[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 05:48 / Filesize : 27 KB / Number-of Response : 93
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【気象】嵐が引き起こす地震「ストームクエイク」を発見 巨大嵐のエネルギーから地震波、地形や季節などの条件も[10/18]



1 名前:サンダージョー ★ [2019/10/21(月) 08:22:43 ID:CAP_USER.net]
2019.10.18
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/101800602/?ST=m_news
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/101800713/01.jpg

 未知の地震現象「ストームクエイク(stormquake)」が発見された。直訳すれば「嵐地震」だ。10月14日付けで地球物理学の専門誌「Geophysical Research Letters」に掲載された論文によると、巨大な嵐の猛烈なエネルギーから地震波のパルスが生じ、それが数千kmにわたって大陸中に伝わる可能性があるという。

「彼らの発見には驚きました」と、今回の研究に関わっていない米コロンビア大学の地震学者ヨーラン・エクストローム氏は言う。今回、研究チームは個々のストームクエイクが発する「爆発的な揺れ」を個別に特定したほか、それらを遡って沖合の発生源を突き止めることにも成功した。

 世界の地震計ネットワークは成長を続けており、近年は、新しい手法でとらえられた振動を分類する研究が進められている。今回の研究も、そうした試みの1つである。得られた情報は、地球の内部構造の解明から海洋や氷の変動、ひいては気候変動の監視まで、科学者たちが地球の理解を深めるのに役立つはずだ。

 米フロリダ州立大学の地震学者で今回の研究チームを率いたウェンユァン・ファン氏は、従来、この情報の多くは地震記録のノイズとして捨てられていたが、科学者たちは今、こうした「ノイズ」が役立つのではないかと考えている。

「これまでは、どこで何を探せばよいのか、わかっていなかったのです」と彼は言う。

異常な振動が現れてきた

 ストームクエイクが発見されたのは偶然だった。2018年の夏、ファン氏らは超低周波地震を研究する手法を開発していた。超低周波地震は、ふつう地震と聞いて想像するような、地球の表面を引き裂く突然の激しい揺れとは違う、揺れの周期が非常に長い地震である。人間は超低周波地震の揺れには気づかないが、地震学者は高感度の地震計を使って、その地震波を特定できる。

「地震計は地面にくっつけた小さな耳のようなものです」と、米国の大学間地震学研究連合の地震地質学者ウェンディー・ボーホン氏は説明する。同氏は今回の研究には関与していない。地震計は、熱狂したスポーツファンがスタジアムで飛び跳ねたときの揺れや、頭上を通過する航空機が引き起こす振動から、遠くの地震の揺れまで、あらゆる振動を記録できる。

 しかし、超低周波地震は長距離にわたって追跡するのが難しいため、ファン氏のチームは、狭い地域からのシグナルをパズルのように繋ぎ合わせて、こうした地震を追跡する手法を開発した。ところがこの作業中に、彼らが追跡している地震に似ているが厳密には異なる、異常な振動が現れてきた。

(続きはソースで)

2 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:23:45 ID:o2hOVyc/.net]
この映像の中に登場する女子高生が「今と同じ姿!」「タイムスリップしたのでは!?」と話題となっています。
www.twitter.ocry.com/yu/sai.html

3 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:23:50 ID:Qv8QoRbT.net]
こないだ19号の時だっけ?
地震あったよな。

4 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:28:32 ID:r8EHDsP5.net]
新しい魔法?

5 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:31:33 ID:UFeWU3/z.net]
たしかにあったよな
首都圏が暴風域に入った途端結構大きめの地震が

6 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:33:03 ID:UFeWU3/z.net]
関東大震災の時も台風あったらしいけど、
あの時は風台風で暴風で無茶苦茶燃え広がってあの惨状だったらしい

7 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:37:55 ID:Zt3ujw1L.net]
じゃあ俺の足が地面踏んだ衝撃で巨大地震誘発するって事もあるよな

8 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:41:55 ID:77QMbVLj.net]
嵐の最中に自信が来るのは困るよな…
いやむしろ気付かないか。なんか揺れてるし。
でも嵐の中で津波はヤバいな。場合によっては避難できんだろ。

9 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:42:47 ID:TsvfAUYf.net]
去年の大阪の台風の直後に北海道で地震があったよな

10 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:45:51 ID:/BUygGAX.net]
コンサート会場の大音響で地面が揺れるようなものか



11 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:48:11 ID:bP1ozC7O.net]
中盤の終わり頃に習得できる消費MPが高そうな魔法

12 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:53:34 ID:/y7sepYE.net]
地表面が地震の揺れに匹敵するほど揺れる事など台風の風や気圧では到底無理 もしそう言うことが起こるのなら地表面の建築物等は破壊される

13 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 08:54:15 ID:qx2Lra0M.net]
>>11
風属性か地属性か

14 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 08:54:50 ID:uVlaUpRB.net]
↑ ← ↑ ←

15 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 08:56:40 ID:S9+pAGVP.net]
月の引力だっていけるんじゃね?

16 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 09:02:17 ID:MvTi2u5D.net]
気圧が上がり下がりすればそれが微少な圧力であっても広範囲に及ぶから岩盤全体からすれば
ずいぶんとかかる力が変わるだろうし
大量の雨が地域一帯に降るの考えたら突然地盤に何億トンとかかってくるわけだから
地面の奥底でなにかあっとしてもおかしくはないわな

17 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 09:18:44 ID:cUQDotoO.net]
>>1
ジャニーズのコンサートではたびたび発生する現象だな

18 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 09:26:15 ID:/BUygGAX.net]
キモは超低周波地震てところだね
0.1HZ以下の周期しかないが、スロースリップとの関連が指摘されてる

19 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 09:32:20 ID:cUQDotoO.net]
>>13
地の精霊と風の精霊の力を融合し、破壊的な力場を作り出す呪文。融合により膨大な破壊エネルギーを放出するため、他への被害も相当なものとなるため味方がいる場合には特に注意が必要である。

20 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 09:51:31 ID:BpjKGu63.net]
大きな地震の後で追い打ちかけるように台風が来たことって何回かあったような。



21 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 09:52:53 ID:wUwIBL0j.net]
北米大陸の東側とか中央部のように岩盤が広く続いているところなら遠くまで伝搬するかもな。
アトランタ近郊の進言でワシントンDCが揺れたみたいな感じで。

日本は無数の断層が入り組んでいるから減衰しちゃうんじゃないか?

22 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 10:03:38.60 ID:riHwzlGy.net]
太古の昔からこういう状況はいくらもあったのに
大地震のトリガーは大型低気圧とか大潮の潮汐力とかが必ずしもなるわけではないというのもな
途中までは影響してるだろうがこれが原因で発動するケースは実際にはあんまないような

23 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 10:04:31.06 ID:/BUygGAX.net]
超低周波地震は南海トラフの広い範囲で発生してるのが
観測されてるよ

24 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 11:03:18 ID:gAClMFhx.net]
>>20
1855年 安政江戸地震
1856年 安政江戸台風
どちらも甚大な被害だったようだけど
来年くるのかな

25 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 11:26:07 ID:8l6XZyxe.net]
東日本大震災直前の年末年始はとんでもない大雪だった、
車で2時間程度の場所まで移動するのに8時間かかった、
マジで車の中で年を越すのかと思ったわ、
まあ、ネットではスカスカおせちで大騒ぎだったけどw

26 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 13:18:07 ID:qfRpgbaT.net]
RPGの魔法の名前で出てきそう

27 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 13:23:36 ID:RM0B0jIc.net]
台風(低気圧)と地震

月齢(満月・新月)と地震

どっちも昔から言われてるよな

28 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 13:34:11 ID:ZqplRrLq.net]
有って困る情報でもないが
無くて困る情報でもないってやつかよ

直接地震予測の役に立つわけじゃないのかよ

29 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 13:40:05 ID:/BUygGAX.net]
地震そのものというより、その引き金を引く存在
という感じかな

これまで切り離して考えられていた大気現象と地震に
関連がある事が分かった点が重要なところ

30 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 14:22:47 ID:CJZk+J26.net]
地震の予知がまだまだなのもこれに限らずこういうのが関係してるのかもしれんな



31 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 14:52:50 ID:FiCWfZDg.net]
>>11
言ってることがクソつまんねえし
中盤の終わり頃とかいう文は日本語として破綻してる
小学校から国語の勉強やり直せやゴミチョン

32 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 15:00:01 ID:pLHd1auG.net]
ふぅ、本文読まずに地震発生の因果関係の証明は?とか書き込むところだった。
大風と地盤などの特定条件で、家が揺れるように地盤も揺れて遠くまで伝播しているのが現在の高精度測定で分かったってことか。

33 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:07:43.56 ID:TGFPrndO.net]
BASTARDのメガデスだな

34 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:17:55 ID:BdjIaUF+.net]
>>11
煽り抜きで小並感
小学生並みの感想だな
大丈夫かお前?

35 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 15:30:28 ID:6bPaeOh+.net]
19号のときに千葉でM4クラスのがあったね。

36 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 15:31:17 ID:fXxSK+qk.net]
大風に
女子高生の
乳も揺れ

37 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:37:11 ID:2ouNri4/.net]
>>1
2019.10.18
嵐が引き起こす地震「ストームクエイク」を発見
巨大嵐のエネルギーから地震波、地形や季節などの条件も
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/101800602/

38 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:37:53 ID:2ouNri4/.net]
2009/06/11
【地学】台風が「スロー地震」を誘発し、大地震を抑制している可能性 台湾研究
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244710095/
2011/12/11
【地震】大地震は台風の後にやってくる―マイアミ大学シモン・ウドウィンスキ准教授ら
http:
//anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323529800/
2011/12/16
米大学准教授「豪雨が降ると、数年後に大地震が起きる」
ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324035885/
2013/10/24
【ゲンダイ】大量の雨が地盤を刺激 「台風27号」が大地震を引き起こす!?
http:
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382620514/
2012/04/07
【話題】 列島ズブ濡れ 「春の嵐」は大地震の前触れだ! 関東大震災、阪神大震災など、過去の大地震の直前には台風並みの強風があった!
http:
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333762643/
2018/09/13
【北海道地震】「台風が北海道地震の引き金となった可能性がある」 北海道地震を的中させた専門家、台風との相関を指摘
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536825008/

2010/01/30
【地震】月や太陽の引力が多くの地震を引き起こしている可能性/防災科学技術研究所
http:
//gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1264777640/

39 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:38:13 ID:2ouNri4/.net]
2018年07月24日
大地震と集中豪雨ダブル急襲 経験したことのない最悪事態に備えよ!
https://wjn.jp/article/detail/4598878/
 最近の南海トラフ巨大地震では、1944年の昭和東南海地震(M7.9)の前年に鳥取地震(M7.2)や長野県北部地震(M5.9)などが
起きている。さらに、そうした南海トラフ巨大地震の前に発生した内陸地震の一つとして、'95年の阪神・淡路大震災(M7.3)を
挙げる地震学者もいるほどだ。
 そうした中、地震学が専門で武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏は、こんな不気味な指摘をする。
 「雨が降ると地震が起きやすくなると言われますが、これは世界的に見ても本当のことです。
大西洋中央部のポルトガル領、アゾレス諸島という火山島では、雨が降ると地下のひずみになっている部分に水が浸み込んでいき、
それが地中で水蒸気爆発を起こし地震がよく起こることが知られています。つまり、雨が地震を誘発するということ。
日本では水害と地震が重なるという例は過去にありませんが、起きたとしても何ら不思議ではないのです」

 島村氏が指摘するほか、専門家の間では地震と雨の関係について、2009年の台湾での地震(M6.4)と7カ月前に襲った台風、
'10年にハイチで起きた巨大地震(M7.0)と18カ月前のハリケーン襲来、日本では'04の新潟中越地震と直前の台風による
大雨などが当てはまると言われている。
 その仕組みについては、水の浸み込みの他にも、台風の場合、気圧の変化が引き金となって地震のエネルギーが
放出されるとの見方もある。


2018年08月24日
関東大震災、阪神・淡路大震災、東日本大震災 猛暑後に巨大地震(2)
https://wjn.jp/article/detail/4726143/
台風も密接に関係か!

40 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:38:38 ID:2ouNri4/.net]
2018/08/17
【環境】世界の異常高温「2022年まで続く」、最新予測研究[08/15]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1534486790/5,8,9,11,20,81-83,88-101
http:
//log●soku.com/r/scienceplus/1534486790/5,8,9,11,20,81-83,88-101
2018/08/04
【気象庁】津波予測を大幅修正、福島沖地震の過小評価で[08/02]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1533350092/12,15,16,20-23,27-29,31-36,38,39,43
http:
//log●soku.com/r/scienceplus/1533350092/12,15,16,20-23,27-29,31-36,38,39,43

2018/10/19
【気象学】エルニーニョ・南方振動と潮汐18.6年振動の関連性を発見 東京大学[10/18]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1539931012/22



41 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:39:44 ID:2ouNri4/.net]
2019/10/12
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★153
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570808753/
2019/10/11
【台風19号】気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風(昭和33年)に匹敵 特別警報も」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570760736/229-232
10/19
【台風19号】「災害救助法」適用は13都県317市区町村に 東日本大震災上回る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571429600/39-43

10/12
【激ヤバ】台風接近暴風雨の中、千葉県を震源とする地震発生「もうやめて!」と悲鳴も
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/1570885356/
10/13
【泣きっ面に蜂】千葉県で最大震度4の地震。都内でも震度3★2
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570873525/

2014/04/13
【台風&地震】モンスターサイクロン、オーストラリアに上陸・・・ソロモン諸島で死者
http:
//maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397341913/

42 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:47:04.94 ID:2ouNri4/.net]
2005/10/13
【高潮】米ハリケーンで、東京湾・伊勢湾・大阪湾の高潮対策を議論・国交省検討会
http:
//news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129209677/
2013/01/05
【東京】21世紀末に伊勢湾台風級が東京湾を襲うと、東京駅や浅草・雷門が高潮浸水のおそれ…防災科学技術研究所と名古屋大など
http:
//anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1357355280/
2018/03/30
【社会】東京23区の3分の1浸水 最大深10メートル、高潮被害想定
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522418282/
https://www.sankei.com/photo/images/news/180330/dly1803300021-p1.jpg
2018/03/31
【東京都が想定図】巨大台風の高潮浸水、23区の3分の1 墨田区99%,葛飾区98%が浸水
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522459159/
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180330004606_comm.jpg
2019/01/13
【災害】想定最大規模の豪雨時、20政令市と東京23区の指定避難所38%が浸水想定区域 足立、葛飾両区だと全て
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547387193/

2017/11/21
「世界の危険な火山」 第1位硫黄島、第4位阿蘇山 「硫黄島が噴火すれば高さ25メートルの大津波が日本列島を襲う」 [956093179]
http:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511260142/

43 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:50:48 ID:2ouNri4/.net]
週刊実話
https:●//wjn.jp/
地震 https://wjn.jp/article/tag/%92n%90k/
   https://wjn.jp/?t=search&q=%92n%90k
猛暑後に巨大地震 https:●//wjn.jp/article/tag/%96%D2%8F%8B%8C%E3%82%C9%8B%90%91%E5%92n%90k/
富士山 https:●//wjn.jp/article/tag/%95x%8Em%8ER/

44 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:51:03 ID:2ouNri4/.net]
週刊アサヒ芸能
https:●//www.asagei.com/
地震 https://www.asagei.com/tag/%E5%9C%B0%E9%9C%87
火山 https:●//www.asagei.com/tag/%E7%81%AB%E5%B1%B1
噴火 https:●//www.asagei.com/tag/%E5%99%B4%E7%81%AB
富士山 https:●//www.asagei.com/tag/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1

週刊FLASH
地震 https://smart-flash.jp/search?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87
噴火 https:●//smart-flash.jp/search?q=%E5%99%B4%E7%81%AB

45 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 15:51:24 ID:2ouNri4/.net]
2019/06/22
【気象/地震】緊急地震速報“最大で25秒早く” 海底地震計利用で[06/22]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561186977/30,40,42,44,58,59,64,65,69-71,73-76,79-85,88-90,92-94,96,98-113
7/17
【自然科学】色丹島で巨大地震の痕跡を発見 ビザなし専門家訪問団[07/17]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1563295137/19-22

9/26
【インドネシア】東部マルク諸島でM6.5の地震、20人死亡
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569503506/
10/13
【研究】朝鮮半島の白頭山、1000年ぶりに噴火の兆候
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570923213/

46 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 15:54:49 ID:/BUygGAX.net]
自分の言葉で語れる事はないのか

47 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 16:01:55 ID:2ouNri4/.net]
2012/03/22
【地震】869年の貞観地震前後 818年と878年 謎の2つの“首都直下地震”
http:
//anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332390991/
2012/06/17
【話題】警告! 首都直下地震は必ず起きる・・・三陸沖で過去2000年間に巨大地震が4回発生、その前後10年に直下型大地震が必ず起きている
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339908105/

2016/09/02 
【科学】「南海トラフ巨大地震の発生は2038年ごろ」 熊本地震?予知?の元京大総長が警告
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472822051/
2015/03/10
【社会】 「M9巨大地震から4年以内に大噴火」 過去の確率は6分の6 [NEWSポストセブン] [転載禁止]c2ch.net
https:
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425932849

48 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 16:02:16 ID:2ouNri4/.net]
2018/06/19
【大阪北部地震】「南海トラフ巨大地震の兆し」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529384977/256,258
2019/01/02
【地質学】次は南海トラフではない? 「隠された地震」の怖さ 2019年に危ないのはのはどこか[01/01]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546398762/100,225,227,242,247,267-271,292,306-310,316,321-325,335,341-343,345,346,350-353,361-363,385,401,402,411,413,414,419-423,428-431,437,439,440,446,447,450-453,455
http:
//lo●gsoku.com/r/scienceplus/1546398762/100,225,227,242,247,267-271,292,306-310,316,321-325,335,341-343,345,346,350-353,361-363,385,401,402,411,413,414,419-423,428-431,437,439,440,446,447,450-453,455

49 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 16:02:37 ID:2ouNri4/.net]
地震
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561408125/7-8
lo●gsoku.com/r/news4vip/1561408125/7-8

50 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 16:02:42 ID:NQNvqbYs.net]
>>1
この記事によると近年の日本では2月に大地震が発生していないらしい
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukuwanobuo/20190204-00113447/
こういうのも説明がつくかもな



51 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 16:23:45 ID:nP/H/slR.net]
大野君が!?

52 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 17:20:11.25 ID:OyyCC7b2.net]
グレートゼオライマーあたりの新兵器かな?

53 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 17:27:23.07 ID:e2qccNiT.net]
大地を抑えている気圧が少なくなるから
地震かおきやすくなる

54 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 17:41:28.15 ID:+Xn52mhE.net]
ジャニーズ最低だな

55 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 17:44:45.18 ID:DrQIhVJX.net]
ファイナルファンタジーで出てきたやつだな

56 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 18:19:27 ID:u67UcJr3.net]
さらにサメが

57 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 18:34:25.45 ID:xl3wxtQV.net]
風属性や地属性と言われるが
陰陽五行で例えれば 震 に該当するため
雷属性に値するよ。これは春の気の力だ!
エネルギー循環で言えば震から巽が生まれる
つまり風も生じる。

58 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 18:42:22 ID:Tiyn/DYd.net]
イトカワクエイクやリュウグウクエイクってあるの?ww

59 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 19:07:11 ID:+LBLU3Uk.net]
ハープで気象操作をして台風を起こす

水害で壊滅したところに、ハープをつかい地震を起こす

全部ハープで自然災害を自演して戦争なしで相手国を滅ぼせるやんけ

60 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 19:08:52 ID:YEhM7FQ5.net]
台風の風速の波(気圧の進行波)って、何が律速してるんだろうな
銀河の腕は、合体した棒状銀河の残影だけど、
台風の雲は、なんで腕状に分かれるんだろうな



61 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 19:26:48 ID:GhvpKUQ4.net]
風が吹いたら桶屋がコケるみたいな感じ

62 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 19:32:49 ID:R6/Ajr1D.net]
>>7
バタフライ効果を考えれば、あり得ないとは言えないな。

63 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 19:40:29 ID:L4uAXQy+.net]
>>1
アベ「ヤレ」
嵐「ハイ」

64 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 21:16:02 ID:sqxnLrOE.net]
ウルフリック西尾!

65 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 21:26:38 ID:/BUygGAX.net]
Stormquakeには風速よりも地形的な条件が重要みたいね

よく観測されてるのは広い大陸棚がある場所だが、これは
嵐が起こす波のエネルギーが大陸棚との間で増幅される
ためではないかと考えられている

66 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 21:43:37 ID:pWHCjN71.net]
鹿島神宮のナマズだけどそろそろ運動したい。

67 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 22:14:38.56 ID:inkMKlim.net]
なんかあれ思い出しちゃった 鍼灸のツボ温めて肉を吸い込むやつ

68 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 22:30:08.07 ID:JhEdhcM2.net]
XP時代にメモリ主産国だった台湾が台風と大地震のコラボで
メモリ価格爆上げしたは

69 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 22:32:50.72 ID:Pkzq6Iit.net]
右手にストーム・・・
左手にクエイク・・・

合体魔法!ストー・・やめた。

70 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 22:48:45.21 ID:MjKS7T5l.net]
昨年の北海道地震も前日に台風来てたんだよ



71 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 23:26:47.97 ID:HNQMD7I9.net]
>>1
↑↑↓↓←→←→AB
みたいなもんか?

72 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 23:26:50.14 ID:0QHdHoet.net]
そういえばこの前の台風19号の時に首都圏で震度4〜3の地震があったな

73 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/21(月) 23:28:37.20 ID:0QHdHoet.net]
タワマンは台風の時に風で揺れたか地震で揺れたか分からないだろうな

74 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/21(月) 23:30:36.26 ID:A/8wGxg9.net]
クエイクってなんだよ
クウェイクじゃあかんのかな

75 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/22(火) 02:02:56 ID:rGKfpu7s.net]
関東大震災の引き金が台風だって昔から言われてただろ

76 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/22(火) 08:55:33.10 ID:SO1rqR9u.net]
大阪ドームではジャンプ禁止な。
付近の貧民街が揺れるからな。

77 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/22(火) 09:12:09.84 ID:MZJKKJby.net]
嵐が解散したら万事解決

78 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/22(火) 09:37:52.22 ID:mutBhRy6.net]
うそくせー

79 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/22(火) 13:06:05.56 ID:qTaWlBEL.net]
嵐が地震の起因になるという話ではない
嵐が海を揺らし、その揺れが地面を伝わって地震計の針を動かすという話。意訳すると空振(くうしん)かな?
地震計の測定データからノイズを除去する役には立つかもな

80 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/22(火) 14:00:26.71 ID:GE89DduY.net]
観測精度上がってきたんだな
潮汐とどっちが強度強いんだろう



81 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/22(火) 15:26:06.06 ID:tUeu7yK3.net]
>>1
時期尚早、時期尚早

82 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/22(火) 15:44:19.61 ID:av9r7/M/.net]
理屈はどうでもいい。1回くらい的中させてみい。

83 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/22(火) 16:19:52.42 ID:RvMVv12e.net]
>>41
10/9
【CNNもびっくり】台風19号が勢力急拡大、24時間で風速45メートル増「スーパー台風」に
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570548347/
10/11
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★7
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570781836/

10/21
【台風19号】死者80人 行方不明11人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571613676/106-107
10/20
【気象】温暖化が進むと…スーパー台風、毎年複数回日本上陸 1度上昇で洪水2倍に 避難勧告が出てから逃げる準備するのでは遅い★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571562716/

84 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/22(火) 16:43:41.14 ID:A4yIViKM.net]
松潤だろ

85 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/22(火) 17:14:59.36 ID:vDEIsZla.net]
ジャニーズが人型最終兵器を製造していたとはな・・・

86 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/22(火) 17:23:03.27 ID:RUDWwCEW.net]
起きてもせいぜい震度2ぐらいだろ?

87 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/22(火) 20:38:43.57 ID:POcrWclm.net]
必ずあるとは限らない

88 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/10/22(火) 20:42:05.92 ID:qTaWlBEL.net]
>>86
今回初めてノイズから分離できた

89 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/22(火) 21:28:30.49 ID:QTqsjWxe.net]
NYタイムズの写真記事、圧倒的。ここは災害大国
://twitter.com/sosorasora3/status/1184729419392282625

【世堺教師マイ土レーヤ】
人類が、その通常の競争心で、緊張をつくるにつれて、その必然的結果は、地震や火山の爆発や津波である。
責任はわれわれにあるのである。マイ土レーヤは人間に道を示し、人間の活動を活気づけるためにやって来られた。

Q 日本で起きた地震と津波の恐ろしさを考えて、これがカルマ的なものか自然の原因によるものかを教えていただけますか。
A 人類がもっと破壊的でなければ、地震や火山や台風の活動もこれほど破壊的なものではなかったでしょう。
Q 2006年7月、猛烈な嵐がアメリカ東岸を襲いました。ホワイトハウスの芝生にあった樹齢100年の楡の木が倒れました。
  その木は20ドル紙幣の裏面に印刷されている有名なものでした。この嵐はカルマの結果ですか。
A はい。アメリカのイラクでの行動です。

【日本から始まる世界的株式市場の大暴落】
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
o.5ch.net/1k3qu.png
(deleted an unsolicited ad)

90 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/22(火) 23:57:15.93 ID:FFd+r2NT.net]
そういや嵐、解散するんだよな



91 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/23(水) 00:20:07.22 ID:0gFLgkRI.net]
ほんまいかいな


ノーベル賞くるか

92 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/10/23(水) 00:34:11.68 ID:Gnp0siiU.net]
俺の屁だけでベッドは揺れるのだから






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<27KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef