[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 11:50 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 422
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【天文】ベテルギウスが減光中 [すらいむ★]



1 名前:すらいむ ★ [2024/03/06(水) 21:39:07.99 ID:RrXWs6Oh.net]
ベテルギウスが減光中

 オリオン座の1等星ベテルギウスが急激に光度を下げてきています。
 果たしてまた2020年の時のような大減光が起こるのか、注目を集めています。

 オリオン座のベテルギウスは直径が太陽の800倍ほどもあるといわれる赤色超巨星で、また半規則型の脈動変光星でもあります。
 ときとして予想外の変光を見せる事もあり、2020年2月には1.6等星にまで暗くなって、オリオン座の1等星がリゲルだけになってしまったと騒がれたこともありました。
 また、2023年11月には光度曲線が突然に平坦になってしまい、これも話題になりました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

アストロアーツ
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13484_betelgeuse

2 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 21:43:17.89 ID:3WW9qHnY.net]
はよ

3 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 21:45:03.01 ID:eKNC3+5f.net]
超新星爆発見たいから早く爆発して

4 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 21:51:46.21 ID:OaiaSzWM.net]
642光年離れてるから、もう100年前に超新星爆発をしているかもしれない
そうすると542年後にその光景が見える

5 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:09:00.54 ID:DTBCB9dP.net]
ベテルギウス
お前、消えるのか......

6 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:10:23.12 ID:xRvBh5Hh.net]
いずれ太陽もそうなる

7 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:12:08.23 ID:MCeAvcdW.net]
そんな古い話をされても
禁止

8 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 22:19:26.71 ID:dCxx5T7y.net]
そのまま萎んじゃったりして

9 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:31:34.97 ID:gZ/pKuOt.net]
太陽の直径800倍!どんな温度なんや

10 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:31:49.29 ID:gDPvD3MA.net]
メーテル またひとつ星が消えるよ



11 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:41:26.16 ID:AUTTIr0F.net]
地球にガンマ線バーストが届くのはいつになるのか

12 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:43:24.54 ID:PGhYzSxC.net]
ブヨブヨしているんだよ。
核反応率が高まれば光度を増すが、星が膨れて密度が下がり、核反応率が下がる。
すると温度が下がって光度が減るが、星が収縮して密度があがり、核反応率が高まり、
の繰り返しでブヨブヨ振動するのだ。太陽にも周期的な活動度の変動の傾向があるんだよ。

13 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:46:00.91 ID:8EcH21W9.net]
板垣がアップはじめました

14 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:48:07.50 ID:R+IKfmuY.net]
2020年の大減光は地球−ベテルギウス間を
「ちょっと通りますよ」した巨大ガス雲が原因だったとか
そんなオチだった記憶だけど今回も同じじゃね?

15 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:50:07.30 ID:X5sW1Fg5.net]
これ浴びるとメタルスになるんだっけ?

16 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 22:50:33.44 ID:ceQ0cvoM.net]
脈動変光星なんだから減光するのは当たり前

17 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 22:51:08.72 ID:wRqoiF3I.net]
ビートルジュースとは俺の事かとベテルギウス言い

18 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:55:33.04 ID:EgECjeSk.net]
定期的に明るさ変わってるな

19 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:56:37.79 ID:wGzk2VTd.net]
生きてる間にべテルの爆発を見たい

20 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 22:57:05.65 ID:kScpiGkU.net]
またガスか?



21 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 23:02:06.02 ID:gyqvKIbF.net]
定期

22 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 23:15:18.38 ID:WhIaQ0sC.net]
アナタ…怠惰デスね?

23 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 23:22:16.67 ID:YOEe2xg/.net]
100年先も同じことやってそう

24 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 23:22:42.59 ID:jDt9W2n/.net]
実はもう…

25 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 23:26:37.77 ID:tCIb+888.net]
一等星よりも暗い超新星は頻繁にあるみたいだ
せめてマイナスの等級の超新星は見てみたい

26 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 23:34:33.83 ID:Ihc0igoN.net]
そろそろ超新星爆発来そうだね
いろんな予言で言われてる二つ目の太陽やね

27 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/06(水) 23:37:24.29 ID:IBwDNsHG.net]
なんかガスのせいとか言ってなかった?

28 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 23:48:50.11 ID:ReaLJo76.net]
そんな希ガス

29 名前:名無しのひみつ [2024/03/06(水) 23:51:05.01 ID:wcKz2c2/.net]
ベテルギウスが輝いた

30 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 00:06:29.18 ID:3ju+XTEa.net]
https://www.youtube.com/watch?v=ObAJatznARQ



31 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 00:09:35.83 ID:m72lm+1E.net]
早くガンマ線バースト来いよ

32 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 00:22:21.16 ID:6U9WHZ9i.net]
暗くなって明るくなっても話題にされる
これぞ一流の証!

33 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 00:22:37.38 ID:UckW0aZI.net]
>>10
いいレスだね

34 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 00:23:20.90 ID:GXC342LP.net]
>>14
多分そう

35 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 00:45:06.35 ID:2iJ59zRQ.net]
ベテルギウスが無くなったら
オリオン座はどうなるのかな?
もうオリオンには見えないよね。

36 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 00:45:11.65 ID:ncsXV1kk.net]
爆裂するとKalafinaの歌が流れるのか

37 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 00:49:30.47 ID:mhmJ6+Mv.net]
>>35
もともと見えないから問題ない

38 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 01:08:53.12 ID:bzLOWpuX.net]
>>10
赤く、赤く燃えて

39 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 01:09:05.96 ID:+GKKnYUx.net]
脳が震える!

40 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 01:21:44.56 ID:GBObUgJz.net]
とうとう出たね



41 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 01:25:25.32 ID:8FeAhjzO.net]
>>36
かいさんしてんだっけ?

42 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 01:30:29.85 ID:n1XE+2cx.net]
いや3連星の下にも連星が見えるのだが

43 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 01:36:22.53 ID:3ju+XTEa.net]
https:
//cosmolibrary.com/%E8%B6%85%E6%96%B0%E6%98%9F/%E8%B6%85%
E6%96%B0%E6%98%9F%E7%88%86%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%85%86%E5%80%99/

ペテルギウス超新星爆発時のガンマ線バーストの放出は
地球から逸れるので地球の生き物には問題無しです。
爆発衝撃波も地球には及びません。ただ可視領域の光
だけが夜空を満月よりもずっと明るく輝き、真昼の星
として見えるくらいの天文ショーを見せてくれます。
640光年先の宇宙空間で起きる(もしかするともう起きて
いるかもしれない)客星の舞に期待しましょう。運がよければ
貴方の人生の間にそれを観る事が出来るかもしれません

44 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 01:45:03.07 ID:O2N5i69i.net]
以前は640光年ぐらい離れていたけど、
今は確か530光年ぐらいに縮まったはず

45 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 02:06:24.70 ID:8dXdp4yb.net]
俺が胴元になって爆発するかしないか賭けしてぇな
いや、もちろん不発なら返金しますよ?

46 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 02:08:38.75 ID:4aYmh222.net]
先日、アルファケンタウリ星系から帰還致しました!

47 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 02:10:05.16 ID:nGHHaE6A.net]
ステルヴィアネタっぽいの2レスだけか。

48 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 02:11:06.64 ID:usxvVNGv.net]
平家星

49 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 02:18:42.79 ID:9J8TH2a6.net]
実はもう爆発して超新星とかになっているかも知れないと考えると、
宇宙の広大さやロマンを感じる

50 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 02:22:25.48 ID:CUaTGaFc.net]
ペテルギウス「燃え尽きたぜ…真っ白にな…」



51 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 02:42:01.10 ID:KMHB+Gx4.net]
ペテルギウスだと思ってたわベテルギウスなんだな

52 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 02:55:13.62 ID:GBObUgJz.net]
ベテルギウス・・・・おっきい

upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cc/Star-sizes.jpg/1280px-Star-sizes.jpg

1. 水星 < 火星 < 金星 < 地球
2. 地球 < 海王星 < 天王星 < 土星 < 木星
3. 木星 < ウォルフ359 < 太陽 < シリウス
4. シリウス < ポルックス < アークトゥルス < アルデバラン
5. アルデバラン < リゲル < アンタレス < ベテルギウス
6. ベテルギウス < ガーネット・スター < ケフェウス座VV星 < おおいぬ座VY星

https://youtu.be/n1hi_AJGFnY?si=TlpXvXXTT5JxyunX&t=980
Universe Size in Perspective 3D 2024 | Atom to Universe Size Comparison 3d

53 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 03:02:27.00 ID:OyLsLM8I.net]
そもそも今爆発しても観測出来るのは700年後だろ…
減光は太陽でさえするのに今更感あるわ

54 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 03:11:49.75 ID:QhGIUoig.net]
>>51
関西では偉い人がペテルギウスって言っちゃってそれが先生達に広まったとかいう噂

55 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 03:21:20.61 ID:iLTNRHzp.net]
>>51
Betelgeuse
どうやってペと読むんだ?

56 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 03:30:29.77 ID:j3xRTlA0.net]
50年まえの図書館の図鑑には
減光してますとか、もう、なにも書いてなかったよ!
50年で爆発ははやすぎる。500年でも早い
5000、じゃないか?はやくて
5000万でも、「お前wちょっと早いわ」だな
もしたった50で爆発なら、おまえwなんでそんな
切羽つまってたんだよ、と理由考えたくなる

57 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 03:58:20.53 ID:FvWpYshC.net]
>>52
これを見にきた

58 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 06:34:14.02 ID:GExIo2Ja.net]
>>19
見た瞬間死ぬと言うか下向いてるうちに浴びて見る間もなく死ぬので見る事は出来ない

59 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 06:39:46.17 ID:c+CskwFh.net]
昼間でも見えるんだっけ

60 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 08:03:52.17 ID:VLfz0TSv.net]
ベテは有害生命の駆除砲だべ
核実験成功した時点にポールShiftして
地球へガンマ線ぶっぱなしてる
2500年ころが命日や



61 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 08:05:31.53 ID:EZAjRbpf.net]
ついにオリオンの肩の爆弾に限界が来てしまったか…
投手生命は絶望的だな

62 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 08:31:19.84 ID:NZmDgXT0.net]
ベテルさんが爆発してくれないとロケ終わらないんスよ!!

63 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 08:33:26.97 ID:OvynWh7Q.net]
>>53
既に爆発してて今地球に向かってる途中の可能性もあるんやで

64 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 08:37:27.54 ID:EZAjRbpf.net]
軸がこっち向いてたら諦メロン

65 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 08:57:09.33 ID:fF0+NvnO.net]
ベテルギウスロマネコンテ!

66 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 09:13:28.08 ID:+vS4WKEG.net]
もう爆発してるのかもしれんな

67 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 09:27:37.83 ID:VLfz0TSv.net]
超新星爆発の光が届いたらガンマレイまであと少し

68 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 09:27:51.80 ID:CoIXZBcg.net]
>>38
銀河に流れるように

69 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 09:28:31.52 ID:zuEoPRmm.net]
赤い大きな星が 1つ消えますのな

70 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 10:00:35.12 ID:FJdQhq3K.net]
巨大な太陽光パネルが公転してるって聞いた



71 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 10:02:59.72 ID:24pfMl/s.net]
あれ
これとっくに決着ついたんじゃなかったの
放出されたガスがこっち側にもあって光を遮ってるのが判明したって記事を前に読んだぞ
今度は本体が減光したのか

72 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 10:30:11.13 ID:Cl6TN3bW.net]
>>4
宇宙ヤバい

73 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 11:18:25.96 ID:VLfz0TSv.net]
近世の科学者とマスコミのウケがいい拙が定説になってるだけだから
なにもわからないのが事実だろ

74 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 12:01:44.50 ID:tl35mHnD.net]
ガンマ線は上級共も逃げ切れんからな
早く皆殺しにしてくれや

75 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 12:01:45.87 ID:CH1cizm8.net]
キタキタキタキタ! 今回こそマジやろこれ!(鼻くそホジホジ

76 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 12:27:03.36 ID:uieSgVSr.net]
今のところ自転軸が20度ずれているのでガンマ線バーストは地球には来ないらしい。
ただ超新星爆発の影響で自転軸がずれる可能性はあるのかね?
そうなると「ま〜、綺麗」では済まなくなる。、

77 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 12:31:29.46 ID:EWtquYMj.net]
>>74
そういう惨めな底辺臭い書き込みってキモいね
嫌儲板に引っ込んでろよ

78 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 13:19:38.21 ID:I6E80330.net]
こんな短期間で明るくなったり暗くなったり繰り返してるということはやはりすでに爆発しててもおかしくないのでは

79 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 13:59:34.06 ID:4FoJleD6.net]
>>1
>果たしてまた2020年の時のような

全く異常でもなんでもなくてワロタ

宇宙からしたら4年程度一瞬で微小誤差ノイズだろ

80 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 14:18:23.93 ID:kikm2D71.net]
>>76
本当にズレてるか分かんないけどな
今の人類に650光年先の恒星の正確な自転軸が観測できてるか怪しいし



81 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 14:29:42.63 ID:VLfz0TSv.net]
嘘でも支持率が高いほうに積み重ねていくんがメシの種やろ

82 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 16:03:01.01 ID:2gVLtcxv.net]
おっす
おらベテルギウス星人

ちょっと前に爆発して
俺たち絶滅したんだけど

83 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 17:27:45.00 ID:PwP2zP5r.net]
先日、アルファケンタウリ星系から帰還致しました!

84 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 18:57:49.93 ID:/w6Zn98n.net]
いい加減にしろ板垣!

85 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 19:13:59.14 ID:BezR74xJ.net]
このままスーッと消えていくのかな…

86 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 19:50:18.90 ID:SyO6vsoK.net]
>>46
RBビサキャッシュに
なったのか

87 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 20:05:03.39 ID:sc0F47S8.net]
ベテルギウスは元々は青色巨星だったの?
それとも太陽みたいな黄色系?

88 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 21:14:18.92 ID:qpAK29an.net]
>>87
ベテルギウスは、スペクトル分類がO9Vだったと推定されているから
O型の中では一番温度が低い9なので、青色巨星というより白色巨星からスタートしたはず。

89 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 21:50:30.95 ID:fM7lTz81.net]
>>58
どこでみてんだよ

90 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 21:52:35.67 ID:sc0F47S8.net]
>>88
サンガツ



91 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 21:59:59.92 ID:KvXQ19S2.net]
ベテルゲウズ

92 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 22:24:09.52 ID:hkt0kLke.net]
650光年か意外と近いから爆発観測後2万年後に何らしか地球にも物理的な損害出そうやな流石に時間あるから対策は可能だと思うが

93 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 22:24:25.08 ID:q/lolZq7.net]
642年前の話しされてもなぁ

94 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 22:44:09.03 ID:coeg7nY0.net]
はじけてまざれっ!!!

95 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 22:50:18.30 ID:L9FDc3kf.net]
万光年

96 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 23:08:28.25 ID:8dXdp4yb.net]
白夜みたいになんのか 楽しみだ

97 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/07(木) 23:28:42.73 ID:uWdVo1B8.net]
なんで直径が太陽の800倍あるとわかるんですかね?

98 名前:名無しのひみつ [2024/03/07(木) 23:54:35.31 ID:usxvVNGv.net]
>>93
それじゃ、もっと昔の話をするね。
西暦130年頃に、クラウディオス・プトレマイオスがベテルギウスを観測した時は
今と同じように赤い星だったんだけど、
それより300年ぐらい前の漢代の記録では、黄色だったとされていて
実際に、黄色超巨星だったと考えられている。

99 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 00:01:50.61 ID:hYXI2d1n.net]
>>14
>>34
2020年2月のニュースでは、星周塵がさえぎったと言われたんだけど、
同年6月のサブミリ波での観測で、そうではなかったことが証明された。
要は、塵を通して観測できる電波でも、大きく減光していたということで、
原因は、ベテルギウスの表面に巨大な黒点が出来て覆われたということ。

100 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 00:15:46.36 ID:hYXI2d1n.net]
>>97
近年の研究で、直系は従来いわれた1000倍ぐらいという説よりも小さくて、800倍ぐらいだろうとなったんだけど
正確には分かってない。
ただ、人間の目で見ても大きな星だと言うことは昔からわかっていたので、
過去100年ぐらいいろいろと研究されて距離と大きさが分かってきた。
近年の研究は、赤外線天文学の発達による観測成果。



101 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 00:17:22.98 ID:hYXI2d1n.net]
訂正
直系 ×
直径 ○

102 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 04:56:59.91 ID:POJjV5SQ.net]
>>87
ベテルギウスの質量は太陽の20倍くらいあるらしいから多分青色超巨星
青色巨星としては重すぎる

>>88
O型の下はB型だけどB型でも青色の部類のはず
白色となるとA型辺りだと思うぞ

103 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 04:59:29.05 ID:POJjV5SQ.net]
>>97
ベテルギウスは人間の目には単なる点にしか見えてないけど、実際には
見かけの大きさ(視直径)がある程度の精度で実測できている
見かけの大きさが分かればそれと距離から実際の直径も分かる

104 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 05:02:24.38 ID:a3RUbpKK.net]
あと一万年ぐらいしないと超新星は起きないから安心しろ

105 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 08:16:34.77 ID:Omo2HID5.net]
>>99
膨張したら黒点はできない

106 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 09:29:55.05 ID:yUEMxb+W.net]
 
ベテルギウス・・・9番目に明るい恒星か・・・゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
---- 
★明るい恒星一覧 
01 −1.5 009光年 おおいぬ座シリウス 冬大三角
02 −0.7 200光年 りゅうこつ座カノープス
03 −0.1 004光年 ケンタウルス座ケンタウルス
04 −0.0 036光年 うしかい座アークトゥルス 春大三角
05 +0.0 026光年 こと座ベガ 夏大三角
06 +0.1 050光年 ぎょしゃ座カペラ
07 +0.1 600光年 オリオン座リゲル
08 +0.3 011光年 こいぬ座プロキオン 冬大三角
09 +0.4 500光年 オリオン座ベテルギウス 冬大三角
10 +0.5 100光年 エリダヌス座アケルナル
11 +0.6 400光年 ケンタウルス座ハダル
12 +0.8 017光年 わし座アルタイル 夏大三角
14 +1.0 070光年 おうし座アルデバラン
15 +1.1 600光年 さそり座アンタレス
16 +1.2 035光年 ふたご座ポルックス
18 +1.3 1500光年はくちょう座でデブネ 夏大三角

https://seiza.imagestyle.biz/roots/1tousei.shtml

107 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 09:41:23.25 ID:TYBLNEvu.net]
ビートルジュース、ビートルジューズ、ビートルジュース

108 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 09:43:17.04 ID:9jJWucbd.net]
>>106
シリウスが明るさNo.1なのは距離が近いのが大きいかな
まあシリウス自体が明るいというのもあるとは思うけど

109 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 10:03:33.47 ID:JQe+jUOm.net]
光速を超える未知の粒子がすでに飛んできていて
地球の地震を誘発して死者が蘇るかもしんないな

110 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 10:05:30.78 ID:QAOdoZWH.net]
僕のペテルギウスもまだまだ膨張中!
中精子出しまくり!



111 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 10:08:31.71 ID:Zm3mDsXE.net]
>>106
> 1500光年はくちょう座でデブネ 夏大三角

で、デブじゃないし!

それにしても1500光年離れてて一等星って凄いわな
我らが太陽なんて30光年も離れたら5等星だ

112 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 10:21:03.57 ID:Zm3mDsXE.net]
そんな太陽でも現在人類が消費してるエネルギー100万年分をたった1秒で放出してる
そして宇宙にはその何万倍、何百万倍もエネルギー発してる恒星がゴロゴロしてる
超新星になるとその太陽が一生涯100億年かけて放出するエネルギーの1000倍を数秒で放出する
宇宙ヤバイ

113 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 10:23:36.88 ID:B7NMItbX.net]
今度はどっちだ、引っ張ってくれるなあ
早く最期を見させてくれよ

114 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 10:26:15.49 ID:h+C03iba.net]
超新星爆発饅頭でひともうけ

115 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 10:45:37.58 ID:iMSYOULp.net]
こいつ…
ブラックホールになっちゃうの?

116 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 10:50:17.33 ID:Zm3mDsXE.net]
中性子星らしいよ
けどBHに劣らず中性子星にも魅力ある
中性子星の中心核がどうなってるかは現代の物理学でもよくわかってないらしい

117 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 11:19:45.52 ID:dadbNVGj.net]
確か600光年以上離れてるのに大きさが尋常じゃないから
光の点じゃなく大きさを持った星として見えるんだよなベテルギウス

118 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 11:29:03.41 ID:wj2Vzvc2.net]
ガンマレイてそんなに遅いのか

119 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 11:45:23.69 ID:9jJWucbd.net]
>>113
ペテルギウスの最後はもうすぐだよ
あとせいぜい一万年くらいだよ

120 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 11:55:16.64 ID:UVi1of4f.net]
もしもピーナッツのようないびつな形をしていて、
その向きが歳差運動?でどちらに向くかで、
地球からみたときの光度が変わってたりしないの?



121 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 11:56:45.53 ID:sCGV/lv4.net]
ベテルギウスはもう存在しないとされている。
今見てる光は、ただの残像でいつまで見れるのかな・・・
生きてるうちに、爆発光が見れたらいいなぁ
ちなみに、ベテルギウスは赤色巨星であった。

122 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 12:14:13.12 ID:ov9zC7PG.net]
 
以下の縮尺だとベテルギウスの直径は10m。
太陽の位置にあれば地球の直近くだ(笑)
---
https://www.youtube.com/watch?v=VBJYdshbOic
★地球(直径1.3万km)を1?と仮定すると天体の大きさ遠さはどれ位?

■地球直径_→1mm(胡麻一粒位)
■月軌道__→3cm
■太陽直径_→10cm
■地球軌道_→12m
■海王星軌道→353m
■一番近い恒星→3160km(4光年ケンタウリ。東京からマニラまで)
■銀河系直径_→7500万km(10万光年。太陽と水星の距離位)

123 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 12:39:35.30 ID:4OPCJajl.net]
ゆうり オワタ

124 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 13:16:42.69 ID:UFeMQELm.net]
>>1
まだ鉄を核融合し始めてないから
超新星爆発には数万年はかかるとか聞いた様な

125 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 13:21:33.02 ID:3DKjsFAL.net]
超新星爆発のあと中性子星かブラックホールにしかならないと思ってたけどつべ見てたら何も残らないパターンてのもあるみたいなのね

126 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 13:28:28.05 ID:9jJWucbd.net]
>>122
分かりやすい
サンキューベロマッチョ

127 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 14:30:51.85 ID:tuTPSrhA.net]
ベテルギウスの大きさだと
超新星爆発してもブラックホール出来ないから
γ線バーストは起こらないって習ったんだが?

128 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 14:57:17.28 ID:yrgMeuAM.net]
https://www.youtube.com/watch?v=2Wp5jmo3NVc

129 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 14:58:29.79 ID:UVi1of4f.net]
いくら世紀の天体ショーを見せろと叫んでみたところで、どうにもならない。
爆発すれば天文学者は大喜びだろうがね。
人類がベテルギウスの生き死にをどうにかしようなどと、おこがましいとは思わんかね。

130 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 16:33:46.57 ID:JOV9DdR7.net]
>>104
星のスケールだと1万年後も今もほとんど変わらん
1万年後に起きる程度のことは今起きても良い



131 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 16:49:39.15 ID:hYXI2d1n.net]
>>105
https://www.mpg.de/15029676/0625-astr-053792-betelgeuse-a-giant-with-blemishes
マックス・プランク天文学研究所のタビシャ・ダルマワルデナ率いるチームは、ベテルギウスの表面にある異常に大きな星の斑点が減光の原因である可能性が高いことを示した。
彼らの結果は、それが最近ベテルギウスによって放出され、星を覆い隠した塵であるという以前の推測を否定した。

132 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 16:56:52.02 ID:wj2Vzvc2.net]
やっぱガンドロアがおおってるんだよね
もう終わりだねこの星
この先生きのこるには

133 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:04:16.47 ID:JzWBenTY.net]
>>102
レスありがとう。御指摘に同意します。

>>122
その縮尺で、ベテルギウスは、10mより小さくて、8mぐらいだと
いうのが、>>1の記事の数字です。そしてそれが、近年の研究成果です。

134 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:08:34.72 ID:+vG0YXgX.net]
The End

135 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:09:46.16 ID:+vG0YXgX.net]
体液が破壊され太陽の光がDNAを破壊され血を破壊され神経を破壊され

136 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:12:17.27 ID:+vG0YXgX.net]
太陽の光は実在

137 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:13:37.91 ID:+vG0YXgX.net]
ウニ細胞

138 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:16:17.66 ID:+vG0YXgX.net]
放射能

139 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:29:12.43 ID:+vG0YXgX.net]
火炎の炎

140 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:31:08.86 ID:+vG0YXgX.net]
KINZOKU



141 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:32:30.99 ID:K4PPhhoU.net]
怠惰ですねェ

142 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:33:03.06 ID:+vG0YXgX.net]
ディザスター大規模

143 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:37:13.84 ID:+vG0YXgX.net]
空で大規模な轟音

144 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 17:38:50.13 ID:+vG0YXgX.net]
未来永遠に続く拷問

145 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 18:01:35.35 ID:tPOebRJJ.net]
地球を直撃しますように

146 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 18:02:34.62 ID:OmPUaYWL.net]
>>51,54,55
<ヽ`∀´><世界ではパ行とバ行は区別しないニダ
(  `ハ´)<そうアル

147 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 19:32:16.02 ID:96ZePvUG.net]
>>146
日本では平安時代初期まではハヒフヘホとかなくてパピプペポと発音してたとか
どうも、papipupepo → fafifufefo → hahifuheho、と変化してきたらしい
大日本帝国憲法なんかは濁点ないしね、「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」だよね

148 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 19:54:08.06 ID:AYJ++Cj3.net]
狂人! 実に正しき認識デス! そう、ワタシは愛に狂っているのデス! 愛に、畏愛に、遺愛に、慈愛に、恩愛に、渇愛に、恵愛に、敬愛に、眷愛に、至愛に、私愛に、純愛に、鍾愛に、情愛に、親愛に、信愛に、深愛に、仁愛に、性愛に、惜愛に、切愛に、専愛に、憎愛に、忠愛に、寵愛に、貧愛に、偏愛に、盲愛に、友愛に、憐愛に、愛に、愛に、愛に、愛あいあいあいあいあいあいあいいいいいぃぃぃぃっ!!

149 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 20:57:37.57 ID:zFMOni2P.net]
>>145
案外本当の救いなのかも知らんがね
誰も自分が死んだことを意識する前にあの世行きだし

150 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 21:11:06.27 ID:jLlxAi76.net]
以前は「地球から640光年の距離にある」と思われていたから太陽の1000倍の大きさと言われてたけど、
その後「地球から550光年の距離」に修正されたので、
太陽の800倍の大きさに変更された。



151 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 21:56:27.95 ID:SQ1l6m3y.net]
>>112
その凄いはずのエネルギー夜空に無限と光っているが地球に届くのは凄いショボイ分しか届かない誰が盗んでるんだ

152 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 22:23:21.14 ID:hYXI2d1n.net]
>>151
それは、オルバースのパラドックスにつながる。
答えは、本質的に宇宙に物質が足りていないから。
星の数も寿命も光も何もかも足りないんだよ。

153 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 22:32:44.29 ID:HTmVgHUc.net]
超新星を発見、と言っても撮影して処理した画像の黒い点を後日机上で比較して思いを馳せる世界
是非とも板垣さんがお元気な冬の期間にベテルギウスには派手に爆発して貰いたいものですわ

154 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 22:35:38.28 ID:zFMOni2P.net]
>>153
望遠鏡で観察してたら目がつぶれるな多分

155 名前:名無しのひみつ [2024/03/08(金) 22:54:35.74 ID:EcQKS4vF.net]
地球時間では540年前にすでに爆発していて、指向性のガンマ線バーストが運悪く太陽系方面に向かって発射されている
地球の全生命体が滅ぶまであと数年の猶予しかないんだよね

156 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 23:27:53.71 ID:zFMOni2P.net]
>>155
まぁ理想的な死にかただけどな

157 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/08(金) 23:52:10.22 ID:f2vm0HAs.net]
ジェイムズウェッブで撮った写真は
無いの?

158 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 01:28:49.29 ID:kFmL+dVB.net]
>>157
無い。明るすぎて無理
https://www.youtube.com/watch?v=AQPn1CVdvVI

159 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 01:32:48.92 ID:kFmL+dVB.net]
でもハッブル宇宙望遠鏡などによる2022年の研究記事があるよ。
https://science.nasa.gov/missions/hubble/hubble-sees-red-supergiant-star-betelgeuse-slowly-recovering-after-blowing-its-top/
記事にあるのはイラストだけど、2020年の関連記事リンクもある。

160 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/09(土) 01:33:34.18 ID:e3RgZg0l.net]
Oh! Be A Fine Girl Kiss Me!



161 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 01:36:05.87 ID:kFmL+dVB.net]
smack

162 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 01:37:01.93 ID:kFmL+dVB.net]
beautiful and
のバージョンもあるよ。

163 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/09(土) 07:05:39.71 ID:hrNz3ghA.net]
>>158
オバチャンやん

164 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:16:35.14 ID:QreuuQae.net]
ミラーマター内部では過去時間が保存されているために過去に思考が戻るので子供時間が続く

165 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:18:20.29 ID:QreuuQae.net]
時が進まないので時が無かった

166 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:19:29.37 ID:QreuuQae.net]
金属のほとんどがパリティ保存されているのでなくて時間がそもそも存在しなかった

167 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:20:09.71 ID:QreuuQae.net]
偽物物質の本体か

168 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:21:39.67 ID:QreuuQae.net]
鏡宇宙

169 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:25:07.62 ID:QreuuQae.net]
正時計回りTime反時計回りMoney

170 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:26:40.94 ID:QreuuQae.net]
誕死



171 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:28:15.86 ID:QreuuQae.net]
最もかけ離れた宇宙がくコ:彡

172 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:30:34.51 ID:QreuuQae.net]
鉄が鋼が真逆

173 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:32:14.81 ID:QreuuQae.net]
逆RNAの介在

174 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:34:51.19 ID:QreuuQae.net]
対になるなのでなく何もかもがかけ離れた配列

175 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:34:51.89 ID:QreuuQae.net]
対になるなのでなく何もかもがかけ離れた配列

176 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:35:48.48 ID:QreuuQae.net]
タキオン集合

177 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:36:21.86 ID:QreuuQae.net]
宇宙の勝利と敗北と

178 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:41:34.52 ID:QreuuQae.net]
危機感

179 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:42:28.61 ID:QreuuQae.net]
生存オピオイド

180 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:43:35.41 ID:QreuuQae.net]
ホッケーホッケー



181 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:46:13.09 ID:QreuuQae.net]
s-t-m-c

182 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:55:02.92 ID:QreuuQae.net]
アルコン
sssp://o.5ch.net/22omu.png

183 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:57:15.40 ID:QreuuQae.net]
bake=誕生

184 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 09:59:40.69 ID:QreuuQae.net]
マグモニ

185 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:02:42.63 ID:QreuuQae.net]
ルルッパルルッパ

186 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:06:08.57 ID:QreuuQae.net]
ストラクチア

187 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:07:34.13 ID:QreuuQae.net]
ストレンジ宇宙理論

188 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:09:36.64 ID:QreuuQae.net]
カクリコンカクーラの唄

189 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:10:38.02 ID:QreuuQae.net]
FIREWALL

190 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:11:47.15 ID:QreuuQae.net]
合成物



191 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:15:07.53 ID:QreuuQae.net]
COMMON/TAU境界

192 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:15:49.48 ID:OL/q+oC4.net]
>>124
核融合の燃料は順番待ちせんで
水素が無くなるまでヘリウムの核融合が起こらない訳じゃない
条件クリアすれば核融合起こす
鉄の光分解は吸熱反応だけどその他の核融合の発熱が大きければ超新星爆発に至らないんじゃねーかな

193 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:15:53.19 ID:QreuuQae.net]
バカモンロッケンロー

194 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:17:06.08 ID:QreuuQae.net]
ラララバイール

195 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:19:22.78 ID:QreuuQae.net]
何かご様子

196 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:20:34.03 ID:QreuuQae.net]
エンジェルスレッド

197 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:21:23.28 ID:QreuuQae.net]
浦島田太郎

198 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:23:18.01 ID:QreuuQae.net]
輝けロジステクス

199 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:23:57.62 ID:QreuuQae.net]


200 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:24:59.70 ID:QreuuQae.net]
バスタービーマー



201 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:27:03.38 ID:QreuuQae.net]
ロンリーネックレス

202 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:29:53.00 ID:QreuuQae.net]
オリジナルハルゴン

203 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:30:52.95 ID:QreuuQae.net]
無料大数の道から見て揚力低下が起きている!

204 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:32:40.89 ID:QreuuQae.net]
宇宙逆回転

205 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:33:32.69 ID:QreuuQae.net]
時間の進んでいく宇宙の前後が逆なんです

206 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:35:31.00 ID:QreuuQae.net]
時間停止

207 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:37:07.61 ID:QreuuQae.net]
ブラックホールトンネル

208 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:38:58.81 ID:QreuuQae.net]
宇宙宿主海木

209 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:40:31.34 ID:QreuuQae.net]
艦艇火炎

210 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:41:12.94 ID:QreuuQae.net]
死す



211 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:41:45.64 ID:QreuuQae.net]
宇宙の時間的死

212 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:42:51.93 ID:QreuuQae.net]
ドメインウォールスキルミオン

213 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 10:46:10.55 ID:QreuuQae.net]
ハロゲン

214 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/09(土) 11:01:50.97 ID:TceRZn6p.net]
>>58
まじで意味が分からん
説明してくれ??

215 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 11:07:13.63 ID:yXtJ1Nhu.net]
ワシらが生きとる間に爆発する確率は低いやろな

216 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 11:17:26.80 ID:D726GZMU.net]
曇ってるだけだろ最近
中国の大量石炭焼きが終わる春まで待て

217 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 11:26:09.96 ID:OL/q+oC4.net]
>>214
ガンマ線バースト浴びたらの話じゃね?
ベテルギウスの自転軸から20度ズレてるから直撃ないよ派と爆発したとき維持できんだろ派でモメてる
なおガンマ線バーストがどう照射されるか不明
ちなみに照射角1度のときsin(1度)=0.017なので600光年先だと照射範囲は直径10光年

218 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/09(土) 11:44:18.73 ID:UghhsoFR.net]
もう爆発してないんだろ

219 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:43:08.79 ID:QreuuQae.net]
ギャラクシーエンジェルの資金ばかり増やしている浮遊衛星ザレムド

220 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:43:52.62 ID:QreuuQae.net]
精神病院に入って投薬されているサンダーフォース原作者



221 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:44:32.11 ID:QreuuQae.net]
水野良が金属の祟りで死ぬのであった・・・・・相性関係金属

222 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:45:17.30 ID:QreuuQae.net]
ギャラクシーエンジェルの仲間が精神病院行き確定か

223 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:47:01.39 ID:QreuuQae.net]
自分自体の遺伝子をあっち経由でアポトーシスしようとしている意味だと解釈される為に投獄される基地外に聞こえる解釈

224 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:47:52.22 ID:QreuuQae.net]
自分自体がスパード級駆逐艦だったとは愚かな結論

225 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:49:02.10 ID:QreuuQae.net]
本当にアポトーシスを入力しているために架空の解釈を下回った発想

226 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:49:44.61 ID:QreuuQae.net]
本当に存在した最高傑作

227 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:50:51.70 ID:QreuuQae.net]
自由主義的な何かの何らかの左の考えであるデタラメナ人生を謳歌

228 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:51:30.21 ID:QreuuQae.net]
尚ノンポリだったとされる

229 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:56:14.21 ID:QreuuQae.net]
普通の人であったがラインを超えたので精神病院合格系の流れが多い

230 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:57:18.24 ID:QreuuQae.net]
頭のどこかがおかしいのであると解釈された



231 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 12:59:08.72 ID:QreuuQae.net]
西洋との融和性を説いた時もあったようだ

232 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:04:00.97 ID:QreuuQae.net]
水野良が死ぬのは不可能だと長らく信じられている今も安泰なんだろうと

233 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:06:40.43 ID:QreuuQae.net]
逆に聞こえる時に何らかの意味に変換された可能性である前に線が消えた可能性

234 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:12:57.02 ID:QreuuQae.net]
ある日突然異常な早さで破産して死んでしまったら癌細胞患者だったとは

235 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:14:29.29 ID:QreuuQae.net]
天国で蘇えって永遠の命を得るとされる瞬間

236 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:17:57.97 ID:QreuuQae.net]
ネタでやっているのでなくて本気でその通りだろうとされる何らかの星間王国自体が見ている夢自体になる水野良・自分自体がダークマターの見ている夢だと死んでいたようだ

237 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:19:28.20 ID:QreuuQae.net]
傾向がGODである事態

238 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:21:33.73 ID:QreuuQae.net]
天国の事だった

239 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:24:04.25 ID:QreuuQae.net]
天国の聞こえ方が小型宇宙だった

240 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:24:54.06 ID:QreuuQae.net]
無限の快楽



241 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:30:48.69 ID:QreuuQae.net]
癌の正体は

242 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:37:09.17 ID:QreuuQae.net]
バカ細胞

243 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 13:49:26.77 ID:krUrikLB.net]
オリオン座だけはどこにあってもすぐに確認できたのになぁ

244 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 17:37:13.93 ID:4xu4wXLM.net]
ダイソン球完成

245 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 18:53:30.42 ID:kFmL+dVB.net]
>>163
日本だと天文学の研究者は男性のイメージだけど、
欧米だと女性の研究者が多いんですよ。
たとえば日本だと生化学とか薬学だと女性研究者が多いとか言うような感じで
特にヨーロッパだと天文学は女性が研究者に選ぶジャンルとして多い。

246 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/09(土) 19:02:12.83 ID:0oexMYjP.net]
>>244
赤色超巨星をダイソン球にするのはちょっと…

247 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/09(土) 20:57:58.20 ID:90VAt1U+.net]
>>243
夏場も日中に見えるようになればすぐに確認できるかもな

248 名前:名無しのひみつ [2024/03/09(土) 22:45:07.42 ID:bBB0N+n0.net]
>>245
女性を、本人の嗜好とか無視して無理やり物理系に進学させてるから、比較的楽な天文学に進むってこったろうね

249 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/09(土) 22:53:35.05 ID:QFoDhwpM.net]
1秒後~1万年後の未来には爆発するでしょ。

250 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/09(土) 23:19:24.91 ID:hWH/kHKr.net]
>>248
確かに、貶したいわけじゃないけど観測する程度なら誰にでもできるな。



251 名前:名無しのひみつ [2024/03/10(日) 01:06:59.51 ID:k7dHpkQI.net]
>>248
本人の嗜好を無視してたのは旧東側で、西洋では無理に物理に行けなんてのはない

252 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/10(日) 06:39:38.86 ID:7obStcOT.net]
そろそろ来るね

253 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/10(日) 06:40:19.55 ID:7obStcOT.net]
ビートルジュース

254 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/10(日) 08:46:57.78 ID:Jbt0RB1N.net]
スーパーノヴァ化したら月より明るいんだっけ
見られたらいいなあ

255 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/10(日) 09:51:06.11 ID:LA3mlNne.net]
>>243
ベテルギウスが消えてもオリオン座が消えるわけじゃないからあの特徴ある星座はすぐわかるだろ

256 名前:名無しのひみつ [2024/03/10(日) 15:58:04.27 ID:KJ35VbmE.net]
赤色巨星になる前は普通の恒星だったのだろうが、
その回りを回っていた惑星の高度な文明は
既に焼き尽くされて亡びたのだろうな。

地球も残された時間は30億年ぐらいしかない
から、どこかに文明をまとめて引っ越すのに
適した惑星を見つけておく必要があると思う。

地球の住民を丸ごと移住させるのは無理だろう
し、地球の動植物をそっくり移すということも
無理だろうが。移動に数百年・数千年を要する
となると、凍結細胞から現地で発生させて、、
というありきたりのSFになってしまう。

257 名前:名無しのひみつ [2024/03/10(日) 17:21:08.22 ID:OUJ6pghJ.net]
>>256
質量が太陽と同じくらいかそれよりすこし重い星は、一生の終わりに近づくと赤色巨星となる。
太陽くらいの星は水素の核融合反応で100億年ほど安定して輝ける。質量放出はその後になる。
ところが、質量が太陽の10倍くらいの大質量星は寿命がずっと短く、1000万年ほどしかない。
そのような大質量星では、質量放出は生涯の最後のわずか100万年ほどの間に起こり、
最終的には超新星爆発を起こして一生を終える。
つまり、ベテルギウスのような赤色超巨星は、もっと短い年齢しかないのです。
その寿命は、800万年から850万年と計算されているので、高度な文明は発達しそうにないです。
https://iopscience.iop.org/article/10.3847/0004-637X/819/1/7

258 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/10(日) 18:09:17.14 ID:KgKXXFr/.net]
平安時代の人達は、かに星雲の超新星爆発見られて良かったな、ベテルギウスも生きてる内に見てみたいもんだ

259 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/10(日) 18:55:35.72 ID:Z90zUOke.net]
>>257
そのでかくなるまでの期間は?いきなりでかいの?
てかさ小さいのがでかくなるんですか?

260 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/10(日) 19:04:56.21 ID:zoemyNpf.net]
>>258
完全に天狗の仕業案件だけどな
びびりまくっただろ



261 名前:名無しのひみつ [2024/03/10(日) 19:13:39.78 ID:1Crdd6pZ.net]
>>256
ベテルギウスは太陽の20倍くらいの質量があるらしいから、赤色超巨星になる前も
普通に青色超巨星とかで「普通の恒星」レベルじゃなかったと思うよ
今のリゲルと同様太陽の数十倍のサイズと数千~数万倍の明るさはあったんじゃないかな

ちなみに赤色巨星と赤色超巨星は似て非なる存在

262 名前:名無しのひみつ [2024/03/10(日) 19:21:16.66 ID:duugueZx.net]
>>13
じーちゃんだからアップなんかする余計な体力は無い

263 名前:名無しのひみつ [2024/03/10(日) 22:00:31.61 ID:kYQVP+bU.net]
>>259
そもそもの寿命が桁3つも違うので無理ってことでしょ

264 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/10(日) 23:14:54.22 ID:28XDm69b.net]
太陽系が出来てから生命誕生まで少なくとも数億年はかかってるからな
ベテルギウスの寿命じゃ高度な文明どころじゃない

265 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/11(月) 07:25:39.90 ID:QBRBYF11.net]
ベテルギウスの歌ってあったよな

266 名前:名無しのひみつ [2024/03/11(月) 09:01:10.82 ID:XpCtVQKG.net]
ベテルさん! やるんすか? やらないんすか? ハッキリしてくださいよ!

267 名前:名無しのひみつ [2024/03/11(月) 19:57:29.61 ID:zR5eheP1.net]
やるーーっ!

268 名前:名無しのひみつ [2024/03/12(火) 00:58:36.19 ID:n3PqugGA.net]
>>256
2019年10月のUAP分析論文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7514271/
これらの宇宙船の観測された飛行特性は、星間旅行に必要な飛行特性と一致しています。つまり、これらの観測された加速が宇宙で持続可能であれば、これらの宇宙船は数分から数時間以内に相対論的速度に容易に達し、星間距離を短時間でカバーできるでしょう。

269 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/12(火) 10:51:40.57 ID:wYr40cVe.net]
ベテルギウスって歌がちょっと前にはやったけど
星々のように寄り添う二人を歌った歌なのに
唐突にベテルギウスだけが出てくる違和感な歌詞だった

270 名前:名無しのひみつ [2024/03/12(火) 12:22:21.03 ID:W31LQhpR.net]
来年の7月な



271 名前:名無しのひみつ [2024/03/12(火) 13:37:32.10 ID:h4Biu0C7.net]
冬の大仁鶴でまぁ〜るくおさまっちゃうのか

272 名前:名無しのひみつ [2024/03/12(火) 14:12:33.46 ID:AWXYcp1d.net]
こういう大きな星が、たとえばたまたまそばをふらふらと立ち寄った
太陽くらいの大きさの恒星を飲み込んでしまうと、どういうことに
なるのだろうかね。一時的に核反応が低下して減光するのだろうか?

273 名前:名無しのひみつ [2024/03/14(木) 06:54:52.25 ID:esH6EMaB.net]
ベテルギウスが現行中

274 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/14(木) 20:10:24.89 ID:qdadQ2jx.net]
さっさと爆発して地球にガンマ線バーストカモーン

275 名前:名無しのひみつ [2024/03/14(木) 20:12:00.15 ID:D/fcWiJq.net]
大きな星が中にBHを隠して飼っているというような可能性はないのかな。
中心に小さいBHがいるけれども、それは表には出ていなくて、
それを包む込むようにヘリウムとか水素が取り巻いているというような。

276 名前:名無しのひみつ [2024/03/14(木) 20:23:59.24 ID:hFn9diTn.net]
10年前から爆発すると聞いているがw

277 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/14(木) 20:25:04.79 ID:0w3wkr+m.net]
>>275
そういう状況だと取り巻いてるガスが高速で回転しながら吸い込まれる
そのときに強力なX線が発生して自転軸上にジェットも吹き出すんですぐにわかる

278 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/14(木) 20:53:30.12 ID:m7NodPb5.net]
>>265
ププッピドゥ〜♥

279 名前:名無しのひみつ [2024/03/14(木) 22:59:04.09 ID:D/fcWiJq.net]
X線は回りを取り巻いている物質が遮蔽するだろうから、星の表面からは出られないのでは?

280 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/14(木) 23:22:22.88 ID:VtPQXvdm.net]
大きな恒星の中心部なら密度高いし、
そんな所にブラックホールがあったら周りを吸い込んですぐに巨大化するんじゃないか
そしてそれほど時間かからずに恒星自体を飲み込んでブラックホールだけ残る



281 名前:名無しのひみつ [2024/03/14(木) 23:46:22.53 ID:DK84hzsc.net]
おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。
オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。
タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、そんな思い出も時間と共にやがて消える。
雨の中の涙のように。死ぬ時が来た。

282 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/14(木) 23:57:59.49 ID:0w3wkr+m.net]
>>279
ガスが高速で回転すると遠心力で平たい円盤状になってしまうのや
だから円盤以外の部分はスカスカになってしまう
ぐるぐる渦巻きながら吸い込まれる円盤と縦に吹き出てるジェットという姿になる

283 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/15(金) 20:30:40.39 ID:y/Zp2cbT.net]
恒星系の中心がブラックホールでその周りを自力で発光する恒星状のガス惑星が回ってるパターンもあるだろうよ

284 名前:名無しのひみつ [2024/03/16(土) 09:27:29.43 ID:vNLWWuSn.net]
>>277
恒星の中心核に恒星質量よりはるかに軽いマイクロブラックホールが取り込まれた天体は
ホーキングが提唱していてホーキング星と呼ばれてる
仮説上の天体ではあるが今のところ存在は否定できない模様

>>283
自力で発光する恒星状のガス惑星はガス惑星ではなく単なる恒星では?

285 名前:名無しのひみつ [2024/03/16(土) 11:55:37.57 ID:rGJ36LVg.net]
もしも太陽系の太陽に、ある程度の星(太陽サイズ、太陽の数分の1程度のサイズ)が
ぶつかったりなどして太陽の軌道がずれたら、地球などにはどのような影響があるでしょうか?
地球が太陽系からは離脱するようなことになってしまうでしょうか?
軌道の離心率がうんと大きくなって季節の変動が酷くなるでしょうか?

286 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/16(土) 12:08:28.56 ID:rzkeEoF7.net]
メーテル「こんな星はいらない」

287 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/16(土) 12:12:16.79 ID:VPUv2Sy3.net]
>>283
それは最内安定円軌道(ISCO)のことか?
ブラックホールに捕まった恒星は公転出来ない
理由は光速以外にあり得ないかららしいぞ

288 名前:名無しのひみつ [2024/03/16(土) 12:16:58.76 ID:vNLWWuSn.net]
>>285
太陽の数分の1の質量の天体が太陽系の内側まで入り込んできたらたとえ太陽に衝突しなくても
その天体の重力で太陽系の惑星の公転軌道はぐちゃぐちゃになる
それこそ太陽系外に放り出されてもおかしくない

289 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/16(土) 12:31:17.25 ID:sDtHPbcu.net]
条件によっては銀河系からも放り出されるかもしれんな

銀河系を“逃亡”する超高速度惑星?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5825/

290 名前:名無しのひみつ [2024/03/16(土) 12:42:29.72 ID:DIdpKjOC.net]
怠惰ですねを見に来た♪



291 名前:名無しのひみつ [2024/03/16(土) 12:59:46.35 ID:lX0H7qLJ.net]
距離・大きさ・超新星までの推定期間やら
数年おきでコロコロ判断が変わる星だよな
おまけに謎の減光もコロナ出始めぐらいにもあったし

292 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/16(土) 13:32:13.08 ID:DxSqWEfk.net]
>>1
ほんまに爆発するのいつなんだよw

293 名前:増健 [2024/03/16(土) 15:48:42.69 ID:dSVjNd8w.net]
また超新星爆発詐欺か

294 名前:名無しのひみつ [2024/03/16(土) 16:58:25.51 ID:dF+z+2jG.net]
>>285
ショルツ星のことを調べてみると良いよ。
日本語wikiだけでなく英語やドイツ語などの説明もチェック推奨。

295 名前:名無しのひみつ [2024/03/16(土) 17:15:38.27 ID:dF+z+2jG.net]
>>285
追記 129万年後に、太陽の半分ほど質量のあるグリーゼ710が、約0.17光年まで近づく。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_nearest_stars_and_brown_dwarfs#Distant_future_and_past_encounters

296 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/16(土) 20:00:13.35 ID:2qL7VuX/.net]
ガンマ線夏に届くなら日本は無事?または被害軽減?
オリオン見える冬はやばい?

297 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/16(土) 22:32:47.77 ID:m3+6f9Ds.net]
>>281
それより強力わかもと…

298 名前:名無しのひみつ [2024/03/17(日) 08:55:33.59 ID:h+2xWeXu.net]
>>296
地球の公転軌道を考えたとき円の内側が昼で外側が夜、冬の夜の方向は夏では太陽の方向
オリオン座は北半球の冬の星座で冬の夜に見えてる、夏には昼間の空にあるから見えにくいだけ

299 名前:名無しのひみつ [2024/03/17(日) 09:02:42.63 ID:KZfCCsqO.net]
膨らんだり
しぼんだりしてるんだっけ

300 名前:名無しのひみつ [2024/03/17(日) 09:31:12.15 ID:wlvQSgBk.net]

('-'* それは青春の幻影



301 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/17(日) 12:16:31.06 ID:YMKXElzX.net]
ベテルギウスって何 kg 先にあるの

302 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/17(日) 13:29:04.77 ID:Ioh6MRqF.net]
>>301
> ベテルギウスって何 kg 先にあるの

単位が斬新だ…

303 名前:名無しのひみつ [2024/03/17(日) 18:34:59.58 ID:kJPTeO2m.net]
>>301
5184兆キロメートル

304 名前:名無しのひみつ [2024/03/20(水) 20:32:35.86 ID:xn83fqdj.net]
>>296
初期の人類は、320万年前から170万年前までの150万年の間に、325光年の距離で
連続して発生した超新星爆発による宇宙線の衝撃にさらされたが、滅びなかった。
この時の影響は、ベテルギウスから予想される放射線の少なくとも4 倍の強さであった。

305 名前:名無しのひみつ [2024/03/20(水) 21:07:08.62 ID:vDIVHRBI.net]
 
ベテルギウスではなくても超新星はたまにあるので期待です
---- 
https://gendai.media/articles/-/84940?page=4
★藤原定家西暦1006年の超新星

この比較的短い期間に出現した三つの超新星は、日本にとって特別なものである。なぜなら、
これらはすべて、藤原定家が書き残した『明月記』に記録されているからである。歴史記録上の超新星は、
後に出てくる16世紀の2つも合わせて8個しかないが、一つの史料でそのうち3個もの記録を残しているのは
明月記』のみなのである。また1006年と1054年の超新星の残骸は後に触れるように、
現代の天文学上も重要な天体であり、今も論文が量産されている。

とくに、『明月記』にも記録された1006年の超新星は歴史上もっとも明るかったとされ、
その距離は7000光年程度である。この超新星は先ほどふれたIa型であったと考えられ、
星そのものの明るさとしては、太陽のざっと100億倍は明るくなったはずである。
れを地球で見たときの見かけの明るさは、太陽の2000万分の1。
全天でもっとも明るい恒星であるシリウスの100倍も明るく、もっとも明るいときの金星に
比べても10倍以上明るかったことになる。満月と比べればその数十分の一ほどの明るさである。

306 名前:名無しのひみつ [2024/03/20(水) 23:22:51.40 ID:nqzdlica.net]
藤原定家は人(占星術師)から聞いたのを書き留めたのであって
自分の目で現象を観たのでは無かったような気がするが。

307 名前:名無しのひみつ [2024/03/20(水) 23:38:10.30 ID:xn83fqdj.net]
ベテルギウスは、II型超新星爆発を起こすと予測されていますね。
ベテルギウスの質量程度なら、ガンマ線バーストを起こす極超新星爆発にはならないでしょう。

308 名前:名無しのひみつ [2024/03/20(水) 23:42:08.73 ID:xn83fqdj.net]
>>306
305さんの記事の他のページにその説明が出てます。
もっと詳しくは、松本 桂 (大阪教育大学 天文学研究室)さんの記事
https://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~katsura/meigetsuki.html

309 名前:名無しのひみつ [2024/03/21(木) 05:08:11.94 ID:28fqoMLX.net]
記録魔っておるからな
本人は無名だがその人のおかげで有益な情報が残るんだな

310 名前:名無しのひみつ [2024/03/21(木) 19:02:58.43 ID:+oBo2jvz.net]
>>309
ベテルギウスに関して有益な情報を残した記録魔には、超有名な人物がいます。
それは、司馬遷です。
>>98にも少し書いたけど、司馬遷の父親は、司馬談(たん)と言い、天文官でもあった。
父親は天文記録を書物としてまとめたかったが、望みを果たせず亡くなった。
そこで、息子の司馬遷は、有名な史記の中に、天官書という項目を作り、ベテルギウスのことを書き残した。



311 名前:名無しのひみつ [2024/03/21(木) 21:03:58.72 ID:DE1B+VhZ.net]
 
ベテルギウスの和名は「平家星」。リゲルは「源氏星」

平家の旗は赤、源氏の旗は白だったからだろうな。

312 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/22(金) 00:33:34.38 ID:au6cwl5v.net]
よく言われてる、ガンマ線バーストは軸がズレてて地球に直撃はしない。。が、広大な太陽系のどこかにかすっただけでも地球の環境は終了ですよね。

313 名前:名無しのひみつ [2024/03/22(金) 03:45:43.98 ID:NV3JZofr.net]
三宅イベントは、いくつもあるが、紀元前660年と、西暦774年のやつは
日本の歴史に影響を与えた可能性がある。

314 名前:名無しのひみつ [2024/03/22(金) 05:18:26.35 ID:3oVkLxsr.net]
>>312
何でそう思う?

315 名前:名無しのひみつ [2024/03/22(金) 05:21:07.76 ID:3zvy88oY.net]
雪は空からの手紙というような言葉があったけれども、
天文ということばは、聖天の使わした文(ふみ=手紙)というような意味なんだろうね。

316 名前:名無しのひみつ [2024/03/22(金) 05:52:33.94 ID:NV3JZofr.net]
>>315
細かいことにケチつけるようでわるいけど、聖天ではない。
古代中国由来だから天帝。道教だから、天皇大帝、または玉皇大帝からのお言葉。
仏教でも天帝だと、妙見菩薩すなわち北辰妙見だから、意味は同じようになるけど、
中国の思想だと、官僚体制の最高位に君臨する支配者としての意味が強くなる。

一方それが、聖天というと仏教の歓喜天になる。まあその本身は、大日如来と考えてもいいんだけども。
元は、ヒンドゥー教のガネーシャに相当する神様だから、悪神から改心した神様で象の頭を持つ。

317 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/22(金) 09:00:40.96 ID:4NgOULtI.net]
ペテルギウスが倭寇中

318 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/22(金) 09:10:51.48 ID:li9SVz5Q.net]
>>304
生命誕生からの数十億年の間にはもっと近くでも超新星あったんだろうな
幸いなことに全生命体絶滅は一度もなかったが、
今までに少なくとも5回あった大量絶滅、BIG5の中には超新星が原因のものもあったかもしれんね
(最後の恐竜絶滅は隕石だと思うけど)

319 名前:名無しのひみつ [2024/03/23(土) 05:47:32.36 ID:2J2RFvHz.net]
>>318
約4億5000万年前のオルドビス紀−シルル紀境界での大量絶滅がガンマ線バーストによって引き起こされたという説がある。

320 名前:名無しのひみつ [2024/03/23(土) 06:11:09.68 ID:bLdF3FrY.net]
>>310
ご教示d
勉強になるわ、学部生時代に科学史・史学をもっときちんと学んでおくべきだった
今、縁あって、先頃病没された学者の残された膨大な記録の調査と記録の作業に入っている
専門でないので業績にはならず、金銭的にも報われないし名も残らないが、人類のために頑張ろうとオモタ



321 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/23(土) 06:20:56.44 ID:jFAfVL7f.net]
バースト死って即死なの?
それとも1年くらいかけて腐って苦しんで死ぬの?

322 名前:名無しのひみつ [2024/03/23(土) 18:55:35.87 ID:2J2RFvHz.net]
>>320
ある時代には見向きもされないような記述が後の時代に意味を持つ。
それは、文章が消えずに残り、重要な意味を発見できる人が現れたからこそですね。
是非、病没された先生の記録を次代に残すお仕事がんばってください。

参宿(オリオン座)とベテルギウスに関する部分だけ史記から抜き書きすると、
「參為白虎。三星直者、是為衡石。下有三星、兌、曰罰、為斬艾事。其外四星、左右肩股也。小三星隅置,曰觜觿,為虎首,主葆旅事。其南有四星,曰天廁。廁下一星」
という記述でオリオン座付近の星の配置を述べています。
それから文章のずっと後の方で、
「太白白、比狼。赤、比心。黃、比參左肩。蒼、比參右肩。?K、比奎大星。五星皆從太白而聚乎一舍」
とあります。意味は、金星は明るく輝く白で、シリウスのようだ。赤は、アンタレスのようだ。黄色は、ベテルギウスの色だ。(以下略)
と書いてあり、司馬談と司馬遷が、ベテルギウスを見た時代、おおよそ
紀元前155年から紀元前87年頃は、現在のような赤ではなく、黄色(橙色)だったことがわかります。
これを裏付けるのは、イタリアのガイウス・ユリウス・ヒュギーヌス(紀元前 64 年頃から紀元 17 年頃)の
記述で、「土星は燃えるような色合いで、オリオン座の右肩にある星(ベテルギウス)のようだ。」とあるので、橙色であったことがわかります。
ところが、クラウディオス・プトレマイオス(100年頃〜170年頃)が観測した130年頃にはベテルギウスは現在のような赤色に変化しています。

323 名前:名無しのひみつ [2024/03/23(土) 19:18:51.68 ID:2J2RFvHz.net]
>>321
方向と距離によります。25光年以内の星からだったら一瞬で焼き尽くされます。
ベテルギウスのような星では、ガンマ線バーストは自転軸の2度の範囲で照射されるので、
地球はその方向にはないので大丈夫です。距離も548光年離れています。
ただし、直撃をくらった場合は、もっとずっと離れていても危険です。
4億5000万年前の大量絶滅がガンマ線バーストであった場合の距離は6000光年以内だったという計算があります。
この場合の照射時間は10秒です。地球のオゾン層が破壊されます。
生物はすぐには死にません。オゾン層は5年間は回復しないので、その間に太陽からの紫外線に晒されるで生物は死に到ります
オルドビス期の大量絶滅では、浅い海に棲んでいた三葉虫が絶滅したものの、深い所や、穴の中に棲む貝は生き残りました。

324 名前:名無しのひみつ [2024/03/23(土) 19:24:41.76 ID:2J2RFvHz.net]
2022年10月9日に13秒間のガンマ線バーストが地球を襲いました。
それは20億光年先の遠い銀河からのガンマ線バースト(GRB)でした。
GRB 221009Aを検出したのは、ESAのインテグラル宇宙望遠鏡です。
地球にどういう影響を与えたのかを観測したのは、後漢の科学者「張衡」から名付けられた中国の地震電磁波観測衛星です。
電離層に擾乱を与えたことを観測しています。こんなに遠くからきたガンマ線でも、
地球の電離圏の最下層に影響を与え、大規模な太陽フレアに相当する痕跡を残しました。

325 名前:名無しのひみつ [2024/03/23(土) 21:05:34.14 ID:CKPWpd/o.net]
真正面でXクラスの太陽フレア起きたけど低緯度オーロラ出るかなあ

326 名前:名無しのひみつ [2024/03/24(日) 12:12:24.24 ID:X758EMgh.net]
超新星爆発による高いエネルギーの放射線が地球を貫くほどだとしたら、そのような痕跡がたとえば岩石の
中に残されていないだろうか。ある特定方向からだけやって来るのだとしたら、そのような放射線により
結晶が構造に欠損などを受けた箇所が飛び飛びに、ある方向だけに沿って沢山並んでいるというような具合に
ならないものだろうかね。

327 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/24(日) 14:56:46.30 ID:DPWgGKQO.net]
ガンマ線は電磁はだかなら
素粒子が飛んで来るわけではない

328 名前:名無しのひみつ [2024/03/24(日) 19:21:10.12 ID:l5VjPPSk.net]
重力崩壊型の超新星爆発ならニュートリノは出るよ。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/butsuri1946/43/2/43_2_106/_pdf/-char/ja

329 名前:名無しのひみつ [2024/03/24(日) 19:37:56.43 ID:yfrKVnUL.net]
>>328
なんて書いてあるの?

330 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/24(日) 19:45:49.59 ID:2zSV6m8J.net]
>>303




331 名前:名無しのひみつ [2024/03/24(日) 20:01:53.50 ID:l5VjPPSk.net]
>>329
近い将来もっと近くで超新星爆発が起きるよう皆さんも一緒に‘星に願いを’かけていただきたい

332 名前:名無しのひみつ [2024/03/24(日) 23:39:53.24 ID:fF2Bhli2.net]
>>331
どうもありがとう

333 名前:名無しのひみつ [2024/03/25(月) 05:16:20.77 ID:fFIbTV0m.net]
>>5
それなら一向にかまわない。
超新星爆発に伴うガンマ線バーストで、地球の全生物死滅

334 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/25(月) 14:48:59.18 ID:XRI2BlqV.net]
爆発する時の質量放出でくるっと自転軸が回るとなぎ払いビーム見たいになるのかな
クシャナ殿下が喜びそう

335 名前:名無しのひみつ [2024/03/25(月) 17:03:58.15 ID:vYku13uN.net]
>>302
距離を問う質問と解釈すべきです。
「なんきろ」という入力に対する誤変換と考えるべきでしょう。

>>330
地球からベテルギウスまでの距離に関しては、2020年発表の研究
https://iopscience.iop.org/article/10.3847/1538-4357/abb8db

によって、168.1(+27 −15)パーセクという数字が出ています。
これは、548光年になりますから、1光年は約9兆4607億qなので、その計算で合っています。

336 名前:名無しのひみつ [2024/03/25(月) 17:10:41.54 ID:vYku13uN.net]
>>333
すでに多くの人がコメントしているように、ベテルギウス程度の質量ではそうなりません。
ベテルギウスの3倍ぐb轤「の質量と、b烽チと早い自転荘ャ度が必要です=B

337 名前:名無しのbミみつ [2024/03/25(月) 17:13:44.32 ID:vYku13uN.net]
ベテルギウスの3倍以上の質量と、もっと早い自転速度が必要です。

338 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/25(月) 17:38:27.74 ID:SkTVZzHG.net]
宇宙のみんな このオラにほんのちょっとずつだけ元気をわけてくれ…!!!

339 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/25(月) 17:43:38.96 ID:XRI2BlqV.net]
>>301
地球から見えてるなら大気と少しの素粒子くらいだから数グラムじゃないの?

340 名前:名無しのひみつ [2024/03/25(月) 17:56:04.98 ID:Gz56lR88.net]
そんな650年も前の話されても。



341 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/25(月) 18:00:08.68 ID:IRKq0N2d.net]
>>340
最近もう少し近くなったよ

342 名前:名無しのひみつ [2024/03/25(月) 18:02:12.45 ID:IuCE4M3D.net]
爆発した星の光が地球に到達して星と認識されるのでいずれはどの星も消灯する

343 名前:名無しのひみつ [2024/03/25(月) 18:24:04.75 ID:n3H9jCL6.net]
空間が歪んで光が曲がってるだけ

344 名前:名無しのひみつ [2024/03/25(月) 19:02:26.33 ID:vYku13uN.net]
>>340
少し上で548光年て書いてあるでしょ

>>342
根本的な理解が間違っています。

345 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/26(火) 00:34:41.04 ID:D88ngeu8.net]
まあどうせまた距離は変わるよ

346 名前:名無しのひみつ [2024/03/26(火) 02:49:07.71 ID:kV/X6KVy.net]
>>336
糞サヨならではの楽観視

347 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/26(火) 11:31:30.37 ID:D88ngeu8.net]
>>333
地下数kmに棲み着いてる厖大な量の微生物はγ線バーストでも死滅しないから安心していい

348 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/26(火) 12:47:56.24 ID:Q8QbS26q.net]
懐かしいよな南北朝時代

349 名前:名無しのひみつ [2024/03/26(火) 18:57:52.77 ID:wDU9wchv.net]
>>346
上のレスにあるように、たった2千年前まで黄色超巨星だったのだから、赤色超巨星の中ではまだ赤ちゃん星だよ。
早くともあと10万年は爆発しない。

350 名前:名無しのひみつ [2024/03/26(火) 19:28:32.77 ID:FpZxZHeh.net]
>>348
これはスクリプト攻撃でないとすれば、あなたはベトナムのお方でしょうか。

南北朝時代の超新星爆発は、1572年に観測された有名なティコ・ブラーエの星です。
ベトナム史における南北朝時代(1533年から1592年)にあたります。

ちなみに、日本と中国の南北朝時代には、肉眼で見えた超新星爆発の記録はありません。
中国の南北朝時代(439年か589年)
日本の南北朝時代(1337年から1392年)



351 名前:名無しのひみつ [2024/03/26(火) 19:34:34.87 ID:FpZxZHeh.net]
大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国が並立する現代は
後代には、「朝鮮の南北朝時代」と謂われるのだろうか。

352 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/27(水) 11:38:41.95 ID:B9zQrB1W.net]
はるか終わらないペテンギウス

353 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/27(水) 11:38:43.38 ID:iAhHkXhs.net]
はるか終わらないペテンギウス

354 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/27(水) 11:38:48.29 ID:B9zQrB1W.net]
はるか終わらないペテンギウス

355 名前:名無しのひみつ [2024/03/27(水) 13:18:51.96 ID:At65n5Nn.net]
>>349
なんて言ってたら。。

356 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/27(水) 14:11:27.12 ID:gYPOB0Gg.net]
ウォルフ・ライエ星じゃないし

357 名前:名無しのひみつ [2024/03/27(水) 17:08:38.97 ID:nwHFIvn6.net]
>>347
お前は死ぬじゃん

358 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/27(水) 21:59:30.05 ID:MFleIQbp.net]
地球の位置はベテルギウスの軸の延長からはズレてるらしいけど、爆発の瞬間にクルッとこっち向いたりして。

359 名前:名無しのひみつ [2024/03/28(木) 01:30:49.27 ID:NpUwN4El.net]
以前は、ベテルギウスは太陽の1400倍ぐらいまで膨らんでいてすぐにも爆発するかも知れないと言われていたんだけど、
まだ太陽の764倍ほどの大きさだったとわかった。
まだヘリウムの核融合反応を起こしている。このあと炭素が核融合を起こして1200倍ぐらいにならないと爆発しない。
それには10万年はかかる。
ベテルギウスのような太陽質量の17倍以上ある星だと、失敗超新星となって、超新星爆発しないで終わるかも知れない。
どっちにしろ、それまでに人類は、ガンマ線バーストから逃れる方法を考えればよい。

360 名前:名無しのひみつ [2024/03/28(木) 07:43:39.67 ID:g+H4r29w.net]
抜け駆けしそうな星はないか
ベテルギウスはもう飽きた
それとマークしてなかったI型が突然現れるとか



361 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/28(木) 13:04:11.87 ID:GBXh3XDA.net]
>>359
天文学の世界は
と思ってたけどそんなことはなかったぜ!
さぁ超新星爆発だ!!
みたいな展開が普通に起こるからあてになんねー

362 名前:名無しのひみつ [2024/03/28(木) 18:42:34.00 ID:TjeV9Fgc.net]
コロナが流行る前に、さあいまにもベテルギウスが爆発するかもよ
といった感じの書籍が数冊出た気がするが、まるで詐欺だったな。

363 名前:名無しのひみつ [2024/03/29(金) 06:21:23.81 ID:MxfcySYn.net]
 
「富士山が噴火する!前回から長いからもうすぐだ!」
「人類は核戦争で滅亡する!残りXX分だ!」
「箱根が噴火する!富士山より近いから首都壊滅!」
「地球温暖化で異常気象が増え人類は滅亡する!」
「ベテルギウスが爆発してガンマ線バーストで人類は滅亡する!」 ←NEW

ペテン師は昔から大勢居る┐(´д`)┌ヤレヤレ

364 名前:名無しのひみつ [2024/03/29(金) 08:24:04.43 ID:BSoSoK5m.net]
>>361
そういや1987Aの時も赤色でなく青色の超巨星が超新星になるとは予想外だったって驚かれてたな

365 名前:名無しのひみつ [2024/03/29(金) 17:46:05.43 ID:pcyCqwid.net]
>>363
>>364
シリウスが爆発したら地球人はおしまい

366 名前:名無しのひみつ [2024/03/29(金) 18:38:06.45 ID:4Ldd+RFR.net]
>シリウスが爆発したら地球人はおしまい
それは知らなかった、どういう具合になるのかいな。

367 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/29(金) 18:45:27.69 ID:7yT2G9hI.net]
太陽の光は8分前といっても
行くまで光速で8分かかるんだから
8分前の光を確認するのは不可能
よって目に見えてる光が紛れもなく現在の光

368 名前:名無しのひみつ [2024/03/29(金) 18:59:12.17 ID:D76UfiJa.net]
あれは星だ!

369 名前:名無しのひみつ [2024/03/29(金) 19:25:51.68 ID:D+jAP98U.net]
>>366
8.6光年しか離れていないシリウスが超新星爆発を起こすと、自転軸方向へのガンマ線ビームだけでなく全方向に放射されるガンマ線・X線だけで生命は死滅する。
その30数年後には爆発の衝撃波が地球を襲って大気が全て剥がし飛ばされるので、生命は完全に滅びる。大量絶滅程度では済まない。

370 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/29(金) 20:11:57.15 ID:vMM+S+2A.net]
シリウスは超新星を起こすにはだいぶ小さい
だから心配なし



371 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/29(金) 20:21:39.04 ID:XFDIm6Fw.net]
>>369
それならヤられる前にヤるしかねぇぞ太陽さんシリウスに向けて一丁派手なヤツ頼んます

372 名前:名無しのひみつ [2024/03/29(金) 20:29:01.05 ID:D+jAP98U.net]
>>370
シリウスBが、シリウスAの質量を捕捉すれば、1a型超新星爆発する可能性はあります。

373 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/29(金) 21:35:03.58 ID:9tCMHujU.net]
>>369
太陽の爆発が早いのでは

374 名前:名無しのひみつ [2024/03/29(金) 21:42:31.17 ID:D+jAP98U.net]
>>373
シリウスが超新星爆発を起こすかもというのは、あと5億年から10億年後です。
一方、太陽はあと50億年は今と同じように輝き続けることができます。

375 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/29(金) 23:38:38.63 ID:BSoSoK5m.net]
シリウスの超新星で地球に壊滅的被害か
星野之宣のSF漫画、超新星メギドを思い出した(今ググったら無料で読めた)

シリウスは赤かったとの紀元前の記録があって(これは本当らしい)、
実は白いシリウスの周りを周回する赤色超巨星がシリウスの後ろに隠れていたという設定

376 名前:名無しのひみつ [2024/03/30(土) 08:41:17.47 ID:jcBDq/i4.net]
>>375
読んでみたけどかなり無理がある設定だな
シリウスAの直径は太陽の2倍程度、メギドは1500倍
視直径から考えてシリウスAがずっと隠し続けるのは不可能なはず

377 名前:名無しのひみつ [2024/03/30(土) 13:08:10.60 ID:JLSQ/xID.net]
シリウスはともかく、
長い地球の歴史上ではそのくらいの距離に赤色超巨星があって超新星起こしたこともあるんだろうな
それでもまあ何とか40億年近く生物は生き延びてるな

378 名前:名無しのひみつ [2024/03/30(土) 13:55:33.52 ID:WbD5OGP9.net]
なんどか大絶滅している。
仮にナメクジの大文明というものがあっても、
骨が残らないからわからないし。

379 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/31(日) 17:13:07.41 ID:Rszt0a8q.net]
文明があるならその痕跡は残るだろう
建築物とか

380 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/31(日) 17:28:00.50 ID:9Z4aLhoy.net]
>>378は火の鳥・未来編に出てくる話だな
泥で造った建築物はナメクジ絶滅後に数千年続いた大雨で全部洗い流されたとかいう内容だったか
漫画だし細かい突っ込みは野暮だが



381 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/31(日) 17:35:32.72 ID:mJPIePfm.net]
カーニアン多雨事象では200万年間雨

382 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/31(日) 18:57:55.88 ID:qXI6L/Z4.net]
カニアンはいつも雨

383 名前:名無しのひみつ [2024/03/31(日) 23:01:03.27 ID:KVc3NFkX.net]
>>375
シリウスの色については、長く論争されていますね。
赤いと書かれている史料を先に挙げると、
紀元前1070年のアッシリアの文書で、シリウスは、溶けた銅のように赤いと書かれている。
詩人のアラトス(紀元前315年頃 - 240 年)は、シリウスは「赤みがかった色」と描写した。
ルキウス・アンナエウス・セネカ(紀元前1年頃 - 65年4月)は、シリウスは火星よりも赤いと記述。
クラウディウス プトレマイオスは、150年に書いた著作で、赤みを帯びていると書いている。
トゥールのグレゴリウス(538年頃〜594年)聖職者は、シリウスを赤い星と書いている。

384 名前:名無しのひみつ [2024/03/31(日) 23:19:48.27 ID:KVc3NFkX.net]
一方、現在と同じように、青白い色としている史料も多い。
>322のコメントで引用したように、司馬談と司馬遷が、シリウスを見た時代、おおよそ
紀元前155年から紀元前87年頃は、天狼星は「白」としている。
中国の史料では、シリウスの色は、紀元前2世紀から7世紀まで一貫して「白」
古代ローマの詩人・占星術師であったマルクス・マニリウス(紀元1世紀) は、シリウスを「海の青」と表現している。
西暦4 世紀のラテン語の作家アヴィエニウスも、シリウスの色を「海の青」としている。

現代の天文学の理論では、シリウスBが、赤い星だったのは、1億2000万年前であり、2000年前に変動を起こしたような兆候はまったくない。
トゥールのグレゴリウスの6世紀の記述は、その記述の位置から、アークトゥルスの事を言っていると考えられる。
などの理由から、シリウスが赤であったとする古い記述は、間違いであったと思われる。

385 名前:名無しのひみつ [2024/03/31(日) 23:30:29.28 ID:KVc3NFkX.net]
問題は第三の星、シリウスCが存在して、それがある時期シリウスを赤い色に見せていたという可能性です。
これについては、事実上、シリウス系には小さな褐色矮星や大きな系外惑星より大きな天体が存在しないことはほぼ確実と見られています。

386 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/31(日) 23:40:14.45 ID:9Z4aLhoy.net]
天体の色と言えば日本で子育てしてる外国人の親が一様に驚くのが、
子供が描く絵の太陽が赤だということ
外国では太陽は白や黄色や金色だそうな
確かに夕焼けを除けば太陽の色は実際そうだわな

387 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/03/31(日) 23:49:01.99 ID:9Z4aLhoy.net]
遠い将来、
信号機の進んで良しの色は大昔は緑色でなく青色だった!
なんて言われたりして
今は写真資料残せるから無いか

388 名前:名無しのひみつ [2024/03/31(日) 23:58:22.54 ID:Aq6wikMU.net]
星が落ちてぼこぼこにやられて元気なくなった

389 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/01(月) 00:05:34.39 ID:Yq5glk0m.net]
カピラリア七光線

390 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/01(月) 12:59:52.07 ID:SOVYreh3.net]
>>385
結論としては「分けわからん」
なんだな
資料によっては写本時に修正される可能性もあるからまたわけわかんねえな



391 名前:名無しのひみつ [2024/04/01(月) 22:02:48.99 ID:sL8BoZ6g.net]
>>390
2017年のハッブル望遠鏡による観測で、シリウスCは存在しないことが決定的になっている。
https://www.drewexmachina.com/2017/04/06/new-hubble-observations-of-the-sirius-system/

古代ローマでシリウスを赤とする記録があるのは、毎年7月に犬の星であるシリウスが
朝の地平線から初めて現れると、赤毛の犬を生贄として捧げる習慣があったためで、
それで夕日や朝日のように赤い光に見えたからだろうと言われています。

392 名前:名無しのひみつ [2024/04/01(月) 23:32:11.89 ID:pIc53pqI.net]
>>369
シリウスの方に向いてない側にいる人は少なくとも放射線で死ぬことは無いんじゃね?

393 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/02(火) 00:36:46.73 ID:/W8NDjZJ.net]
>>391
ローマ以外でも赤の記録があるから
あとローマ人馬鹿にしすぎだろその説

394 名前:名無しのひみつ [2024/04/02(火) 19:51:11.56 ID:a1+c4HTj.net]
>>392
そうですね。
最初のガンマ線の照射は長くても12秒程度なので、照射を受けなかった側の人は最初の一撃からは助かるでしょう。
ただその時に、オゾン層が破壊されるので、その直後からこんどは太陽からの紫外線にさらされます。
海洋プランクトンは紫外線に弱いので、食物連鎖のおおもとになるエサがなくなってしまいます。
そうすると、その食物連鎖の上にいる生物もみな死滅してしまうことになります。
オゾン層は5年間は再生しないので、その数年の内に動物はほとんど死んでしまいます。
また、ガンマ線によって窒素酸化物が生成され濃いスモッグが発生する可能性も高いです。
こうなると、核の冬のように日射しがさえぎられるので、植物も大量絶滅します。
氷河期になるかもしれません。
もし、少数の人類が地下に生き残れたとしても、その何十年か後に、強烈な衝撃波が到達したら終わりです。

395 名前:名無しのひみつ [2024/04/02(火) 20:15:42.05 ID:a1+c4HTj.net]
>>393
中国の記録が一貫しているから、紀元前2世紀以降は青白かったとしてよいと思います。
2世紀のプトレマイオス記述は、1世紀のローマの占星術師マルクス・マニリウスと、4世紀の
アヴィエニウスが、青としていることで、エラーとして良いのではないでしょうか。
そうすると、赤いとしている史料は、紀元前3世紀のアラトスと、紀元前11世紀のアッシリアの粘土板だけです。
古代エジプト、古代マヤ、殷の甲骨文、春秋戦国時代の竹簡などで、シリウスを赤い星としている史料が他に見つからない限り、赤だったとは思えません。

396 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/03(水) 09:33:42.16 ID:9yFk12ZQ.net]
しかしそんな見間違えるほどシリウスの近くに明るい赤い星なんてあったか?

397 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/03(水) 10:05:24.05 ID:jgEH3Fd1.net]
日本でもベテルギウスが平家星、リゲルが源氏星
けど地域や時代によっては逆だったりとも

398 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/03(水) 10:07:32.81 ID:YJp4rMmb.net]
>>396
死兆星かな?

399 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/03(水) 12:45:26.41 ID:AbIFWxsD.net]
>>395
中国の書物が写本だけならまたわかんなくなるけど原本残ってるのかな

400 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/03(水) 13:32:25.83 ID:kGJwwvYm.net]
コズミックフロントで赤いシリウスやってたけど、内容は記憶に無い



401 名前:名無しのひみつ [2024/04/03(水) 17:22:14.61 ID:Ax/ZJVji.net]
>>399
古代中国ではずっと「白虎」の象徴だった星なので、殷(商)代(3500年前頃)からずっと白と認識されていただろう。

中国の四つの文献というのは、史記天官書、漢書天文志、劉表の荆州占、晋書天文志
これらについての英語の論文が、web.archive.orgで17回魚拓保存されていたんだけどすべて削除されてしまった。
でも中国語訳の論文が以下で読める。こっちは控えめに紀元前2世紀から7世紀としている。
中国古籍中天狼星顔色之記載(古代中国書籍におけるシリウスの色の記録)
で検索すれば読めるよ。

402 名前:名無しのひみつ [2024/04/03(水) 23:37:33.96 ID:Ax/ZJVji.net]
追記
日本だと、高松塚古墳・キトラ古墳の壁画の白虎が良い画像例になると思う。
日本に限らず、東アジア文化圏では、玄武や白虎などは、古来からお馴染みで、日本には遅くとも安康天皇の450年代には伝わっていたはず。
もし昔から白のシンボルであった星が、赤くなったりしたら、それは吉凶を占う天文上の一大事になる。
だから紀元前4世紀の石申や甘徳のような有名な天文学者が言及しないはずはない。
2世紀から3世紀の諸葛孔明だって、かならず言及しただろう。
だから、6世紀まではシリウスが赤かったのではないかなんて、欧米人に言われても、バカみたいに感じる。
一方、彼らからすると、東洋の文化なんて信じられないという感じなのかもしれない。

403 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/03(水) 23:48:18.26 ID:w6gOJE2x.net]
 
一時期赤かったシリウスが白くなったのは、元々シリウスを覆っていたダイソンスフィアが赤熱・崩壊したからだという説
 

404 名前:名無しのひみつ [2024/04/04(木) 00:37:26.87 ID:AhEG0QFG.net]
新約聖書のベツレヘムの星はどういう同定になってる?

405 名前:名無しのひみつ [2024/04/04(木) 00:45:17.46 ID:9p+CujKD.net]
シリウスA、シリウスBともに年齢が2億4000万年程度しかない星だから
知的生命が発達する時間はないよ。
しかも、シリウスBが超新星爆発したのは1億2000万年前だから、
別の星系の宇宙人が、作ったとしてもダイソン球をいつ作ったというの?。
それに、シリウスBのストレームグレン球(Strömgren sphere)は、太陽系のすぐそばまで広がってきている。

406 名前:名無しのひみつ [2024/04/04(木) 01:22:19.57 ID:9p+CujKD.net]
>>404
日本語版wikiに「ベツレヘムの星」でいろいろ出てるけど、どれも虚しい推定。
ただし、英語版のwikiのStar of Bethlehemに、アンドロメダ銀河で発生した超新星または極超新星の説がでている。

この同定候補の、紀元前4年の漢書『哀帝本紀』にある記録は昔から知られている。
漢書卷十一 哀帝紀第十一 建平三年春 三月己酉,丞相當薨。有星孛于河鼓。師古曰:平當」
つまり、建平3年3月己酉(紀元前4年4月24日)に「星孛、河鼓に有り」とあるので、
これは、超新星かもしれないと言われていた。
朝鮮の三国史記にもあるのだけれど、これは漢書を引き写しているだけの可能性があり、しかも書き間違っていて、
良くわからない記述になっている。
始祖前紀 五十四年 春二月己酉 星孛于河鼓

407 名前:名無しのひみつ [2024/04/04(木) 23:18:00.96 ID:9p+CujKD.net]
キリストがいつ生まれたかについては、アレクサンドリアの神学者クレメンス(150年頃〜215年頃)が、紀元前4年の5月20日であるしています。
なぜ身重の妻マリアをつれて、150qほど離れたヨゼフの出身地のベツレヘムまで旅をしていたのかというと、皇帝アウグストが住民登録を義務づけたので、その登録のために帰郷したということです。
そうして旅の途中の馬小屋で出産に至り、それを夜番の羊飼いたちが報告を受けたというような話が続きます。
この羊飼いの群れが野営できる季節という状況から、4〜10月であろうとか、そのほかの記述からも、4〜5月頃であるらしいといわれています。

そしてまさにこの年に、超新星があったらしいことが、『漢書』に書かれていたというわけです。

408 名前:名無しのひみつ [2024/04/08(月) 09:24:32.21 ID:dNvtahXN.net]
赤方偏移とか逆に青方変異で星の色が観測されると本物よりもうんと変わっている
という例はどんなのがあるかな。あまり地球から近い所にあるのでは相対運動速度が
大きくないとすれば、たいして色が変化していないかもしれないが、スペクトルの
精密測定をすれば、地球上での元素スペクトルに比べて一様にずれているとかいう
ことが判れば、そういうことで色が狂っているんだ・変化するんだというのが
あるかも。重たいブラックホールの周りを回っている恒星があって、その速度が
光の速度の数分の1程度で回っていたりすれば、周期的に色が変化するように
地球からは見えたりするかも。

409 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/09(火) 12:55:03.32 ID:tJLky9vP.net]
赤いシリウスに関しては
昔の人は(星が)明るいことを赤いと詩的表現してた説まである

410 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/09(火) 15:18:14.95 ID:HWa+tZ49.net]
>>409
その説は無理がありすぎて嫌い
まだ大気の状態で赤く見える地域があった説のほうがマシ



411 名前:名無しのひみつ [2024/04/11(木) 14:07:19.83 ID:yqg/ii1s.net]
本当はキリスト歴では今年は2028年のはずなんだね。

412 名前:名無しのひみつ [2024/04/12(金) 15:06:11.12 ID:19pSwGJI.net]
>>5
曙太郎はフラグ

413 名前:名無しのひみつ [2024/04/12(金) 15:07:13.64 ID:19pSwGJI.net]
>>35
オリオンビールも改名の憂き目

414 名前:名無しのひみつ [2024/04/12(金) 15:32:43.11 ID:0kk1bNcK.net]
やっぱりもう爆発後だった?

415 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2024/04/12(金) 16:09:29.69 ID:clV4J679.net]
>>6
太陽は超新星爆発は起こさないよ

416 名前: [2024/04/12(金) 21:59:04.66 ID:3EueE8D2.net]
>>406
「哀帝の治世、建平三年三月己酉の日に、河鼓(彦星近くのわし座)において、星がにわかに発生した。 班昭 前漢書」です。

この日付は、漢代の暦では、太初暦の建平三年三月二十八日己酉にあたります。
日本書紀の暦では、垂仁天皇二十六年三月二十九日己酉になります。
日本書紀の暦と日付が1日違うように見えますが、これは平安時代に、漢代の太初暦よりも正確な儀鳳暦という暦で遡って計算した結果です。その月の朔日を違う日に置いただけで、全く同じ日のことです。
西洋の暦(ユリウス暦)では、紀元前4年4月24日に当たります。
SF作家のアーサー・C・クラークは、PSR B1913+16という連星パルサーをこの超新星の候補としました。距離は、2万1000光年です。

417 名前:名無しのひみつ [2024/04/22(月) 08:27:38.80 ID:yRcRlRnA.net]
>そうして旅の途中の馬小屋で出産に至り、
で登録に間に合わなかったというわけですか?
それで男子を殺せという命令から運良く逃れたのかな?

418 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/28(日) 23:59:39.60 ID:9Q1Xun8E.net]
2ヶ月ほど前に1987Aで出来たのが中性子星って確定したみたいね
当初から予想はされてたけど確定まで長かったな

419 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/29(月) 04:19:33.81 ID:XL7tbRJO.net]
実際に見るまでは確定出来なかったんだろ

420 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/29(月) 21:28:02.39 ID:l3xNr6Nj.net]
く、くるお(´・ω・`)



421 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/14(火) 15:12:29.48 ID:1Ow66nMC.net]
スーパーノヴァはよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef