[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/29 19:48 / Filesize : 11 KB / Number-of Response : 54
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ナノバブルは泡ではない? 重力により沈む様子を顕微鏡で観測 九州工業大など [すらいむ★]



1 名前:すらいむ ★ [2024/07/26(金) 22:07:49.88 ID:Mneu4oGa.net]
ナノバブルは泡ではない? 重力により沈む様子を顕微鏡で観測 九州工業大など

 直径1マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルに満たない微細な泡(ナノバブル)が気泡ではないことを、九州工業大学などのグループが発見した。
 重力により水中で沈む様子を顕微鏡で観察し、ナノバブルの正体が非ガス粒子であることを突き止めたという。
 非ガス粒子は水中の不純物に由来すると推測しており、高いとされるナノバブルの洗浄機能などとの関連を探る。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

サイエンスポータル 2024/07/26 17:22
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240726-2993367/

2 名前:名無しのひみつ [2024/07/26(金) 22:20:07.76 ID:KXr7LCDo.net]
精製水でナノバブルが発生するか試してみれば「不純物に由来するのでは?」って辺りはすぐに検証出来そうなんだけど
難しいのかね?

3 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/26(金) 22:30:40.01 ID:ny3BFwG9.net]
重力により水中で沈む」から泡で無い、ってところが弱いんじゃね?
なんらかの別の力が発生しているかもしれない

4 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/26(金) 22:35:49.13 ID:mIhSScvA.net]
酸素水、水素水、ナノバブル水

美容と健康に「シン・ナノバブル水」

5 名前:名無しのひみつ [2024/07/26(金) 23:19:10.63 ID:k9lYDrWw.net]
Naイオンかな?

6 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/27(土) 01:13:14.61 ID:O/lR8IAQ.net]
高級シャワーらが本当にスーパーマイクロナノバブルなのか検証はよ

7 名前:名無しのひみつ [2024/07/27(土) 02:43:23.02 ID:48SwdZ8m.net]
というか、なにするにしてもナノバブルの効果はナノバブルを当てた時間に比例するだろ
短時間なら意味なくね

8 名前:名無しのひみつ [2024/07/27(土) 07:37:01.46 ID:uWmVOuzk.net]
>>3
重力を分別に用いるとすれば
比重差からすると空気が1近くで浮くから
それよりも早く分離されるとすれば
比重2以上の物質となるから脂ではないな

金属の系統だろう

9 名前:名無しのひみつ [2024/07/27(土) 08:11:14.27 ID:vCO1kgRs.net]
未知の物質を生み出す製品を売ってんだ

10 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/27(土) 08:49:42.46 ID:bAM2TxNa.net]
ナノバブルになりやすい物質とかあるのかね



11 名前:名無しのひみつ [2024/07/27(土) 09:20:15.40 ID:d5xcjMGe.net]
泡でなかったら何なの?

12 名前:名無しのひみつ [2024/07/27(土) 10:23:06.22 ID:m/lCDmGb.net]
じゃあ空に浮かんでる雲は気体なのか?
富士山で撮影した動画で
風で山肌を登ってくる雲がとらえられていたぞ。 

13 名前:名無しのひみつ [2024/07/27(土) 10:25:21.72 ID:m/lCDmGb.net]
遠心分離機で集められるの?

14 名前:名無しのひみつ [2024/07/27(土) 10:28:39.20 ID:m/lCDmGb.net]
顕微鏡観察用の照明で加熱されて液全体が対流してるだけじゃね?    

15 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/27(土) 11:46:35.76 ID:f8DshV19.net]
>>12
雲は湯気と同じで液体です

16 名前:名無しのひみつ [2024/07/27(土) 18:44:40.54 ID:UZSCvJcH.net]
水の中の不純物が研磨剤代わりになってヨゴレを落とすのか

17 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/27(土) 18:56:00.90 ID:nN/n0m87.net]
ナノバブル
いったい何者なんだ…

18 名前:名無しのひみつ [2024/07/27(土) 19:01:09.11 ID:oNhVGKM8.net]
観測されれることのない幻のダークマターなのか

19 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/27(土) 19:02:46.77 ID:KptO4fs8.net]
熱帯魚水槽のエアレーションでも、小さい泡を立てるようにしてエアリフトすると、かなり小さい泡が水中を漂っていくな

20 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/27(土) 19:16:03.75 ID:qTm1XocP.net]
>>11
ナノなの



21 名前:名無しのひみつ [2024/07/27(土) 19:48:01.09 ID:EQIaItNj.net]
>>16
仮に、ナノバブルという状態が「ただの水より洗浄力が強い」という効果があるとして
その理由を「水中の不純物が研磨剤になる」とすると、「なぜただの水ではその効果が出ないのか?」という疑問に問題がすり替わるだけ

とりあえず、前提として挙げた「洗浄力が強い」がどこまで信頼できるのかを疑問視するとこからスタートするべきなのかも

22 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/27(土) 20:00:03.21 ID:A40t3oDz.net]
プラズマです!

23 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/28(日) 00:38:07.04 ID:C82ErFpR.net]
バブルということは極小でも界面があるということだから
単純に不純物が水中にある状態より洗浄力が上がるだろ

24 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 00:58:20.95 ID:AGfox0fi.net]
>>1
要するに、光の屈折で泡のように見えるだけの微粒子ってことか。
屈折理由は微粒子と水との表面張力かな。

25 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 01:43:31.06 ID:5xEPhe50.net]
>>23
バブルがつまり気泡なら界面があると言えるんだろうな
でもソレが沈むって事は気泡じゃなくね?ってのが>>1なんだろ?
バブルと言われてた現象が実はバブルじゃないっぽいぞと

26 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 01:46:36.35 ID:CEnGswsZ.net]
まぁ、>>21のように
内容理解できてない人が多いけど

最初にナノバブルが発生したあと
長期間バブルとして存在していると解釈されてたものが
バブルじゃなくて違うモノに置き換わっているという発見だから

ナノバブル自体は仕事(洗浄など)を済ませて
中身はガス以外の重たいモノを取り込んでいるってことです

27 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 02:04:13.25 ID:5xEPhe50.net]
>>26
ソース記事見る限り何かを洗浄後に観察したなんて記述は無い
だとすると、実験で沈んだナノバブルは中に何を取り込んで何と置き換わったんだろうな?

記事では「水中の不純物由来ではないか?」程度の記載しかない
その不純物が元から水に含まれていたモノなのか、ナノバブル状態の水が他から削り取ったモノなのかは不明

28 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 02:08:46.99 ID:qzRk2r/p.net]
リカチョンキムチ ほべつ猿

なーも良く分からず、へき地隠遁生活のなか
同業者石免許が芥川賞受賞を知り憤怒キムチレッド
しかし同化の術に転じる事にし、ウリ素晴らしい!
と赤の他人の業績で謎のドヤー顔。またうれない堕本を
書き、へき地ローカル講演をする予定

29 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/28(日) 02:20:22.98 ID:P98t/mXQ.net]
もしかして若者にがんが増えたってのはナノバブルシャワーのせいでは?!

30 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 08:09:45.78 ID:YbMgf3Bm.net]
ナノデブリじゃん



31 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/28(日) 10:34:16.87 ID:9yy4fEvl.net]
キャビテーションみたいなものか?

32 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 14:50:05.27 ID:TqXRWTve.net]
>>25
境界線面が水よりも高密度化してて、全体としては液体の水よりも重いから水では無いって、
小さければ体積の割には表面積が支配的になるからな話では

33 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/28(日) 15:15:12.67 ID:YKw/fQdd.net]
ちゃんと汚れを落としてるってことやん

34 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/28(日) 16:12:58.94 ID:2XeRJjAm.net]
>>非ガス粒子は水中の不純物に由来すると推測しており

じゃあ、純水中ではマイクロバブルできないの?

35 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 16:52:11.64 ID:vGJJUZbl.net]
>>34
普通にできるし
マイクロバブルは簡単

そのかわりバブルは比重差が大きいから
分散系はすぐに崩れちゃうよ

36 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 19:52:03.31 ID:Cjr16yXf.net]
>>34
実験では超純水を使ってるのに、不純物はどこに由来すると著者は考えてるんだろう?
沈んだから非ガス粒子、って結論も雑なような……
あとナノバブルをロータリーエバポレーターで「濃縮」してるのにはびっくりなんだが、これはナノバブル業界では普通のことなのか?
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0378437124004412

37 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 19:53:33.71 ID:PMoMrmls.net]
これ以前の「気泡ではない」という研究結果
>>1
>> 2018年と2019年には海外の研究グループがナノバブルの質量を計測し、気泡ではなく、固体か液体の微粒子である可能性があると指摘している。

38 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 19:58:52.88 ID:PMoMrmls.net]
>>1
>>空気を3気圧で水に溶かした後に常圧に戻す加圧溶解法でナノバブルを発生させた。

不純物ありあり。特に二酸化炭素
なぜ追実験として、超純水に水素を溶かしてやらなかったのか?
お金が無いのか?
やったけど矛盾する実験結果が出たから言及しないのか?

39 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 20:11:34.66 ID:1SGQYlUJ.net]
境界面の電荷の効果で重力場が変わっているという説はまだないな

40 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 20:28:17.03 ID:qHbkCCzG.net]
>>39
エネルギー密度的に厳しすぎるからねw

電気二重層の効果の方が
まだマシな気がします



41 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 21:56:52.55 ID:Cjr16yXf.net]
>>38
ああ水素で試すのはいいね
系はシンプルにしなくちゃね

42 名前:名無しのひみつ [2024/07/28(日) 22:13:18.42 ID:Cjr16yXf.net]
すまん不純物の由来については考察されてた
>These contaminants were naturally included in ultrapure water because they were below the impurity threshold [32], [33], [37], or coming from the glassware, laboratory atmosphere, or other instruments with which the sample solutions contact.
>In the untreated solution, these contaminants were almost dissolved in the solution, or their size was out of the limit of the detection by the dark-field microscopy. However, in the process of nanobubble generation, the interface of shrinking microbubbles accumulates these contaminants, and eventually, they form nanoparticles after the disappearance of the nanobubbles [25], [38].

しかしこれは「ナノバブルの正体は非ガス粒子」という話とは違うような……

43 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/28(日) 22:18:45.21 ID:KT0WFXBd.net]
ナノバルブガチ勢の人は研究者?商品開発者?利用者?

44 名前:名無しのひみつ [2024/07/29(月) 05:52:45.90 ID:bSXPoLbk.net]
キャビテーションの施術では超音波をお肌に当て、体内の水分から泡を発生させ、その泡が消える時のエネルギーを利用して脂肪細胞を破壊します。
これ身体にもないないかを調査しないといけない

45 名前:名無しのひみつ [2024/07/29(月) 06:21:28.25 ID:p/bzHe8W.net]
小さすぎて浮力が水の粘度に負けてるだけだったりして

46 名前:名無しのひみつ [2024/07/29(月) 06:32:35.56 ID:bSXPoLbk.net]
ボイス・トォ・スカルは音波なので身体に害がないかを調べる必要あり

47 名前:名無しのひみつ [2024/07/29(月) 06:34:00.51 ID:bSXPoLbk.net]
マイクロ波聴覚効果のサイトを一通り見ればわかる

48 名前:名無しのひみつ [2024/07/29(月) 06:34:57.66 ID:bSXPoLbk.net]
ハバナ症候群、「電磁波」が原因か 米専門家委が報告
2022/02/03
https://www.bbc.com/japanese/60239377
>>報告書によると、標準規格ではないアンテナを使えば、人体に影響を及ぼすことができるという。

49 名前:名無しのひみつ [2024/07/29(月) 12:44:11.26 ID:6IHp99PP.net]
沈む泡といったらギネス・カスケードだがあれは明らかに泡だぞ

50 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/29(月) 13:33:03.13 ID:qK0xTuNl.net]
界面化学って面白いよね!



51 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/29(月) 14:07:39.00 ID:WcrfZwaD.net]
スピントロニクスも固体界面化学と言えるんだろうか

52 名前:名無しのひみつ [2024/07/29(月) 14:12:42.13 ID:BJLvP6op.net]
泡と消ゆ

53 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/07/29(月) 16:58:19.95 ID:KeueAYsA.net]
微少気泡の生成消滅時の圧力とか温度凄いことになるから、変な相の氷とか出来てるとか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<11KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef