[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 08:12 / Filesize : 47 KB / Number-of Response : 233
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【環境】きれいになりすぎて「大阪の海は変わってしまった」…大阪湾の「透明度」上がれば上がるほど漁獲量減  [すらいむ★]



1 名前:すらいむ ★ [2020/11/16(月) 11:13:07.47 ID:CAP_USER.net]
大阪湾の透明度、上がれば上がるほど漁獲量減…プランクトン減りすぎてエサ不足

 「大阪の海は変わってしまった」。
 大阪府漁業協同組合連合会の職員は、漁師からこんな嘆きをたびたび耳にする。
 大阪湾の海がきれいになりすぎて、魚がとれなくなったというのだ。

 大阪湾の水質向上を証明する指標の一つが、透明度だ。
 白い円板(直径30センチ)を水中に沈め、完全に見えなくなった時の深さ(メートル)で測る。府立環境農林水産総合研究所の水産技術センターの調査では、大阪湾は1972年の年平均が4メートルほどだったが、2018年は5メートル近くまで改善した。
 秋山諭主任研究員は「関空沖など紀淡海峡に近い南部では、10メートルを超える時もあるんですよ」と解説する。

 高度成長期、大阪湾は工場排水や下水の流入で植物プランクトンが異常増殖し、赤潮が発生。
 国がプランクトンの栄養分になる窒素やリンといった「栄養塩」を法規制した結果、透き通った青い海がみられつつある。

 一方で、透明度が上昇するにつれ、イカナゴなどの漁獲量は減少している。
 原因の一つが、魚のエサになるプランクトンの減りすぎだ。
 温暖化による水温上昇なども影響しているとみられるが、府漁連職員は「海の栄養をあまりに規制しすぎて、大阪湾の恵みが細りつつある」と神経をとがらせる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

読売新聞オンライン 11/16(月) 9:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/2622a02a56a2515b3154d63631d8e228ec50e3b6

118 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 14:11:22.85 ID:qPsTnxpt.net]
大阪の海は茶色い色やねん♪
これは昔の話なのか

119 名前:名無しのひみつ mailto:sageE [2020/11/16(月) 14:14:59.04 ID:1GvEw7Fu.net]
>>118
茶色ってのはまあ泥がはいれば茶色になるし海底浅いとそうなるわな
さんご礁の半分食べられる魚とかがいない海のほうが見た目がきれいに見えるってのもあるわな

大阪の水は琵琶湖から来ていてそれは滋賀県、その次に京都府をとおって大阪に届くわけだ
なので常日頃から琵琶湖をきれいに保つという意識も大阪府民含めてもたないと死ぬわけだな大阪湾は
河川の管理は基本全国的に1級、2級どまりだからまあ下水だけじゃ難しいからみなでやらんといかん

120 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 14:22:53.94 ID:Shmum2Wl.net]
>>29
悲しい色やね♪

121 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 14:28:05.12 ID:2o29KeKU.net]
俺のこと好きか?

122 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 14:29:01.21 ID:qnkI1wQs.net]
西の釣り人って根こそぎ釣って、毒ない魚なら全部食うよな

123 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 14:30:30.19 ID:I3021p6u.net]
川や海で透明なところは陸上では砂漠にあたると聞いた事がある

124 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 14:36:51.32 ID:1P7ZqpZ/.net]
大阪には海がない

125 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 14:37:33.44 ID:wx5WYgZg.net]
元素のリンとか、有機物に固定された窒素とかは、海水にはほとんどない!
光や二酸化炭素は十分にある。
この量が、プランクトン量を決めている
洗濯排水とか、糞尿や残飯にはリンや窒素が豊富だから、
垂れ流しの方が、魚は増える!

126 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 14:39:47.14 ID:MZZXhsu6.net]
>>1
綺麗な方が魚も喜ぶだろ



127 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 14:40:50.77 ID:CteRmWxE.net]
汚いものは道頓堀でせき止めてるのかな?

128 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:09:09.57 ID:L1Cgygof.net]
>>14
尿素は窒素の科学肥料として今でも使われてるんだよね
大阪湾にいってみんなおしっこしたらいいんだよ

129 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:09:14.58 ID:S2a/9NOa.net]
とうとう夜光虫見れなくなった?

130 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 15:09:42.96 ID:mYCmbjH1.net]
>>72
これを見に来た

131 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:11:42.85 ID:L1Cgygof.net]
>>20
人間も自然の一部だよ
コンクリートも自然の一部
人口が増えるのも自然の一部
どちらの方向にもやりすぎたあとバランス取ろうとする人間の思考も自然の一部
きれいになりすぎたらバランスを取ればいい

132 名前:増健 [2020/11/16(月) 15:20:37.62 ID:8cUBiXG1.net]
水清くして魚棲まず

133 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:27:51.24 ID:ynIiHK9a.net]
>>2
あれはプールですよね

134 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 15:28:26.54 ID:1Y4fEXeg.net]
なんでもケチをつけるのがリベラル左翼民主党

135 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:33:31.65 ID:v2d89Ydw.net]
ダムや河川に溜まった土砂で
生コン利権に採集され無酸素状態になった海底の穴を埋めろよ
生コンの金でな

136 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 15:34:23.35 ID:1Y4fEXeg.net]
泣いたら あかん 泣いたら
切なく なるだけ



137 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:35:57.53 ID:2Nhr5QY5.net]
昨日海遊館裏手に夕日見に行ったら釣り人が結構いいサイズのアジ釣ってたな。
シーサイドコスモはそろそろ太刀魚の季節か。
俺もやろうかしら。

138 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:42:39.07 ID:v2d89Ydw.net]
東京湾や相模湾の海岸線や河川沿いの朝は、所々生活排水の匂いがし
小河川へ垂れ流し、そのまま海へ、至る所で泡立ってるからね
汚きゃ魚がいるってのは大間違い、綺麗な海にも魚はいる
透明度の高い紅海もカリフォルニア湾も生物の宝庫だ
水質が良く、ゴミのない海が良い海に決まっとろうがアホ

139 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:44:05.68 ID:YepFXKc1.net]
本末転倒だな

140 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:45:12.71 ID:YepFXKc1.net]
漁場に定期的に生ゴミの粉末とか残飯の粉末をまけばいいじゃん

141 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:45:41.05 ID:YepFXKc1.net]
>>116
それな

142 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:51:10.53 ID:Hxbx92Co.net]
昨日俺が岸壁からおしっこしといたから大丈夫。

143 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 15:57:33.30 ID:IqYcy5Ji.net]
きれいになって悪いことなど内
逆に魚の餌になって赤潮にならないプランクトンやオキアミを養殖して
大阪湾の漁場に撒けばいい。

144 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 16:00:00.75 ID:hq1Z7TYh.net]
瀬戸内海も同様に魚がいなくなった
北海道なんか昆布の生育よくするためにリンを放流してると聞いたぞ

145 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 16:09:16.39 ID:37QaKNmh.net]
>>134
共産党を忘れないでくれ

146 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 16:25:08.67 ID:cCvKCclj.net]
近畿大学に何かの養殖場を提供したら?
餌を撒いて栄養化するんじゃね?



147 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 16:27:01.34 ID:6SSVCvR3.net]
下水処理場が、も少し能力を落とせば
解決じゃねえのかい? その電気代も
減らせて一石二鳥だろ。

148 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 16:28:43.08 ID:KfMKzMST.net]
>>1
自宅が海から500mぐらい離れてるが
20年ぐらい前は潮の臭い(プランクトンの腐敗臭)が自宅まで漂ってきたけど
最近は全く臭わなくなったな

149 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 16:49:54.98 ID:Jl8DIrkt.net]
朝鮮を見習下水レベルを下げないといけないな

150 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 17:00:47.90 ID:AI7ozLll.net]
人間も、キレイ過ぎる街は済みにくい。

151 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 17:02:54.59 ID:dqnyrDcw.net]
どないせぇってゆーの?

152 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 17:13:15.10 ID:PTNXmET8.net]
韓国みたいに海に糞尿をまけばええやん

153 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 17:15:39.40 ID:KFBJY3Ub.net]
汚え魚なんか捕れなくていいだろ

154 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 17:15:51.22 ID:skqVilN/.net]
対策として沿岸の下水処理施設の処理途中の水を流すらしい。

155 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 17:36:31.82 ID:fWvSPsNA.net]
なんで綺麗じゃ嫌なん?

大阪って汚な好きなんだなw
エンガチョ!

156 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 17:45:51.88 ID:cNPbBq/d.net]
>>84
淀川がどぶだったことはない
大和川ならそうだけど



157 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 17:45:58.85 ID:tHdUBOt7.net]
>>73
まあすぐに人口10分の1になりそうだけど

158 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 17:53:20.22 ID:H8jQueZs.net]
有毒物質が増えすぎて、バイ菌すら住めなくなったのでは?

159 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 17:59:09.56 ID:HAHInoXN.net]
下水垂れ流しの方が生態系は豊かになるのか

160 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 18:01:16.67 ID:JKkB9BAs.net]
>>5
二色ノ浜は?

161 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 18:01:17.26 ID:JKkB9BAs.net]
>>5
二色ノ浜は?

162 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 18:02:38.57 ID:w3/8tAqq.net]
瀬戸内海全体の漁獲量が激減してる模様。

海中に肥料をまくとか、対策しないと、海藻が
生えない、海の砂漠状態。

数年前にうどん県に帰省した時、港の海底が
見通せてて、驚いたのを覚えてる。

163 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 18:02:39.34 ID:w3/8tAqq.net]
瀬戸内海全体の漁獲量が激減してる模様。

海中に肥料をまくとか、対策しないと、海藻が
生えない、海の砂漠状態。

数年前にうどん県に帰省した時、港の海底が
見通せてて、驚いたのを覚えてる。

164 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 18:03:48.34 ID:JKkB9BAs.net]
>>136
俺のことすきか?
あんた聞くけど?

165 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 18:04:01.66 ID:CkoWhlDI.net]
>>1
もはや馬鹿としか言いようがないな!脱炭素社会の行く末は飢餓の増大だ!!!

166 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 18:14:58.18 ID:ucIo5HKK.net]
グレタ
バンザーイ



167 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 18:15:10.39 ID:3utpdG6t.net]
左翼もきれいな空気では呼吸できなくなり窒息するんだよね。
汚くよどんだ空気の中でしか生きられない左翼。
 

168 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 18:24:09.16 ID:k6HKPkel.net]
50年前の漁港では 漁師のおばちゃんが家の生ごみを海に捨てていたよ

169 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 18:37:54.25 ID:oQs4b/hg.net]
幼稚な仮説だ

170 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 18:54:37.98 ID:7+BsFCly.net]
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP4

神武(狭野)は先祖の神とされる泥土煮の夢を見て、その夢のお陰で秘匿されていた真実の歴史を言い当て、泥土煮の生まれ変わりとされ、太子となり、神の山とする霧島に太子になった報告に行く。
https://youtu.be/TrhXy_3v4qc

171 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 19:12:14.58 ID:zHeproT/.net]
ウンコまみれの汚い東京湾とは大違いだな

172 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 19:19:46.93 ID:tHdUBOt7.net]
まあ砂漠化するならそれはそれで自然の営みだろ
養殖は養殖で考えたらいい
海の環境問題とは別

173 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 19:20:53.80 ID:AVZboe3E.net]
1960年代は日本のどこかしらで赤潮発生と騒いでいたのが夢のよう。
適量の養分を残しつつ、鉛や化学物質を除去する方法があるといいのにね。

174 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 19:41:53.66 ID:s9Ta/lzX.net]
アホ漁師の乱獲が原因と言えよはっきりと

175 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 19:46:53.99 ID:n/HX3vsU.net]
天保山から船で南に行けばいくほど、
海が綺麗に
今は昔

176 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 19:48:16.86 ID:Ogg6EPBD.net]
>>1
高度成長期以前はどうだったん?



177 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 19:49:46.35 ID:m67zFSfZ.net]
海をきたなく汚せば解決するんじゃね?

178 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 19:51:59.13 ID:jdr0SUbs.net]
鉄粉を混ぜた竹炭団子を大量に沈めれば解決。

179 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 19:52:32.18 ID:ESd/Gsvh.net]
>>173
赤潮はプランクトンの異常発生だからプランクトン発生には汚ければ汚いほどいい
ただ赤潮みたいにプランクトン増えすぎると海中の酸素が不足して魚が死ぬからほどほど汚いのがいい

180 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 19:55:06.04 ID:4TUoctJb.net]
>>1
でも海底はヘドロだらけなんだろ?

181 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 19:55:49.62 ID:jdr0SUbs.net]
関空の埋め立てで沈めた鉄鋼板の鉄分のおかげで、海藻が過去一番に生い茂り、
漁獲量が三倍になった話どうなったの?泉州の漁民は賠償金でウハウハだわ、
漁獲量上がってウハウハだわマジでラッキーなんじゃん。

182 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 19:57:39.70 ID:pN9vU8Iq.net]
どっかの海で綺麗になりすぎたから汚れない程度に栄養素を撒くブロックみたいなの沈めてるみたいなニュースなかったっけ
与えすぎてヘドロとか赤潮にならない工夫もされてるとか

183 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 20:01:11.87 ID:AI4lLdzQ.net]
>>1
日本海より汚いのに魚がいなくなる不思議。
資源管理の問題。

184 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 20:02:06.58 ID:kjWN1cCU.net]
>>20
推測するに
高度成長期、山からの栄養豊富な水が減った
しかし、富栄養価で過剰に養分供給
赤潮発生。
浄化だけ進み、山からの養分は増えない
トータルで栄養不足

じゃないか?

185 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 20:04:49.05 ID:ESd/Gsvh.net]
>>183
日本海って透明度低い濁った海水のイメージ

186 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 20:06:44.33 ID:XwgUx/Ud.net]
黄金艦隊を出撃させれば良い。
熟度の足りないのを垂れ流したのが問題なのであって酵熟品なら衛生面も心配なし。



187 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 20:09:38.88 ID:d5KrBOsp.net]
ガチでウンコをうまく利用できたらなあ いい肥料だよ
江戸時代とかはできてたんだよなあ ウンコリサイクル

188 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 20:20:39.96 ID:NB8z080H.net]
>>72
おお、あったあった。
ありがと!

189 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 20:22:37.27 ID:EgV4wCb0.net]
ケミカルの汚泥と
有機物の汚泥は別に考えなきゃ

190 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 20:23:27.01 ID:7w+fx+Sr.net]
綺麗に澄んだ
重金属と有害有機溶媒たっぷりの水じゃダメだからな

191 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 20:25:57.52 ID:4zSToJgD.net]
行き過ぎたし尿処理が生態系を狂わせた!

192 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 20:26:29.25 ID:mQMwRVxF.net]
>>9
なるほど確かに

193 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 20:37:28.84 ID:cNQ1C06e.net]
護岸工事、砂浜の減少

194 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 21:10:20.04 ID:Hpvf0qFu.net]
>>1
嘘コケ。肥溜め東京湾の生態系はどうなんだよw
下流の河川がコンクリ敷きでも、山が豊かなら栄養分は流れるが、
杉山とダムで山も栄養失調。

195 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 21:20:20.50 ID:iNsYAz0c.net]
>大阪湾の海がきれいになりすぎて

ウソつくなバーカ
こないだ釣りに行ったけどゴミだらけで臭かったぞ
「きれいな海」で釣れたボラがくさくて食えなかったりするもんか

196 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 21:36:58.92 ID:8L/2f2ak.net]
嘘つきは朝鮮人にお任せ、
ヘドロの東京湾、
浄化のお陰で魚が多く成りました、



197 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 22:08:28.43 ID:K0i652ez.net]
目指せ透明度世界一

198 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 22:13:59.08 ID:Bo6PfRg9.net]
井の頭公園もかいぼりしたら水はきれいになったけど何にもいなくなっちゃったじゃないか

199 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 22:34:35.14 ID:K0i652ez.net]
このまま瀬戸内海までもが透明度があがっていくと色んなものが船の上から見えるだろうな
旧石器時代の遺跡
旧ソ連時代の沈没した潜水艦
各国の現役の潜水艦
ここ二千年のゴミ

200 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 23:20:46.74 ID:QRmosQ1O.net]
>>1 前に見た
近畿や中四国、九州の沿岸自治体は瀬戸内海をきれいにするよう求め、1973年に瀬戸内海環境保全臨時措置法が、
78年には同保全特別措置法(瀬戸内法)が制定。
プランクトンの栄養が増え過ぎた「富栄養化」解消に向け、「栄養塩」とされる窒素やリンの濃度も規制されました。

ところが瀬戸内の漁業に異変が。年7万〜8万トンほどあった漁獲量(養殖業を除く)が96年以降は6万トン台に減り、
質、量とも全国屈指の養殖ノリが色落ちするように。
窒素やリンは農作物肥料の主成分で海藻や植物プランクトンの栄養です。
それを食べる小魚、大魚と連なる生態系に異常が起きていると指摘され始めました。

(中略)

審議会のメンバーで京都大の藤原建紀(たてき)名誉教授(70)=海洋生物環境学=は
「異変が起きている海に目を向け、まずは海の窒素やリンを減らし過ぎてはいけないことを知り、理解してほしい」と話しています。

瀬戸内海「きれい過ぎ」ダメ? 「豊かな海」目指し水質管理に新基準(神戸新聞NEXT) 2019/12/8
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/toktok/201912/0012942536.shtml

201 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 23:33:17.68 ID:I9Ce/xWR.net]
>>7
陸から流れてくるはずの栄養ごと取り除くから生き物が住みにくくなる

202 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 23:34:25.61 ID:SKxFK8du.net]
>>15
綺麗というかね
腐葉土濾しても綺麗な水になる
小魚住める砂に生えてるアマモやら汽水域の生態がやばい
そこ壊して少し住んでる親魚乱獲すりゃ
全滅状態になるわ

203 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 23:35:22.91 ID:SKxFK8du.net]
>>199
皆ヘドロで埋まってるよ
富士山丸とか

204 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 23:37:36.01 ID:CkoWhlDI.net]
>>1
地球温暖化は大嘘だし、脱炭素社会とかマジで馬鹿馬鹿しい限りだ!

205 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 23:38:26.67 ID:E5oUqgjs.net]
水の都ベネチアも観光客が激減してすんげえ水質改善してるって聞いたが
大阪湾もコロナで経済活動低下したからじゃねえの?

観光客うじゃってきたらまた水質元に戻んだろ

206 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 23:38:47.60 ID:/2s8V/KS.net]
>>1
透明度、BOD、CODは1940-70年水準に戻っただけじゃん
コンクリ海砂採取の6割を瀬戸内隣接13県が占めてる事が問題だろ
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/11/20201115-OYT1I50033-1.jpg



207 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 23:38:59.19 ID:a81VqD/H.net]
リンでもブチまけとけ

208 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/16(月) 23:39:54.36 ID:rufYF642.net]
>>46
人間が勝手に決めた綺麗だからね。

209 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 23:40:34.61 ID:CkoWhlDI.net]
>>1
こうやって大嘘地球温暖化のせいにして真綿で自分の首を締め付けているからな!wwwwww

210 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 23:41:56.70 ID:jONThLtU.net]
瀬戸内海と同じだな。

211 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 23:50:26.37 ID:ZcY9SRV4.net]
>>1
大阪湾
清きに魚の住みかねて
元の濁りの淀み恋しき

淀川にかけようとしたけどうまくいかへんでる

212 名前:名無しのひみつ [2020/11/16(月) 23:58:55.95 ID:Av7cXSRY.net]
>>10
護岸してないから窒素ながれ放題で富栄養

213 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/11/17(火) 01:30:34.01 ID:vr/4EOpm.net]
松平定信かよ

214 名前:名無しのひみつ [2020/11/17(火) 01:53:04.83 ID:Lni5w/3z.net]
単純に養分が途中で閉ざされてるだけじゃないの?

215 名前:名無しのひみつ [2020/11/17(火) 02:07:25.51 ID:fLp5nq1u.net]
>>10
産業革命以前の時代じゃないですかそれ
たった1台の機械すら無い

216 名前:名無しのひみつ [2020/11/17(火) 02:29:30.29 ID:41ZG9IBL.net]
生ゴミ流すか



217 名前:名無しのひみつ [2020/11/17(火) 02:31:20.04 ID:EOxvB5e2.net]
>>19
お前ヒステリーだな

218 名前:名無しのひみつ [2020/11/17(火) 02:36:02.54 ID:MV6d9KTJ.net]
>>90
読解力が低いお前のために書き直してやろう
「排水、下水の規制で海がだめになるわけがない
(それとも)江戸時代以前は海に生き物があまりいなかった、(そして)魚は取れなかった、とでも言うのかね 」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<47KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef