[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/23 22:34 / Filesize : 427 KB / Number-of Response : 766
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

家庭教師のタートル先生 Part2



1 名前:FROM名無しさan [2007/07/13(金) 12:51:36 ]
どうぞ

195 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2007/08/13(月) 03:33:25 ]
>>191が核心ついちゃってる件について。


196 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 10:32:04 ]
>>191
>一流大学卒業者の社員さんなんていらっしゃる?

少なくともノーバスには東大卒、慶応卒はいるよ。
この業界でも社員の学歴はいい会社だと思う。

>一流大学卒業していたら家庭教師センターなんかで働くわけないでしょ

そうでもない。本当の話。>>191は学歴コンプレックスでもあるのか?

>だいたい大手塾講師の研修とか見たことあるのかい?

大手がしっかり研修やっているわけではない。
中小だってしっかりやっているし、大手でもしっかりやっていない
会社もたくさんある。

197 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 10:53:39 ]
東大卒、慶応卒で家庭教師センターで働く奴なんて
負け組みだろ
この業界の多くは大学中退者やバイトあがり
早慶に通うコントラクターは多数いるけど




198 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 11:09:08 ]
いい講師から見れば、センターなんてどうでもいい
タートルだろうとノーバスだろうと、トライだろうと所属会社が変わることによって
その先生の質は変わらないし、複数の会社で登録している学生は多数いる
家庭教師センターの研修なんて研修ではない
教え方の指導なんてどこもしないし、現実できるわけない
では、会社によって何が違うのか?
何も変わらない
結論から言えば、最初に行った人=その会社
この業界もそろそろ冬の時代だから
この掲示板に必死に書き込んでいるノーバス、合格王、サクシードのタートルグループさん
達も、そろそろ方向転換を考えましょう!

199 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 11:28:03 ]
かなり少ないと思いますが、この掲示板を見てしまった一般の皆様
ここに書いてある内容は、ほとんどがタートルを辞めて行った人間達に
よる中傷です。
辞めて行った人間はノーバス、合格王、サクシードに分散していきました
料金体系、契約書が似ているのは、その名残です
営業だけの合格王以外は、どこの会社もたいして変わりません
今度もよろしくお願いします

200 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 11:37:08 ]
200GET!

>>199
「今度も」っていつ?

201 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 11:39:41 ]
197 198 199>>
っていうか、おまえ何でそんなにマジレスしてるんだ。
おまえの会社の客が見てるのか?なんか言われたのか?すごい焦ってるように見えるぞ。

それで、おまえも学会員なのか?

202 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 12:35:53 ]
>>199
結局はたくさんの社員が辞めていったと
所詮そんな会社なんだろ?
で、お前はなんで辞めなかったんだ?

203 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 12:38:10 ]
>>200
次の分社の時



204 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2007/08/13(月) 12:39:05 ]
>>198
わかったような口振りだな。論調から察するにトライの社員かな?
ちなみに俺は教え方研修してるよ。まぁ実際生徒みたわけじゃないから100%の研修ではないがな。



205 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 12:45:20 ]
>>199
中傷?
全部事実じゃねーかよ!

で、ダブル不倫の話しはどこいったの?

206 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 12:52:04 ]
>>199
「営業だけの合格王、以外」なのか
「合格王以外が営業だけ」なのか
どっちだ??
「今度もよろしく・・・」とかさ

タートル先生に日本語教えてもらえよ、低学歴!

207 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 13:52:32 ]
>>198
>講師にとってセンターなんてどうでもいい

どうでもいいわけないじゃん
センターによって時給が全然違うんだぞ
同じ学年でもセンターによって@1200〜2500の開きがある
>>198は何者なんだ? 頭おかしいのか?

208 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 14:23:56 ]
ダイソーやブックオフをはじめいくつかの企業が創価系って言われてるけど
大部分は経営者が学会員だけってことが多い。
タートル先生も その一つだと思われる。
TDLを運営しているるオリエンタルランドも 経営者が学会員です。もし創価
に直接関係あるとするならば ディズニーランドで遊ぶってことは創価に金を
落とすってことになるね。

209 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 14:29:33 ]
大作 + 創価 = 大創 = ダイソー

210 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 15:37:19 ]
タートル先生からのお知らせ
【夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら2007年8月11日〜8月14日は夏季休業とさせて頂きます。
8月15日より営業・受付再開となりますので何卒ご了承下さい。

www.kame.co.jp/

211 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 18:36:48 ]
タートル先生からのお知らせ
【夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら2007年8月11日〜8月14日は夏季休業とさせて頂きます。
8月15日より営業・受付再開となりますので何卒ご了承下さい。
今度もよろしくお願いします。

212 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 21:12:23 ]
今度の分社の際にも私を雇って下さいよろしくお願いします。

213 名前:FROM名無しさan [2007/08/13(月) 23:57:02 ]
もうこの際だから元通り
合併しよう!タートル、ノーバス、合格王、サクシード
そうだREOとベストも忘れちゃいけない
そしたら業界最大手だ!




214 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 05:18:25 ]
ここを見られている一般の皆さん、タートルの悪口も書かれていますが
全てタートルを出て行ったノーバス、合格王、サクシードからの嫌がらせです。
でも彼等が出て行ったことでタートルはとても良い会社の体質になりましたので
これからもよろしくお願い申し上げます

215 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 10:43:05 ]
>>214
社員?社員が2chで弁明なんて珍しい会社だな。
ところでなんで「嫌がらせ」されるの?
ダブル不倫だから?

216 名前:FROM名無しさan mailto:  [2007/08/14(火) 10:44:10 ]
被害を回避してください
株式会社タートルスタディスタッフいわゆる『家庭教師のタートル先生』というものです。

講師・生徒双方にとって有害極まります。

生徒には、講師の質を約束しない段階(実際に授業をする講師の面接は契約後)で何十万もの授業料を実質全額前払いさせます。(信販会社などを使う)

講師については、契約時に誓約書と言うタイトルの内容は雇用契約を締結させる悪質さ。
しかも、損害賠償金を予定しそれについて質問すると「一回も請求した事が無いから安心してください、これからもする気はありません民法では口約束も契約です。」と訳の解らない理屈をこねる悪質さです。実際は給与の未払いをもって損害賠償金としているのです。

生徒との面接前に1年にも及ぶ長期の契約をさせるのも酷いです。

担当者は、安全配慮義務を一切考慮しないし、生徒宅へあること無い事を吹聴して講師は困惑しつづけるのも日常茶飯事です。

全国的に酷く悪評判が後を立ちませんが
兵庫県西宮市甲風園の事務所が特に酷く
労基署に相談がしょっちゅう行く始末です。

この情報で、間違いを犯す方が減る事を願います。

家庭教師を希望するときは、お近くの国立大学に「家庭教師の斡旋」をする機関がほぼあるのでそちらをご利用ください。
重々にお気をつけ下さい。

www.sos-file.com/cgi-bin/0bbs/yybbs.cgi?page=540

217 名前:FROM名無しさan mailto:  [2007/08/14(火) 10:45:02 ]
仕事はお金をもらえる『専門学校』『自己成長の場』という考え方の持ち主であれば伸びますね。
www.q-jin.ne.jp/honne/kame.php

218 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 10:55:40 ]
>>214訂正
でも彼等が出て行ったことでタートルはとても良い会社の体質になりましたので
今度もよろしくお願い申し上げます


219 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 11:02:54 ]
>>39 >>78 >>151
この辺りを見ていると、タートル先生は確かに良い会社の体質になりましたね
仕事はお金をもらえる『専門学校』『自己成長の場』という考え方の持ち主が
集まっているんでしょう

220 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 11:14:38 ]
2007/5/13 日経新聞社
学習研究社は「タートル先生」のブランドで知られる家庭教師派遣大手のタートルスタディスタッフ
(東京・新宿、三上敏彦社長)を買収した。少子化の影響で学習塾市場は縮小傾向にあるが、丁寧な
指導を手軽に受けられる個別指導の需要は根強い。学研はタートルを傘下におさめることで受験関連
事業を強化、自社の教材出版事業との相乗効果を狙う。
katekyotry.sblo.jp/article/3987105.html

この代表取締役会長の○原ってのが層化なのか?

221 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 11:18:20 ]
>>214がタートル社員だとしたら、ある意味スゴイな

222 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 11:37:28 ]
タートルの詐欺商法
6517.teacup.com/kateikyoshi/bbs?M=RF&CID=220&BD=3&CH=5#CID220

223 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 11:52:59 ]
>>214の「とても良い会社の体質」ってどんなの?
マジレスしてる社員さん教えて



224 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 12:21:35 ]

このスレはタートルの社畜達の監視下に入りました


225 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 12:26:39 ]
>>223
週休2日制になりました

226 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 12:29:08 ]
>>223
仕事はお金をもらえる『専門学校』『自己成長の場』という考え方になりました

227 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 12:29:53 ]
完全?? 残業や休日出勤は?

228 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 12:38:08 ]
もう残業なんてしません

229 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 12:41:46 ]
>>223
www.q-jin.ne.jp/honne/kame.php 
にもあるように入社2年で取締役部長になれる、スピード感のある会社の体質ですね


230 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 13:37:05 ]
>>213
REOって何?
家庭教師センター??

231 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 14:40:33 ]
ここを見られている一般の皆さん、タートル先生は最高の家庭教師センターです
家庭教師を頼むのなら絶対にタートル先生にすべきです
生徒にも、講師にも愛されているタートル先生をよろしくお願いします

232 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 15:29:14 ]
亀でアポやってた友達から情報を入手しました。
教師が辞めたいと言ったら「損害賠償請求するぞ」と脅されるのは、
そうゆうマニュアルがある。だからそう言われても適当に返事しとけばいいです。
本当に裁判沙汰になったのは過去1回だけです、それは教師が生徒に手出してやめ
させられた時。裁判なんか起こしたって亀は金がかかるだけです。まずそんなこと
はないです。次に、アポの事ですが全部ウソを言って体験授業させようとする。
特に両親共働きの家が狙い目。それでアポが取れたらもう契約したようなもん
らしいです。コントラクターを派遣し、いい授業をやり、「いつでも辞められるん
で」と言いながらも入会費、年会費、雑費などなんだかんだとお金を前払いさせ
辞めさせないようにしてる。最悪です。


233 名前:FROM名無しさan [2007/08/14(火) 16:08:45 ]
>>230
「Real Educationl Offer」 www.reo.co.jp/

× Educationl → ○ Educational だと思うのだが…

っていうか230は自分で調べろ!



234 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 01:23:53 ]
お盆休みを故郷や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが14日、
ピークを迎えた。日本道路交通情報センターによると、東北自動車道上
り線の上河内サービスエリア(栃木県)付近で同日午後4時15分に
最大37キロ、東名高速道上り線は午後5時半ごろ大和トンネル(神奈川県)付近で26キロ渋滞した。
 JR東日本や東海によると、上り新幹線の多くで乗車率100%を超えた。
 全日空や日本航空によると、東京に向かう国内線の予約率は14日が
6〜7割、15日は8〜9割となっている

235 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 01:25:51 ]
他の家庭教師派遣会社の多くが学生を教師として採用しているのに比べ、名門会は指導歴が長く、豊富な実績を持つ社会人プロ教師のみを派遣します。
また、教師にまかせきりにせず、年4回の全体研修会、月1回の教科別勉強会などで入試情報、出題傾向分析、学習効果を高める教授法など、
情報やノウハウを共有するようにしています。

236 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 01:26:35 ]
。教師の質を客観的に判断する基準は、指導の結果である【合格実績】であると考えます。
名門会では、教師を選択されるご家庭に正しい判断基準を提供するために、毎年、合格実績
を公表しています。また、合格した生徒の協力を得て『合格体験談集』を発行しています。
本人がありのままに綴った体験記から、名門会の質を客観的にご判断いただきたいと考えています

237 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 01:28:19 ]
www.nohvas.com/prof/prof_voice.php

238 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 01:35:03 ]
東大ネットは東大生による自主運営団体のため多数の東大生講師を集めることが出来ます。4000人の東大生の中から、
ご家庭の希望に沿った家庭教師を登録時の詳細に渡る記入項目と面接による適性審査、体験授業によって選定します

239 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 01:35:57 ]
東大ネットは東大生による自主運営団体のため多数の東大生講師を集めることが出来ます。4000人の東大生の中から、
ご家庭の希望に沿った家庭教師を登録時の詳細に渡る記入項目と面接による適性審査、体験授業によって選定します

240 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 01:38:56 ]
@掛け算、割り算は足し算、引き算より先に計算する
Aあとは左から計算する
ノーバス教授

241 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 11:34:01 ]
渡来に負けてるぞ!がんばれタートル!

katekyo-hikaku.com/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=worst&show=10

242 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 12:36:55 ]
>>241
まさに2強対決だな

243 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 16:13:50 ]
>>237
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
わかったぞ
高学歴はノーバスへ行き低学歴がタートルへ残ったってわけだな
そしてこのスレには学歴コンプレックスが集まってくるのね





244 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 19:54:33 ]
学歴コンプレックス(がくれきこんぷれっくす)とは、自身の不満足(→フラストレーション)の原因を、
自ら(あるいは相手)の学歴に関連づけることで感じる劣等感・自尊心のこと。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9


245 名前:FROM名無しさan [2007/08/15(水) 21:32:49 ]
亀にも一流大卒の社員はいるゾ

246 名前:FROM名無しさan [2007/08/16(木) 11:39:38 ]
確かにS大卒がいるわな

247 名前:FROM名無しさan mailto:  [2007/08/16(木) 15:57:03 ]
>>246
S大?ってなに。専修大とか。一流なの?

248 名前:FROM名無しさan [2007/08/16(木) 16:00:16 ]
社員の方にしつもん! 学研に買収されて何か変わりましたか?

例えば、営業がやりやすくなった、給料が高くなった
福利厚生がよくなった、休みが増えた、家庭教師の登録が増えた とか。



249 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2007/08/16(木) 16:03:38 ]
>>247
超一流の層化大のことだろwwwwww



250 名前:FROM名無しさan [2007/08/16(木) 16:28:59 ]
なるほど・・・
日東駒創だな

251 名前:FROM名無しさan [2007/08/16(木) 17:54:33 ]
つまんね

252 名前:FROM名無しさan [2007/08/16(木) 18:09:06 ]
タートルグループ(タートル、ABEL、ノーバス、合格王、ベストワン)すべて合わせると
トライに勝ってるぞ!業界bPだ!
katekyo-hikaku.com/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=worst&show=all

253 名前:FROM名無しさan [2007/08/16(木) 18:55:23 ]
アベルって家庭教師センターなの?



254 名前:FROM名無しさan [2007/08/16(木) 20:59:24 ]
入会金取ってるんだしセンターみたいなもんだろ
亀が運営してるわけだし

255 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2007/08/17(金) 01:29:20 ]
>>246
名刺に学研グループってはいった。

256 名前:FROM名無しさan [2007/08/17(金) 17:57:09 ]
>>248
2chで嫌がらせをうけています

257 名前:FROM名無しさan [2007/08/18(土) 01:42:06 ]
こことかト○イとか宗教団体の資金源になってるとこが嫌。


258 名前:FROM名無しさan [2007/08/18(土) 12:17:28 ]
>>248
給料は上がらないボーナスは無い、先月の休みは2日だけ
もともと週休2日とか8時間労働なんて全く与えられていないけど

259 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2007/08/18(土) 12:47:54 ]
>>258
2日も休めたんだ。よかったじゃん。

260 名前:FROM名無しさan [2007/08/18(土) 13:35:14 ]
>>258
特定出来るな

261 名前:FROM名無しさan [2007/08/18(土) 20:47:47 ]
そうか?

262 名前:FROM名無しさan [2007/08/18(土) 23:56:57 ]
www.q-jin.ne.jp/honne/kame.php 
にもあるように入社2年で取締役部長になれる、スピード感のある会社の体質ですね

263 名前:FROM名無しさan [2007/08/20(月) 19:37:16 ]
9月から家庭教師やろうと思っているのですが、ここは待遇どうですか?
トライ、ファミリー、タートルで、どこに登録するか迷ってます



264 名前:FROM名無しさan [2007/08/20(月) 21:10:54 ]
どこも一緒
なかなか依頼はこないから全部に登録することをオススメ

265 名前:FROM名無しさan [2007/08/20(月) 23:34:51 ]
nohvas

266 名前:FROM名無しさan [2007/08/21(火) 16:24:52 ]
ここで家庭教師やってる人、時給いくらでやってるの?

267 名前:FROM名無しさan [2007/08/21(火) 16:56:33 ]
1500

268 名前:FROM名無しさan [2007/08/21(火) 17:49:34 ]
>>267そんなに安いの!?中学生?小学生?私は2000だけど…

269 名前:FROM名無しさan [2007/08/21(火) 17:55:30 ]
中1ですが・・・

270 名前:FROM名無しさan [2007/08/21(火) 23:38:33 ]
俺1250円・・・中3で・・・

271 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2007/08/22(水) 00:45:59 ]
中3¥1600
どうやって時給を決めてるんだろう…

272 名前:FROM名無しさan [2007/08/22(水) 15:56:39 ]
>>268はせれくとAですね
私もせれくとAで2000です

273 名前:FROM名無しさan [2007/08/22(水) 16:44:35 ]
昨日タートル先生に体験授業に来て貰った物です。
電話での料金と違ったのでなんとなく不信感を抱いたので、
家族で話し合って後日お返事しますと帰って頂き、
ネットで検索していたら、この掲示板を見つけました。

HPで載っている料金と6000円程の差があり、
ここで言われている様な、一括払いの話も聞いていません。
有名大学だと言っていましたが、色々質問ぶつけた際、
なんとなく怪しさを感じました。

明日、返事することになっていますが、
なんといって断ればいいんでしょう・・・

この掲示板に感謝します。



274 名前:FROM名無しさan [2007/08/22(水) 17:20:56 ]
@他の家庭教師会社に申し込みました
A近所の知人が見てくれることになりました
B家庭教師ではなく塾に行くことにしました
こんなもんですかね・・・
中途半端な断り方をすると、あとあと電話がしつこいですよ
あと「個人情報は抹消してください」を忘れずに

275 名前:FROM名無しさan [2007/08/22(水) 17:32:59 ]
>>274 ありがとうございます!

勇気を出して断ります。

HPに載せている料金が違うってありえません!
地域によって料金が異なるなら、地域ごとの料金を
載せるべきですし、その他、交通費など一切聞いてませんし。

大学の掲示板で家庭教師を募集したほうが
まだマシでしょうね。

276 名前:FROM名無しさan [2007/08/22(水) 18:31:40 ]
>>273
もっとkwsk

277 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2007/08/22(水) 18:49:30 ]
>>273
後日報告もよろしく

278 名前:FROM名無しさan [2007/08/22(水) 19:39:40 ]
>>272セレクトAってなに?ちなみに私は小学五年生、中学生三年生、両方2000円。

279 名前:FROM名無しさan [2007/08/22(水) 21:45:35 ]
nohvas

280 名前:FROM名無しさan [2007/08/22(水) 22:22:04 ]
   /\____/ \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ●)  (●)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
   ヽ、         /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ

281 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 00:14:40 ]
>>273これだけの内部告発を見ればきっぱり断るべきです

151 :FROM名無しさan:2007/08/11(土) 12:57:38
>>118
カリキュラムなんてものは現在は存在しません
元々、月謝を安く見せるために、指導料とカリキュラム管理費3675円を分割
しただけのことです
初期は、小中学生のみカリキュラムっぽいものはありましたが実用性は全く
ありませんでした
営業の人は、「生徒と講師を管理するための費用です」みたいな感じで説明
しているみたいです
最近まで教アシをやっていましたので間違いないです

232 :FROM名無しさan:2007/08/14(火) 15:29:14
亀でアポやってた友達から情報を入手しました。
教師が辞めたいと言ったら「損害賠償請求するぞ」と脅されるのは、
そうゆうマニュアルがある。だからそう言われても適当に返事しとけばいいです。
本当に裁判沙汰になったのは過去1回だけです、それは教師が生徒に手出してやめ
させられた時。裁判なんか起こしたって亀は金がかかるだけです。まずそんなこと
はないです。次に、アポの事ですが全部ウソを言って体験授業させようとする。
特に両親共働きの家が狙い目。それでアポが取れたらもう契約したようなもん
らしいです。コントラクターを派遣し、いい授業をやり、「いつでも辞められるん
で」と言いながらも入会費、年会費、雑費などなんだかんだとお金を前払いさせ
辞めさせないようにしてる。最悪です。

282 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 00:22:00 ]
セレクトAってなに?

283 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 10:26:32 ]
>>282
客が金持ちだったときに提示するコース
高学歴を紹介するといってるが中身はたいしてかわらない



284 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 12:13:26 ]
>>283それって、教師側にとってはたまたま紹介された家庭が裕福だったときに時給が高くなるってこと?学歴関係なく?

285 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2007/08/23(木) 12:32:11 ]
>>283
工作員乙。
少なくとも実績ある講師は紹介する。


286 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2007/08/23(木) 12:35:38 ]
>>275
2ちゃんみてるような方はこちらからお断わりさせていただきます。

287 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 12:44:52 ]
>>285実績ある講師って?

288 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 14:14:56 ]
おっ!久しぶりの社員さん>>285登場!!
みんな、どんどん質問しようぜ

289 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 14:18:00 ]
で、セレクトAってなんなの?

290 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 14:20:41 ]
客が金持ちだったときに提示するコース
指導経験者を紹介するといってるが中身はたいしてかわらない

291 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 14:37:15 ]
で、やっぱりセレクトAを受け持つ教師っていうのは、運がいいだけ?

292 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 16:33:26 ]
>>286
なんで?2ちゃんみてるのと、指導力となんか関係あんの?

293 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 16:43:40 ]
↑↑↑
「2ちゃんをみてるような客はこちらからお断り」
とタートル先生が言っているんでしょ?



294 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 16:56:44 ]
>>293なぜ?

295 名前:FROM名無しさan [2007/08/23(木) 20:38:23 ]
セレクトコースの契約をとる方法
無料体験にいったとき、親に対して
「僕は〜人を合格させました」「僕の生徒はやる気なかったけど今では成績がトップクラスです」
などと実績(もちろん嘘)を言って気に入ってもらいます。
そうすると親は「あなたに家庭教師として来て欲しいわ」となります、そこで
「僕は来年就職するので来れません、その代わり僕と同レベルの家庭教師を紹介します」と言い
そして「僕はこのコースで家庭教師をやっています」と、セレクトコースをすすめる。
自分をアピールして、そして自分はセレクトコースだと営業をかけるわけです。
この展開を使うのは、金持ち、ひとりっこ、中学受験生、など。
当然、普通のコースよりもセレクトコースの方が歩合給がアップします。
金の無さそうな家では絶対にセレクトコースの話は出さずに契約を取ることを優先させて
金のある家ではセレクトコースをすすめるわけです。
ここまで知っている私はもちろん元コントラクター。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<427KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef