[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 06:33 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 48
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【天文】ブラックホールは超高速で宇宙を飛び回ることがある [すらいむ★]



1 名前:すらいむ ★ [2024/02/10(土) 22:08:01.17 ID:1glBHSwQ.net]
ブラックホールは超高速で宇宙を飛び回ることがある(海外)

 科学者たちは、超新星爆発の際に何が起こるのか明らかにするために、コンピュータ・シミュレーションを行った。

 作成されたモデルによると、恒星が最期を迎えるときに形成されたブラックホールが、宇宙に向かって弾き飛ばされることがあるという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

BUSINESS INSIDER JAPAN 2/10(土) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/600d928ab639caee54d7156bb07bf6c0abe36cdf

2 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/10(土) 22:08:31.66 ID:KbwjSw/k.net]
この前ニアミスしました

3 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/10(土) 22:11:44.62 ID:sLpqST8A.net]
うちの近所には「ぶらっくホール」と
呼ばれている家があるけど
まさか関係ないよな

4 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/10(土) 22:14:01.13 ID:h89AsQz8.net]
止めてくれるブラックホールを求めて旅を続けるのか

5 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/10(土) 22:15:40.98 ID:eWwl7IU1.net]
どっちを向いても宇宙

6 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/10(土) 22:19:45.96 ID:obSHCQVb.net]
>>2
あっぶなーーー

7 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/10(土) 22:24:50.08 ID:gqAemfTC.net]
遭遇したら地球が穴だらけになって人類滅亡するんでしょ?

8 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/10(土) 22:29:51.94 ID:yg1XHlhU.net]
妖星ゴラスのことか?

9 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/10(土) 22:31:21.59 ID:ScmPa3/m.net]
宇宙の膨張は光より早いまでは知ってた

10 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/10(土) 22:36:58.86 ID:n0mletzc.net]
なんだカズレーサーのWi-Fiに次ぐギャグか
ここブラックホール飛んでるなw



11 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/10(土) 22:43:20.43 ID:YIyBveD5.net]
これと比べればストレンジ物質の方がマシかな

12 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/10(土) 23:16:07.97 ID:wAk5BtKL.net]
はやぶさ2があれば大丈夫ですよ

13 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 00:02:00.03 ID:/y3d6A6j.net]
よければ大丈夫

14 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 02:50:17.38 ID:ZUBQnXQy.net]
>>7
人類は滅亡するが穴開く程度じゃすまないだろ
質量的には太陽より大きいものと衝突するわけだし

15 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 03:10:31.67 ID:Mky1FMC0.net]
むしろ、どうして、動いていない、動かないとおもっていたの?

16 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 03:13:23.88 ID:fA61ahjn.net]
事象の地平線て英語ではなんていうの?
マターズホライズンとか?

17 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 03:26:43.10 ID:/pn+U0p4.net]
超高速ならおk
超光速になったら教えてくれ。スレも盛り上がるだろう。

18 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 03:27:30.76 ID:OneRYRmz.net]
気まぐれで殺されてたまるかという時点で
発想が太陽系に囚われてる

19 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 03:29:00.55 ID:/pn+U0p4.net]
>>14
吸込みが強すぎて地球にある人間を含む物質は引き延ばされて引きちぎられる。

20 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 03:51:45.08 ID:JXqsADJ0.net]
ここまで『さよならジュピター』なし。



21 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 07:42:07.41 ID:iEgFIx0o.net]
内部に蓄えられたダークマターをまき散らしている?

22 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 07:45:17.44 ID:iEgFIx0o.net]
中は陰圧圧でいっキイ爆発!

イックバン

23 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 08:31:01.21 ID:zZlERdEO.net]
掃除機みたいなイメージいい加減捨てたら?

質量ではなく時空間を吸い込んでるんだよ。だから向こうに抜けられる。

24 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 11:25:28.05 ID:T9SKPLCg.net]
ここってすでにブラックホールの中って知ってる?

25 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 11:25:52.79 ID:besrYbTg.net]
お茶漬けにして食え

26 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 11:33:35.74 ID:RVVKZWzJ.net]
うひょー

27 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 11:45:34.71 ID:YV16Lu9t.net]
つかまえてゴミ箱にするべき

28 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 11:53:30.90 ID:PcrwI4l4.net]
と言うことは、ある日突然、太陽系に接近してしまうと
地球を含む太陽系は一瞬にして消滅・・・ですか?

29 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 12:19:33.24 ID:TAcgwXyX.net]
つまりは風船から手を離して空気漏れさせると飛び回るけど
これと真逆のベクトルで同じことが起きるって事か?

30 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 12:23:35.06 ID:TerZ3OFB.net]
>>27
おーい、でてこーい。



31 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 12:37:08.27 ID:DabkfGA3.net]
>>7
0.0001秒で粉々になるから多分何も感じずにいきなり終わる

32 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 13:42:20.02 ID:PK4SecY1.net]
/「原子を透明にする現象」が実験で観測される
>>しかし、現代ではレーザーを使って原子を極めて絶対零度に近い、マイクロケルビンというレベルまで冷却することが可能になって来ているため、研究チームは実際にこの効果を観察する実験を行ったのです。
>>今回の研究者であるMITのケッタール(Ketterle)氏の考えを、おおざっぱに説明するならば、それは原子がほぼ停止状態に凍結して、十分狭い空間に隙間なく押し込めた場合、原子は速度や位置をシフトさせる余地がなくなり、電子殻が埋まった状態の電子のように振る舞う、というものです。
>>この状態の時、原子は光を散乱させることさえできなくなり、透明になるといいます。これは原子が38%暗くなり、透明な状態に近づいていたということです。
>>しかし、今回の結果から研究チームは、もし完全な絶対零度で今回の実験が行えた場合、蜜な原子は完全に見えなくなる可能性があると述べています。

33 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 14:00:18.65 ID:ng1QrxR3.net]
>>16
ググったらすぐわかったよ
教えてあげないけど

34 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 14:08:53.74 ID:XgNNUgbw.net]
>>28
近傍を通過しただけで軌道が乱れて
下手すりゃ地球は太陽系から放り出されて終了

35 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 14:14:48.64 ID:md/Y1/ze.net]
やめてくんない?

36 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 14:14:57.90 ID:md/Y1/ze.net]
やめてくんない?

37 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 14:30:40.72 ID:Ffbc656v.net]
光速の数十パーセントの速度で太陽質量のブラックホールが接近したら、気がつく前に地球オワタになるだけだな

38 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 15:11:21.00 ID:4qym4YOz.net]
ここだけのはなし

俺、ブラックホール星人なんだ

39 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 15:15:23.38 ID:OCE20Ro6.net]
俺だって宇宙を超高速で飛び回っているよ

遠くの星から見たら止まっているように見えるだろうが、超高速で離れていっている

40 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 15:33:38.91 ID:uIw2+g5K.net]
ブラックホールにぶつかる事故が怖いから家から出ない



41 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 16:24:07.94 ID:fwVXg4ZR.net]
ここだけのはなし

俺、ブラックホール星人なんだ

42 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 16:47:11.18 ID:3EagK/+y.net]
宇宙戦艦ヤマトで似たような話あったな

43 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 16:49:25.35 ID:l9fBe4qH.net]
このスレだけでブラックホール星人が二人もいる事に驚愕

44 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 17:10:29.18 ID:IXbfnNKX.net]
ヴァニラアイスみたいのか

45 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 17:11:34.89 ID:TrX4hBt4.net]
>>14
何かを蹴飛ばさないと飛び出せない。飛んで来るのはマイクロブラックホールじゃないのか?

46 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/02/11(日) 22:10:10.29 ID:cH3QDG4Q.net]
缶ビール飲んで普通の1日と!思ってたら一瞬で地球毎吸込まれて認識すら出来無い間に終わるのか?

47 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/02/11(日) 22:51:37.63 ID:r7HKPZGm.net]
>>46
どっちかと言うと冥王星より更に遠い処を通過して
その時は誰も気付かないんだけどさ、なんかおかしいなと思って調べると
太陽系の惑星軌道がズレまくっててて
地球軌道なんか太陽から遠ざかったり、近づいたりして
温室効果なんてメじゃない様な気候変動に見舞われて
更に外縁部から雨霰と小惑星が降ってきててんやわんや
そのうち見上げると金星が月みたいにでかくなるわ
木星は太陽に突っ込んでくるわ、終いには地球は太陽系から弾き飛ばされて人類文明終了
あっけないものでした






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef