- 1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/19(木) 21:48:41 ID:1RtiPIlf BE:378684285-DIA(113350)]
- ■ちょっとした疑問や質問はここに書いてね107■
science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1234696461/ 質問する前に 教科書や参考書をよく読もう www.google.com/ などの検索サイトを利用し、各自で調べること 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書くこと。 丸投げはダメだからね (丸投げ君は完全無視。答えるだけ無駄。) 質問に対する返答には、何かしらの返答ちょうだいね ★書き込む前に>>2の注意事項を読んでね ★数式の書き方(参考)はこちら>>3 (予備リンク:>>2-10 ) 荒らし厳禁、煽りは黙殺、忘れないうちに定期age 単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね。 定番FAQ 英語最新版 math.ucr.edu/home/baez/physics/ 旧版日本語訳 research.kek.jp/people/morita/phys-faq/ 他にも参考にあるサイトなどあればぜひ。 例)ja.wikipedia.org/ ※wikipedia内の説明はすべてが正確なわけではありません。 このスレでの受け答えもそうですが。相互に補完しつつ精度を高めましょう。
- 225 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 22:22:23 ID:???]
- 2009年3月27日から30日まで 第64回年次大会 が開催されます.
- 226 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 22:22:33 ID:???]
- t=0でmoの質量を持つ物体が、静止の位置から、後方にいつでも自分に相対的にUという
速度で連続的に物体を投げながら全身するとき、その後任意の時刻での速度と進んだ距離を求めよ。 という問題で 時刻tで質量m、速度v 時刻t+dtで質量m-dm、速度v+dvとして 運動量保存より mv=(m-dm)(v+dv)+dm(v-U) と考えたのですが、答えが合いません。 どこがおかしいのでしょうか(><)
- 227 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 22:29:07 ID:???]
- >>226
> 物体を投げながら その物体の質量/sは?
- 228 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 22:31:02 ID:???]
- 問題全文ちゃんと書けよボケ
- 229 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 22:48:39 ID:???]
- >>227
>>228 問題は226の通りです。 答えは速度が v=Ulog(m0/m) と、なっています。 >時刻tで質量m、速度v 時刻t+dtで質量m-dm、速度v+dvとして 運動量保存より mv=(m-dm)(v+dv)+dm(v-U) 上の部分がおかしいのかな、と思ったのですが どこがおかしいのか分からなくて。。
- 230 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 22:58:03 ID:???]
- ツィオルコフスキーの公式という奴なので、wikipediaを参照。
- 231 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 23:14:23 ID:???]
- >>230
ありがとうございました!
- 232 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/28(土) 23:45:03 ID:X1/EDSWs]
- 磁石は
水中でも普通に機能するのでしょうか
- 233 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 00:25:32 ID:???]
- >>226
途中までじゃなくて、最後まで自分の計算書いてみて
- 234 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 00:29:51 ID:???]
- >>232
反磁性を考えたんだろう。俺も気になった。 んで、実験してきた。普通にくっつくよ。
- 235 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 02:49:43 ID:???]
- 質問です
無限機関について何かでエネルギーの増幅効果と位相のズレ?現象を 利用すれば可能。というモノを見た覚えがあるのですが・・・ 事実上「永久の機関」の製作は可能なのでしょうか?
- 236 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 02:55:32 ID:???]
- エネルギーの増幅とか言ってる時点でダメだろ。
- 237 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 07:42:43 ID:+x+K/0ci]
- 無限機関についてエネルギーの幅と位相のズレで、永久機関かな?なんて。
- 238 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 08:15:43 ID:J+70jvg3]
- >>235
無限機関って何?定義されてないんだけど。 エネルギー増幅効果 位相のずれ現象 も定義されてない。 故に君の質問文は意味不明。
- 239 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 08:23:35 ID:+x+K/0ci]
- 無限機関についてエネルギーの幅と位相相異のズレで、永久機関かな。
- 240 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 08:38:31 ID:+x+K/0ci]
- エネルギーの圧積で、斥力でるかな。
- 241 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 10:59:04 ID:???]
- 実験系と理論系の違いがいまいちよくわかりません。
未知の分野をやることになったんで自分で理論作って実験で確認しようと思うんですが… 本来は論文出して、その論文を元に実験屋が検証するって形なんでしょうか
- 242 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 11:22:07 ID:o1SNTcMs]
- r=(x,y,z)、r'=(x',y',z')のとき
(r-r')/|r-r'|^3=(r/|r|^3)-(r'/|r|^3)+(3r(r・r')/|r|^5)+... という展開の証明の仕方がわかりません。 教えてください。お願いします。
- 243 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 11:40:53 ID:xMvofQlq]
- >>234さん
ありがとう
- 244 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 12:26:33 ID:???]
- コーシーが分散式を導出したころの、屈折率の測定(ハーシェルとかフランホー
ファとか)と、そのころの分散の実験式の話を何かの日本語の本で読んだよう に思うんだがどこで読んだか思い出せないので、出ていそうな本をおしえてく ださい。広重徹『物理学史』ではありません。
- 245 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 13:32:52 ID:???]
- >>242
宿題丸投げ馬鹿は死んどけよ、マジでwww
- 246 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 13:42:26 ID:OMRIiqhv]
- 位置変池(いちへんち)で、永久機関はいける思う。日本語へたくそでごめん。
- 247 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 16:22:18 ID:???]
- 意味不明な俺様用語で説明できたことになるなら
どんな荒唐無稽な機関だって可能だ。
- 248 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 18:58:53 ID:???]
- ローレンツ変換は正準変換ではないですね。
- 249 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 19:21:19 ID:Mju76fFx]
- 一番わかりやすい相対性理論の入門書を教えてください。
- 250 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 19:47:22 ID:???]
- 昨日今日と参加登録せずに学会に潜ってるんですが、当日参加登録って奴はするといくら取られるんですか?
- 251 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 21:00:26 ID:t/hEtC9T]
- くだらない質問なんですが
仮に横幅が30万kmあるディスプレイがあるとして そのディスプレイの右端から左端までマウスカーソルかなんか デイスプレイの中に表示されているものを一秒より短く移動させれば 疑似的な超光速は再現できますか?
- 252 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 21:04:49 ID:???]
- 251君は文系?その発想がおもしろい。ワケねえだろう。
- 253 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 21:25:55 ID:???]
- >>251
質量のあるものは光速を越えられない OK?
- 254 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 21:29:38 ID:???]
- この手のご意見てもうテンプレだよね
- 255 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 21:30:53 ID:t/hEtC9T]
- >>253
それを前提に質問したというか・・・・ 言葉にできない、なんていえばいいのかわかんないorz 迷惑かけてすまんかった、>>251の質問はスルーしてくれ
- 256 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 21:32:26 ID:???]
- >>251
電気信号の速度一つとっても光速よりだいぶ小さい。
- 257 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 21:40:11 ID:???]
- > 疑似的な超光速は再現できますか?
なんでそんなことを聞くのかわからん。表示されているものを端から端まで 1秒未満で 移動させるのは、そりゃ可能だろう。単にディスプレイ上の画素の点灯をコントロールする だけなんだから。 それを「擬似的な超光速」だと言いたいのならそれもいいだろう。 「擬似」であって本物じゃないことがわかってるなら話はそれでおしまいだ。 何でそんなことを物理板で聞くの?
- 258 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 21:47:33 ID:???]
- >>255
質量の無いものは光速を越えても構わない OK?
- 259 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 21:52:05 ID:???]
- 誰か人生で一度でも学会の参加費払ったことがある奴、>>250たのむ
- 260 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 22:16:38 ID:???]
- 交通費宿泊費込みで払ったから忘れた
- 261 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 22:46:12 ID:???]
- >>250
>昨日今日と参加登録せずに学会に潜ってるんです 通報しました。罰金7000円を覚悟しろ。
- 262 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 22:54:23 ID:???]
- 見るだけならいいだろ
- 263 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 22:55:50 ID:???]
- 入口には部外者立入禁止って書いてあるわな
- 264 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:11:52 ID:???]
- >>262
>見るだけならいいだろ だめです。
- 265 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:13:40 ID:???]
- で、参加費いくらなの?
- 266 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:16:21 ID:???]
- >>265
罰金7000円と合わせて、14000円を請求いたします。
- 267 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:18:10 ID:???]
- 高すぎるな
まあ、周りは顔見知りばっかだしもう払わなくていいや
- 268 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:21:50 ID:???]
- 情熱大陸「物理学者 益川敏英・小林誠」
live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1238335635/
- 269 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:21:55 ID:???]
- 参加票をしっかりチェックしております。
お声をかけられたら素直にお払いください。
- 270 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:38:07 ID:???]
- 会場になってる大学の学生は黙認することも多いけどな。
- 271 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:39:57 ID:???]
- 不逞の輩は学会追放と決まっとる。
- 272 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/29(日) 23:47:20 ID:QVw87b06]
- 高度600km近くの宇宙空間を飛ぶテポドン2号を日本の迎撃ミサイルが
打ち落とすために配備されていますが、 秋田、岩手に配備される地対空誘導弾PAC3(迎撃最高高度30−35km)、 日本海側に配備されるイージス艦に搭載された 海上配備型迎撃ミサイルSM3(迎撃最高高度200〜300Km)、 と、いずれもテポドン2号に届かないですけどなんでマスゴミは これらの迎撃ミサイルでテポドン2号を打ち落とすことができると 報道しているのですか?物理的に不可能ではないんですか?
- 273 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:48:38 ID:???]
- >>272
ミサイルがある程度落ちてきたところで落とせばいいんじゃないの?
- 274 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:50:15 ID:???]
- >>272
大和魂+神風でOKさ。
- 275 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:52:01 ID:???]
- 落ちてこなけりゃ迎撃する必要もないだろうにJK
- 276 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:57:53 ID:???]
- >>272
マスゴミは馬鹿文系の脳たりんが多いから物理的な面で考えることが出来ないんだよ。 実際、人工衛星を打ち上げるロケットであるテポドン2号を打ち落とすには、 同じように人工衛星を打ち上げるロケットで打ち落とすしかないわなw 今現在のところテポドン2号を打ち落とすことのできるミサイルはどの国も開発できていない。 だから北朝鮮が核とテボドン2号を持つことに政治的意味があるんだよ。
- 277 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 00:03:46 ID:???]
- >>276
>どの国も開発できていない。 中国は実験成功してますが。
- 278 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/30(月) 00:05:23 ID:QVw87b06]
- >>273-276
マスゴミの作成したイメージ映像では宇宙空間を飛んでいるテポドンに 日本のミサイルが直撃していました。こんな嘘を垂れ流して良いんでしょうか? 一応抗議の電話を入れておきます。皆さん回答ありがとうございました。
- 279 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 00:07:56 ID:???]
- >>278
おう頼んだぞ!
- 280 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 02:06:05 ID:???]
- 質量mである質点の鉛直方向一次元運動を考える。鉛直上向きをx軸の正の向きにとり、重力加速度をgとする。
また、質点の速度vに比例する空気抵抗を考慮し、抵抗力を-mbvとする。(bは正の比例定数) 以上が問題文です。ここから、運動方程式を立て、速度、位置、時間が十分に経過した後の質点速度を求めるのですが (d/dt)^2 x= -g-bv −@ (d/dt)^2 x= -g+bv −A の、どちらが正しい運動方程式となるのでしょうか? また、位置の解はどのようになるのでしょうか? 文中に、上(下)に投げる(落とす)、などがないため、抵抗力の符号をどのように扱ってよいのかがわかりません。 よろしくお願いします。
- 281 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 02:32:02 ID:???]
- >>280
なんで左辺は位置を時間微分してるのに右辺は速度とか言う意味不明な物理量使ってるの?
- 282 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/30(月) 03:05:36 ID:9RWRSiK4]
- >>272
報道される事象をよく吟味してください。 PAC-3で撃墜しようとしてるのは通常飛翔中のテポドンでは無く、「打ち上げに失敗して日本に落下しそうになった場合」です。 ですので、高度は打ち上げに失敗したテポドンがPAC-3の有効射高以下に降下した時に迎撃するので、特に問題はありません。 故にこの件は物理学的な質問でも回答でもありません。
- 283 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 08:52:51 ID:???]
- >>272
朝、テレビで同じようなのやっててワロタw 明らかに宇宙空間のテポドンを迎撃ミサイルが宇宙空間で撃破してたな。 その時惑星が近くにあって更にフイタw どんだけ高高度を迎撃ミサイルが飛ぶんだよ。もうなんかのギャグなじゃね?
- 284 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/30(月) 09:36:19 ID:haWAV4HL]
- これは、なんの数式でしょう。歌であらわしてみました。
www.youtube.com/watch?v=ydeFr7pUv9s&NR=1
- 285 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 09:55:45 ID:???]
- これは、なんの数式でしょう。歯であらわしてみました。
www.youtube.com/watch?v=33jSsrDDTKI
- 286 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/30(月) 10:50:09 ID:haWAV4HL]
- 統一理論でした。
- 287 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 14:07:16 ID:???]
- >>280
v>0のとき速度は上向きか下向きか そのとき -mbv は上向きか下向きか v<0のときは各々どうか
- 288 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 18:26:50 ID:???]
- >>281
私も詳しくは分かってないのですが、b[1/s]という単位を持っていれば特別おかしいことはないと思います。 運動方程式といいつつも、ma=Fの形になっていないのは、解答欄自体が(d/dt)^2 x=[ ]の形になっているためです。 >>287 記載しておらず、申し訳ありません。 この問いは、 (d/dt)^2=(a) (a)に入る式を答えよ。 と、いう形式で出されています。ゆえに、場合分けが出来ない状況になっていると思われます。
- 289 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 18:29:40 ID:???]
- >>288
>>281は疑問ではなく速度も微分形式使えよヴォケという意味を穏当に伝えたものです
- 290 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 19:09:08 ID:???]
- >>288
>場合分けが出来ない状況になっていると思われます。 場合分けできないのではなく、する必要がない。 「時間が十分に経過した後の質点速度を求める」という問題設定なので どういう場合なのかは一意に決まってしまうから。
- 291 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 00:13:50 ID:???]
- >>289
そういう意味でしたか。これからは気をつけます。 >>290 最終的な「問い」として求めますが、途中段階(運動方程式を立てろ)ではそのような言葉は一切出てきていないんです。 どちらにしても、そう解釈するほか、この問いは解くことができないですね。 ありがとうございました 。
- 292 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 00:26:10 ID:???]
- >>291
> 抵抗力を-mbvとする。(bは正の比例定数) と問題に書いてあって > (d/dt)^2 x= -g+bv −A こうなるかもしれないと思ったのはどうして?
- 293 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 01:25:23 ID:???]
- 2枚の導体円板(半径をaとする)の電極を距離d離して平行に配置し、隙間を誘電体で
埋めてコンデンサを作ったところ、その静電容量はCであった。 このとき、コンデンサを電圧Voに帯電させた状態で、2つの電極の間を時刻t=0に抵抗Rで繋いだ。 ここで時刻tにおけるコンデンサの電圧をV(t)とすると V(t)に対する微分方程式ってどうなりますか? 回路方程式より V(t)+RI=0と思ったのですが、Iが与えられてないので色々考えたのですが、分からなくて。。
- 294 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 01:36:08 ID:???]
- >>293
時刻 t で極板にたまっている電荷を Q(t) とおいていろいろ式を立ててみる
- 295 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 01:38:17 ID:???]
- >>294
I(t)=dQ(t)/dtしか思いつきません。。
- 296 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 01:41:01 ID:???]
- 294にQ(t)=cV(t)代入で
V(t)+RCdV(t)/dt=0でおkですか?
- 297 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 03:25:48 ID:???]
- >>292
鉛直上向きが正であるなら、mg(重力)は負。 ならば、その逆に働く抵抗力(抵抗力)は正かなぁ、と。 視点が座標軸を基準にして考えるとこうなりました。 mg=mbvになったとき、ma=0になる、というのも(間違ってますかね)、挙げた理由の一つです。
- 298 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 03:44:39 ID:???]
- >>297
> mg(重力)は負 g<0 としてるの?それで抵抗がないとき > (d/dt)^2 x= -g でつじつまは合う?
- 299 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 04:40:20 ID:???]
- >>298
合う、と思います。 g=9.81....で方向が負である、という意味であるなら。
- 300 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/31(火) 12:05:51 ID:9qdRP4Aw]
- 気体分子 (剛体円板) の運動をシミュレートするお遊びプログラムを作ろうとしてます。
たとえば、2つの部屋に温度 (分子の運動速度) の違う気体を入れておいて、仕切りを取ったらぶわーって混ざるとことかを視覚化するのが目的です。 混ざるといったらエントロピー増大とかの用語が頭をよぎるんで、これを読んでみたんですけど www.amazon.co.jp/ %E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%B3%E3 %81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%AB%B9%E5%86%85-%E6%B7%B3/ dp/4062576201 この本の内容はほぼ理解したが、まだ自分の考えているケースに応用はできない (というか、できるかどうかまでわかっていない) という感じです。 エントロピーは「質量 \{M_i\} 位置 \{\vec X_i\} 速度 \{\vec V_i\} (i = 1, 2, .., n) の粒子からなる系」に対して定義することのできるものなのでしょうか? 可能なら、式でいうとどうなるのでしょうか。
- 301 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 13:33:41 ID:???]
- >>299
g>0 なんだな。それで > (d/dt)^2 x= -g+bv とすると、 > mg=mbvになったとき、ma=0になる こうなるときは v>0 で、上向きに動いていることになるが?
- 302 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/31(火) 14:23:43 ID:FdMAJhhU]
- S行列って遷移行列の散乱バージョンってこと?
- 303 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/03/31(火) 20:55:52 ID:xEQdetyf]
- 田崎『熱力学』の演習問題7.7の質問です。
示量変数の組(X,Y)の系(Xは1成分でF[T;X,Y]はXについて二回微分可能で下に凸)で、Xを自由に動かせるように したときの平衡でのXの値X*(T;Y)が次式で定まること F[T;X,Y]_X | X=X*(T;Y) = 0 および X*(T;Y)_T = [ {F[T;X,Y]_XX}^(-1) * S(T;X,Y)_X ] X=X*(T;Y) は示せたのですが、その後の「温度が上がると系が吸熱する方向に、温度が下がると系が発熱する方向にX*が動く」 「YiをYの一つの成分とするときにX*(T;Y)_Yiについて同様の考察をせよ」という問いについてです。 解答を見てもこの部分は略されてしまっているためここで行き詰まっています。どなたかご教授くだされば幸いです。
- 304 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 23:21:45 ID:???]
- ル シャトリエ
- 305 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 23:38:38 ID:???]
- >>301
つまり、どういう場合においても ma=-mg-mbv であることには変わりない。ってことでいいんですよね。 理由はv自身に正負があるため。ですね。 やっと説明している内容が理解できました。
- 306 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 23:50:23 ID:???]
- >>303
X*をTで微分した量が求まってるから、正負を吟味すればいいんじゃない?
- 307 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 00:47:46 ID:UiWqD+mR]
- 高校物理なのですがここで質問してもよろしいでしょうか?
図を描かないと分かりにくいかと思うのですが一応… 問題.質量MのQにばね定数kのばねをとりつけ、質量mのPをばねに押し当てて自然長からl縮んだ状態にし、手を離す。 ばねから離れた後のPの速さを求めよ。 解説ではmに働く力をv、Mに働く力をVとして、運動量保存則がmv=MVとなっているのですが何故こうなるのでしょうか? 今まで運動量保存則(衝突の場合であれば)は(衝突前の運動量)=(衝突後の運動量)と思っていたのですがこれは間違っていますか? この問題では何と何がイコール関係なのかが良くつかめません。 ちなみに出典は物理のエッセンス(河合出版)の力学76です。
- 308 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 01:00:35 ID:???]
- >解説ではmに働く力をv、Mに働く力をVとして、運動量保存則がmv=MVとなっているのですが
ほんとに「働く力」がvとかVとか書いてあったの? 離れた後の速さではなくて? >運動量保存則(衝突の場合であれば)は(衝突前の運動量)=(衝突後の運動量)と思っていたのですがこれは間違っていますか? それであってるよ。今の場合なら(ばねが縮んだ状態の運動量)=(ばねから離れた状態の運動量)になるな。
- 309 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 01:58:16 ID:UiWqD+mR]
- >>308
すみません。離れた後の速さです。 この問題の状況が良く理解できないのですが、物体Qが動くのは手を離した後ということでいいのですか? よろしければ縮んだときの運動量と離れた後の運動量をそれぞれ教えていただきたいです。
- 310 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 02:20:30 ID:???]
- 縮めたときどうなっているかは問題設定だろう。バネが縮んだ状態で全体を手で押さえて止めてるんじゃないの?
- 311 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 02:34:16 ID:UiWqD+mR]
- >>310
そうだとすると縮めたときの運動量は0でいいのですか?
- 312 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 03:28:26 ID:???]
- 素粒子(ストリングでも何でもいいです)間の空間ってのは、真空なんでしょうか?
光や電磁波は、その空間を通過しますでしょうか?
- 313 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 08:36:22 ID:???]
- >>312
>素粒子(ストリングでも何でもいいです)間の空間ってのは、真空なんでしょうか? そうです。 >光や電磁波は、その空間を通過しますでしょうか? そうです。
- 314 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 17:29:01 ID:???]
- デジタル信号処理に
カイザー窓関数が最適な理由を教えてください。
- 315 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 18:27:34 ID:LSH1pMbM]
- 最悪、スペースシャトルに最高の水素エンジン車組み込めば、できるか 宇宙船
- 316 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 18:49:05 ID:LSH1pMbM]
- 木星まで、行って帰れるくらいだが。量産化も簡単だし。
- 317 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 19:27:27 ID:LSH1pMbM]
- 料金は、18万円ってとこだろ。
- 318 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 21:16:42 ID:dcQ6OP+k]
- 超聖水に蜂蜜と、小さい塩一粒入れると、回復水ができるよ。
牛乳と蜂蜜と、小さい塩一粒入れてもできるよ。
- 319 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 22:37:16 ID:aXAGLQid]
- 完全性の条件というものがよくわからないので質問します。
・規格化直交条件 ∫φ(x)φ*(x')dx=δ_{xx'} (クロネッカーのデルタです) は直交しているときにはゼロ、してないときには 1ということで理解していますが、 ・完全性の条件 Σ_{i}φ(x)φ*(x')=Δ(x-x') (紛らわしいのでΔをデルタ関数として使ってます。) がどういうことを意味しているのかよくわかりません。 猪木を見てもいきなり唐突に「完全性」という 言葉が使われていて意味がよくわかりません。 僕の頭の中では これを積分したら規格化直交条件になるのだろうという くらいのイメージしかありません。(たぶん 間違ってるでしょうけど) ということで、完全性の条件について説明を よろしくお願いします。
- 320 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 23:02:18 ID:???]
- >>319
書き方滅茶苦茶 ブラケットで書いたほうがわかりやすい気が 規格直交 <ψ_i|ψ_j> = δ_{ij} 完全性 Σ_i (|ψ_i><ψ_i|) = 1 (単位行列) 完全性は大雑把に言って、 |ψ_i> たちでベクトル空間全体を張ってるってこと 3次元のベクトル空間で {(1,0,0)^T, (0,1,0)^T} は 規格直交条件はOKだけど、完全性は満たしてない {(1,0,0)^T, (0,1,0)^T, (0,0,1)^T} なら完全性も満たしてる
- 321 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 23:14:01 ID:aXAGLQid]
- >>320
すいません。 iは状態を指定する添え字で 波動関数につきます。 Σ_i (|ψ_i><ψ_i|) = 1 この式によって状態ベクトルが ヒルベルト空間を張っていることを あらわしているとイメージすることができないのです。 有限次元と無限次元だと明確な 定義も異なるでしょうし。 ブラケットでもわからないので 使わない場合だともっとアボーンです。 Σ_{i}φ_i(x)φ_i^*(x')=Δ(x-x') で、なんでシグマをとると デルタ関数になるのかがわかりません。 しつこくてすいません。
- 322 名前:ご冗談でしょう?名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 23:27:49 ID:???]
- >>320 の例で
e_1=(1,0,0)^T, e_2=(0,1,0)^T, e_3=(0,0,1)^T とすると Σ_i e_i e_i^T が3行3列の単位行列になるということ。
- 323 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 23:37:28 ID:caOZTkgI]
- 超神癒水は、超聖水に、蜂蜜をいれるだけ。
- 324 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/01(水) 23:38:42 ID:caOZTkgI]
- 超癒水は、癒し豆腐の水を精製すること。
- 325 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [2009/04/02(木) 00:12:19 ID:PbwriFUe]
- 全部顔文字に見える魔法
今年から物理に入る工房ですた(´・ω・)
|
|