[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/01 17:47 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆福島県庁・市町村採用試験スレpart1☆★☆



1 名前:受験番号774 [2005/09/09(金) 00:15:40 ID:IQlGjLyb]
前スレが落ちたようなので新たに立てました。
C日程まであと少しですが、息抜きに試験に関する情報交換や雑談
などなんでもよいので交流を深めましょう!

461 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/05/27(土) 01:20:37 ID:C8v0N8ZZ]
>>458
郡山市は、最近は、採用が若干名だけ。
ボーダーライン直近で落ちた人たちが、翌年の合格候補になる。
そいつらを押しのける実力を身に付ければ、一発合格できるよ。

不合格になったら、自分の順位と点数を聞きに行くこと。
あと10人以内で不合格なら、翌年合格する確率はかなり高い。
25人以内だったら、努力次第、運次第。
100以上の開きがあるなら、死ぬ気でやらないと、2年コースにも食い込めない。


462 名前:受験番号774 [2006/05/28(日) 05:15:32 ID:iVew9elT]
郡山の若干名って実際はどれくらい合格者を出してるんでしょうか?また合格しても採用漏れはよくあるんでしょうか?

463 名前:受験番号774 [2006/05/28(日) 07:38:49 ID:BXQ1SpBu]
現職だけど、県庁は転勤キツイ。
入ってから結構後悔してる人多いよ。
自分も県庁>市役所って理由だけで受けた。
よく考えて受験した方がいいよ。欝病も多いし。

464 名前:受験番号774 [2006/05/28(日) 08:10:49 ID:Ffnohqyj]
県内の転勤でウダウダ言ってんじゃねーよ

465 名前:受験番号774 [2006/05/28(日) 11:27:35 ID:yGeU1HUR]
法政でいわき市で出世できる?

466 名前:受験番号774 [2006/05/28(日) 12:34:18 ID:nii1Pt6r]
>>461
ありがとうございます。

467 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/05/28(日) 13:39:47 ID:h0jisPNe]
受かるだけだったら、必死になって受験勉強して、
面接で「自己紹介」と「志望動機」がはっきり言えれば合格する(メンタツに書いてある)
保険でコネを使えばいいだけの話

問題は入ってからだよ
公務員の(ホンネの)志望理由って、
「民間は厳しいから、公務員になって楽したい」
「公務員になって、県(市町村)を思い通りに動かしたい」
のどっちかだろ?

はっきり言って、楽じゃない
5時半に帰れることなんてありえない、少なくとも職場の半数は残ってる
県庁は無理やり水金を「何とかデー」にして6時までに県庁から追い出してるけどな
実際は土日に来てこっそりやってるんだから
土日に県庁の前を通ってみろ、電気が付いてるだろ?
そういうもんだよ
じゃあ、県庁だけなのか?
郡山合庁でもいわき合庁でもいい、土日に行ってみろ、電気が付いてるだろ?
そういう現実を見ろって言ってる

468 名前:受験番号774 [2006/05/28(日) 13:54:43 ID:iVew9elT]
ぢゃあどうしろと言うのよ?

469 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/05/28(日) 14:18:31 ID:h0jisPNe]
だから、それなりの覚悟をして受けろってことだよ
俺みたいに病休一歩手前の状態にならないようにしろってことだよ
それに県だけでも200人の(精神関係)病休者がいるっていう現実
ここ数年間の公務員削減で一人あたりの業務量は10年前の2倍程度に増加
当然、人件費も削減、ボーナスは10年前に比べて1月分なくなった、20万円くらいの減だしな

そういうことは、予備校でも、実務教育出版でも教えてくれないし



470 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/05/28(日) 15:34:49 ID:BXQ1SpBu]
俺は睡眠薬飲んるよ。
毎日帰りが遅いと、目が冴えて寝れない。
でも寝ないと次の日がきつい。
学生時代は県庁に入れば、適当に生きて行けると思ったんだけど。


471 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/05/28(日) 22:57:07 ID:hrbQfvY3]
公務員試験の問題点は、受験者に職場の情報が流れていない点だと思う
民間会社なら、OB・OG訪問なり、会社訪問なりで情報(表も裏も)を手に入れる機会がある
でも、公務員はそれがない
国家公務員だと官庁訪問があるかも知れないが、仕事の内容を聞くだけで精一杯
ましてやあんな短期間で何が理解できる?できないさ
それに一次に合格しないと官庁訪問できないしな

県や市町村には官庁訪問がないけど、そういう機会は必要だと思う
県で説明会をやったが、あんな手前ミソで表面のおいしいところばかりの話をしてどうするわけ?
こっそり聞いていたけど「そんなわけないだろ?」と突っ込みたくなることばかりだった

もっと裏の話をしないとね
職場「活気に満ちて和気あいあい」→「やる気のある人間とない人間の格差が大きい」
待遇「休暇も取りやすい」→「何でこの時期に休むんだよ?」
仕事「やりがいがある」→「県民相手の仕事はかっこわるい、県庁で国相手の仕事はかっこいい」
超勤「ない」→「毎日超勤、しかも手当は全部出せない」
転勤「希望どおりの転勤ができる」→「左遷なんて当たり前」
出世「すべてを勘案して公平に決める」→「某大学最優先、基準なし、最近は女性優遇」

472 名前:受験番号774 [2006/05/28(日) 23:36:01 ID:YZC9XX9r]
女性優遇は国レベルでの政策になってるから仕方がない。

473 名前:受験番号774 [2006/05/29(月) 00:32:58 ID:ZhoDo7t8]
トンペイ優先ってことですか

474 名前:受験番号774 [2006/05/29(月) 01:50:58 ID:VNve7MIU]
2006年度福島県職員(大学卒業程度)採用候補者試験受験申込状況(単位は人、かっこはその内女性の人数、矢印より右は昨年の人数)

行政事務 721(237)←909(325)
警察事務 89(37)←88(52)
農業 30(10)←25(8)
土木 71(2)←103(10)
建築 15(2)←28(6)
化学 24(7)←48(14)
農芸化学 12(4)←12(2)
水産 21(2)←19(7)
機械 13(0)←17(0)
心理判定員 30(22)←31(23)

ttp://www.pref.fukushima.jp/jinji-i/siken/18daisotsu.pdf

475 名前:受験番号774 [2006/05/29(月) 07:16:50 ID:8HHBAdgP]
県庁に、成城・成蹊・武蔵の出身者はどれくらいいる?

476 名前:受験番号774 [2006/05/29(月) 18:02:39 ID:c9PLMiGi]
>>458
大学2年から公務員目指すのもいいが、
つまんない大学生活で、もしかしたら面接で
インパクトないかも。

477 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/05/29(月) 19:08:25 ID:HdT2aHl4]
都留は閉鎖的な街だし、就職率が良くないから2年から勉強してます。
教員採用も難しいし。

478 名前:受験番号774 [2006/05/29(月) 21:28:40 ID:BUfKuuvD]
★★★まだ間に合う!★★締め切り間近★★★

【さいたま市】90名(前年比60名増)
5月29日(月)・30日(火)に限り、持参可。
ttp://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&WIT_oid=saitama::Contents::43098
 ・前年比3倍採用増。
 ・最終合格者激増予想、今年がねらい目。
 ・気分転換・雰囲気探索がてら直接申し込んでみては。

【千葉県】60名(前年比40名増)
5月19日(金)〜6月1日(木)
ttp://www.pref.chiba.jp/jinji/ninyou/keikaku.html
 ・前年比3倍採用増。
 ・最終合格者激増予想、今年がねらい目。

【千葉市】40名(前年比5名減)
5月18日〜31日
ttp://www.city.chiba.jp/boshu/nittei.html
 ・千葉県に流れて、こちらもねらい目。

【山梨県】25名(前年比15名減)
5月17日(水)〜6月2日(金)
ttp://www.pref.yamanashi.jp/pref/list.jsp?category=staff&url=/list.jsp&limit=30&ref=/pref/index.jsp

【栃木県】45名(前年比5名増)
5月19日(金)〜6月2日(金)『当日消印有効』
ttp://www.pref.tochigi.jp/saiyou/ichiran/nittei.html




479 名前:受験番号774 [2006/05/30(火) 17:50:49 ID:aSnQq5F5]
どうしようもなく急に一人になりたい時があり 屋上でつきを眺めてた 君に想いが強く向くほど臆病になるのがわかって 素直には認められなくて でも君が僕につき通してた 嘘をあきらめた日 それが来るのを感じたんだ 未来がまた一つ ほらまた一つ 僕らに近づいてる



480 名前:受験番号774 [2006/05/31(水) 23:35:31 ID:yBXQQW+0]
ヤマダ

481 名前:受験番号774 [2006/06/01(木) 01:48:45 ID:jF6haLj/]
市役所がA日程ばっかでやだな

482 名前:受験番号774 [2006/06/01(木) 23:03:25 ID:hFPwf035]
ジャア受けんな

483 名前:受験番号774 [2006/06/01(木) 23:26:10 ID:wWO01ZmX]
そういう問題ではない。

484 名前:受験番号774 [2006/06/02(金) 06:35:28 ID:lFdNR8Du]
公務員になってもいいことないよ

485 名前:受験番号774 [2006/06/02(金) 13:39:31 ID:VcqhV4Rl]
2006年度福島県内市町村職員採用予定数

福島市上級一般行政 16名程度
郡山市大学卒業程度一般行政 若干名  電気 若干名
白河市大学卒程度行政 3名程度  土木 1名程度
須賀川市大学卒程度一般行政 5名程度
田村市大学卒程度一般行政 若干名
伊達市大学卒程度行政 5名程度 大学卒程度土木、建築 各若干名 資格免許職保育士、幼稚園教諭、保健師 各若干名  
会津若松市 なし
いわき市上級一般事務職 14名程度  技術職(建築) 2名程度  技術職(化学) 1名程度  消防職 7名程度
南相馬市大卒程度一般行政 3人程度
相馬市大学卒業程度一般行政、土木 各若干名
矢吹町大学卒程度行政 若干名
猪苗代町大学卒程度行政職、短大卒程度幼児保育教育職 各若干名
磐梯町職員(大学卒程度) 若干名
会津坂下町 なし
小野町大学卒程度行政 若干名

浪江町大学卒程度行政 若干名
富岡町大学卒業程度土木、短大卒業程度保健師 各若干名
新地町大学卒程度行政 若干名
飯野町大学卒程度行政、短大卒程度保育士 どちらも平成19年度中に採用の必要が生じた場合採用
三春町大学卒程度行政 若干名
棚倉町 なし
川俣町大卒程度一般事務 若干名
大熊町大学卒業程度一般事務、短大卒業程度保育士 各若干名
広野町資格免許職保育士 若干名
楢葉町大学卒程度一般事務 若干名
川内村大学卒程度行政 若干名
只見町保健師 若干名

486 名前:受験番号774 [2006/06/02(金) 21:30:38 ID:Fk40Z2LU]
>>485
分かったからあんまり採用試験情報を貼らないでくれよ。
受験倍率が高くなるだろう?

487 名前:受験番号774 [2006/06/02(金) 21:41:42 ID:hqkVnQyq]
2006年度福島県内市町村職員採用試験(A日程、6月25日実施)採用予定数

福島市上級一般行政 16名程度
郡山市大学卒業程度一般行政 若干名  電気 若干名
白河市大学卒程度行政 3名程度  土木 1名程度
須賀川市大学卒程度一般行政 5名程度
田村市大学卒程度一般行政 若干名   
いわき市上級一般事務職 14名程度  技術職(建築) 2名程度  技術職(化学) 1名程度  消防職 7名程度
南相馬市大卒程度一般行政 3人程度
相馬市大学卒業程度一般行政、土木 各若干名

488 名前:受験番号774 [2006/06/02(金) 21:45:41 ID:hqkVnQyq]
2006年度福島県内市町村職員採用試験(B日程、7月23日実施)採用予定数

伊達市大学卒程度行政 5名程度 大学卒程度土木、建築 各若干名 資格免許職(保育士、幼稚園教諭、保健師) 各若干名
矢吹町大学卒程度行政 若干名
猪苗代町大学卒程度行政職、短大卒程度幼児保育教育職 各若干名
磐梯町職員(大学卒程度) 若干名
小野町大学卒程度行政 若干名
浪江町大学卒程度行政 若干名
富岡町大学卒業程度土木、短大卒業程度保健師 各若干名
新地町大学卒程度行政 若干名
飯野町大学卒程度行政、短大卒程度保育士 どちらも平成19年度中に採用の必要が生じた場合採用
三春町大学卒程度行政 若干名
川俣町大卒程度一般事務 若干名
大熊町大学卒業程度一般事務、短大卒業程度保育士 各若干名
広野町資格免許職保育士 若干名
楢葉町大学卒程度一般事務 若干名
川内村大学卒程度行政 若干名
只見町保健師 若干名
西郷村大学卒業程度一般事務、保健師 各若干名
金山町大学卒程度一般事務、短大卒程度保育士 各若干名
西会津町大学卒程度一般事務 若干名
北塩原村大学卒程度一般事務 若干名
湯川村大学卒程度一般事務 1名

489 名前:受験番号774 [2006/06/02(金) 21:46:41 ID:hqkVnQyq]
2006年度福島県内市町村職員採用試験実施なし

会津若松市
会津坂下町
棚倉町





490 名前:受験番号774 [2006/06/02(金) 22:24:36 ID:rIX9Y8zq]
なんか487=488=489ってガキくさいな。やることが幼稚っぽい。さぞかし万年公務員浪人生なんだろうな。

491 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/03(土) 01:41:03 ID:escBrXDN]
第一希望 県庁
第二希望 伊達市
第三希望 国家2

492 名前:受験番号774 [2006/06/03(土) 12:28:49 ID:lANeUI5u BE:133286562-#]
おめーら頼むから公務員だけはやめろよ
現職だけど郡山市は腐ってるよ まあまともなのは安積高校だけだな


493 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/03(土) 16:37:43 ID:b5MhkAQY]
採用試験シーズンだけど、採用試験の成績と仕事の能力は関係ないよ
成績開示になってから、自分の順番が分かって入庁してくるけど、順番を聞くと「?」ってヤツが多い
「ホントにあんた、○○番だったのか?」って聞きたくなってくる

県庁でも、数年前までは順番がいいと、「県庁配属で、震災代表挨拶、自治研で委員長」
だったけど、今は試験成績と関係ないから

494 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/03(土) 18:58:58 ID:MxNl/qQr]
点数が仕事に結びつく分野って、
判断推理・文章理解・資料解釈くらいじゃないか?

集められた情報をもとに、幅広い選択肢を自分で考えて、
次の一手を選ぶ、という意味では。


495 名前:受験番号774 [2006/06/04(日) 11:03:48 ID:n7JtaZSA]
ぽんち

496 名前:受験番号774 [2006/06/04(日) 22:38:21 ID:Ora3bqqp]
郡山市役所って安積高校出身者以外では、どこの高校がいますか?

497 名前:受験番号774 [2006/06/05(月) 16:25:06 ID:i4Tlbe8t]
あーあ、県庁は高学歴集団で俺の脳みそじゃ遠いなあ。
国2出先でマッタリが一番現実的だな。
国2だと東北学院あたりが財務局にも入ってるようだし。
かなり簡単そうw

498 名前:受験番号774 [2006/06/05(月) 17:42:57 ID:B7uDxZan]
>>496
黎明、郡山、郡山東とか。

499 名前:受験番号774 [2006/06/05(月) 18:16:38 ID:HhgIJ4ri]
地元が優先して採用されるんですか?
いわきとか原町の人は採用されづらいんですかね?



500 名前:受験番号774 [2006/06/05(月) 22:49:17 ID:qQRnlS1h]
25以上で社会人経験ないときついよ。どこも。

501 名前:受験番号774 [2006/06/06(火) 23:19:10 ID:Km2NR0Bo]
既卒2年目です。ただ今、スーパーでバイトしてます。

502 名前:受験番号774 [2006/06/07(水) 18:00:42 ID:Rk/L52dd]
郡山市職員でてこい!!

503 名前:受験番号774 [2006/06/07(水) 19:52:20 ID:s+1F/A4B]
502よ、どうしたよ?

504 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/07(水) 20:47:15 ID:fCc4DmI4]
郡山市は主任主査・課長補佐以上の役職に就いている人が
多いせいで、人件費キツキツ。
再任用職員や嘱託職員などの非常勤職員を雇うことで、
人件費を減らしつつ。新卒の採用も抑えている状況。
なので、今後も採用人数10名前後、悪くて1桁の状況が続くだろうし、
運良く正職員になれたとしても、公務員改革による給与削減の影響で、
35歳になっても月収25万くらいしかもらえなくなるよ。
民間だと年収600万円超える年齢なのにね・・・。

まぁ、給与等の改善策は、市の職員労働組合が交渉して頑張ってるけどね。
それがどこまでうまくいくかは微妙。
ま、いいことも悪いこともあるが、
試験受けるやつは、入ってから後悔しないように。

505 名前:受験番号774 [2006/06/08(木) 18:41:48 ID:k0yE2lzr]
まんこだせよこら

506 名前:受験番号774 [2006/06/09(金) 00:16:23 ID:XLq0AstL]
あしまたく

507 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/09(金) 02:48:59 ID:d1qgJdPH]
うほっ

508 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/09(金) 15:40:02 ID:wIoJdvDt]
大学五年目だが、父親が福島市(上級)受けろ、申込書はだしたかとうるさい。
あと一ヶ月で受かるわけねえだろボケ。みんな一年前から勉強してるんだよ。
教育学部でそっち方面で就活してんのに。
つってんのに受けろと五月蝿い。まさかコネ就職か?ふざけんな。
願書も出しません。

だからみんな頑張って下さい。応援してます。

509 名前:受験番号774 [2006/06/09(金) 17:47:34 ID:XLq0AstL]
いちいちかくなよ。てか何で公務員の板みてんだよ。ばか丸出し



510 名前:受験番号774 [2006/06/09(金) 18:30:48 ID:YkrR+kTQ]
ホテル予約しようとしたらどこも満室なのな。 やっぱ早めにやんなきゃ
駄目ってことか・・

511 名前:受験番号774 [2006/06/09(金) 19:45:38 ID:pX5NyEo3]
どこ泊まるつもりなんだ?福島市内ならアドバイスするぞ。

512 名前:受験番号774 [2006/06/09(金) 22:28:15 ID:BMsMbQdY]
漏れも来年受験に向けて勉強中です。
父が県庁職員です。
なかなか上の方にいます。漏れは地上受験しませんが…皆さん頑張って下さい。
是非ステキな福島をおながいします。

ちなみに父も面接などやったりするそうですがやっぱり大事なのは第一印象だそうです。
あと礼儀なども見てるとのこと…
参考までに。

漏れも頑張ります。

513 名前:受験番号774 [2006/06/10(土) 16:53:32 ID:8V+uLRRv]
やっぱりみんな県警とか併願してるの?

514 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/10(土) 23:00:18 ID:gmFqalmD]
あはは…県庁なんて受かる気しない…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>513
してない。

515 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/10(土) 23:12:50 ID:J5QMjeeN]
特別募集受かったけど蹴った

516 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/11(日) 10:18:03 ID:JSgQ3y2u]
>>515
特定できるぜー

517 名前:受験番号774 [2006/06/11(日) 12:04:22 ID:d6Ub/Kzx]
そんなやつ何人もいるぜ?

518 名前:受験番号774 [2006/06/11(日) 21:13:27 ID:S2FaMG9B]
人事が女性優先の特別内規作ったからね。
男は出世できない

519 名前:受験番号774 [2006/06/11(日) 22:47:30 ID:B0qg4cOc]
まじイライラする



520 名前:受験番号774 [2006/06/12(月) 21:21:27 ID:wi2VaAXF]
コネないと無理?いわき

521 名前:受験番号774 [2006/06/12(月) 21:22:53 ID:wi2VaAXF]
コネないと無理?いわき

522 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/13(火) 00:27:28 ID:I/huMha1]
みんな、がんがれ
ジーコじゃぽんもがんがれ
川口はがんがった
中村もがんがった
大黒は出番遅すぎ

523 名前:受験番号774 [2006/06/13(火) 17:40:10 ID:QVHUmtSQ]
川田

524 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/15(木) 18:56:41 ID:He8P4RW0]
内部情報
k市職員採用試験応募者数 約400名
採用予定数 約10名

525 名前:受験番号774 [2006/06/15(木) 22:15:37 ID:/tNOdANc]
それは郡山か?
本当だとしたら倍率がヤバイなあ

526 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/16(金) 01:07:36 ID:LYi8gIN1]
ボーナス

527 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/16(金) 02:49:55 ID:FzSGvnJA]
福島市の体力検査って何するんですか?
調べても載ってなくて・・・

528 名前:受験番号774 [2006/06/16(金) 22:58:02 ID:bhhckmWl]
横浜


529 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/17(土) 08:38:32 ID:XkEMM5CZ]
体力検査って、いったら身長体重計測から始まって、腹筋とか?



530 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/17(土) 15:08:57 ID:qmo1ygOR]
>>524

それ、どこから仕入れた情報?アバウトすぎ。
もう少し細かい数は聞いてないのか?

「倍率40倍だから、お前は受けても無駄。つーかウチを受けるな」
という意味で言われた数だったりして。

531 名前:受験番号774 [2006/06/19(月) 20:49:24 ID:just9MOz]
親切な俺が来ましたよ。
福島市の体力検査は、午前中に握力、反復よことび、立位体前屈じゃなくて
いわゆる座位体前屈(足をのばして壁に背中をつけて前にダンボールを押す)
、たち幅跳び、腹筋をやる。そして午後は競歩。
平均レベルを教えると男子は握力が40〜50台が多くて、体前屈、反復はともに
50ちょいくらい。競歩は1500メートルを10分ちょいくらいでトップクラス
になる。女子は1000メートルで、8、9分くらいがトップだったかな。
ちなみに上のほうでも書いたが体力検査は点数化される。俺が受けた時は体力試験
前に人事から「福島市は体力のある人物が欲しいので、勉強だけできても合格には
なりません。よって点数化します」みたいなことを言われた。

俺は今年福島市は受けないので受ける人頑張ってくださいな。


532 名前:受験番号774 [2006/06/19(月) 21:01:04 ID:2lgkDYjj]
国2失敗しました。。。。。。。バカヤロー

533 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/19(月) 22:10:02 ID:vgA2T9QV]
>>531
ありがとう、親切な人!

534 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/20(火) 01:00:40 ID:N48ySIjU]
>>531
福島市は、いわゆる「勉強できないけど、体力ある人」を救うために体力測定をやている
もっと端的に言えば、「一次試験ができないけどネコがある人」を救うため
一番いいのは、「頭がよくてスポーツができる」なんだが、そんな奴は福島市なんて受けに来ない
国家とか県庁を受けるから

535 名前:受験番号774 [2006/06/20(火) 08:33:21 ID:Jm8gygq+]
福島市は試験の点数を開示しないんだよな。市役所クラスの規模で点数開示しないなんて全国でも珍しいぜ。ネコくさい雰囲気があるから受けづらいんだよなあ

536 名前:受験番号774 [2006/06/20(火) 12:22:20 ID:pELlIP69]
じゃあうけんなよ

537 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/20(火) 16:27:43 ID:KTw0Yqf4]
非常に初歩的な質問で申し訳ないんだが・・
福島県職員の「警察事務」区分の論文の課題は「行政」区分とは違うんだよね!?

去年の例で言うとまさか警察事務に「福島県の観光を促進するために〜」なんて出すわけないしなぁ・・

まさか!!??同じ!??
親切な方、教えてください。お願いします。

538 名前:受験番号774 [2006/06/20(火) 18:58:54 ID:pELlIP69]
同じだよ

539 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/20(火) 21:05:56 ID:KTw0Yqf4]
>>538 マジで!?そうかーありがとう。



540 名前:受験番号774 [2006/06/21(水) 17:59:54 ID:z9L8ki7E]
自分で調べろよ

541 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/21(水) 21:25:35 ID:hECV7GYz]
北海道夕張市、財政再建団体指定へ
dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/yubari/?1150880050

これから、潰れてくる市町村がどんどん出てきそうだね。
福島市や郡山市は大丈夫なんだろうか?
もし役所に受かっても、将来、給料が激減されたり
分限免職でクビにされる...なんて事態が起こるのだろうか?

542 名前:受験番号774 [2006/06/21(水) 22:12:19 ID:k8IFGtay]
財政再建団体って他にどこがある?

543 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/21(水) 23:09:40 ID:Su7GbTrb]
>>542
wikiで見てみたら結構あるのね
県単位でもあったみたい

国2で失敗したんで外せない日曜日

544 名前:受験番号774 [2006/06/22(木) 06:29:38 ID:jT1Dkj8m]
ちんぽかゆい

545 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/22(木) 16:52:31 ID:DRUv5U7B]
飯舘村てネコ優先の村だから最悪

546 名前:受験番号774 [2006/06/22(木) 17:51:28 ID:jT1Dkj8m]
給料やすいです

547 名前:受験番号774 [2006/06/22(木) 19:24:02 ID:GxrVP4KI]
>>542
以前テレビで見たが、泉崎村も財政再建団体だったかな?
企業誘致を試みるもうまくいかなくて、村長自ら事務してたのを見たことあったような。
村役場の庁舎もかなり年期が入ってて普通に建て直しても良いくらいだった。

548 名前:受験番号774 [2006/06/22(木) 19:29:26 ID:MKLnmoQ7]
去年は観光産業だっけか?  今年の論文どこでんだろ?

549 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/22(木) 22:28:58 ID:cvfp9USb]
結局、これから先のことを考えれば、
公務員が安定高給というのは、まやかしだったことになるんだろうな。
国から交付金を減らされた地方自治体は、
いつ赤字に転落して財政再建団体になってもおかしくない。
そうなれば、そこで働く地方公務員の給料や
身分にだって、当然に影響してくる。
地方公務員法第28条の1の第4号が適用されて、
ある日突然クビにされることもあり得そうで、不安だ。

今後、同じ不安定な身分になり得るのであるのなら、
薄給の地方公務員より、民間目指したほうがいいのかもしれない。
民間は30歳で年収700万。かたや、市職員は年収400万。。



550 名前:受験番号774 [2006/06/22(木) 23:52:42 ID:T+7654up]
>>549
民間は、どこがお勧めですか?

551 名前:受験番号774 [2006/06/23(金) 18:11:03 ID:exg1hbmC]
会津っぽ

552 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/23(金) 23:38:38 ID:TW8dcF+X]
今年の論文と集団討論は、「え?何それ?」というようなことがテーマになる、気を付けろ

553 名前:受験番号774 [2006/06/24(土) 01:41:28 ID:BaTLF2u5]
本日東京からそちらへ向かいます。 福島の方々、宜しくお願い申し上げます

554 名前:受験番号774 [2006/06/24(土) 16:57:26 ID:FePLl6L+]
俺は昨日のうちに帰郷したが、ネット環境がないんでネットカフェ。
帰ってから最後の詰め込みかな。
あと、論文対策で親に県の近況とか聞く。

555 名前:受験番号774 [2006/06/24(土) 17:18:26 ID:tbFca7fC]
30歳でも手取り10万代なのによく頑張るな〜。

556 名前:受験番号774 [2006/06/24(土) 17:36:57 ID:35m6zkw3]
ここみてるやつ全員落ちろ

557 名前:受験番号774 mailto:sage [2006/06/25(日) 12:28:31 ID:399gsdPI]
福島市午前の部終了。教養やばいな。
専門で取り返すしか。来年もよろしくにさりそ。

558 名前:受験番号774 [2006/06/25(日) 12:34:12 ID:Nl1hOLq4]
ねみぃ
正直諦め気味

559 名前:受験番号774 [2006/06/25(日) 16:25:48 ID:Nl1hOLq4]
暑すぎる
打開策



560 名前:受験番号774 [2006/06/25(日) 16:39:45 ID:3SNW7cej]
お〜〜〜〜〜〜〜

ありゃー―

561 名前:受験番号774 [2006/06/25(日) 16:40:41 ID:3SNW7cej]
お〜〜〜〜〜〜〜

ありゃー―!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef