[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 00:22 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 38
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ナゾロジー】古代エジプトの「失われた黄金都市」を発見! ツタンカーメンの墓に次ぐ最重要の遺跡 [すらいむ★]



1 名前:すらいむ ★ [2021/04/12(月) 13:30:05.39 ID:CAP_USER.net]
古代エジプトの「失われた黄金都市」を発見! ツタンカーメンの墓に次ぐ最重要の遺跡

 エジプト史上最大級の遺跡が発見されたようです。

 調査チームは今月8日、同国南部ルクソールの近郊で、3000年以上前に栄えた大都市の発掘に成功したと発表しました。

 ツタンカーメンの墓に次ぐ重要な発見とされており、「失われた黄金都市(Lost Golden City)」と呼ばれています。
 
(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.04.12
https://nazology.net/archives/86768

2 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 13:34:10.02 ID:4fuCfGfn.net]
アラブの春でボロボロになった国内観光の復興か?
最近ものすごいペースであれこれ見つかってるね。

発掘調査の許可はめちゃくちゃ渋かったのにな。

3 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 13:34:59.59 ID:pI3ytO68.net]
日本の遺跡って黄金とか出てこないね

4 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/12(月) 13:35:27.67 ID:Xvl9qzPq.net]
黄金はどうしたんや
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/04/1-famedegyptia-2400x1600.jpeg
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/04/e39e84115871803bf2aaa798551e219e.png

5 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 13:42:34.85 ID:LdeQ9xpe.net]
ついにアークが出るのか

6 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/12(月) 13:49:33.28 ID:1kTGIVL2.net]
パンドラの箱を発掘したな地球滅亡の日がやってくる

7 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 14:01:58.60 ID:p1RWZenq.net]
>>4
黄金は多分出ないか、出てもごく僅かだろう。
遷都された廃止都市なんだから

これはfどちらかというと、そうだな
例えれば、まつで三国志的な激動の時代が
表に出てくる的な発見だよ

古代エジプトの第十三王朝と現在の歴史家が
名付けられてるこの時代は
断片情報だけでも、かなり凄い事が
起きてたらしい、というのが判明してる

宗教改革も行われて、アメン信仰VSアテン信仰
が王家を巻き込んで、凄まじい激突と権力闘争が
起きていて、おそらくその旧神官勢力と神殿から
逃げる様に繰り返される遷都
アメンホテプ3世の改革と
その子、アメンホテプ4世による超大改革
その妻、ネフェルティティの突然の失脚
母失脚後も讃えられ続ける
ネフェルティティの長女メリトアテン
その異母兄弟ツタンカーメン
勢力的に敵対陣営に入った姉メリトアテンと
弟ツタンカーメン、もしかして仲良かった?

姉メリトアテンが即位し、ツタンカーメンに
王位が譲られた?それとも奪った?

もしかしてメリトアテンとツタンカーメンは
敵対環境で愛しあってた
古代のロミオとジュリエット状態?

父と同じく新しいアテン信仰の側に立つ
メリトアテンと
旧勢力アメン・ラーにも妥協するツタンカーメン
とその死。
そして最終的に王位を最終的に奪った大神官アイ

近親相姦を次々繰り返してたせいか
体に異常が続き短命な王族の間を縫って
行われる激しい権力闘争
明らかに後から傷つけられた肖像画の数々
後世、無かった事にされた当時の代々の王家

どう?少しはピンと来た?

8 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 14:05:38.27 ID:+2OzFIny.net]
校正よろしく

9 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 14:06:40.64 ID:BC2raQxA.net]
どこに黄金があるんや

わざわざ画像見に行ったけど壺とミイラしかなかったぞ

10 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/12(月) 14:12:24.10 ID:lfhRdHNG.net]
スターゲートが埋まってるとこ?



11 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 14:15:42.33 ID:cubcenq5.net]
俺が落とした黄金だと思う返してお願い

12 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 14:22:15.05 ID:YeUEtcx4.net]
>>11
どうぞ

13 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 14:26:53.00 ID:X+GEvuMA.net]
>>1
米コロナ 感染、“イギリス型”変異ウイルスが主流に
https://youtu.be/ser2tKkkfQk

14 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/12(月) 14:34:05.85 ID:vico1Ohe.net]
>>3
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/King_of_Na_gold_seal.jpg

15 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 14:34:48.94 ID:g6uV7OaS.net]
日本の場合は建設地に遺跡とか死体とかが出ても、納期の方が大事だから埋め立てて見なかった事にする

16 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 14:38:50.47 ID:n6Z8NB7a.net]
イスラム教と矛盾するから破壊したほうが良くないか
3大ピラミッドも日本の解体業者が安く更地にできると思うんだが

17 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 14:45:22.97 ID:5fAPocKZ.net]
あの黄金のマスクを「ツタン仮面」と呼称しないことは到底容認出来ない

18 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 14:45:58.75 ID:aGhhQ+bo.net]
アメンホテップ3世時代の都市なのか。
次のアメンホテップ4世、いわゆるイクナートンが、テル=エル=アマルナに遷都する前の首都ってことなのかな?

19 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/12(月) 14:50:56.42 ID:eaCnl1/4.net]
>>3
平泉があるじゃないか

20 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 15:10:25.63 ID:n+RwX854.net]
>>1
Lost virgin Cityはどこ?



21 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 15:11:34.98 ID:jQueOEn6.net]
しかし、相当多くの人がいたはずだから大量の骨が至るところにあっておかしくないのにそういうのはあまり聞かないね
不思議な気がする
日本は土が酸性だから骨は残りにくいと聞いたことがあるけどエジプトの土壌はどうなんだろうか

22 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 15:26:11.72 ID:CSDX9Tgf.net]
>>2
なるほどそういう背景があるのか。

23 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 15:32:24.41 ID:WlHtzGA9.net]
凄いワクワクしたんだが
黄金が失われていたら、いやなんでもありません。

24 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/12(月) 15:33:29.08 ID:pqGE/ai9.net]
革命前後のパリもある意味黄金都市だったな

25 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 15:43:41.93 ID:UlF4Zu39.net]
でんでけででーん うーうううー ハッ! ×4

ウッス!

26 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 16:14:30.42 ID:etkQTY9U.net]
>>5
アークに関わった人
ボロボロだね

27 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 16:46:24.67 ID:nQkBpzGD.net]
>>4
いつも通り盗掘され済みなんかな

28 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/12(月) 18:46:27.95 ID:3Kw7sSak.net]
エステバン見たいの、期待してた

29 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/12(月) 19:31:23.26 ID:XWnquenb.net]
>>7
生前の話をツタンカーテンで書いてないので
読む価値無し

30 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/12(月) 19:45:40.54 ID:/fpRYevy.net]
1965年に、今は門外不出のツタンカーメンの黄金のマスクが
上野の博物館に来たとき見学した。
その後、カイロの博物館で再会したけどw



31 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 19:59:22.91 ID:yjp274/e.net]
またザヒ・ハワスなのかw


え・・・あれ?w
ハワスは絡んでないのか?w そいつはマジにすげえ発見かもw

32 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 20:01:00.86 ID:yjp274/e.net]
つか、ソース元のナゾロジーやめいw

結構真面目な発見やんかw

33 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 20:17:53.26 ID:vYrZ1A3A.net]
ツッタカター麺

34 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 20:41:49.26 ID:R5bszCPn.net]
>>4
波型の外壁に興味が湧くな。

35 名前:名無しのひみつ [2021/04/12(月) 20:46:27.84 ID:R5bszCPn.net]
>>21
30万人虐殺されても死体は川に流してエビデンスなしってのが近大歴史学。
太古を扱う考古学なら1000万人死んでてもなにもでないだろう。

36 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/13(火) 06:07:10.42 ID:5d+CldVP.net]
>>3
黄金塚古墳は黄金が盗掘されてると聞く

37 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/04/14(水) 18:37:28.65 ID:NwdfJoCZ.net]
外国の古代都市とかクニって古代倭国と比べて
どっちが大きいんだろう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef