[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/01 17:47 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆福島県庁・市町村採用試験スレpart1☆★☆



1 名前:受験番号774 [2005/09/09(金) 00:15:40 ID:IQlGjLyb]
前スレが落ちたようなので新たに立てました。
C日程まであと少しですが、息抜きに試験に関する情報交換や雑談
などなんでもよいので交流を深めましょう!

735 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 13:25:38 ID:QYuBkyoY]
>>732
本庁か出先かは席次で決まるんですよね?
それとも、希望が反映されるんですか?

736 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 15:07:17 ID:KmLeQDAP]
上昇志向のある人間なら本庁でもいいと思うが、自分はいずれは出身地近くの出先に落ち着きたい。

737 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 15:42:01 ID:JGQ9f/dD]
さっさと郡山に本庁移転させてほしい

738 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 17:27:24 ID:4eRqQRb6]
行政の1日目は市町村が合併か自立かだった。
個人面接はどうだった?圧迫?

739 名前:726 [2006/07/30(日) 17:59:27 ID:+3/XMDNs]
>>738
個人面接はすごく穏やかだった。
ここは突っ込んでくるだろうってところも何事も無く。
逆に不自然さを感じたかも

740 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 18:54:48 ID:VoZMMEHk]
俺も個人面接すごく穏やかだった。
質問があっさりしすぎて「俺に興味ないのかな〜」って感じだった。
やる気は示せたつもりだが。
発表日までが長いな。

741 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 22:38:08 ID:+aIZlHnP]
がんがったね〜
あとは結果待ち〜

742 名前:受験番号774 [2006/07/31(月) 00:28:45 ID:WE+W8deL]
どうせ落ちてるよ

743 名前:受験番号774 [2006/07/31(月) 13:13:36 ID:+DD4/MTu]
俺もどうせ落ちるだろうけど、脳内では完全に受かってる
そんな希望を捨てきれない



744 名前:受験番号774 [2006/07/31(月) 13:37:13 ID:pakoPCli]
一次受かっといて二次でダメなんて、ほんと期待損だよね…改めて恐怖。

745 名前:国初者 mailto:sage [2006/07/31(月) 21:29:14 ID:4BLTuRMx]
>>656
これミラーストーン町でもあるみたいだよ。
親が町長とかに会いに行くっていうことはこういうことだよね?

746 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/31(月) 22:12:06 ID:/iMLZ7X7]
>>735
希望なんて通るわけねー。
俺もそうだが、最初は出先からだと思っといたほうがいいよ。
福島県の人事にはパターンがあるらしく、出先を2箇所くらい回ってから
本庁に行くというのが一般的なようだ。
最初に本庁に行ったらどうなるかはわからん。いずれにせよ出先には必ず
行くことになるみたいだけど。

あと、俺の経験上、二次の集団討論でミスしたやつは落ちてる傾向があったな。
少なくとも去年は。

747 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/31(月) 22:25:51 ID:1/NI5EeM]
んじゃ俺落ちてるわ。
横ヤリ入れまくり&思いつき発言

だめだこりゃ
1日めで同室だった人ごめん

748 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/01(火) 00:53:53 ID:xai2UCO8]
>>735
>>746
最近は、トップクラスのヤシが出先、という傾向が強い
もちろん、トップクラスで県庁を希望すれば、ほとんどの場合行ける
しかも、主管グループに行ける(いわゆる、各部の中心的なグループ)

異動のパターンは・・・
1 県庁(2年)→出先(3年)→出先(3年)→県庁・・・?
2 県庁(2年)→出先(3年)→出先(3年)→出先・・・?
3 出先(3年)→出先(2年)→県庁(3年)→県庁・・・?
4 出先(3年)→出先(2年)→県庁(3年)→出先・・・?

4か所目以降は、その人次第になる
最初は出先でも、ずっと県庁に居座るヤシもいるし、
最初は県庁でも、それから出先回りになるヤシもいる
人事に力のある人に出会って、持ち上げられて出世するヤシもいるしな

749 名前:受験番号774 [2006/08/01(火) 04:37:27 ID:sNb9kEQB]
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ希望を言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな希望も聞き流してやろう。

750 名前:受験番号774 [2006/08/01(火) 05:36:46 ID:W1dyWTRD]
>>747

俺も1日目だった。テーマは合併か自立かだった。行政のひと?
俺と一緒だったらすまん。意見回数多すぎたし、結論も間違えて他の人にフォローされたし。
個人面接では反省の弁を言ってきた。

751 名前:受験番号774 [2006/08/01(火) 10:17:43 ID:gI9IwZaU]
うぼああああ
発表怖い(´・ω・`)

752 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 10:56:25 ID:9HbToYjJ]
公務員板の福島県庁スレはひどいですね

知事の話とW不倫の話と・・・
society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152732310/l50

753 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 12:31:02 ID:xGyk08t6]
>>752
ひどいスレだけど来年はそこに加わりたいだろ?
俺はお仲間になりたいぞ。




754 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 13:03:00 ID:RCMV27NE]
確かに公務員、特に県庁ブランドは魅力だな。福島は田舎だしモテモテだろうな。臨時とかと浮気多そう

755 名前:受験番号774 mailto:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1126192540/ [2006/08/02(水) 19:12:21 ID:E6eQL1Gb]
就職したいーーーー

756 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 19:50:47 ID:maZrgI7B]
>750
行政だよ。
この際だから言ってしまおう、
1日めの第1室だった。

757 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 20:25:16 ID:e3pszj1h]
隊長!
2日目受験者がまだ現れていません!

758 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 21:29:04 ID:AifzpSPu]
>>756
俺は第2室だった。

759 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 21:58:30 ID:MQ63EPrL]
東京地検の捜査が県庁に入って大変だったみたいだ。
建設関係の書類とかごっそり持ってかれたらしい。
これで辞退するやつどれくらいいるかな?イメージ悪化もいいところだろ。

760 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 22:22:55 ID:iIDrdkza]
ごっそり採用キボン…

761 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 23:39:10 ID:e3pszj1h]
辞退するヤツなんて今更いないと思われ

762 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 19:19:07 ID:sg2zFeII]
あと1週間くらいか。
とりあえず発表のことは忘れたいが、そうもいかず悶々とする日々だ…('A`)

763 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 23:04:07 ID:6GqmFNZF]
1日目集団討論手ごたえどんな感じ?



764 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 23:22:51 ID:ArbPiCR7]
県庁面接は厳しい?

765 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 23:24:10 ID:sg2zFeII]
>>764
厳しくはなかった。周りも拍子抜けしたって感じの感想だった。

766 名前:765とは別人 mailto:sage [2006/08/03(木) 23:33:52 ID:Fe4jcsnI]
>>764
今まで採用面接受けてきた中で1番手応えが良かったと思う

なんてったって第1志望だから志望動機はバッチシだし、
民間で言う企業研究も相当やりやすかったし。

767 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 01:10:17 ID:s9ewR7Zs]
面接は完全に拍子抜けだよな。
それゆえに怖い。集団討論も成功したとは思えないし。
一次の成績も良いとは思えないし。
来週は祝宴になるか、残念会になるか。

768 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 02:03:20 ID:HJTKTX0z]
面接カードにあることしか聞かれないからね
面接カード書く時点で熟考しているから面接はそれ言っておしまい

769 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 10:08:38 ID:tQ2nJzDa]
市役所もそんな感じなのかな?

770 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 10:44:36 ID:h9T/tyh0]
市役所は、入ってからの政策とか具体的に言わされてパニック
そして沈黙…
よってアボーン

771 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 12:17:02 ID:KSivQJ/T]
国Tみてーだな

772 名前:受験番号774 [2006/08/05(土) 02:52:01 ID:gQAlkAju]
市役所の二次は面接カードは当日に書かされるの?

773 名前:受験番号774 [2006/08/06(日) 04:12:18 ID:7Gk//RhS]
1次の結果出てから急に過疎ったよね〜

>>772面接カードが事前に配布されていないのならそういうことではないか?
面接カード書く準備をしていれば、
結果的に書かなかったとしても面接対策にはなると思われるから準備して行け。



774 名前:772 [2006/08/06(日) 13:03:08 ID:/c7wQ+Lo]
ありがとう、福島人は温かいわ

775 名前:受験番号774 [2006/08/06(日) 20:11:58 ID:Ah+5NTSG]
参考までに県の面接カードの質問事項を挙げておこう

1.学生時代に打ち込んだこと
2.県職員を志望した動機
3.福島県(又は福島県の行政)に関して考えること
4.趣味
5.自己紹介(私の人柄)
6.最近関心を持ったこと

776 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/07(月) 01:13:40 ID:5rG033Kf]
発表は、県庁の今のゴタゴタが解決されたらだな〜

具体的には・・・
水谷建設全容解明・郡山3等スーツの悪事の解明・知事周辺の金の流れ解明
現知事の下で利権をむさぼった連中の一掃・東電との関係修復
革命的な幹部総入れ替え(二役・本庁部局長・本庁総括参事・振興局長)
天下りを返す・大抜擢・二段階昇格とかな
職員倫理の強化・超勤体制の見直し・業務の洗い出し

滋賀県や長野県のことを笑ってはいられないのだ

777 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 13:59:20 ID:I526BIeG]
受かりたいおぉ…

778 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 14:08:02 ID:rKN8hT7E]
あと4日

779 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 14:15:37 ID:jUYpKc2+]
>>777
同意

780 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 14:21:28 ID:lf7bkOK0]
優秀な人が多いのかな?

781 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 14:31:21 ID:35n3hmxw]
百金でだるま買ってきますた

782 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 22:23:48 ID:I526BIeG]
聞いた話だと、1次の結果が重要みたい。
去年、2次の個人面接と集団討論ぼろぼろだった人が受かってたらしいよ。
やっぱり2次ではみんなそれなりにやるから、
あんまり差がつかないのかもという話。

783 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 23:07:08 ID:XXbYu3T+]
成績開示してもらって確認してから言っているんでしょうね?



784 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 23:38:19 ID:I526BIeG]
あ〜…また聞きなんで、そのへんはよくわかんないです。
大変申し訳ない…m(--)m


785 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:03:56 ID:UdbuHri/]
県職員の二次が終わったときに、多くの人がもらっていた封筒は何なんでしょうか?
自分はもらえなかったので、気になってました。
一次の情報開示とか?
情報求むです。
あと3日かー。

786 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:14:54 ID:XaCtCP92]
あれは、健康診断の再検査の封筒ですよ〜。

787 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:25:08 ID:Yaa7tmCx]
>>785
あの封筒は、再検査の請求だよ!

788 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:35:32 ID:XaCtCP92]
もらってる人結構いましたね。

789 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:41:09 ID:UdbuHri/]
785です。
なんだそっか〜。再検査、ずいぶんいたんですねw(>_<)w
ありがとうございました。もっと早く聞いてみればよかった。
すっきりしました☆



790 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:50:09 ID:XaCtCP92]
よかったですね(^^)

ところで、個人面接のとき、
面接官、こっちが話すことに対して異様にメモとってなかったですか!?

あんなにメモして何書いてんだろ…。気になる。。。

791 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 01:13:14 ID:wlhIt4Yx]
採用後の配属先をどこにするかとか考えてるんじゃない?

792 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/08(火) 01:20:03 ID:WHaEEprp]
んなもん今の時点で決めてないわ。それに面接官が配属先を決めてんちゃうから。

793 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 05:40:45 ID:/TTQaXzt]
オレは明日いわきの2次だ。



794 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 14:13:43 ID:wKlQQpZq]
>>793
ガンガレ

795 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/08(火) 19:47:05 ID:eb13bhzL]
毎日落ち着かない〜ある意味ドキドキしますよね 合格したい〜!

796 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 21:25:24 ID:ld2oPpwX]
明日の集団討論のテーマは何だろう。

797 名前:受験番号774 [2006/08/09(水) 01:42:36 ID:4E3lQ4hJ]
>あとは、県では集団討論か?
>今年は「え?何それ?」みたいな感じのものがテーマになる

ふと、こんなレスがあったのを思い出した。
 合併or自立
 県産品の認知度向上
か・・・

798 名前:受験番号774 [2006/08/09(水) 02:42:30 ID:sJ+ECPZr]
>>797
まぁ、ある意味何それじゃん。
俺はそれさえ中途半端だったが


799 名前:受験番号774 [2006/08/09(水) 07:29:39 ID:1JG5cHCW]
>>775に書いてあった面接カードの項目では、1・4を細かく聞かれたけどみんなもそう?
俺は、志望動機に県の行政的課題を入れたこともあり、そこについても聞かれた。

俺は、1次全く自信なし、論文自信あり、集団討論発言回数多すぎで目立ってしまい、1発あぼーんの可能性あり、個人面接自信ありだが、このスレを見ると個人面接は差がつきにくい内容だし、みんなできてそうで、1次の点数で決まりそうで自信がなくなってきた。

個人面接も不安になってきた。

800 名前:受験番号774 [2006/08/09(水) 10:15:46 ID:LzPm6GXq]
>>799
俺もその二つがメインだったな。後は公務員のイメージとか。

明後日の今頃か…怖い…。

801 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 01:24:21 ID:oOM2lm0D]
もうすぐ発表か・・・
あと33時間ぐらい
どうなってんのかな
もう受かる奴は決まってるんだろうな

802 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 07:39:33 ID:TvGIAwuu]
いわきフォーッ

803 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 08:24:56 ID:2OVWeEwq]
県、明日発表だな。
実家に帰るついでに福島よって成績開示してもらうことにするわ。

合否の確認はネットでするけどw



804 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 19:54:38 ID:xaCRcx6b]
ああついに明日か…今日は緊張して眠れなそうだ(´Д`)

805 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 19:57:30 ID:TvGIAwuu]
全員県庁落ちてますように

806 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 20:41:17 ID:MX4tbk1w]
↑そんなこと言うなよ。皆受かりますように(^∧^)

807 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 21:00:49 ID:jlSASF4M]
県の結果待ちの人は国2は何点くらい取っている?70点くらい?
まさか1次落ちはいないよね?俺は1次落ちだからやばい。

808 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 21:00:55 ID:n1rs+v2i]
まあ、集団討論でチームだった人とは一緒に受かりたいな

809 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 21:02:11 ID:n1rs+v2i]
>>807
俺も1次落ちだよ。もう後がない

810 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 22:03:04 ID:G2/VkTw2]
まぁ、結果はもう見ることができるわけだが↓
www.pref.fukushima.jp/jinji-i/siken/18daisotsu2.pdf


811 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 22:20:48 ID:n1rs+v2i]
ちょ、これマジ?怖くて見てないけど。

812 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 22:24:25 ID:sjJfipfY]
まじです。

813 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 22:39:55 ID:VzoRntRb]
これってホンモノですよね?
県のHPからは到達できないんでけど…。



814 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 22:47:02 ID:BQS/E5kd]
こんなに厳しくていいのか?
行政29人しか受かってないぞ?

815 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 23:06:37 ID:MX4tbk1w]
あぁあぁぁぁドキがムネムネして落ち着かないょ

816 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 23:08:26 ID:RDhjR7EF]
まじかよ、俺落ちてんだけど

817 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 00:28:09 ID:zPumEftL]
oremootiteruzeeeeeeeeeeeeeeeeee

818 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 00:41:47 ID:5PvvE21V]
なんだよ2チャンネラー全員全滅か?藻前ら何やってんだよ!






ちきしょう…落ちたorz



819 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 00:45:51 ID:YpHHfjVj]
誰か再うp!!
テキストでもいいから!!

820 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 00:57:14 ID:3oF8jOf9]
アホな痴痔の下っ端&こんな情報管理が甘いとこで働くもんか
と言ってみる........俺高齢で後なかったのにorz

821 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 01:15:39 ID:bgEYBgvf]
すまん、29人ってとこしか覚えていねえ

822 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 01:25:43 ID:3oF8jOf9]
あとはほぼ人数通りじゃなかった?
農芸化学が2人だったけど
まぁどっちにしろ落ちた俺はもういいや

823 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 06:02:52 ID:oGecE2L/]
合格者には今日通知がくるの?例のごとく遅れる?



824 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 07:08:54 ID:oGecE2L/]
落ちた人は面接はどうだった?

825 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 09:40:05 ID:J0/NuX/J]
昨日の流出、一面だったな。

あと20分か…。

826 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 09:44:14 ID:hyOgHDEO]
〜たら、れば、は使いたくないが集団討論や面接のときもっとああ言っておけば
よかったなと思うふしはあるな。筆記が手ごたえあっただけに悔やまれる。

やや高齢で来年以降も受けることはできるが気力が続くかどうか…。
人事は結果が流出してるとは知らずにのうのうとうPの準備してるんだろうな。

827 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 10:08:23 ID:J0/NuX/J]
あは、あははははははは…orz

まあ…面接・集団討論の出来も悪かったし、予想通り
とはいえ…('A`)

828 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 10:12:14 ID:+n9F0+FY]
ちくしょおおおおおおおおおお
落ちやがったああああ

やっぱり集団討論でミスったのが痛かったか・・・

これで特別区行くことになったわけか。
さようなら、わが故郷。
受かった奴らは福島県のために一生懸命働いてくれ!!
俺もできればみんなと一緒に故郷を良くするために
働きたかった。

829 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 11:35:59 ID:J0/NuX/J]
合格者いねーな…
>>823は受かったのか?

830 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 12:04:40 ID:7qnAYiyl]
>>810
ちょwww、おまえニュースになってるぞ。www

<福島県>職員採用試験の合格者番号「2ちゃんねる」に流出
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060811-00000040-mai-soci

831 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 12:08:16 ID:kBfq1iAx]
このスレも有名になったなw
ま、これは県の過失で>>810は無問題だろ

832 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 12:21:14 ID:PDEBWkZN]
祭りになってるかと思えば2レスだけかよ

833 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 12:22:02 ID:PDEBWkZN]
www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060811k0000e040039000c.html



834 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 12:25:14 ID:q62uWfE6]
流出したっていうヌースを見て飛んできました。


835 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 12:30:37 ID:ZnuAUrmN]
記念age






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef