[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 23:57 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 588
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大丈夫だから】藤原康雄 NO.2【頑張れな】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/20(日) 22:11:37 ID:AsqZfSIg0]
落ちてたから、一応立てた。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/12(月) 19:34:39 ID:eQAdjgVaO]
>>126
宿題たっぷりだからですね、わかります

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/12(月) 20:29:16 ID:LKKgjPT+0]
>>127
そうなの?全員に向けてやってこいって言ってるものはそんなに大変じゃない気が…。
それとも個別に課題もらってたりとかしてるの?


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 20:56:50 ID:LiqZGN5o0]
126は本人

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/13(火) 21:53:01 ID:V7Ctp/+YO]
とうとうこのスレにも本人降臨かwww

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 22:48:21 ID:BuDJ2AKGO]
計算化学を体験受講してきたけど、かなり良かった。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 14:58:21 ID:Yiu44tVKO]
この先生ホント気分屋だな。
テンションの移り変わりにまだ慣れないw

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/14(水) 20:32:22 ID:uOyeiQwlO]
ミルクココア
分かる人には分かるお(^ω^)

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/14(水) 23:29:49 ID:RxOHCWgBO]
この先生サインくれるかな?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/15(木) 00:16:36 ID:HzWvM+HIO]
>>131
感想を産業で



136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/15(木) 00:17:42 ID:Ybyyb6SRP]


かわいい

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/15(木) 13:23:17 ID:/UQfu7fAO]
>>134
だ が 断 る

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/15(木) 21:14:08 ID:66MVFpb9O]
>>137
しょぼーん(´;ω;`) 貰おうとおもったんだけどなぁ...

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/16(金) 08:29:10 ID:Wthx/ssu0]
俺、埼大狙ってる。この人の学校だったんだー何かうれしいな。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/16(金) 18:22:22 ID:VUCMVwykO]
ファックスかもーんって言ってるけど
藤原さん本人に送るの?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/16(金) 19:12:05 ID:9juDH5RxP]
サテの質問用FAXじゃないの?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/17(土) 13:23:39 ID:5hY/8imCO]
今日のセンター演習の亀田はまるで、マザコンで化学計算演習を担当してる藤原先生を否定してたかのようだったなwww

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/17(土) 15:20:55 ID:qu9LxO9B0]
マザコンだから化学が出来ないという結論にワロタ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/17(土) 21:34:57 ID:rQaJKUCVO]
藤原さんの挙動かわいいな
黒板の左に立って両腕ふりまわしながら説明するとことこ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/17(土) 22:00:21 ID:urbRANVUO]
>>142
kwsk

亀田は取って無いんだ…(´・ω・`)



146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/17(土) 22:48:42 ID:pEA6Zc5fP]
センターの演習だよ。
サテ放送だから理系なら全員見てるはずなんだけど。

ってかマザコン批判は亀田の日課。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/17(土) 23:47:42 ID:GCCzj5IEO]
うちも亀田の解説みてて藤原先生の顔が浮かんだww
マザコン痛烈批判w

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/18(日) 00:05:18 ID:ETLFwrVMO]
>>146
dクス。
取って無いって言い方は語弊があったな。

…自分は亀田がどうしても合わないから受けたり受けなかったりしてるんだ。

ごめんね(´・ω・`)

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/18(日) 00:17:39 ID:K6ty1I8tO]
やっぱみんな思ってたんだなw


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/18(日) 08:03:07 ID:5eCoYjiKO]
いまさらだけどパンフの顔写真とギャップありすぎだよね

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/18(日) 10:11:40 ID:ETLFwrVMO]
写真写り良くないのかね…。
初めは別人かと思ったもん。

でも先生があの写真は落書きしてストレス解消に使っていいって言ってたから良いんじゃない?

…あ、駅にだけは貼っちゃ駄目だって。\(^o^)/

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/18(日) 11:30:09 ID:/ID7L38SO]
駅に貼っちゃだめなの?w

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/20(火) 22:36:21 ID:4LEEBfnhO]
去年この人に習ってて、今更ながら御礼の手紙書こうかなって思ってるんだけど、返事は期待しない方がいいんかな??

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/20(火) 22:47:29 ID:XSWEK0NCO]
>>153
直接渡した方が早くね?
サテの人だったらスマン

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 00:22:56 ID:vOFoueAkO]
>>154
うん、直接は渡しに行けないからさ;
出来れば返事欲しいんだけど、先生忙しいだろうし手紙来た人全員になんて返事出せないだろうし、まさか「返事下さい」なんて書けないし…
まぁ送るだけ送って、大人しく待つしかないかな。



156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/21(水) 10:03:55 ID:5NE/6YkIO]
>>155
友達は返事来たって言ってたよ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/21(水) 17:50:27 ID:xqvJaG8hO]
>>155
手紙にアリナミンを添えとけばおk

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 17:52:38 ID:YLUoms/eO]
去年藤原に教えてもらってたんだけど、このスレタイ見るたび去年落ちたのが申し訳なくなる・・・今年は頑張るわ。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 18:15:21 ID:Dy5KDLNWO]
夏の間に化学Aの分野の基礎固めたいんだけど、総合化学と計算化学どっちがいいかな?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 20:13:34 ID:2HkMSdKtO]
たった5日しかないから、総合何たらはやめといた方がいいって良く聞くが…
計算を勧める。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/21(水) 21:08:17 ID:xEc+sMKoO]
俺ハイレベル化学亀田とってるんだけど、藤原の方がよかったかかもしんない
体験受講して思った・・・
代ゼミネットで岡島受けたんだけど、俺的には
藤原>亀田>岡島かも

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 21:16:08 ID:nVZr3MsTP]
亀田のハイをメインで、おもしろ半分に藤原のハイも受けてるんだけど
亀田の授業、合わない人にはつらいだろうね。

スタ化学に変えたらどうなるのかな?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 21:39:27 ID:2HkMSdKtO]
藤原や岡島のハイがある校舎が羨ましい。
仕方なくスタにしたが簡単な事に時間を割きすぎ…

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/21(水) 22:12:09 ID:xEc+sMKoO]
>>162
そうしよっかなぁ・・・

おれんとこもハイ藤原ないしなぁ

なんか今んとこ亀田無駄多くない?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/21(水) 22:14:11 ID:R1V3XPeAO]
藤原曰くとるなら計算だとさ



166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/21(水) 22:15:09 ID:R1V3XPeAO]
あと亀田は受験向きじゃない

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/21(水) 22:18:19 ID:xEc+sMKoO]
だよね・・・亀田バイブルちょい迷ってたけどやめるよ

でもそしたら化学一つだけになるな・・・
他の化学講座担当の地元講師はちょっとダメっつーか合わないっていうか・・・教科書ただ読むだけみたいな感じで自習した方が良い感じだしなぁ〜

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 22:32:19 ID:GCMVkAMkO]
藤原さんは、説明したり沢山ヒント与え生徒に考えさせてから問題解いて終わり。
岡島さんは、軽く説明してから問題解いて結構深く解説して終わり。
藤原さんも岡島さんもわかりやすい。
どちらかというと岡島さんの方が俺は良い。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/21(水) 23:15:54 ID:amwpplkFO]
>>167

藤原さんは、夏期講習の話しの時に、
「こんなこといったら怒られるかもしれないけど、(化学で)3つは取りすぎだよ〜。2個で十分。」
って言ってたから、別に1個でもいいんじゃない?

自分も1個だけだし。


それにしても亀田さんから流れてるな。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/21(水) 23:44:21 ID:xEc+sMKoO]
>>169
そっかー

化学計算問題は決定するよ
サテの総合化学とるか迷い中・・・

亀田は正直、良いんだろうけど他の教科に余裕ないとやってられないよ(´Д`)

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 23:57:23 ID:YLUoms/eO]
去年藤原ハイ化→今年岡島東大化学の俺からすると、多分岡島先生は初学者じゃついていくの大変だと思う。基礎は自分で埋めて、テクニック重視な印象がある。ただ、身につけたらかなり解く時間短縮できると思う。
まあ講座が違うから一概には言えないけど。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/22(木) 00:24:56 ID:nsrxiewe0]
この人いっつもタケノコタケノコ言ってない?
どういう意味?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/22(木) 00:28:33 ID:qacj1O4uO]
…ここは藤原さんのスレじゃないの?
他の人のネタでこれ以上引っ張るのはちょっと…。

自分は色々試してみて結局この人に落ち着いてる。志望校的には他の二人を勧められることが多いんだけどね。

…だから亀田さんはどうしても合わないんですって!
もう断るの面倒だから先生が好きだからこの講座なんですって言ってもいいかな\(^o^)/

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/22(木) 00:39:38 ID:DA2v8NHAO]
藤原さんのスタ化取ってて、計算とるべきなんだろうが、計算は基礎〜応用だったから、
標準〜ハイの岡島さんの詳解取るか…

さすがにセンター化学ave90の俺にはスタは簡単すぎるぜwww

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/22(木) 00:45:44 ID:jYM9HvZuP]
>>173
藤原康雄のスレであって、藤原康雄を絶賛するスレではない。
だから藤原康雄より誰がいいとかいう話題があるのも当然だろ。



176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/22(木) 01:39:37 ID:Q006Yf0BO]
>>172

タケノコ…笑


サテの子(サテラインで受けてる子)じゃなくて?


じゃなかったとしたらなんだwww

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/22(木) 07:12:09 ID:GRr6vWmfO]
>>172のせいでもうタケノコにしか聞こえない
朝から笑わせんな(><*)

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/22(木) 07:24:07 ID:qacj1O4uO]
>>175
でも話の流れとは関係無い亀田ネタが目立つ気がする。

と 代ゼミ生では無い俺が言ってみる。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/22(木) 08:04:57 ID:Vuk1AD/uO]
>>178
まぁあれだけ代ゼミで有名な講師がいたら対比するよ

しかも亀田支持派多いしね。俺は藤原派だけど

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/22(木) 19:49:55 ID:qacj1O4uO]
なんで俺達男にはあんなに冷たいんだ!

と思ってたけどやっぱ男なら可愛い女の子の方が良いよな。分かる分かる。

と、この前質問に行った時先に居た子を見て思った。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 00:49:15 ID:zn/xgJM1O]
いや、男とか女とか関係ないでしょ。
藤原先生、私の顔見て何回も溜め息つくし。
質問しに行っても素っ気ないし。
明らかに嫌われてるわ。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/23(金) 06:00:41 ID:6fzzsO0kO]
サッカーか猫かマザコンの話があえば仲良くしてくれそう。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/23(金) 12:12:49 ID:PBxqEF7nO]
>>182
そうか。つまりマザコンの猫とサッカーをした話をすればいいんだな。

でも態度の違いは好き嫌いよりその日の機嫌によるところの方が大きい気がする。

好き嫌いって言えば今のところお気に入りの子とかっているのかな?去年はいたって先輩から聞いたんだけど。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 17:30:00 ID:vCb30Pj2O]
マザコンでロリコンでシスコンでぬこ(*゚∀゚)=3ハァハァでビーカーにカップラーメン入れて食ってるって


完璧ヘンタイじゃまいか
化学式書いて発狂してる亀田ほどではないが。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 00:23:38 ID:vVAt0rwNO]
化学者はみんな変人



186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 11:35:27 ID:/v2ZUD+lO]
>>156
ほいじゃ書いたら大人しく待ってみるよ。ありがとう。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 11:43:39 ID:YZidnhrUO]
>>184
俺の姉ちゃんビーカー使ってケーキ作ってたからそこは大目に見てくれ。


188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 13:12:08 ID:4LWvtN9gO]
亀田のマザコン全否定ワロタ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 15:15:04 ID:tUaU2pOhO]
>>187
それただの計量器じゃね?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 15:40:04 ID:hjbqN45y0]
つ 試験管にちんちんを入れたら抜けなくなった…
science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1104934737/

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 15:49:27 ID:YZidnhrUO]
>>189
いや、俺も最初は計量カップだと思ったんだけど、よく見たらビーカーだったんだよw

後は『家の秤だと目盛りが大き過ぎる!』とか言い出して、研究室のすげー細かく量れる奴で材料量りとって来てた。

初めは不安だったけど藤原の話だと化学やってる人間には結構ザラにある話みたいだからちょっと安心したのを覚えてる。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 17:30:05 ID:WEAvFqop0]
やっぱりタケノコごめんねって聞こえる

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 18:04:55 ID:8e53opN3O]
おまいのIDがWE AV

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 18:40:03 ID:kNg2iT+90]
揮発少女

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 21:22:57 ID:4LWvtN9gO]
スーパーサイヤ人の状態でガンダムに乗って使徒と戦う夢とかもうねwwwwww



196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 21:37:37 ID:tUaU2pOhO]
タケノコです

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/25(日) 14:32:31 ID:Ur/QxijZO]
>>195
ガンダム乗るならサイヤ人になった意味無ぇぇぇぇ

とか聞いた時は思ったんだけどどうだろう。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/25(日) 16:29:27 ID:Bbzh4wbAO]
昨日の比熱のマッチ棒の例え、よくわからんかったんだけど、誰か教えてくれませんか?
馬鹿でスイマセン><

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/25(日) 17:17:45 ID:ihVN4UMxO]
先生にもう一度聞くのは嫌なの?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/25(日) 17:35:21 ID:Bbzh4wbAO]
>>199
サテなんだ…。本部校ならそうしたいんだが。

サテ用の質問を送っても返ってくるの1週間とかかかるし、しかも大概講師本人には届いていないんだ。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/25(日) 18:38:44 ID:nzfth3YAO]
比熱なら物理の参考書見た方がいいよ


定義わかれば、マッチの話しはわかる

ただ、例え方は癖があったけど・・・

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/25(日) 19:14:45 ID:NAT0buiRO]
水の比熱4.2(J/g・K)って言うのは
『水1gあたりを1度上げるのに必要な熱エネルギーが4.2J』ってことだよ
だから水2gなら2倍、2度上げるなら2倍の熱エネルギーが必要なんだよ
単位を書いて計算すればもっとわかるよ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/26(月) 00:33:32 ID:6Y17WMfkO]
>>201>>202

ありがとう。
生物選択で物理やってないんだ。
説明ありがとう、なんとなくわかった。
もう一度自分で参考書とかみてみる。


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/05/26(月) 08:50:31 ID:dRusmtz00]
こいつのロリはガチ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/26(月) 09:29:32 ID:RSch3Z/fO]
>>204
いまだに生徒と付き合ったりとかしてんのかな?



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/26(月) 17:18:24 ID:1ojlCG480]
岡●先生悪い冗談はやめてください

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/26(月) 17:38:16 ID:KkC/WY0cO]
講師だって人間だ!

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/26(月) 22:49:12 ID:6Y17WMfkO]
しかし先生の恋の話、ちょっとジーンときたわ〜。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 01:23:17 ID:sK2jqnNjO]
>>208
kwsk

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 21:49:37 ID:xkVNAhC1O]
「僕もね、指輪を渡そうとしたことがありましたよ。前に付き合ってた人に。
でもね、渡そうとしたら『ごめん』って言われちゃったんですよ。
指輪は今でも家にありますよ、グラスの中に入れてね。

悲しいでしょ?泣いてもいいんだよ(´ω`)」

たしかこんなだ

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 22:31:06 ID:6hES40lb0]
藤原「渡したいものがあるんだけど」
彼女「指輪とか要らないから」

だった希ガス

212 名前:210 mailto:sage [2008/05/28(水) 01:12:11 ID:2Q+kDBCfO]
>>211
うは、それだww
哀愁漂わせる藤原先生の姿に男の涙を見た(´・ω・`)

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 01:34:17 ID:s/KQsOmhO]
>>210-211
辛っ
つーかその女こわっ
自分だったら喜んで受け取るのに(笑)

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/28(水) 10:10:46 ID:x6RXLJpVO]
あまりそういう人いないよね。
先生強い女がタイプなのかも。
北斗さんと木下医師みたいな。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/28(水) 10:33:35 ID:3U2Y9HtNO]
ジャガー横田と木下医師じゃまいか?



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 15:28:18 ID:s/KQsOmhO]
>>214
そして北斗晶は佐々木健介だよ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/28(水) 16:57:06 ID:1Z9Hv8W5O]
やめて!もう>>214のライフはゼロよ!

あと女の人でアクセサリーとか貰うの嫌がる人は結構いるよ。別れる時に面倒だから。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 23:20:46 ID:gxqFholaO]
お手紙の返事来た…先生ありがとう

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 23:32:29 ID:HpUwN/uaO]
良かったね。先生優しいな。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 23:50:20 ID:yhvWcJDi0]
泣いた

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/29(木) 00:57:55 ID:pWDpGVZFO]
>>218
いーな〜どんな感じだった?いろいろ書いてくれるのかなぁ?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/29(木) 21:32:43 ID:Ggei7IxjO]
>>221
メモみたいな紙に鉛筆でささっと書いたような感じだったよ。忙しかったのかな。でも返事きたから嬉しいな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/30(金) 07:54:56 ID:sM4aF2ekO]
>>222
自分も返事きた。
同じような感じだったけど嬉しかった。
先生字が可愛すぎるな。ちょっと込み入った漢字は書かないところとかもうね。懐かしくて代ゼミに戻りたくなっちゃったよ。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/30(金) 10:43:47 ID:7syZXDXxO]
>>223
黒板に書くときと同じく丸文字だよね(笑)
最後の「がんばれ!!」の言葉に毎日励まされてる…がんばりまつ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/30(金) 20:00:49 ID:AGGzhz9LO]
やっぱこいつすげぇわ
計算能力高過ぎ。
理論専攻の教師はひけをとらねぇな・・・



226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/31(土) 18:06:00 ID:H7sw9KL80]
藤原「にぱー☆」
で吹いた

今日はギャグのキレが良かったと思います

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/31(土) 19:48:38 ID:giqhjl/8O]
>>226
それどのあたりで言ってたっけ?

…でも確かに面白かった。何か良いことあったのかね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef