[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 23:57 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 588
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大丈夫だから】藤原康雄 NO.2【頑張れな】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/20(日) 22:11:37 ID:AsqZfSIg0]
落ちてたから、一応立てた。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 22:31:06 ID:6hES40lb0]
藤原「渡したいものがあるんだけど」
彼女「指輪とか要らないから」

だった希ガス

212 名前:210 mailto:sage [2008/05/28(水) 01:12:11 ID:2Q+kDBCfO]
>>211
うは、それだww
哀愁漂わせる藤原先生の姿に男の涙を見た(´・ω・`)

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 01:34:17 ID:s/KQsOmhO]
>>210-211
辛っ
つーかその女こわっ
自分だったら喜んで受け取るのに(笑)

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/28(水) 10:10:46 ID:x6RXLJpVO]
あまりそういう人いないよね。
先生強い女がタイプなのかも。
北斗さんと木下医師みたいな。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/28(水) 10:33:35 ID:3U2Y9HtNO]
ジャガー横田と木下医師じゃまいか?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 15:28:18 ID:s/KQsOmhO]
>>214
そして北斗晶は佐々木健介だよ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/28(水) 16:57:06 ID:1Z9Hv8W5O]
やめて!もう>>214のライフはゼロよ!

あと女の人でアクセサリーとか貰うの嫌がる人は結構いるよ。別れる時に面倒だから。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 23:20:46 ID:gxqFholaO]
お手紙の返事来た…先生ありがとう

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 23:32:29 ID:HpUwN/uaO]
良かったね。先生優しいな。



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 23:50:20 ID:yhvWcJDi0]
泣いた

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/29(木) 00:57:55 ID:pWDpGVZFO]
>>218
いーな〜どんな感じだった?いろいろ書いてくれるのかなぁ?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/29(木) 21:32:43 ID:Ggei7IxjO]
>>221
メモみたいな紙に鉛筆でささっと書いたような感じだったよ。忙しかったのかな。でも返事きたから嬉しいな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/30(金) 07:54:56 ID:sM4aF2ekO]
>>222
自分も返事きた。
同じような感じだったけど嬉しかった。
先生字が可愛すぎるな。ちょっと込み入った漢字は書かないところとかもうね。懐かしくて代ゼミに戻りたくなっちゃったよ。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/30(金) 10:43:47 ID:7syZXDXxO]
>>223
黒板に書くときと同じく丸文字だよね(笑)
最後の「がんばれ!!」の言葉に毎日励まされてる…がんばりまつ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/30(金) 20:00:49 ID:AGGzhz9LO]
やっぱこいつすげぇわ
計算能力高過ぎ。
理論専攻の教師はひけをとらねぇな・・・

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/31(土) 18:06:00 ID:H7sw9KL80]
藤原「にぱー☆」
で吹いた

今日はギャグのキレが良かったと思います

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/31(土) 19:48:38 ID:giqhjl/8O]
>>226
それどのあたりで言ってたっけ?

…でも確かに面白かった。何か良いことあったのかね?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/31(土) 21:14:23 ID:H7sw9KL80]
>>227
電離度あたり

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/31(土) 21:49:29 ID:yz91zE9aO]
電離度はわかりやすいし、例えがワロタ



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/02(月) 23:39:33 ID:K0OTtCV5O]
この人って代々木以外だとどこで教えてるの?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 03:31:31 ID:oftlkOQYO]
どっかの専門学校

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/03(火) 08:24:05 ID:32f7RodhO]
代ゼミで代々木校以外にって意味じゃないの?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/03(火) 13:48:58 ID:iwDiKg90O]
亀ちゃんより地味だけど亀ちゃんの授業受けるより伸びる気がする

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 15:45:19 ID:Tsv7LqFoO]
亀ちゃんより派手な人を見たことがない

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 18:25:23 ID:kI9svJD1O]
>>234
ワロタ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/04(水) 23:56:43 ID:0h4mqk6pO]
まぁ亀田>>>>>>>>>>藤原は確実。









服のセンス的な意味で

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/05(木) 00:09:15 ID:bVu8AQ5OP]
亀田「『頑張れー』って優しく声をかけてくれるだけの先生がホントに優しいんですか?ね!?」
吹いたww

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/05(木) 00:33:23 ID:qwrvIq5S0]
亀田「マザコンですか?」

藤原先生と仲悪いのか?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/05(木) 00:45:56 ID:wBtIzlZyO]
藤原先生がコナンの話するのが笑える。
先生の口からベルモットとか新出先生って言葉が出ると
読んでんのかよwって吹き出しそうになった。



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/05(木) 00:50:38 ID:gY+OU6+80]
逆に亀田のことは特に悪く言ってないが

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/05(木) 00:50:40 ID:dCUFahOsO]
亀田は同科目の他講師を敵に思ってんだよ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/05(木) 01:07:17 ID:dWEpCYcuO]
>>241
でも岡島先生を連想させるようなことは言って無いよな?
なんか藤原先生だけ敵視してるように感じる。
別にどっちもいい先生だと思うけどさ。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/05(木) 01:09:45 ID:0MtGOcTSO]
亀田ガキ
藤原さんはあんなに亀田のことほめてんのに。
藤原さんのほうがわかりやすい
亀田うざい

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/05(木) 08:32:35 ID:7QIMs80MO]
>>239
A secret makes a woman woman
ベルモット最高

>>243
自分に自信のない人ほど他人をおとしめずにはいられないんだよ。
自己評価が不安定というか。
きっと亀田はまだ思春期なんだろう。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/05(木) 22:02:43 ID:dWEpCYcuO]
>>238
「いいえ、シスコンです。」

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/05(木) 23:20:01 ID:q6YcoRki0]
亀田のマザコン批判に藤原は関係ないだろw

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/05(木) 23:42:36 ID:IqC3DcZ6O]
>>230


248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/06(金) 15:24:54 ID:iviWwMqb0]
「うーんと」

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/06(金) 21:29:25 ID:Xl6lr+8EO]
>>245
いいえ。ケフィアです。



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/06(金) 22:17:23 ID:X15aqB2bO]
「問題がなければ」

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/06(金) 22:35:10 ID:JIg63OX/O]
胸がキュンてなりますね

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/07(土) 10:00:40 ID:ict2PznVO]
ここらへんのレスの流れがよく分かんないんだけどwww\(^o^)/

とりあえずなんでこの人ってそんな女の子に人気あるの?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/07(土) 14:54:02 ID:LzLG94gfO]
メタルギアwwww南の界王神wwww

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/07(土) 15:09:08 ID:3TlwIG42O]
ゲーマーなの?この人

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 15:11:15 ID:KrkiRX6AO]
>>253
ちょちょwwタイムリーすぎる
それ今の授業のネタじゃないのか

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 15:21:40 ID:LzLG94gfO]
>>255
授業中暇だったんで…

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 18:14:00 ID:WKR3/CZW0]
センターの帰りにバーチャストライカーやりに行ったとか言ってた

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 22:59:49 ID:A5NNlGLC0]
ちょwwwこれ本当に藤原先生かよwwww
www.yozemi.ac/sateline/lecturers-2003-2/science/science-fujiwara.html

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/08(日) 00:29:16 ID:SR9hwRD00]
>>258
この顔でロリコンでマザコンでシスコンだったら確実に性犯罪者



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/08(日) 00:32:15 ID:SR9hwRD00]
www.yozemi.ac.jp/johoshi/kako/05/journal/8/fujiwara.html
誰だよ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/08(日) 00:59:59 ID:337wklLl0]
2年前くらいなのに全然違うよね・・・?
これ本当?
2年の間に何があったの先生。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/08(日) 03:17:01 ID:kNvcLlqOO]
化学の齋藤って良い?
有機が苦手で「有機特講」か「詳解化学」か「総合化学」のどれにしよう

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/08(日) 10:03:56 ID:6fkUN6OZO]
画像見たけどさ、そんな別人でもなくね?

それに公式にある動画とかは2005ってなってるから二年より前だけど
今とあんまり変わってないし…

写真写りだけめちゃくちゃ悪いか
実は何年も前の画像なんじゃねぇの?

でも性犯罪者は言い過ぎだって\(^o^)/

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/08(日) 15:57:17 ID:Qbp4IT6Y0]
あの写真はもっと前のだよ
2年前あんなんじゃなかったし・・・

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/09(月) 14:34:32 ID:kS2l0v0AO]
先生模試全然解けなかった。ごめんね。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/09(月) 19:47:38 ID:pkKMcaTEO]
スタ@の演習1ってやってないよね?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 19:58:41 ID:+yfO5YOH0]
亀田といい藤原といい、化学には碌なのがいねぇな。。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 21:12:16 ID:qNMorsL7P]
左手首…
猫?栗鼠か??

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/09(月) 21:44:43 ID:fRkVU8lJO]
>>260
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)

こっち見ないでください



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/10(火) 19:22:58 ID:57yBwty2O]
にゃーにゃー

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/10(火) 22:10:39 ID:1lsq7p7nO]
>>268
何が?あの人の左手首になんかあったの?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 23:26:34 ID:lVGe0OEx0]
www.yozemi.ac.jp/johoshi/kako/05/journal/8/images/pinpoint/fujiwara/fujiwara_9.gif

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:04:06 ID:7FrfsFS7O]
>>271
みみず腫れかなんかでしょ。

>>269
栗鼠もいんの?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/11(水) 13:30:49 ID:wVxtZ/0FO]
7月1日は先生の誕生日だよ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/11(水) 20:53:10 ID:+lDhl0hpO]
>>273
あったみたいだね。自分は気付かなかったけど。
前と後ろに一本ずつらしいからやっぱやったのココアさん達とか?

>>274
何あげなきゃいけないんだっけ。
ファブリーズか…あと何か指定あったよね?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 06:49:39 ID:Ne08xqtvO]
なんかもう好きすぎて死ぬかも‥どーやったら特別になれるんだ!?(≧∧≦)

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 12:42:57 ID:2WMvh5CbO]
合格する

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/12(木) 13:58:47 ID:nKOut6/NO]
暴言を吐いてみる

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:[sage] [2008/06/12(木) 15:18:58 ID:T4NT2KJEO]
笑顔を振りまいてみる



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 17:34:59 ID:uQjHIq130]
つまずいた拍子に挿入

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 23:46:56 ID:cVnQDEEfO]
藤原先生が言う初学者って高校の時化学履修しなかった人のこと?
自分まさにそれなんだけど(フレサテ)
授業の復習して自力でその問題解ければそれでいいの?
授業前にやる単限の解説見ても意味不明
演習問題はもってのほか

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/13(金) 00:54:03 ID:CJYKkYFXO]
>>278
それならできるかなw

>>281
たぶんそういう意味じゃない?>>初学者
初学なら授業前に教科書みたいの読んでおいた方が良いと思う。
正直テキストの解説部分てあまり親切じゃないし;
実際自分も苦手分野なんか解説読んだってよく解んなくて演習にも歯が立たなかったりして、そういう時は予習諦めて復習に力入れてたよ。
で、それから確認問題とか他の問題集の類題を解いた。
自分の場合初学じゃない分苦手分野に特化して勉強出来たからあまり参考にならないかも知れないけどね‥

手紙書いたりして先生に相談するのが一番確実だと思う☆

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/13(金) 07:03:55 ID:s8ku4ZCYO]
>>281
理論は(あの人のやり方に合わせれば)
公式の暗記はほとんどないから
復習して出来るようになれば大丈夫だと思う。

でも有機とか無機はある程度覚えてるのが前提っぽい。
つかそうじゃないと授業がただ板書写すだけでもったいなく感じるかも。
要点だけで良いなら図表、あるいは高校生用の参考書(例えば『Σの理解しやすい〜』)とかである程度補強は必要みたいだよ。

ってこれ去年の先輩に聞いたことから完全じゃないけど。何か違ったらごめん。


>>282
がんがれ。超がんがれ。
あとはアニメとかゲームネタで思いっきり笑ってあげて下さい。

284 名前:281 mailto:sage [2008/06/14(土) 01:39:52 ID:E++egBB5O]
分からないとこあるから手紙送ろう
「サテラインゼミ質問用紙」でいいんだよね

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 02:27:28 ID:Xr0rzfky0]
県立浦和高校→東工大→東大院中退だっけ?
わたしが代ゼミ生だったとき、まだ院生だったような

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 07:43:08 ID:Ei0++RXXO]
今日は藤原たんのスタ化だ♪



287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 08:17:08 ID:DAJIuYZRO]
>>285
埼玉大→阪大院卒って他の代ゼミスレにあったよ。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 11:23:55 ID:Ise8a9eZO]
>>287
それガセ、藤原は東工大で駿台で三國の授業受けてた

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 12:53:11 ID:aRPPGTom0]
そういやこの人夏東工大化学もってたよな
どうしよう受けよっかな
去年受けた人どんな感じだった?とりあえずそのうち体験受けるけど



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 12:56:04 ID:FWA8iG1vO]
スタ化で東工大化学受けるのって俺だけじゃね?
勿論スタを選んだ理由は亀田が嫌だからだが。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 16:07:14 ID:FWA8iG1vO]
イメチェンwktk

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 16:59:19 ID:FWA8iG1vO]
ジュラルミンの盾ワラタw

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 17:01:32 ID:mTz4mz8cO]
あー、なつかしい
東大の院生時代(中退直前時?)、目白辺りに住んでたんだよね
学習院とポン女の間のマンションって言ってたっけ
このスレ見てたら、数年前のスタ化での話を思い出したわ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 17:16:05 ID:kPEOwuByO]
アルミの融解液のところに書かれてた4つのイオンを教えてください

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 17:42:49 ID:Ei0++RXXO]
*4のとこ?
Al3+ O2 (Na+) (F-)


藤原ママの話ワロタww
今日、テンションかなり激しくなかった?



296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 19:16:50 ID:6gxP7yny0]
先生の名誉のために言うが埼玉大卒業オンリーだ。院なんか行ってないよ。変な妄想作る方が藤原先生に失礼。学歴詐称でもさせたいのか?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 19:34:24 ID:bUL0v1Hk0]
今日院行ってるような発言してたけどな

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 19:46:17 ID:FWA8iG1vO]
5年目とか言ってたよね

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 20:22:47 ID:DAJIuYZRO]
この人どこ住んでんの?
レッズだから浦和?

…毎回柏まで大変だなぁと思ったからさ。



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 21:56:25 ID:NpJyvidBO]
今日のP64のTのとこで
あまったH2SO4はなぜ



をひいてるのでしょうか?
係数がNH3に比べて2:1だからでしょうか?

その後滴定でNaOHと反応させる式に×2をまたしてるのは何故でしょうか?
どなたか手助けを・・・(´Д`)

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 21:59:49 ID:E++egBB5O]
埼玉の院じゃないの?
巨神兵と小雪の話してたじゃん

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 22:05:24 ID:VCz4YOdYO]
>>300
x/2を引いたのは反応でx/2mol使ったから

×2したのはH2SO4が2価の酸だから

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 22:06:56 ID:NpJyvidBO]
あ・・2gの2でしたか・・・すいません

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 22:17:29 ID:VCz4YOdYO]
>>303
2gって何のこと?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 22:22:56 ID:akgqntz30]
>>303
いや、それは違うぞw

説明してやりたいけど、上手く説明できる自信が無い・・・すまん

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 22:37:42 ID:mTz4mz8cO]
>>296
5年前、学割つかってたのに?学校の話もしてたのに?
その翌年に、研究者になることを辞めた(中退した)はずだが

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 22:39:58 ID:aqzJvtHrO]
今頃ゲーム部屋でメタルギア最新作やってるんだろうねw


308 名前:302 [2008/06/14(土) 22:48:58 ID:VCz4YOdYO]
>>300
なんか不安だから全力で丁寧に書いてみる

硫酸アンモニウムをつくる反応式2NH3+H2SO4→(NH4)2SO4
より、入ってくるアンモニアと、それと反応して減っちゃう硫酸の比は2:1
よって入ってくるアンモニアの量をx(mol)とすると、減った硫酸の量は(x/2mol)
用意した硫酸は0.01×50/1000=0.005(mol)だから
反応後の余った硫酸の量は0.005−x/2(mol)

その後余った硫酸を水酸化ナトリウムで中和滴定をするわけだけど
0.10(mol/l)水酸化ナトリウム30(ml)で中和が終わったから、滴定の式は
(0.005−x/2)×2=0.10×30/1000×1
(ここで、左辺の×2は硫酸が2価の酸(イオンにしたときH+が2個できる)だから、
右辺の×1はアンモニアが1価の塩基(イオンにしたときOH-が1個できる)だから掛けました)
よってこれを解いて
x=7×10^-3(mol)


長文スマソ&ミスってたらゴメ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 23:43:46 ID:NpJyvidBO]
>>308
本当にありがとう!!!!!

こんな丁寧に書いてもらえると嫌でも理解できました(*´∀`)画面メモしときます!

受験忙しいのに申し訳ありませんm(__)m

実は今年から化学やり始めまして。。。

もひとつわからないとこが・・・P65の
@+A用HCl=30×10~-3mol
B用HClで18×10~-3mol
っていうのは分かったのですが、
NaOH=12×10~-3
Na2CO3=18×10~-3
っていうのがわかりません・・・

勝手なのは承知です。。。
でももし、気が向いたらどなたか時間があればいつでもいいので手助けを・・(´Д`)



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/15(日) 00:14:16 ID:uUiLqGyBO]
>>309
いえいえ、自分にとっても良い復習になるのでどうぞお気になさらず

B式から、NaHCO3とHClは1:1で反応するから
B用HCl=18×10^-3っていうことはBで反応したNaHCO3=18×10^-3っていうこと
またA式から、Na2CO3:NaHCO3=1:1だから
NaHCO3が18×10^-3っていうことはNa2CO3も18×10^-3っていうこと
んで、@式からNaOH:HCl=1:1
A式からNa2CO3:HCl=1:1
@+A用HCl=30×10^-3から
@で反応したNaOH+Aで反応したNa2CO3=30×10^-3
ここで、Aで反応したNa2CO3=18×10^-3だから
@で反応したNaOH=30×10^-3−18×10^-3=12×10^-3

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/15(日) 16:30:19 ID:5PWBf8KWO]
藤原さん自分で埼玉大だって言ってたぞ
院はしらないが

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/15(日) 17:46:32 ID:X5XTAguGO]
>>310
いやはやホントありがとうございます!!
なんと言っていいやらm(__)m

しかもすぐレスをして下さってて・・・
これからはサテの質問用紙を使いたいと思います。
でもたまに現れた時は発見すれはよろしくお願いします!(笑)

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/17(火) 18:20:55 ID:ADh3ooVaO]
急に書き込み減ったね

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/17(火) 18:59:26 ID:UnxVPJbvO]
先生イメチェンしてないよ。
給料日前で金がなくて美容院行けなかったんだって。
残念だ。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/17(火) 22:07:54 ID:vHhLmHwOO]
金がないって、サテ講師なのにそんなのあるのかw
楽しみにしてたのになぁー

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/20(金) 01:34:24 ID:80PA1ffrO]
>>314
お前言うなや
最悪や
楽しみにしてたんやぞ…

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/20(金) 10:50:16 ID:YJN7y3maO]
ここでネタバレ見てがっかりするのも
先生が教室入ってきて何も変わってなくて
がっかりするのも結局は同じこと。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 00:04:25 ID:zhW3uWtqO]
>>317
結局は同じだけど
過程が全くちがうやろ…
何もわかってないなぁ


あえああいぃあ゛〜…!

やっぱり同じかw


319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 04:43:19 ID:UvsufEXfO]
>>316,318
なんか妙な関西弁使うね



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 10:48:10 ID:HNNtH/kmO]
俺この人に嫌われてんのか…?
質問に行っても露骨に目ぇそらされるし…。
これから質問に行くことも増えると思うのに
今からこんな感じだと何か憂鬱だよ…。

やっぱ出来ない奴だからだろうか…
それとも何か失礼なことしたんだろうか…。
…はぁ。こんなんじゃ俺MGS4のネタバレ聞きに行き辛いじゃないか…。\(^o^)/

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 11:33:23 ID:0TU3rff8O]
疲れてるんだよ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 15:16:12 ID:zfVaMtX/O]
いいから早くして
(○д○)

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 15:30:08 ID:RqFflwNLO]
授業前の雑談もサテで流してくれ…
楽しそうですごく気になる

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 18:25:23 ID:i67D5atdO]
誰か沈殿のところのBaCrO4とAg2CrO4の色教えてください

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 18:45:51 ID:RqFflwNLO]
>>324
BaCrO4→黄
Ag2CrO4→赤褐

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 18:59:17 ID:i67D5atdO]
助かりました。ありがとうございます!

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 23:08:40 ID:zhW3uWtqO]
>>319
関西弁じゃないよ

てかイントネーションも聞かずによくそんなこと言えるね…

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/21(土) 23:34:01 ID:RqFflwNLO]
>>327
イントネーションもクソもなく変な関西弁にしか見えないぞ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 00:21:36 ID:6Ox885N1O]
え、普通の関西弁やと思うけど…



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 00:22:30 ID:W371PgZsO]
>>328
君は日本中の方言を全て知ってる?
日本にはたくさんの方言があるんだよ


331 名前:328 [2008/06/22(日) 00:28:27 ID:+EzmXBCLO]
>>330
知らないからこそ関西弁に見えるんだよ
つかそしたら何弁なの、それ
和田弁とか言ったら電気流すよ



…こっち見ないでください

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 00:34:53 ID:SGAgPgQcO]
もう何弁でも良いじゃん

…あんまり煩いと君達滴定しちゃうぞ?(○∀○)

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 01:46:57 ID:L4d7hPUCO]
そもそも標準語で書けばいいのに

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 02:20:55 ID:4gFjlNPU0]
何故適定で価数×のかがはっきりわからない・・
丸暗記でなんとなくやってます・・・

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 02:57:35 ID:4gFjlNPU0]
何故適定で価数×のかがはっきりわからない・・
丸暗記でなんとなくやってます・・・

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 03:04:05 ID:gPt/KB7dO]
あのー

こっち見ないでくれる?


うん


早く解いて

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 04:09:56 ID:+EzmXBCLO]
>>335
中和滴定のとこのやつ?
それだったら>>308の途中にも少し書いたけど

中和するってことはH+とOH-の個数(モル数)が等しいってこと
んで、物質によって、その物質一つが電離したときにできるH+やOH-の数(価数)が違うから
H+やOH-のモル数を出したいときには、物質のモル数に価数をかければいい(例えば、1価の酸1molからできるH+のモル数は
1(mol)×2(価)=2(mol))



ってことだと思うよ
間違ってたらゴメ&どなたか訂正ヨロ


338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 04:13:33 ID:CJA3VNMQO]
>>335
簡単な比計算だよ。落ち着いてひとつひとつ考えてみれば暗記なんてしなくてもすぐ理解できるよ。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 11:58:17 ID:yjFgIVgBO]
スタ化でバイト時代中学生とつきあったとか言ってたよね?
後ろの方座ってたから良く雑談聞こえなかったけどマジ話かなあ。

サードインパクトは笑ったw



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 17:54:13 ID:SGAgPgQcO]
>>339
別にこの人ならたとえ今小学生と付き合ってたとしても自分は驚かないけどな…

後ろの方って雑談は結構聞き取り辛いよね。
かと言って前には座りたくないけど。


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 16:48:48 ID:q0qRYbDE0]
今日は機嫌良さそうだった

でもアバカムは最後に覚える呪文じゃないし回る床が出てくるのは3だよ先生

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/24(火) 13:04:10 ID:M8Xcnzd5O]
亀田のハイ化が嫌で仕方なく藤原先生のスタ化受けることになったけど
こっちでホント良かった

こういう人少なくないよね?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/24(火) 18:31:21 ID:z+wrsmaOO]
>>337
レスもらったのに遅れてスイマセン!

本当丁寧にありがとうございます(>_<)
単純な事だったんですね・・・

>>338
頑張ります!!数学の計算なんかより化学の計算のが難しいです・・・頭こんがらってきます。頭凄い固いんで・・・

この板の方たちは本当いい人ばかりだなー

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 18:33:44 ID:olJ3HjiM0]
>>342
クラスがクラスなだけにハイレベルしかとれずに受けられなかった(´・ω・`)
結局化学ほったらかしでまずい状況だわ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 19:03:02 ID:UlWXmU13O]
>>342
同士!

確かに藤原いいけど、基礎的な説明が大杉なのは、ちょっと…だよね

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 09:32:00 ID:93Cl4vpzO]
先生ってドラクエの話ばっかだね。
FFはやらないのかなぁ。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 20:07:59 ID:FSMJGTlXO]
>>343
どういたしまして。
本当にこのスレはいい人が多くて,荒れることがほとんどないね。
そうやって丁寧にお礼が言える貴方も含めてね。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 22:37:50 ID:rL5GHaxsO]
藤原先生はガンダムはUCの方が好きそうだ
Gガン好きの俺涙目

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/25(水) 22:44:18 ID:TuosnnFC0]
>>345
確かにそれはある
でもスタンダードだからそこは我慢してる
藤原さんがハイやるのがベストなんだけどなぁ・・・




350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 22:46:51 ID:7S1kjRY4O]
>>349
あれ、藤原さんって今年ハイやってないの?去年藤原さんのハイ受けてたんだけど。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 01:55:00 ID:GjHbxILc0]
夏期の東工大化学を受ける肩いますか?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 06:10:32 ID:kmb4Y3WaO]
>>350
校舎によってじゃん?
うちの校舎は亀田がいないから
ハイもスタ化も藤原先生だよ。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 08:52:41 ID:BarueY29O]
藤原のハイがあればどんなに良かったか…
まあ俺は岡島派だが。

>>350
非本州はつらいよ

>>351
東工大志望じゃないけど受けるよ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 10:29:14 ID:5snGV+JLO]
タケノコ…じゃないサテの子で先生に誕生日あげる人いる?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 10:39:06 ID:qX6hqIM0O]
あげたいけどな〜
皆どうすんのかな
(´・ω・`)

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 14:33:45 ID:BSjPmrKBO]
いくらぐらいのをあげればいいのさ?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 15:26:37 ID:qX6hqIM0O]
お菓子とか?
てか、どうやって送ればいいの?

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 15:32:00 ID:QDxzOUpD0]
アンケートぼろくそ書いてやったw

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 15:53:43 ID:BarueY29O]
>>358
一体何の恨みがwww
分かりにくいってなら、まあ素直でいいと思うが。



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 00:00:37 ID:GjHbxILc0]
>>353
なんで東工大化学受けるの?
俺は刀工志望だから受けようかなって思ってる。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/27(金) 12:10:46 ID:ZAwnUBpzO]
>>360
刀鍛治志望の方ですね、わかります。



362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 12:44:33 ID:FTZr9hVNO]
トン,チン!カン!!

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/27(金) 12:59:39 ID:MidTUTpOO]
笑えたww

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 20:45:59 ID:DTYjgu2B0]
刀匠になると重要無形文化財として扱われ、年間200万円の特別助成金が交付されます。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 00:05:22 ID:KGqUYT4tO]
>>357
生ものはやめてと言ってたな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 01:13:13 ID:nlIDzESI0]
>>360
大学別コースが無料で取れる
かつ
俺の志望校のコースがないから

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 12:49:32 ID:WQGP8+F/0]
>351
迷ってたけど半額なので受けてみようかな
ただ化学に相当時間とられるのがあれだが・・・まあこの週は化学に捧げようかな

>366
100%スカラktkr

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/28(土) 18:32:52 ID:EiF1PIYOO]
夏期講習にスカラってあるの?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 20:12:53 ID:PebCxhWpP]
ゴールドメイトじゃないの?
スカラシップという表現が適切なのかはわかんね。



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 21:41:31 ID:gPgRL9WgO]
校舎によっては規定個数以上の講習を取ると、大学別コース1つをタダor半額で取れるんだぜww

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 23:17:23 ID:ABYFWvnQO]
スマン、その辺の仕組みよく分からんくて適当に書いてしまった

しかしそれは初めて聞いたなw少なくとも横浜ではないな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/29(日) 14:41:23 ID:lCrliGaKO]
この方の好感が持てる所は積極的に変態を
アピールする所だと思うんですが、
そう思うのは私だけですか?



373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/30(月) 22:37:42 ID:jJUwHZAyO]
>>372
わかるなぁ
たまに垣間見える変態は引いてしまうが
藤原先生は垣間見えそうな所でさらけ出し笑いに変える。
オープンな変態、クリアな変態といった所かと。
決して共感は出来ないが・・・

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/30(月) 22:51:08 ID:XToycTCuO]
藤原さんは俺と同類すぎるわw

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 00:00:23 ID:Yh0aCJkFO]
おたんじょうびおめでと。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 00:18:58 ID:ToSPER0KO]
藤原先生おめでとう!

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 01:18:49 ID:o5R1azeFO]
34歳お誕生日おめでとうございます!

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 01:44:20 ID:DiRfCWyLO]
Happy Birthday to You!!!

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 01:52:49 ID:530GHBV3O]
>>354
とりあえず手紙を送ったよ

藤原先生、誕生日おめでとう!!



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 01:55:19 ID:E3u5fL9OO]
今度お茶でもあげるかな(´・ω・`)リポDでもいいかな?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 02:02:59 ID:hePyeTIPO]
>>380
アリナミンVにしておけ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 12:57:49 ID:NIVflztoO]
藤原先生おめでとう!
手紙送りたい…タケノコなんだけど、どうしたらいいかなぁ?

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 13:06:48 ID:0KSfMXAyO]
俺もツチノコ送りたいんだけど、どうしよう…

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 16:25:11 ID:o5R1azeFO]
自分も(´・ω・`)

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 16:51:15 ID:1lVWbhxNO]
俺のツチノコもどうしよう…

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/01(火) 20:20:52 ID:dNXyFfdOO]
ファブリーズを送ると言っていた同じクラスのあの子はどうしただろうか。
送料がネックらしいが…

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/03(木) 09:42:12 ID:nZEH4vWbO]
空気読まずにすいません。
いつも質問してるものです
P162のオストワルト法の問5で、質量百分率68%の濃硝酸が何Kg得られるか?で何故
100

68
をかけるのでしょうか?

68%だから、

68

100
だと思ってまして・・・

何度何度ももすいませんm(__)mm(__)m

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/03(木) 16:41:50 ID:GbUGd72qO]
>>387
その問題は知らないけど,質量百分率68%ってことは全体100gのうち68gがHNO3でしょ。てことは最終的にHNO3の100/68倍(質量)の濃硝酸ができるって話じゃないの?
的外れだったらごめんね

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/03(木) 22:44:38 ID:tZFDy5xF0]
388さんの通りだと思います!十分だと思うけれど、もう少しくわしく言うと、

100%の濃硝酸があるとして、これを好きな薄さに水でうすめていくとを考えます。
たとえば質量百分率50%の濃硝酸を作りたかったら、同質量の水を加えればいいので、全体の質量は最初の2倍になりますよね。
その2倍っていうのは、1/2の逆数倍、つまり、1/0.50=2(倍)(←50%=0.50)のこと。
同じように、100%を68%までに薄めたら1/0.68(倍)の濃硝酸ができるっていう要領です。
私はこう考えてやってるんですが、余計に混乱させてしまったらすいませんm(_)m



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/04(金) 00:43:28 ID:pXSNEwzXO]
次のサテスタ化T・Uって、どこやるか教えてくれマイカ?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/04(金) 01:21:44 ID:1Jp/LX/yO]
>>388
>>389

いつもいつもありがとうございます!!!m(__)mm(__)m

理解できました!いつも本当に助かってます。。。本当いい住人達ですなぁ(´Д`)

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/04(金) 20:14:16 ID:IelEAKIsO]
(○∀○)ノシ<頑張れなー

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/04(金) 20:39:43 ID:dYSsPWwt0]
藤原先生すごいイメチェンしてたwwwwww
一瞬誰かと思ったよwwwww

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/04(金) 23:42:51 ID:6JcWd8L7O]
マジで!?楽しみだ!!

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 00:34:22 ID:b+NgWnwD0]
彼女でもできたのかなー(;□;)

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/05(土) 08:32:40 ID:IffrPmAOO]
イメチェン見てぇー!
好きな人でもできたんじゃろうか??

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 11:25:31 ID:rPxFdgefO]
スタ化のP64演習問題13についての質問
Tの問2の答えは何でメチルオレンジなんですか?
強酸+強塩基だからフェノールフタレインも使えて、
「最も」って書いてあるから、
より変色が見やすいフェノールフタレインが答えじゃないんですか?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/05(土) 12:59:53 ID:8Sk3cAuDO]
>>397
最初:強酸のみ(pHは1くらい)

↓強塩基で中和

pHが7になった所で滴定終了

よって、pH1〜7の間に変色域があるメチルオレンジを使います。

逆に最初が強塩基で、強酸で中和滴定をするんなら、pHは13→7と変化するのでフェノフタを使う。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 13:26:10 ID:b+NgWnwD0]
藤原先生がおっしゃってましたが、
強酸を強塩基で滴定実験をしたとき(逆もそうですが)、pHが7で終わることはないそうです。
理論上の中和点のpHはほぼ7なんですが、グラフを見てわかるように、pHジャンプといって、
中和点の所で急激にpHが跳ね上がります。(重問のグラフを見る限り11.5ぐらいまでほぼ垂直に上がってます)
なので重問ではそのあとに「強酸と強塩基の滴定の指示薬は、フェノールフタレイン、メチルオレンジどちらも可」と書かれてます。

自分はスタ化のテキストを見てないのでその問題に関しては断言しかねますが、
一般的に強酸+強塩基の指示薬はフェノールフタレインでもokだと思います。

>>397さん
問題解決につながらなくて申し訳ありません。
自分もその問題に疑問を持ったのですが、テキストを持っていないので、
もし397さんが先生に質問に行かれたら、先生がどのようにおっしゃったか教えていただけませんか?m(_)m



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 15:19:40 ID:y+uHscj6O]
あれでイメチェン?

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 18:22:31 ID:Q4ONcAD60]
つりでしたwwwwwwwwwwww

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 18:26:44 ID:4I3dY6mwO]
もち米の話しワロタww

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 18:28:57 ID:FwMOtSRbO]
今日の授業で、どんな時に(U)をつけると言ってたのですか―(>_<)
何言ってるかわからなかったので教えてくださいっ(p_q)

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 19:34:05 ID:rPxFdgefO]
>>398
ありがとうございます。
「残った硫酸を水酸化ナトリウム水溶液で中和したところ・・・」
この残った硫酸はその前にアンモニアで中和しきれなかったものですよね。
それのpHは変化していて、それを水酸化ナトリウムで中和したときの
pHジャンプをした範囲の中点がメチルオレンジの変色域に存在する。
ということですか?


>>399
私は地方でサテライン受講ですので先生本人には直接質問できません。
ごめんなさい・・・




405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 19:42:19 ID:rPxFdgefO]
別に中点じゃなくてもいいですねw
pHジャンプをした範囲に変色域に存在する
です。
間違えました

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/06(日) 16:47:33 ID:LB7he8fxO]
え?俺のこと15浪だと思ってるよ?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/06(日) 16:51:50 ID:y2HWz90FO]
1番成績が伸びたのは僕!

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/06(日) 18:53:53 ID:srEozvX4O]
質問なんですが…よく先生がお手紙下さいって言ってますが、代々木校宛に送れば良いのでしょうか?サテの人で分かる人いたら教えて下さい。お願いします。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/07(月) 00:24:37 ID:ZRnTRPpZ0]
この人亀田の事嫌ってるのかな
岡島のことばっかり言うけど



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 00:35:50 ID:IsjPboKqO]
>>409
それはなくね?
むしろ仲良さそうな感じだと思ってた

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 00:38:00 ID:QmI9/elgO]
>>408
代々木校宛に送ればいいんだよ。

>>409
有機あたりだと亀田褒めたりもする

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/07(月) 00:54:03 ID:1tEcZDi80]
亀田先生の嫌いな人間像がだいぶ藤原先生だよねw
藤原先生は亀田先生嫌いではなさそうだけど。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 00:56:59 ID:IsjPboKqO]
マザコン云々の下りは涙目だろうなw

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 22:15:54 ID:qAm0KpM5O]
こないだのスタ化の鉛蓄電池の仕組みの絵のときに
「うにゃ〜」言ってたのは本気できもかった。
そんなきもかわいいところが好き(´・ω・`)

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/08(火) 17:08:42 ID:5G01SeQ7O]
>>414
まじ?きも!!









萌え(*´艸`)

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/09(水) 18:07:04 ID:k1vIfYe40]
ほれたぜ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/09(水) 18:12:22 ID:Wz2hCKuyO]
夏計算取った人は有機無機は誰の講座取ったの?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 20:53:57 ID:vI35pK95O]
未だにに計算か詳解理論で迷ってる件…
講習取らずにDo4冊仕上げ、重問に繋げるだけでも十分そうだが。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/10(木) 01:27:52 ID:ROPsLVnoO]
>>417
計算しか取ってない。
テキストと参考書でやるわ。
モチベーション上げるために夏期講習はとる。



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:もう影でキモいとか言いません [2008/07/10(木) 10:29:36 ID:TogJ1iFq0]
先生この前はありがとうございました。
もう大丈夫です、頑張れます。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/10(木) 11:54:58 ID:3/A8fA7KO]
>>420
ちょwwwメール欄www

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 12:56:15 ID:kuqDPk2+O]
>>421
wwwwwww

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/10(木) 15:44:34 ID:fQq4dqLKO]
私大薬化学か総合化学か迷い中…F週とか微妙なんだよね…。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/12(土) 18:30:12 ID:rJvjgPmm0]
メール?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 21:18:11 ID:O3iWHBGJO]
フレサテでスタ化の藤原さん受けてるんだけどさ、無機は弱酸遊離反応とか揮発性酸遊離反応とか説明すれば反応式覚えやすいのに触れないよね。
結局、感覚で反応式覚えろって言われてるような気がする。

これはスタ化だから、あんま難しい言葉使わないようにしてるって事かな…?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 19:37:50 ID:5i5pUDea0]
東工大化学wktkで申し込んできたお
横浜だけど岡島じゃなくてサテで藤原さんです

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/15(火) 19:45:17 ID:6TKWmcBJO]
>>426
ナカーマ(・ω・)ノシ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/16(水) 19:51:47 ID:puYiRLJtO]
東大京大化学も是非藤原先生にやってほしい。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 21:29:50 ID:lho4Si85O]
サテでハイレベルも亀田と別に選択できるようにしてほしたかった…



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 22:47:41 ID:rzi7X3QT0]
禿げどう

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/17(木) 00:59:23 ID:2QKzUhbuO]
スタ化のp38の確認問題4の問1の後ろの答え間違ってない?
何度やっても28じゃなくて2.8になってしまうのだが。
それとも自分が間違ってる?
誰か教えてw

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/18(金) 16:55:50 ID:1hyoPzsnO]
夏休み藤原さんの講義計算のやつしかないから、化学の講義一つのみ……

化学の問題か参考書買おうと思うのですが、何を買えばいいでしょう…
チャート式の問題集+解説集はどうなんでしょう?
それとも一学期の復習のみでいいでしょうか?
ちなみに立命館大学志望してますm(__)m

あとpHらへんが苦手です………

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/18(金) 19:46:43 ID:Bq8Md5xUO]
>>432
黙って8月8日まで待つといいことがあるよ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/18(金) 21:47:00 ID:2OxV51PRO]
誰かP60の演習問題9の問3の板書書いてくれませんか?
写せなかったので・・・

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/19(土) 01:04:26 ID:kml4cvYOO]
>>433
授業まで、一学期の復習しとけばいいって事でしょうか??

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:自分だったら全力で逃げるけどね [2008/07/19(土) 14:45:13 ID:bAEis1txO]
>>435
違うよ。『いいこと』っていうのは、
康雄くんが抱きしめて愛を囁いてくれるんだよ。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/20(日) 00:14:00 ID:ITZwOi1+O]
自分が抱きしめられるのは嫌だけど、誰かがされてる様子はめちゃ見たい(´・ω・`)笑

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/20(日) 07:08:57 ID:lxi9exMrO]
>>436
それ柏校限定じゃね?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/20(日) 13:47:16 ID:+BY1aaZZO]
>>436
なんすかそれ(笑)
それに地方校なんで無理です

あーほんと化学どーしよ

取るっていったら亀田しかないしなぁ……



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/20(日) 15:04:37 ID:8FTsnHBeO]
【講師】河合塾マナビス【サテライト】
school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1216465176/

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/21(月) 03:19:36 ID:AkOraLDWO]
>>436
またしてもメール欄ww

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/21(月) 20:40:35 ID:X43opVPBO]
自演つまんね。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/21(月) 20:54:39 ID:TxeKDr/MO]
>>439
タケノコの自分の個人的な意見だけど、
とりたくない亀田を無理にとるくらいなら
自力でやるのを勧める。


444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/21(月) 23:14:39 ID:AkOraLDWO]
>>442
自演?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/22(火) 22:22:38 ID:kaipWXWG0]
先生痩せたね
やっぱり恋人か!?w

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/23(水) 00:45:14 ID:v9BvT2k9O]
サードインパクトはどうなったんだろ?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/23(水) 18:07:04 ID:AvA8VvmY0]
そういや8/8に本出るらしいね

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/23(水) 18:10:55 ID:a6ln85xaO]
>>447
そういうことか。

ところでいま代々木に手紙だすと,いつ読んでもらえると思う?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/23(水) 18:16:46 ID:xaamqWV6P]
金曜までに届けば今週中。
その次はE週だっけ?



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/23(水) 20:50:22 ID:a6ln85xaO]
>>449
ありがとう

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/25(金) 10:50:35 ID:e8p3ArejO]
本ってホントなの?www

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/25(金) 11:47:15 ID:2mYvmeWiO]
この人って講座取ってなくても質問とか答えてくれるかな?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/25(金) 12:38:39 ID:vEVkS3H7O]
>>452
ふだんサテでとってて夏期は講座とってなかったけど答えてくれたよ。
まぁわざわざきた子を追い返すような人じゃないしね。
内心どう思ってるのかは知らないけど…

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/25(金) 19:07:41 ID:b/lBXlA9O]
先生ってサイン持ってるのかな?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/25(金) 20:07:24 ID:VnbnH2+mO]
>>453
質問の時に単科か本科か聞かれたりする?
前に他の先生だけど聞かれたことあって、
単科って答えたら気まずくなったんだけど、この人もそうなの?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/25(金) 22:11:02 ID:vEVkS3H7O]
>>455
あ〜知ってたと思う。
でも単科でなんで気まずくなるんだ?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/27(日) 15:01:42 ID:yYeJKISMO]
先生まだ結婚しないのかな?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/28(月) 10:12:36 ID:UkOU3jYu0]
>>455
聞く先生がいるのはモグリが目立ってたときだったと思うから
今は大丈夫じゃない?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/28(月) 17:21:45 ID:HU1Rws/eO]
フレサテで単科取ってて、今日初めて生で………////
しかも、手とか触って貰った…………ほーっほっほうっw



はーい、こっち見ないでくれるかな?
ぶっとばすぞぉ?ねぇー?

余談だが
コースの授業(サテ)とダブルブッキングしてるのに今日気付いて、2つ授業潰した……
死にたいやぁ………
申し訳ない気持ちで信ちゃんの自作ラップ聞いてくる………



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/28(月) 19:01:13 ID:3X5FveWuO]
何か変なのが湧いてるな

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/28(月) 20:02:05 ID:IDtKTiHB0]
「ぶっとばすよ」は吹く

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/28(月) 23:43:58 ID:hd+Yj2p+0]
そういえば亀田がサテのハイレベル化学で東工大化学の講座を名指しで批判してたよな
今年夏のパンフが配られた時期だったと思うけど
「『いぃかーお前らぁ。東工大の解答用紙の書き方教えるぞぉ。
あと東工大は選択肢の二つ答えだったりするからなぁ。これで東工大うかるぞぉ。』
ってそんだけで受かるって意味わかんないっすよ笑。書き方教わるだけなんて訳分かんないっすよ。
普通にオリジナルとったほうがお得でしょ?でっしょ?」
亀田信者爆笑

あん時は本当気分悪かった

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/29(火) 00:43:21 ID:A/+PROhwO]
>>462
藤原先生可哀相だよ。
でもここの住人は藤原先生の化学が好きなんだし、自分は藤原先生についてくよ。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/29(火) 01:16:28 ID:16RUqwXVP]
ありゃ?
みなさん藤原先生と亀田先生はめちゃくちゃ仲がいいのを知らないんですね。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/29(火) 06:30:27 ID:/97Rfa6PO]
>>464
たとえ仲良くても、ああいう他人を悪く言って取る笑いは好きになれない人はいるよ。

そんな自分は文明の授業を切りました。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/29(火) 12:42:31 ID:B//e+FmTO]
やすちーご飯食べてたw
可愛いww


こっち見ないでく(ry

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/29(火) 17:21:55 ID:B//e+FmTO]
やすちーがまた"1りっぽうめーとる"のへんかんのことでおこってました。
おこってるやすちーもかっこよかったです。

どらくえ5をぷれいしたそうです。
こいんのうらわざができないとおぎぽんにほうこくしたそうです。

せいとのひとりにCO2がもえないことをせつめいしてました。
CO2ができるはしからめらぞーまをうちこむやすちーはたのしそうでした。
「頑張れよー!?」といわれたので、あしたもがんばろうとおもいます。かゆ うま

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/29(火) 20:25:53 ID:aNWDZ/Lv0]
そのうち買おうと思ってたけどコインの裏技出来ないならやめるか

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/29(火) 22:18:18 ID:uzYdMSnG0]
亀と藤原さんは仲良かったのかw
知らんかったわ



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/29(火) 22:45:22 ID:16RUqwXVP]
講師室で2人とも暇なときは、よく楽しそうに
化学っぽい世間話してるよ。

昔、亀田の教え子が作った授業用小道具の
アクリル格子模型を、無断で亀田の机から持ち出した
藤原先生がうっかり壊しちゃったことがあって、
藤原先生はそれを亀田に報告せず模型ごと隠したんだそうだ。

それで亀田は当日講師室にくるまで模型がないのを知らず
理論化学のサテ授業に予備を用意できなくて、授業が予定通りできなく
なったことがあるらしい。それを若干根に持ってるんじゃね?

(以上藤原談)たぶんそれでマザコンどうこう、なんだとおもう。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/29(火) 23:48:20 ID:Cv/WLSW20]
そんなことで恨むほど小さい人でもないだろw
嫌いなんじゃなくて、唯我独尊なんだよ。
亀田も面白い人だと思うけどやっぱりそんな風に同業者を悪く言うのは好きになれない・・

そして藤原先生はマザコンなんじゃなくて、マザコンの振りしてるだけなきがw
つっこんじゃいけない所かw

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 00:02:04 ID:djgy9E3yO]
やっぱりこの人結婚してるね。
もしくは近々結婚する予定っぽいね。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 00:03:46 ID:pQpGURufO]
やすちーって母性本能くすぐる容姿と性格してるよね
ボサボサっぽい髪、眠そうな目、無邪気な行動、たまに照れる、SっぽいけどMっぽくも見える不思議

ところで、やすちー語録
「え?これ結構良くね?」
「私大のメディカルとか良くこういうの出すよね」
「最近で言うと星薬科がセンターで出してきたかな?」
「国立だと電通が似たようなのを出したと思う」
「はい、じゃあやるよ?」
「自分で埋まらなかった所だけペンで埋めるんだよー?」
「そうそうそう、そこみてやるんだよ」
「見返して貰って全然構わないんだよ!」
「ここ勝負だからな、頑張れな!?」
「……はーい、こっち見ないでくれるかな?ぶっとばすぞ?」
「早く埋める埋める!」
「世界は僕を救いますから、僕が勇者になります」
「何で君がドキドキするんだ?」
「(いきなりワールドカップの選手に選ばれるかも知れないじゃないですか?)……フフッw……そんな事はありえません!」
「うちのにゃーにゃーはうめぼしだべてへんなかおするんですよー」
いや、可愛いね、やすちーw

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 00:36:15 ID:2er1xkUh0]
>>472
なんかあったの?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 01:05:16 ID:yVSOyeeF0]
>>472
マジで?なんか言ってたのか?

>>473
ごめん、みんなには悪いけど自分こういうの結構嬉しいわww

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 01:15:36 ID:2R3OePwZO]
>>474>>475
マンションから一戸建てに引っ越すって話してた。
結婚するからかも知れないし、もう奥さんがいるから
大きい家に移るつもりなのかも知れない。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 01:53:39 ID:yVSOyeeF0]
>>476
あ〜それじゃもうほぼ決定だね。
つかやっぱたとえ結婚でも、
先生達そういうプライベートなことってあんま言わないのかな。

なにはともあれ、藤原先生お幸せに!

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 06:10:08 ID:gA26EB7YO]
いやだよぅせんせ、けこーんしないでよぅ。゜(Pд`q)゜。


479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 07:13:36 ID:DkemWtBgO]
事実だったらおめでとうございます。
もしかしたら自分はあの頃から今もずっと
先生のこと好きだったのかもしれません。

化学を好きにさせてくれて本当にありがとうございました。
どうぞお幸せに。

さようなら。


結構前の教え子の一人より



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 08:02:09 ID:JZSioQGYO]
>>473
たしかにこれだけは認める。
女が好きになるタイプだな。
先生本当に結婚したら素直に喜べない子結構いるだろうね。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 09:49:45 ID:2R3OePwZO]
ちょw引越しの話から俺が勝手に推測しただけだし
先生すごい女に人気なんだなぁ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 10:08:26 ID:pQpGURufO]
女からだけじゃないと思うぜ?
いや、ホモじゃないがw

今日結婚の事聞いてみようかな
ぶっとばされる気がするがw
誰か俺に勇気をくれw

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 10:47:19 ID:0Qaev8VP0]
>>481
というか予備校講師として一線引かないで
女の子に誤解させるような行動をするこいつも悪いよ。
ただでさえ受験期って不安で依存しやすいのに。

今は知らないけど、昔はもっと酷かった。しょっちゅう女の話出てたし。

>>482
俺の弟も慕ってた。
心配する言葉は親なり担任なり散々聞き飽きてたから、
軽い感じで「大丈夫」とか「受かる」とか言ってもらえたのが
逆に安心したんだってさ。

あとこれ中古だけどこれで良いなら。
つ【勇気】



484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 11:05:51 ID:gA26EB7YO]
>>482
頑張れ!!
是非聞いて報告してo(_ _*)o
名古屋校だからせんせに会えないの><

せんせけこーんしないでよぅ((*´Д`)゜・。


485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 17:36:37 ID:pQpGURufO]
聞いてきたよ!
初めて話しかけたから本当に怖かった……
下は再現、特定したとか言わないでねw

俺は先に教室の外に出てて、やすちーは扉の所って立ち位置
やすちー「20分前からトイレ我慢行きたかったんだよw(教室に向かって)」
俺「お疲れ様でした」
やすちー「ああ、お疲れ様、頑張れよ」
俺「あの、1つ個人的な質問して良いですか?」やすちー急停止して片足を上げるポーズ、可愛い
俺「結婚されてるんですか?」
やすちー「いや、してないよ」
俺「そうですか(いやっはー!)、ありがとうございます」
やすちー黙って去っていく
クールでカコイイ!

今日の雑談情報
やすちーはコナンの"あの方"が誰か分かってるらしい
集団の名前が分かるとあの方の名前も分かるそうで
ヒントは他に
・着信音が"7つの子"(良く聞き取れなかった)
・"ベルとジン""シェリーとジン""シェリーとベル"この中に合わせて飲まない組み合わせが有る
俺には分からんw
次元が違うらしいw

あと、やすちーの実家は呪怨の家と同じらしい
だから、単館上映時代に見たときに10分で寝たそうでw
やすちーの部屋の押し入れは例の男の子が出て来る場所なんだってw

負けず嫌いで、ポケモンの名前や都内の路線は全部言えるらしい

長レスすまん

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 18:03:49 ID:gA26EB7YO]
えらいっ^^
ありがとう(=^▽^=)
片足上げるポーズ想像するとかわいすぎる(´ `)!

結婚してないのね。゜(・∀・)゜+。(^ω^)゜。.

大学受かったら東京に会いに行っちゃうもんねo(*・ω・)o

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/30(水) 21:04:33 ID:yVSOyeeF0]
>>485
お疲れ!えらいね!!
自分だったら絶対聞けないww
・・でも欲を言えば、
「近々結婚する予定があるのかどうか」まで聞きたかった(^^;
でもコナンの話といい、十分に収穫です!!
ほんとグッジョブ!!!!

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 22:26:14 ID:pQpGURufO]
雑談情報追加
やすちーが自分の事を「ロリコンだよなw」って言ってた

問題文の翻訳を書いてて
(〜ってこと)を(〜ってことよね)みたいに書いて
「灰原愛が言ってると思ったらめちゃくちゃ頑張らね?」とか
「○○(恐らくロリ系タレント)が言ってたらどうよ」とか言ってて
自分で自分に突っ込んでたw
「女の子いたらドン引きだよなw」とも言ってたw
男だけのクラスって良いなw

今日も手触られちゃったw
イヤッハーww

こっちみんなよ、ぶっとばすぞ
頷いたり「そうだよな」とか思わなくて良いから
早く埋める埋める

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 22:35:58 ID:2er1xkUh0]
476以降読むの死ぬほど緊張した。。。(´Д`)
ひぐらしのページ開くより緊張した。
>>485さんほんとにありがとう〜!



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 23:22:51 ID:JZSioQGYO]
>>485
男でも可愛いって思うのだね。33歳?で同性からも思われる先生すごいわ。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 23:33:07 ID:deG5VWuV0]
34

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/31(木) 07:19:06 ID:pbm+7w5MO]
男で手触られて嬉しいのか?

もしかしてお前ホ…まさかなwww\(^o^)/

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/31(木) 07:36:34 ID:0M/gXqUQ0]
>>492それは思ったwwというか先生も毎日のように男の子の手触るなんて
もしやホ(ry・・・まさかなwww\(^o^)/


494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/31(木) 09:02:14 ID:xaht+alNO]
ソフトタッチが嬉しいお年頃なんです><
生授業されてると、やすちーの声なしじゃ生きられなくなっちゃう//////


はい、前見なくて良いから早く埋める

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/31(木) 09:26:42 ID:xaht+alNO]
自分で書いておいて気持ち悪いから上のを訂正
長文すまん、と前置き

受験期で思春期で不安なこの時期に、年齢2倍の年上のお兄さんが、飴と鞭でビシバシしてくれたら
現役生ならたまらんよ?
今時、中々いないじゃん
(受からせる為とはいえ言え)ちゃんと誉めたり叱ったりしてくれる人って
「頑張れな?」「大丈夫じゃね?」「全然間に合うよ」「絶対出来るようになるから心配すんな」
うん、言われるとすげぇ嬉しいし安心する
しかも、やたらと楽しそうな人生送ってるw
だから、少なくとも俺からしたら、藤原先生は格好良いし、理想なんだよ




え?ソフトタッチと憧れは関係ない?
こっち見ないでくれるかな?
ぶっとばすぞ?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/31(木) 10:33:06 ID:pbm+7w5MO]
>>495と友達になりたい
一緒にあの人の授業受けたらすごい面白そうwww

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/31(木) 15:23:27 ID:xaht+alNO]
雑談情報
授業中に足ぶらぶらしてたら靴が脱げたらしい
靴の向きは"晴れ"だけどその後の展開は雨だってさ
自分で「上手い事言ったつもりか」って言ってた

23の時に四谷学院でバイトしてて、白衣着てたら職質されて親呼ばれたらしいw

牛乳雑巾の匂いはヨードホルム反応

車酔いするから、昔ハンドルにエチケット袋掛けてたら検問で質問された

母が混ぜるな危険を混ぜて使ってて、ダメージが「かいしんのいちげき」の筈なのに2ダメージ(ちょっと食欲がなくなる程度、しかも演技)しか食らわなかったそうで

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/31(木) 16:53:19 ID:jTByEtc2O]
>>497
。゜(・∀・)゜+。(^ω^)゜。.
藤原さんかわいすぎる(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

藤原さん語録を画面メモに保存しまくってたら、それだけでいっぱいになっちゃったよ。゜(・∀・)゜+。(^ω^)゜。.


499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/31(木) 17:35:48 ID:xaht+alNO]
雑談情報
大学院の時にいた女の子(いつか話してた化学が出来る太った女の子かな?)がココアを薄めて飲んで「低カロリー♪」
やすちー「終わった!!そいつ色んな意味で終わった!!摂取カロリー変わらないじゃん!!」

2集の方ではあんまり話をしないで真面目にやってた
けど、最後辺りはいつもよりぐっと優しかったからドキドキしちゃったよw


はい、黙って埋める埋める
見なくて良いから

でも今日は手を触ってくれなかったから少し寂しい


だからこっち見ないで良いから
手ぇ動かす



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/31(木) 17:45:25 ID:xaht+alNO]
細かい事だが少し追加
短い黄色チョークを力入れすぎて折って、指を黒板にぶつけて痛がってたw
「最後のチョークだったのに……」
でも、そう言いながらその右手に持ってる新品の何かは何だwww
それに気付いて「あ、持ってたw」じゃねーよwww可愛いなぁww
明日で生授業は最後か……寂しいな……


いや、ホモじゃないが
こっち見んなよ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/31(木) 18:07:37 ID:jTByEtc2O]
いいなぁライブ(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

夏期はサテないし、レギュラーだとスタ化とセンター、薬農獣医演習しかないんだよ(´;ω;`)

だからハイ化からスタ化に下げてるし、ハイ化演習取らずにセンター取って、医学部志望なのに薬農獣医演習を単科で取ってる。゜(・∀・)゜+。(^ω^)゜。.

藤原さんが一番わかりやすいo(*・ω・)o
藤原さんに会いたいよぅ(ρω`)


502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/31(木) 19:11:59 ID:WhE+1TG80]
ID:xaht+alNOが痛くて気持ち悪い
好きなのはわかるが少し自重しろ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/31(木) 21:29:40 ID:JBJL/Xgv0]
>>502
何か俺は逆に内容が詳しすぎてだんだん藤原の自演に見えてきたんだが
・・・ってそれは無いかww

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/31(木) 21:45:15 ID:23PEGjIKO]
藤原先生は分かりやすいから好きだけどさぁ
ID:xaht+alNOや「結婚しないでー」って騒いでる女
普通に気持ち悪いよ。先生、彼女いるからね。
あとID:xaht+alNOさぁ。お前、口臭ひどいぞ。
ちゃんと歯磨けよ。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 08:15:29 ID:dJMVfO8d0]
>>504
なんか先生の自演に見せようとしてる感が・・w
別に自分はそんな不快にならないけどね。
「普通に気持ち悪い」のは事実だけどww


506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 12:24:30 ID:Jn64wo6wP]
Wordすら使えない予備校講師が
2ch見てるとは考えにくいなw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 17:06:31 ID:/yfFEJeGO]
word使えないの?www
だからプリントは手書きなんスか先生www

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 21:23:32 ID:hwIKq82D0]
大学入試 化学T・U[理論分野]の点数が面白いほどとれる問題演習
著:藤原 康雄
*定価:1,155 円(税込)
*ページ数: 192
*初版発行:2008-08
*ISBN:978-4-8061-3109-0
代々木ゼミナール講師。化学T・Uの「理論分野」の範囲をカバー。
設問解説の前に「ポイントレッスン」として基礎知識のまとめを掲載しているので、
初心者からいきなり入試問題に取り組める使える一冊!


509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 21:24:17 ID:hwIKq82D0]
大学入試 化学T・U[無機・有機分野]の点数が面白いほどとれる問題演習
著:藤原 康雄
*定価:1,050 円(税込)
*ページ数: 160
*初版発行:2008-08
*ISBN:978-4-8061-3110-6
代々木ゼミナール講師。化学T・Uの「無機・有機分野」の範囲をカバー。
設問解説の前に「ポイントレッスン」として基礎知識のまとめを掲載しているので、
初心者からいきなり入試問題に取り組める使える一冊!




510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/01(金) 23:50:01 ID:ka01iZfRO]
マイパソコンもってたよ。
だけどWordできないのに2ちゃん出来る人なんていっぱいいるだろ。
しかも先生の自演はないよ。パンフ見ればわかるけどずーっと授業だよ。
先生お疲れ様です。
本楽しみだw

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/02(土) 00:29:45 ID:5rh56a3xO]
別にいらないし使わないだろうけど、先生好きだから買うしかねえなww


512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 00:31:33 ID:oVnMiM4/0]
Word云々の前に、気持ち悪い書き込みも>>504も携帯な件
まあどう考えても自演はないだろうけどな


513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/02(土) 01:35:20 ID:q93AhaF10]
でもあのひと煽り体制なさそうだからここに書き込んでそう

そんな先生がすてき

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 02:37:11 ID:0vAt665nO]
>>504は俺だけどなんで先生の自演扱いされてるの?
普通に自演なんか意識しなないで書き込んだんだけど。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 02:41:29 ID:0vAt665nO]
ミスった。
×しなないで
〇しないで

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 06:13:36 ID:uYPZAdcj0]
なんとなくそう思えたから書いてみただけだったんだけど
こんなにスレが進んでてビックリww
普通に考えて先生の自演はあり得ないしなw

>>508-509
乙!
きっとこれで印税がっぽがっぽだから、一軒家も買えるね先生w

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 11:32:45 ID:mcNLSruuO]
つかこの本ってさ、タイトルから察するに
あの黄色い表紙にマンガっぽいイラストが描いてあるシリーズのやつ?

そうだったら俺もし買うなら密林になりそうだな…。
なんかああいうのってレジ持ってくの恥ずかしくね?俺だけ?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 15:44:38 ID:4Bs6J5Yk0]
少女マンガなら恥ずい

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 17:09:38 ID:fnS3BG8a0]
藤原って何型かな?別に血液型厨とかではないんだけど
ちょっと気になる。知ってる人いる?



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/02(土) 18:18:39 ID:q93AhaF10]
www.yozemi.ac.jp/johoshi/kako/05/journal/8/images/pinpoint/fujiwara/fujiwara_6.gif

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/02(土) 18:20:42 ID:q93AhaF10]
www.yozemi.ac.jp/johoshi/kako/05/journal/8/fujiwara.html

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 19:43:10 ID:S1dHkUuIP]
>>260 既出

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 21:19:21 ID:uYPZAdcj0]
>>519
なんか前にもその話題でたけど、
確か本人も調べてないんじゃなかったっけ?


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/03(日) 00:08:27 ID:gyq9oPkuO]
へー。そうなんだ。ありがとう

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/03(日) 00:32:50 ID:vYgVuOZgO]
うわぁ〜先生の授業が無性に受けたくなったwww

受けてぇwww

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/03(日) 04:49:49 ID:gFdWD4tQO]
俺も先生の授業早く受けてえww

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/03(日) 19:56:42 ID:3vvi7FulO]
なんでこの人自分の猫のことにゃーにゃーって言うの?
それが猫の名前なの?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/03(日) 20:02:46 ID:vYgVuOZgO]
>>527
確かちゃんと名前があったはず…
うちも猫を飼ってるけど、にゃーにゃーとかにゃんことか呼んだりするよ。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/03(日) 22:52:08 ID:gFdWD4tQO]
家も猫飼ってるけど、ねことか豚とかタコって呼んだりするww
ちなみにタコで返事するww
ハリーポッターの屋敷下部妖精?みたいな顔してるww




530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/04(月) 09:46:57 ID:aK/nRXqUO]
猫飼ってる人でもそういうもんなんだ。
そうだね。確か二匹いるのに名前がにゃーにゃーはおかしいかwww\(^o^)/

良いなぁ猫…(´・ω・`)

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/04(月) 21:13:44 ID:Y6uDkuFX0]
にゃんたダヨ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/04(月) 22:41:39 ID:Um2QAwAtO]
黒猫だからクロww

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/06(水) 14:37:21 ID:3A5BSXccO]
本もうすぐだね。
冬期講習に期待。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 20:01:25 ID:ci40VUoTO]
質問行く度に思うけど、この人いつも
とろんとした目してないか?
もし本当に眠いのならなんか申し訳なくなる。
すいません先生。

でも前富田にも同じような状況で
ボロクソに言われた経験があるので
行くのやめようとまでは思わないんですけどね\(^o^)/

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/07(木) 20:10:46 ID:FC6WD75FO]
ついに明日だ〜!!参考書楽しみ!!

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/07(木) 22:18:16 ID:3sJ+Izoo0]
>>534  
疲れてるんじゃない?いつも講師室並んでるし。休憩全然取ってないみたいだよ。
ほんとに先生が倒れないか心配だな。
>>535
田舎だから発売日にあるか不安・・・
早く見たい!


537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/08(金) 01:01:07 ID:77P4bCKLO]
もうネットでは売ってたよ!
理論と無機・有機の2冊か…
うむむむ…
お小遣いとんじゃうけど…
仕方ないよねww

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/08(金) 17:58:46 ID:6EK3ihLlO]
只今買ってきた。
著者紹介テラカッコヨスw

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/08(金) 18:52:50 ID:CTpUqa1JO]
売ってね〜
首都圏なのに…



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/08(金) 18:57:42 ID:6EK3ihLlO]
紀伊國屋にはあったよ。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/08(金) 19:53:52 ID:7EmKu/q6O]
やっぱ地方は無ぇよ…
取り寄せでも一週間以上とか終わってるwww
テラカッコヨスな著者紹介が気になる…


542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/08(金) 22:03:24 ID:z5TrA4Na0]
金無いけど俺も紀伊国屋で見た
ライブラリも先に見たけど無かった

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/09(土) 00:29:28 ID:RMW6OTv80]
明日予定を限界まで詰めて紀伊国屋に立ち読みしに行きます!
楽しみだ〜〜

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/09(土) 00:55:29 ID:A4O+IcEz0]
www.chukei.co.jp/cgi-bin/books/detail.rb?o_id=3109
ネット在庫あるみたいだよ。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/09(土) 11:24:52 ID:VbnAUv0DO]
昨日買ったよ!
著者紹介のやすちーの写真なんか渋い!笑
どうぶつの森とかかわいいww

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/09(土) 19:23:04 ID:lyAQPDcjO]
楽しみにしてたけど、微妙だったから買うのやめちゃった↓↓

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/09(土) 19:37:33 ID:dN4W8Q8A0]
>>546
消えろカス

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/10(日) 00:53:47 ID:jkDrzA3gO]
>>546
ちゃんと内容みてないでしょ?
まぁ合う合わないはあるけど、自分は溶解度とか気体の考え方とかすごいと思うよ。感動したもの。
でもやっぱり先生の授業が一番だな!

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 01:40:21 ID:2bNVlBjs0]
あーあ
批判は一切受け付けないタイプのキモい信者スレになり下がったか。



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/10(日) 10:13:48 ID:y05AzGNJO]
買う買わないは自由だろ。
自分は先生の授業で充分だと思ったから買わなかったし。

ところであの本は表紙の女の子がかわいいと思うんだが、どうか。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 14:55:48 ID:MseLpeCo0]
>>550
つまらないから書き込まなくていいよ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 15:33:51 ID:vx2h2n+u0]
もしもし
>>547ってウザイよな早く氏んでくれないかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・) ニヤニヤ
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 15:34:42 ID:vx2h2n+u0]
もしもし
>>551ってウザイよな早く氏んでくれないかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・) ニヤニヤ
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/11(月) 00:22:28 ID:slTY5Bq3O]
先生って眼鏡いくつ持ってんだろ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/12(火) 13:23:44 ID:e9CNNOxO0]
そんなに持ってるか?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/12(火) 15:47:44 ID:edsLUCYBO]
新刊って重問の前にやるのがいいね

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/12(火) 16:53:27 ID:YSJv9e7AO]
>>556
俺も思った。だから今週で一通り終わらせるつもり。
わけあって今年は藤原さんの授業受けられないけど、あの参考書は藤原さんの考えそのまま書いてあるから使いやすいと思った。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/13(水) 12:11:46 ID:ZFgaBa/0O]
藤原先生の本、ほぼ初学でもつかえる?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/13(水) 23:36:09 ID:4g4Plb6lO]
>>558

ほぼ初学なら、最初は教科書読んだほうがいいと思うよ。
それからやった方が良いと思う。



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/14(木) 21:26:25 ID:n8ds0Cu2O]
藤原先生があれは初学向きじゃなくて、一通りやって化学を学んだ人直前とか短期間に一気にやるもんだと言ってたよ^^

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/15(金) 00:47:38 ID:knptnJhFO]
>>560
先生?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/15(金) 21:02:38 ID:9FMNS8guO]
>>561
ちげーよwwww
ただのキモ信者です

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/16(土) 15:22:32 ID:/FfYzH9fO]
時々、灰原哀と綾波レイの名前をあげるけど、林原めぐみが好きなんかな?
まさかオタなんてこと…ないよな。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/16(土) 18:04:05 ID:3rshQUAt0]
どうみてもオタクです、本当にありがとうございました

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/17(日) 14:14:17 ID:TBLGauJDO]
とりあえず問題集の著者紹介の写真


こっちみんな


566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 01:54:16 ID:trLG1dEIO]
で、この人はもうすぐ結婚するの?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/18(月) 08:59:46 ID:CmVu6Iy0O]
話聞いてるとまだしないでしょ。


568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 17:03:59 ID:K09J5vSuO]
相手はもう居るんだろ?
そろそろ落ち着けよって思うけどなぁ。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/19(火) 00:42:52 ID:ZnIIa/s/O]
先生の話はどこまでが本当かわからないんだよな…
先生かなり頭いいと思う。学問とかじゃなくて空気読む力とか、どうすれば生徒を集中させれるかとか。
よく気分屋言われるけどあれは皆を集中させるためだと思う。
本当はロリコンマザコンでもないと半分思うのだけど…



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 01:10:15 ID:/h5bAM0HO]
正直ロリコンではないと自分も思う。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 01:33:03 ID:qRyj/HdTO]
普段の言動があれだけに、何か言っても
ネタで済ませられるのは便利だよなー。

さすがに二年目にもなると、あからさまに
ネタな発言は分かるようになってきたけど、
現役の子とかで盲目的に信じちゃってて、
あの人の発言に色々振り回されてる子達を
見るとなんか可哀想になってくる。


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/19(火) 19:31:36 ID:hdPakLOt0]
たぶん先生はキャラつくってるじゃないかと・・・

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 01:36:46 ID:XpeP8SH+O]
正直予備校の先生なんか半分はネタでしょ。
と、自分はいつも思ってる。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/21(木) 00:46:49 ID:n4+B/yfNO]
荻野もよく言うけど、ドラクエってそんなおもしろいの?あとサッカー全般。
話を聞いてるとやってみたくなるんだけど…

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/21(木) 21:33:53 ID:R3BDCBg/0]
授業の時と質問の時でちょっと人違うよね〜
キャラは作ってると自分で言ってたw

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/21(木) 21:58:52 ID:SlQ/fEjuO]
質問のときの対応ってどうなの?
いい話も悪い話も聞くから…

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/21(木) 22:48:57 ID:1J52h+VuO]
やっと本買えた(´;ω;`)
ぁぁああぁあぁあぁぁ東京行きたい(´;ω;`)
(

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/21(木) 23:49:18 ID:R3BDCBg/0]
対応は、仲のよさと時と場合と気分によってカオス的に変化する。
基本ちょっと熱血気味で、なんとなく怒られてるような気持ちになるwけど優しくわかりやすく教えてくれるよ〜

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/22(金) 13:59:03 ID:wFDZi3/PO]
サンクス!
ちと怖いなぁ



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/22(金) 20:00:31 ID:UWsf0AgPO]
自分は先生の前だと緊張して説明が頭に入ってこないorz
申し訳ない

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/22(金) 22:38:55 ID:iq/Mj0+X0]
わかる!
私もテンパって、本当に知りたかったところじゃない部分を説明されても
微妙に納得しちゃって、後でそうじゃなかった…って後悔することがある^^;

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/22(金) 22:40:07 ID:lL6tKq440]
わかる!わたもし

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/22(金) 22:50:49 ID:RlALD7SYO]
わかる。自分もそういうことあった(笑)

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/22(金) 23:06:06 ID:luHzqX0h0]
機嫌悪いときちょっと怖い・・ww
でも機嫌いいと質問しても、次の質問は?って聞いてくれる!
今日怒られてしまいました・・笑

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/23(土) 00:59:21 ID:eOBxDL3/O]
計算問題の気体の復習問題が演習問題と随分毛色が違うと感じたのは俺だけ?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 01:33:36 ID:4I2v1OAcO]
>>584
藤原さんはかなり気分屋だからな。結局行ったときの相手の気分次第だよなw

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/23(土) 02:47:54 ID:9vTwetWKO]
でもこの先生いつも質問混んでない?
サテだと気を遣わなきゃだし、90分も授業して休み無しに質問受けて、なのにずっと授業してて。先生本当すごいよ。多少の態度は仕方ないよ。
先生夏期講習お疲れ様でした。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef