[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:05 / Filesize : 123 KB / Number-of Response : 368
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【理論】「パラダイムシフト」 ガリレオがひっくり返した科学



1 名前:依頼14-310@白夜φ ★ mailto:sage [2009/10/27(火) 22:21:16 ID:???]
「パラダイムシフト」、ガリレオがひっくり返した科学
2009年10月27日 17:51 発信地:パリ/フランス

【10月27日 AFP】今からちょうど400年前にガリレオ(Galileo Galilei)が空をのぞいた望遠鏡は、
今では子どものおもちゃ程度のものでしかない――しかしその望遠鏡は、われわれの知識の根幹を覆し、
宇宙に関する概念を変えた。

ガリレオが発明した筒眼鏡(望遠鏡)は、遠くの対象物を9倍に拡大して見せるものだったが、
当初は天文学の用途としては受け取られなかった。この装置が初めてベネチアで公開されると、
議員らの頭には軍事面での有用性が浮かび、喜んだ彼らはガリレオの給料を倍にするとともに
ベネチアの最高学府の終身教授に任命した。

1609年10月、45歳のガリレオは自ら製作した屈折望遠鏡を空に向けたが、彼がこの高倍率の望遠鏡で
「のぞいたもの」はのちに科学革命、つまり「パラダイムシフト(これまでの概念が覆され、新たな概念が
主流となること)」をもたらすことになる。

ガリレオは、木星の4つの衛星や月の表面にクレーターがあることなどを発見。
かつてのコペルニクス(Nicolaus Copernicus)同様に「地動説」を唱えたため、
ローマカトリック教会に異端と見なされて1633年に審問を受けた。
地動説の撤回を求められたが拒否し、亡くなるまでの10年間は自宅軟禁に置かれていた。

ローマ法王庁は2000年になって、ガリレオへの異端審問を公式に謝罪。
バチカン博物館で今月開催された「2009:天文学と天体観測機器展」では、ガリレオに敬意を表し、
ガリレオが使用した天体望遠鏡(複製)が展示された。

だが、地動説への反論は、純粋に宗教的なものというわけではなかった。
「天動説」は古代ギリシャに起源を持ち、科学的な定説として深く根付いたものだった。

また、パリ天文台(Paris Observatory)のある専門家によると、見える対象を拡大することにより
「五感を向上できる」という考え方も、当時はタブー視されていたという。

■新たなパラダイムシフト間近か?

「パラダイムシフト」は20世紀初頭にも起こった。スコットランドの数学者、ケルビン卿が、物理学には
もはや新発見は無いと宣言してからわずか数年後、当時特許庁の職員だったアインシュタイン
(Albert Einstein)が特殊相対性理論に関する短い論文を発表した。

このときも、パラダイムシフトは一夜にしては起きなかった。
しかし、アインシュタインの理論はやがて、3世紀もの間続いてきた物理学の法則を覆すことになった。

そして、新たなパラダイムシフトはすぐそこまで来ていると、一部の科学者らは指摘する。
スイスでは現在、物質がどのように質量を獲得するのかを説明する亜原子粒子の検出を目指し、
世界最大の粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(Large Hadron Collider、LHC)」で実験が進められている。

宇宙の96%が暗黒物質(ダークマター)や「暗黒エネルギー」で構成されているとの理論もある。
LHCで得られる結果によっては、科学の世界は新たな合意が形成されるまで、実り多い論争の時代に
再び突入するかもしれない。

ドイツの原子物理学者、マックス・プランク(Max Planck)氏は、古い理論というものは「なかなか死なない」
ものだと説明する。「新しい科学的事実というものは、反対論者たちを説き伏せてと言うよりは、反対論者
たちが死去して初めて、勝利を勝ち得るものだと言えよう」(c)AFP/Marlowe Hood

▽記事引用元
www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2657101/4816226
AFPBBNews(www.afpbb.com/

※ご依頼いただきました。

313 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 16:02:01 ID:ay1geHyg]
>「 *物理法則が他と異なるような* 特別な座標系は存在しない」

それを推し進めて下さい。
Cosmic Background Radiation がどんなに違って見える座標系でも
「物理法則」は同じに成り立つんだ! うん、それは、すごく立派です。

でも疑問は残ります。Cosmic Background Radiation が
(1) 等方的に見える座標系
(2) 違って見える座標系。あっちの方角に
 このくらいの速度で動いてるんじゃないの? とか観測事実から類推できる。

(1) は特別ですよね。
そこでヘンなことになる。「宇宙で静止している、特別な座標系がある」。
とてもヤバくありませんか・・

314 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 16:04:55 ID:mHKnlTvh]
>>313
そうでもない。

例え我々の可観測宇宙を覆ってようが、その外の領域では、我々のCMBとは因果関係を持たない独自のCMBが無数にあるんだから。
単なる辺境のローカルルールにどんなありがたみがある?

315 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 16:15:00 ID:ay1geHyg]
>>314
脊髄反射乙。「我々のCMB」って何ですかー。
「我々に見える CMB」という意味なのかな。
いや、そもそも CMB なんて、>312 の解説がないと、意味不明。

316 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 16:17:34 ID:ay1geHyg]
>>314 さんに質問です。
「宇宙で静止している、特別な座標系がある」
これは真でしょうか偽でしょうか?

317 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 16:19:00 ID:mHKnlTvh]
>>315
ええええ? CMBから地平線問題が出てきたこと知らないのか???

318 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 16:28:11 ID:kEb2ug4E]
>>316
おいらたちが住んでいる宇宙は、でっかいブラックホールの内側
のようなものであって、おいらたちの移動・回転が観測測定できる。
すごいだろ。びっくりしろ。もっと驚け。

319 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 16:35:36 ID:KCwEOb1Z]
思うに。

太陽系内に宇宙船Aを置き、CMBを測定して「静止」させるとする。
同様に、アンドロメダ星雲のどこかで宇宙船Bを「静止」させる。
すると、AとBの相対速度は0にはならないね。
理由は、AB間の距離が宇宙の膨張に伴って変化するから。

しかるに、全宇宙共通の「絶対静止座標」は、やっぱり有り得ないと思う。




320 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 16:36:54 ID:Bc5iHcxR]
黄道面というか、地球・木星など太陽系の惑星の回転面。
あれは確か銀河の回転面とは60度も違っていたような・・。
60度というのは、おぼろな記憶。誰か教えて下さい。

321 名前:320 [2009/12/16(水) 16:41:02 ID:Bc5iHcxR]
>銀河の回転面
あ、まずった。私たちの銀河、天の川銀河の話です。

しかし、ほかの銀河から攻めてきた××星人が・・ とかは実に楽しいよね。



322 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 16:41:21 ID:EqdI5qz+]
論破されようとすると難しい言葉(スケールを大きく見せて実験は無理だよって嘘を言う)
を並べ立てるのは詐欺の常套手段だよね

323 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 16:51:44 ID:Bc5iHcxR]
>>322
すごいな。反応の速さでは負けるよ。以前、脊髄反射? と言っといた、そのまま。

I.アシモフさん。ほとんどしゃべる速度でタイプライターの
キーを叩く。そうだったんだろうな。でないと・・ あんなにはできない。
(それでも最後のほうは老人の繰言風になってたよ)

324 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 16:53:32 ID:TmgKRZeZ]
そもそも宇宙背景放射ってどの座標系から見ても同じだからね
自分が光速に近づこうが何だろうが
光の速度は常に変わらないんだし

325 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 16:54:16 ID:Bc5iHcxR]
>「宇宙で静止している、特別な座標系がある」
そう思うか否か。それをしつこく問いただしちゃうゾ。

326 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 16:56:05 ID:Bc5iHcxR]
>>324
>そもそも宇宙背景放射ってどの座標系から見ても同じだからね

それはウソ。COBE とかのデータの補正だって、それに言及しているよ。

327 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 17:00:16 ID:TmgKRZeZ]
>>326
赤方偏移のことすっかり忘れてたのは内緒な
ただ自分の速度に関連して背景放射が
本当に偏移するのかどうなのかよくわからん

調べようと思っても非等方性の話は宇宙初期のゆらぎがどうこう
って話しか出てこないし…

328 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 17:00:16 ID:KCwEOb1Z]
>>324
ドップラー

329 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 17:00:21 ID:ptauqPis]
> 福島って何者だ

常に万能感に苛まれるwド素人さん。

330 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 17:02:59 ID:YO+dOYsI]
地球が動いていると思われていたことは実は逆だったという
新たなパラダイムシフトがあるのかな?

331 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 17:04:51 ID:Bc5iHcxR]
煽りOK。でも邪魔だよな。



332 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 17:06:19 ID:TmgKRZeZ]
勉強不足で頭がこんがらがってきたわ

333 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 17:31:56 ID:wDIc6OWf]
前置きが長ったらしいが単にLHCの宣伝がしたいだけだろ

334 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 17:59:05 ID:U+gu1rwx]
>>327
偏移するよ。↓の1枚目の図の通り
lambda.gsfc.nasa.gov/product/cobe/dmr_image.cfm

上が生データ。陰陽マークみたいになってるのが
地球の運動による偏移

真ん中がそれを差し引いたもの。銀河系からの放射成分が
まだ残ってる

一番下が銀河系からの放射を差し引いたもの

335 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:02:33 ID:ixB38s70]
>>325
>「宇宙で静止している、特別な座標系がある」
>そう思うか否か。それをしつこく問いただしちゃうゾ。

宇宙背景放射に対して静止している、それはあり得るだろ。
それに加えて、おいらたちのミルキーウェイ銀河の運動、
太陽系の運動、地球の公転運動。そのくらいで説明つかないかな。
ダメですかー。

336 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:06:55 ID:Mslk3TqA]
結局、この記事の云いたいことを少しだけまとめておくね。

科学哲学史の中にあるパラダイムシフトと呼ばれる仮説。
トマス・クーンの提唱。

いつ、自然科学が理論から実験・観察になったのか?
いわゆる形而上学とよばれるアリストテレスの仮説から、
実験・観察による理論仮説を生み出す時代への橋渡しをした人。

それが、ガリレオ・ガリレイだったということ。
長い間、権威として君臨してきた教会から、科学への時代への幕開け。

337 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:12:46 ID:dwqC9I9g]
>宇宙背景放射に対して静止している、それはあり得るだろ。

だから何。「絶対静止」とかではなしに、
「宇宙背景放射に対して静止」ってのもある。
それに対して動いていてもいい (我々の太陽とか銀河系について)。
そんなのにかかわりなく、「物理法則」が、あまねく適用
できるのだったら、それで万々歳だろう。

338 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:20:53 ID:dwqC9I9g]
>>336
間違ってるなんて、とは、決して言いませんが、
「パラダイムシフト」という語の意味を極端に限定的に使ってませんかー。

例えば量子力学。粒子が波だったり、波が粒子だったり。
不確定性の計算式! それを受け入れたのも、
立派に「パラダイムシフト」だとは思いませんか。

事実、20世紀の前半、素粒子物理学者と哲学者が、大いに
論争し合っていたこともあるのですよ。

339 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:23:34 ID:Mslk3TqA]
>>338
分かっていますよ。

敢えて限定的に使ったのは、この記事を書いた人が日本人じゃないですから。
もしも仮に、この記事を書いた人が日本人なら、全然別の説明をしました。

それだけのことです。

340 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:29:05 ID:hr8TsBAi]
>20世紀の前半、素粒子物理学者と哲学者が、大いに論争し合っていたこともある

言葉を執拗にこねくりまわす哲学者も、実験事実を見せつけられると、少しは
おとなしくなった。でも 1980 年代頃になっても事件は引き続き起こりました。

341 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:33:26 ID:Mslk3TqA]
>>341
悲しいけど。現在進行形で続いているんだよね。
単語が踊り、単語だけが・・あくまでも権威を有するかの如く。

私は、文脈上で使われている状況だけで考えますし、意味を捉えようと
するんですけどね。
近年の政治も・・単語主義的になりすぎて・・・極めて由々しき状況に
あるのではないか?とさえ思うのです。



342 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:37:58 ID:hr8TsBAi]
>>339
あれ、
ガリレイさんの異端宣言を撤回したり
コペルニクスさんの扱いを撤回したり
そんなことをしてませんか。まじめに Web 検索すればわかる。
(というか、Web に出回らないような秘密事項は・・ とっても後ろめたいんダロ)

343 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:43:28 ID:hr8TsBAi]
ja.wikipedia.org/wiki/ ソーカル事件
言葉をこねくり回す人は、これくらいは知ってて、思い起こしてほしいな。

344 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:46:45 ID:Mslk3TqA]
>>342
教会(ローマ教皇庁)とは・・・関わったことが無いんですけどね。
どちらかといえば、草の根の人たちとは、知り合ったり話したりしたこ
とはありますよ。

WEB上の情報だけでは偏りがちなので・・・
直接その人に会ったり、資料を調べたりしますが・・・。

特に同じ学説を繰り返すのも良いのかも知れませんが・・・
あるところで止まっているような気がするので。

一定の地位になると、あるところで思考停止しているような気がします。

たまたま、失敗学とであったとき・・・わかったような気がするんです。
本質への基本的な探求が薄れたとき、学説上のということと、真実との
違いが・・問題点の根本にあると・・・。

まあ、それだけです。

誰でも失敗は隠したがるようですね。それを受け入れる社会こそが、
本当は必要な気がするのです。

345 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:50:20 ID:hr8TsBAi]
>>344
文字・行数が多い。その割りに、何を言いたいのか、よくわからない。
それだけを言っときます。

346 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:51:20 ID:Mslk3TqA]
>>345
だったら、Twitterでやればいいんじゃないですか?

347 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 19:52:24 ID:EqdI5qz+]
>>343
>最もよく見られるのは、用語の本当の意味をろくに気にせず、
>科学的な(あるいは疑似科学的な)用語を使って見せる」行為であり[8]、
>ポストモダニスト達は「人文科学のあいまいな言説に数学的な装いを混入し、
>作品の一節に「科学的」な雰囲気を醸し出す絶望的な努力」をしている

糞わらた
まんまじゃねーか

348 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 19:53:46 ID:Mslk3TqA]
346付記

単語主義の人と議論するときは、Twitterが良いでしょう。
残念ですが、それが検索に引っかかりやすいようですので。

349 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 19:53:59 ID:mHKnlTvh]
>>344が何言ってんのか分からん。誰か分かる奴3行でまとめて。

350 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 19:56:23 ID:EqdI5qz+]
>>349
話の本質はどうでもよくて
脊髄反射
単語だけに反応してる

精神病患者によく見られる症状ね

351 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 20:05:03 ID:Mslk3TqA]
一言だけ。

宗教家と議論するのは、極めてエネルギーを使う。



352 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 22:44:08 ID:Z43Tcbce]
精神病者と思われている人たちが正常で、
健常者と思われている人が実は異常だった。

353 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 23:43:41 ID:hr8TsBAi]
>>352
>精神病者と思われている人たち

それを「ひとくくり」にしてしまうのか。
スゲ大雑把で乱暴な論だろう。個々の「精神病者」さんが
大いに怒り出すに違いない。

354 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/16(水) 23:48:45 ID:cI1NQjIr]
それが何の為に役に立つのか?って人は輪廻転生する。

355 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 23:51:33 ID:hr8TsBAi]
>>352
ざっくばらんにいうと、
「A精神病患者」と、十派ひとからげに、一緒にされるのはイヤだ。
どうだ。そう言いたいのだろう。素直にそれを言って味噌。

356 名前:名無しのひみつ [2009/12/16(水) 23:56:13 ID:hr8TsBAi]
>>354
>人は輪廻転生する。

人類の人口って、やれ 20 億、40億、60 億だとか増えてる。
どうなんでしょ。輪廻転生の元が足りなくなったりしませんか?

357 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/17(木) 01:46:09 ID:q3WfGm0v]
腐葉土の中に住まう雑菌に転生する。

358 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/17(木) 11:32:44 ID:jmKuiLAU]
生まれ変わるとしても殆どの奴は、というかよほど運が良くなけりゃ
人類全員バクテリアに転生だよ

359 名前:名無しのひみつ [2009/12/19(土) 01:07:21 ID:qFKDM9HJ]
>>308
物を加速すると、電子の軌道は変わる。つまり、エネルギーは
高くなる。量子力学を勉強すると、そんなことはおかしくも
なんともない。こんなことで笑うのはお前ぐらいなものだ。
ちょっとは量子力学を勉強しろよな。
ja.wikibooks.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%AD%A6

360 名前:名無しのひみつ [2009/12/20(日) 08:01:57 ID:okBrmqVy]
ガリレイの相対性原理は間違っていた。支配の原理がとって
替わる。まさにパラダイムシフトだ。

hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fffenomina.html

361 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/20(日) 17:04:01 ID:NKsXvbys]
>>360
そのとって変わろうとしている原理で実際なんかやってみて



362 名前:名無しのひみつ [2009/12/20(日) 19:54:44 ID:wQ/PKuaQ]
>そのとって変わろうとしている原理で実際なんかやってみて

お前が考えろ。もし有効だったら、3蝉万円で買ってやる。


ガリレイの相対性原理→静止と等速運動は同じものである。
従って区別できない。(人間レベルでも、機械レベルでも
違いは区別できない。従って静止と等速運動は無条件に
入れ替えることもできる。これがガリレイ変換である。)

駅から見た電車の速度は相対速度で
あり、電車から見た駅の速度も相対速度である。


支配の原理→静止と等速運動は同じものではない。
従って区別できる。(人間レベルでは区別できないが、
機械レベルでは区別できる。電磁気学では、区別できるし、
エネルギー保存の法則でも区別できる。従って、静止と
等速運動は力学的にも区別できる。支配変換では、絶対速度
が相対速度になる。)

駅から見た電車の速度は絶対速度で
あり、電車から見た駅の速度は相対速度である。

相対速度とは見かけの速度であり、本当の速度ではない。


エネルギー保存の法則とは

エネルギーが物体から物体へ移動したり,形態が変わったり
するとき,その総量は変化しないという法則。力学的エネル
ギー保存の法則が確立された後,19世紀中ごろJ.R.マイヤー,
ジュール,ヘルムホルツらにより熱現象も含めて熱力学の
第一法則(熱力学の法則)となり,さらに音,光,電磁気,
化学変化,原子核反応等に拡張されて,あらゆる自然現象を
支配する基礎法則の一つとなった。

363 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/20(日) 20:16:21 ID:pz2NVEtD]
3蝉万円ねぇ

364 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/20(日) 21:21:27 ID:NKsXvbys]
>>362
もし本当だとしたら、それ実験で証明するのは簡単じゃないの?
やったらいいのに
宇宙船とかなんとか言わず、トロッコと簡単な装置で説明できるだろ

365 名前:名無しのひみつ [2009/12/21(月) 02:08:47 ID:ktWbwx0A]
Yo の掲示板に、やれ生命の根源は細胞の中心体に違いない、だの、
月は自転していないだの、言ってるヤツがいたな。
言葉をこねくり回すことが "科学哲学" だと信じ込んでいるらしい。
むしろ "形而上学" だろと言ってやりたい。今でもやっているのだろうね。

366 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/22(火) 17:27:47 ID:Fl65dJt7]
論文でも発表してくれってことだ。

367 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2009/12/23(水) 16:31:35 ID:g+ff5mE1]
ピタゴラスイッチってあれ大学で研究してる人達がいるんだね
メイキング見てわろた






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<123KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef