[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 23:57 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 588
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大丈夫だから】藤原康雄 NO.2【頑張れな】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/20(日) 22:11:37 ID:AsqZfSIg0]
落ちてたから、一応立てた。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/06(金) 22:17:23 ID:X15aqB2bO]
「問題がなければ」

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/06(金) 22:35:10 ID:JIg63OX/O]
胸がキュンてなりますね

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/07(土) 10:00:40 ID:ict2PznVO]
ここらへんのレスの流れがよく分かんないんだけどwww\(^o^)/

とりあえずなんでこの人ってそんな女の子に人気あるの?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/07(土) 14:54:02 ID:LzLG94gfO]
メタルギアwwww南の界王神wwww

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/07(土) 15:09:08 ID:3TlwIG42O]
ゲーマーなの?この人

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 15:11:15 ID:KrkiRX6AO]
>>253
ちょちょwwタイムリーすぎる
それ今の授業のネタじゃないのか

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 15:21:40 ID:LzLG94gfO]
>>255
授業中暇だったんで…

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 18:14:00 ID:WKR3/CZW0]
センターの帰りにバーチャストライカーやりに行ったとか言ってた

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 22:59:49 ID:A5NNlGLC0]
ちょwwwこれ本当に藤原先生かよwwww
www.yozemi.ac/sateline/lecturers-2003-2/science/science-fujiwara.html



259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/08(日) 00:29:16 ID:SR9hwRD00]
>>258
この顔でロリコンでマザコンでシスコンだったら確実に性犯罪者

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/08(日) 00:32:15 ID:SR9hwRD00]
www.yozemi.ac.jp/johoshi/kako/05/journal/8/fujiwara.html
誰だよ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/08(日) 00:59:59 ID:337wklLl0]
2年前くらいなのに全然違うよね・・・?
これ本当?
2年の間に何があったの先生。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/08(日) 03:17:01 ID:kNvcLlqOO]
化学の齋藤って良い?
有機が苦手で「有機特講」か「詳解化学」か「総合化学」のどれにしよう

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/08(日) 10:03:56 ID:6fkUN6OZO]
画像見たけどさ、そんな別人でもなくね?

それに公式にある動画とかは2005ってなってるから二年より前だけど
今とあんまり変わってないし…

写真写りだけめちゃくちゃ悪いか
実は何年も前の画像なんじゃねぇの?

でも性犯罪者は言い過ぎだって\(^o^)/

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/08(日) 15:57:17 ID:Qbp4IT6Y0]
あの写真はもっと前のだよ
2年前あんなんじゃなかったし・・・

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/09(月) 14:34:32 ID:kS2l0v0AO]
先生模試全然解けなかった。ごめんね。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/09(月) 19:47:38 ID:pkKMcaTEO]
スタ@の演習1ってやってないよね?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 19:58:41 ID:+yfO5YOH0]
亀田といい藤原といい、化学には碌なのがいねぇな。。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 21:12:16 ID:qNMorsL7P]
左手首…
猫?栗鼠か??



269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/09(月) 21:44:43 ID:fRkVU8lJO]
>>260
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)

こっち見ないでください

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/10(火) 19:22:58 ID:57yBwty2O]
にゃーにゃー

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/10(火) 22:10:39 ID:1lsq7p7nO]
>>268
何が?あの人の左手首になんかあったの?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 23:26:34 ID:lVGe0OEx0]
www.yozemi.ac.jp/johoshi/kako/05/journal/8/images/pinpoint/fujiwara/fujiwara_9.gif

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:04:06 ID:7FrfsFS7O]
>>271
みみず腫れかなんかでしょ。

>>269
栗鼠もいんの?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/11(水) 13:30:49 ID:wVxtZ/0FO]
7月1日は先生の誕生日だよ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/11(水) 20:53:10 ID:+lDhl0hpO]
>>273
あったみたいだね。自分は気付かなかったけど。
前と後ろに一本ずつらしいからやっぱやったのココアさん達とか?

>>274
何あげなきゃいけないんだっけ。
ファブリーズか…あと何か指定あったよね?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 06:49:39 ID:Ne08xqtvO]
なんかもう好きすぎて死ぬかも‥どーやったら特別になれるんだ!?(≧∧≦)

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 12:42:57 ID:2WMvh5CbO]
合格する

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/12(木) 13:58:47 ID:nKOut6/NO]
暴言を吐いてみる



279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:[sage] [2008/06/12(木) 15:18:58 ID:T4NT2KJEO]
笑顔を振りまいてみる

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 17:34:59 ID:uQjHIq130]
つまずいた拍子に挿入

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 23:46:56 ID:cVnQDEEfO]
藤原先生が言う初学者って高校の時化学履修しなかった人のこと?
自分まさにそれなんだけど(フレサテ)
授業の復習して自力でその問題解ければそれでいいの?
授業前にやる単限の解説見ても意味不明
演習問題はもってのほか

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/13(金) 00:54:03 ID:CJYKkYFXO]
>>278
それならできるかなw

>>281
たぶんそういう意味じゃない?>>初学者
初学なら授業前に教科書みたいの読んでおいた方が良いと思う。
正直テキストの解説部分てあまり親切じゃないし;
実際自分も苦手分野なんか解説読んだってよく解んなくて演習にも歯が立たなかったりして、そういう時は予習諦めて復習に力入れてたよ。
で、それから確認問題とか他の問題集の類題を解いた。
自分の場合初学じゃない分苦手分野に特化して勉強出来たからあまり参考にならないかも知れないけどね‥

手紙書いたりして先生に相談するのが一番確実だと思う☆

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/13(金) 07:03:55 ID:s8ku4ZCYO]
>>281
理論は(あの人のやり方に合わせれば)
公式の暗記はほとんどないから
復習して出来るようになれば大丈夫だと思う。

でも有機とか無機はある程度覚えてるのが前提っぽい。
つかそうじゃないと授業がただ板書写すだけでもったいなく感じるかも。
要点だけで良いなら図表、あるいは高校生用の参考書(例えば『Σの理解しやすい〜』)とかである程度補強は必要みたいだよ。

ってこれ去年の先輩に聞いたことから完全じゃないけど。何か違ったらごめん。


>>282
がんがれ。超がんがれ。
あとはアニメとかゲームネタで思いっきり笑ってあげて下さい。

284 名前:281 mailto:sage [2008/06/14(土) 01:39:52 ID:E++egBB5O]
分からないとこあるから手紙送ろう
「サテラインゼミ質問用紙」でいいんだよね

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 02:27:28 ID:Xr0rzfky0]
県立浦和高校→東工大→東大院中退だっけ?
わたしが代ゼミ生だったとき、まだ院生だったような

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 07:43:08 ID:Ei0++RXXO]
今日は藤原たんのスタ化だ♪



287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 08:17:08 ID:DAJIuYZRO]
>>285
埼玉大→阪大院卒って他の代ゼミスレにあったよ。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 11:23:55 ID:Ise8a9eZO]
>>287
それガセ、藤原は東工大で駿台で三國の授業受けてた



289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 12:53:11 ID:aRPPGTom0]
そういやこの人夏東工大化学もってたよな
どうしよう受けよっかな
去年受けた人どんな感じだった?とりあえずそのうち体験受けるけど

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 12:56:04 ID:FWA8iG1vO]
スタ化で東工大化学受けるのって俺だけじゃね?
勿論スタを選んだ理由は亀田が嫌だからだが。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 16:07:14 ID:FWA8iG1vO]
イメチェンwktk

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 16:59:19 ID:FWA8iG1vO]
ジュラルミンの盾ワラタw

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 17:01:32 ID:mTz4mz8cO]
あー、なつかしい
東大の院生時代(中退直前時?)、目白辺りに住んでたんだよね
学習院とポン女の間のマンションって言ってたっけ
このスレ見てたら、数年前のスタ化での話を思い出したわ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 17:16:05 ID:kPEOwuByO]
アルミの融解液のところに書かれてた4つのイオンを教えてください

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 17:42:49 ID:Ei0++RXXO]
*4のとこ?
Al3+ O2 (Na+) (F-)


藤原ママの話ワロタww
今日、テンションかなり激しくなかった?



296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 19:16:50 ID:6gxP7yny0]
先生の名誉のために言うが埼玉大卒業オンリーだ。院なんか行ってないよ。変な妄想作る方が藤原先生に失礼。学歴詐称でもさせたいのか?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 19:34:24 ID:bUL0v1Hk0]
今日院行ってるような発言してたけどな

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 19:46:17 ID:FWA8iG1vO]
5年目とか言ってたよね



299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 20:22:47 ID:DAJIuYZRO]
この人どこ住んでんの?
レッズだから浦和?

…毎回柏まで大変だなぁと思ったからさ。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 21:56:25 ID:NpJyvidBO]
今日のP64のTのとこで
あまったH2SO4はなぜ



をひいてるのでしょうか?
係数がNH3に比べて2:1だからでしょうか?

その後滴定でNaOHと反応させる式に×2をまたしてるのは何故でしょうか?
どなたか手助けを・・・(´Д`)

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 21:59:49 ID:E++egBB5O]
埼玉の院じゃないの?
巨神兵と小雪の話してたじゃん

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 22:05:24 ID:VCz4YOdYO]
>>300
x/2を引いたのは反応でx/2mol使ったから

×2したのはH2SO4が2価の酸だから

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 22:06:56 ID:NpJyvidBO]
あ・・2gの2でしたか・・・すいません

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 22:17:29 ID:VCz4YOdYO]
>>303
2gって何のこと?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 22:22:56 ID:akgqntz30]
>>303
いや、それは違うぞw

説明してやりたいけど、上手く説明できる自信が無い・・・すまん

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 22:37:42 ID:mTz4mz8cO]
>>296
5年前、学割つかってたのに?学校の話もしてたのに?
その翌年に、研究者になることを辞めた(中退した)はずだが

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 22:39:58 ID:aqzJvtHrO]
今頃ゲーム部屋でメタルギア最新作やってるんだろうねw


308 名前:302 [2008/06/14(土) 22:48:58 ID:VCz4YOdYO]
>>300
なんか不安だから全力で丁寧に書いてみる

硫酸アンモニウムをつくる反応式2NH3+H2SO4→(NH4)2SO4
より、入ってくるアンモニアと、それと反応して減っちゃう硫酸の比は2:1
よって入ってくるアンモニアの量をx(mol)とすると、減った硫酸の量は(x/2mol)
用意した硫酸は0.01×50/1000=0.005(mol)だから
反応後の余った硫酸の量は0.005−x/2(mol)

その後余った硫酸を水酸化ナトリウムで中和滴定をするわけだけど
0.10(mol/l)水酸化ナトリウム30(ml)で中和が終わったから、滴定の式は
(0.005−x/2)×2=0.10×30/1000×1
(ここで、左辺の×2は硫酸が2価の酸(イオンにしたときH+が2個できる)だから、
右辺の×1はアンモニアが1価の塩基(イオンにしたときOH-が1個できる)だから掛けました)
よってこれを解いて
x=7×10^-3(mol)


長文スマソ&ミスってたらゴメ



309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 23:43:46 ID:NpJyvidBO]
>>308
本当にありがとう!!!!!

こんな丁寧に書いてもらえると嫌でも理解できました(*´∀`)画面メモしときます!

受験忙しいのに申し訳ありませんm(__)m

実は今年から化学やり始めまして。。。

もひとつわからないとこが・・・P65の
@+A用HCl=30×10~-3mol
B用HClで18×10~-3mol
っていうのは分かったのですが、
NaOH=12×10~-3
Na2CO3=18×10~-3
っていうのがわかりません・・・

勝手なのは承知です。。。
でももし、気が向いたらどなたか時間があればいつでもいいので手助けを・・(´Д`)

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/15(日) 00:14:16 ID:uUiLqGyBO]
>>309
いえいえ、自分にとっても良い復習になるのでどうぞお気になさらず

B式から、NaHCO3とHClは1:1で反応するから
B用HCl=18×10^-3っていうことはBで反応したNaHCO3=18×10^-3っていうこと
またA式から、Na2CO3:NaHCO3=1:1だから
NaHCO3が18×10^-3っていうことはNa2CO3も18×10^-3っていうこと
んで、@式からNaOH:HCl=1:1
A式からNa2CO3:HCl=1:1
@+A用HCl=30×10^-3から
@で反応したNaOH+Aで反応したNa2CO3=30×10^-3
ここで、Aで反応したNa2CO3=18×10^-3だから
@で反応したNaOH=30×10^-3−18×10^-3=12×10^-3

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/15(日) 16:30:19 ID:5PWBf8KWO]
藤原さん自分で埼玉大だって言ってたぞ
院はしらないが

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/15(日) 17:46:32 ID:X5XTAguGO]
>>310
いやはやホントありがとうございます!!
なんと言っていいやらm(__)m

しかもすぐレスをして下さってて・・・
これからはサテの質問用紙を使いたいと思います。
でもたまに現れた時は発見すれはよろしくお願いします!(笑)

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/17(火) 18:20:55 ID:ADh3ooVaO]
急に書き込み減ったね

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/17(火) 18:59:26 ID:UnxVPJbvO]
先生イメチェンしてないよ。
給料日前で金がなくて美容院行けなかったんだって。
残念だ。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/17(火) 22:07:54 ID:vHhLmHwOO]
金がないって、サテ講師なのにそんなのあるのかw
楽しみにしてたのになぁー

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/20(金) 01:34:24 ID:80PA1ffrO]
>>314
お前言うなや
最悪や
楽しみにしてたんやぞ…

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/20(金) 10:50:16 ID:YJN7y3maO]
ここでネタバレ見てがっかりするのも
先生が教室入ってきて何も変わってなくて
がっかりするのも結局は同じこと。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 00:04:25 ID:zhW3uWtqO]
>>317
結局は同じだけど
過程が全くちがうやろ…
何もわかってないなぁ


あえああいぃあ゛〜…!

やっぱり同じかw




319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 04:43:19 ID:UvsufEXfO]
>>316,318
なんか妙な関西弁使うね

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 10:48:10 ID:HNNtH/kmO]
俺この人に嫌われてんのか…?
質問に行っても露骨に目ぇそらされるし…。
これから質問に行くことも増えると思うのに
今からこんな感じだと何か憂鬱だよ…。

やっぱ出来ない奴だからだろうか…
それとも何か失礼なことしたんだろうか…。
…はぁ。こんなんじゃ俺MGS4のネタバレ聞きに行き辛いじゃないか…。\(^o^)/

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 11:33:23 ID:0TU3rff8O]
疲れてるんだよ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 15:16:12 ID:zfVaMtX/O]
いいから早くして
(○д○)

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 15:30:08 ID:RqFflwNLO]
授業前の雑談もサテで流してくれ…
楽しそうですごく気になる

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 18:25:23 ID:i67D5atdO]
誰か沈殿のところのBaCrO4とAg2CrO4の色教えてください

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 18:45:51 ID:RqFflwNLO]
>>324
BaCrO4→黄
Ag2CrO4→赤褐

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 18:59:17 ID:i67D5atdO]
助かりました。ありがとうございます!

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 23:08:40 ID:zhW3uWtqO]
>>319
関西弁じゃないよ

てかイントネーションも聞かずによくそんなこと言えるね…

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 23:34:01 ID:RqFflwNLO]
>>327
イントネーションもクソもなく変な関西弁にしか見えないぞ



329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 00:21:36 ID:6Ox885N1O]
え、普通の関西弁やと思うけど…

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 00:22:30 ID:W371PgZsO]
>>328
君は日本中の方言を全て知ってる?
日本にはたくさんの方言があるんだよ


331 名前:328 [2008/06/22(日) 00:28:27 ID:+EzmXBCLO]
>>330
知らないからこそ関西弁に見えるんだよ
つかそしたら何弁なの、それ
和田弁とか言ったら電気流すよ



…こっち見ないでください

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 00:34:53 ID:SGAgPgQcO]
もう何弁でも良いじゃん

…あんまり煩いと君達滴定しちゃうぞ?(○∀○)

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 01:46:57 ID:L4d7hPUCO]
そもそも標準語で書けばいいのに

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 02:20:55 ID:4gFjlNPU0]
何故適定で価数×のかがはっきりわからない・・
丸暗記でなんとなくやってます・・・

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 02:57:35 ID:4gFjlNPU0]
何故適定で価数×のかがはっきりわからない・・
丸暗記でなんとなくやってます・・・

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 03:04:05 ID:gPt/KB7dO]
あのー

こっち見ないでくれる?


うん


早く解いて

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 04:09:56 ID:+EzmXBCLO]
>>335
中和滴定のとこのやつ?
それだったら>>308の途中にも少し書いたけど

中和するってことはH+とOH-の個数(モル数)が等しいってこと
んで、物質によって、その物質一つが電離したときにできるH+やOH-の数(価数)が違うから
H+やOH-のモル数を出したいときには、物質のモル数に価数をかければいい(例えば、1価の酸1molからできるH+のモル数は
1(mol)×2(価)=2(mol))



ってことだと思うよ
間違ってたらゴメ&どなたか訂正ヨロ


338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 04:13:33 ID:CJA3VNMQO]
>>335
簡単な比計算だよ。落ち着いてひとつひとつ考えてみれば暗記なんてしなくてもすぐ理解できるよ。



339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 11:58:17 ID:yjFgIVgBO]
スタ化でバイト時代中学生とつきあったとか言ってたよね?
後ろの方座ってたから良く雑談聞こえなかったけどマジ話かなあ。

サードインパクトは笑ったw

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 17:54:13 ID:SGAgPgQcO]
>>339
別にこの人ならたとえ今小学生と付き合ってたとしても自分は驚かないけどな…

後ろの方って雑談は結構聞き取り辛いよね。
かと言って前には座りたくないけど。


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 16:48:48 ID:q0qRYbDE0]
今日は機嫌良さそうだった

でもアバカムは最後に覚える呪文じゃないし回る床が出てくるのは3だよ先生

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/24(火) 13:04:10 ID:M8Xcnzd5O]
亀田のハイ化が嫌で仕方なく藤原先生のスタ化受けることになったけど
こっちでホント良かった

こういう人少なくないよね?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/24(火) 18:31:21 ID:z+wrsmaOO]
>>337
レスもらったのに遅れてスイマセン!

本当丁寧にありがとうございます(>_<)
単純な事だったんですね・・・

>>338
頑張ります!!数学の計算なんかより化学の計算のが難しいです・・・頭こんがらってきます。頭凄い固いんで・・・

この板の方たちは本当いい人ばかりだなー

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 18:33:44 ID:olJ3HjiM0]
>>342
クラスがクラスなだけにハイレベルしかとれずに受けられなかった(´・ω・`)
結局化学ほったらかしでまずい状況だわ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 19:03:02 ID:UlWXmU13O]
>>342
同士!

確かに藤原いいけど、基礎的な説明が大杉なのは、ちょっと…だよね

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 09:32:00 ID:93Cl4vpzO]
先生ってドラクエの話ばっかだね。
FFはやらないのかなぁ。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 20:07:59 ID:FSMJGTlXO]
>>343
どういたしまして。
本当にこのスレはいい人が多くて,荒れることがほとんどないね。
そうやって丁寧にお礼が言える貴方も含めてね。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 22:37:50 ID:rL5GHaxsO]
藤原先生はガンダムはUCの方が好きそうだ
Gガン好きの俺涙目



349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/25(水) 22:44:18 ID:TuosnnFC0]
>>345
確かにそれはある
でもスタンダードだからそこは我慢してる
藤原さんがハイやるのがベストなんだけどなぁ・・・


350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 22:46:51 ID:7S1kjRY4O]
>>349
あれ、藤原さんって今年ハイやってないの?去年藤原さんのハイ受けてたんだけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef