[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 23:57 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 588
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大丈夫だから】藤原康雄 NO.2【頑張れな】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/20(日) 22:11:37 ID:AsqZfSIg0]
落ちてたから、一応立てた。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 01:55:00 ID:GjHbxILc0]
夏期の東工大化学を受ける肩いますか?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 06:10:32 ID:kmb4Y3WaO]
>>350
校舎によってじゃん?
うちの校舎は亀田がいないから
ハイもスタ化も藤原先生だよ。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 08:52:41 ID:BarueY29O]
藤原のハイがあればどんなに良かったか…
まあ俺は岡島派だが。

>>350
非本州はつらいよ

>>351
東工大志望じゃないけど受けるよ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 10:29:14 ID:5snGV+JLO]
タケノコ…じゃないサテの子で先生に誕生日あげる人いる?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 10:39:06 ID:qX6hqIM0O]
あげたいけどな〜
皆どうすんのかな
(´・ω・`)

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 14:33:45 ID:BSjPmrKBO]
いくらぐらいのをあげればいいのさ?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 15:26:37 ID:qX6hqIM0O]
お菓子とか?
てか、どうやって送ればいいの?

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 15:32:00 ID:QDxzOUpD0]
アンケートぼろくそ書いてやったw

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 15:53:43 ID:BarueY29O]
>>358
一体何の恨みがwww
分かりにくいってなら、まあ素直でいいと思うが。



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 00:00:37 ID:GjHbxILc0]
>>353
なんで東工大化学受けるの?
俺は刀工志望だから受けようかなって思ってる。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/27(金) 12:10:46 ID:ZAwnUBpzO]
>>360
刀鍛治志望の方ですね、わかります。



362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 12:44:33 ID:FTZr9hVNO]
トン,チン!カン!!

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/27(金) 12:59:39 ID:MidTUTpOO]
笑えたww

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 20:45:59 ID:DTYjgu2B0]
刀匠になると重要無形文化財として扱われ、年間200万円の特別助成金が交付されます。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 00:05:22 ID:KGqUYT4tO]
>>357
生ものはやめてと言ってたな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 01:13:13 ID:nlIDzESI0]
>>360
大学別コースが無料で取れる
かつ
俺の志望校のコースがないから

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 12:49:32 ID:WQGP8+F/0]
>351
迷ってたけど半額なので受けてみようかな
ただ化学に相当時間とられるのがあれだが・・・まあこの週は化学に捧げようかな

>366
100%スカラktkr

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/28(土) 18:32:52 ID:EiF1PIYOO]
夏期講習にスカラってあるの?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 20:12:53 ID:PebCxhWpP]
ゴールドメイトじゃないの?
スカラシップという表現が適切なのかはわかんね。



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 21:41:31 ID:gPgRL9WgO]
校舎によっては規定個数以上の講習を取ると、大学別コース1つをタダor半額で取れるんだぜww

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 23:17:23 ID:ABYFWvnQO]
スマン、その辺の仕組みよく分からんくて適当に書いてしまった

しかしそれは初めて聞いたなw少なくとも横浜ではないな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/29(日) 14:41:23 ID:lCrliGaKO]
この方の好感が持てる所は積極的に変態を
アピールする所だと思うんですが、
そう思うのは私だけですか?



373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/30(月) 22:37:42 ID:jJUwHZAyO]
>>372
わかるなぁ
たまに垣間見える変態は引いてしまうが
藤原先生は垣間見えそうな所でさらけ出し笑いに変える。
オープンな変態、クリアな変態といった所かと。
決して共感は出来ないが・・・

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/30(月) 22:51:08 ID:XToycTCuO]
藤原さんは俺と同類すぎるわw

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 00:00:23 ID:Yh0aCJkFO]
おたんじょうびおめでと。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 00:18:58 ID:ToSPER0KO]
藤原先生おめでとう!

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 01:18:49 ID:o5R1azeFO]
34歳お誕生日おめでとうございます!

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 01:44:20 ID:DiRfCWyLO]
Happy Birthday to You!!!

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 01:52:49 ID:530GHBV3O]
>>354
とりあえず手紙を送ったよ

藤原先生、誕生日おめでとう!!



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 01:55:19 ID:E3u5fL9OO]
今度お茶でもあげるかな(´・ω・`)リポDでもいいかな?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 02:02:59 ID:hePyeTIPO]
>>380
アリナミンVにしておけ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 12:57:49 ID:NIVflztoO]
藤原先生おめでとう!
手紙送りたい…タケノコなんだけど、どうしたらいいかなぁ?

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 13:06:48 ID:0KSfMXAyO]
俺もツチノコ送りたいんだけど、どうしよう…

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 16:25:11 ID:o5R1azeFO]
自分も(´・ω・`)

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 16:51:15 ID:1lVWbhxNO]
俺のツチノコもどうしよう…

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 20:20:52 ID:dNXyFfdOO]
ファブリーズを送ると言っていた同じクラスのあの子はどうしただろうか。
送料がネックらしいが…

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/03(木) 09:42:12 ID:nZEH4vWbO]
空気読まずにすいません。
いつも質問してるものです
P162のオストワルト法の問5で、質量百分率68%の濃硝酸が何Kg得られるか?で何故
100

68
をかけるのでしょうか?

68%だから、

68

100
だと思ってまして・・・

何度何度ももすいませんm(__)mm(__)m

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/03(木) 16:41:50 ID:GbUGd72qO]
>>387
その問題は知らないけど,質量百分率68%ってことは全体100gのうち68gがHNO3でしょ。てことは最終的にHNO3の100/68倍(質量)の濃硝酸ができるって話じゃないの?
的外れだったらごめんね

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/03(木) 22:44:38 ID:tZFDy5xF0]
388さんの通りだと思います!十分だと思うけれど、もう少しくわしく言うと、

100%の濃硝酸があるとして、これを好きな薄さに水でうすめていくとを考えます。
たとえば質量百分率50%の濃硝酸を作りたかったら、同質量の水を加えればいいので、全体の質量は最初の2倍になりますよね。
その2倍っていうのは、1/2の逆数倍、つまり、1/0.50=2(倍)(←50%=0.50)のこと。
同じように、100%を68%までに薄めたら1/0.68(倍)の濃硝酸ができるっていう要領です。
私はこう考えてやってるんですが、余計に混乱させてしまったらすいませんm(_)m



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/04(金) 00:43:28 ID:pXSNEwzXO]
次のサテスタ化T・Uって、どこやるか教えてくれマイカ?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/04(金) 01:21:44 ID:1Jp/LX/yO]
>>388
>>389

いつもいつもありがとうございます!!!m(__)mm(__)m

理解できました!いつも本当に助かってます。。。本当いい住人達ですなぁ(´Д`)

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/04(金) 20:14:16 ID:IelEAKIsO]
(○∀○)ノシ<頑張れなー

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/04(金) 20:39:43 ID:dYSsPWwt0]
藤原先生すごいイメチェンしてたwwwwww
一瞬誰かと思ったよwwwww

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/04(金) 23:42:51 ID:6JcWd8L7O]
マジで!?楽しみだ!!

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 00:34:22 ID:b+NgWnwD0]
彼女でもできたのかなー(;□;)

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/05(土) 08:32:40 ID:IffrPmAOO]
イメチェン見てぇー!
好きな人でもできたんじゃろうか??

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 11:25:31 ID:rPxFdgefO]
スタ化のP64演習問題13についての質問
Tの問2の答えは何でメチルオレンジなんですか?
強酸+強塩基だからフェノールフタレインも使えて、
「最も」って書いてあるから、
より変色が見やすいフェノールフタレインが答えじゃないんですか?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/05(土) 12:59:53 ID:8Sk3cAuDO]
>>397
最初:強酸のみ(pHは1くらい)

↓強塩基で中和

pHが7になった所で滴定終了

よって、pH1〜7の間に変色域があるメチルオレンジを使います。

逆に最初が強塩基で、強酸で中和滴定をするんなら、pHは13→7と変化するのでフェノフタを使う。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 13:26:10 ID:b+NgWnwD0]
藤原先生がおっしゃってましたが、
強酸を強塩基で滴定実験をしたとき(逆もそうですが)、pHが7で終わることはないそうです。
理論上の中和点のpHはほぼ7なんですが、グラフを見てわかるように、pHジャンプといって、
中和点の所で急激にpHが跳ね上がります。(重問のグラフを見る限り11.5ぐらいまでほぼ垂直に上がってます)
なので重問ではそのあとに「強酸と強塩基の滴定の指示薬は、フェノールフタレイン、メチルオレンジどちらも可」と書かれてます。

自分はスタ化のテキストを見てないのでその問題に関しては断言しかねますが、
一般的に強酸+強塩基の指示薬はフェノールフタレインでもokだと思います。

>>397さん
問題解決につながらなくて申し訳ありません。
自分もその問題に疑問を持ったのですが、テキストを持っていないので、
もし397さんが先生に質問に行かれたら、先生がどのようにおっしゃったか教えていただけませんか?m(_)m



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 15:19:40 ID:y+uHscj6O]
あれでイメチェン?

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 18:22:31 ID:Q4ONcAD60]
つりでしたwwwwwwwwwwww

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 18:26:44 ID:4I3dY6mwO]
もち米の話しワロタww

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 18:28:57 ID:FwMOtSRbO]
今日の授業で、どんな時に(U)をつけると言ってたのですか―(>_<)
何言ってるかわからなかったので教えてくださいっ(p_q)

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 19:34:05 ID:rPxFdgefO]
>>398
ありがとうございます。
「残った硫酸を水酸化ナトリウム水溶液で中和したところ・・・」
この残った硫酸はその前にアンモニアで中和しきれなかったものですよね。
それのpHは変化していて、それを水酸化ナトリウムで中和したときの
pHジャンプをした範囲の中点がメチルオレンジの変色域に存在する。
ということですか?


>>399
私は地方でサテライン受講ですので先生本人には直接質問できません。
ごめんなさい・・・




405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 19:42:19 ID:rPxFdgefO]
別に中点じゃなくてもいいですねw
pHジャンプをした範囲に変色域に存在する
です。
間違えました

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/06(日) 16:47:33 ID:LB7he8fxO]
え?俺のこと15浪だと思ってるよ?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/06(日) 16:51:50 ID:y2HWz90FO]
1番成績が伸びたのは僕!

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/06(日) 18:53:53 ID:srEozvX4O]
質問なんですが…よく先生がお手紙下さいって言ってますが、代々木校宛に送れば良いのでしょうか?サテの人で分かる人いたら教えて下さい。お願いします。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/07(月) 00:24:37 ID:ZRnTRPpZ0]
この人亀田の事嫌ってるのかな
岡島のことばっかり言うけど



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 00:35:50 ID:IsjPboKqO]
>>409
それはなくね?
むしろ仲良さそうな感じだと思ってた

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 00:38:00 ID:QmI9/elgO]
>>408
代々木校宛に送ればいいんだよ。

>>409
有機あたりだと亀田褒めたりもする

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/07(月) 00:54:03 ID:1tEcZDi80]
亀田先生の嫌いな人間像がだいぶ藤原先生だよねw
藤原先生は亀田先生嫌いではなさそうだけど。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 00:56:59 ID:IsjPboKqO]
マザコン云々の下りは涙目だろうなw

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 22:15:54 ID:qAm0KpM5O]
こないだのスタ化の鉛蓄電池の仕組みの絵のときに
「うにゃ〜」言ってたのは本気できもかった。
そんなきもかわいいところが好き(´・ω・`)

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/08(火) 17:08:42 ID:5G01SeQ7O]
>>414
まじ?きも!!









萌え(*´艸`)

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/09(水) 18:07:04 ID:k1vIfYe40]
ほれたぜ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/09(水) 18:12:22 ID:Wz2hCKuyO]
夏計算取った人は有機無機は誰の講座取ったの?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 20:53:57 ID:vI35pK95O]
未だにに計算か詳解理論で迷ってる件…
講習取らずにDo4冊仕上げ、重問に繋げるだけでも十分そうだが。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/10(木) 01:27:52 ID:ROPsLVnoO]
>>417
計算しか取ってない。
テキストと参考書でやるわ。
モチベーション上げるために夏期講習はとる。



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:もう影でキモいとか言いません [2008/07/10(木) 10:29:36 ID:TogJ1iFq0]
先生この前はありがとうございました。
もう大丈夫です、頑張れます。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/10(木) 11:54:58 ID:3/A8fA7KO]
>>420
ちょwwwメール欄www

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 12:56:15 ID:kuqDPk2+O]
>>421
wwwwwww

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/10(木) 15:44:34 ID:fQq4dqLKO]
私大薬化学か総合化学か迷い中…F週とか微妙なんだよね…。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/12(土) 18:30:12 ID:rJvjgPmm0]
メール?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 21:18:11 ID:O3iWHBGJO]
フレサテでスタ化の藤原さん受けてるんだけどさ、無機は弱酸遊離反応とか揮発性酸遊離反応とか説明すれば反応式覚えやすいのに触れないよね。
結局、感覚で反応式覚えろって言われてるような気がする。

これはスタ化だから、あんま難しい言葉使わないようにしてるって事かな…?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 19:37:50 ID:5i5pUDea0]
東工大化学wktkで申し込んできたお
横浜だけど岡島じゃなくてサテで藤原さんです

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/15(火) 19:45:17 ID:6TKWmcBJO]
>>426
ナカーマ(・ω・)ノシ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/16(水) 19:51:47 ID:puYiRLJtO]
東大京大化学も是非藤原先生にやってほしい。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 21:29:50 ID:lho4Si85O]
サテでハイレベルも亀田と別に選択できるようにしてほしたかった…



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 22:47:41 ID:rzi7X3QT0]
禿げどう

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/17(木) 00:59:23 ID:2QKzUhbuO]
スタ化のp38の確認問題4の問1の後ろの答え間違ってない?
何度やっても28じゃなくて2.8になってしまうのだが。
それとも自分が間違ってる?
誰か教えてw

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/18(金) 16:55:50 ID:1hyoPzsnO]
夏休み藤原さんの講義計算のやつしかないから、化学の講義一つのみ……

化学の問題か参考書買おうと思うのですが、何を買えばいいでしょう…
チャート式の問題集+解説集はどうなんでしょう?
それとも一学期の復習のみでいいでしょうか?
ちなみに立命館大学志望してますm(__)m

あとpHらへんが苦手です………

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/18(金) 19:46:43 ID:Bq8Md5xUO]
>>432
黙って8月8日まで待つといいことがあるよ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/18(金) 21:47:00 ID:2OxV51PRO]
誰かP60の演習問題9の問3の板書書いてくれませんか?
写せなかったので・・・

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/19(土) 01:04:26 ID:kml4cvYOO]
>>433
授業まで、一学期の復習しとけばいいって事でしょうか??

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:自分だったら全力で逃げるけどね [2008/07/19(土) 14:45:13 ID:bAEis1txO]
>>435
違うよ。『いいこと』っていうのは、
康雄くんが抱きしめて愛を囁いてくれるんだよ。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/20(日) 00:14:00 ID:ITZwOi1+O]
自分が抱きしめられるのは嫌だけど、誰かがされてる様子はめちゃ見たい(´・ω・`)笑

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/20(日) 07:08:57 ID:lxi9exMrO]
>>436
それ柏校限定じゃね?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/20(日) 13:47:16 ID:+BY1aaZZO]
>>436
なんすかそれ(笑)
それに地方校なんで無理です

あーほんと化学どーしよ

取るっていったら亀田しかないしなぁ……



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/20(日) 15:04:37 ID:8FTsnHBeO]
【講師】河合塾マナビス【サテライト】
school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1216465176/

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/21(月) 03:19:36 ID:AkOraLDWO]
>>436
またしてもメール欄ww

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/21(月) 20:40:35 ID:X43opVPBO]
自演つまんね。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/21(月) 20:54:39 ID:TxeKDr/MO]
>>439
タケノコの自分の個人的な意見だけど、
とりたくない亀田を無理にとるくらいなら
自力でやるのを勧める。


444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/21(月) 23:14:39 ID:AkOraLDWO]
>>442
自演?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/22(火) 22:22:38 ID:kaipWXWG0]
先生痩せたね
やっぱり恋人か!?w

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/23(水) 00:45:14 ID:v9BvT2k9O]
サードインパクトはどうなったんだろ?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/23(水) 18:07:04 ID:AvA8VvmY0]
そういや8/8に本出るらしいね

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/23(水) 18:10:55 ID:a6ln85xaO]
>>447
そういうことか。

ところでいま代々木に手紙だすと,いつ読んでもらえると思う?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/23(水) 18:16:46 ID:xaamqWV6P]
金曜までに届けば今週中。
その次はE週だっけ?



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/23(水) 20:50:22 ID:a6ln85xaO]
>>449
ありがとう

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/25(金) 10:50:35 ID:e8p3ArejO]
本ってホントなの?www






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef