[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/01 17:47 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆福島県庁・市町村採用試験スレpart1☆★☆



1 名前:受験番号774 [2005/09/09(金) 00:15:40 ID:IQlGjLyb]
前スレが落ちたようなので新たに立てました。
C日程まであと少しですが、息抜きに試験に関する情報交換や雑談
などなんでもよいので交流を深めましょう!

674 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/21(金) 18:53:55 ID:xVMpif1z]
県警通過〜

675 名前:受験番号774 [2006/07/21(金) 23:04:47 ID:gFIpU+kH]
>>656
197 :非公開@個人情報保護のため :2005/10/29(土) 15:27:54
じゃあ盛り上げてやるよ。
水晶の町の役場職員は採用される時に持参金もってくんだよ、相場が最低200万。
それで生涯賃金は100倍以上だから親は良い投資だよな。
でも実力ねえから使えねえのな、ここの役馬鹿、じゃなかった役場の職員どもは。
こんな不良債権ばっかりかかえこんで、よく町民は怒らねえよな。馬鹿の巣窟か、ここは。

198 :非公開@個人情報保護のため :2005/10/30(日) 16:51:48
縊死川ですね!
グレイトなところ。いまだにそういうことがあるとは・・・。

そこの町じゃないけど、いつのまにか役場職員になってるやつっているよね。
試験組じゃなくて、選考とか臨時からいつの間にかなってるような奴。

晒して揚げよう!!!!!

society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1111350549/197-198

676 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/22(土) 03:37:40 ID:o7oy43ks]
>>671
俺なんてホテルだぜ?

677 名前:受験番号774 [2006/07/23(日) 12:35:36 ID:yFyq1VT+]
福大で試験受けた人オツカレー。しかし役場でも受験者少ないところは本当に少ないなあ。伊達市は人数がすごいし受けなくてよかったよ。

678 名前:受験番号774 [2006/07/23(日) 22:13:00 ID:XWFcufKb]
飛んで火に入る夏の虫ってとこか。

679 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/23(日) 22:21:36 ID:aXTDuV6I]
石○町の事件は、公務員受験生にとって、本当に迷惑だよね
まじめにやってる者が報われない
裏で手を回した者が救われる
いいんでしょうかね、これでさ
だいたい、18人中9人も合格させて、最後に2人に絞ったわけでしょ?
9人も合格させたのは、採用した2人の1次成績があまりにも悪かったからでしょ?

県庁もどうなんでしょか?
今回の事務系、26人採用予定に58人も合格させてる
最近、この傾向が強くなってきてるな
1次試験でやたらと合格させる
そして2次試験で容赦なく落とす
この裏には、「成績悪いんだけど、何とか県庁に入れたい」なんていう「裏の力」が働いてるんじゃないのか?
ましてや、今知事には疑惑の目が向けられてる状況だし
疑われても仕方がないような気がするよ
県庁も過去5年分くらいの書類、押収されないようにね、石○町みたいにね

680 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/24(月) 01:38:41 ID:44HvFMMO]
去年も58人だったような
それで採用人数が予定を割ったんじゃなかったっけ?

681 名前:680 mailto:sage [2006/07/24(月) 01:39:25 ID:44HvFMMO]
採用→入庁 ね

682 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/24(月) 03:25:25 ID:WkxiRT6S]
今週二次の間に特捜きたらおもろいね



683 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 00:22:47 ID:+zAqXJHS]
2次がんがれー

684 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 00:25:35 ID:50Z/GS7y]
>>683
オマエモカー?

685 名前:受験番号774 [2006/07/25(火) 00:33:07 ID:Ba6UykM2]
面接重視ってことだろ。頭の中が短絡的すぎるんだよ。出直してこい、タコ。二次で四人に一人しか受からない自治体だってあるんだぞ。

686 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 01:16:53 ID:+zAqXJHS]
あんまり大きな声では言えないが・・・
○○のときの○○採用試験のとき、例年の2倍以上の人数を1次試験で合格させて、
○○が得意な人ばかり集めました・・・

687 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 01:27:01 ID:ADNAZJiT]
今日の連中しっかりな


688 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 03:06:27 ID:50Z/GS7y]
あー
今日からかー

689 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 08:48:02 ID:YQQVzfE+]
行政事務は1日あたり17〜18人位かな

690 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 11:54:06 ID:0HJAyETh]
はぁ…ぬるぽ…。

691 名前:受験番号774 [2006/07/25(火) 16:19:21 ID:G6t95ZVc]
ガッ!

692 名前:受験番号774 [2006/07/25(火) 18:01:49 ID:/5Bbbveh]
(*´Д`)ハァハァ



693 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 20:09:49 ID:q7X0wwBb]
今日2次だった方お疲れ様
感想を一言

694 名前:受験番号774 [2006/07/25(火) 20:33:15 ID:uoA1N2ef]
お疲れ様でした〜。つーか疲れた…

695 名前:受験番号774 [2006/07/26(水) 21:55:03 ID:oCK4ukbR]
おまえら全員落ちろ

696 名前:受験番号774 [2006/07/26(水) 22:57:30 ID:dst2LPEC]
まーそー言うなや

697 名前:受験番号774 [2006/07/26(水) 23:04:29 ID:rOOLpo19]
明日はがんがるぞ(`・ω・´)シャキーン

698 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 07:21:37 ID:BQscNQCJ]
>>695
ニートよ、死ね!

699 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 08:48:30 ID:Imne07OK]
いわき面接と体力測定同じ日になってるんだけど着替え持っていかなきゃだめなの?

700 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 15:51:10 ID:Lok8U1I6]
ジャージ 上履き
ということですか?

701 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 18:41:06 ID:i/drF23n]
ニートじゃねぇよボケ いつまでも甘い考えもってんじゃねーよ だからいつまでたっても受からないんだよ君たち ははは

702 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 18:54:28 ID:njLe0q/Y]
甘ったれてたから面接良くなかった
なるほど落ちるわ
もうどうでもいい



703 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 19:04:28 ID:WOHQ+3Lz]
おまいらもちつけ。仲良くやろうぜ兄弟。

704 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 20:19:26 ID:Imne07OK]
>>700
はい、そうです。

705 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 20:55:21 ID:7W4EjO0b]
合格通知書と一緒に当日に持参するもの
書いたプリントとかなかったんですか?

706 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 21:01:08 ID:BQscNQCJ]
<<701
ニートじゃなければ、ただの引きこもりだな。死ね!
<<702
おまえもニートだな。ニートは死ね!

707 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 23:38:25 ID:zr8Hs1xB]
くだらねーことで荒らすな。
県職員終了したね。
まぁ、やるだけはやったんで再来週を待ちましょう。
まぁ、落ちたくないけど

708 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 00:19:11 ID:Lt798LLw]
お疲れ様
今年も厳しいなー
半分が落ちるんだから
落ちたくないなー

709 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 00:32:31 ID:Lt798LLw]
しっかし、伊達市になるとは思わなかったなー
5年前に知ってれば、○○町に入って、今は伊達市職員だったのになー

710 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 01:06:00 ID:8+vWsrb2]
県の最終合格発表は8月11日ですか
合格者の席次、得点も開示されるんですな

711 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 07:15:36 ID:jd0+KHiO]
県の2次試験みんなどうだった?
俺は、集団討論はあぼーん、個人面接は手応えありだった。
集団討論は市町村合併か自立かだったけど、発言回数が多すぎて目立ってしまい不可の可能性が大。集団討論で俺と一緒だった人すまん。
個人面接では面接官に苦笑されながら、集団討論の感想を聞かれ、「反省すべき点が多いので、改善してゆき、県政に貢献できる人間になりたい。」と、発言したら、苦笑された。
個人面接では、学生時代に力を入れたことと、趣味をかなり細かく聞かれた。県政の課題も聞かれた。

今年の受験生は、集団討論の始まる前の段階で、1次の点数(2ちゃんの解答スレを見ての自分の点数)と点数配分を話題にしている香具師と、予備校の面接マニュアルを丸写ししている香具師が多すぎで、テクニック厨ばっかだったような?
そのような香具師は合格できる?

712 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 07:31:57 ID:fELw1maa]
>予備校の面接マニュアルを丸写ししている香具師が多すぎで、テクニック厨ばっかだったような?
採用確実ですね



713 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 12:29:17 ID:SjirCgNf]
受かりたいよ(´;ω;`)
二度目の奇跡を希望(´Д⊂

714 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 17:44:20 ID:nO5p/5Br]
ばかか いつまでも夢みてんじゃねーよ 死んでくれ

715 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 18:27:57 ID:jd0+KHiO]
>>712>>714
ニートだからか?死ね!

716 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 20:34:22 ID:nO5p/5Br]
↑ しね

717 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 21:13:13 ID:jd0+KHiO]
>>716
お前こそ死ね!

718 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 21:19:43 ID:fELw1maa]
もうやめましょう
公務に携わろうとする者がそんな言葉を遣うべきではない

719 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 21:54:53 ID:SjirCgNf]
荒れ模様

720 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 23:21:25 ID:8+vWsrb2]
そうか!
ニートじゃなくてフリーターだったんだ!

就業意欲はあるもんな!

721 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 08:14:04 ID:Ll7Eq9ZE]
↑ 言ってろ

722 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 08:19:38 ID:Klvy79lb]
荒れろ♪荒れろ♪
佐賀の野球スレみたく荒れろ!



723 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 12:52:12 ID:vy+KDwIn]
さて試験終わったしバイト探さなきゃだな。

724 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/29(土) 20:51:58 ID:SPD3jyd6]
お疲れ様
今年の最終合格は30人くらいらしいよ、裏情報によるとね・・・

725 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/29(土) 20:59:08 ID:jbmO7Kj8]
県職員行政事務だな
妥当

726 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 22:59:28 ID:86b6AIF/]
今年の県職員の集団討論のテーマ知っている人います?

727 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 23:04:19 ID:HAwBM+8R]
もう何でもいいから受かりてー

728 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/29(土) 23:10:44 ID:plIrS0ul]
>>724
県職?
それとも市町村?

729 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 23:15:20 ID:Yisc+Np/]
水産受けた人おる?
変な面接だった

730 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 00:20:27 ID:QYuBkyoY]
>>726
3日目行政
「県産品の認知度を上げるために、県はなにをすべきか?」

731 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 00:27:23 ID:KG//TZSt]
>>730
何やっても、税金の無駄遣いになるから、何にもやらないのがいい
福島空港・・・無駄遣い
国体・・・無駄遣い
未来博・・・無駄遣い

今回は、知事の弟の悪と、児童福祉行政の失敗で知名度が上がった福島県・・・

732 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 00:27:47 ID:9QTS9qVp]
去年受験して今県の現職の者だけど、皆お疲れさん。
行政事務は本庁でなければだいたい会津か浜通りの辺境にまわされるから
覚悟しといてくれ。



733 名前:726 [2006/07/30(日) 01:00:40 ID:x7ggc9/R]
>>730
ありがとう。同じなんだね!
俺も3日目でそのテーマだったなぁ。

ちなみに、一日目と二日目の討論テーマ知ってる人います?

734 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 02:24:09 ID:KG//TZSt]
>>732
そういうあんたは、本庁でっか?

735 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 13:25:38 ID:QYuBkyoY]
>>732
本庁か出先かは席次で決まるんですよね?
それとも、希望が反映されるんですか?

736 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 15:07:17 ID:KmLeQDAP]
上昇志向のある人間なら本庁でもいいと思うが、自分はいずれは出身地近くの出先に落ち着きたい。

737 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 15:42:01 ID:JGQ9f/dD]
さっさと郡山に本庁移転させてほしい

738 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 17:27:24 ID:4eRqQRb6]
行政の1日目は市町村が合併か自立かだった。
個人面接はどうだった?圧迫?

739 名前:726 [2006/07/30(日) 17:59:27 ID:+3/XMDNs]
>>738
個人面接はすごく穏やかだった。
ここは突っ込んでくるだろうってところも何事も無く。
逆に不自然さを感じたかも

740 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 18:54:48 ID:VoZMMEHk]
俺も個人面接すごく穏やかだった。
質問があっさりしすぎて「俺に興味ないのかな〜」って感じだった。
やる気は示せたつもりだが。
発表日までが長いな。

741 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 22:38:08 ID:+aIZlHnP]
がんがったね〜
あとは結果待ち〜

742 名前:受験番号774 [2006/07/31(月) 00:28:45 ID:WE+W8deL]
どうせ落ちてるよ



743 名前:受験番号774 [2006/07/31(月) 13:13:36 ID:+DD4/MTu]
俺もどうせ落ちるだろうけど、脳内では完全に受かってる
そんな希望を捨てきれない

744 名前:受験番号774 [2006/07/31(月) 13:37:13 ID:pakoPCli]
一次受かっといて二次でダメなんて、ほんと期待損だよね…改めて恐怖。

745 名前:国初者 mailto:sage [2006/07/31(月) 21:29:14 ID:4BLTuRMx]
>>656
これミラーストーン町でもあるみたいだよ。
親が町長とかに会いに行くっていうことはこういうことだよね?

746 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/31(月) 22:12:06 ID:/iMLZ7X7]
>>735
希望なんて通るわけねー。
俺もそうだが、最初は出先からだと思っといたほうがいいよ。
福島県の人事にはパターンがあるらしく、出先を2箇所くらい回ってから
本庁に行くというのが一般的なようだ。
最初に本庁に行ったらどうなるかはわからん。いずれにせよ出先には必ず
行くことになるみたいだけど。

あと、俺の経験上、二次の集団討論でミスしたやつは落ちてる傾向があったな。
少なくとも去年は。

747 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/31(月) 22:25:51 ID:1/NI5EeM]
んじゃ俺落ちてるわ。
横ヤリ入れまくり&思いつき発言

だめだこりゃ
1日めで同室だった人ごめん

748 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/01(火) 00:53:53 ID:xai2UCO8]
>>735
>>746
最近は、トップクラスのヤシが出先、という傾向が強い
もちろん、トップクラスで県庁を希望すれば、ほとんどの場合行ける
しかも、主管グループに行ける(いわゆる、各部の中心的なグループ)

異動のパターンは・・・
1 県庁(2年)→出先(3年)→出先(3年)→県庁・・・?
2 県庁(2年)→出先(3年)→出先(3年)→出先・・・?
3 出先(3年)→出先(2年)→県庁(3年)→県庁・・・?
4 出先(3年)→出先(2年)→県庁(3年)→出先・・・?

4か所目以降は、その人次第になる
最初は出先でも、ずっと県庁に居座るヤシもいるし、
最初は県庁でも、それから出先回りになるヤシもいる
人事に力のある人に出会って、持ち上げられて出世するヤシもいるしな

749 名前:受験番号774 [2006/08/01(火) 04:37:27 ID:sNb9kEQB]
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ希望を言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな希望も聞き流してやろう。

750 名前:受験番号774 [2006/08/01(火) 05:36:46 ID:W1dyWTRD]
>>747

俺も1日目だった。テーマは合併か自立かだった。行政のひと?
俺と一緒だったらすまん。意見回数多すぎたし、結論も間違えて他の人にフォローされたし。
個人面接では反省の弁を言ってきた。

751 名前:受験番号774 [2006/08/01(火) 10:17:43 ID:gI9IwZaU]
うぼああああ
発表怖い(´・ω・`)

752 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 10:56:25 ID:9HbToYjJ]
公務員板の福島県庁スレはひどいですね

知事の話とW不倫の話と・・・
society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152732310/l50



753 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 12:31:02 ID:xGyk08t6]
>>752
ひどいスレだけど来年はそこに加わりたいだろ?
俺はお仲間になりたいぞ。


754 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 13:03:00 ID:RCMV27NE]
確かに公務員、特に県庁ブランドは魅力だな。福島は田舎だしモテモテだろうな。臨時とかと浮気多そう

755 名前:受験番号774 mailto:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1126192540/ [2006/08/02(水) 19:12:21 ID:E6eQL1Gb]
就職したいーーーー

756 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 19:50:47 ID:maZrgI7B]
>750
行政だよ。
この際だから言ってしまおう、
1日めの第1室だった。

757 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 20:25:16 ID:e3pszj1h]
隊長!
2日目受験者がまだ現れていません!

758 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 21:29:04 ID:AifzpSPu]
>>756
俺は第2室だった。

759 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 21:58:30 ID:MQ63EPrL]
東京地検の捜査が県庁に入って大変だったみたいだ。
建設関係の書類とかごっそり持ってかれたらしい。
これで辞退するやつどれくらいいるかな?イメージ悪化もいいところだろ。

760 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 22:22:55 ID:iIDrdkza]
ごっそり採用キボン…

761 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 23:39:10 ID:e3pszj1h]
辞退するヤツなんて今更いないと思われ

762 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 19:19:07 ID:sg2zFeII]
あと1週間くらいか。
とりあえず発表のことは忘れたいが、そうもいかず悶々とする日々だ…('A`)



763 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 23:04:07 ID:6GqmFNZF]
1日目集団討論手ごたえどんな感じ?

764 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 23:22:51 ID:ArbPiCR7]
県庁面接は厳しい?

765 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 23:24:10 ID:sg2zFeII]
>>764
厳しくはなかった。周りも拍子抜けしたって感じの感想だった。

766 名前:765とは別人 mailto:sage [2006/08/03(木) 23:33:52 ID:Fe4jcsnI]
>>764
今まで採用面接受けてきた中で1番手応えが良かったと思う

なんてったって第1志望だから志望動機はバッチシだし、
民間で言う企業研究も相当やりやすかったし。

767 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 01:10:17 ID:s9ewR7Zs]
面接は完全に拍子抜けだよな。
それゆえに怖い。集団討論も成功したとは思えないし。
一次の成績も良いとは思えないし。
来週は祝宴になるか、残念会になるか。

768 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 02:03:20 ID:HJTKTX0z]
面接カードにあることしか聞かれないからね
面接カード書く時点で熟考しているから面接はそれ言っておしまい

769 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 10:08:38 ID:tQ2nJzDa]
市役所もそんな感じなのかな?

770 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 10:44:36 ID:h9T/tyh0]
市役所は、入ってからの政策とか具体的に言わされてパニック
そして沈黙…
よってアボーン

771 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 12:17:02 ID:KSivQJ/T]
国Tみてーだな

772 名前:受験番号774 [2006/08/05(土) 02:52:01 ID:gQAlkAju]
市役所の二次は面接カードは当日に書かされるの?



773 名前:受験番号774 [2006/08/06(日) 04:12:18 ID:7Gk//RhS]
1次の結果出てから急に過疎ったよね〜

>>772面接カードが事前に配布されていないのならそういうことではないか?
面接カード書く準備をしていれば、
結果的に書かなかったとしても面接対策にはなると思われるから準備して行け。

774 名前:772 [2006/08/06(日) 13:03:08 ID:/c7wQ+Lo]
ありがとう、福島人は温かいわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef