[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/17 13:17 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 836
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【青息】東京医薬専門学校Part9【吐息】



1 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/10/12(金) 20:01:55 ]
前スレ
school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1188224589/l50
葛西にある東京医薬専門学校について語りましょう。
煽り騙りはスルー推奨。学科の内情暴露は歓迎。


663 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/19(土) 13:41:31 ]
こういう資料が送られてきたぞ!

1.薬業界の変化
今までは 薬=薬剤師さんでしたが、これからは、
薬=薬剤師&『登録販売者』の人がいなければお薬を販売する事が出来ません。

と、いうことはですよ
東京医薬の卒業生はお薬を販売する事が出来ません。ですよね。

664 名前:名無し専門学校 [2008/01/19(土) 13:59:18 ]
>>663
なるほどね。
薬業科を卒業しても、まず実務経験が1年だったっけ?
でもな、実務を学ぶために薬店に就職しても、
「薬のことなら負けないよー」なんて教育されているようじゃヤバいだろw

665 名前:名無し専門学校 [2008/01/19(土) 14:20:00 ]
>>663
比較すると面白いw・・薬業科ブログのM田の発言
blog.jikeigroup.net/tcm/archives/2006/06/27.php
「この業界は、クスリ=薬剤師さん というように薬剤師さんしか働けないと思っている人が多いのですが、私自身がそうだったように、きちんとクスリについて勉強している人だったら誰でも働ける職場なんですよ。」…@

それが、今度は・・薬業界の変化?
「今までは、薬=薬剤師さんでしたが、これからは、薬=薬剤師&『登録販売者』の人がいなければお薬を販売する事が出来ません。」…A

@Aは完全に矛盾するw
いづれにしろ、M田がDSに戻るには、「登録販売者」の資格が必要ww

666 名前:名無し専門学校 [2008/01/19(土) 14:56:39 ]
狼少年じゃなくて、狼中年ってことだなw

667 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/19(土) 18:06:58 ]
>>659
国家資格の看護師とおまえら東京○薬の無資格馬鹿を一緒にするなよw
看護師は法的に医師の指示による医療行為補助が広義で認められてる。
おまえら、存在自体が法的にアウト。
この学校ごと早く消えろw

668 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/19(土) 19:27:56 ]
詐欺やったんだから逮捕されて反省しろ!

669 名前:名無し専門学校 [2008/01/19(土) 21:29:35 ]
授業料を2年で251万円も取って、それで>>659みたいなバカを世に送り出す。
いったい、何を考えてるのかね?
ゴミ専って言われてもしょうがないなw

670 名前:名無し専門学校 [2008/01/20(日) 03:35:24 ]
よく飽きないね。ネットでグチグチ言ってないで苦情の電話でもしてみりゃいいじゃん。

671 名前:名無し専門学校 [2008/01/20(日) 03:56:04 ]
TELしなさいよ
逆探知して録音して裁判にしますから



672 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/20(日) 03:58:32 ]
若くして店長になり、薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。

673 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/20(日) 07:28:57 ]
HPの内容なんて可愛いもんだよ
送られてくる変な資料の内容
何度も掛かってくるるさそいの電話
入試を行うがわが何で誘いの電話をかけて来るのかね?
ほんとひといもんだよ

674 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/20(日) 07:43:21 ]
嘘ばかりのHP
資料請求者に変な資料の配布
違法な調剤を体験させる体験授業

この3本柱があれば無敵です!

675 名前:名無し専門学校 [2008/01/20(日) 07:51:27 ]
ゴミ専工作員、おはよう!
670から672まで約3分間、口調を変えて大熱演w

676 名前:名無し専門学校 [2008/01/20(日) 10:22:34 ]
逆探知したら霞ヶ関だったでござる、の巻

677 名前:名無し専門学校 [2008/01/20(日) 10:45:22 ]
資料請求したら資料だけじゃなくM井から直電で
「うちの薬業科はどうですか?」
と勧誘されたのにはマジにビビッタぞ!

678 名前:名無し専門学校 [2008/01/20(日) 13:40:27 ]
>>660にあった医歯薬板での関係者らしき書き込みは、なんか、M井っぽいなw

>変な噂にならないようにホームページもしっかりと管理しているのです
>当然なことでしょ嘘なんて書いてませんよ
        ↑
まともな学校では当然なことを、あえて強調すること自体が不自然なんだよw
それで、資料請求して内容を見ると問題だらけ、本人からも直伝だってww

679 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/20(日) 14:41:39 ]
HPの内容が本当だったら薬剤師法違反
嘘だったら入学させる生徒に対する詐欺行為
どっちにしろ犯罪には間違いない

680 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/20(日) 15:48:56 ]
>>670-672
もう何度もр竄辜=[ルやらで東京医薬は、バッシングされてるぜw
そんでおまえら馬鹿医薬は、何度も自分のHPを訂正するはめになってるwww
一般人からのクレームでこそこそをHPの修正でつか?
恥ずかしいすぎだよ、おまえらwww

おれも苦情メールを3件ほど前に出したが、みんなもよろしく頼むぜ。
最近のM井はメールを無視するけどなw

681 名前:名無し専門学校 [2008/01/20(日) 16:09:44 ]
メールしても無視、それでいて「文句があるなら電話して来い」か…
HPは毎回何事もなかったかのようにこっそり修正、パンフはこんな状態…
これでは某公的機関に申告するしかないわな、合法な方法だしw
たしか、第一陣が2007年11月15日で「TORA!TORA!TORA!」だったなww



682 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/20(日) 17:21:28 ]
勧誘のр竄チてるくせに
苦情のрノはシカトですか

683 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/20(日) 21:25:07 ]
今年の就職率は何%なの?
まさか100%とか言うんじゃないだろうね

684 名前:名無し専門学校 [2008/01/20(日) 22:37:11 ]
>>683
就職率もそうだが、これもまだそのままなんだよなw、何故か5年前の資料w
保険調剤薬局内定73.4%、平成15年日本調剤内定者9名!
www.tcm.ac.jp/gakka/yakkyoku/index2.html

でも、日本調剤HPによると…
www.nicho.co.jp/boshu/shinsotsu/rec/faq.html
>短大・専門学校生の応募はできますか?
>弊社では短大・専門学校生の応募は受け付けておりません。

矛盾だらけなんだよねw

685 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/20(日) 23:09:58 ]
大学などを卒業後、
東京医薬に入学する人も
たくさんいます!
日本調剤 平成15年内定者9名!

686 名前:名無し専門学校 [2008/01/20(日) 23:10:06 ]
今日1/20は「登録販売者説明会〜薬の新しい資格〜」、同時に既に合格した人を対象にプレカレッジも開催か。
それで薬業科は「卒業生講話」
www.tcm.ac.jp/pre/yakugyo/
薬業科を卒業したら、どんな仕事・役職につくのかを、卒業生からお話してもらいます。
現在の薬業界の情報を聞くことで、皆さんの将来像を明確にすることができ、入学前に準備しておく事などが分かります。
是非この機会に、不安なこと、気になることなどがあったら質問して下さい。

う〜ん、不安なこと、気になることか…
仮に「某巨大掲示板に書いてあることは本当なんですか?」という質問が出たら、なんと答えるのかな?w

687 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/20(日) 23:15:44 ]
医療事務トントン

688 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/21(月) 00:52:34 ]
>>686
若くして店長になり、薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。

689 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/21(月) 01:01:44 ]
>>686
就職率が圧倒的に高い。
大学卒業者の就職率は、平成16年で55.8%、平成17年では59.7%と低迷しています。
一方、専門学校卒業者の就職率は80%前後に保たれ、とくに、
東京医薬は圧倒的に高い100%の就職率を維持。
専門職就職率も98.5%と高く、ほぼ全員が専門性を活かせる希望の職種に就職しています。


690 名前:名無し専門学校 [2008/01/21(月) 01:30:09 ]
>>688>>689
そんなに必死にならなくていいよ。
このスレを閲覧していながら“プレカレッジ”という事態は、まず考えられないからww
どうしても専門に行く場合、千葉薬事に行くよw

691 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/21(月) 01:32:00 ]
>>688-689
アホみたいに同じことの繰り返し。
いい加減ソース出せよw
一体何人が何歳でどこの店長なったの?



692 名前:名無し専門学校 [2008/01/21(月) 01:45:56 ]
>>688-689
何度も既出だが、生々しい証言があるからな・・・
oshiete1.goo.ne.jp/qa3372273.html

現役在校生です。正直うちの学校はおすすめしません。ぼったくり学校です。
就職できてもほぼそれは調剤の仕事ではなく、医療事務になります。
偏差値なんて関係ありません。薬科大落ちてきた頭のいい人から、なんでこの学校を選んだのだろうという所謂頭の悪い人もいます。
先生も先生で、生徒が相談しても明らかに面倒くさそうな態度をとります。
私が見る限りこの学校に入ってよかったという意見はあまり聞きません。
体験入学に来ても良いことを過剰に言われると思いますが、しっかり自分の目で見極めて私みたいな失敗をしないでください!

693 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/21(月) 01:55:13 ]
やっぱり詐欺じゃん!
もう廃校にするしかねーだろw
こんなクソ専門。

694 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/21(月) 03:44:19 ]
>>692
担任制ですか?

はい。全学科担任制です。
担任はみなさんが楽しく笑顔で学校生活を過ごせるように全力でサポートします。
夢の実現に向けて一緒に頑張っていきましょう!

695 名前:名無し専門学校 [2008/01/21(月) 07:04:05 ]
>>694
「全力でサポート」「夢の実現に向けて一緒に頑張っていきましょう!」
   ↓
 しかし入学してみると実際は
   ↓
「先生も先生で、生徒が相談しても明らかに面倒くさそうな態度をとります。」
…いったい、どうなってるのよ?w





696 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/21(月) 09:44:31 ]
悪質な内容の資料を送りつけ
さらに勧誘のTELでダメ押ししてくる
体験授業では違法である無資格調剤を披露し
受験資格すら得られない登録販売者のネタで
薬剤師の立場を低く評価し侮辱する
こういう犯罪行為を見逃しても良いのですか

697 名前:名無し専門学校 [2008/01/21(月) 20:30:11 ]
質問なんですけど、東京医薬専門学校から大学へ編入って出来るんですか?

698 名前:名無し専門学校 [2008/01/21(月) 20:58:58 ]
これ・・・何?(汗)

www.tcm.ac.jp/tch/

699 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/21(月) 21:00:32 ]
無理。
とにかくこの専門学校には行くが価値がないから、最初から大学行け。

700 名前:名無し専門学校 [2008/01/21(月) 21:54:10 ]
>>698
そこにjumpすると一番上の写真中央に黒い眼鏡の女性がいるでしょ?
たぶん、そのお方が>>677氏に直電してきたというM井先生w
それから下に移動して「調剤室(薬業科)」をクリックするとM田先生の御尊顔w
年の為、ブログの写真と照合してください。間違いない!ww
        ↓
blog.jikeigroup.net/tcm/archives/2006/06/27.php

701 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/21(月) 22:50:38 ]
>>698
>見てみて!!!東京医薬病院ができたよ!
>東京医薬に、病院そっくりの施設がまたできました!

ちょっとこれやばすぎるよな?
ちなみに医療法の第1条の抜粋では、
『「病院」とは、医師又は歯科医師が、公衆又は特定多数人のため医業又は歯科医業を行う場所であつて、20人以上の患者を入院させるための施設を有するものをいう。』だぜ?
病院に似ている施設を病院と名乗るのか???
東京医薬に医師も歯科医師も勤務してねーだろ。こんな偽物は医療提供施設ですらない。
この専門学校本気で狂ってるわ。
この際、警察介入もありだろ。



702 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/21(月) 23:40:41 ]
>>710
そうだよな、それと
薬業科のとこじゃ「調剤薬局」
はぁ?何の実習をするのかね???
薬剤師が存在しないのに薬剤師アシスタントの実習でもかな
どう考えても単独で調剤じゃねーの???
これじゃ卒業後できない調剤を実習させる悪質な教育でねーの

703 名前:名無し専門学校 [2008/01/21(月) 23:51:08 ]
はいはいw、もうM田もM井もまとめて逮捕でいいよw

704 名前:名無し専門学校 [2008/01/21(月) 23:58:39 ]
>>699
でも、この学校は可愛い女の子がいっぱいいるから、入って良かったと思うよ
僕なんかセックスするために入ったようなもんだしねw

705 名前:名無し専門学校 [2008/01/22(火) 00:00:48 ]
薬業科「調剤薬局」の写真だが
M田が名札に手をやり学生に何か説明してるところかな?
名札には馬鹿のひとつ覚えで「マ●モトキ●シ 元店長」ってか?w

706 名前:名無し専門学校 [2008/01/22(火) 00:22:59 ]
過去スレ「東京医薬専門学校について語れ」
www.23ch.info/test/read.cgi/doctor/1184564590/
152 :名無しさん@おだいじに:2007/08/25(土) 17:27:40 ID:mFHNepS/
M田 K夫先生   
1988年東京医薬専門学校卒業後、ドラックストアチェーン、マ○モ○キ○シに入社。
以来18年間、勤務。東京医薬専門学校の非常勤講師を2年経験した後、2006年3月より現職。

ということは…正式な担任になってまだ2年弱か…
こんな短期間でHPアクセス数を上昇させたという点においては絶大な功績だなw

707 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/22(火) 01:38:02 ]
おかしくねぇか?
>>706の発言から考えると
M田は全くの調剤薬局未経験だろ
何で架空の調剤薬局なんて作って
生徒をダマシまくってるの?
すげー不自然なんだけど、誰か説明できる?

708 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/22(火) 01:48:42 ]
>706
18+2+18で38か。
おっさんになって洋梨になったから
リストラされたんだろうか。

709 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/22(火) 02:04:15 ]
>>707
説明できるぜw
本当はやったこともねえ薬剤師の仕事を真似して、M田は悪質な詐欺で騙してるということ。

710 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/22(火) 02:36:55 ]
薬業界の変化
今までは 薬=薬剤師さんでしたが、これからは、
薬=薬剤師&『登録販売者』の人がいなければお薬を販売する事が出来ません。

711 名前:名無し専門学校 [2008/01/22(火) 02:53:04 ]
>>710
でも、過去のブログでは
blog.jikeigroup.net/tcm/archives/2006/06/27.php
「この業界は、クスリ=薬剤師さん というように薬剤師さんしか働けないと思っている人が多いのですが、私自身がそうだったように、きちんとクスリについて勉強している人だったら誰でも働ける職場なんですよ。」w

要するにM田は嘘つきってことw



712 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/22(火) 06:08:37 ]
>>710、711

M田
「自分がお勧めしたクスリで、お客様のつらい症状が改善し、
「ありがとう」って言ってもらえる事があるのですが、
そんな時はこの仕事にすごくやりがいを感じる瞬間ですね。
やはり、人の役に立つ仕事っていいもんですよ。」

お薬を販売した証拠ですよね!

713 名前:名無し専門学校 [2008/01/22(火) 07:23:42 ]
>>712
つまり、「無資格で薬の販売をしていました」って告白しているんだねw

714 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/22(火) 13:33:14 ]
>>705
ちがうちがう
「薬剤師・アルバイトのかたたちを動かすのですよ!」
と説明しているのだ!

715 名前:名無し専門学校 [2008/01/22(火) 13:39:57 ]
薬業科ブログ更新、「登録販売者って?Part2」
blog.jikeigroup.net/tcm/archives/2008/01/part2.php

>薬だけではなく人体の構造や法律などの幅広い知識が必要です。
>非常に広い範囲で細かく出題されることが予想されます。
→どこの専門だったかな〜?
「現場で必要とされない一般教育科目は排除し、実践に集中!」
「だから、卒業後プロとしてすぐに活躍できるのです!」
な〜んて、いい加減なことをブログに書いて、笑い者になった学校があったよなw
 
>どんな勉強をすればいいのでしょうか?
→たしか受験資格は高卒で実務期間が1年以上という条件だったな。
 高卒でDSに就職して働きながら独学するもよし、
 独学に自信がなく専門学校に進学するばあいでも、学校選びは慎重にしなきゃなw
 某巨大掲示板をチェックしておけば貴重な情報が得られるらしいしw

>今回はここまで!この続きは次回のお楽しみ。
→ここの住人一同、毎回期待してますw

716 名前:名無し専門学校 [2008/01/22(火) 13:50:42 ]
今日は生命工学技術科もブログ更新か…
【ビタミン剤作りに挑戦!!】
blog.jikeigroup.net/tcm/archives/2008/01/post_86.php
へー、ここでは「製剤ごっこ」もやってるんだw
それで、ネーミングとコンセプトだって?

マルチビタミン「ギワクミン」とか「イヤクミン」なんかどうかな?ww

717 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/22(火) 14:07:04 ]
M田は薬事法違反をやってたいたようです。
みなさん通報しましょう!

718 名前:名無し専門学校 [2008/01/22(火) 17:48:05 ]
M田もM井も教育裁判で判決されてみろよ

719 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/22(火) 23:12:07 ]
M田もM井も薬種商ですらない。
だからこの学校から世間に放り出されれば、現状の日本では薬の販売はやらせてもらえない、ただのクズ中年だよ。
厄業科の学生は、こんなカスどもに何を教わることがあるのだろう?
学生はまだ登録販売にでもなれる可能性はあるから、M田M井のカスよりもマシだけどね。

720 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 00:20:08 ]
M田、M井って両方とも無資格なんだよね。
今は削除されたが、例の質問コーナーで「(無資格なのに)調剤します」と書いたり、
ブログにはあの有名な「やらせ対談」を掲載し顰蹙を買ったり、もう滅茶苦茶だよw

ところで登録販売者の試験だが、この二人も受験するのかな?
もし合格できれば、肩書きが元マ○キヨ店長から登録販売者に変更できるだろw

721 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/23(水) 10:34:13 ]
>>720
> もし合格できれば
> もし合格できれば
> もし合格できれば

またまたそんな冗談を



722 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 13:45:20 ]
この学校終わってんな
教師が役たたずなら生徒はゴミだな

723 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 14:00:07 ]
抜けてるバカが多い

724 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 15:28:53 ]
無資格のやつらの発想って怖い。
法律云々以前に、世間体とか社会的常識の概念が希薄。
前のHPは本当にひどかった。
学校公式HPで「調剤します」「薬剤師と仕事内容には差がありません」だものw
仲間内の居酒屋談義なら酔っ払いの戯言で済んだのになw






725 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 17:46:51 ]
講師もすごい!けど、ここもすごいなw
「施設・設備がすごい!」…就職先に直結した施設・設備…
www.tcm.ac.jp/tsuyomi/001.html
「ドラッグストア実習室」はわかるけど、堂々と「調剤実習室」だもんなw
ネット上でそういう点を指摘すると必ず下記の様なレスが帰って来るw

890 :名無し専門学校 :2007/07/29(日) 20:58:46
卒業後薬剤師と同様に調剤ができるなんてどこにも書いてないけど?
なんだよ「あたかも」って?
書いてないことを勝手に脳内補完して自分に都合良いように解釈してるだけじゃないか。
それともお前、テレビコマーシャルを見ればコマーシャルでやっていた様にならなかったと企業にクレーム入れ、週刊誌の中吊り広告の見出しを見ては現実とは違うと言って出版社にクレーム入れるタイプか?
世の中ではこういったたぐいの宣伝はある程度の誇大広告が許容されていることを知れ。

…昨年の夏くらいからこんなのばっかりww

726 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 18:47:30 ]
誇大広告って自分でネタばらしをして開き直るのか?東京医薬は?
最初から、詐欺する気満々なんだなw

本当にM田もM井も市んで欲しいよ。
詐欺や違法とかハッタリとか、こいつら社会人として糞すぎる。

727 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 20:29:01 ]
ここの環境科って今年でなくなるらしいけどなんで?

728 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 20:33:43 ]
www.tcm.ac.jp/gakkou/history.html
これ見ると 1979年、この学校が出来た最初の時から、
この怪しげな薬業科というのはあったんだな。
昔は、薬種商販売業資格をゲットするためだったのかな。

729 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 21:42:22 ]
>>728
79年に「東京薬学専門学院」として開校した時は、単なる薬種商養成機関だったと思う。
その後、84年に学校法人滋慶学園 「東京医薬専門学校」に改組と書いてある。
たぶん、この時期からじゃないのか?「ファーマシーテクニシャン」なんてインチキを始めたのはw

ところで、M田は88年に東京医薬専門学校卒業。
薬種商を目指して入学したのか、幻の「ファーマシーテクニシャン」に憧れたのか、どっちだろ?
でも結果的に現在は無資格らしいけどw

730 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 22:56:41 ]
何で薬業科のバカ連中が占領してんだよ!
言語や医心みたいにスレたてれよ!

731 名前:名無し専門学校 [2008/01/23(水) 23:17:11 ]
>>730
ということは…、キミは、「薬業・言語・ 医心」以外の人間ってこと?
もしかして生命工学技術科かな?
だったら、ここを早く修正するよう先生に言ったほうがいいよ。みっともないからw
www.tcm.ac.jp/gakka/iyakuhin/index4.html
>学費の比較のグラフ…東京医薬(博士前期課程)199万円、大学(4年生)約512万円
→専門学校に博士課程?w
→4年生じゃなくて4年制でしょ?
そもそも、専門と院卒を比較することに無理があるんだけどww



732 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/24(木) 01:58:38 ]
 東京医薬専門学校は、「医療」にかかわる人材を養成しており
私たちの取り組む「医療」は、単に病院や診療施設だけでなく、
人間の健康を考える視点から、医薬品から環境問題まで含んだ
人材養成を目的としています。
そのことにより、人々が「健康で文化的な」生活ができるような社会
の実現を目指すことが本校開校の目的です。


733 名前:名無し専門学校 [2008/01/24(木) 02:49:07 ]
>>732
それなら何故曲がった道に入ったのですか?
これじゃ「医療」じゃなくて「違法」じゃないか!

734 名前:名無し専門学校 [2008/01/24(木) 02:51:59 ]
>>732
書き直せよ!
  ↓↓↓↓↓
東京医薬専門学校は、「違法」にかかわる人材を養成しており
私たちの取り組む「違法」は、単に病院や診療施設だけでなく、
人間の健康を考える視点から、薬剤師法違反から詐欺罪まで含んだ
犯罪者養成を目的としています。


735 名前:名無し専門学校 [2008/01/24(木) 18:59:26 ]
>>732
東○医薬は、医療法と薬剤師法を犯しているゴミ専門学校。
加えて学生を騙す詐欺行為の数々。就職内定情報も嘘。

まあ騙された学生に罪はないが、M田とM井はさっさと氏ねよなっ。

736 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/24(木) 21:11:50 ]
M田とM井は無資格のくせに
251万もだまし取って何を教えているのかね?

737 名前:名無し専門学校 [2008/01/24(木) 22:58:18 ]
>>736
ブログによると、
M田→担当科目:プロ養成講座/卒業研究/専門職倫理
M井→担当科目:記載なし

それにしても、M田の専門職倫理ってw
無資格なのに、いったい何の専門職のつもりだよw

738 名前:名無し専門学校 [2008/01/24(木) 23:31:20 ]
M田は無資格だから肩身が狭いだろ?
確実に登録販売者資格を目指すには、ここなんかいいんじゃないか?

『登録販売者夜間コース』
www.ishiyaku.ac.jp/yakan/hanbai.html
4ヶ月間の夜間授業で学費は35万か。

高卒以上で実務経験1年という受験資格はM田は一応クリアしている。
でも、よくよく考えたら、ここは同じ滋慶グループw、職員割引が利用できるかもw
新しい形式のダブルスクールだなww

739 名前:名無し専門学校 [2008/01/25(金) 00:22:35 ]
なんだよ?M田のプロ養成講座と専門職倫理ってw
こいつ専門職でもなんでもないしw
薬種商でも登録販売でもないM田は、もう薬業界の現場では働きたくても2度と働けないゴミだぜ。
ある意味で薬業科の学生と同レベルの素人だよ。
そんな低レベルなクズに教わる学生が不憫だわwww

740 名前:名無し専門学校 [2008/01/25(金) 00:46:43 ]
学校説明会(薬業科)の日程が発表された。
2月、3月は全て「登録販売者説明会ー薬の新しい資格ー」だって。
昨年は「体験授業」と称して、しつこく軟膏やシロップの模擬調剤やってたのになw
いわゆる「自称ファーマシーテクニシャン」は、どうなったのかな?ww

741 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/25(金) 01:46:44 ]
まあM田とM井は、最低限として登録販売に受かってから学生に教員面しろよな。
おまえらが薬の自称専門家を気取ってオナニーと詐欺師続けるなら、いつかここの卒業生に 刺 さ れ る ぜ ?



742 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/25(金) 01:49:21 ]
教えるサイドが薬剤師で登録販売者より上だったら良いよ
しかしM田もM井も無資格でおまけに薬種商ですらない
入学した生徒に何を教えることができるのかな?
こんなインチキやめたら良いのにな

743 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/25(金) 02:01:44 ]
やけに高い学費(251万)と思うでしょう、なぜかと言うと
必要の無い「調剤実習室」なんて作り学費をボッタクリしているのですよ!
いいですか!調剤を無資格が行えば犯罪です!何故調剤室があるのですか?
卒業しても調剤は出来ません!薬剤師法違反ですよ!
それは生徒をダマシテお金を取り上げるためです
われわれ薬剤師としてはこういう悪徳商法をゆるしておくわけにはいけません!
公正取引委員会、薬剤師会、薬学教育協議会、数々の組織が動きはじめています
こういう悪質な行為が無くなるよう薬剤師も頑張りますのでよろしくお願いします。

744 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/25(金) 02:21:44 ]
薬事法違反:岐阜市の薬局を11日間業務停止に /岐阜 - 毎日jp(毎日新聞)
県薬務水道課は14日、事務員が調剤して薬事法に違反したとして、岐阜市栄新町2のダイゼン薬局=大野恭一代表(71)=を15日から11日間の業務停止処分とした。
2007年11月01日(木) 0時00分

この学校は上記のような違法行為を日本には存在しないファーマシー何とかという、勝手に名前をつけた嘘資格で学生を騙し犯罪を助長させています。
こんな詐欺違法の巣窟である社会のゴミのような専門学校など、日本の社会には不必要です。
さっさとM田をクビにでもして薬業科は廃するべきですねw

745 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/25(金) 02:25:10 ]
この時期に薬学部に求人出せば良いじゃん
「講師募集!」ってね
本物の薬剤師が来るんだもんやらなきゃ損だよ!

746 名前:名無し専門学校 [2008/01/25(金) 03:06:03 ]
>>743
たしか昨年の11/15が申告第一陣で、トラ!トラ!トラ!でしたね。
役所っていうのは文書主義、時間はかかるけど文書が届けば必ずアクションを起こします。
改竄された過去のHPのコピーやインチキパンフ等々…所有者は多数。
皆で援護射撃しましょう!

747 名前:名無し専門学校 [2008/01/25(金) 03:23:38 ]
>>413にあるインチキ資格「労務管理士」の例が参考になるなw
www.jftc.go.jp/pressrelease/07.june/07061501.pdf
当該資格は公的なものではなく…(中略)…独自に創設した資格www

748 名前:名無し専門学校 [2008/01/25(金) 13:01:40 ]
ほ〜今度は『お仕事体験フェスタ』か。
www.tca.ac.jp/otf/
>プロから話が聞ける!お仕事丸わかり!3/23(日)11時〜18時、入場無料/入退場自由
→後学の為、話のタネに行ってみようかな。
 仕事体験するとプレゼントがもらえるらしいしw

それで、「各業界ではこんな事が体験できます!」に進むと
www.tca.ac.jp/otf/menu.html
>医療・薬業・歯科業界
>病院内での医療事務、国家資格の言語聴覚士・視能訓練士などの体験や薬の知識を学ぼう!
→薬の知識?
 そんなことより一番知りたいのはファーマシーテクニシャンの実態なんだが無理かな?w

749 名前:名無し専門学校 [2008/01/25(金) 14:11:52 ]
あげ

750 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/25(金) 15:43:01 ]
質問です!
登録販売者が調剤したら違法ですか?

751 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/25(金) 16:09:02 ]
>>750
薬局での医薬品の取扱い・販売はおkと出ているが
調剤ができるとは出ていないので違法になると思われる。

即タイーホかどうかは微妙ですが・・・。



752 名前:名無し専門学校 [2008/01/25(金) 16:40:58 ]
また、そのうち、どこかが始めるんじゃないか?
登録販売者じゃなくて「登録調剤者」とかw

753 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/25(金) 16:58:29 ]
>>751,>>752
ありがとうございます。質問です!
では何故東京医薬には調剤実習室があるのですか?
何をするのですか?
卒業後調剤を行えば違法ではないのですか?

754 名前:名無し専門学校 [2008/01/25(金) 17:27:52 ]
違法だよ〜
薬剤師以外が調剤すればこうなる。

薬事法違反:岐阜市の薬局を11日間業務停止に /岐阜 - 毎日jp(毎日新聞)
県薬務水道課は14日、事務員が調剤して薬事法に違反したとして、岐阜市栄新町2のダイゼン薬局=大野恭一代表(71)=を15日から11日間の業務停止処分とした。
2007年11月01日(木) 0時00分

条件付きで医師が調剤とか医師の指示で看護師が調剤とかはセーフだが。
東京医薬卒で卒業後、単独で調剤するのは100%違法。
この学校は違法と詐欺を平気で行い、学生を騙す悪徳専門学校ですからw

755 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2008/01/25(金) 17:29:44 ]
>>753
何にも知らん学生を集めるための飾りだよ。
そういうことしなきゃ生徒が集まらねぇって証拠だ。

756 名前:名無し専門学校 [2008/01/25(金) 18:10:43 ]
保存している医歯薬板の過去スレ、例の工作員のアゲ荒らしで容量オーバーになったやつ、
今、読み返していたらこんな書き込みがあったよ。
           ↓
247 :名無しさん@おだいじに:2007/11/16(金) 00:43:00 ID:???
くやしかったらマツキヨ店長になってみろ
どれだけしんどくて
どれだけ信頼されて
どれだけ実力が必要で
なった人にしか分からないよ
     
※時系列で考えると
申告第一陣報告が11/15→翌日11/16が上記カキコ→→11/19夕刻〜11/20深夜にアゲ荒らし。
流れからして、少なくとも247が誰なのかは推測がつく。
自業自得とは言え、なんか哀れだなw

757 名前:名無し専門学校 [2008/01/26(土) 00:17:24 ]
ちょっと気になることがあるんだが、単にPCの調子が悪いだけかな?

『リクルート進学ネット 』
shingakunet.com/gakubuguide/SC002142/GB000008/
ここの「プロのはじまり。体験入学のビデオもあるヨ!」をクリックするとエラー表示が出るようになった。
数日前には、自称ファーマシーテクニシャンによる体験授業、軟膏調剤の映像が見られたんだがな…。
最近は学校説明会も「登録販売者」一辺倒になったし、何か関連性でもあるのかな?
うん?もしかして、どこかが動きだしたとかw、考えすぎかな?w

でも、お気に入り欄に保存しているから、まだ視聴可能だけどw
shingakunet.com/special/09933001/2142/index.html

758 名前:名無し専門学校 [2008/01/26(土) 00:37:07 ]
薬剤師をサポートするとか言っているけど
どう見ても単独で調剤やってんだよな
こんなことされると薬剤師法違反で薬剤師はスゲー迷惑なんだけど

759 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/26(土) 00:42:28 ]
>>757
その映像だけど軟膏板の消毒にウエルパス??
冗談だろ塩化ベンザルコニュウムが混入するじぇねーか
使うのは消エタだろ!
おまけに混ぜ方もスゲー間違っているし
本とに逮捕されて反省してほしいよ!

760 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/26(土) 01:20:16 ]
若くして店長になり、薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。

761 名前:757 [2008/01/26(土) 01:27:33 ]
ああいうデタラメな映像で今までさんざん素人を騙してきたんだよね。
体験授業で「粉薬や軟膏を調合してみませんか?」と言っておきながら、
追及されると、>>725で指摘されているように
「卒業後薬剤師と同様に調剤ができるなんてどこにも書いてないけど? 」w
こんなのが世間で通用するはずがない。
薬剤師法や景表法とか言う前に、遵法精神の欠片も無いという証拠。
いまさらこそこそ小細工しても無駄だよねw
医療事務を装った無資格調剤、例の消えた音声ファイルもあるしw



762 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/26(土) 02:10:36 ]
若くして店長になり、薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。

763 名前:名無し専門学校 mailto:age [2008/01/26(土) 02:11:08 ]
ウルセーーーーー
若くして店長になり、薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef