[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 08:27 / Filesize : 12 KB / Number-of Response : 79
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【生物】巨大ウナギ、体長1メートル 三重で捕獲



1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/ mailto:ageteoff [2017/06/19(月) 12:51:35.76 ID:CAP_USER.net]
三重県御浜町神木の市木川で巨大なオオウナギが捕まり、住民らを驚かせている。体長1メートル、重さ4キロ、胴回り20センチ。捕獲した近くに住む元遠洋マグロ漁船乗組員、橋本恵さん(70)は「ナマズかと思った」と話していた。

橋本さんは、ウナギ捕獲用のカゴを15日午後4時ごろ、市木川の7カ所に仕掛けた。膝下の深さで、カゴの中には餌となる体長10センチほどのハヤを入れた。

16日午前6時ごろ、カゴを引き揚げると、一つにオオウナギ1匹が入っていた。3年前からウナギを捕獲している橋本さんは「通常捕まるウナギは50センチ前後なので、最初はナマズと思った。カゴから出すと暴れた」と、捕獲時の驚きを説明した。オオウナギは全長1.5メートルに達するものもいて、斑点があるのが特徴だ。【汐崎信之】

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170619-00000016-mai-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000016-mai-soci

2 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 12:52:42.64 ID:rCujyZ6v.net]
残念、それはうなぎ犬だ!m9

3 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 12:55:24.53 ID:OCteg/eS.net]
長さでは負けを認める
でも太さじゃ負けへんで

4 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 12:55:50.55 ID:qP0IzRbT.net]
皮が硬くて旨くないだろな

5 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 12:59:52.99 ID:F/VlUe40.net]
可哀相に
逃がしてやれよ

6 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:04:19.25 ID:ORI54xtT.net]
>>1
オオウナギを(巨大)ウナギと表現するのは
フレンチブルドッグをを(極小)ブルドッグと表現するようなもの

7 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 13:07:54.48 ID:e9dh1wzR.net]
水族館だよなもちろん

8 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:08:15.95 ID:lDJYVhiT.net]
わしの股間から逃げ出してったやつやんけ

9 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:09:32.76 ID:YN5j1sHV.net]
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
bbynew.s1001.xrea.com/ap1.html

10 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 13:09:33.02 ID:5ULm7HLX.net]
美味しくスタッフ?



11 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:10:36.62 ID:mRnO4rhM.net]
>>8
それはヒメドジョウだに

12 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:11:56.33 ID:u80hWxDW.net]
巨大なウサギかと思ったらウナギか
いうほど巨大じゃないし

13 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 13:16:39.01 ID:lgAOG8EN.net]
新玉亭でさばいてもらおうよ

14 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:18:15.08 ID:IlCURpSK.net]
まぐろふたたび

15 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 13:21:20.93 ID:H2CqHGPM.net]
オオウナギにしてみれば小者

16 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:25:17.72 ID:NlAOFPHf.net]
主様を釣り上げてもうたか・・・

17 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:25:26.62 ID:o7R0DLfW.net]
え⁈ ウチの近所の市の博物館にはもっと大きなウナギがいるよ。今年捕獲された
大ウナギだけど、ニュースにもならなかったなぁ、、、

18 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:44:28.62 ID:sqYNDJUg.net]
大きなウナギとオオウナギは別種だからな

19 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:47:37.40 ID:Hx5/gb87.net]
大きいと不味い

20 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 13:48:30.92 ID:A2p9Cipi.net]
オオウナギは最大で全長2m・体重20kgに達する、1mじゃあ大きくない、むしろ小さい。



21 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 14:10:11.62 ID:0zGl0/LM.net]
大きいとまずいはイメージだけで語るにわかの発想

22 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 14:15:48.09 ID:hjYkhywY.net]
でもまあ、科学的興味はひかれないニュースだなあ……

23 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 14:16:54.76 ID:qP0IzRbT.net]
>>21
実際に神田川が料理たのを食ってる番組見てるんだが

24 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 14:18:46.08 ID:qP0IzRbT.net]
他にもデカイやつを蒲焼きにして食った例は見てる

25 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 14:57:22.36 ID:B6AjtbLG.net]
原の中から人体の一部が…

26 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 15:52:19.99 ID:xcfoUOqI.net]
池田湖行って見ろよ。でかいウナギの伝説なんていくらでもある。
大きくなる前にみんな食べられちゃってるだけで2mくらいにはなるだろ。

27 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 15:58:21.05 ID:qDT9H/hu.net]
不味い旨いの前に、オオウナギはウナギとは別種だし

28 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 16:28:32.15 ID:pDxbEtYH.net]
こういう主(ヌシ)的な存在はそっとしておけばいいのに

29 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 16:43:13.08 ID:G16YRZOY.net]
橋本さんのガラパンが気になってしょうがないw

30 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 16:51:24.15 ID:aG7lfgNH.net]
何人前だろ



31 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 17:33:06.56 ID:XLfufXC7.net]
あほかウナギの餌はドジョウかクソミミズに決まっるわ
ハヤなんか食うかょ

32 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 17:34:26.78 ID:QKkqASaE.net]
三重県にはいろいろな不思議な未知の生物が存在する

33 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 17:40:17.57 ID:SrAl77HD.net]
普通のウナギとは別種でしょ。
蒲焼きにしても美味くはないんじゃないのかねえ。

34 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 17:40:22.28 ID:QKkqASaE.net]
実はそれは地球外生命体だった

35 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 17:46:20.74 ID:wkPb4MVj.net]
オオウナギとしては、普通のサイズ。

三重にはオオウナギがいないのか?

36 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 17:47:22.15 ID:+VKmwMVY.net]
漁協の許可を得てるのか?
ちゃんと逮捕しろよ

37 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 17:47:54.74 ID:4jrGqoIX.net]
福島の影響でしょ?

38 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 17:51:28.42 ID:QKkqASaE.net]
俺のちんぽと同じくらいか

39 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 18:00:09.78 ID:wxnVwmaw.net]
>>27
なんだ不味いのか、興味を失った
それまでは蒲焼き何人前だよとか思ってレスを読んでいたのに

40 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 18:02:24.72 ID:wxnVwmaw.net]
>>39
自己レス
不味くはないけど別の味(鶏肉とか)みたいだ
www.dee-okinawa.com/topics/2010/10/post-22.html



41 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 18:34:18.65 ID:In3ohcxF.net]
俺の5倍か

42 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 18:45:39.70 ID:y6UbrwqG.net]
小串の白焼きワサビ醤油に針ネギ添えて
飲みてー

43 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 19:02:50.92 ID:IRRWaaLH.net]
標準体系のオオウナギなんて
西日本以南の太平洋側全部の川に
居ても驚かんが

44 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 19:06:34.94 ID:XLzsYuaa.net]
土用の丑の日に食うウナギとは別種なのか
それでも食えるんだろうしどんな味なのかは興味ある

45 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 19:24:10.67 ID:+113/9IW.net]
逃がしてあげたのかな?

46 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 19:29:50.94 ID:a+NMuvrd.net]
池田湖のオオウナギが逃げ出したのかと思った

47 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 19:40:41.93 ID:MxJBf33G.net]
でっかいウナギでも素人が調理すると超まずいんだよ

48 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 19:49:27.66 ID:y4qEmWns.net]
怖くて食べれないよ。

49 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 20:17:38.89 ID:rOTvHPm1.net]
>>1、もう身は臭くてくえんだろw

50 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 20:17:46.91 ID:QiFkkUIy.net]
アナルに入れたら楽しそう



51 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 20:27:05.24 ID:ZvLXNiHz.net]
>>1
やめて!そんなのはいらないっっ!!

52 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 20:29:03.71 ID:9yq+qbDb.net]
>>1
ニュージーランドで1.5mぐらいのを食った
泥臭かったり生臭かったりして非常にまずかった

53 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 20:50:10.37 ID:emdwsrwm.net]
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
(全バージョン転載可)

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節

54 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 20:52:15.19 ID:QKkqASaE.net]
そんな卑猥な話はやめましょう。

55 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 20:52:58.81 ID:LsnC7mtT.net]
でけぇ
主じゃ戻さないとバチあたるぞ

56 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 20:54:08.51 ID:619UCIoT.net]
>>11 評価する。

57 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 21:15:02.11 ID:QKkqASaE.net]
三重県は巨大化する

58 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 21:19:12.92 ID:GOFdGMWe.net]
>>12
でかい種類の野ウサギは世界には存在するみたいだね
筋肉ムキムキで気性が荒くてオス同士でカンガルーみたいに殴り合う

59 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 21:26:59.68 ID:obyombK/.net]
こういうのは主だから
龍になる前だったら祟るよ!

60 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 21:29:16.29 ID:ZKHOdpgl.net]
これはリリースだろ、川の神様ぢぁ



61 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 21:57:52.75 ID:wxnVwmaw.net]
おれ19JDだけどこんなん入らんわ

62 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 21:58:30.79 ID:wxnVwmaw.net]
>>61
おはようおっさん!
仕事は見つかったか?

63 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 22:13:51.59 ID:LJD/Vwee.net]
地震のくるー?

64 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 22:25:09.34 ID:lAASJURg.net]
なんで大ウナギが科学ニュースなんだ

65 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/19(月) 22:32:05.18 ID:vH7VgapI.net]
もう成魚取らせるなよ、しらすウナギも増えるまで捕って欲しくないけど

66 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 22:46:14.07 ID:BcWP+yjb.net]
美浜町市木の由美さん元気にしてるかな

67 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/19(月) 22:48:55.34 ID:jGctukO1.net]
利根川とか普通にいるサイズだろ

68 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 00:02:07.34 ID:B/nVHjnd.net]
だめだよ、そんなのとっちゃ・・・デカいのくるよ・・・

69 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 00:40:53.45 ID:WE8G+nll.net]
さっさと食おうぜ!

70 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/20(火) 01:25:30.94 ID:f2LOfRCZ.net]
ナマズとかも、珍しくないよ。
ナマズが湖の主だとか、地震の主だとか、これがご公務だとかアホだろおまえ
代表たるおまえをはじめ、とかも含め公務員が、税金の無駄だ!!!!

このまえ、大都会にある電車沿いの溝の狭い小川のようなところにナマズを見つけた。
水面を泳いでたよ



71 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/20(火) 01:32:33.51 ID:vAHlu365.net]
ドジョウ食いたい
マルで、ネギたっぷり

72 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 01:36:58.01 ID:UaOBn7G+.net]
巨大ヴギナか…

73 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 05:02:34.97 ID:qq9w78+N.net]
巨大なら鹿児島の方にいる大ウナギだろ…

74 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/20(火) 05:14:41.12 ID:QrA4H/CP.net]
以前、ソトイワシを捕獲して「巨大イワシだ」と騒いでいたアホ記事を思い出すな
ソトイワシなんて、和名にイワシと入っていても、分類上全く別の魚なのに

>>6
フレンチブルドッグもブルドッグも、どちらもイヌの品種の1つに過ぎない

種としては、Canis lupus familiaris
すなわちイヌ属のタイリクオオカミ種に属するイエイヌ亜種で、亜種単位ですら同じもの

ウナギとオオウナギは種のレベルで別物

75 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/20(火) 05:24:28.28 ID:JH/Ezokl.net]
.
ご注文はうなぎですか?

76 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/20(火) 05:33:46.72 ID:KbtCCVlg.net]
まずそうだな

77 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ [2017/06/20(火) 06:50:25.80 ID:Gpc7hRAz.net]
とにもかくにも俺の股間のチンアナゴと勝負してからだな

78 名前:名無しのひみつ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 08:12:05.24 ID:ZgeSled0.net]
>>77
そんな5pモノでは相手になるまい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<12KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef