[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/30 09:13 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 913
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板5校目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/16(土) 12:52:21 ID:p4VhHF8b0]
栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板5校目です。

栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板4校目
school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1175828258/l50

栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板3校目
school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1172599350/

栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板2校目
school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1163583879/l50

栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板
school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1139989857/l50

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/27(金) 21:34:10 ID:Fmj3Bw040]
帝京の女チーフを思い出す

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/27(金) 21:36:58 ID:pU1ZsIAc0]
>>685
授業ない日の呼び出しなんて当たり前だと思ってた…

中二の学年会議が10時半からあったときはそれだけのために
10時過ぎにスーツに着替えて家を出ましたよ

うちの校舎って本当に真面目。誰か褒めて

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/27(金) 21:46:47 ID:JwSFT1T80]
事務に呼び出されてせくーす

694 名前:すがちん [2007/07/27(金) 21:59:32 ID:KnleA3ch0]
>>690
君は何も知らないんだね。
すがちんは大学生じゃないよ。前にも定義が書いてあるけど。
すがちん=菅原

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/27(金) 23:51:23 ID:TgLA0RjM0]
>>694

君は何も知らないんだね。
すがちんは栄光マンじゃないよ。
一介のアルバイト野郎だよ。
一生アルバイトで栄光に身を捧げるらしいよ。


696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/28(土) 01:11:06 ID:XrlhYM5M0]
すがちんは栄光への憎悪で現実の世界に帰れなくなっちゃったんだよ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/28(土) 01:34:47 ID:Sget6Oh00]


698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/28(土) 01:37:15 ID:CNzf4xp10]
よく分かりませんがここにエビフライ置いときますね



              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/28(土) 11:52:42 ID:gc1noa50O]
お前ら月どのくらい稼いでる?
100kいってる?



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/28(土) 14:14:59 ID:kgKoj7K+O]
k=1000円だよな?
週3で80k〜85k。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/28(土) 15:35:54 ID:tKOToMRw0]
週三三コマ50k〜55k
少ねぇwww

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/28(土) 17:06:52 ID:xPt4/zqr0]
エビフリャーーーーーーー!!!!!

703 名前:すがちんは忘れた頃にやってくる mailto:フッフッフッ [2007/07/28(土) 22:57:35 ID:KmFarmGC0]
8004.teacup.com/yoyogiuehara/bbs

今すごいアツい掲示板です。どしどしご参加下さい。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/28(土) 23:43:45 ID:DSyvtIXz0]
↑パスワード和歌乱

それとも社員にはわかる秘密の暗号を使っているのか!?

705 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 13:54:21 ID:8eksskvV0]
オレのいたカス室長は、目標生徒数をパソコンのパスにしてますた

706 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 14:26:13 ID:3UxPyRR4O]
オレのいたクソ室長って何

707 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 20:13:00 ID:DaYLbUVU0]
What is the meaning of the fuckin' Boss that I was in?

先生!こんな感じでよろしいでしょうか?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/29(日) 20:40:52 ID:AljzUo4b0]
秋山がもうほんとにウンコですよ

709 名前:すがちん mailto:ザワワザワワ [2007/07/29(日) 21:01:29 ID:VnM3gHQe0]
すがちんだよ。
選挙よりも栄光ですよ。



710 名前:すがちん [2007/07/29(日) 21:02:20 ID:VnM3gHQe0]
>>708

通報した。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/29(日) 21:07:14 ID:DaYLbUVU0]
ピーポォピーポォー

警察です。>>710さん、What's the matter with you?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/29(日) 21:45:02 ID:QGWrluLQO]
ガキが涌いているな

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/29(日) 22:08:05 ID:/6/lZGI/0]
708
今度はなにやらかしたよあいつ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/29(日) 22:16:48 ID:YShFSk+w0]
秋山って人はアイドルなんだなぁ
みんなの人気者みたいだし
一度見てみたいな
どこの校舎に行けば会える?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 00:06:42 ID:2VEhndfM0]
ここみてつくづく思うけど、栄光関係者ってバイトも含めて相当病んでんな

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 00:34:53 ID:Eo/f+SMF0]
さぁ明日ばっくれるか。
6コマあるけど全部休もう。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/30(月) 00:40:03 ID:C4vC0tI00]
>>716
せめて病欠にしとこうよw
今年は朝一外したから寝坊の心配がなくていいや

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 01:04:07 ID:Qk6t58970]
 +                                     /\___/ヽ
                        +         +   /''''''   '''''':::::::\
                                     . |(●),   、(●)、.:| +
          +      +             +       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
  +                                .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
          ,,―‐.                 -= r-、  \  `ニニ´  .:::::/     +,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ─=≡ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \ /
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、 ─=≡\ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙   ─=≡`゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                      -=≡ 丿  .,/`       +
.ヽ、 丿    \  .\                    ─=≡,/′  ' ̄ ̄\
  ゙'ー'"      ゙'i、  'i、.r-、      __,,,,,,,,--、   ─=≡ / ., ミ──/  /
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄      ─=≡  ,/ .,,/   /  /      +
  +      +    ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ─=≡/ /     / / 
                              ─=≡/ /     (_,-、 ̄つ
                          +     / /          ̄
        +           +           (  /            +
                               ) /   +
                               し'

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 01:43:01 ID:2VEhndfM0]
結核

発覚



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 05:15:02 ID:on7HgUEq0]
>>714
町田
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 06:08:37 ID:TPy/WYK50]
栄光ってバイトでも社会保険に加入させてたよね?
で、社保に加入するとバイトやめたときになにかある?
あるいはやめたあとに何か保障されるとか?

給料から自動的に支払われてるんだよね…?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/30(月) 07:14:32 ID:uFkZS01cO]





723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 10:12:09 ID:V0kZfDaVO]
このすれって荒らしが多いの?
それとも病んでる人が多いの?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 12:45:14 ID:Eo/f+SMF0]
今経堂にいまーす。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/30(月) 13:32:47 ID:fOOlJa340]
>>723
後者が7割、前者が3割くらいでしょ。
文句ばかりで辞めればいいのに辞められない病んだ人たちの吹きだまり。
特に大きな不満もなく真面目にやってるやつにはお決まりの、社員乙

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 14:48:32 ID:2VEhndfM0]
>>725
以下の質問に答えていただきたい

Q1
給料がきちんと支払われないのは「大きな不満」になりませんか?

Q2
栄光はすばらしい職場だと思いますか?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 15:54:29 ID:H+D9tZyn0]
>>725
栄光の犬wwwキモイwwwwww


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 18:13:31 ID:V0kZfDaVO]
>>726
別に給料未払いもないし、申告したら業務給くるし。それに時給的にコンビニよりいい

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/30(月) 20:18:15 ID:C4vC0tI00]
校舎によって全然違うみたいだからなぁ
優良校舎でも室長が替わるだけで一気に酷くもなるようだし
俺の所は良い所だと思う



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 21:26:43 ID:VZYVQNYS0]
ホント、そう。
室長が替わるだけで、校舎の雰囲気ごと一気に変わる。
ウチは、昨年までは良い職場だったが、
室長がウンコ君に替ってから、職員の待遇は最悪だし、
現・室長が、保護者への対応の仕方すらなってないから、地域からも見放されつつある。
そして、とうとう酢が陳候補生が、先日入ってきた!
受験学年持ってる身だけど…どうしようか、検討中…。


731 名前:すがちん [2007/07/30(月) 22:03:56 ID:QtzAyDUW0]
school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1172599350/

過去スレの500あたりからでているすがちん
歴史をふりかえろう!

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 22:12:28 ID:H+D9tZyn0]
>>728
労働時間を考えると、
遥かにタイムカード制を導入しているコンビニの方が良い。待遇も。

無給労働が、授業時間より多いのが栄光ゼミナールw

733 名前:すがちん [2007/07/30(月) 22:22:55 ID:QtzAyDUW0]
うむ,17:00-18:20まで授業して
次は20:00-21:20とかあるしなぁ

もっとうざいのだと

大学終わって
16:30から栄光にいるのに17:00-18:20の生徒休み
次20:00からだけど家帰ってもすぐ戻る時間になるから待機

ようやく20:00だぜ!→20:00からの生徒も休み

そして給料は0円
あほかと

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 22:23:30 ID:F4XwTkEy0]
せめて予習時間分の業務給くらいは欲しいな…
贅沢な悩みだろうか…?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 22:32:43 ID:2VEhndfM0]
予習なんて5分で済ませろ

答え写して終わり。
答えを授業で言って終わり

生徒の学力など知らん
託児所の任務は果たした

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 22:39:55 ID:F4XwTkEy0]
周りの講師が真面目に授業してるから
生徒の目も変に肥えてるんだよな…
塾講師としてスキルアップ?をしたい奴なら
競争のある職場で刺激的なんだろうけど
時給目当てのバイトにはたまったもんじゃないぜ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 22:42:51 ID:H+D9tZyn0]
時給目当てというか、あくまで労働なんだから。
労働基準法違反で摘発されるたこともあるぐらいひどいんだ。コノ会社は

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/30(月) 22:56:43 ID:2VEhndfM0]
別に他の講師との比較なんか気にするな。
ガキに文句をいわれたら大人の理屈で論破しろ。
社員に言われたら、辞めるといえ

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 09:02:03 ID:DTQOFQxT0]
>>763
栄光の講師が良いなんて、タダの井の中の蛙レベルの考えだろww
ろくな研修もない栄光の講師は限界があるよww



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/31(火) 09:12:55 ID:NEYPncLfO]
>>763に期待

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 09:57:16 ID:zn77jZ6rO]
>>739も病んでる

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 11:43:36 ID:7V0orMW00]
昨日全コマばっくれました。
電話も全部着拒しました。
これはやばいでしょうか?
ちなみにもう栄光に行く気はさらさらありません。
また、8月も授業が山ほど入ってます。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 11:50:21 ID:zn77jZ6rO]
>>742
やばいね。社会人として。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 12:05:04 ID:7V0orMW00]
すがちんが全部やってくれると思って。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/31(火) 12:46:16 ID:6dJ1AlNC0]
人間としてヤバイだろ。
生徒の気持ちになってみろよ

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 12:58:20 ID:k8mN8N0qO]
>>742みたいなことになるのも百も承知で
学生なんか雇ってんじゃないの?
保護者に、社員と学生バイトを明確に汁!

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 13:18:08 ID:DTQOFQxT0]
>>741

おれは>>739だが。

ろくな研修を会社側から受けていない大学生が、まさか本当に「プロ」の塾講師とお考えか?
確かに1年以上バイトで働いていれば「慣れ」が出てくるかもしれない。
しかし、それはあくまで「自己流」の授業であって、塾側が最低限の質を確保したものではない。
そんな大学生のプロ講師が寄せ集まってスキルアップを気取ってるなんてタダのマスターべしょんにすぎないのだよ、君。


ん? 馬鹿? 


748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 13:19:57 ID:DTQOFQxT0]
>>743
>>742は社会人ではない。「大学生」の「アルバイト講師」だよww

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 13:23:14 ID:DTQOFQxT0]
>>746
そんなことしたら、9割以上バイトが運営していることがばれて、栄光に入る客がいなくなるだろ。
それぐらい考えたまえ



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 13:31:33 ID:K8ACPG3T0]
基地外の予感

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 13:37:01 ID:DTQOFQxT0]
>>750

うむ。君たちの意見、質問に今日はとことんレスしてやろう。
そして、栄光は糞という命題を証明してやろう。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/31(火) 13:51:20 ID:l2Npo67OO]
中学受験までは十分たけど高校からは糞の役にもたたない

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 14:36:56 ID:k8mN8N0qO]
>>749そうなれば思う壺だろ 客を客と思ってない会社が一番痛いとこだろ あらゆる問題の温床を明るみに出すのがいいんじゃねえの

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 14:42:27 ID:k8mN8N0qO]
>>751 >そして、栄光は糞という命題を証明してやろう。
 
支離滅裂。むしろ751の言動は糞を弁護してるようなんだがw

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 15:13:25 ID:j2f3SBts0]
>>752
空白ができてるぞwww

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 16:27:27 ID:zn77jZ6rO]
>>748
あのな、働いてる時は大学生とか関係ないんだって。
コンビニでも高校生だからって売ってるタバコがわからないのは許されぬよ。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 17:11:37 ID:HJp643t7O]
このバイトはコンビニとは全然違うしな。
俺も大学生にプロ意識を求める栄光の態度は本当にムカつく。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/31(火) 18:17:46 ID:NEYPncLfO]
俺は大学生だが、バイトであれ正社員であれ労働契約を結んで栄光との労使関係にあるんだから、最低限社会人としての常識を持つべきだと思う。
バイトを通して学生が学ぶべきことの一つにその社会性があるだろうし、「学生だから・・・」なんて言い訳は許されるものじゃないよ。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/31(火) 18:30:31 ID:Pry7GJbA0]
まあ最低限のことだけやればいいと思うよ



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/31(火) 19:31:26 ID:6vvVMGOB0]
カネ貰っているときはちゃんとやるけど、
時給が発生しないPTCとか教室清掃、
あと契約に明記されていない日曜日や時間外の会議や集まりは参加する必要ないでしょ。

自分のポリシーとしては
大学>>栄光
だから、試験期間は色々理由付けて講習全部蹴ったし、
翌日1限の日の最終コマも理由付けて蹴ってる。

ま、バックレはまずいが。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/31(火) 19:38:29 ID:NEYPncLfO]
それでおk

762 名前:すがちん [2007/07/31(火) 19:59:12 ID:1VXqRVyZ0]
>>758みたいなのがいるから
フリーターとかが安くつかわれるんだろうなw

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 20:16:05 ID:7V0orMW00]
昨日ばっくれた者ですが、昨日から栄光らジャンジャン電話がかかってきてしつこい。
着拒にしてるから鳴らないけど、マジでうざい。
ばっくれるのの何が悪いんだよ。
栄光はばっくれが基本だろ。
そうでもしなきゃ辞められないじゃないか。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 20:40:37 ID:eCYPvOKa0]
俺の教室もばっくれる→そのまま辞める奴が続発してるwww

最近室長が妙に優しくなったwww

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 21:35:27 ID:zn77jZ6rO]
バックレたやつとか見たことないんだけど。
相当すごい校舎なんだなおまいら

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 21:39:55 ID:7V0orMW00]
もうばっくれた身なので過去の話だが、うちの教室では月に1人はばっくれてたよ。
社員は保護者対応と平行してばっくれた人間への嫌がらせ電話もしてた。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 21:45:02 ID:eCYPvOKa0]
>>765
相当すごいのは栄光ゼミナールの本部。
そもそも労働条件が良ければバックレるやつなんていない

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 22:57:00 ID:3l1lhW4qO]
研修費2万もらってすぐ辞めたやしいる?
てか辞められるかね?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/31(火) 23:28:58 ID:j2f3SBts0]
やろうと思えばできる
やった奴はしらん



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 01:04:38 ID:N7OO6OD70]
>>763
書面で「ばっくれますた、探さないでちょ」と連絡入れとけ。

このままだと、裁判沙汰に持ち込まれる

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 01:07:02 ID:+Y/LSB7/O]
>>769
とんくす。安心した。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 01:07:11 ID:N7OO6OD70]
>>765
事務バックれは2人いた。
マーチ通ってんのに、帝京の女チーフにいびられるなんてばっくれたくもなるだろ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 01:10:27 ID:N7OO6OD70]
研修費回収⇒ばっくれはばっくれ道の王道。

生徒や同僚にはまったく迷惑をかけず、
渇h光から賃金2万円を損益計算祖に加算させたのだから

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 01:16:32 ID:ox56d6Bl0]
研修期間中がなんだかんだ言って一番効率よく稼げるんだよな…

研修期間中にその事実に気づきつつ、だらだらと4ヶ月続けてしまったよ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 11:47:01 ID:3vJK0WuHO]
ここでぶつぶつ言ってるやつらって勤続何年?
まさかまだ半年くらいで稼げないとか言ってないよね?w

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 13:08:09 ID:Xh3BLB1r0]
そうそう塾の室長と壮大にバトルした。
少し愚痴言ったら、「ここで働いている以上社会人としての責任を・・・」
みたいな事を言ってきたから真っ向から反論して、
今まで積もりに積もった不満をグダグダいってしまった。


777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 13:08:48 ID:Xh3BLB1r0]
そもそも発端は、(俺じゃない)バイト講師に対して、
「7月終わりに、(大学の)試験前を理由にしてバイトを休むことは許さない」って話してたこと。(7月中旬から夏期講習が始まるから)
ここから口論が始まった。話した内容は以下。
既にこんな状況がおかしいということになぜ気づかないんだろ?
そもそも大学生をバイト講師として大量に雇用している時点で、
試験の季節にバイトが休む可能性があることは十分に予見できる範囲。


778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 13:09:28 ID:Xh3BLB1r0]
題なのは、塾全体がそうしたバイトによる「潜在的なリスク」を抱えているにも関わらず、
それを埋め合わせるシステムを、栄光ゼミナールが会社として十分に作っていないことにある。
そしたら「SAPIXも市進も同じだ」みたいなこと言いやがったんだけど、
それって全然違うのね。
違うってゆうより、「何も知らないど素人」の発言ってところ。
サピのバイトって、まずバイト講師の担当科目は1科目に固定。
それと所属校舎が流動的で、代講の融通が利く。
学年まで決まっている。
つまり「担当科目が固定してること」と「代行制度」を塾のシステムとして体系的に整備することで、
バイトによる「潜在的なリスク」に対応している。

(というより一人のバイト講師が複数の科目を教える事自体、
科目の専門性が欠如しやすくて、受験塾としてあり得ない。
もちろん講師の能力(資質?)に依るわけだけど、所詮はバイト、
一科目だけでも受験の知識まで兼ね備えて、十分に教えることだって容易な事じゃないわけだし。
この辺りが絶対に合格実績の差となって現れていると思う。
もっと言えば栄光ゼミナールでは、全く関係ない科目の代講を、
「君しか空いてない」「小(中)学生だから大丈夫」などと要請された経験が恐らく誰でも少なからずあって、
バイト以前に塾こそが最低限のモラルすら守ろうとしないと言える。)

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 13:10:15 ID:Xh3BLB1r0]
話が反れたけど、「試験前に休む」のを「社会人としての責任」をバイトに押し付けて展開する理論は、
問題を一面的にしか捉えていないと言わざるを得ない。
そもそも、バイト講師を会社として雇っている以上、
バイトのリスク管理は会社が義務として行うべき。
塾は、塾本来の責任をバイトに転嫁してるだけであって、根本の原因はすべて塾。

余談だけど、バイト上がりの社員とか長年やってるバイトに、
「生徒のために自分の勉強(というか大学生活)を犠牲にして、先生が留年」っていう
笑えない美談が稀にあるわけだけど、全く馬鹿げた話。
偉そうにバイト一色だった学生時代を誇らしげに語る社員も、同じ校舎にいる。
本人は思い返した時に、充実していて、満足なのかもしれないが、
冷静に、客観的に、このエピソードを考えたときに、果たしてこれが正常な塾の状態と言える・・?



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 13:11:17 ID:Xh3BLB1r0]
みたいな感じで話した!
まぁずっと思ってて、いろんな所で愚痴ってたから、まぁまぁまとまって話せたw
ずーっと黙って聞いてるから、途中殴られるかと思ったよ!(弱)
あ、ちなみに特に言い返されなかったです。
論点そらして持論語ってたけど・・・。
いつもヘラヘラと調子いいことばっかいってるバカ室長相手に言ってやった!!

んでまぁ最後に「(室長)の考えに、ついて行けないので、辞めたいと思います」っていったら、
最後の「ます」辺りで声を重ねられて「週1でいいから頼む!」って言われた・・。
学生バイトにこんな偉そうにされて、まだ頼むのかよ・・・・!
プライドなさすぎ
まさかそう来るとは思っていなくて驚いた。


781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 13:42:40 ID:FQcV9xai0]
一昨日バックれたものですが、今日も朝からジャンジャン電話が栄光からかかってきます。
ほかにやることないのかよって感じ。
まさにここのすがちんは腐ってる。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 13:55:05 ID:Xh3BLB1r0]
>>781
どんまい!


783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 14:17:49 ID:Xh3BLB1r0]
昨日、栄光ゼミナールの人事の方にお話を伺う機会があり、
その際に上記の”アルバイトであることを隠蔽する”ことについて訊いてみました。
事実、アルバイトであることを隠したり年齢をごまかしたりするという方針だそうです。
その理由は、学生アルバイトであろうとなかろうと生徒の前に立ったらプロ意識をもつ
べきであること、教師の仕事とプライベートなことは分けて考える必要があること、
という2点でした。正直なところ、少し違和感を覚えました。
また、離職率も高いという話も伺い、入社すべきかどうか悩んでおります。
いずれにしろ、後悔だけはしないよう決断したいと思います。


栄光は事実を隠蔽する悪徳業者。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 14:42:41 ID:B2jcd4ZX0]
>>781
携帯を変えて番号など全部変更するのを推奨する

>>783
隠すとかありえないよな
研修の時に、生徒の個人情報保護の項で
「先生本人の個人情報も守らなくてはいけない。だから年齢や大学生だと言ってはいけない」
とか言われたよ
理解できなかったわ
本人が話すんだから個人情報保護もくそもないだろうと

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 14:54:53 ID:Xh3BLB1r0]
本当に、社員はバイトの私情なんて何も考えてませんよね。
社員研修も「講師管理」という名前で、都合よく使いまわして、
辞めさせないような工夫や妙案を組織として、毎日のように練っています。
見事なくらい授業内容に関してはノータッチなところがこの塾の面白いところです。
そんな塾で必死に教えていることを考えると、虚しくなります。
そういった中で、子供や親の期待に対する責任を、割り切れる人だけが続けられるんだと
思います。
ビジネスは所詮、非人情的な部分があると思いますが、
ここまで行くと教育者以前に、果たして人間としてどうなのか・・・

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 15:06:17 ID:Xh3BLB1r0]
どんどん栄光の悪態ぶりが明るみになってきた

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 16:19:38 ID:FQcV9xai0]
8004.teacup.com/yoyogiuehara/bbs

こんなの拾ったよ。超面白い掲示板だよ。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 17:05:27 ID:FQcV9xai0]
英作文は英借文と呼ばれて久しい。

誰が言い出したんだか!

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 19:32:46 ID:FQcV9xai0]
まだ栄光から電話がかかってくる。
誰か助けて〜もはや携帯変えるしか方法はないのか。
ここまでウザイともはや犯罪だろ。



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/01(水) 19:39:03 ID:+9CyLiGJO]
チキン野郎

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/01(水) 20:22:52 ID:PQDaM1PvO]
>>783
言い換えると、プロ意識・公私混同は、隠蔽で解決できるという図
 
やはり胡散臭い
栄光都合だな







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef