[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 10:19 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 326
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【照明】 三菱電機の「青空照明」実物を見てきた。本物の空と区別不能 「屋内の閉塞感」を解消する新技術



1 名前:朝一から閉店までφ ★ [2020/02/27(Thu) 16:04:20 ID:CAP_USER.net]
三菱電機の「青空照明」実物を見てきた。本物の空と区別不能
「屋内の閉塞感」を解消する新技術


小口貴宏(Takahiro Koguchi), @TKoguchi787
2時間前 in misola

三菱電機の青空照明「misola」(みそら)の実物を見てきました。空が青くなる現象を模したLED照明で、10月に発売予定。価格は定価68万円です。




イタリア企業Coeluxに続き商品化に成功

そもそも、空が青くなる仕組みはこうです。太陽光が大気中の微粒子に当たる際、より波長の短い光のほうが散乱しやすい性質があり、可視光のなかで波長の短い青色だけが散乱します。その際に空が青く見えます。この現象を「レイリー散乱」と呼び、「misola」はこれを人工的に再現しています。

この「レイリー散乱」を用いた青空照明は、イタリアのスタートアップ「Coelux」(コールクス)が商品化で先行しており、日本でも代理店を通じて販売しています。三菱電機の「misola」はそれに続く製品です。

「misola」と先行する「Coelux」との違いは何か。三菱電機照明の担当者は『演出性よりも実用性を目指した』『一般的なオフィス照明と同サイズで施工性も高い』の2点を挙げます。

「Coelux」は"光が差し込む感じ"を再現するなど、より高級感があるのが特徴です。一方の「misola」は青空を模したのみで、"光が差し込む感じ"じは再現していません。しかし、全体をまんべんなく照らすため、一般的なオフィス照明の使用感を再現しています。

また「misola」の明るさは約3900ルーメンで、よくあるオフィスのグリッド型の照明と同程度。色温度は一般家庭のシーリングライトと同じ昼光色相当で、照らされた物体が青っぽく見えることもありません。

サイズも一般的なオフィス照明と同程度。器具高を12cmに抑えたことで、既存の建築物にも容易に導入できます。イタリアの「Coelux」は最薄モデルでも器具高が25cmと比較的大型です。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-26-misola.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef