[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 15:35 / Filesize : 79 KB / Number-of Response : 342
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行政】日本学術会議推薦の6人、任命されず 菅首相に任命権 任命されなかった学者からは「学問の自由への乱暴な介入だ」と批判の声 [すらいむ★]



1 名前:すらいむ ★ [2020/10/01(木) 14:23:29.56 ID:CAP_USER.net]
日本学術会議推薦の6人、任命されず 菅首相に任命権

 1日付で菅義偉首相に任命された日本学術会議の新しい会員について、同会議が推薦した候補者6人が含まれていないことが、会議関係者への取材で分かった。
 会員の任命は首相が行うが、同会議が推薦した候補者が任命されなかったのは初めて。
 任命されなかった学者からは「学問の自由への乱暴な介入だ」と批判が出ている。

 会議の会員は210人。
 任期は6年で3年ごとに半数が交代する。
 日本学術会議法によると、会員は会議が候補者を選考して首相に推薦し、推薦に基づいて首相が任命する
 。事務局によると、推薦した候補者が任命されなかった例は過去にないという。

 同会議は1日、新会員99人を発表した。
 複数の関係者によると、会議は8月末、政府に105人を推薦したが、うち6人が任命されなかった。
 事前に問い合わせたところ、政府からは「間違いや事務ミスではない」と返答があったという。

 任命されなかった大学教授の1人は、安保法制や共謀罪法に反対の立場をとってきた。
 今回の措置について「学問の自由を保障する憲法に違反する乱暴な介入だ」と批判した。
 一方、加藤勝信官房長官は1日の会見で「直ちに学問の自由の侵害ということにはつながらないと考えている」と述べた。

朝日新聞デジタル 10/1(木) 13:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aee0e06babb48946f6fd52d3565647b2989e991

133 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 17:15:07.62 ID:PE2Gj5OP.net]
>>131
何も考えてなかったってことだよね(・я・`)

134 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 17:19:44.94 ID:VXAZdd6R.net]
イヤ、政府とは無関係なところで、日本学術会議以上の会合をしたらいいだろ。
学問するなとか誰も言っていない。
むしろ、政府の管理下から離れられるんなら嬉しいのでは?

幾ら何でも選ばれなかったら不当だとか、頭がおかしい。

135 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 17:19:51.67 ID:edd7GfVk.net]
推薦した106人中99人入れたならええやん

136 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 17:20:31.80 ID:pGXkBBXR.net]
怖ぇ〜
もう自分の意見に従わない奴は拒絶〜
前アホ首相と同じですな。
ご都合主義の私利私欲政権か〜

137 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 17:20:52.97 ID:SwShRn6n.net]
別に左翼を排除してるって訳ではなくて露骨な政治活動してる学者が排除されたみたい

138 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 17:24:24.00 ID:0K68peiq.net]
小沢隆一・東京慈恵会医科大教授(憲法学)岡田正則・早稲田大教授(行政法学)松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)
ら人文・社会科学系の6人

・・・人文・社会科学(あっ察

139 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 17:29:26.91 ID:WzuCSllO.net]
>>15
軍事研究はやりませんが、軍事転用できる技術は中韓の留学生にいくらでも漏らします

140 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 17:29:31.66 ID:g0iYba93.net]
>>同会議が推薦した候補者6人が含まれていない
自分たちで選ばせたら、思想を同じくする者ばかりで固めてしう。
大学教授に教授を選ばせるから、左翼思想の持ち主ばかりになる。

選挙で国民の審判を受ける政治家が介入して、
 同じ傾向の者ばかりが集まるシコリを解消してやらないとだめ。

141 名前:名無しのひみつ🐙 [2020/10/01(木) 17:30:27.90 ID:viN6IzET.net]
こんなんだから文系が日本の大学のレベルを落としてる言われるんだよ



142 名前:名無しのひみつ🐙 [2020/10/01(木) 17:31:27.00 ID:L+nTGIC6.net]
良いんじゃないの
なあなあじゃなくて国の舵取りについて明確な意思を示したわけだ
これからの厳しい時代にはパヨパヨは必要ないって事だね

143 名前:名無しのひみつ🐙 [2020/10/01(木) 17:33:25.87 ID:4hAVRf2u.net]
>>1
何で任命権持っている人が推薦者を任命しないといけないの?
介入だってそりゃ任命権あるんだから最初から介入できることになってるだろ

144 名前:名無しのひみつ🐙 [2020/10/01(木) 17:35:31.70 ID:xvJYtb5z.net]
今まで推薦通り通してきたことは、信用していたともいえるが
見方を変えれば委員会の言われるがまま、任命権者の職務怠慢ともいえる
今度の首相は内容を精査するだけでなく任命権者として自分の考えを入れてくる

それが良いのか悪いのか、俺たち一般国民には判断材料がないので
とことん議論し情報公開して批判してくれるなら有意義な事である

145 名前:名無しのひみつ🐙 [2020/10/01(木) 17:45:04.44 ID:mZn/uV6B.net]
>>6
激しく同意!

146 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 17:55:37.61 ID:MOyJJuC3.net]
いや、会議は科学じゃなくて政治だろ 政治に参加できない事のどこが「学問の自由への介入」なんだ?

147 名前:名無しのひみつ🐙 [2020/10/01(木) 17:56:50.89 ID:txbjzgX0.net]
>>1
日本学術会議法(昭和23年7月10日法律第121号)
戦後のどさくさに作られた法律だからアッチ系の人が多いだろ。w

148 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:01:59.42 ID:S3sKpdSd.net]
パヨクが国のお墨付き欲しがって、共闘ですか
知能のレベルが学術会議に相応しくありませんね
当然の措置だったということでは?

149 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:06:48.87 ID:OpDcpxEK.net]
安保法制や共謀罪法の研究者なら政府のお膝元で活動するより
自分たちで団体立ち上げて活動した方が自由で良いんじゃないのかな
身元がきちんとした人の中にもスポンサーは見つかると思うけどね

まあ個人の収入が目的なら知らんけど

150 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:10:47.26 ID:FH71fCHG.net]
学問って言ったって憲法学なんて
イデオロギーに染まった政治運動みたいなものだからな

151 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:12:39.51 ID:G87vq4tM.net]
>>62
そもそも政府から任命されているのに変わりないのだからだったらそもそも任命されても絶対に拒否しないといけない。
大体推薦されたら任命しないといけないって任命権と言う言葉の意味1から考えろよバーカ



152 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:16:36.64 ID:G87vq4tM.net]
>>103
何でだよ。任命権があるなら自由に任命する事に説明する必要なんて皆無だわ。
よっぽど自分達の重い通りにならないと何でも説明責任とか難癖付ける社会の方が独裁国家だわ。
いい加減アベガーや菅がーはやってる事北朝鮮や中国、韓国と大差ない事理解するべき

153 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:17:58.32 ID:9+CQV08D.net]
やっと自由な国になれた

154 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:18:55.35 ID:9+CQV08D.net]
>>135
ってほとんど採用してんのかよ

155 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 18:19:13.16 ID:95zAjfym.net]
なんだ文系のしかもゴミ分野かよwww
学問の代表面したような言い方で厚かましい

ファンタジーで学問じゃねえだろ

156 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:19:27.60 ID:JeNUAJLz.net]
任命権は首相だからいいのでは?

157 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:25:28.62 ID:yBvpkYLX.net]
何がいけないのか?

158 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:27:17.97 ID:QED42r8x.net]
プークスクス

159 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:27:55.46 ID:yBvpkYLX.net]
>>112
なるほど
誤解を誘導する気まんまんのマスコミの悪質さがよく分かる

160 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 18:28:44.86 ID:m5g5CfWY.net]
>>103
むしろ任命した人の理由を説明するべきじゃね?
任命しなかった人はお祈りしとけばいい

161 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 18:31:30.55 ID:5WqjijI3.net]
過去に


こんな前例なし


w



162 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 18:32:44.74 ID:5WqjijI3.net]
スガ 、違法行為確定。


総理の日本学術会議会員の任命には裁量権(拒否権)がないことは立法時の答弁で明らか。

しかも、参議院文教委の附帯決議では「内閣総理大臣が会員の任命をする際には、日本学術会議の推薦に基づくという法の趣旨を踏まえて行うこと」と明記し、国会の意思として総理の任命拒否を許さないとしている。

pbs.twimg.com/media/EjOaZCLVgAEqq6u.jpg

163 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:45:24.57 ID:R6OFqlgc.net]
時代は変わった。
ほんとによかった。

164 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:46:20.95 ID:8l7LTA4G.net]
 >「学問の自由への乱暴な介入だ」

学術会議のメンバーにならないと学問ができないのか?
まるで朝鮮学校の連中と同じようなことを言ってるな。
学問をしたかったら自分でやれ、自分の費用でやれ。
誰も邪魔をしていないよ。

165 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 18:48:24.69 ID:cJIIpVPM.net]
任命権者が決めることだろ。学者のくせに「ルールを守る」ってことが出来ない小学生以下か。

166 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:06:25.50 ID:aWuCMLA3.net]
この度量の狭さが日本だよな。
ヨーロッパだったらこんなのありえない。

法律違反とか憲法違反とか問えなくても
学問の自由の自律性への介入にしか見えないね。
学者もみんなそう思うだろう。
こんなところに手を突っ込むのは悪手だと思う。

167 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:11:02.37 ID:BCl2SlXB.net]
軍事研究に反対してるスパイなのかなw

まぁ、総入れ替えしたほうがいいけどね。

168 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:11:16.89 ID:Xqja3NIm.net]
日本学術会議って、日本の軍事技術への協力は悪で、
中国への技術流出は平和に貢献しているという価値観で
動いている組織でしょ?
そんな日本の安全保障を脅かす組織の人事に対して
国民から選ばれた総理が任命権者になるのは当然だよな。

169 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:11:22.27 ID:FPp/NSuG.net]
民主主義科学者協会法律部会www

170 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:13:41.77 ID:1TqPdDmf.net]
>>60
最近,文科省の大学教員評価も業績に点数つける方式が基礎にあるみたい。
海外誌か国内誌か,査読付きか無しかとかね。会議録や雑誌記事はカウントされていないようだし。
多分,そんな採点方式では法文系のセンセイは足切りに遭っちゃうのよ。

171 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 19:16:40.95 ID:wK/VnUPK.net]
日本学術会議が学問の自由を阻害する最大要因だろ 

あれを研究するな これは倫理違反だ と研究者に足枷してきたのはどこのどいつだ



172 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:17:44.11 ID:AKwMb0tL.net]
>>22
自分に言えチャンコロ

173 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:19:27.06 ID:AKwMb0tL.net]
>>166
涙拭いて糞食えよチャンコロwww

174 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:21:20.05 ID:U1Db1pi4.net]
逆にその6人を晒せ
香ばしい人物に違いないw

175 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:22:00.60 ID:1TqPdDmf.net]
>>162
それ,違法じゃない。
法文化されていないから。
内閣側から推薦したわけじゃないし,答弁内容って行政の裁量の範疇。

176 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:22:41.82 ID:NzDoEGZV.net]
>>15
己ぼ権力使って政治介入してるよな、こいつら。
消されて当然

177 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:24:20.20 ID:AKwMb0tL.net]
>>162
解釈が変わったでオケだね

178 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:26:57.21 ID:NzDoEGZV.net]
>>162
何処にそんな法律あるんだ?w

179 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:30:41.35 ID:wLxVpQ4A.net]
学問の自由は侵されていない件

180 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:30:42.89 ID:HL+Lw4ni.net]
法律以前に道徳も政治家としての矜持があるだろ。
情けないまあ。
安倍より厚顔は知れていたけれど、露骨で幼稚。

181 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:33:38.86 ID:wLxVpQ4A.net]
無駄に高いプライドを傷つけられて火病を発症しているだけだろ



182 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:34:16.44 ID:N+bdATnR.net]
任命しなくても問題ないだろ

183 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:34:43.87 ID:1TqPdDmf.net]
サヨクは科学技術の民主化とかいって学問に政治介入させろって主張してんのにな。

184 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:35:01.15 ID:wLxVpQ4A.net]
自分より下だと思っている安倍や菅に否定されたのが悔しくて悔しくてだろ?w

185 名前:名無しのひみつ mailto:age [2020/10/01(木) 19:37:24.99 ID:I0E/hkge.net]
甘ったれるな

このよに完全な自由などあるとおもうな


大学という社会から隔離した子供部屋で生活している世間知らずのおじさんたち

186 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:38:12.96 ID:4KdvtIH1.net]
ただ、なりすまし学者ってバレたから任命されなかったでけでは?

187 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:44:15.88 ID:xorbjVT9.net]
>会員は会議が候補者を選考して首相に推薦

選良たる首相に任命責任があるわけだから
全然OKだろ?

188 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 19:51:35.98 ID:XKb2P18X.net]
>>1
それ選ばれた人に対して「学問の自由への乱暴な介入だ」なんじゃないの?(笑)

189 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:31:22.22 ID:6aEsvOvog]
文系の人間で人物を選ぶのは難しい。
自己主張の強い人だけが生き残る制度になってるもんなぁ。

190 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 20:03:18.18 ID:2ySqkciQ.net]
>>161
前例とかどうでもええやろアホ

191 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 20:03:57.39 ID:NzDoEGZV.net]
なんだこれ
選ばれなかったのが恥ずかしくて憎たらしいってか
バカなのか



192 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 20:10:44.27 ID:jQCquogC.net]
半日学者だろ

193 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 20:18:58.69 ID:6uhSaOFR.net]
サヨクの常套句

権利、差別、自由、格差、ヘイト 等々の言葉

はサヨクを自律するために使わず、
相手を攻撃するための武器として使う

194 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 20:22:51.82 ID:fI4UPiPI.net]
こいつ等の日本学術会議、
日本の大学は人殺し武器研究するな、
朝鮮人大学の核開発は一切批判しない、
北朝鮮は人道主義国、核爆弾は日本使う訳ない
言わんばかりのごろつき朝鮮人集団、
不法入国し、イカサマ朝鮮人賭博で財を成し、
日本人馬鹿扱い、犬扱い、言論弾圧し愚民操作、
これも売国官僚と電通朝鮮人仕業です、
税金丸投げでこのごろつき朝鮮人が
日本やり高放題でしょう、

195 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 20:27:28.79 ID:fI4UPiPI.net]
これがごろつき朝鮮人詭弁
むかっ腹が立つ、
自分達に非があると思わない、
典型的なごろつき朝鮮人集団、

196 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 20:28:01.80 ID:V+9PNzLh.net]
> 「学問の自由への乱暴な介入だ」

こういうマスコミ映え狙いの臭い物言いをしてるから
騒いでも世間から共感されることなく白い目で見られるんだろうに・・・

197 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 20:39:15.50 ID:mpgxMnVz.net]
赤なんだろ

198 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 20:52:30.46 ID:XTSBvcW2.net]
これに文句を言う神経が分らんわ
何様よ

199 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 20:58:28.20 ID:OWVZpyEK.net]
>>1
選ばれなかった理由がわかるコメントどーも、バカオヤジども

日本学術会議に入れないと学問が自由じゃないなら
国民の大半が不自由だわ

200 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:08:32.95 ID:yMV+H3OJ.net]
日本学術会議はあっても憲法裁判所も作れねえでやんの
だっせえええええ

201 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:09:27.43 ID:EDfPH4xQ.net]
「学問の自由」すら理解してない寄生虫は、資格なし。



202 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:10:58.75 ID:E9/iyod5.net]
これに文句を付ける朝日新聞は流石にどうかしている。
推薦を受けた人達全てを任命して来た慣例自体に問題があるのに。

203 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 21:14:11.15 ID:3o+GcRDG.net]
>>202
任命するもしないも理由は明確にして欲しいな

204 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 21:14:46.86 ID:rx5M9lud.net]
何を学ぶか
何を信じるか
何に属するか
それが自由なように
誰を任命するかも任命権者の自由だろう。

205 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:16:10.14 ID:Gw6d0LGo.net]
>>112
もしそれが本当なら、まるで6人全員が反政府護憲反自民党みたいな印象受ける。
いかにも朝日新聞のやりそうな印象操作記事だ。
で、過去に任命されなかったことがない、というならその理由を国民に説明するのも
内閣は必要だろう。

206 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:17:01.92 ID:7Gcul6Ht.net]
>>87
第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。

憲法を読もう。天皇に政治的な権能はない。

207 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:17:25.95 ID:yMV+H3OJ.net]
ショワー天皇が私費で作った戦争推進団体はな

日本学術振興会

208 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:17:37.62 ID:EDfPH4xQ.net]
金髪豚が、学問の不自由店をやってくれるんじゃね、あいちで。

209 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:22:45.74 ID:P+SrqPti.net]
>>60
本会議の設立目的は、日本を代表する科学技術機関として、研究者間の国際連携を行う主体となるほか、情報発信や情報収集を行ったり、科学者の意見などを政策に反映させることを目的とする。

ま、当然だな

210 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:24:46.61 ID:+z+P39cN.net]
>>1
wikiは反抗の弾圧としか書いてないがファシズムとは政権への批判を認めない政治のこと
ファシズムの何が問題かというと政権のイエスマンだけが優遇され国民が全員政権のイエスマンになる
政権は高支持率を保つが政権を批判する人がいなくなり国家が衰退する
安保法制や共謀罪法に批判的な者が日本学術会議に任命されなかったことで政権を批判する者が弾圧され政権を批判する者がいなくなる
菅政権は安倍政権のファシズムを継承した
スガもアベもファシスト!!
ファシズムを許すな!!

211 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:37:48.05 ID:lDQlFkuS.net]
バカチョン新聞がケチつけてんだから
バカチョンはよくわからず文句言ってるだけだろ
お前らは半島に帰れよバカチョン



212 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:37:48.47 ID:lDQlFkuS.net]
バカチョン新聞がケチつけてんだから
バカチョンはよくわからず文句言ってるだけだろ
お前らは半島に帰れよバカチョン

213 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:39:06.24 ID:BR65x6f2.net]
ジジイは本当に駄目だな
口封じしかしてない

214 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 21:51:16.34 ID:Zq94fx99.net]
任命拒否の6名の理由が知りたい。

過度な国家批判をしていたとかならわからんでもない。
しかしマルクス主義者だから落としたとかそういうことは
あってはならん。

215 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 22:01:48.51 ID:QMtpLw4v.net]
今までの前例通りに動かないと文句いうのかな
105人中の6人ってさ
ほぼ推薦通りじゃない
残りの99人も同じこと言うの??
いろんな理由つけて文句いってるだけでしょ

216 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 22:08:55.58 ID:JIjCKs+u.net]
>>213
問題解決の方法、
問題を明らかにし、原因を突き止め、対策を論議し、対策を講ずる

この逆が「見ざる言わざる聞かざる」なんだよね
封建体制主義ってのはそういう逆進するってこと

217 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 22:09:09.47 ID:cu+72vZP.net]
日本恐怖政治の始まり

218 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 22:14:49.26 ID:cu+72vZP.net]
>>166
日本もどんどん中共よりに。

219 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 22:23:50.83 ID:2ySqkciQ.net]
>>214
マルクス主義が蔓延ったのが日本衰退の原因なんだから排除するのは当たり前やろアホ

220 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 22:25:03.05 ID:2ySqkciQ.net]
ついでに
既に破綻済みの財源論、財政均衡論を未だに唱えてるアホも排除しろ

221 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 22:31:08.56 ID:ihDruDC6.net]
凶纂党が反対するって事は正しい事ですね



222 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 22:35:32.87 ID:zkkotm8P.net]
学術会はなんで反応すんだ?
反応したら「おかしい組織」ってなって制度自体なくなりそう

223 名前:全学連関西生コンシバキ隊反天連金正恩赤軍SEALDs全共闘支持 [2020/10/01(木) 22:37:40.35 ID:HsrBbFRt.net]
>>1

同意です。


正にヘイトスピーチであります!

224 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 22:38:25.99 ID:Gw6d0LGo.net]
菅は暗いな。安倍はアホウだったかもしれないがある種の陽気さがあった。
菅は暗い。菅政権が長く続くと、治安維持法時代の暗い日本に戻る気がする。

225 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 22:48:11.19 ID:2ySqkciQ.net]
>>222
そもそも
日本学術会議は日本の科学技術発展を阻害するためにGHQが作った組織だから
戦後体制終了を掲げてるのであれば解体するのが道理
故に「わざと」である可能性もある

226 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 22:51:16.72 ID:FFMXmweD.net]
>>1
任命するかしないかを判断できるから任命権があるっていうのわかりませんか?
大学のセンセイは偉いから誰でも言うこと聞くとでも?
おかしなことを言っているのは誰でしょう?あなたわかりますよね?えらいんでしょう?

227 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 22:59:36.76 ID:2ySqkciQ.net]
資本家が外国を奴隷国家にするために作ったのが共産主義だから
ソ連も中共も欧米の資本家がバックアップして作られてる
そんな過去の工作思想を未だにやってるやつは排除されて然るべき
そいつら本人がどう思ってるかは関係無い
資本家がそいつらを使ってマルクス思想を広げて日本経済弱体化して日本を資本家の奴隷国家にしようとしてるだけ
それがギリギリのところまで来てるから日本も世界も動いてる
みんな仲良くするママゴトみたいな甘い世界じゃないから
国益を損なうものは排除するのが国民のための政治

228 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 23:01:46.30 ID:nXhdxfmZ.net]
>>162
法律と法解釈の違いを理解出来ず違法だ!って考えるような思考が
自衛隊を違憲だって決めつけるのが良く分かる実例だな。

229 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 23:02:20.02 ID:UoQY6h5e.net]
学問?
まずそこからw

230 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 23:02:26.10 ID:Mn9Fgh2n.net]
>>1
逆だよ。
共産主義者が学問を隠れ蓑にして
民主主義政治に暴力的介入してる。

231 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2020/10/01(木) 23:05:32.49 ID:eKlBuKqm.net]
●共謀罪、マスコミと民進党の猛烈反対でテロ等準備罪が世界188番目の施行

スパイ天国からの脱却が可能に。

立憲民主党アホの小西議員が共謀罪が可決したら亡命すると発言していたが未だに約束守らず嘘つきと批判相次ぐ
民進党とマスコミの反対を押しきり日本も通称共謀罪が施行し『国際組織犯罪防止条約』締結へ。
ジャーナリストや民進党などには韓国や北朝鮮ルーツの者が多く、日本を陥れる工作活動がテロ支援と扱われないか危惧している。
マスコミは面白くないのでテレビ放送しないが、7月11日に日本は、マスコミや民進党などの共謀罪反対で締結がかなり遅れた『国際組織犯罪防止条約』に188番目の参加となった。

まだ未加入なのは、イラン、ソマリア、ブータン、パラオ、コンゴ、フィジー、ソロモン諸島など10ヵ国のみとなった。
民進党・小西洋之議員は「共謀罪が成立したら国外に亡命する」と発言し反対したが、共謀罪のない国は上記のソマリアやイランなど治安の悪い国などしかないがまだ亡命していない。

海外の犯罪情報取得が容易になり、マネーロンダリングでどこの誰に送金しているのか等国連データベースから引き出すことができるようになった。
未だにパチンコ屋から北朝鮮へ600億円が流れているという。
タックスヘイブンも多少は押さえられ韓国人パチンコ屋は脱税が困難になる。
また、海外指名手配犯の詳細情報も得られ、シーシェパードなど環境テロリストにも国際強調で対応できる。

▼日本のテロ等準備罪が施行されシーシェパードが調査捕鯨の妨害中止へ

マスコミと民進党の共謀罪反対のせいで日本の国際犯罪捜査は、ソマリア並みだったわけです。
日本では、高い志を持った在日韓国人や在日朝鮮人らが母国と共謀し、マスコミや民進党に入り込み、母国に有利な工作、母国に不都合な情報の隠蔽や生意気な政権の倒閣煽動など共謀してきた。
世界188番目となったのはマスコミや野党がこれら在日共謀を阻害されるためだ。安倍総理はマスコミや民進党から加計学園などでっち上げで叩かれるのは想定内だったろう。
来年は第二次パチンコ規制とパチンコ潰すためカジノ合法化実施に踏み切る総理だが我々国民がマスコミに騙されず安倍政権を支持しなくてはいけない。
日本の国連代表部は11日、犯罪組織に関する捜査情報を各国と共有できるようにする「国際組織犯罪防止条約」の受諾書を国連法務局に提出し、条約を締結した。
「共謀罪」の構成要件を改めた「テロ等準備罪」の新設を柱とする改正組織犯罪処罰法が施行されたことを受け加入した。
 条約は2000年に国連総会で採択され、03年に発効した。日本では03年に国会承認されたが、条約締結に必要とされた「共謀罪」法案は過去3度廃案となっていた。



232 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 23:20:23.16 ID:n9Nh4abX.net]
笑えるな。学問は自由にやれよ。権威をやらないだけ。好き勝手やって、権威も寄越せ!!がおかしいだけ。

233 名前:名無しのひみつ [2020/10/01(木) 23:20:43.46 ID:/hJYlhz/.net]
学問の自由がどうたら言っているが大学を首になった訳じゃあなかろうに。
「自由」は解るが「責任」がダメなんだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<79KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef