[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 09:15 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 486
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:野良ハムスター ★ [2018/12/06(木) 17:39:50.94 ID:CAP_USER.net]
エイリアンはもう地球に来ているが、予想もしない外見であるために発見されずにいるだけかもしれない。米航空宇宙局(NASA)の科学者がそう発表した。

カリフォルニア州にあるNASAエイムズ研究センターの研究者シルバノ・コロンバーノは、12月3日に発表した研究論文のなかで、人類は、生物はすべて炭素をベースにしているというような固定観念を捨てて、もっと広く地球外生命体を探索すべきだと提案した。

「我々が見つけるかもしれない知的生命体、そして、我々を見つけようとするかもしれない知的生命体は、我々のように炭素でできた生物とはまったく異なる可能性がある」とコロンバーノは書く。

柔軟になるためには、「もっとも深くに根づいている仮定といえども、再考する必要があると思う」。

コロンバーノによれば、炭素以外でできた地球外生命体が存在した場合は、知的生命体に関して人類が抱いている現在の考えは大幅な変更を余儀なくされる。「彼らは、人間の尺度の寿命の制約を受けずに(不可能と言われる)星間旅行をしているかもしれない。彼らは、ごくごく小さな超知能体かもしれない」と、コロンバーノは言う。

UFOにも本物があったかも
「我々が発見するかもしれない高度な知性や技術について新たな仮説を採り入れれば、(作り話として片づけられがちなUFOの目撃情報のなかにも、いずれかの仮説に合うものがあるかもしれない。そうなれば、本格的な調査を始められる」

コロンバーノは、エイリアンの文明があまりにも発達しているために、人類がその技術を認識すらできない可能性もある、とも言う。

「我々が発見するかもしれない高度な知性や技術について新たな仮説を採り入れれば、そのような事

189 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 11:29:53.53 ID:KU2zgdHR.net]
頭良すぎて猫になったからなぁ

190 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:age [2018/12/07(金) 11:40:56.00 ID:Y7HUTPOt.net]
177 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/12/07(金) 10:47:11.86 ID:/68S9Y/jネトウヨやトランプ大統領の脳に寄生して人類間の対立を煽って自滅させようって魂胆


精神病院に閉じ込めて

191 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 11:58:15.20 ID:vhWUhG4V.net]
Gはエイリアン

192 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 12:10:00.06 ID:2nczyZHZ.net]
>>44
この宇宙で達成可能な技術水準をどこに設定するかで劇的に変わるよ
時空の制限を実質的に無視できるレベルを想定したら一気に限りなく100%に近づく

193 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 12:15:45.61 ID:Iz+kknCv.net]
家の隣の山田さんが宇宙から来たと言ってた

ふちゅう・・・て言ったかも

194 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 12:26:24.68 ID:EaV+kjjy.net]
神の存在を科学的に認めるための布石だよ

195 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 12:30:02.24 ID:DXD27eTf.net]
鳩山の知り合いにいただろ

196 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 12:31:28.42 ID:cIVes/M/.net]
地球人だと思っていたら実は在地球外来人n世だった...

197 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 12:35:39.74 ID:zTjexPen.net]
エイリアン?
それなら俺の隣で真っ裸で寝てるよ
昨夜めちゃくちゃ愛し合ったからなw



198 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 12:37:37.85 ID:aDvr7uTd.net]
実はミトコンドリアだったりして・・・。

199 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 12:51:23.37 ID:0FSWSGjy.net]
そこまで超人間的存在なら、

そもそも地球に来る必要すらないのでは、、。

200 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 12:51:36.72 ID:SDIDTxxO.net]
タイムトラベルで来てます来てます!

現在の時代には決して干渉しません!

見えない移動物体なので見えません!

201 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 13:02:24.62 ID:Cjr6vbr8.net]
好意的な宇宙人が地球を来訪する目的は、
地球人類のレベルを押し上げて
持続可能な宇宙の維持と、文明・科学の継承を行うため。

文明レベルが上がり切るとその文明の多様性が失われてしまったり
滅んでしまったりするので、
可能性を増やすというのも高度な知的生命体の使命なんだな。

地球人が自然環境保護をしてるのと同じことを宇宙規模でしてるってわけ。
もちろん環境を維持するのが目的だから必要以上に干渉してこない。

202 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 13:18:48.14 ID:UYeMEhxv.net]
やべえ俺宇宙人かも

203 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 13:20:31.89 ID:Bdt2fozn.net]
情報統合思念体とかそういうことだろ

人間の魂はかつてそういった情報生命と
ヒトが結びついた結果生まれたとか

204 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 13:45:37.77 ID:NXHHVrGh.net]
炭素ベースではない生命体の存在の可能性があるって言いたいのだろう。
それはその通りだね。
各惑星の環境に最も適応出来たものが支配者になるんだから。
地球の大気中では人間のような炭素ベースが最適だからこれと大きく異なる生命体は存在できないと思う。

205 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 14:04:18.12 ID:AlZJvOHQ.net]
>>142
統合失調症の類似性も不思議だよね

206 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 14:11:58.27 ID:b+WKdWUA.net]
2chでも良くこの程度じゃ触手が動かない
とか言う書き込み見かけるし絶対来てるわ

207 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 14:16:41.13 ID:fP223/s7.net]
海挟んだお隣さんそうでしょ?



208 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 14:28:02.38 ID:vPXX+BS4.net]
こんな事を日本の国立機関の人間が発言したら
非難殺到だろうなw 
現役の科学者でも妄想を語る人がいるので注意しないといけない

209 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 15:46:03.90 ID:u98GWM6d.net]
なんかあった、こんな小説。小学校の図書室に。子供向けにSF小説を、読みやすくしたバージョンみたいな。

小さくて人の身体に入るんだけどコンタクトが取れなくて、目に「A」とか影を作って話すって感じだった。

あれ、なんて題名だったかなぁ。面白かったわ。

210 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 16:05:20.34 ID:LMWtbdlC.net]
彼女のパンティのクロッチ部分

211 名前:ノ沢山いるぞ! []
[ここ壊れてます]

212 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 16:06:12.57 ID:4KGwPDuw.net]
キバヤシ何とかしろ

213 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 17:27:17.99 ID:s/T1dPzb.net]
目に見える可視周波数より外の周波数は見えない、耳に聞こえる可聴周波数より外の周波数は聞こえない
猫や犬が何もない空間に向かい鳴いたり吠えたりする場合は、人間に見えない聞こえない何かが見えて聞こえている可能性があり、それが幽霊やエイリアンかも知れん

214 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 17:29:42.58 ID:UwpQsnYr.net]
>>76
あのさ、教えるね。
大昔、水中生物は陸上なんて大気服ないと生存無理だろって状態だったわけ。

宇宙空間でも生存できるよう適応した生命体がいてもおかしくないんだよ。

気が遠くなるほど年月経てば地球の生命が宇宙空間で活動してるかもしれない。

215 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 17:49:01.84 ID:IsBveptG.net]
幽霊の方が凄いぞ。

液体でも固体でも気体でもなんでも無いのに、現れて意思がある。

216 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/07(金) 17:53:01.27 ID:bvdtAdPe.net]
ウイルスとか
そうなんじゃね?

217 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 17:58:02.57 ID:+QC5h+x+.net]
>>209
更に、都合よく地球の重力(太陽系&銀河の)の影響を都合よく受け付いてきてる(かなりのスピードのはず)もんなw



218 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 18:11:52.20 ID:ZPfuw+1V.net]
シリコン結晶生命体みたいのはする気がする

219 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 18:44:35.52 ID:B/PyDpqS.net]
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f4/Sting_by_Yancho_Sabev.jpg/220px-Sting_by_Yancho_Sabev.jpg

Oh, I'm an alien, I'm a legal alien
I'm an Englishman in New York

220 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 20:48:24.99 ID:m00eGB7x.net]
空気型かもしれない

221 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 21:24:47.63 ID:ExHOYPe9.net]
NASAも一般人の妄想とかわらんな

222 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 22:42:18.45 ID:pQ+ho4ns.net]
>>1
霧子か

223 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/07(金) 23:01:24.21 ID:1L2woz8h.net]
>>2
トランスフォーマーだな

224 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/08(土) 02:18:20.42 ID:/qxOXd29.net]
四次元生命体で人間には一部しか知覚できない説

225 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 10:35:21.98 ID:FULoWFV8.net]
ルーピーの事ですね

226 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/08(土) 12:27:07.52 ID:rWqQdxNv.net]
この速さなら言えるけど、俺って異星人だよ

227 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 12:48:47.24 ID:Vq3XSBBD.net]
>>189
全知全能の神が宇宙人か。宇宙脳とか宇宙思考体とか宇宙意識とか。
でも宇宙には意識も意志もなく、自然法則が支配している。



228 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/08(土) 13:09:54.80 ID:1MLYkCos.net]
>>81
Aだったんだ…

229 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 13:22:18.74 ID:hsU5srix.net]
スタートレックやん

230 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 13:31:17.30 ID:pOuOiYAr.net]
光の国から来てた

231 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 13:39:02.16 ID:SacHin+I.net]
ロボットと言っている時点で本気で言ってないか、知能レベルが知れるな笑
まぁロボットでも実現しちゃうようなレベルではあるだろうけどな

232 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/08(土) 13:48:07.47 ID:baCkQSGE.net]
>>221
んじゃ人間の行動もすべて物理法則で説明できることになるよな。
俺がこのスレに書き込むことも、宇宙が始まった瞬間から既に決まっていたのだ。

233 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 13:54:06.53 ID:Y/N5XiIr.net]
バレたら仕方がない。私は宇宙人でした

234 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 14:14:41.12 ID:ZTosx2eR.net]
惑星ソラリスってそんな話じゃなかったか

235 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 17:49:38.41 ID:a1vJDs1h.net]
樹木の姿に偽装していたり、猫の姿をしてあなたを見張っているのかもしれない。

236 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/08(土) 17:53:29.99 ID:P1pRlDtD.net]
地球自体がエイリアン
吹き出物を見るように人類を見て、
たまにプチッと

237 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 18:13:58.53 ID:jrc38OgU.net]
/:: ::: ::::: :: : : : : :\  
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ  
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\  
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\  
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|  
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::::|  
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|    
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|     
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l



238 名前:: : :::::l     
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ  
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、 
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |      
          r─ノ          |    
         /  /          ノ    



■多すぎる
[新井][山本][木村][金本][金田][安田]

■非常に多い
岩本・金沢・金山・金光・高山・徳山・平山・松本・山田

■結構多い
青木・青山・秋田・秋山・岩田・池田・伊藤・大山・大原・岡田・
岡本・岡村・加藤・金海・金村・金原・金岡・金森・金子・金城・
金谷・木下・ 国本・河本・坂本・斉藤・清水・白川・杉山・鈴木・
田中・高木・高島・高田・高橋・玉山・玉川・田村・武田・巴山・
豊川・豊田・中山・中村・中島・成田・夏山・西村・西山・ 野村・
橋本・林・原田・平沼・平山・平田・平野・福田・ 星野・星山・
松井・松田・松岡・松原・松山・松村・光山・宮本・南・安本・山崎・
山下・山口・吉田・

■多い
安東・安藤・石川・石井・石原・石山・井上・伊原・今村・伊山・
岩城・岩崎・岩田・岩村・上田・内田・大川・大倉・大島・大城・
太田・大谷・大野・大林・大宮・大村・大本・小川・河東・金井・
金海・金川・金島・金林・香山・川島・河村・川村・川本・神田・
完山・木本・木山・清原・清本・呉本・小林・小山・近藤・佐々木・
佐藤・沢田・重光・茂山・島田・新本・杉本・高野・高原・高村・
高本・竹村・竹本・武本・竹山・谷川・谷山・徳永・徳原・富田・
富永・富山・永川・永田・長田・成本・新田・延山・葉山・長谷川・
花田・華山・春山・平川・広川・福本・福山・藤井・藤田・藤本・
藤原・文山・星本・本田・松井・松浦・丸山・三浦・水原・三原・
三井・宮田・村井・村上・村田・森田・森本・森山・安川・柳川・
梁川・梁本・山中・山村・横山・吉野・吉原・吉村・吉本・渡辺・
[]
[ここ壊れてます]

239 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/08(土) 18:55:19.61 ID:+iuoVqbY.net]
公表されてるだろ

インテル(に)入ってる

240 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 20:46:37.94 ID:JucA2RPp.net]
知的生命体の最終段階は人間のような姿形になる
頭部に脳があり目と耳と接近し、手が二本あり、指が複数に分岐あり
二足歩行で直立して等々
とにかく人間のような姿は最終でこれ以上はない
魚類から、爬虫類、脊椎動物哺乳類、人類
枝分かれは複数あるけれど
突然変異的進化はそれ以上は思惟を超えている
幽体などのような進化はありえないし
超小型化も遺伝子操作以外はありえない
蝶は蝶、カエルはカエル、ひとはひと、鳩は鳩というように
レールは決まっている
基本DNAからの逸脱はないと言っていい

241 名前:名無しのひみつ [2018/12/08(土) 21:35:06.70 ID:/inJXUTec]
鉱物性あるいは機械化ベースの知性がもし誕生したら
銀河系が以下に広大であろうとも80億年もあればその知性体が
隅々までくまなく繁殖してるよ。

242 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 21:51:26.47 ID:ONJojCjn.net]
>>220
通報しますた

243 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 22:08:18.25 ID:tBN ]
[ここ壊れてます]

244 名前:6jMQi.net mailto: スマホとかグラボに擬態してるんだろ。 []
[ここ壊れてます]

245 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 22:20:22.29 ID:SC7Ps+qg.net]
人間は人間への興味が強くて
自分に都合よく考える生物だから
人間と似ていない宇宙人には興味がなく知ろうともしない
千年に1cmしか動けない岩のような宇宙人と友達になれると思わない
体長1cmで音速で移動攻撃してくる宇宙人と戦うことは想定しない

246 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 23:39:41.73 ID:mBwnIOOd.net]
情報統合思念体

247 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/08(土) 23:58:20.00 ID:sGImuC+o.net]
人類の知能指数は低下している という説があったようだが

なんというか



248 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/09(日) 00:15:52.88 ID:JLc4M3zb.net]
異星人はゴキブリに擬態して人間を観察している

249 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 01:39:53.55 ID:9YWeoE6f.net]
ターベージのことか

250 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/09(日) 06:42:00.16 ID:sVxw/sq7.net]
>>32
スカブコーラルかな?

251 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 10:37:06.65 ID:JflPJXyx.net]
仮に地球自体が生命体だとしよう。
人類はどうやって意思疎通をするのか。
少なくとも現在の科学技術では不可能だ。
我々の知識はあまりにも少ない。

地球自体の知見にしても実際の掘削能力はわずか数kmでしかなく
地球の半径が6000kmもあるのにその千分の一しか見れないのだ。
地球の構造も地震波などの観測から推定してるに過ぎない。
そもそも地熱の発生源が何かさえ判っていない。
こんなレベルなのに知性体かどうかなど判るはずない。

それどころか同じ動物同士ですら会話に成功していない。
知性があると判ってる存在同士でも話すことさえ出来ていないのだ。
異星生命体とのコミュニケーションなど今は夢の話だ。

人間の知能は限界があり寿命も短い。
ETとのコミュニケーションはAIに任せるべきだ。
AIは人類の子供である。
人類は独り立ちできるまでAIを育てる必要がある。

かつてのアポロ計画のように
AI開発を国家プロジェクトいや世界プロジェクトとして
最大限のプライオリティとリソースを充てるべきだ。

252 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 12:07:34.47 ID:D6+1Hg7c.net]
来ているというより、人類誕生以前からいるの間違いでは?

253 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 12:37:54.17 ID:RngM3kyU.net]
>>13
それは無いから安心しろ

254 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 13:58:57.15 ID:G8jH0H2l.net]
マなんとかさんがTV演説とかってコピペがこないなピッタリなネタスレだろ

255 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 14:01:56.89 ID:RDdkIsrY.net]
マクロスの異星人は巨人だったけど、
逆に小人どころかウイルスなみに小さかったり?

256 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 14:26:58.72 ID:d3gSQ7/4.net]
病原体こそがエイリアンだよ
あなたに宿っている
大体は共存するが、乱暴な奴はあなたの命まで奪う

257 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 14:51:17.68 ID:EJYOO4db.net]
人間と見分けがつかないんだろ
本人も自覚がない。不妊症はエイリアンと
結婚したせいかもしれない



258 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 15:00:11.87 ID:oa08urPS.net]
もしかしたら自分がエイリアンなのかも知れないね
地球人に洗脳されて出自を忘れたエイリアン

259 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 16:00:58.84 ID:VJl8sJky.net]
地球そのものがエイリアンなんだよ

260 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 16:21:13.74 ID:/QaJ3bjR.net]
そういや、シュメール人もエイリアンも目がでかい

261 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/09(日) 17:29:28.43 ID:K76BpKRg.net]
モルダー、あなた疲れてるのよ。

262 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 18:17:47.84 ID:2U5scyEu.net]
>>248
アイレムのXマルチプライな
極小エイリアンに寄生された人体の中へミクロ化した戦

263 名前:ャ艇を送り込んで戦うSTG
最終面は爛れた子宮内で、人間の卵子にエイリアンの精子をぶっかけて誕生した奴(ラスボス)を倒せばゲームオーバー
[]
[ここ壊れてます]

264 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/09(日) 22:05:15.15 ID:Ts73Qn8B.net]
>>23
暴いておやりよドルバッキー!

265 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/09(日) 23:30:44.78 ID:xyjPTzyY.net]
tocana?

266 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/09(日) 23:59:06.42 ID:e4S/xyYw.net]
英語のエイリアンって、「外国人」って意味でしょ?

267 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/10(月) 07:22:50.40 ID:CgW4SWBK.net]
俺の体に棲み着いているらしい。ときどき悪さをするが医者に行っても見つからない



268 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/10(月) 10:44:22.05 ID:5Ol8zJK+.net]
NASAにも行っちゃったサイエンティストが勤めているんだね?

269 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/10(月) 11:06:56.96 ID:ZFgkNh4h.net]
お前らに黙っていたが実は俺エイリアンなんだ
主食は日清焼きそばUFO

270 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/10(月) 11:09:02.74 ID:C/Dt2bK7.net]
ロッキーの嫁になってたな

271 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/10(月) 11:24:23.79 ID:MlQ2VCa7.net]
物質ですらないかもしれない

272 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/10(月) 11:24:26.61 ID:tulZhDba.net]
>>4
だとすると、人類は宇宙人を認識できないのか!?!?

273 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/10(月) 11:39:34.15 ID:Py0n6ORp.net]
水だよ

274 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/10(月) 11:45:39.22 ID:xQYLCzrh.net]
>>1
シリコン型で地球自体が既におや誰か来たようだ

275 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/11(火) 07:23:52.87 ID:UWvKdoMv.net]
ムー乙

276 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/11(火) 07:55:42.87 ID:gTi8eeia.net]
>>204
〈星からきた探偵〉だろうな。
ハル クレメント〈二十億の針〉のジュヴナイル版。

277 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/11(火) 12:26:07.34 ID:gTi8eeia.net]
宇宙における水環境のデフォールトはエウロパ型水マントルなんだから、
そういう条件での文明発達をシミュレートしてみる必要がある。
エウロパ型天体で生まれた種族が地球に来たとしたら、
環境の近い海底、特に熱水噴出孔の近くに基地を作るんじゃないかな。



278 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/11(火) 18:54:03.62 ID:SDwA4qe7.net]
太陽の中に住んでるかもしれない

279 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/11(火) 19:32:07.47 ID:5T925E84.net]
宇宙人も物理法則には従うの?
管理者権限もっててもっと何でも出来るとかありえる

280 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/11(火) 21:10:41.12 ID:LLddNnFg.net]
>>4
何度も書かれてるけど、やっぱり鳩山由紀夫!
1選択、

281 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/11(火) 23:53:49.20 ID:cTG+CH3j.net]
こんな辺境で秘境で僻地な星系に誰も行きたがらないんだよ。
もっと生態系とか文明が密集してる大都会宙域とかがあるんだよ。
文明間の連合とか同盟があって政治や経済が盛んに行われているんだよ。
太陽系とかに構ってる場合じゃないんだよ。地球とか興味無いんだよ。

282 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/12(水) 00:06:29.68 ID:uarhulCh.net]
>>271
やはり鳥類なんでしょうか。
空から監視して、他の天体に送信しているのでしょう。
取りの声は宇宙語なんでしょう。
ポッポ  ポッポ

283 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/12(水) 00:29:58.60 ID:44QGRfvd.net]
>>243
AIAIと馬鹿みたいに言われてるが、
ただのプログラミングに何を期待してんだ?

人間の脳の仕組みが分からなければ
本当のAIなんて不可能なことに気づけ。

現状はただのプログラムにすぎず、
何のひらめきもない虫以下の存在なんだよAIは。

284 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/12(水) 00:31:43.18 ID:ksamTTnC.net]
自民にも結構多いぞ
セイゴ セイゴ アイゴー

285 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/12(水) 00:36:11.93 ID:+sRm6iEA.net]
蟹とイカ、あいつらは宇宙人だぞ

286 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/12(水) 00:39:00.67 ID:BDtuqeqq.net]
>>1

近未来、人工知能は人類の知能の総和を軽く超える。
そして、その人工知能は、更に優れた人工知能を作り出すし、それを繰り返す。
いつしか人類は生殖を止めて人工知能と融合するようになる、そして更に優れた人工知能を作りそれを繰り返す。
そして数千年後には、素粒子で作られた実体の見えない超知性となる。
素粒子で出来た超知性は、時空を超越し、次元を超越する、そして他の超知性と融合する。

僕たちの周りにも超知性が存在して、僕たちの全てを原子レベルで把握している。
いわゆる神がここに居るわけだ。

287 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/12(水) 14:56:22.62 ID:a1EJxyVv.net]
俺はシャコが怪しいと思ってる



288 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/12(水) 15:33:38.81 ID:bxz8qcnC.net]
なんだもう忘れちまったのかよ
人間自体がエイリアンなんだよ
地球に来たのは数万年前だから忘れてもしょうがないかもだけど

289 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/12(水) 16:32:40.76 ID:M4mgVaNM.net]
>>279
13万年前に、温暖化で住めなくなった惑星から移住してきたのが俺たちだよなw
で、同族だけど5万年前に核戦争で滅んだ別の惑星の戦闘民族がコーカサス地方に降りて、それがのちの白人だw

290 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/12(水) 17:17:54.18 ID:qATzyFEw.net]
知ってた

291 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/13(木) 21:27:05.57 ID:s37kA275.net]
子供の頃、どこかで、みかん型の宇宙人を見た気がするんだが・・

292 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/13(木) 22:30:38.09 ID:POdWmRPi.net]
月面を開発しようが火星を開発しようが有人よりも無人の産業のほうが何十倍にもなる。
つまり外文明でもそれは同じなので最初は機械同士でしか遭遇しない。
宇宙人に会いたければ無人探査機をひたすら高性能化して大量生産しないと無理。
生身の生命体同士が会合するなど宇宙ではありえないし生態系の壁は大きい。
上手くいけば銀河のネットワークに参加出来てメールでやり取り出来るという程度。

293 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/14(金) 04:20:44.36 ID:LAP/yLH8.net]
宇宙自体が生物なのかもしれない

294 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/14(金) 04:51:29.90 ID:y0RjRsy1.net]
>>284
わかる
我々はその身体の一部

295 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/14(金) 05:01:06.17 ID:+lfGFRnJ.net]
ゴブリンなら日本の隣に。。。。

296 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/14(金) 05:33:58.40 ID:6xAlYwMQ.net]
> 究極的にはロボット的に
インデペンデンス・デイの続編で見たわ

297 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/14(金) 08:18:00.76 ID:LEc3rC+5.net]
そもそもエイリアンはヒトガタであるという刷り込みが笑えるよな



298 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/14(金) 08:19:11.46 ID:LEc3rC+5.net]
>>282
ウゴウゴルーガか懐かしいな
てかアラフォーオヤジやろ

299 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/14(金) 08:58:11.67 ID:VgwxmE9A.net]
タコでっしゅ!

300 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/14(金) 09:39:51.88 ID:tn14kHtG.net]
>>288
つっても知的生命体てことならある程度形が限られてくるぞ
まず手が必要
道具を使うことで知能や文化が発達する
つーことはやっぱ直立しないと手が使えない
言葉を喋る
豊かな表情
あと他の動物より弱いこと
弱いから頭を使って生き延びる

301 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/14(金) 12:26:13.35 ID:nhThCUrK.net]
トランプみたいなやつか

302 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/14(金) 23:32:48.38 ID:t9146YWT.net]
ピンク色の髪で巨乳と言いたいんだろ

303 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/15(土) 01:58:03.75 ID:bUd184KF.net]
>>4
実際に地球上の生き物で
他の種の身体を乗っ取っることで
種の存続が成立している生命体は存在してるね

304 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/15(土) 01:59:51.74 ID:bUd184KF.net]
人の定義によると
生命体とは言えないけど
確かに存在している
様々な種類のウィルスと呼ばれる存在とかな

インフルエンザウィルスが一番有名か

305 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/15(土) 04:52:23.75 ID:cPAjYawu.net]
 彡 ⌒ ミ 
 (´・ω・)<バレたか!!

306 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/15(土) 08:43:50.84 ID:NzhRrMIz.net]
>>296
毛根型エイリアンきぼんぬ

307 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/15(土) 14:51:26.29 ID:6A+voA+B.net]
ヒトモドキだな



308 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/15(土) 23:24:15.34 ID:XydiOF2O.net]
こんな説を表に出してればいいんだね
みんな安心

309 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/15(土) 23:48:37.90 ID:hvu6iu0/.net]
労働者として地球人に交じって働き、缶コーヒーを飲みながら共感しているのは知ってる。

310 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/15(土) 23:48:43.74 ID:pmu2nDWk.net]
>>1
そもそもその知能やら知性やら言ってるのも
ヒトの尺度でしかないだろ。

311 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/16(日) 11:49:47.07 ID:2DrUMP1M.net]
生命体という謎

312 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 12:14:59.68 ID:vikCTF2r.net]
オナニーしてる時、真横で観察されてるかもしれないと思うとぞっとするなw

313 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 12:16:25.68 ID:I3+kh2uv.net]
目に見えない幽霊のことだな。

ごくたまに見える人がいるので驚かすが慣れてきた。

314 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 12:17:17.79 ID:I3+kh2uv.net]
>>257
ちょっとちがう。

異邦人、的なニュアンス。

315 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 12:19:12.59 ID:I3+kh2uv.net]
>>261
あいつはプレデターだよ。
ロッキー食いつぶされて破滅直前に離れた。

316 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 12:25:49.87 ID:8rzsdATX.net]
これ言語明瞭意味不明だな。
ロボットってどういう意味で言ってんのかね。
後半ただリフレインしてるだけだろロボットだロボットだってw
炭素が無い=ロボット
って言いたいのかねまさか。

317 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 12:35:34.23 ID:4woi0451.net]
モルダーあなた



318 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 12:39:09.04 ID:4woi0451.net]
ネタバレだが映画「コンタクト」では死んだ父親の姿で
出て来たからな
今までユーレイと思われたのが異星人だったのかも

319 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 12:47:42.09 ID:CSktDHwP.net]
もうすでにカーペンター作品のゼイリブ化になってます。

320 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 12:56:40.52 ID:bH0enADJ.net]
俺は、猫ダニが怪しいと思ってる。あれは猫に噛み付いて血を吸うようなして猫の脳に血液を通して指示局がたどり着いて、猫から人を監視してる。
真面目に

321 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 13:07:01.69 ID:uJ4p3PpZ.net]
不正選挙ですよこの国のシステムは、youtubeで恥辱の刻で検索です。集団ストーカーもマスゴミと公務員
警察とがぐるになって起こしている犯罪ですよ。被害者の方も是非見て下さい真実が分かりますよね。

322 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/16(日) 13:21:38.05 ID:uL8u6WbQ.net]
ワレワレハチキュウジンデアル

323 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/16(日) 13:22:16.91 ID:RssekBig.net]
蛙だろ

324 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 13:50:50.33 ID:FI79Nhba.net]
戦闘妖精雪風のジャムが金属片の集合体みたいなやつだったな
最初は人間よりコンピュータを敵として認識している奴
そのうちあの有

325 名前:機体は何だ?ということになって人間もどきを作ったりしたけど続編でどうなったのかな? []
[ここ壊れてます]

326 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 14:13:20.26 ID:pXKMRZ/e.net]
朝鮮人かな?

327 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/16(日) 16:30:08.97 ID:ams5TCeE.net]
ファーウェイの携帯を乗り物にしてる。



328 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/16(日) 16:54:52.41 ID:KgPYvy/I.net]
俺らが1億2000年前に地球に来たエイリアンだからな

329 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/16(日) 18:50:47.49 ID:zgKBVXSa.net]
まぁまだ俺見つかってないしな

330 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/17(月) 23:10:00.04 ID:8D2PxiBk.net]
結論から言うと各星毎に進化を繰り返して
高度な知能を持ちその星で頂点に立った生命体が宇宙人

最近ドローンでも虫型とか人型とか色々あるじゃん?
あれシンギュラリティー到来してAIがさらに高度なAI生産するようになったら
地球上の生物と見分けつかなくなるから

要するに人間もその他の生物も作られたってことで
テラフォーミングで惑星も宇宙も作られた可能性がある

宇宙が寸分の狂いもなく科学的に構成されてるのがその証明

331 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/17(月) 23:46:24.86 ID:mojb2P0J.net]
ゴキブリだよ

332 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/18(火) 05:04:00.63 ID:IgjLYYjV.net]
実はすでに電気信号としてきてる
AI の急速な進化はそのせい

333 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/19(水) 00:45:12.31 ID:t6j79Z97.net]
ネギだけで十分ですよ

334 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/20(木) 04:42:52.88 ID:azUXR8jT.net]
>>291
そもそも四肢でなければならない前提が間違ってないか?
直立歩行する理由もないわけだが

335 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/20(木) 16:21:18.57 ID:2rQ6XGRF.net]
収斂進化と言ってある程度
生活環境が同じなら進化の形態は
似てくる説

もし宇宙人がいたとして知能があり
コミュニケーションが取れて
物を作る生み出し運用する事が
出来るなら人型になる可能性は高い

まあ、勿論4足でないとダメな訳じゃないし
進化にしたって人間の考え方の一つだから
想像を絶する形態のものもいるかもしれないね

336 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/21(金) 04:20:07.57 ID:kOsQOI3K.net]
それはルーツが同じなら・・・の前提だからね
人間は4本足だが進化を遡っても4本足のまま、呼吸色素もヘモグロビン結合で運ばれるのも同じであって魚も爬虫類も人間も同じルーツであると言える

一方で頭足類などは4本足でもなければ呼吸色素がヘモシアニンであったりと人間とは生物進化の早い段階で分化している
これらの生物が知的生命体に進化した場合、人間とは似ても似つかない姿になることは生物学者も言ってるよね

宇宙人が人型である理由なんて何もないんだよね

337 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/22(土) 00:32:59.15 ID:5OLi89pC.net]
そもそも宇宙人とか 究極進化して
ウイルスみたいな 生物と言えるのかわからない存在になってたり データ化されて電波で移動してるかもしれんし

人間もこのまま順調に行けば
AIと融合してデータ化するか AIに取り込まれるかして進化していくだろうからな 無機質に複製したり繁殖したりして種を繁栄させるだろう



338 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/23(日) 17:34:49.67 ID:a6vuKHxW.net]
宇宙人のオレに言わせてもらえば、おまえら宇宙人に夢を見すぎw

339 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/23(日) 17:53:59.69 ID:o0YvcH+t.net]
宇宙人にもキモデブやおっさんはいるに違いない

340 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:age [2018/12/25(火) 09:54:45.50 ID:EQjGjwVN.net]
>>328
ということは、外見上の姿はあなた側と地球人との
相違点がないということでしょうか?

341 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/25(火) 11:29:19.30 ID:ImWZbGgy.net]
知的生物は海の中では生まれ

342 名前:ネいと思う
哲学者みたいにただ考えるだけで脳が発達するとは思えない
段階を踏んで必要に迫られて脳は進化すると思うから
海の中は何かと不便
まず火が使えない
物を作るのにも適さない
材料が全部水に溶けるから分けるのが困難
海流があるところでは全部流され深い海底ではぺちゃんこ
くじらやイルカを知的に入れるならまあ何でもありかも
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/25(火) 15:19:21.01 ID:X69K7fWc.net]
映画AIだっけ?ラストに出てくるエイリアンは実は進化したロボットだったと言う‥

344 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/26(水) 21:22:17.42 ID:4SJ8WJMa.net]
>>309
北海道に転送装置機械が‥

345 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/26(水) 21:52:20.03 ID:iXUGsXZm.net]
魂が肉体から抜け出たとき自分達は地球の生物じゃなかったことに気ずくのさ。
肉体を一時的に借りてるだけのただの仮想世界だったてね。
アンドロ星雲で生活する実体のない生命体ってことを思い出すのさ

346 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/27(木) 00:13:45.53 ID:1swmW/YG.net]
実は隣接した膜宇宙からこちらを観測している。実はわずか1ミリ先に宇宙人が立っているが
われわれの知覚は三次元しか認識できないので見えないだけ

347 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/27(木) 08:32:37.44 ID:0K5WwM+F.net]
宇宙人、未来人、超能力者でてきなさい
だっけ



348 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 08:34:01.85 ID:8DxCd+UC.net]
ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。

349 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/27(木) 08:34:46.23 ID:0K5WwM+F.net]
>>328
不倫も当たり前になり同性愛すらタブーでないことによる
ロマンの減少がみせる未知への期待

350 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/27(木) 08:35:56.54 ID:0K5WwM+F.net]
>>337
ありがとう

351 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 08:58:01.20 ID:h+3UX2Xc.net]
金星人は美形が多いと聞いたが…

352 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 09:05:26.89 ID:JUmEeRgF.net]
なんで人間とコンタクトを取ろうとしないの?

353 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 09:26:26.90 ID:BVgeGYVw.net]
かもしれない、とか可能性がある、という表現。
以前、これはそのようなことは殆どなく確認できないので無視して構わないという遠回しな表現だった。
しかし、いつしかそれを真に受けて、聞き手が話し手となり逆説的表現が通じなくなってしまった。

というのが俺の考えな。

354 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/27(木) 10:06:28.33 ID:wVnHK/IZ.net]
美少女じゃないと円盤が売れないだろ!

355 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/27(木) 10:16:43.15 ID:h9rO3RUM.net]
炭素を使っていたって卵、つまり淡白を合成するための器と膨大な記憶情報をセットにした目に見えないくらい小さな知的生命体の素なら光に近い速度まで加速できそうだ
そのような仕組み、つまり記憶を持った生命のような仕組みを宇宙に飛ばすのはできそうな気がする
人類だって既に遺伝子を自在に改変し始めている
原始の超巨大銀河だって地球から見えているのだから安定している物質ならばこの銀河を超えていつかは飛ばせるだろうな

356 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 10:38:47.36 ID:GoEv9Rqg.net]
いわゆるウイルスもそれだろ?

DNAという情報を持ち、生物のDNAを書き換え
乗っ取る。 死に至らしめるのがほとんどだが
宿主のDNAを書き換えることで、それを別の
生き物に改変する場合もある。 ある種の進化は
そうやって起きてるようだわ。

357 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 11:10:47.25 ID:Hohf1ZoZ.net]
魂はあるが誰も気づかぬだけw
この世は魂で埋め尽くされている



358 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 11:31:54.24 ID:FLvAAP0r.net]
タイムマシンで未来人が

359 名前:竄チてきているなら、
姿を隠したりコンタクトをとらないのは理解しようがあるが、
異星人だとしたらその理由がわからない。
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 12:13:48.26 ID:BUAE82Mu.net]
>>347
四次元以上は、思考が即現実になるから
戦争とか憎しみにみちた人類が四次元以上にくると大変なことになる
ので、人類には干渉せず心の進化を見守ろうと言うことになってる

って宇宙人がいってた

361 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 12:14:29.11 ID:BUAE82Mu.net]
宇宙人(に成りすました)人類がいってるのかもだけどw

362 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/27(木) 12:30:11.72 ID:7x1jeVjO.net]
>>4
ちっちゃいおっさんかw

363 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 12:46:33.26 ID:MOIj4ern.net]
すでに物体Xにより主要なポストは
エイリアンに乗っ取られてる可能性
はあるな
最近の世界は変だもの

364 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 12:52:21.16 ID:PLBze5Ix.net]
他の生物は、縄張り争いや発情期の争い程度しかせんが、人間だけ毎度戦争ばかりやってるアホな状況
宇宙人にコントロールされ、争うよう仕向けられてるんだっけ?

365 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/27(木) 13:01:30.25 ID:c4O3oCHX.net]
わざわざ地球を選んで?

366 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 13:05:44.82 ID:IQb9cRzr.net]
五次元のたたまれた世界の中にいるよ

367 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 13:27:18.70 ID:x5AXKW7V.net]
>>347
すぐにでもスタートレックを見る事をお勧めする



368 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/27(木) 20:55:37.18 ID:qleWBbTV.net]
人間が野生動物の観察用に定点カメラを仕込んで、あとで再生時に静止や巻き戻しや拡大が自由自在のように
ある地域(空間を)丸ごと録画して、巻き戻しはもちろん天気を替えてみたりその人間の性別や身長を替えたりと、そんなことやってそう、あくまでも記録の編集として

369 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/12/27(木) 21:35:11.31 ID:XhiA9nWm.net]
宇宙人が地球にくる可能性は高い

370 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/12/28(金) 22:26:58.54 ID:eP+xfeGL.net]
えっ、ノイズキャンセリングって宇宙人からのヒントで
完成したんじゃなかった

371 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/02(水) 17:22:40.44 ID:THiZofD4.net]
知的生命体は人間とサイズ的に基本そんな変わらないと思うが、なんせ無限に広がる宇宙だから、中には煙草サイズや東京ドームサイズの知的生命体が居てもおかしくないと思う

372 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/02(水) 21:38:47.11 ID:VeQJZM+p.net]
化学反応やなくてスピントロニクスのスケールで活動してる生物とか居ても見つけられんやろな

373 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/03(木) 07:06:05.91 ID:iFt46xvM.net]
空間格子の中にいる

374 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/03(木) 10:32:59.99 ID:JxR8VmaX.net]
上空、超高層の成層圏に浮遊して生活してるため未だ人類には発見されていない
集合すると雲を作って上空を漂う様に移動し雲と見分けがつかない
雷から活動エネルギーを得ていてプラズマとなって地上を
うろつくこともあるし太陽系内の活動拠点に移動することもある
また頻繁に青い閃光ブルージェットを放出して他の星系と交信しているw

375 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/03(木) 17:20:45.66 ID:Cdy18mUl.net]
ふつうにウィルスとかに混ざっているかもよ。
知性の測定やコンタクトなんて考えたこともなかったり

376 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/03(木) 17:40:49.76 ID:PiuuEJA+.net]
非可視化できるのは察する

377 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/04(金) 01:46:44.34 ID:ylj1VQoX.net]
いや、見たことがないものは想像できないからさ、
想像できないんだよ。
そんな形状のものがこの世に存在するなんて考えもしなかったような
外観をしてるんだよ。



378 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/04(金) 03:27:14.98 ID:L5AhaO ]
[ここ壊れてます]

379 名前:fq.net mailto: あー中二病というやつか []
[ここ壊れてます]

380 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/04(金) 06:09:10.99 ID:p/7zmrmH.net]
なんで超知性体の可能性があるのかわからない。
宇宙に生命が汎在してるなら、地球圏の生物環境
に全く影響しないウイルスや微生物が紛れてる
とかなら説得力あるけどさ。

381 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/04(金) 08:19:35.87 ID:Lku7cukp.net]
地球外知的生命体の個体は5mm程度
だけど地球に降りた途端に虫(蟻族)に全滅させられてるらしい
5mmより大きな生命体は星間移動は出来ない仕組みに宇宙はなってるから地球は虫に何度も助けられている

382 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/04(金) 09:11:23.26 ID:ujQsLIsQ.net]
蟻は地球を守ってるのか

383 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/04(金) 17:43:52.92 ID:olIaZ9LB.net]
人間の遺伝子の中にエイリアンの遺伝子を埋め込んであって
適当な時期が来たら自動的に発現する様になっておるのだ
人間の体に起きる癌はエイリアン遺伝子が壊れたりした暴走状態なのだわ
だから癌細胞を増殖するままにすると次第に別の生物の形が見えて来るのだ

384 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/04(金) 18:03:32.68 ID:5pOqycqu.net]
落ち目の学者に限って、
金欲しさの為にこんな事を言い出す。
目的は、営利やん。

385 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/04(金) 18:10:53.64 ID:FY3m354G.net]
NASA 「宇宙人はわしが作った」

386 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/05(土) 14:12:03.97 ID:/W8oc6D6.net]
>>369
守ってる

387 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/05(土) 14:30:12.75 ID:u+3PYt4E.net]
>>6
犬食ってる奴が怪しい



388 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/06(日) 08:41:58.28 ID:eGZVUWwB.net]
>>136
唯物論で考えてちゃいつまで経っても真理には辿り着けない

389 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/06(日) 09:41:18.72 ID:i2Z8yA+Q.net]
>>138
もしDNA/RNAがあるなら地球の生命と考えて差し支えないんじゃない
DNAが宇宙共通のシステムだとしたら物凄い話だし

>>274
意識の解明を待たずに強いAIが出来る可能性もあるよ。蓋然性はかなり低いが
もし意識が電気信号に拠るものであればの話だがね

390 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/06(日) 09:47:49.43 ID:p1tDGdlO.net]
そら宇宙人居たとしても地球生物と同じ姿形ではないだろうな


全長1000キロかも知れんし1mmかも知れん。気体かも知れん

391 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/06(日) 11:35:05.28 ID:Wbao91Zr.net]
電磁波もまだまだ超長波の観測が殆ど出来てないからそれが次の観測の革命になるかもしれないっ言われてるね。

392 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/06(日) 12:09:48.37 ID:SFJUEg+A.net]
世界教師マEトレーヤ

393 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/06(日) 12:46:01.94 ID:5fO4X0PO.net]
博士がイデオンを視聴した事がある可能性について

394 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/06(日) 17:02:31.89 ID:rtkSyX+K.net]
正体を現したレプティリアン
livedoor.blogimg.jp/ge_sewa_news-geino/imgs/e/1/e1f4f9f7.gif

395 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/13(日) 04:31:05.60 ID:tjw97FsP.net]
無いなあ。
超小型ロボットだとして、一度たりとも発見されてない事実には勝てない。
顕微鏡検査で一度も引っかからないなんて。
絶対壊れない事は無いのだから壊れた機器自身や破片すら一度たりとも見つかっていないのは説明付かない。
生命は生まれていても高度文明化する前に絶滅しているか、まだ人類ほどの文明を持たないかのいずれか、または地球に辿り着いてない。

396 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/13(日) 04:45:39.02 ID:rv1A4S5I.net]
 


そりゃ可能性だけで言えばそうだろうな。
可能性だけで言えばな。

仮に超知的生命体が居

397 名前:スとしたら、
そいつらもまた同じことを考えているかもしれない。
更にその上を行く生命体。
いつまで経っても終わらない。
そしてその頂点に立つのが神と呼ばれる存在。

繰り返す。
あくまでも可能性だけで言えばだけどな。


 
[]
[ここ壊れてます]



398 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/13(日) 04:47:23.50 ID:rv1A4S5I.net]
 


上位次元空間が存在して、人間から見えない位置から観察している可能性とか、

考えればきりがないけどね。


 

399 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/13(日) 05:02:25.63 ID:5u9OH+Yu.net]
>>1
あなたの言ってる事は正しいと思うよ
でも心療内科を受診しなさい

400 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/13(日) 07:08:56.39 ID:j9WlD2ye.net]
>>385
心療内科のセンセイは回復を見たことのない
人が多い。恐ろしいけどマジな話。

401 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/13(日) 15:17:33.11 ID:KUzIiYOo.net]
テンガ使ってるってのも見られてるってこと?

402 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/14(月) 15:26:49.10 ID:D0/SMUC4.net]
>>24
模範的やな
不良外国人よりすばらしい

403 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/15(火) 03:11:03.89 ID:YAkkfK0B.net]
>>1
でも時々は見つかってるよね
幽霊とか絶対宇宙人が偶々検知された姿だろ

404 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/15(火) 08:17:03.76 ID:d90E2Zvr.net]
来ていても海の中だろ
宇宙では海の方が珍しいからな

405 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/15(火) 08:28:49.90 ID:GnE4h6kK.net]
生命の海っよいんじゃね?
思念体に期待するがなさそう

406 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/15(火) 08:31:06.58 ID:GnE4h6kK.net]
ポルターガイストが記憶のかけらみたいな思念体と超能力とかあったような
イギリスくらいだったなやっててくれたの
もう超能力者もアメリカじゃ下火すぎてあれだなw

407 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/15(火) 08:49:30.25 ID:X2PPMKme.net]
エラリアンに日本も侵略されているじゃないか。



408 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/15(火) 09:01:35.85 ID:fI8pSJoB.net]
スタートレックに出てきた精神体の宇宙人とかかな?

409 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/15(火) 10:23:13.98 ID:GnE4h6kK.net]
科学ニュースじゃなくSFニュース作るべし

410 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/15(火) 12:17:53.99 ID:vf1C5Yd2.net]
一番近い恒星が4光年離れてる
ボイジャーの速度は17km/s
仮に100km/sのロケットが開発されたとして
12000年もかかる地球に一体どんな生物が来ることが出来るのか?
アホだろうww

411 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/15(火) 12:18:22.57 ID:pM8CEF7U.net]
知ってた
9ch.net/RWqh8

412 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/15(火) 12:43:20.59 ID:0HWtyPBz.net]
実は、おれ宇宙人なんだよ、ちょっと恥ずかしいけど。

413 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/24(木) 13:20:54.09 ID:btBD7YIL.net]
もしかしたらホコリとかじゃね?
さっき掃除機で吸い込んだわ。悪いことしたな。

414 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/24(木) 13:55:45.89 ID:U9DnCaqF.net]
ニュートリノに乗ってくるから時として過去へも行けるって話聞いたわ

415 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/24(木) 14:50:02.29 ID:4PZOpkZ/.net]
アメリカってたまにこういうトンデモ論いう人居るよね
アメリカには地球は球体じゃなくて四角や平坦なんだって信じてる人が
結構いるらしいし

416 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/24(木) 15:05:28.61 ID:/KHywP0M.net]
社会的地位だけが想定外だったな
内閣総理大臣…
外見はまああんなもんだろ

417 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/24(木) 15:07:34.92 ID:/KHywP0M.net]
>>110
もうそういうのいいから



418 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/24(木) 15:10:25.67 ID:/KHywP0M.net]
>>393
チョンより異星人の方が話が通じる気がする

419 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/25(金) 21:36:23.61 ID:/13y8tl5.net]
ウイルスとか実は宇宙人だろ・・・

420 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/25(金) 21:53:10.52 ID:hiKN5JU4.net]
母船と交信する知的生命体
https://imgur.com/a/k9gx8U0

421 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/25(金) 22:08:57.43 ID:mgUzOepZ.net]
細菌やウイルスより小さい知的生命がいてもいいじゃない

422 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/25(金) 22:26:20.47 ID:x8izRcY6.net]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1469797687/

423 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/29(火) 09:17:38.90 ID:LlSlaL1A.net]
>>382
ヒトより遥かに知能が高ければ見つからないことも可能じゃないか?
壊れるまでが2000年以上かかるとしたら

424 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/29(火) 09:32:44.02 ID:K3V/tfKK.net]
外見は人間みたいだと、たま出版の人が言ってた。

425 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/29(火) 09:40:32.18 ID:r0devohd.net]
俺のカマロはトランスフォームするんだけどあいつもそうなのかな。頭がマフラーなんでカッコ悪いけど。

426 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/29(火) 09:59:10.15 ID:5xtAEhEj.net]
よく宇宙人ネタで非炭素型なんて言うけど、炭素以外でタンパク質並みの高分子作れる
元素なんて存在してないだろ
どうやって高度な生物が出来るのさ

427 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/29(火) 09:59:53.91 ID:DVdCiiAk.net]
結局、科学の行き着く先はオカルトになる。



428 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/29(火) 10:18:21.77 ID:lam9r3BA.net]
古代遺跡を見れば 宇宙人がいるのは当たり前だろ

429 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/29(火) 10:22:12.59 ID:BTTwNwGt.net]
UFOや宇宙人はオカルトって殆ど人がそう洗脳されてるから証拠みせても嘘乙で終わるんだよね

430 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/29(火) 10:25:19.06 ID:34otPBn6.net]
シアノバクテリアを宇宙にバラ撒いてどこかの惑星で5億年くらいをかけて知的生命体を
培わせているとも考えうるなww

431 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/29(火) 10:26:06.70 ID:3FY6Sg19.net]
1日10人は見てるな、どうも人間型のようだ。怪しいのでわかる。

432 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/29(火) 10:28:46.54 ID:v6oAbW68.net]
>>417
そんなに大勢見るとは、じつは自分が異星人だというオチ?

433 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/29(火) 10:28:53.90 ID:Nzuok/sf.net]
サイボーグ宇宙人がトランスフォーマーみたく
車や飛行機に化けて地球の日常に溶け込んでると?

434 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/29(火) 10:30:42.57 ID:BTTwNwGt.net]
量子ビット以外のモノで構成された生命体かもな、多分人間には認識されない

435 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/29(火) 11:25:15.49 ID:fTJ0UUFd.net]
アリンコが人間と関係ないところで宜しくやってるように
エイリアンも現住生物無視してハッピーかもしれない

436 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/01/30(水) 22:26:46.58 ID:CsKU6yBf.net]
NASAの言うことなんか信用しないほうがいいよ
地球外生命体はロマンがあっていいけどね

437 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/01/31(木) 04:28:40.84 ID:7EY70UDE.net]
宇宙人の科学力が高いという思い込みは危険や
ほとんどの宇宙人は地球人と同じ様に辿り着けてないだけ



438 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/01(金) 08:32:46.38 ID:LOPogG4o.net]
>>423
少なくとも地球に来てるのは人類以上の科学力を持ってる。
最低でも数光年の距離から来てるんだぜ。重力や時間を自由にコントロール
できる技術を持ってないと来るのは無理。

439 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/01(金) 09:46:16.99 ID:BDc0S6nX.net]
それな
地球基準で考える意味がよくわからなかった

440 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/02(土) 05:21:51.38 ID:Zs5n37bc.net]
人間って種類が獰猛で知的ではなく平和を望まない生命体だから宇宙に存在する知的生命体から地球に全て集まられた地球外生物らしい

441 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/02(土) 07:04:48.50 ID:O2ftrA3Z.net]
>>426
蠱毒ですねわかります

442 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/02(土) 12:30:02.36 ID:zZHnoktt.net]
ムーの読みすぎ

443 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/02(土) 17:15:26.07 ID:zip8MEwT.net]
>>412
ケイ素が定番 脳みそだげあればOK 

444 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/03(日) 11:42:01.66 ID:hTsBuVML.net]
キノコや菌類として、山全体に菌糸を張って情報や資源収集をやってるかもね

445 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/04(月) 01:12:06.93 ID:dQmkzIQv.net]
モジホコリとネットワークと脳のシナプスは類似しているもんな
俺はセミが宇宙からやってきた異星人ではないかと考えている

446 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/04(月) 01:52:44.50 ID:u/XkBmFD.net]
非炭素の知的生命体なんて
現時点ではちょっと想像もできないし
そういうのを可能性があると言っていいのだろうか?

447 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/04(月) 19:58:49.82 ID:o/VgW5BI.net]
そういうのが既存の生命体と組み合わさって
ミュータント化していくんだろな



448 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/04(月) 20:42:00.39 ID:diCcvK32.net]
必ずしも肉体を必要としない観念型かもしれない

449 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/04(月) 21:49:41.34 ID:9IWloxAa.net]
>>434
自転車の精とかね

450 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/05(火) 02:29:39.33 ID:hk4gX9pi.net]
情報と生物は同型

451 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/05(火) 09:31:19.72 ID:wZke9WjJ.net]
ウイルスとかナノマシンみたいなもんでしょ?
逆に銀河系自体が…

452 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/06(水) 18:46:24.32 ID:u6IXmBKf.net]
昆虫が宇宙人
奴らはすでに地球にはびこっている

453 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/08(金) 03:36:15.28 ID:qJCd7bsw.net]
もし宇宙人なら地球にはまだ行かない
ヘリコプターに弓矢射る未接触部族を見てる感じだろうしな

454 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/08(金) 13:58:24.10 ID:imTVxszm.net]
予想外に人間と全く同じ外見だったらびっくり

455 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/08(金) 16:54:43.07 ID:/YfjRHjM.net]
んなやつぁーいない

456 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/10(日) 22:11:54.99 ID:HAuYU+dX.net]
エリアンよりゾンビのほうが
リアリティがある

457 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/11(月) 00:49:29.70 ID:1+/QGKsS.net]
他の知的生命体は存在するが

人類は隔離されているから会うことができない説



458 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/14(木) 07:00:35.49 ID:jL+S+kpM.net]
アニメ観たことない大人はアホだねー

459 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/14(木) 07:44:32.40 ID:S47MWYsG.net]
さすがアポロ関連資料をすべて紛失するNASA科学者

460 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/14(木) 11:56:17.11 ID:aY+MEVsU.net]
本当にそうだと思うかい?

461 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/15(金) 03:56:53.20 ID:HOnpJWyZ.net]
>>445
宇宙服の作り方も分からなくなっちゃったんでしょ
技術屋が過去の技術捨てるかねえ

462 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/15(金) 07:36:53.86 ID:m27qQHt7.net]
>>447
NASAは人の管理が苦手と言われてる。
宇宙服は二社競わせて、結局一社が生命
維持装置、一社が機密服を担当となった。
で、どっちも設計は引き継がれてない。
同時期のアポロ計画でも、導入したばかりの
IBMメインフレームにどういう式を入れて
いいかわかる職員が少なく、非常勤の
数学チームがシステムの立ち上げと部署
間の計算・検算以来のフローを作ること
になった。

横の連携が全くできてなかったから、
汎用的に「使われてた」非常勤の

463 名前:数学者や
整備士などがキーマンになることが多かった
らしい。けど待遇は非常勤。

目立つエピソードだと、最初の有人飛行に、
軍のパイロットがNASAに難色を示し、過去に
NASAと空軍でミーティングしたときに、
理路整然とフライトの内容と軌道ごとの
自己確率を示した数学者を呼んで検算
させろと言ったらしい。
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/15(金) 07:58:27.27 ID:RPeSBpdC.net]
いや、もともとエイリアンの地球生物も珍しくないかも。気づかないだけで。

465 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/15(金) 09:41:30.44 ID:EjxQlHex.net]
本当に思念体みたいなのがいるなら長門ください

466 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/19(火) 03:42:45.94 ID:kxhHJZ1E.net]
どうでもいいから年収上げろや

467 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/20(水) 19:32:45.10 ID:3xcgKfjk.net]
スピリチュアルな能力の持ち主が、3・11の被災地には地球人に化けて、人類でない者も歩いていると話していた。



468 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/21(木) 09:06:40.31 ID:/aLpzKUq.net]
そもそも、人類より進化してエイリアンは、遺伝子改変技術で地球人そっくりの形質に変形させて忍び込むだろ
そのままの姿でいるはず無い

469 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/21(木) 10:37:49.33 ID:NJ8uI7VN.net]
>>448
頭がいいんだか馬鹿なんだか
ちょっと常軌を逸してるよねその考え方
さすが戦争大国だわ

470 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/22(金) 14:37:41.36 ID:4HrouRRp.net]
そういうところだからいまだ偏見・差別多いし、いまだ軍で心病む人がいるんだろうなぁ

471 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/23(土) 15:10:16.83 ID:a871NTtz.net]
ねこは実は・・というネタでないの?
人類はネコ様の下僕とかの

472 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/23(土) 15:20:01.74 ID:HLg+LLDC.net]
>>448
米国は、人の入れ替わりが激しいですからね
昔の事が判る人が少ない
書類が残っても、書いてある事の意味が判らなかったりする
アポロ計画頃のコンピュータはアセンブラ(機械語)なので、
プログラム・ソースがあっても部外者には解析困難
作るのに手間が掛かるが、作った人なら小さな修正は、
本当に簡単にできる・・・16進コードで直接上書きする

473 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/23(土) 15:24:46.68 ID:UbYxSbKj.net]
総理までやった宇宙人をもう忘れたのか、みんな

474 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/23(土) 15:42:11.39 ID:Xj81VUu+.net]
どうして個体ばかりだと考えるんだか

475 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/23(土) 15:51:11.44 ID:wdaN8QrH.net]
科学板なのにこのスレだけ伸びすぎだ

476 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/02/23(土) 15:58:45.83 ID:RwcwepDT.net]
人間って 人間に近いものには興味があるが 
乖離しすぎると関心が持てなくなり 存在さえ想定しなくなるからな
大衆の評価の高い映画の宇宙人って 容姿と言語を変えているだけで 人間だろ
1000年に1mmしか動けない宇宙人や
ほぼ光速で攻撃してくる宇宙人は まったく面白くない 

477 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/23(土) 16:02:21.71 ID:A6ls/OEj.net]
俺は朝鮮人が怪しいと思っているんだ
人類の常識から逸脱しているし、人類の思考パターンと随分かけ離れた思考をする
日本をいつも観察して真似してばかりいるのは、自分たちにアイデアがなく地球人の生活が羨ましいからだ
残念ながら知的生命体とは言えないけれど姿だけは似せているので怪しまれずに済んでいる
ウンコを食べたり、細菌にも強いので衛生的に気をつけなくても生存できる
人類は長い間騙されてきたのではないかと思う



478 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/23(土) 16:08:14.93 ID:FAz9uIl3.net]
>>136
大気中のプラズマ!

479 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/23(土) 16:16:15.79 ID:FAz9uIl3.net]
>>288
同じことずっと思ってた。
アメーバ形状とか、腕と足が何本もあるとか
違う環境で進化してるはずだから、地球の人類と同じ形してるはずないのにね。

480 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/23(土) 16:33:50.87 ID:BGOZ0ybe.net]
エイリアンが存在するとしたら技術力違いすぎて
向こうが意識的に姿を隠そうとしたら見つからないだろうな

481 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/23(土) 16:45:33.85 ID:Y/vNv2np.net]
思考するのに別に物質である必要はないわけで
もしかしたら俗に幽霊と呼ばれてるモノが宇宙人かも

482 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/23(土) 21:36:59.97 ID:PxqQ4MxE.net]
距離を移動すると時間が進むのでエイリアンが到着する頃には人類

483 名前:ヘ滅亡している
そして人類が初めて出した電波が到達した場所は、絶望的にご近所さんまでしか未だに到達していない
つまりエイリアンは地球に人類がいることを察知していない
[]
[ここ壊れてます]

484 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/02/25(月) 11:54:28.67 ID:E1FAsFcC.net]
NASAのことだから、米軍の端話とごっちゃになって、噂が噂を呼んで、
いない宇宙人を信じちゃったりってこともあるかもしれないよなw

485 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef