[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/01 17:47 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆福島県庁・市町村採用試験スレpart1☆★☆



1 名前:受験番号774 [2005/09/09(金) 00:15:40 ID:IQlGjLyb]
前スレが落ちたようなので新たに立てました。
C日程まであと少しですが、息抜きに試験に関する情報交換や雑談
などなんでもよいので交流を深めましょう!

567 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/28(水) 01:35:00 ID:5eZ82/YP]
どんなネコだったら可愛がってもらえる?
人事に直でつながってないと無理?議員経由とかは?

568 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/28(水) 01:43:59 ID:n3kmtu/Q]
>>567
早速、反応アリガトン
1次試験、自信あるヤシだなー
とにかく「センセー」がいちばんだな
患部なんかよりも力があるし、部課長に直接モノが言えるから
採用担当部署にも直接モノが言えるから
できれば「大物」「数回当選」希望

569 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/28(水) 02:01:32 ID:5eZ82/YP]
>数回当選

はっはー、なるほどなるほど・・・ こちらこそありがd!

570 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/28(水) 02:04:15 ID:n3kmtu/Q]
がんがれー

571 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/28(水) 22:27:43 ID:Z4HHH1G5]
県庁では論文は「え?何それ?」というようなことがテーマじゃなかったな

572 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/28(水) 22:34:12 ID:1lmgh0YF]
>>571
ものすげーベタだったね
去年の観光より遙かに書きやすかった

573 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/29(木) 23:39:27 ID:ScoLQ1Cu]
>>551には「え?何それ?」なんじゃないの?

574 名前:受験番号774 [2006/06/30(金) 19:33:59 ID:2x5ltJI2]
いやっほー

575 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/30(金) 20:57:17 ID:D1lQUv+f]
早く結果知りてーな




576 名前:受験番号774 [2006/06/30(金) 22:11:46 ID:8rNZ97oW]
もしかして県庁も市役所も問題同じ?

577 名前:受験番号774 [2006/06/30(金) 22:59:02 ID:x13IG270]
まんこみせろこら

578 名前:受験番号774 [2006/07/02(日) 07:33:45 ID:nMe3vsvl]
郡山市一次受かった

579 名前:受験番号774 [2006/07/02(日) 08:07:15 ID:Vuuyw8iP]
県は大卒受験者を「大学卒程度」という区分で取っているが、
採用後のコースは東北大のみが「大学卒程度」らしい。
他の大学は高卒と同じ扱いだって。県に行った先輩が皆そう言ってる。
基本的に東北大出てれば無条件で出世するらしい。

580 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/02(日) 18:53:30 ID:r/S8erC4]
それは聞いたことがある。
東北大なら、何もしないで(何もしなければ)
部長級にいけるとかなんとか。

581 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/02(日) 20:12:12 ID:KGViNO1s]
俺は技術なんで出世なんて縁がないがな

582 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/02(日) 20:38:54 ID:r/S8erC4]
土木は出世しますよ。

583 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/03(月) 01:09:16 ID:Iu8rN6I8]
>>579
東北大だから無条件、というのは間違い
東北大+それなりの人間、というのが条件だな、もし

大学以外で同じ条件の人間がいたら、東北大だな

(例)
同じ経歴(県庁→出先2か所→?)を歩いてきたら東北大
同じオタクな人間だったら東北大
同じ勤務成績だったら東北大
同じ毒男だったら東北大
同じ酒の強さだったら東北大
同じ○○○だったら東北大

って、東北大かよ?

584 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/03(月) 17:01:01 ID:uSRzzcPd]
それ以前から言われてるけど本当か?

県庁が第一志望なのに、やる気なくなってくるなー
本当だとしたらマジ考えちゃうな
関東の駅弁大だし

585 名前:受験番号774 [2006/07/04(火) 00:04:26 ID:iESph499]
さて明日は朝からトンペイの合同説明会か。福島から高速バスだりいな。



586 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/04(火) 01:24:07 ID:yfBRLT3i]
>>585
おう、俺もだ。
あんたも受けるのはトンペイだけか?

587 名前:受験番号774 [2006/07/04(火) 18:51:04 ID:0VgknARy]
説明会を回ったのはトンペイと福島高専だけ。…のはずが福大から面接の電話きたのは想定外だったW

588 名前:受験番号774 [2006/07/05(水) 08:23:32 ID:5fY+2ju4]
先週の市役所試験以来何も勉強してねえ。そろそろ再開するか。

589 名前:受験番号774 [2006/07/05(水) 17:44:20 ID:zgNA9hJ5]
何の勉強するんですか?

590 名前:受験番号774 [2006/07/05(水) 20:48:49 ID:5fY+2ju4]
市役所試験だよ

591 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/05(水) 22:23:19 ID:I3k+fARL]
出先機関だけど、私の周りに、東北大卒が5人いたけど、みんな次は県庁に行ったよ
でも変な男ばかりだった
結婚してたのはひとりだけだった

592 名前:受験番号774 [2006/07/06(木) 20:20:50 ID:zcbL7tqe]
明日は福大で集団討論。あれ周りにも気を使うし神経使うからやだなあ。。

593 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/06(木) 20:32:09 ID:g3/Dl9TK]
発表何時からなん?

594 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/07(金) 10:05:02 ID:rjs7rDB0]
受かったお
!!!!!!!!!!

595 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/07(金) 10:12:00 ID:ECDh/xHi]
あれ?俺の番号だよな…これ…。
信じられない。手のふるえが止まらない…。



596 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/07(金) 10:32:28 ID:AD7qLMK3]
なんか一次通ったんだが…何で受かったのかマジわからん
でも番号間違いないしなぁ

597 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/07(金) 11:02:16 ID:PA4/fWaf]
俺で4人目

598 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/07(金) 12:21:00 ID:ECDh/xHi]
すんごい過疎だ…。

んで、合格通知いつ来るの?

599 名前:受験番号774 [2006/07/07(金) 12:45:18 ID:e4UasJla]
1次ボーダーはどれくらい?

600 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/07(金) 13:45:46 ID:APHuYwx+]
俺も合格キター

東北大の皆さんどうぞお手柔らかに・・・

601 名前:受験番号774 [2006/07/07(金) 18:08:35 ID:e4UasJla]
1次合格者は何人?
1次合格者のみなさんできはどれくらい?
実際の1次ボーダーはどれくらいかな?6割はいったかな?

602 名前:受験番号774 [2006/07/07(金) 18:18:47 ID:VTJxBPi0]
県庁一般行政落ちた。
どうすっぺ・・・

603 名前:受験番号774 [2006/07/07(金) 19:14:09 ID:AcnQXTv5]
浮かれるなよ〜、ここからさらに1/3ぐらいは落ちルンだから。

604 名前:受験番号774 [2006/07/07(金) 19:17:52 ID:mwpmAB9Z]
一応東北大で土木以外の技術職で合格しました。
めっちゃ出世出来るらしいですね。
やる気が出ました。
二次も頑張りますよ?

605 名前:受験番号774 [2006/07/07(金) 20:55:53 ID:e4UasJla]
行政の1次合格者は何名?



606 名前:受験番号774 [2006/07/07(金) 21:30:15 ID:e4UasJla]
通知きた人いる?

607 名前:受験番号774 [2006/07/07(金) 22:06:08 ID:ECDh/xHi]
58名。
通知は来ず。

608 名前:受験番号774 [2006/07/07(金) 22:09:05 ID:ECDh/xHi]
てか、福島県は当日の来ないのがデフォ?
不安なんだが。

609 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/07(金) 22:21:54 ID:WrVwCEJx]
俺もまだきてない
まぁ遠いから仕方ないけど

610 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 00:39:33 ID:W6Sd4b+2]
受かった方がどれを受けたかわからないが今回警察事務はかなり穴

一次倍率3倍もさることながら受験生のレベルも低かったようで・・・。初学者かつ学習期間4ヵ月の友人は受かっていた。

自分は行政事務受けたけど3年目でまた一次落ち・・・orz


611 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 00:47:25 ID:MxX5y9Pd]
3年受けて受からないとは、勉強方法間違ってるか、向いてないのかと。
転身考えたら?

612 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/08(土) 00:55:25 ID:IGHddN31]
>>604
出世できるのは土木って上にあるじゃない。
技術なんて無難な人しか出世できないよ
それも行政に比べりゃ劣るし

613 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 01:24:50 ID:/kq+2PyY]
>>610
私は2年目。去年は県庁受けなかった。
国2もたぶんダメなので、もう持ち駒は0。
C日程の市役所受ける予定だけど、県庁落ちる
人間が受かるレベルなんだろうか?

とりあえず来週、県庁行って成績聞いてくる。

614 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 08:24:45 ID:v2Du26uK]
地上・国2に落ちてC日程に内定もらった友人はいるよ。Cは地上国2の内定者は受けないから受験者レベルは下がるし、高卒程度の問題の自治体もあるしね。

615 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 09:07:17 ID:ZNR/zCSF]
県の1次合格者で国2がやばい香具師いる?
みんな国2は70くらいで、国1は1次合格しているの?



616 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 11:44:34 ID:ZNR/zCSF]
通知の内容は何?

617 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 13:13:47 ID:tNJ85Tv/]
>>615
国2がやばいお

618 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 16:08:25 ID:ZNR/zCSF]
福島県は長崎県や熊本県と比べると1次ボーダーは高いの?

619 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 16:55:57 ID:ZNR/zCSF]
なんでこんなに過疎なの?

620 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 16:57:04 ID:MxX5y9Pd]
低いよ、地元駅弁や日東駒専の人たちだらけです。

621 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 18:01:10 ID:ZNR/zCSF]
今日通知きた人いる?

622 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/08(土) 18:03:28 ID:mDiSIujr]
届いたよ

623 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/08(土) 19:17:30 ID:8VBkOYew]
水谷建設が行った福島県内の土地売買の
取引先企業の経営者が知事の親族である件

624 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/08(土) 19:23:01 ID:p5XnI273]
779 :非公開@個人情報保護のため :2006/07/08(土) 19:19:00
疑惑解明、キター
えーざぶ、責任取って辞めるべし

まさか、「弟がしたことで、俺は知らない」なんて言えませんから
自分の息子が覚醒剤やって、全然知らなかったのに、責任取って国会議員辞めた人もいるんだからな
「親の監督不行き届きです、知らなかったとは言えない」記者会見で言ってたね


625 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/08(土) 20:13:23 ID:mDiSIujr]
なんか俄かに騒がしくなってきたね



626 名前:受験番号774 [2006/07/08(土) 21:22:04 ID:ZNR/zCSF]
面接カードの福島県に関して考えることや、最近関心を持ったことを今回の知事の問題に間接的に関わりのあることを書いてしまいそうでこわい。
みんな何にしている?

627 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/08(土) 21:32:56 ID:mDiSIujr]
そこは訊くなw

628 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/08(土) 23:59:07 ID:lHy6cw52]
ネタ提供

福島県の現在の問題点

医師確保問題(特に産婦人科・小児科)
県立病院廃止
医大・会津大の切り捨て
福祉の切り捨て(代表的なのが、小規模作業所の補助金廃止)
意味不明な商工業政策(大型ショッピングセンターの進出阻止)
県庁のグループ制のために振り回される県民の皆さん(どこで何の仕事をしているのか分かりにくい)

みんな、がんがれ、県庁で待ってるぜ

629 名前:受験番号774 [2006/07/09(日) 07:48:06 ID:Gnm1aAuB]
セックス

630 名前:受験番号774 [2006/07/09(日) 12:34:02 ID:k/mbo5JY]
ここは警察板ではないが、県警試験難しくね!?俺、県庁と大学の一次受かってるけど一番できなかった…。警察レベルじゃないよ、あれ。

631 名前:受験番号774 [2006/07/09(日) 12:49:45 ID:H/1Xqfa0]
>>630
そうなの?

警察ぐらいしか残ってない友達いるけど大丈夫かな。

632 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/09(日) 15:43:16 ID:onsMPNWt]
そうかー、福島まで行くのめんどくさくなって
県警の試験行かなかったけど
行かなくて良かったー

県庁の面接カード書けねえー

633 名前:受験番号774 [2006/07/09(日) 17:02:09 ID:JxlZ+kAB]
>>632
俺も書けねえ。頭が真っ白になる。

634 名前:受験番号774 [2006/07/09(日) 21:36:52 ID:iibDZWTE]
野菜の整理も楽じゃないな

635 名前:613 [2006/07/10(月) 19:02:22 ID:xK1UZX7J]
1次試験の点数聞いてきた。
教養26、専門16 ぶっちぎりの不合格。

>>614
アドバイスどうも。
諦めないでやってみるか。



636 名前:受験番号774 [2006/07/10(月) 20:39:54 ID:Xq/SL6wp]
適性検査は何をやるのか知ってる人いませんか??

…てか、今日になってやっと通知が届いた県外受験生(>_<)。。

637 名前:受験番号774 [2006/07/10(月) 21:31:30 ID:oy+J9eOX]
コネ

638 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/11(火) 01:38:11 ID:eljvoj0D]
>>635
教養50点+専門40点=合計90点満点で、42点かー
何位だったのさー

639 名前:635 [2006/07/11(火) 02:14:20 ID:sKnufoOT]
155番だよー
大学卒業後、無職の状態で1年、働きながら1年勉強して
この結果だよー
ひさしぶりに泣いたよー・・・



640 名前:受験番号774 [2006/07/11(火) 09:14:32 ID:iJVCoIZH]
>>639
大丈夫、俺は卒後一年の職歴、そこから無職で2年目に突入してるから。
で、持ち駒はあと大学法人とB、C日程のみ…。世間と家族の目がつらい。

641 名前:受験番号774 [2006/07/11(火) 23:41:36 ID:lbiVKZW2]
いわき一次ウカッタ

642 名前:受験番号774 [2006/07/12(水) 00:27:24 ID:lNCs2Pch]
>>641
おめ

643 名前:受験番号774 [2006/07/12(水) 08:45:35 ID:dPawDuCL]
いわきもうでてるの?


644 名前:受験番号774 [2006/07/12(水) 15:12:41 ID:DXUHNRLZ]
来週は役場の試験だな。福大まで行くのマンドクセ。

645 名前:受験番号774 [2006/07/13(木) 09:47:31 ID:6zrNXu7p]
福島市役所



646 名前:受験番号774 [2006/07/13(木) 15:28:53 ID:YQf2XkxK]
郡山の論作ってどんなのが出るんだろう…


647 名前:受験番号774 [2006/07/13(木) 20:24:47 ID:sTrGN7jX]
でてるよ

648 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/14(金) 18:25:08 ID:dNNtnX75]
お前ら面接カードはうまく書けましたか?

649 名前:受験番号774 [2006/07/14(金) 22:17:50 ID:zhTuVXpW]
>>648
いいような、悪いような。うん。まあこれは分からんね。

650 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/14(金) 22:51:15 ID:5N5UJwv4]
面接カード超微妙
特に福島県の行政についての欄
あわててHPみまくってテキトーに書いた

面接で訊かれるのか・・・ガクブルだわ

651 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/15(土) 02:09:41 ID:0p7qygbs]
いろんな本に載ってる自己紹介とか志望動機の
ネタになるようなエピソードも別にないしな
ものすげー適当
当日の演技力次第だな

652 名前:受験番号774 [2006/07/15(土) 02:58:07 ID:YuFU88XT]
県内で9月に試験実施するとこってもう出てる?

653 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/15(土) 18:38:19 ID:s7CXqOyz]
県庁、今年の採用予定は26人か?
俺の年は、80人予定で100人も最終合格したのにな?
しかも1次合格は120人だったから、実質的に2次倍率は1.2倍(大爆笑)
よほど面接で失敗しない限り、1次で安全圏内に入っていれば大丈夫だった

今年は58人も1次合格してんのね
2次倍率、2倍以上(大号泣)
大激戦だね(裏技、推奨するよ)

でも、多めに採るかも知れないな
今年の4月の採用で、採用予定人員に対して、定員割れ起こしたからな
足りなかったんだよ、合格者がさ(バカだね)

がんがれ
県政の問題点は、>>628のとおり
面接カード見たけど、俺の年と変わりないな
面接カードは、ネタの半分だけ書いておいて、残り半分は面接で話すようにしな

(例)好きなこと・・・読書

「どんな本を読みますか?」
「最近ですと、○○○や、○○○を読みました」
「○○○ですか、どんな感想を持ちましたか?」
話が続けやすいだろ?

654 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/15(土) 18:43:13 ID:s7CXqOyz]
追加だが、>>628の分野って、県庁内で「公募人事」をやってるとこだから
「公募人事」っていうのは、「県庁内の若手職員でやりたいヤツいないか?」って募集してること
逆に言えば、これから力を入れようとしてるとこ

655 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/17(月) 16:47:21 ID:lFC4hq11]
集団討論むりぽ
どの程度の重要性なんだろうか



656 名前:受験番号774 [2006/07/17(月) 18:36:15 ID:/iQopMZ1]
【福島】石川町で職員採用めぐり贈収賄か
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153116199/l100

1 :依頼 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★ :2006/07/17(月) 15:03:19 ID:???0 ?#
 石川町の幹部が職員採用に絡み、利益供与を受けて試験で便宜を図った疑いがあるとして、
県警が16日までに、町から関係資料の提供を受け、複数の町幹部に任意で事情を聴いている
ことが分かった。西牧立博町長からも事情を聴く方針。この日海外視察から帰国した西牧町長は
町役場前で報道陣に対応し、「職員が採用に便宜を図ったことはあるか」との質問に対し、「ない」と答えた。

 県警は、同町の職員採用で不正があったとの情報を得て捜査を始め、町から15日、採用に関係する
資料を入手。また、西牧町長は、町幹部5人が県警から任意で事情を聴かれていることを明らかにした。
職員採用を巡り、町幹部が受験者側から何らかの利益供与を受け、試験で便宜を図った疑いが持たれている。

 町によると、行財政改革の一環で、職員採用をここ数年、凍結していたが、今春再開し、2人を採用したという。

mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000607170002

657 名前:受験番号774 [2006/07/18(火) 16:42:27 ID:iPHEH2D9]
世の中コネなんだな


658 名前:受験番号774 [2006/07/18(火) 19:45:36 ID:WzZb/L8Z]
コネないと無理だ

659 名前:受験番号774 [2006/07/18(火) 20:19:48 ID:J3hp9BC4]
しかし、石川町に採用された職員はどうなるんだろうな?
もし不正が証明されたら免職??

660 名前:受験番号774 [2006/07/18(火) 20:36:53 ID:UyfE97Lp]
論作の過去問知ってる人いますか〜?

661 名前:受験番号774 [2006/07/18(火) 22:44:20 ID:mw+Q7dYc]
福島人じゃないが石川町って県内でもかなり保守的なところ?

662 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/19(水) 01:18:35 ID:ic8QNocA]
うちの身内は県庁で結構偉いほうなんだけど、ある人に受験番号と名前を書いたメモを渡されてお願いされたらしい。
いま石川で問題になってるのによくやるなーと。ちなみにコネは昔はあったけど今は無いってさ。

663 名前:受験番号774 [2006/07/19(水) 09:34:59 ID:sOCEqhp2]
「昔はありましたが、今はありません」

福島県職員の常套句w

664 名前:受験番号774 [2006/07/19(水) 20:00:49 ID:KUWM18vx]
国U合説いってきました。やはり官庁訪問と地上同時進行は、準備がきつい…

665 名前:受験番号774 [2006/07/19(水) 21:02:51 ID:p44F9WXS]
県1次合格者で国2あぼーんいる?



666 名前:受験番号774 [2006/07/19(水) 21:19:29 ID:twBR9nAh]


667 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/19(水) 21:28:37 ID:IXfyxPHm]


668 名前:受験番号774 [2006/07/19(水) 21:56:12 ID:S68gW61W]
喜多方地方広域市町村圏組合消防吏員 若干名

第一次試験日:平成18年9月17日(日)
受験資格:昭和56年4月2日から平成元年4月1日までに生まれた者で、学校教育法による高等学校以上の学校を卒業した者及び平成19年3月卒業見込の者(性別は問いません。)

参照URL:ttp://119.kouiki.kitakata.fukushima.jp/

669 名前:受験番号774 [2006/07/19(水) 22:57:45 ID:qVFNx1WE]
>641、647
えっ、いわきもう出てるんですか??
私のとこにはまだ通知一切きてないんですが...

670 名前:受験番号774 [2006/07/20(木) 07:29:59 ID:ks5N4fw0]
>>665
イェ〜ス
国Uと地上の2次試験がかぶったから地上を受けるよ

671 名前:受験番号774 [2006/07/20(木) 18:39:51 ID:k9KU/N83]
地上二次の前日に人事院面接ってどう思う? 仙台まで時間かかるし、前日はじっくり家で仕上げをしたかったのだが…

672 名前:受験番号774 [2006/07/21(金) 07:37:12 ID:qGyYD6tt]
じゃあ家にいろよ、タコ

673 名前:受験番号774 [2006/07/21(金) 11:49:37 ID:Q/f2NRjy]
石川町長が逮捕されたね

674 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/21(金) 18:53:55 ID:xVMpif1z]
県警通過〜

675 名前:受験番号774 [2006/07/21(金) 23:04:47 ID:gFIpU+kH]
>>656
197 :非公開@個人情報保護のため :2005/10/29(土) 15:27:54
じゃあ盛り上げてやるよ。
水晶の町の役場職員は採用される時に持参金もってくんだよ、相場が最低200万。
それで生涯賃金は100倍以上だから親は良い投資だよな。
でも実力ねえから使えねえのな、ここの役馬鹿、じゃなかった役場の職員どもは。
こんな不良債権ばっかりかかえこんで、よく町民は怒らねえよな。馬鹿の巣窟か、ここは。

198 :非公開@個人情報保護のため :2005/10/30(日) 16:51:48
縊死川ですね!
グレイトなところ。いまだにそういうことがあるとは・・・。

そこの町じゃないけど、いつのまにか役場職員になってるやつっているよね。
試験組じゃなくて、選考とか臨時からいつの間にかなってるような奴。

晒して揚げよう!!!!!

society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1111350549/197-198



676 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/22(土) 03:37:40 ID:o7oy43ks]
>>671
俺なんてホテルだぜ?

677 名前:受験番号774 [2006/07/23(日) 12:35:36 ID:yFyq1VT+]
福大で試験受けた人オツカレー。しかし役場でも受験者少ないところは本当に少ないなあ。伊達市は人数がすごいし受けなくてよかったよ。

678 名前:受験番号774 [2006/07/23(日) 22:13:00 ID:XWFcufKb]
飛んで火に入る夏の虫ってとこか。

679 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/23(日) 22:21:36 ID:aXTDuV6I]
石○町の事件は、公務員受験生にとって、本当に迷惑だよね
まじめにやってる者が報われない
裏で手を回した者が救われる
いいんでしょうかね、これでさ
だいたい、18人中9人も合格させて、最後に2人に絞ったわけでしょ?
9人も合格させたのは、採用した2人の1次成績があまりにも悪かったからでしょ?

県庁もどうなんでしょか?
今回の事務系、26人採用予定に58人も合格させてる
最近、この傾向が強くなってきてるな
1次試験でやたらと合格させる
そして2次試験で容赦なく落とす
この裏には、「成績悪いんだけど、何とか県庁に入れたい」なんていう「裏の力」が働いてるんじゃないのか?
ましてや、今知事には疑惑の目が向けられてる状況だし
疑われても仕方がないような気がするよ
県庁も過去5年分くらいの書類、押収されないようにね、石○町みたいにね

680 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/24(月) 01:38:41 ID:44HvFMMO]
去年も58人だったような
それで採用人数が予定を割ったんじゃなかったっけ?

681 名前:680 mailto:sage [2006/07/24(月) 01:39:25 ID:44HvFMMO]
採用→入庁 ね

682 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/24(月) 03:25:25 ID:WkxiRT6S]
今週二次の間に特捜きたらおもろいね

683 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 00:22:47 ID:+zAqXJHS]
2次がんがれー

684 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 00:25:35 ID:50Z/GS7y]
>>683
オマエモカー?

685 名前:受験番号774 [2006/07/25(火) 00:33:07 ID:Ba6UykM2]
面接重視ってことだろ。頭の中が短絡的すぎるんだよ。出直してこい、タコ。二次で四人に一人しか受からない自治体だってあるんだぞ。



686 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 01:16:53 ID:+zAqXJHS]
あんまり大きな声では言えないが・・・
○○のときの○○採用試験のとき、例年の2倍以上の人数を1次試験で合格させて、
○○が得意な人ばかり集めました・・・

687 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 01:27:01 ID:ADNAZJiT]
今日の連中しっかりな


688 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 03:06:27 ID:50Z/GS7y]
あー
今日からかー

689 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 08:48:02 ID:YQQVzfE+]
行政事務は1日あたり17〜18人位かな

690 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 11:54:06 ID:0HJAyETh]
はぁ…ぬるぽ…。

691 名前:受験番号774 [2006/07/25(火) 16:19:21 ID:G6t95ZVc]
ガッ!

692 名前:受験番号774 [2006/07/25(火) 18:01:49 ID:/5Bbbveh]
(*´Д`)ハァハァ

693 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/25(火) 20:09:49 ID:q7X0wwBb]
今日2次だった方お疲れ様
感想を一言

694 名前:受験番号774 [2006/07/25(火) 20:33:15 ID:uoA1N2ef]
お疲れ様でした〜。つーか疲れた…

695 名前:受験番号774 [2006/07/26(水) 21:55:03 ID:oCK4ukbR]
おまえら全員落ちろ



696 名前:受験番号774 [2006/07/26(水) 22:57:30 ID:dst2LPEC]
まーそー言うなや

697 名前:受験番号774 [2006/07/26(水) 23:04:29 ID:rOOLpo19]
明日はがんがるぞ(`・ω・´)シャキーン

698 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 07:21:37 ID:BQscNQCJ]
>>695
ニートよ、死ね!

699 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 08:48:30 ID:Imne07OK]
いわき面接と体力測定同じ日になってるんだけど着替え持っていかなきゃだめなの?

700 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 15:51:10 ID:Lok8U1I6]
ジャージ 上履き
ということですか?

701 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 18:41:06 ID:i/drF23n]
ニートじゃねぇよボケ いつまでも甘い考えもってんじゃねーよ だからいつまでたっても受からないんだよ君たち ははは

702 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 18:54:28 ID:njLe0q/Y]
甘ったれてたから面接良くなかった
なるほど落ちるわ
もうどうでもいい

703 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 19:04:28 ID:WOHQ+3Lz]
おまいらもちつけ。仲良くやろうぜ兄弟。

704 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 20:19:26 ID:Imne07OK]
>>700
はい、そうです。

705 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 20:55:21 ID:7W4EjO0b]
合格通知書と一緒に当日に持参するもの
書いたプリントとかなかったんですか?



706 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 21:01:08 ID:BQscNQCJ]
<<701
ニートじゃなければ、ただの引きこもりだな。死ね!
<<702
おまえもニートだな。ニートは死ね!

707 名前:受験番号774 [2006/07/27(木) 23:38:25 ID:zr8Hs1xB]
くだらねーことで荒らすな。
県職員終了したね。
まぁ、やるだけはやったんで再来週を待ちましょう。
まぁ、落ちたくないけど

708 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 00:19:11 ID:Lt798LLw]
お疲れ様
今年も厳しいなー
半分が落ちるんだから
落ちたくないなー

709 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 00:32:31 ID:Lt798LLw]
しっかし、伊達市になるとは思わなかったなー
5年前に知ってれば、○○町に入って、今は伊達市職員だったのになー

710 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 01:06:00 ID:8+vWsrb2]
県の最終合格発表は8月11日ですか
合格者の席次、得点も開示されるんですな

711 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 07:15:36 ID:jd0+KHiO]
県の2次試験みんなどうだった?
俺は、集団討論はあぼーん、個人面接は手応えありだった。
集団討論は市町村合併か自立かだったけど、発言回数が多すぎて目立ってしまい不可の可能性が大。集団討論で俺と一緒だった人すまん。
個人面接では面接官に苦笑されながら、集団討論の感想を聞かれ、「反省すべき点が多いので、改善してゆき、県政に貢献できる人間になりたい。」と、発言したら、苦笑された。
個人面接では、学生時代に力を入れたことと、趣味をかなり細かく聞かれた。県政の課題も聞かれた。

今年の受験生は、集団討論の始まる前の段階で、1次の点数(2ちゃんの解答スレを見ての自分の点数)と点数配分を話題にしている香具師と、予備校の面接マニュアルを丸写ししている香具師が多すぎで、テクニック厨ばっかだったような?
そのような香具師は合格できる?

712 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 07:31:57 ID:fELw1maa]
>予備校の面接マニュアルを丸写ししている香具師が多すぎで、テクニック厨ばっかだったような?
採用確実ですね

713 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 12:29:17 ID:SjirCgNf]
受かりたいよ(´;ω;`)
二度目の奇跡を希望(´Д⊂

714 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 17:44:20 ID:nO5p/5Br]
ばかか いつまでも夢みてんじゃねーよ 死んでくれ

715 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 18:27:57 ID:jd0+KHiO]
>>712>>714
ニートだからか?死ね!



716 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 20:34:22 ID:nO5p/5Br]
↑ しね

717 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 21:13:13 ID:jd0+KHiO]
>>716
お前こそ死ね!

718 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 21:19:43 ID:fELw1maa]
もうやめましょう
公務に携わろうとする者がそんな言葉を遣うべきではない

719 名前:受験番号774 [2006/07/28(金) 21:54:53 ID:SjirCgNf]
荒れ模様

720 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/28(金) 23:21:25 ID:8+vWsrb2]
そうか!
ニートじゃなくてフリーターだったんだ!

就業意欲はあるもんな!

721 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 08:14:04 ID:Ll7Eq9ZE]
↑ 言ってろ

722 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 08:19:38 ID:Klvy79lb]
荒れろ♪荒れろ♪
佐賀の野球スレみたく荒れろ!

723 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 12:52:12 ID:vy+KDwIn]
さて試験終わったしバイト探さなきゃだな。

724 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/29(土) 20:51:58 ID:SPD3jyd6]
お疲れ様
今年の最終合格は30人くらいらしいよ、裏情報によるとね・・・

725 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/29(土) 20:59:08 ID:jbmO7Kj8]
県職員行政事務だな
妥当



726 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 22:59:28 ID:86b6AIF/]
今年の県職員の集団討論のテーマ知っている人います?

727 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 23:04:19 ID:HAwBM+8R]
もう何でもいいから受かりてー

728 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/29(土) 23:10:44 ID:plIrS0ul]
>>724
県職?
それとも市町村?

729 名前:受験番号774 [2006/07/29(土) 23:15:20 ID:Yisc+Np/]
水産受けた人おる?
変な面接だった

730 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 00:20:27 ID:QYuBkyoY]
>>726
3日目行政
「県産品の認知度を上げるために、県はなにをすべきか?」

731 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 00:27:23 ID:KG//TZSt]
>>730
何やっても、税金の無駄遣いになるから、何にもやらないのがいい
福島空港・・・無駄遣い
国体・・・無駄遣い
未来博・・・無駄遣い

今回は、知事の弟の悪と、児童福祉行政の失敗で知名度が上がった福島県・・・

732 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 00:27:47 ID:9QTS9qVp]
去年受験して今県の現職の者だけど、皆お疲れさん。
行政事務は本庁でなければだいたい会津か浜通りの辺境にまわされるから
覚悟しといてくれ。

733 名前:726 [2006/07/30(日) 01:00:40 ID:x7ggc9/R]
>>730
ありがとう。同じなんだね!
俺も3日目でそのテーマだったなぁ。

ちなみに、一日目と二日目の討論テーマ知ってる人います?

734 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 02:24:09 ID:KG//TZSt]
>>732
そういうあんたは、本庁でっか?

735 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 13:25:38 ID:QYuBkyoY]
>>732
本庁か出先かは席次で決まるんですよね?
それとも、希望が反映されるんですか?



736 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 15:07:17 ID:KmLeQDAP]
上昇志向のある人間なら本庁でもいいと思うが、自分はいずれは出身地近くの出先に落ち着きたい。

737 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 15:42:01 ID:JGQ9f/dD]
さっさと郡山に本庁移転させてほしい

738 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 17:27:24 ID:4eRqQRb6]
行政の1日目は市町村が合併か自立かだった。
個人面接はどうだった?圧迫?

739 名前:726 [2006/07/30(日) 17:59:27 ID:+3/XMDNs]
>>738
個人面接はすごく穏やかだった。
ここは突っ込んでくるだろうってところも何事も無く。
逆に不自然さを感じたかも

740 名前:受験番号774 [2006/07/30(日) 18:54:48 ID:VoZMMEHk]
俺も個人面接すごく穏やかだった。
質問があっさりしすぎて「俺に興味ないのかな〜」って感じだった。
やる気は示せたつもりだが。
発表日までが長いな。

741 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/30(日) 22:38:08 ID:+aIZlHnP]
がんがったね〜
あとは結果待ち〜

742 名前:受験番号774 [2006/07/31(月) 00:28:45 ID:WE+W8deL]
どうせ落ちてるよ

743 名前:受験番号774 [2006/07/31(月) 13:13:36 ID:+DD4/MTu]
俺もどうせ落ちるだろうけど、脳内では完全に受かってる
そんな希望を捨てきれない

744 名前:受験番号774 [2006/07/31(月) 13:37:13 ID:pakoPCli]
一次受かっといて二次でダメなんて、ほんと期待損だよね…改めて恐怖。

745 名前:国初者 mailto:sage [2006/07/31(月) 21:29:14 ID:4BLTuRMx]
>>656
これミラーストーン町でもあるみたいだよ。
親が町長とかに会いに行くっていうことはこういうことだよね?



746 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/31(月) 22:12:06 ID:/iMLZ7X7]
>>735
希望なんて通るわけねー。
俺もそうだが、最初は出先からだと思っといたほうがいいよ。
福島県の人事にはパターンがあるらしく、出先を2箇所くらい回ってから
本庁に行くというのが一般的なようだ。
最初に本庁に行ったらどうなるかはわからん。いずれにせよ出先には必ず
行くことになるみたいだけど。

あと、俺の経験上、二次の集団討論でミスしたやつは落ちてる傾向があったな。
少なくとも去年は。

747 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/07/31(月) 22:25:51 ID:1/NI5EeM]
んじゃ俺落ちてるわ。
横ヤリ入れまくり&思いつき発言

だめだこりゃ
1日めで同室だった人ごめん

748 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/01(火) 00:53:53 ID:xai2UCO8]
>>735
>>746
最近は、トップクラスのヤシが出先、という傾向が強い
もちろん、トップクラスで県庁を希望すれば、ほとんどの場合行ける
しかも、主管グループに行ける(いわゆる、各部の中心的なグループ)

異動のパターンは・・・
1 県庁(2年)→出先(3年)→出先(3年)→県庁・・・?
2 県庁(2年)→出先(3年)→出先(3年)→出先・・・?
3 出先(3年)→出先(2年)→県庁(3年)→県庁・・・?
4 出先(3年)→出先(2年)→県庁(3年)→出先・・・?

4か所目以降は、その人次第になる
最初は出先でも、ずっと県庁に居座るヤシもいるし、
最初は県庁でも、それから出先回りになるヤシもいる
人事に力のある人に出会って、持ち上げられて出世するヤシもいるしな

749 名前:受験番号774 [2006/08/01(火) 04:37:27 ID:sNb9kEQB]
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ希望を言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな希望も聞き流してやろう。

750 名前:受験番号774 [2006/08/01(火) 05:36:46 ID:W1dyWTRD]
>>747

俺も1日目だった。テーマは合併か自立かだった。行政のひと?
俺と一緒だったらすまん。意見回数多すぎたし、結論も間違えて他の人にフォローされたし。
個人面接では反省の弁を言ってきた。

751 名前:受験番号774 [2006/08/01(火) 10:17:43 ID:gI9IwZaU]
うぼああああ
発表怖い(´・ω・`)

752 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 10:56:25 ID:9HbToYjJ]
公務員板の福島県庁スレはひどいですね

知事の話とW不倫の話と・・・
society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152732310/l50

753 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 12:31:02 ID:xGyk08t6]
>>752
ひどいスレだけど来年はそこに加わりたいだろ?
俺はお仲間になりたいぞ。


754 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 13:03:00 ID:RCMV27NE]
確かに公務員、特に県庁ブランドは魅力だな。福島は田舎だしモテモテだろうな。臨時とかと浮気多そう

755 名前:受験番号774 mailto:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1126192540/ [2006/08/02(水) 19:12:21 ID:E6eQL1Gb]
就職したいーーーー



756 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 19:50:47 ID:maZrgI7B]
>750
行政だよ。
この際だから言ってしまおう、
1日めの第1室だった。

757 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 20:25:16 ID:e3pszj1h]
隊長!
2日目受験者がまだ現れていません!

758 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 21:29:04 ID:AifzpSPu]
>>756
俺は第2室だった。

759 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 21:58:30 ID:MQ63EPrL]
東京地検の捜査が県庁に入って大変だったみたいだ。
建設関係の書類とかごっそり持ってかれたらしい。
これで辞退するやつどれくらいいるかな?イメージ悪化もいいところだろ。

760 名前:受験番号774 [2006/08/02(水) 22:22:55 ID:iIDrdkza]
ごっそり採用キボン…

761 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/02(水) 23:39:10 ID:e3pszj1h]
辞退するヤツなんて今更いないと思われ

762 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 19:19:07 ID:sg2zFeII]
あと1週間くらいか。
とりあえず発表のことは忘れたいが、そうもいかず悶々とする日々だ…('A`)

763 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 23:04:07 ID:6GqmFNZF]
1日目集団討論手ごたえどんな感じ?

764 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 23:22:51 ID:ArbPiCR7]
県庁面接は厳しい?

765 名前:受験番号774 [2006/08/03(木) 23:24:10 ID:sg2zFeII]
>>764
厳しくはなかった。周りも拍子抜けしたって感じの感想だった。



766 名前:765とは別人 mailto:sage [2006/08/03(木) 23:33:52 ID:Fe4jcsnI]
>>764
今まで採用面接受けてきた中で1番手応えが良かったと思う

なんてったって第1志望だから志望動機はバッチシだし、
民間で言う企業研究も相当やりやすかったし。

767 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 01:10:17 ID:s9ewR7Zs]
面接は完全に拍子抜けだよな。
それゆえに怖い。集団討論も成功したとは思えないし。
一次の成績も良いとは思えないし。
来週は祝宴になるか、残念会になるか。

768 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 02:03:20 ID:HJTKTX0z]
面接カードにあることしか聞かれないからね
面接カード書く時点で熟考しているから面接はそれ言っておしまい

769 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 10:08:38 ID:tQ2nJzDa]
市役所もそんな感じなのかな?

770 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 10:44:36 ID:h9T/tyh0]
市役所は、入ってからの政策とか具体的に言わされてパニック
そして沈黙…
よってアボーン

771 名前:受験番号774 [2006/08/04(金) 12:17:02 ID:KSivQJ/T]
国Tみてーだな

772 名前:受験番号774 [2006/08/05(土) 02:52:01 ID:gQAlkAju]
市役所の二次は面接カードは当日に書かされるの?

773 名前:受験番号774 [2006/08/06(日) 04:12:18 ID:7Gk//RhS]
1次の結果出てから急に過疎ったよね〜

>>772面接カードが事前に配布されていないのならそういうことではないか?
面接カード書く準備をしていれば、
結果的に書かなかったとしても面接対策にはなると思われるから準備して行け。

774 名前:772 [2006/08/06(日) 13:03:08 ID:/c7wQ+Lo]
ありがとう、福島人は温かいわ

775 名前:受験番号774 [2006/08/06(日) 20:11:58 ID:Ah+5NTSG]
参考までに県の面接カードの質問事項を挙げておこう

1.学生時代に打ち込んだこと
2.県職員を志望した動機
3.福島県(又は福島県の行政)に関して考えること
4.趣味
5.自己紹介(私の人柄)
6.最近関心を持ったこと



776 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/07(月) 01:13:40 ID:5rG033Kf]
発表は、県庁の今のゴタゴタが解決されたらだな〜

具体的には・・・
水谷建設全容解明・郡山3等スーツの悪事の解明・知事周辺の金の流れ解明
現知事の下で利権をむさぼった連中の一掃・東電との関係修復
革命的な幹部総入れ替え(二役・本庁部局長・本庁総括参事・振興局長)
天下りを返す・大抜擢・二段階昇格とかな
職員倫理の強化・超勤体制の見直し・業務の洗い出し

滋賀県や長野県のことを笑ってはいられないのだ

777 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 13:59:20 ID:I526BIeG]
受かりたいおぉ…

778 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 14:08:02 ID:rKN8hT7E]
あと4日

779 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 14:15:37 ID:jUYpKc2+]
>>777
同意

780 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 14:21:28 ID:lf7bkOK0]
優秀な人が多いのかな?

781 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 14:31:21 ID:35n3hmxw]
百金でだるま買ってきますた

782 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 22:23:48 ID:I526BIeG]
聞いた話だと、1次の結果が重要みたい。
去年、2次の個人面接と集団討論ぼろぼろだった人が受かってたらしいよ。
やっぱり2次ではみんなそれなりにやるから、
あんまり差がつかないのかもという話。

783 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 23:07:08 ID:XXbYu3T+]
成績開示してもらって確認してから言っているんでしょうね?

784 名前:受験番号774 [2006/08/07(月) 23:38:19 ID:I526BIeG]
あ〜…また聞きなんで、そのへんはよくわかんないです。
大変申し訳ない…m(--)m


785 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:03:56 ID:UdbuHri/]
県職員の二次が終わったときに、多くの人がもらっていた封筒は何なんでしょうか?
自分はもらえなかったので、気になってました。
一次の情報開示とか?
情報求むです。
あと3日かー。



786 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:14:54 ID:XaCtCP92]
あれは、健康診断の再検査の封筒ですよ〜。

787 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:25:08 ID:Yaa7tmCx]
>>785
あの封筒は、再検査の請求だよ!

788 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:35:32 ID:XaCtCP92]
もらってる人結構いましたね。

789 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:41:09 ID:UdbuHri/]
785です。
なんだそっか〜。再検査、ずいぶんいたんですねw(>_<)w
ありがとうございました。もっと早く聞いてみればよかった。
すっきりしました☆



790 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 00:50:09 ID:XaCtCP92]
よかったですね(^^)

ところで、個人面接のとき、
面接官、こっちが話すことに対して異様にメモとってなかったですか!?

あんなにメモして何書いてんだろ…。気になる。。。

791 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 01:13:14 ID:wlhIt4Yx]
採用後の配属先をどこにするかとか考えてるんじゃない?

792 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/08(火) 01:20:03 ID:WHaEEprp]
んなもん今の時点で決めてないわ。それに面接官が配属先を決めてんちゃうから。

793 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 05:40:45 ID:/TTQaXzt]
オレは明日いわきの2次だ。

794 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 14:13:43 ID:wKlQQpZq]
>>793
ガンガレ

795 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/08(火) 19:47:05 ID:eb13bhzL]
毎日落ち着かない〜ある意味ドキドキしますよね 合格したい〜!



796 名前:受験番号774 [2006/08/08(火) 21:25:24 ID:ld2oPpwX]
明日の集団討論のテーマは何だろう。

797 名前:受験番号774 [2006/08/09(水) 01:42:36 ID:4E3lQ4hJ]
>あとは、県では集団討論か?
>今年は「え?何それ?」みたいな感じのものがテーマになる

ふと、こんなレスがあったのを思い出した。
 合併or自立
 県産品の認知度向上
か・・・

798 名前:受験番号774 [2006/08/09(水) 02:42:30 ID:sJ+ECPZr]
>>797
まぁ、ある意味何それじゃん。
俺はそれさえ中途半端だったが


799 名前:受験番号774 [2006/08/09(水) 07:29:39 ID:1JG5cHCW]
>>775に書いてあった面接カードの項目では、1・4を細かく聞かれたけどみんなもそう?
俺は、志望動機に県の行政的課題を入れたこともあり、そこについても聞かれた。

俺は、1次全く自信なし、論文自信あり、集団討論発言回数多すぎで目立ってしまい、1発あぼーんの可能性あり、個人面接自信ありだが、このスレを見ると個人面接は差がつきにくい内容だし、みんなできてそうで、1次の点数で決まりそうで自信がなくなってきた。

個人面接も不安になってきた。

800 名前:受験番号774 [2006/08/09(水) 10:15:46 ID:LzPm6GXq]
>>799
俺もその二つがメインだったな。後は公務員のイメージとか。

明後日の今頃か…怖い…。

801 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 01:24:21 ID:oOM2lm0D]
もうすぐ発表か・・・
あと33時間ぐらい
どうなってんのかな
もう受かる奴は決まってるんだろうな

802 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 07:39:33 ID:TvGIAwuu]
いわきフォーッ

803 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 08:24:56 ID:2OVWeEwq]
県、明日発表だな。
実家に帰るついでに福島よって成績開示してもらうことにするわ。

合否の確認はネットでするけどw

804 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 19:54:38 ID:xaCRcx6b]
ああついに明日か…今日は緊張して眠れなそうだ(´Д`)

805 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 19:57:30 ID:TvGIAwuu]
全員県庁落ちてますように



806 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 20:41:17 ID:MX4tbk1w]
↑そんなこと言うなよ。皆受かりますように(^∧^)

807 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 21:00:49 ID:jlSASF4M]
県の結果待ちの人は国2は何点くらい取っている?70点くらい?
まさか1次落ちはいないよね?俺は1次落ちだからやばい。

808 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 21:00:55 ID:n1rs+v2i]
まあ、集団討論でチームだった人とは一緒に受かりたいな

809 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 21:02:11 ID:n1rs+v2i]
>>807
俺も1次落ちだよ。もう後がない

810 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 22:03:04 ID:G2/VkTw2]
まぁ、結果はもう見ることができるわけだが↓
www.pref.fukushima.jp/jinji-i/siken/18daisotsu2.pdf


811 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 22:20:48 ID:n1rs+v2i]
ちょ、これマジ?怖くて見てないけど。

812 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 22:24:25 ID:sjJfipfY]
まじです。

813 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 22:39:55 ID:VzoRntRb]
これってホンモノですよね?
県のHPからは到達できないんでけど…。

814 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 22:47:02 ID:BQS/E5kd]
こんなに厳しくていいのか?
行政29人しか受かってないぞ?

815 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/10(木) 23:06:37 ID:MX4tbk1w]
あぁあぁぁぁドキがムネムネして落ち着かないょ



816 名前:受験番号774 [2006/08/10(木) 23:08:26 ID:RDhjR7EF]
まじかよ、俺落ちてんだけど

817 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 00:28:09 ID:zPumEftL]
oremootiteruzeeeeeeeeeeeeeeeeee

818 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 00:41:47 ID:5PvvE21V]
なんだよ2チャンネラー全員全滅か?藻前ら何やってんだよ!






ちきしょう…落ちたorz



819 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 00:45:51 ID:YpHHfjVj]
誰か再うp!!
テキストでもいいから!!

820 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 00:57:14 ID:3oF8jOf9]
アホな痴痔の下っ端&こんな情報管理が甘いとこで働くもんか
と言ってみる........俺高齢で後なかったのにorz

821 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 01:15:39 ID:bgEYBgvf]
すまん、29人ってとこしか覚えていねえ

822 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 01:25:43 ID:3oF8jOf9]
あとはほぼ人数通りじゃなかった?
農芸化学が2人だったけど
まぁどっちにしろ落ちた俺はもういいや

823 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 06:02:52 ID:oGecE2L/]
合格者には今日通知がくるの?例のごとく遅れる?

824 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 07:08:54 ID:oGecE2L/]
落ちた人は面接はどうだった?

825 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 09:40:05 ID:J0/NuX/J]
昨日の流出、一面だったな。

あと20分か…。



826 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 09:44:14 ID:hyOgHDEO]
〜たら、れば、は使いたくないが集団討論や面接のときもっとああ言っておけば
よかったなと思うふしはあるな。筆記が手ごたえあっただけに悔やまれる。

やや高齢で来年以降も受けることはできるが気力が続くかどうか…。
人事は結果が流出してるとは知らずにのうのうとうPの準備してるんだろうな。

827 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 10:08:23 ID:J0/NuX/J]
あは、あははははははは…orz

まあ…面接・集団討論の出来も悪かったし、予想通り
とはいえ…('A`)

828 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 10:12:14 ID:+n9F0+FY]
ちくしょおおおおおおおおおお
落ちやがったああああ

やっぱり集団討論でミスったのが痛かったか・・・

これで特別区行くことになったわけか。
さようなら、わが故郷。
受かった奴らは福島県のために一生懸命働いてくれ!!
俺もできればみんなと一緒に故郷を良くするために
働きたかった。

829 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 11:35:59 ID:J0/NuX/J]
合格者いねーな…
>>823は受かったのか?

830 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 12:04:40 ID:7qnAYiyl]
>>810
ちょwww、おまえニュースになってるぞ。www

<福島県>職員採用試験の合格者番号「2ちゃんねる」に流出
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060811-00000040-mai-soci

831 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 12:08:16 ID:kBfq1iAx]
このスレも有名になったなw
ま、これは県の過失で>>810は無問題だろ

832 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 12:21:14 ID:PDEBWkZN]
祭りになってるかと思えば2レスだけかよ

833 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 12:22:02 ID:PDEBWkZN]
www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060811k0000e040039000c.html

834 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 12:25:14 ID:q62uWfE6]
流出したっていうヌースを見て飛んできました。


835 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 12:30:37 ID:ZnuAUrmN]
記念age



836 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 13:23:03 ID:tykxsphR]
記念パピコ

837 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 13:41:57 ID:iu7ak9ME]
とりあえず記念真紀子

838 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 13:43:44 ID:OGXn0g+H]
【社会】福島県職員採用試験の合格者番号 公表前に「2ちゃんねる」に流出
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155267587/l50


839 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 13:52:58 ID:3qOKxoEy]
ここは予想外に静香w

840 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 14:11:47 ID:uJmCG3ua]
福島県超好きな俺が記念パピコ。行ったことないけど。

841 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 14:15:54 ID:q8s2rFGX]
>>810
やっぱり404だ。
ν速+からきますた。

842 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 14:17:30 ID:q8s2rFGX]
>>810
今のURI
ttp://www.pref.fukushima.jp/jinji-i/siken/18daisotsu_0125.pdf

843 名前:わく@BUNBU-N ◆wak..x0Xvw mailto:sage [2006/08/11(金) 14:21:45 ID:/awXeZye]
記念カキコ。
てっきり祭になってるかと思ったのに。

844 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 14:24:01 ID:JjCXeXq3]
yahooニュースに載ってるというのに
何ですかこの静けさは

845 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 14:27:00 ID:5PvvE21V]
これが福島県人の気質だから。常に平和だからな、動じないよ



846 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 14:33:30 ID:ZshB/kJZ BE:6009582-2BP(30)]
mixiニュースあたりでもちょっとだけURL書かれてたりするけど
この静けさは流石に異常

847 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 14:36:32 ID:4zdE+xdF]
記念眞紀子。

848 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 14:36:34 ID:J0/NuX/J]
落ちたから騒ぐ気力もなし

849 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 14:44:27 ID:C268Aaxz]
ライジョウv(・∀・)v記念 

850 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 14:44:50 ID:zOFcou7k]


∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。がんがれ
( つ酒O
と_)_) 旦旦当旦旦旦毒旦旦旦旦旦旦旦旦毒旦旦旦

851 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 14:47:40 ID:ZB9x7u9l]
こんなところで働く合格者がある意味カワイソス

852 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 14:59:02 ID:v2Luafl8]
テロ朝ニュース記念カキコ

853 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 14:59:17 ID:mDv8zwrQ]
今ニュースに流れたぞw
何者かがアクセスできるようにしたとか訳わからんこといってたw

2ch悪者www

854 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:00:21 ID:E8hqNWpI]
ニュース見て飛んできました

まじかよ、俺落ちてんだけど

855 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:01:09 ID:v2Luafl8]
>>854
ご本人には気の毒だが、それで吹いたw



856 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:01:19 ID:l4TVvIMN]
福島県出身、受けようと思ってた私が来ましたよ。
何ですかこの静けさは…
だからうつくしまふくしまてなんだよ、て馬鹿にされるんです。
キビタンがゆるすぎるて馬鹿にされるんです。
祭り位盛り上げれなくてなじょするよ…

857 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:01:20 ID:ys0dhayQ]
記念

858 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:01:21 ID:3yP7VjlF]
記念パピコ。
討論ミスったから駄目かとオモた。

859 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:01:28 ID:U+R82RcK]
記念パピコ

860 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:01:33 ID:MKme1JXD]
まじかよ、俺落ちてんだけど

861 名前:晃司 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:01:33 ID:CRqEBu/X]
記念真紀子

862 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:01:48 ID:H1Z4d6KL]
乙 2chwww

863 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:01:49 ID:e/BZjxm/]
記念

864 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:02:06 ID:E8hqNWpI]
>>816
生の書き込みは違うねぇ

865 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:02:12 ID:K10fkmD5]
2ちゃんというテロ組織がまた悪事を働いたと
テロ朝様が言っていたのですっ飛んできますた



866 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:02:17 ID:Oufe/6Zz]
記念パピコ

867 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:02:21 ID:tEp4QmG9]
記念に書き込みますね。

868 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:02:59 ID:D0pgIofK]
記念

869 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:03:39 ID:dFjz6oqv]
まじかよ、俺落ちてんだけど

何だろ 目から汗が・・

870 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:04:10 ID:66yvq3Un]
スーパーハカーに仕立てられた810を見に来ますた

871 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:04:39 ID:1U42Q4jc]
記念

872 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:05:11 ID:fvwN3SL+]
今 テレビ見てぇぇ来てもうたわぁ おはつ

873 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:05:22 ID:Y91WUJ3r]
流出じゃなくて県が勝手に公開してただけなんだが。
これをちゃんと解説出来る新聞・テレビはないんかね。

874 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:05:50 ID:gpp2mdD5]
テレ朝の2時55分のニュースを見ました。
記念夏季子。

875 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:06:30 ID:eKZDdPlx]
記念真紀子



876 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:07:16 ID:5M8ABIGZ]
あの、県庁の発表どこでみるの?一次のときもネットで探したんだけど、みつからんかた。

877 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:07:25 ID:Ua2Xx4bd]
全部阿部のせいだろ

878 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:07:43 ID:XaRttujN]
ニュースにこのスレッド出てた。うは

879 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:11:07 ID:EEH6voLs]
ニュースみてとんできました記念

880 名前:受験番号774 mailto:ねーよwwwwとは思うが [2006/08/11(金) 15:11:13 ID:ZshB/kJZ]
>>853
まぁインジェクションとかあるわけだし

881 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:12:56 ID:g0+XulBd]
記念

882 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:14:08 ID:9CQXFen0]
>>810って普通のURLじゃん。
これは>>810が悪いんじゃなくて県庁が悪いに決まってるのに、
テレ朝では>>810がウンヌン文句言ってた。

マスコミは正しい報道をしろよ。
皇室のもみ消し行為、皇室の不正行為、とかもな。

883 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:14:43 ID:+ETEuOkX BE:111470562-2BP(0)]
>>810神  降臨マダー?

884 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:14:53 ID:cSE7rrWM]
記念真紀子

>>876
ttp://www.pref.fukushima.jp/jinji-i/
ここから飛びなはれ

885 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:16:00 ID:4/5C77mR]
「2ちゃんねるに流出」というニュース見出しはおかしいぞな。

「直接URL指定すれば見られる状態にあることを、2ちゃんねる利用者が発見」だろ。



886 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:18:46 ID:9CQXFen0]
>>810はもう消えてるけど、これはまだ見れるな。
www.pref.fukushima.jp/jinji-i/siken/18daisotsu1.pdf

887 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:19:02 ID:kBfq1iAx]
ただリンク張らなかっただけで普通に鯖にうp
県はレベル低すぎwww
m9(^Д^)プギャーーッ

888 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:19:51 ID:UmSf36Rl]
>>882
同じこと言いに来た

メーテレ(朝日系列)でも「何物かが閲覧可能にした」って報道してた
2chに貼るだけでえらい飛躍だなと思ったけど

朝日だけに朝日が嘘を報道してんのか、福島が言い訳で嘘ついたのかわからん

889 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:20:25 ID:ytkN9tgh]
ここに合格者報告がないのが切ないな(´・ω・`)

890 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:21:24 ID:fiBOhZNh]
記念パピコ

891 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:22:17 ID:v2Luafl8]
>>888
あの枠(後半)は東京からの全国放送=メ〜テレに罪無し とマジレス

892 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:22:45 ID:ZshB/kJZ]
>>888
リンクを貼らなければ見ることが出来ない=2chにリンクが貼られた=閲覧可能になってしまった

893 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:24:03 ID:UmSf36Rl]
>>891
あぁ。じゃあみんな同じものみてんのか。


894 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:25:30 ID:fiBOhZNh]
810は県職員か?

895 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:26:15 ID:UmSf36Rl]
>>892
いや。「何物かが閲覧可能にした」だから、「なってしまった」とは違うよ。
朝日の放送は、100%「誰かがサーバに侵入して晒した」という解釈の放送だった。
誰も疑う余地のない言い方だったから、ハッカーを探しにここまできたわけだがいないみたい( ´・ω・)



896 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:27:15 ID:UmSf36Rl]

何か次スレのスレタイが予想できるなw

897 名前:882 886 [2006/08/11(金) 15:28:24 ID:9CQXFen0]
>>888
日本のマスコミは上流階級の不手際を下流に
なすりつける事に貢献してるんでしょう。

極端なのが皇室だけど、県レベルでも同じでしょう。

898 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:31:27 ID:UmSf36Rl]
それにしてもこの過疎り具合は・・・w
かえろっと( ´・ω・)

899 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:41:11 ID:W1vniW5r]
記念かきこ!
行政バカス!

900 名前:810 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:43:59 ID:YpHHfjVj]
なんだけどもうID変わってるかな?
県職員ではありません。

901 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:45:32 ID:YpHHfjVj]
駄目でした。
自分は受験生だよ。
落ちてて悔しかったから「流出」させてみた。

902 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:45:41 ID:fiBOhZNh]
次スレは
【流出】福島県庁・市町村【記念】
でいいですか?

903 名前:福島県 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:46:40 ID:W+f9tM75]
まじかよ、流出してんだけど。

904 名前:記念かきこ mailto:sage [2006/08/11(金) 15:48:29 ID:Jk8fcibv]
記念かきこ

905 名前:882 886 [2006/08/11(金) 15:49:51 ID:9CQXFen0]
>>900
去年のURLを参考にして分かったの? 今年の。



906 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:52:39 ID:UmSf36Rl]
でも、県職員の過失よりも、都特別区で体で合格とろうとした事件の方がでかいのにな
あれどうなったんだろうか

907 名前: ◆choco.get. mailto:sage [2006/08/11(金) 15:53:53 ID:7veVh47h]
                   ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
                  /          \
                 /             i
                ノ         ___ノ
          ,、i`ヽ  (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川   ,r‐'ァ
          `ヽ::    . |(●),   、(●)、.:|川  ::´
            ヽ ヽ    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ / /
             ヽ \  |   `-=ニ=- ' .:::::::|((_ / /
              ヽ  彡\  `ニニ´  .:::::/ ,,/  , '
    ┏┓    ┏━━┓ ヽ  ` /`ー‐--‐‐―´   ノ     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   ` 、_ /::: `山':::::    /.      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃    〉::::::::|::::::::::¨/     .    ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━  /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/..━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    /;;;;;;;/:::::::::::《            ┏━┓
    ┗┛        ┗┛  (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))  .       ┗━┛
                 /   ヽI,r''"""^~ヽ
                /   ,/ ヽ    ヽ

908 名前:810 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:56:47 ID:YpHHfjVj]
>>905
今年の一次の合格発表のURLから推測した。
ずっと前から存在しないあのURLにブックマークしてたんだよね。
昨日になってたら繋がるようになったから・・・。

909 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:56:59 ID:9IE/M4CJ]
キッチン

910 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 15:57:51 ID:9IE/M4CJ]
記念

911 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:58:17 ID:J0/NuX/J]
>>908
すげーな。繋がった時、どんな気分だった?

912 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:58:20 ID:UmSf36Rl]
>>908
結局HPからのリンクを貼ってなかっただけで、直リンすれば見れる状態にしちゃっただけということだよね?職員が

913 名前:810 mailto:sage [2006/08/11(金) 15:59:30 ID:YpHHfjVj]
>>912
そうそう。

914 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 16:03:08 ID:ZshB/kJZ]
>>900
>>819と食い違ってるわけだが

915 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:03:18 ID:ZW+YIO1o]
記念パピコ



916 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:03:44 ID:YpHHfjVj]
>>911
こいつらあほかとばかかと・・・。

917 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:04:45 ID:UmSf36Rl]
「流出」ってアフォだなw
スーパーで箱詰めの製品を直接レジに持ってかれて「ドロボー!」っていってるのと同じだw

県が嘘ついたのかな。朝日が嘘ついたのかな。

918 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:05:24 ID:YpHHfjVj]
916ミスね
>>911
あほかとばかかとおもってしまった。


919 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:05:34 ID:+ZIIkTDE]
毎日新聞の記者はクソ以下だなw
ITリテラシー低すぎるww

記念真紀子

920 名前:810 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:07:40 ID:YpHHfjVj]
>>914
そう言われると思った。
自分も落ちたのがショックで保存してなかったし、
まさか2ちゃんねるに書いたことが職員にこうも簡単にばれるとは思わなかったよ。

921 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:10:26 ID:UmSf36Rl]
いまどき職員は2chくらいはチェックしてるからね
勿論マスコミも
TBSなんかプロ工作員雇うくらいだからw

922 名前:905 [2006/08/11(金) 16:10:49 ID:9CQXFen0]
>>908
来年分は18を19に変えればいいわけか・・・。

923 名前:810 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:14:09 ID:YpHHfjVj]
>>922
県庁さんが今のままの素直な子でいてくれればね。

924 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:14:51 ID:UmSf36Rl]
まぁうpしなければいいだけの話なんだろけど

925 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 16:16:16 ID:1R8VSdhI]
何より驚いたのはニュー速も本スレも祭りにならないこと



926 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:16:46 ID:UmSf36Rl]
そうそうwビックリするくらいの過疎

927 名前:810 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:18:33 ID:YpHHfjVj]
↑周りに前日から落ちたって言いふらしてしまった。
勘弁してくれぃ。

928 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:35:45 ID:h5J6npLh]
来年の死亡動機は決まったな。
「ITに弱い県を変えたい!」

929 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:37:41 ID:REX/iSUw]
とりあえず
遅れながら
記念真紀子。

930 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 16:41:51 ID:qtJQokY4]
2ちゃんねるか…

931 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:43:13 ID:CZkhqFIC]
2ちゃんねるだ…

932 名前:810 mailto:sage [2006/08/11(金) 16:46:02 ID:YpHHfjVj]
>>928
それを言って合格させてくれるほど粋な県ではないさ。
はぁー職探ししないと・・・OTL

933 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 16:57:24 ID:5PvvE21V]
俺昼のニュースみてなかったから、夕方のニュースでやらないかな〜?

934 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 16:57:50 ID:sjYxWENb]
福島県が、バカでごめんなさい(´д`)


935 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:01:28 ID:5PvvE21V]
あ、ちょこっと今ニュースでやってた。やっぱり県の認識不足を認めたじゃんW



936 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:04:07 ID:J0/NuX/J]
この後、福島テレビでやると思うよ

937 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:10:01 ID:qcyF3qh3]
福島は馬鹿

938 名前:絶命館大学 [2006/08/11(金) 17:11:12 ID:NgPtalve]
記念マキコ。



939 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:16:25 ID:rzyCJYpo]
ぴぺんぱぴぽ

940 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:19:57 ID:/rqfiRCK]
スーパームショクブラザーズ


ムリオ……何でもかんでも無理と決めつけて投げ出す男。根性がない。

          ,. -- 、
       ,. '´     ヽ
     γ    (M)    ヽ(ヽ三/) ))
     |    ∠ニ二ニヽ  ) ( i)))
     {,  /⌒  ⌒\ノ.  ヽ \
      y' ( ●)  (●)\   > )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \' /   ムリだお!
     |     |r┬-|     |/   僕に就職なんてむりむりむりむりかたつむりなんだお〜!
     \      `ー'´     /
 ⊂ヽ γ´          /
  i !l ノ ハ  ・    ・  |
 ⊂cノ´  ヽ        |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/   
         >__ノ;:::......

941 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:20:50 ID:UmSf36Rl]
>>935
認識不足っていうのは、うpしちゃったこと?それとも誰かにやられた訳じゃないってこと?
他県だからみれないのー

942 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:26:30 ID:qaMruvRb]
お詫びに追加合格発表してください

943 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:26:58 ID:J0/NuX/J]
人事委員会「検索などにより、情報を入手される可能性を認識していなかった」

944 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:28:06 ID:J0/NuX/J]
>>942
そしたらどんなにいいことか…

945 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:29:28 ID:eh4CfcA1]
810 :受験番号774:2006/08/10(木) 22:03:04 ID:G2/VkTw2
まぁ、結果はもう見ることができるわけだが↓
www.pref.fukushima.jp/jinji-i/siken/18daisotsu2.pdf

気炎パピコ

てか この件で責任者がクビとかになれば
枠がひとつ増えるジャマイカ。
おまいらよかったな。



946 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:31:31 ID:ZshB/kJZ]
>>940が見えない

947 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:32:14 ID:sKWzmB4c]
馬鹿でごめんね・・・by県職員

948 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:37:57 ID:OEQ+ki8L]
記念パピコ

949 名前:番組の途中ですが名無しです [2006/08/11(金) 17:38:25 ID:Iiryy8q3]
TVを見てニュー速から記念真紀子

950 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:39:25 ID:UmSf36Rl]
>>945
クビにできるような組織なら流出しないけどなw

951 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:40:54 ID:ZhqYwnuy]
記念パピコ

952 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:41:51 ID:ZLGzZkZw]
祈念パピk

953 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:42:11 ID:yLegq+Qo]
俺落ちてんだけどw

954 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:42:47 ID:kW6u+qo1]
2ちゃんねらーで受かった奴いないの?

955 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:43:14 ID:qLYOdxVy]
責任者もう仕事でPCいじるなよ、お前のことだよこの税金泥棒の無能者がwwwww



956 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:45:20 ID:OvP0HAGA]
8月15日には靖国神社を参拝しよう!

中国韓国の内政干渉に屈するな!!

957 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:45:44 ID:gTLONmTp]
記念カキコ
うへへWW

958 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:46:02 ID:gb3Kkulf]
記念火気庫

959 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:46:28 ID:RPv4Cfxl]
記念papiko

960 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:47:03 ID:/9Dt4vpt]
キネンパピコ


961 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:47:36 ID:EjhZS1sL]
間抜けすぎるw

962 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:48:24 ID:nYWr7Rly]
福島のバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

963 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:49:55 ID:ZLGzZkZw]
福島って何でできてるん?

964 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:50:00 ID:u1PfBJ1k]
記念ぱぴこ
かぶろまつ

965 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:50:09 ID:RQMrf9U0]
記者会見、見た
総括惨事と惨事、かわいそう
ってゆーか、実際にウプしたヤシがいちばん悪いんじゃないか?



966 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 17:50:23 ID:5PvvE21V]
ていうか誰か次スレたててくれ。県の失態のせいでこのマッタリしたスレが今日で異常に伸びたからなw 福島県にふさわしいおもろいタイトルつけてくれんかな。

967 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:59:43 ID:WYsrYKpw]
>>810よくやった
しかし、この程度でニュースになるもんなのね。

968 名前:鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg mailto:sage [2006/08/11(金) 18:11:55 ID:GMF+0yaz]
ID:G2/VkTw2に敬礼wwwwwwwwwwwwww

969 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:12:36 ID:31D7v4Xa]
>>902希望 >>902希望

970 名前:810 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:14:52 ID:YpHHfjVj]
>>968
正直こんなに大きな騒ぎになるんだったらトリップつけとくんだった。
自分県外だからニュース見れないんだよね。
福島のニュースではどうなっているのやら。

971 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:19:14 ID:J0/NuX/J]
>>970
結構大騒ぎ
君は「何者か」になってるよ

972 名前:受験番号774@福島 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:19:35 ID:ggWcPsdw]
18時のニュースでもやっているぞ。県人事委員会が流出原因を調査するとよ。
ま、照会は覚悟しておいたほうがいいんじゃない?

一旦公開用のサーバーに登録した、みたいなこと言ってたけど。

973 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:20:29 ID:5E3V5YF9]
>>970
こういう非常識な情報管理をしている県の担当者を懲らしめることが出来ただけでも、
君の行為は賞賛に値する。

974 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:21:42 ID:31D7v4Xa]
情報力に不自由な人が担当してしまったんだね

975 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:21:53 ID:5E3V5YF9]
>>972
いや、犯罪性も悪意も全くないのに、照会自体が不可能だよ。



976 名前:810 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:23:16 ID:YpHHfjVj]
>>971
まじかぁ。
ま、受験者で落ちた者ですよ。
県もそんなこと知ってもどうにもならんだろうに・・・。
県庁の星に「責任は絶対に認めるな」ってのがあったけど
本当にそんなもんなんですね。
いろんないたで県庁側の雰囲気だけ見ていると
とにかく自分以外の誰かに責任を擦り付けたい気概がぷんぷんです。

977 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:23:43 ID:CZkhqFIC]
流出した情報と、その流出経緯のショボさにガッカリ。

978 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 18:35:33 ID:OmRoiCN2]
ワッショイワッショイ

979 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 18:37:27 ID:CexqdMiu]
流出じゃないだろ
何が調査だよ

980 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 18:38:05 ID:E+hdjoeI]
記念カキクォ

981 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 18:38:44 ID:eah4R766]
ダメダメだな

982 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:41:11 ID:5E3V5YF9]
流出原因って、、、バカで非常識な奴を担当者にしてしまった事以外に、何か有るのか?

983 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:43:19 ID:iNxxyABU]
kinennmakiko

984 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 18:48:30 ID:eah4R766]
記念祈念

985 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:50:00 ID:5E3V5YF9]
このケースで、「何者か」とか犯人扱いされた810氏が被害者だろ。
むしろ810氏に対する名誉毀損だと思う。
匿名だから訴える事は無理かもしれんが。

でも、810氏が匿名状態のままでも、犯人扱いされたことで精神的に追い詰められ
PTSDにでもなったら、損害賠償請求は出来そうな気がする。



986 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 18:55:57 ID:SXNTpyci]
記念パピコ

987 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 18:59:14 ID:e7nJ3kGh]
記念パピコ

988 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 18:59:23 ID:fALjBVmO]
記念真紀子

989 名前:810 mailto:sage [2006/08/11(金) 18:59:33 ID:YpHHfjVj]
>>985
犯人扱いなんてされてんのかな?まず罪状からしてわからない。
威力業務妨害とか・・・?理系だからよく分からないけど・・・。

PTSDね・・・。こんなことよりも落ちたことのほうがショックだよ。
親に慰められたのに跳ね返っちまった。

後、あの、「氏」とかそんなに偉くないですので・・・。




990 名前:受験番号774@福島 mailto:sage [2006/08/11(金) 19:01:39 ID:ggWcPsdw]
別のチャンネルだけど、福島中央テレビの18時55分のニュースだと、
「県職員の採用試験の合格者情報が流出したのは、職員の認識不足から誤まって
公開用のサーバーに登録したため、とわかりました。」とこの表現で伝えていた。

991 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 19:02:06 ID:sf3Anixq]
1000?

992 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 19:03:13 ID:WYsrYKpw]
単に県のミスだろ。
アップしたらネットに流れる可能性があるぐらい常識。
これで、2ちゃんや>>810のせいにされてもなぁ。
そんなたいした問題じゃないし、福島県は素直に謝るのが吉。

993 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 19:03:14 ID:sf3Anixq]
まだかよ!

994 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 19:03:35 ID:E9SlU2AJ]
福島県の認知度上昇に貢献した810
および管理が杜撰だった県職員の担当者に
ボーナスを支給すべきではないか?

995 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 19:07:41 ID:5E3V5YF9]
>>990
やっと分かったって、、、、。 遅いんだよなあ、恥かいた後じゃぁw



996 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 19:09:12 ID:HAjkHVZO]
VIPからきました

997 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 19:09:38 ID:FuqiaYcF]
>>810
理系ってことは技術系受けたのか?
まあ今回のことは気にすんな。人事のやつがミスしただけだ。
来年も受けろよ。
俺職員だけど、そういう後輩ができたらネタ的にかなり面白いからさ。

998 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/08/11(金) 19:14:51 ID:5E3V5YF9]
>>997
本当に職員だとしたら、この他人事意識がちょっと嫌だな。

999 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 19:18:12 ID:bfoc6w1V]
999

1000 名前:受験番号774 [2006/08/11(金) 19:18:20 ID:e7nJ3kGh]
1000

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef