[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/21 16:59 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【消えては】東京医薬専門学校Part7【立つ】



1 名前:アゴ男 [2006/08/27(日) 09:49:56 ]
前スレ
school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1136300714/

葛西にある東京医薬専門学校について語りましょう。
煽り騙りはスルー推奨。学科の内情暴露は歓迎。

482 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 00:38:22 ]
>>481
薬業科はマネージメントを勉強するところなのか?
それなら経済学部行けと・・・

483 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 00:42:55 ]
詳しくは本校のQ&Aを見てください!

484 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 00:44:48 ]
>>482
おまいバカだな
言うなら経営学部だ
それすら分からんのか
経済学と経営学が同じに見えるおまいは
なんだ高校生か
しらけた

485 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 00:48:05 ]
>>479
煽るのが目的ならもうチョイひねりを入れろやw
「大卒である薬剤師を手玉に取って」とか「私は薬剤師達の上司です」とか、これって単なる劣等感の裏返しだろ?
お前、どーせ場末のドラッグの無資格店長だろ?
しかし、部下に調剤させるって言い方がアホ丸出しだねww



486 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 00:51:08 ]
薬剤師と店長はどっちが上なんだ?

487 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 00:53:04 ]
こいつら東京医薬のアホより上級である薬種商さんの店長でも月20万いかねえのにwww
>>481のおまえは実際には社会人ですらねえな。
説得力なさすぎw

488 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 00:56:58 ]
>>485
そういう質問なら持田先生までメールでもしてください。
わたしたちは全くそうは思っていませんが
HPで書かれているように
薬剤師さんた達を動かしていると言うのは持田先生です
生徒である私たちには何の責任なんて無いじゃないですか
ここを荒らさないで下さいあんまりですよ

489 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 00:58:20 ]
>>484
あーすまんな 経営学部のほうで正解だな
でだ、薬業科と経営学部ってのは調剤薬局ではイコールなのか?

490 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 01:06:13 ]
479みたいなのは公立病院の事務屋なんかによくいるよ。
高卒で市役所に入って、庶務や経理の関係で異動してくる。その多くは左遷w
馬鹿は肩書きだけが命だから、勘違いしてトラブル続き、鬱病になるヤツが多いよw



491 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 01:08:21 ]
>>489
薬の事を勉強する
持田先生がブログでおっしゃっているだろ
分かったか
部外者はもう来るな

492 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 01:09:11 ]
販売資格のない持○先生とやらの過去の大げさな美談はキモいなw
販売業としての名義が使えない店長さんなんて人件費の無駄の原因なのに。
販売資格のある人間を別に雇う必要があるんだから、一人分余計に人件費がかかるわw
もっともらしい理由付けてるけど、どうせ年喰ってマ○キヨにいられなくなったんだよ。

493 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 01:11:53 ]
わたしたち薬業科は薬学部より上です
さから薬剤師を動かすことができるのですよ
これでスジの通った公式が出来ますよね
薬学部から来ているようですが
わかったらもう来ないで下さい

494 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 01:13:42 ]
それなら薬剤師の力なんぞ借りずに、東京医薬専の出身者だけを何人も寄せ集めて、商売してみればいいじゃないか。
こいつらだけが何人集まろうが薬の販売は全くできなし、風邪薬一つ店に置けない事実w

495 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 01:13:51 ]
>>491
答えに窮したら逃げるのか 哀れだな
所詮は違法なんだよ
この前ここの問題点を警視庁の生活環境科に伝えておいたからな
せいぜい頑張れ 無資格

496 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 01:16:22 ]
だからぁ
無資格者が調剤やっちゃいけないと
薬剤師が違法行為に対して説明したらどうよ?

497 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 01:18:37 ]
>>496
内部告発に期待するしかないだろうな
外から見てても実態は把握出来ない

498 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 01:23:13 ]
東京医薬専門のからの解答は、外部の人間に対しては、薬事法など法律を学んで調剤補助してるだけだと答えるんだよ。
でもそこの講師は生徒の前ではいい気なって、作り話で自分を偉そうに誇張するのが随分得意なんだなw

499 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 01:28:30 ]
だったら、道路交通法を学んで無免許で車を運転するのと同じなのか?

500 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 01:31:09 ]
>>499
まさにその通りだな 法律はあくまで法律であって知識云々は関係ない



501 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 01:35:24 ]
>>498
この講師ってマ○キ○で店長やってたらしいな。
あそこはある意味有名だからな。
店頭に無資格の兄ちゃんが立って、薬剤師に倉庫番させるとか、いろいろ聞いてるぞ。
薬剤師に倉庫番させたのがよほど快感だったんだろうw



502 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 01:45:03 ]
そもそも薬剤師法違反を助長する学校ってどういう経営方針なのですか?

503 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 01:46:38 ]
でも、その倉庫番の薬剤師よりも安く雇われてるというのが現実だからね。
そりゃ、てきとーな言い訳してマ○キ○辞めたくもなるわなw

504 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 01:47:27 ]
>>498
作り話で授業料とっているのか?
詐欺っていう最悪じゃねえ?

505 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 01:49:06 ]
たしか、詐欺って
「だましとる」
ってことでしょ
授業料・・・
有輪ぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

506 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 02:02:06 ]
頼むから持田って奴は薬剤師は侮辱する発言はやめてくれっと
大臣が間違った発言から辞任している意味って知っているだろうに
薬剤師を侮辱したことをHPでどうどうと書きやがって
薬剤師会は黙ってねえぞ訴えられたら逃げれねえぞ覚悟しろよな

507 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 02:10:32 ]
薬学部を卒業しても薬剤師国家試験に落ちて薬剤師になれない奴もいる
つまり無資格
おまいらと同じなんだから自信持って仲良くしてくれよな

508 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 02:19:44 ]
調剤はもちろん、無資格者による薬の販売は危険きわまりないよ。
風邪薬を買うにも、高価なドリンク剤とかを平気で抱き合わせ販売しようとする。
併用薬の問診など一切なし、OTCだからといって出鱈目すぎる。
しょせん、シロートなんだよね。



509 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 02:27:49 ]
でも人件費の問題で薬剤師を雇わないんだよね
薬剤師を時給800円で雇えれば違法なんてする必要が無いからね
能力主義の導入を主張しまっちまうなぁ

510 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 02:47:04 ]
もぅ、変なこと言うなら
石原に文句言えよ
東京都が認可したがっこうだからなの?
東京都は無資格調剤はオーケーなの?



511 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 03:05:05 ]
石原君はドンキのテレビ電話による医薬品販売の時もなんか言ってたな。
今度、知事の定例記者会見で質問するようにどこかのマスコミに依頼してみようか?
東京医薬の薬業科についてですが?ってw
HPでこんなこと言ってますが、どう思われますか?w
うかつなことは言えないよー  やぶ蛇ってこともあるからなーw

512 名前:名無し専門学校 mailto:見るなよバーか [2007/07/07(土) 08:48:53 ]
いやーー!!
久しぶり!!
たかだか専門学校でごまかすのにヒッシダナ
お前の会社、無資格調剤で捕まるより先に、
サビ残で捕まるんじゃあねえの?
懲役もあるみたいだなナ?
労働者代表も詐欺罪ってか?
代表になってからというもの会社側の講習とか
盛りだくさんだしな?
十分に満喫しただろ?
じゃあそろそろ豚箱にでも行ってくれよ!!
これだけの人数だとテレビでの映りにも気をつけて!!
エステにでも行くか?
どれだけ逃げても無駄だぞ??
労働組合には来るなよ?
組合員同士で訴訟なんてしゃれにもならんし・・・
まあ、高みの見物を決め込んでた報いは受けたらいいさ!!
今度はお前中心の告発だしなあWW

513 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 10:57:38 ]
もうすぐ、そういう時代がくるかもしれないなぁ
薬剤師の下で、こういった学校の卒業生が働く時代が
薬剤師の給料はあがるね、でもできない薬剤師は淘汰される

514 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 12:59:04 ]
無資格者が調剤やるって良いの??
持田先生見たら答えてね!

515 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 13:16:18 ]
だからさぁ、

第19条 薬剤師でない者は、販売又は授与の目的で調剤してはならない。

にここの薬業科は違反してないの?

516 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 13:17:43 ]
コムスン見たら分かるじゃん
無資格者でも良い!
これで納得いくだろ

517 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 13:24:44 ]
それ言うなら
バレナキャ良い!
だろ

518 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 14:06:46 ]
無資格調剤反対!

519 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 14:24:08 ]
やめろよ無資格調剤なんて
6年かかってなった薬剤師に失礼とは思わないのか?

520 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 16:10:27 ]
明日も東京医薬の体験入学日か?
近かったら行ってみたいよ。女子高生に変装してなw
でも、バレると嫁に離縁されるから止めとくわww



521 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 16:41:22 ]
<<511
こいつは随分調子乗ってんな。
マスコミに依頼できるのならしてみりゃいいじゃん。
どうせお前みたいな族はこういう場でしか虚勢を張れない奴だろう?
やってみ。定例記者会見録画してやるから

522 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 16:43:14 ]
資格の無い奴らが調剤やって良いの?

523 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 16:46:58 ]
資格の無いやつが
粉を混ぜ計量混合加算
資格の無い奴が
水剤混ぜて計量混合加算
やってもない薬剤師の名義を使って保険請求
いいのか?柳沢厚生労働大臣?

524 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 16:50:43 ]
>>521
なに、慌ててるの? 「族」だって? 珍走団のことかい?
お里が知れるよー あんた、ここの学校関係者だろ?

525 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 16:51:03 ]
無資格調剤絶対反対!!
持田先生、どう薬剤師に弁解できますか??

526 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 16:55:02 ]
持田先生、薬剤師からすごい攻撃うけてます
助けてください

527 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 17:00:59 ]
おまいら
薬剤師法違反って知っているか?

528 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 17:22:11 ]
ttp://beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/2007/01/post_7734.html

次元は違うけど、今年、こういう事件があったばかりなんだよな。
危機管理って概念が無いのかね?


529 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/07(土) 18:03:00 ]
警察の薬事法違反あたりの感覚って分からないな。
この事件以外にだって逮捕する時は、本当に逮捕するからね。
ただし不起訴になることもあるけど。

530 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/07(土) 18:34:14 ]
薬剤師に対する名誉毀損もあるが
持田先生、、、どうするよ



531 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 18:46:46 ]
<<524

521は学校関係者かい?そのわりには言葉遣い悪いなぁ「やから」って
今の餓鬼どもじゃ解らんよな。もっと学習しろ。こいつも結構育ちが悪そうだな。


532 名前:名無し専門学校 [2007/07/07(土) 19:07:18 ]
ttp://blog.jikeigroup.net/tcm/archives/cat_173.php

「今年度薬科大学、理工系大学の受験を予定されている方へ」
[4]やりたいことができ、早く社会で活躍できる。
…専門学校は2〜3年間の専門教育に徹しているため、学費負担が軽く、早く社会で
活躍できるというメリットがあります。

大学との学費の比較
A薬科大学(6年間) 1144万円
B理工大学(4年間) 558万円
東京医薬(3年間) 294万円
    (2年間) 196万円

で、何の資格が取れて、どーいう仕事ができるようになるの?
オープンキャンパスでは、正確に説明しろよなw


533 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 00:15:47 ]
>>552
おっ、この人興味ありありだね。
行って見て来るってどうだね。

534 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 00:46:51 ]
「無資格調剤は違法って知り合いの薬剤師に聞いたんですが、どうなんですか?」って、
質問したらなんと答えるのかな? 誰か行ってきてよw

535 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 02:16:38 ]
ここの薬業科の全ての講師陣にお願い。
HPにお名前、略歴を掲載していただけませんか?

536 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/08(日) 04:51:54 ]
>>735
> 日本調剤ファルマスタッフで紹介予定派遣を採用した。
> 3ヶ月の派遣期間の後パートとして勤務、紹介料を支払ったのはいいが、なぜか2ヶ月目から突然の体調不良で休みがちに
> 結局3ヶ月経過直後に子供ができたといって退職

> 3ヶ月ってちょうど紹介料の払い戻しがなくなる期間なんだよねぇ・・
> いろいろ考えてしまうなぁ

537 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 07:23:32 ]
マルチコピペうざい

538 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/08(日) 13:57:53 ]
608 :名無しさん@おだいじに:2007/07/08(日) 11:53:26 ID:???
東京医薬専門学校に薬剤師法に違反してるのでは?という質問を送ったら
↓のような回答が送られてきました。

ご忠告ありがとうございます。
学校側としても検討していきます。


三井 真以子(MITSUI MAIKO:m-mitsui@tcm.ac.jp)

学校法人 滋慶学園 東京医薬専門学校
(TOKYO COLLEGE OF MEDICO-PHARMACO TECHNOLOGY)
教務部 薬業科 ヘルスケアアドバイザーコース
        病院薬局コース
〒134?8530 東京都江戸川区東葛西6-5-12
(6-5-12,HIGASHIKASAI,EDOGAWA-KU,TOKYO,134-8530 JAPAN)
TEL:03-3688-6161  FAX:03-3688-6169
URL: www.tcm.ac.jp


539 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/08(日) 13:59:03 ]
612 :名無しさん@おだいじに:2007/07/08(日) 13:46:31 ID:+gxq9vnA
厚生労働省にメール送っといたわ。

粉剤の調剤実習とおぼしき写真を掲載しているが、
実際そんな事まで無資格者にさせてる薬局はほとんどといって
いいほどないし、もしさせたとしてもあの口うるさい厚生労働省査察官が
容認するような勤務実態とはとてもじゃないが思えん。明らかに違法。
よって東京医薬専門学校に関しては明らかに誇大広告だし、
これから入学を検討している学生達のためにも何とかスレ!!

というような内容で送りましたよ。
まぁ無駄だとは思うが、実際PR内容が詐欺みたいなもんだからな。
tcmに関しちゃほんとに俺も酷い内容だと思った。


540 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 15:31:32 ]
>>538
あなた、これ訴えられるよ。個人のアドレスを公開して・・
結構お馬鹿な人なんですね



541 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 16:00:39 ]
過去ログでこんなのがあるけど、現役の生徒さん、どーですかー?
「東京医薬専門学校てさ〜」
school.2ch.net/senmon/kako/998/998190742.html

542 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 16:49:37 ]
>>540
訴えられるって?誰が?
顔写真付きで自己紹介して、いまさら何を言ってるの?
blog.jikeigroup.net/tcm/archives/cat_173.php

543 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 19:00:05 ]
若い先生いっぱいいるから年上好きにはたまんないね〜
にしても三井さん!惚れちゃいました(@^_^@)ぽっ(はーと)
こんどいっしょにお食じゅhygtfrで
あ、かんじゃった!

544 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/08(日) 19:00:23 ]
>>540
アホか?ここの学校がしてる事は薬剤師法に違反してるんだぞ

545 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/08(日) 19:09:06 ]
無資格者に調剤やらせて良いの?
無資格者に薬を売らせて良いの?
良いの?良いの?良いの?

546 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/08(日) 19:20:11 ]
さすがに薬剤師と仕事内容が変わらないと言ってはまずいだろ
また、薬剤師を動かしていると言ってもまずいだろ
最悪・・・

547 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 19:21:08 ]
持田先生、薬学部の教授たちにどう説明する気なの?

548 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 19:27:03 ]
ここまで来たら540が誰であろうと関係ない。
仮に関係者だとすると、慌ててる様子がありありだな。な〜にがアドレスだよw
せいぜいオープンキャンパス頑張れや! 世の中、そんなに甘くないぞ!
ここを見ている薬剤師諸君!これを保存しておこうぜ!
blog.jikeigroup.net/tcm/archives/cat_173.php

549 名前:. mailto:つぎ? [2007/07/08(日) 19:32:11 ]
お前の嫁って、ほんとキモイなあ。
安奈油尾で触られたら、ゾ〜〜
頭も悪いし、お前程度の虎の威を借る狐ってか?
お前って虎というより
ハサミムシだな?
知ってる?
はさまれても痛くない、お尻にCの字みたいなハサミがある虫w
普段は土の中に隠れてるくせに
チョッカイかけられるとハサミを振り回して威嚇する。
それで手出しを控えると一目散に土(自分より強い奴の陰)に入り込むw

お前って早く自首でもしたら?
このままでも確実に俺からやられるだろ?
俺が何もしなくても
お前の上司の支店長は、お前の今までの顛末書で
手を売ってくれないか?って言ってたぞ?
これって、お前「売られた!!」って事なんだろ?
まあ、頑張れャ!

550 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/08(日) 20:35:08 ]
無資格が服薬指導して指導料等を請求したらまずいだろ



551 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 20:49:00 ]
なんか見ないうちに荒れてきたなぁ
薬剤師の人って、こんなに暇人なんだ!!!!

びっくり。


552 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 20:50:58 ]
society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/

777 :重要無名文化財:2007/07/07(土) 07:07:07 ID:arJyK2cE

(σ´∀`)σ ゲッツ!! 777


778 :重要無名文化財:2007/07/07(土) 07:09:01 ID:n1uTumG2
>>777

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)ポカーン

553 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/08(日) 20:56:39 ]
薬剤師はレベルが低いからな
2年間スパルタ教育を受けた俺たちの勝ちだ
将来は薬剤師を部下に持ってこき使うぞ

554 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/08(日) 21:39:38 ]
↑薬局や薬店の開設申請が全くできないのに、いい気になってるおまえらが哀れとしか思えないよ・・・
法律的にはいてもいなくても、どっちでもいい存在がおまえらなのに。
しかも運良く店長になったところで薬剤師よりも安く使われることになるんだぞ・・・

555 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 22:18:37 ]
毎日ビクビク無資格調剤、毎日コソコソ無資格販売、こんな人間に誰がしたってかw


556 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/08(日) 22:35:42 ]
監査が入るときは「君、明日休んでね」といわれる日々w

557 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 23:01:21 ]
>>556
仮に抜き打ち監査くらって、無資格者が薬剤師のふりをしたとする。
見抜くのは簡単、ABCをドイツ語で発音させる→ここの生徒は発音できまいw

これは警官が夜間に徘徊する未成年者に年齢を尋問するテクニックと同じ。
20歳とかウソついても、干支を尋ねるとすぐに答えられないらしいよw

558 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/08(日) 23:07:45 ]
薬剤師をなめすぎ。

559 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 23:26:05 ]
ここに限らず、法的根拠が曖昧な資格で学生を集めている専門学校は一掃しなくちゃな。
薬業科を持ってる専門学校で最初に「コムスン」になるのはどこかな?ww

560 名前:名無し専門学校 [2007/07/08(日) 23:49:10 ]
しつこいようだが、
blog.jikeigroup.net/tcm/archives/cat_173.php 
ここに、実名で出てくる元都立大塚病院・院内薬局勤務の“飯島美幸”
このスレを見てるかな?
あんたも、状況によっては責任を問われるよ。
いったい何考えてるの? 






561 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/08(日) 23:59:49 ]
現役薬学部でも教授陣が受け入れてくれる実習先探すのに必死だっつーのに、
薬剤師の卵ですらない専門学校生の実習を受け入れる薬局なんかねーっつの。

どーせこの専門学校の系列薬局だろ?

562 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/09(月) 01:05:16 ]
わたしたちはしっかりとお薬の勉強をして卒業し
薬局でお仕事をするのですよ
わたしたちのHPで先生が説明していますので
ここで暴れるのはやめてHPしっかり見て
ご理解ください


563 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 01:10:42 ]
低脳ホウギ乙!

564 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/09(月) 01:26:57 ]
>>561
>どーせこの専門学校の系列薬局だろ?

具体的にどこだ?
この学校が経営に関わってるのはなんていう薬局なんだ?
ありもしない嘘はすぐばれるぞ。バカが。

565 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 01:32:50 ]
系列というより、卒業生を送り込んだ調剤併設のドラッグだな

566 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/09(月) 01:43:41 ]
それのどこが系列ということになるんだ?
全然意味が違うだろうが。
勝手に東京医薬が身内みたいな表現されたら、そのドラッグや調剤もえらく迷惑ですw

567 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 02:05:17 ]
優秀なOBが勤務されていたマ○キ○だろw

568 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/09(月) 03:24:34 ]
これだけ堂々と無資格調剤をアピールしている専門校があるのに
全く取締りが無い
と、言うことは・・・
無資格調剤は良い!
結果が出たしこれで終わりにしよーぜ!

569 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/09(月) 03:26:40 ]
ここの薬業科の先生は薬剤師ですよね
そうしか考えられません
堂々と白衣着てるし
薬学部の教授たちと同等ですよね?

570 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/09(月) 03:33:22 ]
>>561
おまいの薬学部では実習先を教授が探してくれるのか?
おりのところは全部自力で探すのだけどな
地方の病院や薬局と教授に何のつながりがある?
おまいこそ無資格調剤じゃないのか?
だから自主性の無いおまい(偽薬剤師だと思うが)
みたいな低脳が出てくるから無資格に職場を占領されるんだよ



571 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 03:40:34 ]
難しいことは聞かん
資格の無いやつが調剤やっても良いのか?
Yes or No
答えてみろや!


572 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 04:25:14 ]
良いじゃん
だって授業で先生が言っていたし
じっさいに卒業された先輩たちも
薬剤師と同じと言っているし
きちんと勉強して調剤やって何が悪いのですか?

573 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/09(月) 05:37:59 ]
ここの薬業科の卒業生って
薬の福○郎とかセ○ジョーとかに就職してるんだってね・・・
K察にタレこんどいたよ

574 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 07:17:31 ]
薬業科のHP書き替えろよ。
「白衣を着て薬局で仕事をする」
        ↓
「無資格ですけど、白衣を着て薬局で仕事をする人もいます。創設以来、毎日ビクビクの緊張感!」

575 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 07:27:42 ]
●高い専門性!
欧米の薬局で活躍している調剤担当の専門資格者「ファーマシーテクニシャン」

そんな資格は日本に無いぞ!東京医薬は欧米か! by タカアンドトシ

576 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 07:48:23 ]
ついでに校名変更したら?
こんなのどーよ?
東京違約 ww

577 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/09(月) 08:02:59 ]
薬剤師がやろうが専門卒がやろうが
調剤の内容には差が無いだろ
だから問題は無い
みんな薬剤師がここを荒らしているが
無視しようぜ!

578 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/09(月) 08:10:21 ]
ここを荒らしている薬剤師くんは
何年も浪人、何回も留年、何回も国試浪人やって
やっと薬剤師になれた人なの
だから2年で調剤できるあなたたちがうらやましいわけ
だからここまで粘着しているわけですよ
かわいそうな人だから
そっと見守ってあげてください

えーっと
>>574,575,756の人です
早朝にに1人で発作が起こったみたいに書き込みしているでしょ
レベルの低い書き込みの内容を見たらすぐにお分かりですよね
ご迷惑でしょうが無視してくださいね
よろしくお願いします

579 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 08:11:10 ]
>>577
お前、バカだろ?
調剤の内容には差がないだって?
合法か違法かの厳然たる差があるだろ!
遅刻するから、はよ、学校へ逝けや! 餅駄と満井に相談してみろやww

580 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/09(月) 08:17:13 ]
日本には存在もしない資格をあたかも取れるという宣伝は
良いの?
アメリカのテクニシャン資格が取れるわけでもないのに
あたかも取れると宣伝して
良いの?
こんなきわめて悪質な詐欺行為って良いの?



581 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/09(月) 08:44:35 ]
よくこんな違法学校を東京都は認めたよな
薬剤師法臺19条を守っていると言えるのか?
それか条例で無資格者でも調剤できると東京都は決まっているのか?
今後大きな問題となってしまうことからは逃げられないだろう

582 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 10:17:26 ]
>>572は本当にここの生徒かな?
この発言内容が事実だとしたら、大変なことだぞ。
遵法精神が全く無い教育機関とみなされてもいいのか?

583 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/09(月) 10:17:27 ]
>>570
お前こそバカだろ?
これまで築いてきた大学と地元病院とのネットワークってもんがあるんだよ。
学生が自分で病院に頭下げに行って『実習させてください』なんて事があるわきゃねーだろが。
お前こそ無資格だろ?
病院も使えねー上に仕事覚えた頃に去るような学生をわざわざ積極的に
受け入れるわきゃねーんだよ。

お前こそバカじゃねーの?
せいぜいマ○キヨで実習でもしてこいや。

584 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 10:32:46 ]
医歯薬板の薬剤師不在、無資格スレで、騒いでいるやつがいるぞ。
営業妨害云々より紛らわしい誇大広告や剤師法違反の方が先だよなw

669 :名無しさん@おだいじに:2007/07/09(月) 08:21:58 ID:???
>667
あなた、営業妨害で訴えますよ!
覚悟しなさい!

585 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 12:17:25 ]
東京医薬専門学校
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1183943654/

なにこの串ふざけてんの?
HOST:cs1.tcm.ac.jp<8080><1080>

と思ったらホントに学校のホストかよ>>538

586 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/09(月) 13:10:40 ]
薬剤師法第19条に違反してないことを証明すれば良いんじゃない?

587 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 13:29:35 ]
確かに串っぽいなw

588 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 13:29:58 ]
この学校のHPは薬学の学位及び薬剤師免許を所持している人を
ひどく侮辱していると思いませんか?

589 名前:名無し専門学校 mailto:sge [2007/07/09(月) 13:32:57 ]
薬剤師法違反に関してはこの学校に問い合わせても無駄だ
厚生労働省に問い合わせして詳しく調べてもらわないとだめ
ここの講師もどうどうと薬剤師では無いと言い切っているし
開き直っているにしか思えん

590 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 16:58:40 ]
アホだな、学校側がワザとモレ串したと思われ。ちぇっく済みってこと。
学校側のメアドを公開した奴は間違いなく特定される。
損害賠償は数百万kakugoおけ。 
がんがってください



591 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 17:10:21 ]
何をイマサラ・・・それぐらい覚悟してるだろーよ・

592 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 17:22:20 ]
>>585
何、これ?って感じだね。
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1183943654/ 
削除理由が「個人情報公開され、個人攻撃になっているため」だって?

自ら写真付きで自己紹介し、講師の氏名を実名で公開したのは、東京医薬側だろ?
そこら掲載されている対談内容や授業内容について、薬事法規の観点から論じることが
何故いけないのかな?
ここは日本だよ。北チョーセンじゃないんだからねw

593 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 17:43:31 ]
>>590
誰かこの文章をわかりやすく説明してくれw

594 名前:名無し専門学校 mailto:sge [2007/07/09(月) 17:45:58 ]
すみません、薬剤師が暴れちゃって
この程度のレベルなんですよ薬剤師って
卒業後は一緒に調剤やるんだからよろしくね!

595 名前:名無し専門学校 [2007/07/09(月) 18:29:16 ]
>>594
粘着ホウギ乙
今日もハローワークかよw

596 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/09(月) 18:38:23 ]
>>561
系列薬局どころか
単に専門学校の調剤実習室でしょ

学校外で実際の調剤薬局がこんな詐欺学校の実習受け付けるわけがない。
おっしゃるように、薬学部学生の実習ですら実習先探すのに苦労してるからな

ちなみにうちの薬局なら断ります

597 名前:名無し専門学校 mailto:sge [2007/07/09(月) 19:33:21 ]
東京医薬の諸君
>595こいつは薬剤師になれない可愛そうな人だから無視しなさい

598 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/09(月) 21:43:38 ]
東京違約w

599 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 02:23:52 ]
頭狂違約ww

600 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 02:39:30 ]
で、どこまでが釣りなんだ?
薬剤師と同じだとか、使えるっていっても
給料・待遇も全然違うし、いついなくなっても問題なし。



601 名前:名無し専門学校 mailto:sge [2007/07/10(火) 04:27:21 ]
ここのHPに講師が薬剤師をバカにすることを
宣伝として生徒を集めようとする行為に
現役薬剤師が切れているんだよ

602 名前:名無し専門学校 mailto:sge [2007/07/10(火) 05:07:21 ]
改めてHP見させてもらったけど
講師の発言には問題ありだね
薬剤師会と話はしたのかな?
同僚の薬剤師に見せたら皆キレテルぞ
こりゃ大変なことにならんと良いが

603 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 07:47:45 ]
ここのホームページ見たけど、薬剤師に喧嘩売ってるようにしか見えない。
なんだあの調剤風景は…

604 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 08:09:03 ]
東京医薬ブログの 
blog.jikeigroup.net/tcm/archives/2005/08/way.php
を見ると、ヘルスケアアドバイザーの実習室の写真がある。

「ガスター10」の箱を前にしてピースサイン、どういう実習をしているのかな?
この学校では無資格者がこの商品を売る時の何か特別な“テクニック”でも教えてるのか?w

そして、blog.jikeigroup.net/tcm/archives/2005/07/post_211.php
ここでは、こども用シロップの調剤の練習だって?無資格者が何の為に?

どーでもいいけど、
「ビソルボンシロップ」をメートルグラスで18g(1日3回3日分)量り…
これって、18mlの誤植かな?ww
単位や含量の換算は大切だからねwww

605 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 08:14:30 ]
アルバイト・パートの仕事を斡旋をして
就職活動とか言って馬鹿親から金をせしめている学校だろ?


606 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 10:53:57 ]
>>603
すごいじゃないか
メートグラスで重さを量るテクニックなんて
薬剤師はもってないぞ
よって
東京医薬>>>>>>>>>>>>薬剤師

607 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 11:21:16 ]
www.mojoflix.com/Video/Nurse-wash-your-penis.html

最高の仕事です。

608 名前:名無し専門学校 mailto:sge [2007/07/10(火) 11:23:33 ]
そのビソルボンシロップの実習だが
調剤じゃなかったら何なんだ?
あきらかに無資格調剤実習じゃないか
卒業したら薬剤師法違反しますってことだろ
薬剤師法第19条を違反したらどうなるか知っているのか?

609 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 11:47:32 ]
>>608
薬事法自体勉強してないのでは?

610 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 18:10:58 ]
>>608

薬剤師法第19条
薬剤師でない者は、「販売又は授与」の目的で調剤してはならない。

この実習のどこが販売又は授与なんだ?
そこまで言うならちゃんと証明しろよ



611 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 19:15:45 ]
>>610
それの実践を前提とした実習だろ?
つまり違法行為をする事を前提とした実習なわけだ。

612 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 19:34:48 ]
>>611
要するにだ、まだ違法行為はしていないわけで何も法に触れることはしていないわけだ
おまけに実践を前提としているというのもあんたの推測だろ
それともなんか確実な証拠でもあるわけ?
証拠もなしに推測で相手をおとしめるようなことを公の場で発現することは立派な名誉毀損だ
あんたの行為の方がよっぽど問題だわ

613 名前:名無し専門学校 mailto:sge [2007/07/10(火) 19:36:59 ]
>>612
それならはあの調剤らしき実習は何だ?
オナニーか?
卒業したらああいう行為は絶対にしないのか?

614 名前:名無し専門学校 mailto:sge [2007/07/10(火) 19:38:47 ]
>>612
なにが名誉毀損だ
HPに薬剤師を侮辱したようなコメント書きやがって
薬剤師法違反、違法調剤をどう説明する気なんだよ

615 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 19:48:01 ]
>>614
だからさ、薬剤師法違反、違法調剤って何に対して言っているの?
無免許で実習で調剤するのは別に違法じゃない
調剤した薬を販売や授与したら違法だがな
ちゃんとした証拠があるなら出せばいいじゃない
そもそも、就職後に違法行為をしようともそれは違法行為をした本人と違法行為をさせた企業の問題であって専門学校が違法行為に関与した訳じゃない

616 名前:名無し専門学校 mailto:sge [2007/07/10(火) 19:55:54 ]
それなら人を殺そうとするだけで殺人未遂だろ
卒業後に調剤をするために実習しているのだろ
実習させているのは専門学校だろ
未遂でも十分な犯罪だろ共犯じゃないか
それすら理解できないバカなのか?

617 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:02:02 ]
>>612
名誉毀損の意味についてもっと調べてから書き込もうねw
それにもっと他に学ぶことが多いだろ。
たった2年しかないのだから。

618 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 20:04:34 ]
就職後に無免許調合しようともそれは調合した本人とさせた企業には問題があるだろうが、調合方法を教えていた専門学校には何の問題もない
無免許調合を推奨したのなら問題だが、単なる知識として調合を教えることは悪いことじゃない
学校で得た知識を悪用するのが悪いんだろ
それとも、料理人が包丁使って人を殺したら、包丁の使い方を教えている専門学校が悪いとでも言うのか?
得た知識をどう使うかは本人次第だ





619 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:08:36 ]
>>615

>無免許で実習で調剤するのは別に違法じゃない
>調剤した薬を販売や授与したら違法だがな

よく解ってんじゃん。
ということはあの実習の存在意義がないということになるな。
こうやって『ゆくゆくは活躍できる』と指導していること自体が
学生に対する詐欺じゃねーのか?
もちろん実務で調剤なんか違法行為で出来ないし。

実習自体は違法じゃないけど無資格調剤(違法行為)の指導しているのは事実。

620 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:10:41 ]
つまり、さも卒業後は薬局で調剤が出来るかのように宣伝し、
また授業でも調剤の実習を行うが、あくまでパフォーマンスであり、
卒業生が調剤しても、専門学校として走らぬ存ぜぬ、当方に一切関わり合いも責任もございませんと来たわけか

きたねー



621 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:13:08 ]
それこそがここの学校の問題の根幹であり、
社会的意義において無責任と追求されても仕方のない事実である。

622 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 20:15:01 ]
専門、おまいらはこれよめ
19条とそれの罰
www.houko.com/00/01/S35/146.HTM


623 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:21:00 ]
Q.じつは気になっていることが一つありまして。
薬業科の卒業生のみなさんが活躍していることはわかったのですが、
実際の仕事内容では薬剤師さんと差があるのではないですか?

A.いえいえ、そんなことはありませんよ。
お客様のお薬の相談に乗ったり、健康についてアドバイスをしてあげたり、
調剤事務をしたりと、ほとんど薬剤師さんと仕事内容に差はありません。

↑嘘です。
実際はレセコン打つか掃除するかレジ打つくらいしか仕事はありません。
専門卒に薬の相談に乗れるだけの知識は皆無だし、
いい加減な事言われてトラブルになっても困るのでアドバイスなんかさせません。

624 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 20:22:13 ]
納得いくまでよめ、専門
www.houko.com/00/01/S35/146.HTM

19条とその罰則

625 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:45:04 ]
wikiより抜粋

処方箋を交付せずに医療機関の窓口で看護師や事務員より
薬剤を交付される事があるが、違法である。
そもそも用法用量の口授も調剤行為の一部であり、
処方箋を交付しないのであれば、医師・歯科医師自ら調剤し、
説明しなければならず、無資格の看護師や事務員に調剤させるのは
法律上・安全上共に問題があるといえる。

つまり、専門卒は例え医院に就職したとしても活躍の場はない。
せめてレセコン打つくらいまともにやれよ。医院のバカ事務は入力ミス大杉。

626 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 21:01:06 ]
>>625
GJ
おいもそれ書くか迷ったがめんどかった
とにかく読め しつこいくらいだがな

627 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 21:13:39 ]
第29条 第19条の規定に違反した者(医師、歯科医師及び獣医師を除く。)は、3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

これ読んでも分からねーか!

628 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 21:14:55 ]
どうしてこういう違法なことを教えている学校があるのに、もっと問題にならないんだ?

629 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 21:17:05 ]
>>628
薬剤師がレベルが低くバカだからでしょ!
だから私たちみたいに薬業を学んだ人が必要なのよ

630 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 21:22:08 ]
>>629 がおかしいらしい
クロルプロマジンでもうっとくか



631 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 21:25:41 ]
>>630
んな古い薬打っちゃかわいそうだろ。
ドルミカム静注で黙らせとけ。

632 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 21:26:19 ]
薬剤師とおまえらの格の違いをみせてやる

酷使は簡単だから薬剤師なら誰でsquare.umin.ac.jp/Licence-Exam/No91-Exam/No91-Exam-4/No91-Exam-4.htmlもわかる
お前らといてみろ

↓薬剤師国家試験過去問(名城大hpより抜粋)


633 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/10(火) 21:27:29 ]
>お客様のお薬の相談に乗ったり、

これが服薬指導だろ!
やっても良いのか!
患者が誤って薬を使用しどうにかなったら責任もてるのか!

634 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 21:27:47 ]
↑へんになってしまった

635 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 21:30:12 ]
>>632
そんなこと分からなくても調剤には影響はないわ
1人で勝手に気持ちよくなってなさい

636 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 21:31:53 ]
>>632
おい、おまいはちょっと落ち着け。
それじゃまるで酷使前の学生みたいだぞ。

637 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 21:32:23 ]
>>635
薬理なんて知らなくても適当に服薬指導すればいいという専門クオリティwww

638 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 21:40:31 ]
薬剤師の試験って調剤と全く関係ないのですね
だから私たち薬業を学んだ人が必要なのですよ

639 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 21:43:15 ]
>>638
>薬業を学んだ人が必要
(°Д°)ハァ?

640 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 21:57:34 ]
なんかこいつら相手すんのめんどくなってきた
馬鹿につける薬はないらしい
勝手に調剤ごっこしてな



641 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 22:20:49 ]
>>615>>618は同一人物?学校関係者かな?そうだとしたら、見苦しい言い訳だね。

薬業科のホムペでは「白衣を着て薬局で仕事をする!!」と書いて、調剤実習の
写真まで載せておいて、卒業後の法律上の問題は雇用した企業と本人の責任なんて、
よく言うわ。倫理観念ゼロだね。

あと、「販売や授与したら違法だがな 」という論点だが、
blog.jikeigroup.net/tcm/archives/cat_173.php の就職先一覧を見ると、
くすりの○太郎調剤部、セ○ジョー調剤部、マ○モ○キ○シ調剤部とか、いろいろな
会社が出てくる。
当然、販売や授与を目的とした調剤をしていると思われるが、いかがかな?
それとも、就職しても、「販売や授与」目的以外の「調剤実習」だけをしてるのかな?w

642 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 22:41:24 ]
>>615 >>618
面白かったwww
言い訳はかまわないがそもそも料理と調剤をいっしょにすんなやw
だいたい犯罪助長行為がいいわけねえだろ



643 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 22:49:22 ]
こいつらが学校で習った調剤の知識を使えるのって自殺するときだけってことになるよねwww

644 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 22:55:47 ]
>>641
マ○モ○キ○シの内情は
「感動を伝える先生紹介」www.tcm.ac.jp/support/index.html に
登場するM先生に訊いた方が早いんじゃね?18年間勤務って書いてあるぞw

645 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 23:00:58 ]
きちんと東京都が認めた専門学校ですよ
ここでひどいこと書き込んでいる人
営業妨害で訴えますよ

646 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 23:22:20 ]
就職先、ほとんどドラッグストアだろ?
普通にチーフって札付けてバイト頭として永遠に品出しとレジ打ちと
クレーム対応しながら働かされるんだよ。

調剤なんかできねーよ。目ぇ覚ませ。

647 名前:名無し専門学校 [2007/07/10(火) 23:23:59 ]
>>645
キミ、東京医薬のスタッフ?それとも生徒?
東京都が認可したとか、そういう次元の問題ではないだろ。
ここのHPやBlogは薬剤師だけでなく、当然、一般の人も見てるんだよ。
ひどいことって具体的に何を指してるのかな?例をあげて先に言えよ!
薬事法や薬剤師法に照らし合わせて、論議することが何故悪いのか!

648 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/10(火) 23:45:06 ]
病院薬局と同じ設備で実際の仕事を繰り返しトレーニングします。
www.tcm.ac.jp/tcm/byoyaku/index.html


何これ?薬剤師になれないのにこんな事やって意味あるのか?
ここの奴らって薬剤師じゃないと調剤出来ないの知らないのかね?
単なる薬剤師の真似。オナニーだな。

649 名前:名無し専門学校 [2007/07/11(水) 00:51:00 ]
あのな、営業妨害ってのは
「虚偽の」事実を使って妨害すること、もしくは機械などの破損などを行うことであって、「HP上で書かれている情報に関して(ましてや自身で明かしている情報に関して)議論することはまったく営業妨害にはならないんだよ。
意味わかる?
まったく持って虚偽じゃないでしょうが
もっといろんな意味で勉強しないと

650 名前:名無し専門学校 [2007/07/11(水) 02:01:32 ]
もぅここには来ないでーーーーーーーーー
薬剤師さん、インケンなことは辞めてください
ここを見た生徒たちが混乱します
営業妨害で訴えますよ、もぅ来ないで下さい



651 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/11(水) 02:26:22 ]
例え訴えられたとしても、お前らが自滅するだけ。
無 資 格 者 の 調 剤 は 違 法 行 為で す よ !

652 名前:名無し専門学校 [2007/07/11(水) 02:42:47 ]
文句があるなら東京都知事に言ってくださいよ
だって認めているのは東京都ですよ
みとめられなかったら絶対にこんなことはやりません
私たちがやっていることを犯罪行為だの
違法行為だの言うのやめてください
認められた行為をやっているだけです
これ以上営業妨害するなら訴えます

653 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/11(水) 03:06:36 ]
もう!!!これ以上荒らすなら!!!
訴えるそ!!!!!!!!

654 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/11(水) 06:26:09 ]
ここで石原都知事の意見を一言貰いたいな・・・

655 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/11(水) 07:40:09 ]
東京違約はもう終わりだな……

656 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/11(水) 08:46:05 ]
残念だがこの学校、少なくともこの学科は終わりだろう。
まだせめて
『DSの化粧品担当として活躍できます!』
位の宣伝文句なら誰も騒ぎはなかったろうな。
調剤ができるとの誤解を与えるような広告を出しているのが間違いだわ。

無資格者の調剤=違法
卒業すれば違法行為ができるかのような誤解を与える広告は社会的に問題あり。

657 名前:名無し専門学校 [2007/07/11(水) 08:55:02 ]
薬剤師って本当に東京医薬の学生に仕事をもぎとられてるんだな・・・まあ、薬剤師ってテクニカルだから実務には確かに難しいし、ビジネスって、技術があれば使えるってわけでもないしな。
長く勉強したのに会社入ったらセンモン卒の若い上司に使われるのはつらいだろうな。
なんか確かに薬剤師の立場ってカワイソウ。生温かく見守ってやろうゼ

658 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/11(水) 09:42:01 ]
>>657
まだ学生だから社会を知らないのだね。
今のうちに楽しんでおきなよ。

659 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/11(水) 13:34:26 ]
ime.nu/www.tcm.ac.jp/tcm/byoyaku/index.html

「ファーマシーテクニシャン・国家資格」
そんな資格は日本にはありません
嘘の資格で生徒を釣り上げ
学費をまきあげても良いの?
国家資格と言うからには日本って国から認可でも受けたの?
かってに国家なんて使われたら日本人の皆は怒るよ
こんなインチキやってどうするの?

660 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/11(水) 13:38:50 ]
ime.nu/ime.nu/www.tcm.ac.jp/tcm/byoyaku/index.html

ほんとだ・・・
調剤風景の写真のところにマウスポインタを置いたら出てくる
確かに「ファーマシーテクニシャン・国家資格」って
ここまで巧妙に小細工しているのか・・・



661 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/11(水) 13:43:07 ]
それって病院薬局って堂々と書いている写真のとこだろ
ちなみにジアスターゼのビンのところじゃ
「調剤薬局・ファーマシーテクニシャン」と出てくるぞ
調剤しますと言っているようなもんじゃん
言い変えると薬剤師法違反をやりますとなるんだけどな

662 名前:名無し専門学校 [2007/07/11(水) 14:31:31 ]
極めて違法性が高いですね

663 名前:名無し専門学校 [2007/07/11(水) 16:26:52 ]
東京都の認可を得てるとか言ってるがそれは学校を創設するときの話だろ??
「違法行為をやらせるような実習をしています」っていう写真を掲載したのは学校創設後だろ??
おかど違いもいいとこだ

664 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/11(水) 16:44:01 ]
おかど違いなら今後もやっても良いのか?


665 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/11(水) 16:47:12 ]
だからぁ、こんなインチキなんて存在しても良いのか?

666 名前:名無し専門学校 [2007/07/11(水) 16:52:48 ]
東京医薬のすべてが悪いとはいわないが、少なくとも薬業科に関しては違法性が高く、つぶれる可能性は大いにありえるな

667 名前:名無し専門学校 [2007/07/11(水) 17:48:57 ]
え?どこ?

668 名前:名無し専門学校 [2007/07/11(水) 18:39:33 ]
>>667
どした?話の流れ見えない??

669 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/11(水) 19:46:39 ]
薬業科のホムペが微妙に変わったな。
学校側も動揺を隠せない様子

670 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/11(水) 20:54:41 ]
やっぱりHP改変されてるのか・・・
何か行政側の直接的な介入があったのかな?
東京医薬のあのホームページは調子に乗りすぎだったからな。



671 名前:名無し専門学校 [2007/07/11(水) 22:09:46 ]
見逃しちゃった・・・

672 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/12(木) 01:17:34 ]
ここまで薬剤師をバカにする学校なんて見たことないよ
つーか薬剤師である自分が見てここまで怒るってないよ
いい加減にしろ

673 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/12(木) 06:40:50 ]
ここの奴らが調剤はまだしも服薬指導とかできるのか?
薬剤師でも難しいのに・・・

674 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/12(木) 08:56:13 ]
ここの卒業生で、緑内障の禁忌薬剤ってわかるのか?
そもそも緑内障の開放性とか閉塞性とかすらわからないと思うが・・・
そんなのが服薬指導とか、アホかと

675 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/12(木) 12:43:07 ]
あせってHPの薬業科の写真を変えたようだが
何か悪いことでもしてたのか???

676 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/12(木) 12:56:35 ]
悪いことをしてないと普通は変えません!

677 名前:名無し専門学校 mailto:se [2007/07/12(木) 13:26:10 ]
先生!どうにかしてください
薬剤師さんたちが怒ってます
怖くて学校には行けません
どうしたら良いのですか

678 名前:名無し専門学校 [2007/07/12(木) 13:35:28 ]
違法行為を無くす
これが一番だね

679 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/12(木) 16:01:03 ]
HP全然変わっちゃてるじゃないかw
1年担任の話は残っているが・・・

680 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/12(木) 16:13:30 ]
HP内容をかえたって事は
薬剤師にたいして何か変なことやったのですか?



681 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/12(木) 16:47:28 ]
無資格調剤学校通報しますた

682 名前:名無し [2007/07/12(木) 18:29:14 ]
age

683 名前:名無し [2007/07/12(木) 18:31:07 ]
gero

684 名前:名無し専門学校 [2007/07/12(木) 19:23:46 ]
医思薬看護スレのほうでやってる音声のやつで調剤を教えている、かつ実際に仕事で調剤を行っているという発言があるな

685 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/12(木) 19:28:39 ]
無資格調剤の証拠を録音しておきますた。
とりあえず証拠を確保

686 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/12(木) 20:01:34 ]
そうだな。
また関係者がHPの内容を削除するかもしれないからなw

687 名前:名無し専門学校 mailto:? [2007/07/12(木) 20:19:47 ]
ああ〜
忘れてたw
北海道医薬専門学校は保存済み!!
今から変えても遅いぞ!!
ああ、、イ〜
ん?さんよお!w
卒業生イパーいだよ寝え?



688 名前:名無し専門学校 [2007/07/12(木) 21:06:56 ]
東京医薬のHPの検索順位が、じわじわとだが上がっているぞ!
調べている俺もかなりの好き者
上がっちゃっていいのか?

689 名前:名無し専門学校 [2007/07/12(木) 21:24:40 ]
age age

690 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/12(木) 21:37:43 ]
東京医○専門関係者の皆さん。
きっと神の制裁が下りますよ。タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!



691 名前:名無し専門学校 [2007/07/12(木) 22:25:17 ]
>>684
今、俺も聴いたよ。決定的な証拠だな。
消される恐れがあるので保存したよ。

692 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/12(木) 22:33:25 ]
3年以下の懲役ですね。
早く逮捕されればいいのに・・・

693 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/13(金) 02:15:51 ]
薬業科がどうなろうと知ったこっちゃないけど
他の科までとばっちりは勘弁してもらいたいな
国試に向けて頑張ってる科もあるし

薬剤師だかの皆さん、騒ぐのはいいけどそこら辺の分別頼むよ

694 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/13(金) 02:41:12 ]
薬業科以外は薬剤師はシロートです
全く分かりません

695 名前:名無し専門学校 [2007/07/13(金) 02:53:30 ]
age age

696 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/13(金) 03:52:23 ]
まじに薬剤師の俺がHP見て切れた
薬剤師をバカにして何が言いたい?
金がほしいのか?違法行為やっても良いのか?

697 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/13(金) 04:53:02 ]
第十九条  薬剤師でない者は、販売又は授与の目的で調剤してはならない。
これすら理解できないバカなのか?

698 名前:名無し専門学校 [2007/07/13(金) 09:49:27 ]
削除依頼(入口)@2ch掲示板
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1183943654/
東京医薬専門学校

3 :削ジェンヌ▲ ★ :2007/07/10(火) 17:52:17 0
>>1
・担当者のお名前がありません。
・削除理由はガイドラインより、または貴校に対しどのような不利益を与えているのか
具体的にお書きください。
書式不備として受付に至っておりません。
再依頼の際には既存依頼スレッド欄にこのスレッドのurlをお忘れなくご記入ください。

699 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/13(金) 12:56:24 ]
薬剤師をバカにし
あたかも自分たちは薬剤師より上だと主張し
こんなことやっても良いのか?

700 名前:名無し専門学校 [2007/07/13(金) 14:23:46 ]
まじめにやっている科が迷惑



701 名前:名無し専門学校 [2007/07/13(金) 16:35:16 ]
もうそろそろ警察きちゃうんじゃね?

702 名前:名無し専門学校 [2007/07/13(金) 17:59:00 ]
薬業科の学科ブログの最終投稿が、 August 28, 2006 11:48 AM。
約1年近く更新されていませんが、何か、特別な事情でもあるの?

703 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/13(金) 19:45:51 ]
東京医科薬科大学まんせー

704 名前:名無し専門学校 [2007/07/13(金) 22:26:25 ]
東京医科薬科大学まんせー

705 名前:名無し専門学校 [2007/07/13(金) 22:50:52 ]
緊急会議は終わりましたかw

706 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/14(土) 00:33:22 ]
818 :名無しさん@おだいじに:2007/07/13(金) 23:58:32 ID:9wM+jq+A
東京医薬HPが調剤実習の写真を消したという話だが、
HPの右欄、「ヘルシー&ビューティGarden」をクリック→スキップ→「薬の知識なら負けないよ!」をクリック、
そして最後に「ファーマシーテクニシャン」をクリックしてみよう!

消したはずの調剤実習写真が出でくるよw まったく懲りてないなw
薬の知識なら負けないよ!ってww




こんな詐欺学校潰れればいいのに・・・・

707 名前:名無し専門学校 [2007/07/14(土) 00:35:44 ]
ファーマシーテクニシャン、薬の知識なら負けないよ!
          ↑
これって誰に対して言ってるのかな?
薬剤師に喧嘩売ってるとしか思えないぞ。


708 名前:名無し専門学校 [2007/07/14(土) 00:46:33 ]
ファーマシーテクニシャン? 調剤アシスタント?
こんな国家資格は日本にないぞ!
無資格の分際で「薬の知識なら負けないよ!」だって?
笑わせんじゃないよー 

709 名前:名無し専門学校 [2007/07/14(土) 01:45:15 ]
>>706
見せてもらったよ。
「薬剤師をサポートする」という触れ込みだが、(法的には無資格の)「ファーマシーテクニシャン」w
それで、「薬の知識なら負けないよ!」ですか? 誰が誰に負けないの??
専門卒の無資格のくせに生意気だ!上等だ!! 売られたケンカは買うぜ!

710 名前:名無し専門学校 [2007/07/14(土) 01:59:14 ]
薬剤師のみならず、薬事法規に対する宣戦布告のつもりかよ、東京医薬?



711 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/14(土) 07:16:00 ]
「ぼく、ふぁーましーてくにしゃん!くすりのちしきならまけないよっ!」

712 名前:名無し専門学校 [2007/07/14(土) 10:52:20 ]
>>711
今日の体験入学でも、こんなことやってるのかなー?
どーなっても知らないよw

713 名前:名無しさん@おだいじに [2007/07/14(土) 12:14:43 ]
薬の法律云々の方々さん、徹底的にやっていいですよ。
できたら東京医薬の薬業科と限定して叩いてやってください。
薬業科が怪しげなことやっていても、真面目にやってる科が迷惑被ることがないようにおねがいします。

714 名前:名無し専門学校 [2007/07/14(土) 13:08:36 ]
こんな詐欺っぽい科なんて潰れればいいけど、ここに来てる薬剤師さんて
本当に薬剤師さん?あんなHP見て笑っちゃうならともかく怒るかな
薬業科に入れば薬剤師まがいな仕事に就けると思ってる人なんていないと
思うし、いたら馬鹿。どう見てもドラッグストア向けの研修なのは
明らかなんだから騒ぐことでもないよ

715 名前:名無し専門学校 [2007/07/14(土) 13:44:58 ]
そうか

716 名前:名無し専門学校 [2007/07/14(土) 15:06:26 ]
>>714
>本当に薬剤師さん?→そうだ。
>いたら馬鹿→実際、馬鹿がいるから問題になっている。

717 名前:名無し専門学校 [2007/07/14(土) 15:59:03 ]
>>714
そういう馬鹿が実際にいるんだよ
とりあえずこのスレを最初から見ればわかる
薬剤師がいないときは私が責任もって調剤しますなんてふざけた発言してるやつだっている

718 名前:名無し専門学校 [2007/07/15(日) 08:56:33 ]
台風で荒れているけど、今日も薬業科の見学会は実施するのかい?
調剤実習室で実体験をさせるのは自由だが、社会に出て、販売や授与目的で無資格者が調剤行為をするとどうなるか、薬剤師法19条を参考にしてよく説明しておきなさいよ。

わかりやすく言うと、
「電車でGO!」という電車運転シミュレーションゲームソフトがあるが、あれはゲームだからね。ゲームだから許される。
あのゲームを何回やっても、運転免許資格の無いものは、実際に電車を運転することはできない、それと同じことだ。

「調剤でGO!」やりすぎて、ある日突然、「警察へGO!」なんてシャレにならないからなw

719 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/15(日) 09:28:23 ]
>>718
もまえ、センスあるな!

720 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/15(日) 10:09:29 ]
>>718 
「警察でGO!」だけで済めばいいが「刑務所へGO!」とかなったらもう(ry



721 名前:名無し専門学校 [2007/07/15(日) 13:41:15 ]
>>716>>717
ごめん
そういえば先生も「ここは薬業科でもやるところだから簡単」と言ってた
騙される人はいそうだ

722 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/15(日) 17:00:45 ]
なるほど。
その他の学科>>>>薬業科なのね。
実際に、そこの講師が薬業科を軽視した発言を生徒にしてしまったのか。
東京医薬専門から薬業科は切り捨てるべきだな。

723 名前:名無し専門学校 [2007/07/15(日) 18:23:33 ]
でも、薬業科って、この学校で一番伝統があるらしいなw

724 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/15(日) 19:10:10 ]
薬剤師でさえ医者の奴隷といわれてるのに
薬業科なんて医者の奴隷のそのまた奴隷だな

725 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/16(月) 02:12:00 ]
ここ最近、薬業科のHPがずいぶんと変わってきたな
薬剤師をバカにしたような小細工が減ったよな
なんか法律に違反するような悪いことでもやっているのか?
厚生労働省に聞かれたら答えることはできるかな?

726 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/16(月) 02:39:50 ]
結局薬業科の連中は薬剤師法偉19条を説明できねーだろ
違法行為だもんな

727 名前:名無し専門学校 [2007/07/16(月) 03:22:15 ]
医師薬板のスレで関係者らしき輩が出没中、858と860必死w

728 名前:名無し専門学校 [2007/07/16(月) 07:54:03 ]
さぁ、台風が去ってお天気もいいぞ!
今日もお楽しみのオープンキャンパスだ。薬剤師法第19条のチェックは済んだかな?
せっかくアメリカまで海外研修旅行に行ったんだから、よーく説明してくれよ。
「ファーマシーテクニシャン 日米の違い…特にその法的意義について 」w

729 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/16(月) 08:50:16 ]
ファーマシーテクニシャンという日本には存在しない資格を宣伝し
調剤事務と言いながら胃薬を作る風景まで載せて・・・
あのな
調剤事務と言うならレセコン打ったりレセプト作ったりする仕事だろうが
あと便所掃除などの雑用
事務と言いつつ調剤行為をごまかすなんて悪質じゃないのか

730 名前:名無し専門学校 [2007/07/16(月) 20:35:30 ]
>>723
前身は高輪にあった東京薬学専門学校らしい
当時はビルの何階だかを借りて運営してたそうだ

薬種商について言えば、受験する都道府県で問題が違うという矛盾はある




731 名前:名無し専門学校 [2007/07/16(月) 22:07:19 ]
>>730
それ、東薬大出身の人から聞いたことがある。
走行中、高輪あたりで看板を目にし、よく見たら薬種商の専門学校だったとかw

732 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/16(月) 23:10:45 ]
今ではは無資格調剤の違法専門学校になっちまっているな

733 名前:名無し専門学校 [2007/07/17(火) 03:54:19 ]
客観的に考えると…
便所の落書きなどと揶揄される2ちゃんねるだが、医歯薬板の例のスレ、そして、このスレの薬業科に関連する箇所を閲覧した薬剤師や一般人は
かなりの数になるはずだ。
日本人は生真面目な人が多いしw、特に薬剤師みたいな職業の人はw

おごれるものも久しからず、たゞ春の夜の夢のごとし…う〜ん、古典はなかなかいいものだね…

734 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/17(火) 07:11:58 ]
HPのQ&Aで仕事内容は薬剤師と差がないとあったが変えていやがる!
調剤事務と言い張っているようだが事務職なら何で白衣なんだ?
全国の薬学部及び薬剤師を侮辱していったい何がやりたい!
国会議員や厚生労働省には薬剤師の奴らが何人も居る
その方たちにしっかりと説明できるのか!

735 名前:名無し専門学校 [2007/07/17(火) 09:40:54 ]
>>734
白衣着せておけば喜ぶと侮っているんじゃね?

736 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/17(火) 10:03:51 ]
ジャロに報告ジャロ

737 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/17(火) 10:59:57 ]
これだけ薬剤師をバカにして怒らせてどうする気なのか?
違法行為を認め自首するか?

738 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/17(火) 11:19:49 ]
しかし、この学校のHPってどんどん変わってきているな
持田先生の写真も無くなってるし
でも無駄
ここを見て怒った薬剤師が保存しているから
証拠隠滅なんてかえって罪が重くなるぞ

739 名前:名無し専門学校 [2007/07/17(火) 12:16:53 ]
>>738
写真はまだ残ってるよ。
www.tcm.ac.jp/support/index.htmlで「感動を伝え」てるw

740 名前:名無し専門学校 [2007/07/17(火) 15:26:16 ]
ある方々を姓名判断してみた。なかなか興味深い。特に地運が。 
 
M田 K夫
 総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運25◎ トラブルを乗り越える運気の強さがあります。
 地運12△ 努力、学芸、不遇運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。


M井 M子
 総運25× 才能あるが職人肌で偏屈。協調性が成功へ。結婚は妥協が幸せを呼ぶ。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運32◎ よい環境で成長できます。
 地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。
 天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。



741 名前:名無し専門学校 [2007/07/17(火) 15:51:11 ]
ついでに、最近注目を浴びた某薬剤師の姓名判断、総運と地運が(ry

I島 M幸
 総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配

742 名前:名無し専門学校 [2007/07/17(火) 16:11:11 ]
姓名判断なんてものは、しょせん、お遊びなんだが、例のコムスンの折口の場合、こうなる。不思議だなー

折口 雅博
 総運34× 異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。地道に。家庭運△。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運24◎ 幸運、才知、財産運。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

743 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/17(火) 19:46:55 ]
結局ここの連中ってのは答えることが出来ないじゃないか
薬剤師法第19条に違反していないのか?という質問に
薬剤師会が怒っているぞ
しっかり答えろ

744 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/17(火) 19:51:00 ]
ここまで薬学を侮辱するようなHPなんか作成して
薬学部の教授たちにどう弁解するのか?

745 名前:名無し専門学校 [2007/07/17(火) 20:18:55 ]
ここの学校は厚生労働省の監査が必要ですね

746 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/17(火) 21:10:10 ]
あのさー
現場で無資格が調剤できるのは
そいつらを雇う薬局があるからであって、
叩くべきはそこではないの?

薬剤師法を平気で無視する薬局があるからこそ
そういう土壌の上に成り立ってるのが東京医薬なわけで
エラそうに語ってる薬剤師さん達自身が
薬剤師法を破って、無資格を採用してるんじゃん

747 名前:名無し専門学校 [2007/07/17(火) 21:58:55 ]
>>746
「あのさー」で始まって「じゃん」で終わる、いかにも頭が悪そうな文章だね。あなたはここの生徒かな?いい機会だから教えといてやるよ。
雇う薬局の開設者、つまりオーナーは、全てが薬剤師とは限らないからね。現在の法律では無資格者でも開設者にはなれる。東京医薬の卒業生でもね。

もちろん開設者が薬剤師の薬局で、無資格者に調剤業務をさせているような違法な薬局が皆無とは言わない。
見つけ次第、どんどん摘発するべきだ。ここに来る薬剤師もそうした事態を問題視している。

だがね、あなたの論理はやはりおかしいよ。
無資格者を雇う薬局があるから、無資格調剤が横行すると言いたいようだが、それは違うだろ。

極端な例で悪いが、未成年者の援助交際、つまり、売春という行為にたとえてみようか。
買う側も悪いが、売る側も悪い、両者とも違法行為ということだ。へんな屁理屈を言わないことだな。

748 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/17(火) 22:37:43 ]
>>746
それなら無資格調剤を行おうとする人材を育成しても良いのか?
なぜ薬剤師になれない人材に調剤行為を教えるのか?
責任逃れしようて思っているのだろうが
ここは厚生労働省にきっちりとケリを付けてもらおうじゃないか

749 名前:名無し専門学校 [2007/07/17(火) 22:38:19 ]
検索で見つけたけど、どーよ!
これってミクシィ?
ま、どーでもいいけど・・・
coneme.net/

750 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/18(水) 00:14:42 ]
>>747
何言ってんの
薬局開設者は薬剤師とは限らないけど
管理者は必ず薬剤師じゃないとダメでしょ
現場で無資格調剤を黙認してるのは必ず薬剤師ですよ。
言い逃れは辞めましょう

薬剤師法を云々するなら、薬事法もちゃんと勉強してから来てくださいね



751 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/18(水) 00:58:12 ]
論談に公開質問状を出してみたらどうだろ。

752 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 01:16:23 ]
>>750
またいつもの屁理屈かい?
管理者が薬剤師なのは当たり前の話だろ。そんなことは薬剤師だったら誰でも知ってる。
まったく、専門脳は論旨が読み取れないのかねー、こどもの揚げ足取りと同じレベルだなw
雇う側の責任という意味において、開設者という用語を使用したのが理解できないのかね?

なるほど、
医歯薬板で話題になった、HPに載った卒業生による無資格調剤に関する音声ファイルも、そういう考えが根底にあるってことだな。
つまり、無資格調剤を黙認している管理者の薬剤師が悪いって言いたいわけだw
何かあっても管理者の薬剤師が悪くて、掲載している学校側は関与していませんってことか?ww
なかなか削除しない理由がやっとわかった。ありがとう、礼を言うわww
(証拠物件としてファイルは保存してあるからね)

753 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 01:37:05 ]
東京医薬にはカリキュラムに詭弁論理学があるみたいだな
修業年限が2年なのに余裕だな

754 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/18(水) 01:51:39 ]
おれも変更前のHPを保存している
違法行為を立証するときの証拠となるしな

Q&Aの仕事内容は薬剤師と差がないとか
(卒業生は調剤やってんだろ!無資格なのに!)
ポップアップで出てきた
「ファーマシーテクニシャン国家資格」
(存在もしない資格それも国家資格と言いつつ生徒を釣り上げる詐欺行為)
などなど

はっきり言うがこんなことやるってコムスンやミートホープと同じゃないか!

755 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/18(水) 01:53:07 ]
>>752
まさにその通り。
無資格調剤が存在するのは管理薬剤師がそれを黙認してるからです。
薬剤師自身が黙認してる無資格調剤を、当の薬剤師があーだこーだいうのは筋違いと言うものですよ。

風俗でオヤジが「こんなことしちゃいけない」と風俗嬢に説教たれるみたいで滑稽です。

756 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/18(水) 02:13:23 ]
>>755
論点ずらすなよ。
無資格調剤を推奨する学校の宣伝・あり方について問題にしてるわけだろうが。

だが、確かに管薬が無資格事務に調剤させている実態があるならそれは問題だ。
しかし・・・
むしろ問題になってんのは薬局よりゃ多くの小さい医院の事例だろうて。
しかしそういう医院ではこういう事例もあるぞ?
ttp://www2.nsknet.or.jp/~s-yoshi/musikakusha.htm

どちらにせよ、行為者も違法という認識を持たねばならないし、
さも合法かのように誇大広告して誤った教育を行う東京違約は大問題。

757 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 02:18:36 ]
脳内お花畑はこんな感じ?

無資格調剤が存在するのは管理薬剤師がそれを黙認してるからです

○○違約で学び、卒業後、無資格調剤をしても、責任は管理者の薬剤師が被るから大丈夫

薬剤師は6年かかりますが、日本版ファーマシーテクニシャンは2年で済みます(無資格ですけど)

短期間で卒業できて、絶対責任を問われることなく、お給料がもらえます、まさにこの世のパラダイス

薬の知識なら負けないよー!僕たちファーマシーテクニシャン!

wwwwwwwww〜

758 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 02:43:52 ]
つまり、万引きして捕まっても、それを未然に咎めなかった大人が悪いってことだな。
専門ってこんな人間ばかりなのか?

759 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/18(水) 02:53:11 ]
>754
保存だけならWebArchiveとかもあるかもね。

 漏れ的には無資格調剤は行政処分・刑事ともに
黙認してる管薬もろとも薬局あぼーんでいいな。
管薬は免許あるんだし逃げることだってできた訳で責任は程度問題に過ぎん。
ただ、薬局内での責任の重さから言えば、雇用主であって発言力が強く、
無資格調剤によって不当な利益をむさぼった開設者が一番食らうだろう。
チンカスの無資格は額面どおり食らえばよろしい。

 それと、従犯の絡みでは、nyの金子さんが幇助で捕まるんだから、
学校の関係者がどこそこの無資格調剤検挙のついでに検挙されても
別に不思議はない罠。(金子さんのはまだ係争中だけど、
例によって政策的判断で幇助確定するんじゃないかね。)

760 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 03:13:02 ]
例の音声ファイルは決定的な証拠ってことで…
おやすみー



761 名前:(↑w↑ mailto:age [2007/07/18(水) 03:59:21 ]
>若くして店長になり、薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。現在の薬業科1年生の担任も実はそのうちの一人だったんですよ。

持田先生よぉ
どれだけ薬剤師さんをバカにしているのか?
大学受験から頑張って何度も

762 名前:(↑w↑) mailto:age [2007/07/18(水) 04:00:18 ]
すまん、ミスった!ゆるしてくれ!

763 名前:(↑w↑) mailto:age [2007/07/18(水) 04:07:19 ]
言いなおすが
持田先生よぉ

>若くして店長になり、薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。現在の薬業科1年生の担任も実はそのうちの一人だったんですよ。

あまりにも薬剤師をバカにした発言じゃねーのか?
おりはよぉ〜、こぅ見えても違法行為は嫌いなんだ
薬剤師なんて平成6年に取った
あのよぉ、東京医薬の卒業生が調剤したとしてもよぉ
どこから金が落ちてくるのか?誰の名前で保険請求するのか?
どうせ今後はホームページをどんどん変えて
やましいことをゴマカソウって手だろ
なさけねーな
違法行為なんだ自首しろ、自ら厚生労働省に「悪意」を報告しろ
薬剤師のおれが見てここまで切れたHPは初めてよ!
いい加減にしろよなぁ〜

764 名前:(↑w↑) mailto:age [2007/07/18(水) 04:16:34 ]
うぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
ゆるせねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
HPを詳しく見てみると怒りがおさまらん!!
なんだ?ニコニコしながら調剤やっているじゃねぇ〜か!
ここまで調剤を侮辱した行為をHPで公表しやがって!!!!
無資格のくせに何様のつもりだ!!!!!!
薬剤師をバカにし19条にも違反しやがって!!!
おりは絶対に「持田」おまいのHPでの発言は絶対に許さん!!!
おりがこんなに怒ったのは初めてじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!

765 名前:(↑w↑) mailto:age [2007/07/18(水) 04:57:52 ]
見れば見るほど怒りがおさまらねぇ〜
薬剤師でもねぇ奴らに調剤を仕込んでよぉ〜
無資格調剤をやらせよぉ〜なんてよぉ〜
絶対にゆるせねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
19条違反の罰は受ける覚悟はあるんだろうなぁ〜〜ーあぁ〜?????
おかげでねむれねぇ〜で、朝になっちまたじゃねぇか!!!!!!!
違法行為なんてやめて正しく生きれや!!!!!!!!!!
ひょぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜ぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!!!!!!

766 名前:(↑w↑) mailto:age [2007/07/18(水) 06:14:12 ]
見れば見るほどいろんなことが事ばかりじゃねぇかぁ〜
胃薬を作る?医薬品製造業の許可も受けずにかぁ?あぁ〜!
カプセルを作る?あぁ〜ぁ??製剤じゃねーか!!
製剤の許可をもらう手続きなんて理解済みなんだよなぁ「持田先生」よぉ〜
ここまで悪事を働かせ
おまけに、おれたち薬剤師をバカにしたようなHPを作り
どう責任を持つ気だぁ〜〜ぁあ!!!
深夜に初めて知ったHPのおかげでおりは無睡眠のまま出勤
おまけに早番でちょ〜ざいだぜぇ〜!
違法行為にもほどがあるとおもわねぇかぁ??あぁぁ??????
おぉぉ〜〜〜〜〜ひょひょひょひょひょひょひょひょ!!!!!!!!!!!

767 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/18(水) 10:02:54 ]
話ぶったぎって悪いが

いよぅおまいら初めまして^^
入学して三ヶ月
ようやく医薬スレ探す気になった漏れがきましたよ
取り敢えず現行ROMって来るわ
スレ汚し&乱文スマソ〜
ノシ

768 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/18(水) 10:22:11 ]
薬剤師である私が言う「腹を切って死ぬべき」の切腹は、日本人の責任感の精神である。
日本医薬専門学校は日本の専門学校として腹を切って死ぬべきだ。
また、我ら薬剤師は日本医薬専門学校を地獄の火の中に投げ込むものである。
理由は「金が第一・金が全て」「罪・犯罪の元凶・原因」の利益至上主義による
無資格調剤・調剤過誤などにより、日本で数人を殺している殺人犯であり
他人を殺すなら自分が死ぬべきが当然だからだ。
我ら薬剤師とそれを認める人々を支持しないものたちも同様である。

↑ 又吉イエスのポスターを適当に改変して書いてみた


769 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/18(水) 10:23:31 ]
連投すまん 日本医薬→東京医薬だな 即興で書いたらミスったw

770 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/18(水) 10:39:10 ]
一応ROMってみたが
薬剤師って名乗ってるのはどっから飛んで来てるんだ?
薬業科がどんな内容の授業してるか知らないし薬剤師になれるとは思えない

俺の頃だって大学で4年みっちりやって薬学卒業だったのにその半分で何ができるんだとww6年にした意味もわからんがなwwww

今授業中だからHPは見れないがレス見れば大体分かるよ
まさかこんな所だとは思わなかったよww
学科は違えどこんな話はいやになるね〜



771 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 10:59:31 ]
薬業科の学科ブログを見ると
持田先生(2年生担任 )、担当科目:プロ養成講座/卒業研究/専門職倫理ですね?

専門職倫理の講座で、受講している生徒から、>>746>>750>>755のような質問が
仮にあったとしたら、どのように答えるのかな?

ぜひ、聞きたいな〜、気になるな〜、東京医薬の“倫理”が知りたいな〜 w
www.tcm.ac.jp/support/index.htmlのコーナーで微笑んでいる持田先生!
笑顔で答えてくれ!
我々、薬剤師を感動させてくれ!  ww

772 名前:(↑w↑) mailto:age [2007/07/18(水) 12:50:14 ]
はっきり言うがぁ
持田先生よぉ
薬剤師であるおりを動かすことなんてできるのかぁ?ぁぁあ?
ひょぉぉぉ〜〜〜〜〜ぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!!!!!

773 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 12:55:34 ]
はっきり言う
持田先生
ここまで言われるなら素直に薬学部を受験してください
そして6年後に薬剤師になれたら私たちと話をしましょ
忠告です!現役薬剤師より。

774 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/18(水) 12:58:50 ]
>>773
それは必要ないや
だってHPで言ってるように
薬剤師と仕事の差は無いし
薬剤師を動かしてるのは
ここ、薬業科の卒業生だし
6年もかけるバカとは付き合いません!


775 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 18:20:36 ]
>>774
お前が本当に東京医薬の生徒なら、その意見を学科ブログに掲載するよう、担任に進言してみろよw
悪戯は止めときなw


776 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/18(水) 18:44:44 ]
ime.nu/www.tcm.ac.jp/support/index.html

自信満々の様子の持田先生
薬剤師の自分が見てどうもレベルが低く見えるのですがどうですか?

777 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 18:46:07 ]
ime.nu/www.tcm.ac.jp/support/index.html

おい!持田!いい加減に薬剤師をバカにする発言はよせ!
名誉毀損で訴えるぞ!!!

778 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/18(水) 18:47:19 ]
持田って無資格だろ
調剤やったら犯罪で逮捕されるんだろ
違法行為を生徒に助長するなんぞ
許せない奴だよな

779 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/18(水) 18:57:47 ]
ime.nu/ime.nu/www.tcm.ac.jp/support/index.html

おい!持田!
そんなことを本とに言うなら
薬学部を受験して6年後に薬剤師免許がとれてから言えよ
無資格なくせに違法行為を助長するなバカ!

780 名前:(↑w↑) mailto:age [2007/07/18(水) 19:06:11 ]
持田先生よぉ〜
薬剤師のみんながそろって怒っているぞぉ〜
あのなぁ、あたかも薬の専門家であるようなことは言ってはならぬ
なぜなら、持田先生は薬剤師かぁ〜??
調剤すらできないだろ??
話の内容がかるすぎる!
もぅやめろよなぁ〜、これ以上薬剤師を怒らせるような発言!
及び行為の披露は絶対にやめろよなぁ〜!
もし、やめねぇ〜ようなことが続いたらよぉ〜
おりは持田をゆるさねぇ〜、厚生労働省に突き出すつもりだ!
ひょぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜ぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!!!



781 名前:(↑w↑) mailto:age [2007/07/18(水) 19:08:38 ]
短縮して言う!
持田ぁ〜〜〜
薬剤師法違反はやめろぉ!
おぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜ひょひょひょひょひょひょひょ!!!!!!

782 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 22:22:51 ]
誰かオープンキャンパスに行ってきて。

783 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 22:49:11 ]
>>782
こっちもお勧めだ。東京医薬の体験授業が受けられるらしいぞ。
医療系お仕事フェスタ2007 7/31(火) www.tsr.ac.jp/feat2007.html

784 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 22:55:42 ]
フェスタに行けば持田先生の授業を受けれるのか?
HPによると、感動を伝える先生らしいからなww

785 名前:(↑w↑) mailto:age [2007/07/18(水) 23:03:21 ]
薬剤師法19条異変により違法調剤により逮捕されるってことか?
ひょぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ー

786 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 23:06:40 ]
もぅ、この学校って
金のためなら違法でも何でもやります!
ってしか見えないんだけど

787 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 23:14:01 ]
持田先生、フェスタでも調剤実習の実演やるの?



788 名前:名無し専門学校 [2007/07/18(水) 23:17:23 ]
持田の華麗なスパーテルさばきw

789 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 00:09:55 ]
フェスタと称して無資格調剤をやるのですか?

790 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 01:20:51 ]
なんでHPがころころ変わるんだ!
ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.tcm.ac.jp/support/index.html
持田先生、薬剤師のおれに説明できるのか?



791 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/19(木) 04:00:48 ]
まあ、モラルのない奴には法の規定やその精神より罰則の方が興味があるだろう。他の薬剤師の方々、フォローよろ。

・薬剤師法違反 --- 薬剤師法
第29条 第19条の規定に違反した者(医師、歯科医師及び獣医師を除く。)は、
3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

・保険料関係 診療報酬・調剤報酬の不正請求
ttp://homepage2.nifty.com/medicalbills/sidou,kannsa.html
保険料の返還請求、特に悪質な場合は詐欺でも告訴
刑法 (詐欺)
第246条 人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

・保険以外での不当な利益の没収 --- 刑法 (没収)
第19条 次に掲げる物は、没収することができる。
1.犯罪行為を組成した物
2.犯罪行為の用に供し、又は供しようとした物
3.犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は犯罪行為の報酬として得た物
4.前号に掲げる物の対価として得た物


792 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 11:31:30 ]
自称薬剤師の輩どもよ、専門学校で調剤講習をすることのどこが薬剤師法違法なのか言ってみろよ
未だに違法だという根拠を示してもらったことが無いのだが
専門学校の調剤講習が違法だと言うならば、薬学部の学生がおこなう調剤講習も違法だろうが
国家試験合格する前なら薬学部生だろうが専門学校生だろうが無免許なのは同じ
国家試験合格する前なら薬学部生と専門学校生に違いなど何も無い


793 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 12:31:23 ]
東京医薬を卒業すれば薬剤師国家試験の受験資格がもらえるか?
薬学部卒と一緒にするな!バカ!

794 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 13:17:36 ]
>>792
エラい、威勢がいいなw
フェスタでは、ぜひ、某ドラッグで密かに習得した無資格者の調剤技術を披露してくれw
詭弁を弄して論理のすり替えばっかりだな。あー言えばこー言うしw

極端な表現をすればだな…
性的不能者がダッ○ワ○フを蒐集し、それを何に使おうとも無問題だが、
調剤はそういうものじゃねーだろ?
あとは専門脳で考えろ!

795 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 13:17:48 ]
>>793
薬学部に在籍してもそもそも卒業できる保証はないし、卒業できても国家試験に合格できるかどうかも分からない
受験資格があろうが無かろうが、免許ってのは持ってなければ皆同じ只の人
受験資格ごときにいったい何の価値があんだよ


796 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 13:19:54 ]
>>794
だからさ、解答になってないよ
たとえ話なんかいらないから、専門学校で調剤講習をすることが薬剤師法に抵触する根拠を言ってみろよ

797 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 14:12:04 ]
っていうか、東京医薬の検索順位相当上がってるみたい。
あんたたち、東京医薬の踊らされてるんじゃない。

798 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 14:39:05 ]
広告効果抜群だね フェスタは大成功するだろう
わが社も東京違約を見習わなくては生き残れないな

799 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/19(木) 17:38:05 ]
いえ、学校でやるぶんには大いに結構だと思いますよ。
ただその実習をしても生徒には将来何の役に立たない実習であるということは確か。
社会にでて調剤をした瞬間に犯罪者となるわけですから、ちゃんと学校では法律教えて
いるのでしょうか?
教えていないとしたら大変な問題で学校は教唆にあたるのではないかと…

800 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 18:37:57 ]
あのー、795=796で、東京医薬のスタッフと理解してよろしいでしょうか?
もしそうでしたら、お名前を教えていただけませんか?



801 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/19(木) 18:51:39 ]
あのー、7800は薬剤師と理解してよろしいでしょうか?
もしそうでしたら、お名前を教えていただけませんか?


…といわれたら、君は名前教えるの?

802 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 18:54:07 ]
あ〜あ、
みんなでまた、検索エンジン上位上昇に貢献してるよ。
薬剤師の皆さん、術中に嵌まってるよね。そろそろ気づいたほうが良いんじゃないかね。

803 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/19(木) 19:30:11 ]
調剤できる前提で教えているなら違法行為の教唆、調剤できない前提で教えているなら詐欺紛いの資格商法にならない?


804 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/19(木) 19:50:41 ]
んまーどっちにしても違法だな。まさに東京違約w

805 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 19:55:20 ]
>>792
確たる証拠も無く推測だけで相手を貶めるようなこと言うのは悪いことだと学校では習いませんでしたか?
問題提起したいなら法律教えていないという証拠でも示してからやりましょうね


どうせ出来ないのだろうけど


806 名前:名無し専門学校 [2007/07/19(木) 21:51:03 ]
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3181574.html

wwwwww

807 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/20(金) 00:11:52 ]
>792>805
卒業生が無資格調剤の正犯として逮捕時に、
学校関係者が教唆あるいは幇助での逮捕の可能性あり。
これで満足か?

刑法の抜粋
第六十一条 (教唆)
第一項 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
第二項 教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。
 
第六十二条 (幇助)
第一項 正犯を幇助した者は、従犯とする。
第二項 従犯を教唆した者には、従犯の刑を科する。

808 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/20(金) 00:55:12 ]
学校が教唆に当たるか、幇助に当たるか
その根拠をすっ飛ばしてどうするwww

809 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/20(金) 01:02:58 ]
873 :名無しさん@おだいじに:2007/07/16(月) 13:01:21 ID:???
だからよ、教えている時点で将来この生徒は法律を違反するとわかってて
教えているのが問題だろ!だから幇助、教唆にあたるのだろ
大学の薬学部との違いはそこだろ!
大学では生徒が違反するかどうかは不確定なんだから。

詭弁のガイドラインとは
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3
> 12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
>
> 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」


810 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/20(金) 01:13:43 ]
違約殺すにゃ 刃物はいらぬ
無資格調剤止めりゃ良い

ってことで、全国の調剤薬局で
一気に無資格調剤止めてみればいかが?



811 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/20(金) 01:21:00 ]
そんなことしたら経費がかかりすぎます><

812 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/20(金) 01:23:03 ]
学校関係者乙
まあ、こういう場合悪質なところから
順にしばいていくのが基本だなw

813 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/20(金) 01:23:49 ]
>>809
この学校は調剤薬局で調剤の仕事が出来る、って書いてたか?
DSの店員、医療事務とかが就職先として書いてあったろ
「調剤薬局で調剤が出来ます」と明言していない以上
学校で調剤実習することを攻めることは出来ない。

薬学部もホウギの資格取れるわけでもないのに放射線の実習やるだろ
それと同じ。

814 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/20(金) 01:45:42 ]
>813
>684-685
> 12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
> 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」


> 薬学部もホウギの資格取れるわけでもないのに放射線の実習やるだろ
> それと同じ。

> 6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
> 「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 まあ、どうせただの論点ずらしなんだろうが、寝る前に構っといてやるか。
 薬剤師は製薬などでは放射線取扱主任者の任用資格が
あるため、授業でRIや放射線を取り扱うのはあたりまえ。
別にホウギの業務である医療のための放射線照射の
準備行為ではないし、研究でもRIや加速器を使う場合がある。
大体自分の独占業務があるのにわざわざ法を破って
ホウギの仕事に手を出す意味がない。

 君らの違法行為の準備と一緒にしないでくれたまえ。

815 名前:名無し専門学校 [2007/07/20(金) 02:05:57 ]
>>807
馬鹿の考える理論ってすごいな
卒業生が無資格調剤の正犯として逮捕されることが前提になってる
いったいどこからそんな前提が出てくんだよ
自分のこと馬鹿だと思わないなら、まず初めに卒業生が無資格調剤で逮捕されるっていう根拠かまたは逮捕されたっていう事実をを示してくれよ

816 名前:名無し専門学校 [2007/07/20(金) 07:20:44 ]
医薬の方、答えてよ
oshiete1.goo.ne.jp/qa3181574.html

817 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/20(金) 17:47:11 ]
HPから怪しい内容がどんどん削除されているようですが
なにかあったのですか?

818 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/20(金) 21:32:51 ]
HP変わり杉ワロタw

819 名前:名無し専門学校 [2007/07/20(金) 21:46:09 ]
本日午後、なぜか職業ライブから突然消えた音声ファイルの件だけどねー
再掲したくなったら、いつでも言ってくださいな。
PCに保存している薬剤師が、イーッパイいるからねw

820 名前:名無し専門学校 [2007/07/21(土) 00:16:01 ]
>>816
バロスww



821 名前:名無し専門学校 [2007/07/21(土) 01:23:06 ]
もぅ薬剤師をバカにしたようなHPはやめてください!
地元薬剤師会がカンカンに怒ってます!

822 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/21(土) 02:22:13 ]
いい加減薬業科なくせよ…

823 名前:名無し専門学校 [2007/07/21(土) 02:49:27 ]
オープンキャンパスに行って薬剤師である俺が持田先生の行為を
しっかりと見て、ここで感想文書いても良いですか?

824 名前:名無し専門学校 [2007/07/21(土) 13:18:58 ]
どうぞ

825 名前:名無し専門学校 [2007/07/21(土) 14:35:28 ]
HPによると、明日7/22はM先生がデトックスドリンクの作り方を披露してくれるそうだ



826 名前:名無し専門学校 [2007/07/22(日) 00:41:29 ]
これは重複スレかな?
school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1184564590/l50x
レス番、2番www

827 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/22(日) 00:45:29 ]
>>825
薬剤師でも無いのに、なんだそのオナニーは

828 名前:名無し専門学校 [2007/07/22(日) 00:50:47 ]
梅酒やクコ酒のたぐいなら、うちの祖母の方が詳しいかもしれんw

829 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/22(日) 02:20:02 ]
持田先生が薬剤師にあやまる実演はないのか?
ここまで怒らせる発言をし、なかったように医薬HPから消し去り
しかしな、頭にきた薬剤師たちがきちんと変更前のHPを保存しているから
プロ養成か何かしらんが、薬剤師でも無いのにそりゃ無いだろ
違法行為までして金がほしいのか?
薬剤師法違反に誘われている生徒がかわいそうに見えないのか?
薬業科なんて薬剤師法違反するようなとこは廃止にすれば良いのに
今後も金儲けのために続けるのですか?

830 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/22(日) 05:36:59 ]
blog.book-ing.co.jp/message/images/katan/katan.html



831 名前:名無し専門学校 [2007/07/22(日) 06:30:10 ]
教えてgoo-、答えるとpaa-ってか?
oshiete1.goo.ne.jp/qa3181574.html

832 名前:名無し専門学校 [2007/07/22(日) 10:41:23 ]
>>829
違法行為だというならどの点が違法なのかな?
ここの自称薬剤師は違法行為だと妄想するのは得意らしいが、その根拠を示せたことは一度もありません。
>>807みたいな妄想を自慢げに披露するような低脳ばかりだし
薬剤師なんて薬を処方する際にも医師に指定されたとおりに調剤するしか能のない奴隷ばかりだから、自分の頭で考えることが出来ない低脳ばかりなのはしょうがないのだろうがね

833 名前:名無し専門学校 [2007/07/22(日) 11:16:40 ]
↑と、元・某ドラッグ店長側近が必死にほざいていますww


834 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/22(日) 18:42:35 ]
デトックスドリンクは作ってきたヤツはおらんのか?

835 名前:名無し専門学校 [2007/07/22(日) 20:31:19 ]
業界での第一線で活躍中の講師 www.tcm.ac.jp/tsuyomi/002.html
どんなドリンクを作るのか楽しみだねw

836 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 01:27:59 ]
>>832 >指定されたとおりに調剤するしか

体験授業でオリジナルシロップ作り杉w 違約のママゴト遊びと一緒にするなやw

837 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 03:34:21 ]
俺たちは将来、薬剤師のおまいらをあごで動かす立場になるんだぞ
授業できちんと薬業ってのを学んでいるからな
あとで立場の差に気が付いて涙流してもしらねえぞ
おとなしくここのスレを荒らすのをやめろ
よいこは薬剤師関係のスレでオママゴトしてろ

838 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 07:20:23 ]
薬業じゃなくて、厄業の間違いだろ?ww

839 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2007/07/23(月) 17:18:59 ]
>>837
だったら、東京医薬専の出身者だけで店作れよ。
そいつらだけで調剤も薬販売もやれるならやってくれ。
薬剤師はおまえらなんかと一切関わらずに、働くようにする。

840 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 18:08:27 ]
本校の様な薬の専門学校できちんと薬のことを学び、
現場で活躍している方は大勢います。
若くして店長になり、
薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。
当然、我々のほうが薬剤師より立場は上ってことですよね。



841 名前:名無し専門学校 mailto:a sage [2007/07/23(月) 18:23:28 ]
立場が上なら薬剤師になんぞに関わらずに、東京医薬専の出身者だけで勝手に商売すればいいのに。

842 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 18:42:35 ]
>>840
頭狂違約専門学校厄行科の方ですか?

843 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 19:52:17 ]
薬業科の卒業生は薬剤師の方々と仕事の内容は差がありません。
技術的には同等の立場、でも管理職としての立場は上です。
動かす立場と動かされる立場ってことです。
HPの中にしっかりと書いていたはずです。
分からないならQ&Aのところをしっかり見てください。
さらに詳しい質問ならメールでお問い合わせください。

844 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 19:57:48 ]
ちなみに薬業科の卒業生は薬剤師さんたちと同じ内容の研修を受けます。
薬業科の卒業生が業界で高く評価されているのが、わかりますよね。
おなじ実力なのです。納得していただけたでしょうか。

845 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 20:14:48 ]
>>841
はいはい、薬剤師の方が立場が上で専門卒と仕事したくないと思うならば先ずあんたら薬剤師があんたらだけで起業して自分たちだけで営業すれば?
そうしたらあんたらが大嫌いな専門学校生と一緒に仕事しなくてすむけどw
結局は雇われ奴隷の身分だから自分の意志で専門卒を排除できないだけだろw



846 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 21:05:14 ]
訂正でーす。
頭狂違約「専門」学校厄行科→頭狂違約「譫妄」学校厄行科
みなさん!ど〜でしょー?

847 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 21:25:24 ]
>>846
夜露死苦とかと同じノリだな
馬鹿の考えることは同じだな

848 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/23(月) 21:26:54 ]
>>845
>はいはい、薬剤師の方が立場が上で専門卒と仕事したくないと思うならば先ずあんたら薬剤師があんたらだけで起業して自分たちだけで営業すれば?

というより、もともと薬剤師は自分たちで起業して自分の名義で薬局経営やってる奴は結構いるよ。
自分たちで、薬店なり薬局の開業の登録申請できない東京○薬のおまえらは、薬剤師の個人名義に依存して飯喰っている寄生虫としか思えない。
やっぱり寄生虫は駆除が妥当かと思うがねw

849 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 21:42:06 ]
>>848
そんなにいやなら名義に依存させなければいいだけなんだけどw
なんでそんな相手にいつまでも寄生させてんの?
薬剤師は馬鹿だからか?

850 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/23(月) 21:51:35 ]
おれのいる県だと、薬種商などの店長がパートのおばさん薬剤師の約半分以下くらいの時給で当たり前だからね。
店長という餌で適当に使い捨てにされてるのは、むしろおまえらのほうなんだと思ってる。
最初からパートでしか働く気のない薬剤師は、もともと正社員になる気がないから薬剤師名義の価値は使ってナンボなんだろな。



851 名前:名無し専門学校 [2007/07/23(月) 22:01:11 ]
違約HPで登録販売者資格誕生の説明があるが、一部が日本医歯薬の宣伝記事になっているw
www.tcm.ac.jp/hanbai/001.html
>日本医歯薬専門学校では、昼間部2年制の薬業科で学ぶことで、実務経験の1年が免除され、薬種商としての受験資格が一歩近づきます。

そして、日本医歯薬のカリキュラムまで紹介w
www.tcm.ac.jp/hanbai/002.html

他校を宣伝するとはさすが老舗、それともHP改変騒ぎでお疲れなのかな?w

852 名前:名無し専門学校 mailto:cc sage [2007/07/23(月) 22:19:47 ]
さすが東京違薬だ。
日本医歯薬に未承諾で、勝手に他校のカリキュラム載せてるとはなw

853 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/23(月) 22:35:40 ]
薬学部の許可を得たのか?
勝手に薬剤師のことを載せて良いのか?
東京医薬じゃ取れないだろ!
どうせすぐにHPから消すんだろ
やばいことばかりじゃないか!

854 名前:名無し専門学校 [2007/07/24(火) 00:43:09 ]
薬剤師との違いは調剤ができないこと??
たわけww
根本的に知識量の差が違いすぎるわww


855 名前:名無し専門学校 [2007/07/24(火) 01:11:57 ]
>>854
本校の様な薬の専門学校できちんと薬のことを学び、
現場で活躍している方は大勢います。
若くして店長になり、
薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。
つままり、薬剤師との差は薬業科の卒業生は薬剤師を動かせること
どうせ将来は私たちの部下になるわけでしょ
えらそうなこと言わないで真面目に勉強しなさい
でないと、最低の給料しか絶対に払いませんから

856 名前:名無し専門学校 [2007/07/24(火) 01:24:27 ]
>>854
www.tcm.ac.jp/tcm/byoyaku/curricl.html
>化学が苦手という方も、サポート授業があるのでご安心下さい。

こういう学校だから、水素、酸素、炭素の元素記号も理解できないやつもいるかもなw

857 名前:名無し専門学校 [2007/07/24(火) 01:37:47 ]
>>851
委託業者に任せていたとしてもマヌケ杉w
さぁ!いつ訂正されることやらww


858 名前:名無し専門学校 [2007/07/24(火) 01:52:43 ]
だって、まじ
おれ薬剤師だけど今無職だし
企業はイラネーだと
ま、いいか
簡単に取った資格に自分の将来取られてもな
以前は時給2000縁でバイトしたけど
やっぱ、イラネーや
だってがんばれねーもん
金のために取るバカな資格
専門学生ともめるバカな資格
勝手にしろ
おれは、あの画用紙を日の中に投じる
お前らと違うという証明のためにな

859 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/24(火) 03:00:35 ]
>>855
無資格店長がパート薬剤師より給料が低い現実www

860 名前:名無し専門学校 [2007/07/24(火) 07:18:28 ]
>>858
>お前らと違うという証明のためにな

証明なんていらないよ。
薬剤師と怪しげなファーマシーテクニシャンの違いは一目瞭然だものw



861 名前:名無し専門学校 [2007/07/24(火) 10:50:18 ]
ここの救急救命士科希望です★
どんな感じなのでしょうか…??
あとサークルみたいなのは無いんですか?

862 名前:名無し専門学校 [2007/07/24(火) 16:09:55 ]
病院で出してもらった処方せんを他の薬局に持っていって薬を受け取ったという経験がある人も多いでしょう。それが、より良い医療サービスを提供するために患者様と薬局を結び付ける“医薬分業”。
そのため、信頼される薬局づくりができるスタッフが薬局では必要とされているのです。
医師の診断を経て処方される医薬品(医療用医薬品)について、その成分、効能・効果、副作用などを総括的に学習します。
薬業科の卒業生は薬剤師さんたちと同じ内容の研修を受けます。
若くして店長になり、薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。


863 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/24(火) 19:21:52 ]
850 :名無し専門学校:2007/07/23(月) 21:51:35
おれのいる県だと、薬種商などの店長がパートのおばさん薬剤師の約半分以下くらいの時給で当たり前だからね。
店長という餌で適当に使い捨てにされてるのは、むしろおまえらのほうなんだと思ってる。
最初からパートでしか働く気のない薬剤師は、もともと正社員になる気がないから薬剤師名義の価値は使ってナンボなんだろな。

864 名前:名無し専門学校 [2007/07/24(火) 19:48:53 ]
>>862
>若くして店長になり、薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。

某ドラッグで苦節18年、無資格ながら店長に上り詰め、薬剤師に倉庫番を命じたのが、
よほど嬉しかったんだな… 感動した!ww

865 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/25(水) 01:54:54 ]
ただし、無資格店長がパート婆さん薬剤師より給料が低い現実だからなwww
東京医○のバカはそれぞれの起業の給与規定を見て現実知れ。
おまえら自体がDS企業に評価なんて全くされてない。だから店長になろうが手取り20マソもいかない奴がいる。
持だセンセイ、なんで東京●薬を出ると、店長になろうが薬剤師よりも安くこき使われてるのか教えて下さいよw
あんたもそうだったんだろwww

866 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/25(水) 13:36:13 ]
これだけ叩くってことは薬剤師自体もこれからどうなっていくのか怖いんだよ、怖くて怖くて仕方ないの!!!
薬大乱立卒業生14000人登録販売制度開始、ドラッグではほとんど登録のみで仕事が回るようになるし
企業側にしてみれば20種程度のスイッチOTCのために時給2000円以上で薬剤師置くより2種3種で利益率の高い商品を登録に売ってもらった方がいい

要するに調剤は薬剤師にとって本当に最後の砦
ここを安易に荒らしてもらっちゃ困るわけさ


867 名前:名無し専門学校 [2007/07/25(水) 15:13:20 ]
>>866
>怖くて怖くて仕方ないの!!!

激ワロスwww
連日、抜き打ち監査に怯える自称ファーマシーテクニシャン及とその予備軍の戯言w

868 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/25(水) 20:56:56 ]
50 :名無しさん@おだいじに:2007/07/25(水) 20:48:19 ID:???
薬剤師が大変なのは見ててなんとなく分る
自分らのことを自分等で決められないのが薬剤師

医師が看護師に脅威を感じるなんて無い
歯科医師が歯科衛生士に脅威を感じるなんてのも無い
薬剤師は登録販売者に貴重な職場の一つであるドラッグを追われようとしている

薬局は金さえあれば誰でも開設できるし一般薬の90%は登録でも売れるようになる
原因は根本的なところにあるのに誰もそれにふれようとしない
誰でも開設できるから薬剤師の利益を無視した運営形態をごり押しされるわけ

東京医薬みたいな方針だって、業界と経営者と教育機関が了解したら摘発なんて出来るわけない


869 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/25(水) 21:12:40 ]
ここで暴れている薬剤師さん
悪い事をやっても無い人に違法行為だの言って
無茶苦茶じゃないですか
うったえますよ!

870 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/25(水) 21:55:34 ]
東京医薬厄業科のおまえらが、先にK察に通報されてるじゃねーかw
↓↓↓
724 :名無しさん@おだいじに:2007/07/11(水) 03:51:31 ID:???
ん?
とりあえず、市警察レベルでは違法の回答を受けた。
本庁に送って保留状態。(違法性は確定と回答あり)
厚生労働省には去年から通報している。
世間への影響が大きすぎるのでこれも保留。
各都道府県の保健所・薬事課で受け付けているとの事。
つまり、ミートホープの元社員が
農水省に1年前に報告していたのと全く同じ状態。
事件の質は食品と医薬品の違いだが、
世間に与えるショックは同等かそれ以上。
事のしだいを記録した、映像と音声を確保。
何時が良い?



871 名前:名無し専門学校 [2007/07/25(水) 22:02:47 ]
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3181574.html

お礼の文キター
>要するに、詐欺なんですね

ワロタwww

872 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/26(木) 17:10:31 ]
何で病院薬局と大きく書いているんだ!
www.tcm.ac.jp/tcm/byoyaku/index.html
病院薬剤師と誤解をまねくじゃねえのか!

873 名前:名無し専門学校 [2007/07/26(木) 22:45:04 ]
>>869
あなた、医薬のスタッフか?無茶苦茶とはずいぶん言ってくれじゃないかw
それでは尋ねるが、7/20に職業体感LIVEにあった音声ファイルを削除した理由を具体的に説明してくれる?

あのファイルには無資格調剤の実態を立証する決定的な証言があったのだがね…
「患者さんからの感謝の言葉…やってて良かった! 調剤補助・事務●●○○さん」
つまり、名目は調剤補助だが実質的な無資格調剤の証拠w
まあ、日本全国、多くの薬剤師が保存しているようですから、削除されても、イザ!という時にいつでも提示できますがw

HP改変のたびにこそこそ小細工しておいて、笑わせるんじゃないよ!

874 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/26(木) 23:42:50 ]
>>869が医薬のスタッフであるという妄想を前提に話を進めて
勝手に憤り、勝手に怒ってる
なにやってんの?きみ

875 名前:名無し専門学校 [2007/07/27(金) 00:46:23 ]
凄い学校だなw

876 名前:名無し専門学校 [2007/07/27(金) 07:01:52 ]
>>855
>若くして店長になり、
>薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。
でも店長止まりであることも否定できない。
もちろんいずれは市場も飽和するので、店舗数が限界を迎えるであろう
将来は、その店長職さえ約束されてるとは言いがたい。
場合によっては、処遇に不満を持って自分の店を持ちたいと思うだろう。
そのときに自分の資格で薬局を開設する事のできる薬剤師と、
開設に様々な制約のある薬種商の店舗との差を、身をもって感じると思う。
おっと、実力があればなんて言っちゃダメだよ。
それだけが薬種商開設の要件ではない事は、授業をちゃんと聞いている、
君たちが一番良くわかっているはずなんだぜ。

877 名前:名無し専門学校 [2007/07/27(金) 12:10:06 ]
健康診断で肥満が出た人って
慶成会に呼ばれて肥満指導されるって本当ですか?

878 名前:名無し専門学校 [2007/07/28(土) 09:31:30 ]
笑顔の素敵なM先生に尋ねたほうがいいんじゃないの?

879 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 08:27:34 ]
7/31(火)メニュー
薬業科→デトックスドリンクを作ろう
生命工学技術科→医薬品の開発に挑戦!「アスピリン」を自分で合成してみよう!

薬業科は軟膏やオリジナルシロップの模擬調剤授業はあるけど、アスピリンは作らないのかな?
医薬卒のファーマシーテクニシャンは「薬の知識なら負けない」らしいから、アスピリンの合成くらい簡単にできるだろ?
ぜひ M先生にお願いしたいものだw

880 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:age [2007/07/29(日) 13:20:20 ]
つい最近、大学合格者の数をごまかした高校がマスコミに騒がれたが
ここの薬業科のほうが非常に怪しいと思うがな
卒業生が実際に調剤を行っている現状をマスコミに騒いでもらう必要が大いにある



881 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 15:25:01 ]
>>880
卒業生が調剤していたとしていても、自称薬剤師どもはその調剤をさせている企業を叩くことは絶対にしない
最も責任が重いのは、調剤を命令により行わされていた卒業生ではなく行わせていた企業なのは明白なのに
さすがに自分たちにとって貴重な就職先はどんなに悪いことしていても叩くことはしないらしい


882 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 15:54:04 ]
↑と、元・某ドラッグ店長側近がまた苦しい言い訳をしていますww

883 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 16:11:39 ]
>>882
正論言われるとそればっかだな

884 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 16:20:00 ]
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)< デトクスドリンクまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )    \___________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
      | 愛媛みかん  |/


885 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 16:26:23 ]
ちゃんとした倫理観のある企業(東京違約)であれば、就職先の状態を把握し
調査し、違法調剤が行われているようだったら、就活生に言ったほうがいいだろう。
んま、就職率を稼ぎたいのはわかるんだけどさ。ちゃんと倫理観をもっていればだが…

それと、しらみつぶしに違法調剤を探すよりは、
東京違約に捜査のメスが入ることで、卒業者名簿が入る。これで捜査がグッとしやすくなるな

886 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:15:00 ]
最近、某ファイルをこっそり削除したマヌケな学校があったな…
音声、ビデオ、写真、豪華3点セットw

887 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 19:47:54 ]
専門卒に調剤させる企業の現状を知っていても名義を貸し続ける薬剤師にも重大な問題があるのにそれについても自称薬剤師どもは触れない
問題のある店舗の数だけ問題のある薬剤師が存在するのにそれには触れずに自分たちを聖人君子のように語ることは倫理感ある自称薬剤師どもにとっては恥ずかしいことではないらしいwww


888 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:age [2007/07/29(日) 20:06:49 ]
あたかも調剤が出来るなどとHPに書いているだろ
入学してくる生徒に対して詐欺行為じゃないのか?
この問題はどう答えるのか?

889 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/29(日) 20:26:20 ]
そんなに無資格調剤が気に入らないなら、おまいら薬剤師が雇わなければ良いだけだろ
東京医薬の生殺与奪は薬剤師が握ってるのに
自分らが黙認してる現状は無視して、ひたすら東京医薬を叩く。

風俗通ってる親父が風俗嬢に説教するのと同じだ

890 名前:名無し専門学校 [2007/07/29(日) 20:58:46 ]
>>888
卒業後薬剤師と同様に調剤ができるなんてどこにも書いてないけど?
なんだよ「あたかも」って?
書いてないことを勝手に脳内補完して自分に都合良いように解釈してるだけじゃないか
それともお前、テレビコマーシャルを見ればコマーシャルでやっていた様にならなかったと企業にクレーム入れ、週刊誌の中吊り広告の見出しを見ては現実とは違うと言って出版社にクレーム入れるタイプか?
世の中ではこういったたぐいの宣伝はある程度の誇大広告が許容されていることを知れ




891 名前:名無し専門学校 [2007/07/29(日) 22:06:39 ]
>>890
世の中ではこういったたぐいの宣伝はある程度の誇大広告が許容されていることを知れ

そう興奮するなよ、にーちゃんw
この仕事は笑顔が大切だって誰かに教わらなかったか?
どなたか存ぜぬが自ら誇大広告なんて宣言しちゃいかんよww

892 名前:名無し専門学校 [2007/07/29(日) 22:12:23 ]
>>890
これは?www.syokutai.jp/sr/res/gl/gl0033/gm0112/?tg=7

893 名前:名無し専門学校 [2007/07/29(日) 22:58:30 0]
>>890
www.syokutai.jp/sr/res/gl/gl0033/gm0112/?tg=7
調剤薬局アシスタント…調剤アシスト(ピッキング)
病院薬局スタッフ…調剤業務を行ないます

学べる学校一覧→東京○○専門学校、はっきり書いてありますがw
HP右にある職業体験ネットw

894 名前:名無し専門学校 [2007/07/29(日) 23:19:34 0]
>>893
医薬とは何の関係もないページじゃん
ここのページを運営している輩の誤記であって医薬には何の落ち度も無いのに
それを持ち出して医薬を叩こうとするとはねwww
馬鹿って大変だね


895 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 00:31:42 ]
薬剤師になれないって知ってるのに何でこんなとこ入るのかってことが疑問。
専門って資格とってナンボじゃない?
てかまず普通に薬学部入れよww 


896 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/30(月) 00:34:05 ]
医薬とは何の関係もない??
こういうサイトってさ…なんのために作るかって生徒に興味を持たせる為に作るわけだけどさ
運営費とか当然かかるわけで、そういうお金はスポンサーである専門学校側が払って
いるわけだろ。っというかこういうサイトと学校は表裏一体でしょ?
なんの落ち度もないわけないじゃないか

897 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 01:18:01 ]
>>896
何でスポンサーに「誤記」の責任があるんだよ?
馬鹿じゃないか?
「こういうサイトと学校は表裏一体でしょ?」なんて人に聞いてないで自分で証明しろよ
まさか推測で上記みたいなこと書いてるわけ無いだろうなwww

898 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/30(月) 01:36:51 ]
>>897
いい加減に薬剤師法第19条について説明しろよ
未だにできないだろ?
違法行為を行う卒業生を送り出している事実があるからだろ

以前のHPの内容にしっかりと書いているだろ
薬剤師と仕事内容に差が無いとか
ファーマシーテクニシャン国家資格など架空の資格を語ったり
ひどい内容じゃないか
しっかりと保存しているし
薬剤師の間でも怒りがおさまらん
この辺りをしっかりと説明してもらおうじゃないか

899 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 02:01:25 ]
>>898
東京医薬の卒業生が違法調剤をしたまたはしているという証拠は?
「違法行為を行う卒業生を送り出している事実」とまで言い切るなら証拠を示せ
まさかまた推測か?www


900 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 02:07:07 ]
www.syokutai.jp/sr/res/gl/gl0033/gm0112/?tg=7
調剤薬局アシスタントで使用されている写真…@

www.tcm.ac.jp/tcm/byoyaku/curricl.html
カリキュラムの医療用医薬品論で使用されている写真…A

@とAは全く同じ、要するに写真を提供したのは医薬だろ?
それともサイト運営業者が学校に無断で写真を使用し、学べる学校一覧に勝手に学校名を掲載したとでも?
HPにリンクしておいてそんな言い訳が世間に通用すると思ってるのかな?
例の消えた音声ファイルと全く同じパターンだなw



901 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 02:14:46 ]
>>900
そもそもだな、「専門卒が一人で調剤業務を行う」って書いてあるのではなく、「薬剤師と共に調剤業務を行う」て書いてある様に見えるんだがな
「一人」でじゃなく「薬剤師と」であり「調剤」じゃなくて「調剤業務」
調剤準備もりっぱな調剤業務の一つだわなwww
さて、どこに医薬卒業生が調剤をしているって書いてある?


902 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 02:17:37 ]
>>899
873とをよく読め。証拠の音声ファイルは多くの人々が保存している。
豪華3点セットの1つw

903 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 02:29:22 ]
>>902
あんた頭悪いな
専門卒が無資格調剤をやったならば責任はやった本人およびやらせた企業、その職場にて見て見ぬふりをした薬剤師の責任
相も変わらずその職場の薬剤師が違法なことに手を貸してることには目をつぶるのか?www
たった一人の専門卒が違法なことしたらその生徒を教えた専門学校自体が悪いっていったいどんな精神構造してるんだよ
専門学校が罪に問われるとしたら学校として無資格調剤をしろと生徒に指導した場合くらいだ

904 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 15:56:51 ]
>>903
そんなに違法調剤が怖いのか?
何度も聞くが薬剤師法第19条を説明しろ
理解できないからそんなに弁解するんだろ
厚生労働省に聞いてみろよ
どんな返事がくるか楽しみにしろよ

905 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 16:44:01 ]
誇大広告、詭弁、責任転嫁…知名度上昇、もう、時間の問題だな

906 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/30(月) 16:57:19 ]
「ファーマシーテクニシャン国家資格」
と出ていたときのHPは保存済みだからな
詐欺行為の証拠だ
どう弁解するつもりなのか?

907 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/30(月) 17:14:30 ]
もぅ一言
「仕事内容は薬剤師と差がありません」
どういうことだ?
調剤するんだろ持田先生よ
HPもしっかりと保存してます
どう説明するのか?

908 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/07/30(月) 18:39:00 ]
持田先生、あなたの発言を薬剤師会に発言しました
かなりお怒りの様になりました
この後は行政機関に発言しようと思います
で、聞きたい
何故?違法行為をここまでやったのですか?
また、薬剤師を侮辱する行為をここまで東京医薬のHPに書き込んだのですか?
そして、東京医薬のHPから消し去った理由は何ですか?
はっきり答えてくれることを期待します
どーせ、できねーだろーけど・・・
行政を動かすから覚悟しろ!持田!

909 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/30(月) 18:57:57 ]
>>908
はいはい、ネタ乙

「薬剤師会に発言しました」っていつどこで言ったんだかww

910 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 19:05:44 ]
>>908
>持田先生、あなたの発言を薬剤師会に発言しました
>かなりお怒りの様になりました
>この後は行政機関に発言しようと思います

日本人が書いたとは到底思えないこの文章www




911 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 21:53:55 ]
www.tcm.ac.jp/tsuyomi/002.html
講師がすごい! たしかに薬業科は凄いわw

912 名前:名無し専門学校 [2007/07/30(月) 22:20:26 ]
ここの薬業科って学内でも良い印象を持たれてないんじゃないの?
>>693 >>700 >>714 >>721はおそらく他の科の人たちの書き込み?

913 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/31(火) 00:05:49 ]
★★★薬業科在学生の方へ★★★
 入学してから「だまされた」と感じてませんか?
もしそういう人がいるなら、広告・宣伝などのまぎらわしい説明や
明らかな説明不足が原因ではありませんか?
具体的には、たとえば薬剤師でもないのに合法的に
調剤ができるかのような誤解を与える説明などです。

 もし上記のいずれにも当てはまるようなことがあったなら、
場合によっては学費が戻ってきたり、失った時間などに対する
賠償を受けることが可能かも知れません。
まず、上記の質問とその答えを紙などに書き留めて、
消費者センターなどに相談してみましょう。

ttp://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2007/05/akugyo.htm
>  「おかしい、困った、だまされた」と思ったら、ためらうことなく、東京都消費生活総合センター、
> または、お住まいの区市町村の消費生活相談窓口に相談して下さい。
> 東京都消費生活総合センター
>  消費生活相談 電話 03-3235-1155
>  高齢者被害110番 電話 03-3235-3366
>  (月曜〜金曜 9時〜16時)

914 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/31(火) 00:33:12 ]
 こう書くと学校側の工作員が「電話したけど無理と言われた」って
書き込むかもしれませんが、自分の耳で確かめて下さいねw
>学生の方々

 しかし学校側工作員のカキコってもろ詭弁ばっかだな。
モラルのかけらさえ感じられない。
詭弁のガイドライン
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3?kid=68366

915 名前:名無し専門学校 mailto:sage [2007/07/31(火) 00:54:29 ]
www.tcm.ac.jp/tsuyomi/002.html
薬業科 担任
元マツモトキヨシ店長
持田先生

なにこれ?


916 名前:名無し専門学校 [2007/07/31(火) 01:50:26 ]
>>914
モラルと言えばやっぱりこれだよな。

>>890の発言、>こういったたぐいの宣伝はある程度の誇大広告が許容されていることを知れ

さすが違約w もはや末期症状ww

917 名前:名無し専門学校 [2007/07/31(火) 02:47:21 ]
医薬叩いている輩は何故こんなとこで叩いているのかさっぱり解らん
そんなに東京医薬のこと追及したいのなら自分で行政に直接訴えたら?
現実にはまともに相手してもらえないのににちゃんねるで英雄気取りで管巻いてることしかできない姿は端から見ていて失笑ものだよwww
まあ、行政に直接訴えるにしても>>908程度の日本語しか書けない低脳が訴えたところで何言っているのか理解してもらえないだろうがなwww




918 名前:名無し専門学校 [2007/07/31(火) 07:15:56 ]
↑と、元・某ドラッグ店長側近がまた虚勢を張っています 必死すぎw

「馬鹿にされてもいいじゃないか しょせん無資格だもの」ww

919 名前:名無し専門学校 [2007/07/31(火) 07:46:53 ]
今日7/31の「お仕事フェスタ2007」には薬業科のファーマシーテクニシャンは参加しないのか?
あっ!そうか!これは日本に存在しない国家資格だったんだよなー
無資格者が軟膏Mixしたり、オリジナルシロップ作っても、意味は無いものなー
世間の疑惑を招くだけだしw
www.tsr.ac.jp/festa/index.html

920 名前:名無し専門学校 [2007/08/01(水) 07:09:45 ]
8/1(水)
「薬剤師の先生が教える、薬局の仕事を体験しよう、薬科大と専門学校の違い、また現場での仕事内容も教えます」

ついでに、薬剤師法第19条と29条についてよく説明しておいてくれよw



921 名前:名無し専門学校 mailto:age [2007/08/01(水) 08:45:08 ]
やりたいことができ、早く社会で活躍できる
A薬科大学(6年間)1,140万円
東京医薬(2年間)198万円

まったくひどい説明だ
薬学部に行くのがムダダと言っているのと同じじゃないか
薬剤師をそこまでバカにしてどうする気なのか!!!

922 名前:名無し専門学校 [2007/08/01(水) 11:55:33 ]
www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070725k0000e040073000c.html
↑これ読んでみることオススメ。薬剤師さんも、イヤクさんも、一般的なオハナシね。
イヤクが弁護士を通してIPアドレス公開を2ちゃんねるに請求したら、この書き込みしている個人は全員
簡単に特定される。ニュースでも書いてるでしょ。これは、今年の冬からそういう法的流れにチェンジしてる。技術的にも個人が特定されるのは簡単になっている。

さて個人が特定されると、違法うんぬんのほかに、民事などで争うと損害ばいしょうが請求される可能性がある。
イヤクのスタッフさんも、誰が言い訳して火に油をそそいでいるか、特定されます。
服務義務を見直してお声がかかるまでドキドキしていましょう。
「ファーマシーテクニシャン・国家資格」とHTMLに書かれていた現象も見たんだけど、
あれは、HP作成のなかでは、普通のキーワード検索対策として認知された方法です。
企業HPでも、企業で行っている内容であればHTMLにキーワード検索対策として、
「・」で区切って前後に無関係な文字を羅列します。よって、この方法は違法ではないという法的解釈も出る。
これは本当に常識的にそう。

この学校や学科では国家資格もたしかにあるようだから、この方式では、
さらに違法性は問われないですね。でも、たとえ文章内でも「ファーマシーテクニシャンは国家資格」とあったら、改善指導は行政から入るでしょうね。
それでも、行政指導どまりです。もちろん改善されない場合は法的執行になると思われますが、それはきわめて珍しい。

HPの改善対応しているのは、既に行政の言うことを聞いているのでは?だとしたら法的措置はこの先期待できないかもね。
時間の問題だね。どなたさんも。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef