[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/12 23:17 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FFT バイナリ改造スレ 3bit



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 03:35:46 ID:V7kn7C8c]
◆過去ログ
FFTを改造してみるスレ
game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151401716/
FFT バイナリ改造スレ 2bit
game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1173849349/

◆関連リンク
FFT専用うpろだ
ttp://fft.nm.land.to/
FAQ、シナリオバトル攻略
ttp://park3.wakwak.com/~mizuho/gc/fftch/
キャラクターやアイテム・アビリティについての詳細
ttp://www.carbuncle.jp/fft/
マップ集・キャラの成長率や攻略本関係
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pearlstar/
お勧めサイト、関連スレ、過去ログリンク集(現在は更新停止中)
ttp://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/tactics.html

◆関連スレ
FFT 総合スレッド Chapter82
game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195044169/

・sage進行。
・FFTシリーズのバイナリ改造の話題のみOK。バイナリ改造って何?>FAQ
・[PS]FFTのバイナリアドレスは基本的に前期版。前期版って何?>FAQ
・質問は過程や結果を丁寧に。
・荒らし、初心者、コードの話題は【徹底放置】【煽り厳禁】 → 「スルーこそ最高のレス」
・次スレは>>950が宣言してたてる。無理そうなら空気←これを読んで。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/15(金) 20:09:37 ID:p3+alOZj]
ver005だとスペシャルバトルで仲間になったよ。
ver007は現在進行中だからわからないざんす

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/15(金) 21:20:18 ID:BgytrSSz]
スペシャルバトルじゃないと他は仲間にならないのかな
今更、主要メンバー以外を使う気にならなくなってしまった

今やっとVer007をクリアしたが、クレティアン戦・アルテマ様戦の難易度が急上昇しててワロタ
それとフルブレイクと脅威がウザスギ

結局、
アルテマウェポン・ミョルニル・アンタレス・フォーマルハウト・ベルセルクアロー
ネクロノミコン・レーヴァティン・リボン・紋章・シャンタージュ・シェルシェ・ソルティレージュ
のアイテムを見ることなく終わってしまった

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/16(土) 01:44:14 ID:FQecod3c]
スペシャルバトルが変わってるからスペサルなのか通常戦闘なのかわかんね・・・・・

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/16(土) 11:35:20 ID:3+2N6Q0V]
パッチ当てたROMをFFT_bausで開いてスペシャルバトルの項目を見ればいいんじゃね?
それともパッチ当てたやつはその辺も変化してるのかね?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/16(土) 14:03:29 ID:FQecod3c]
>>797
普通に見れた。
d

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/16(土) 14:48:39 ID:E81uYNIG]
ゴーグから沼に入るとバルフレアとフラン出てくるな
これでフランしか仲間にならないのは運が悪いだけか・・・

どうせなら、途中の要所要所でゲストとして仲間にできれば
楽に使えるしオリジナルと違う気分で(ry

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/16(土) 17:47:53 ID:dGv0Fmal]
それは自分でいじればいいんじゃないか?
例えばバルフレアを最初から使いたいなら
士官候補生の1人を変更するとかさ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/17(日) 04:49:01 ID:OAN5RnD5]
メンバーの人数制限がなぁ…

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/17(日) 17:24:52 ID:8HAjBl9+]
>>801
そこは砂ネズミの人みたいにゲスト出撃可能にして
終盤、ゲスト枠を4人埋めればいけるんじゃない?

誰を加入させるか、プレイヤーが選べないのが欠点だけど



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/17(日) 17:59:04 ID:8swzcBRM]
007パチだとメモリいじるの使えないのがうざい

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 00:45:43 ID:7Ha3b4fH]
いつの間にか結構WIKIが充実してるね。弄った人GJ
武器攻撃力×Speedのルーチン番号がわかったのはありがたいぜ
これでそれ系の技が作れる

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 01:16:32 ID:42/G0thW]
エフェクトも弄って完全オリジナル技作った後、ヘルプメッセージで萎えるんだよなぁ
ラファ&マラークの技変えてるから使い回してるし下手に弄れない

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 01:40:35 ID:7Ha3b4fH]
ヘルプも一応弄れるんだろ?
すげー面倒みたいだが。俺もヘルプだけは弄ってない

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 13:37:40 ID:gdxnWb+0]
バランス以前にそういう基礎しっかりしてないとだめだな

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 20:38:31 ID:wFqbQwpf]
基礎=根気
一発変換ツールがあればな!
いえ、何でもないッスよ。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 21:28:17 ID:m1EcBQbS]
たまねぎとか暗黒とかの顔グラを抜き出したののってないですか?
ちょっと顔いじってみたいんですが、PS版で出てるキャラの顔グラは結構出回ってるのですが、PSP晩のは全然回ってないんです

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 00:24:01 ID:sRrwAO+E]
>>809
ロダに無かった?

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 01:37:55 ID:IzyjXu6w]
>>807
ヘルプ書き換えは基礎ってレベルじゃねーよ上級者レベルだ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 01:59:14 ID:Y5n8dXsD]
一個や二個ならcharConverter使えばそうでもないだろ。
いくつもやるとなると字数気にしないといけなくなるから大変だが



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 02:54:45 ID:Y5n8dXsD]
まだ途中なんでなんともいえないんだが
エフェクト変えるたときにST異常付加したときのスロウとかちんもくとかの
白文字が出なくなるときがあるみたいね。

エフェクトいじってる人で似たような事例あったらおしえて

いまのとこ
恐怖の視線のエフェクト変えたときと
チョコボールに沈黙付加して武器依存、エフェクト無しにした時に同じ症状

逆にきちんと表示されるのはエルムドアの吸血とグリースタッチ

あとイベント時に使われるエフェクト(ベスラ水門やルカヴィ死亡時の爆発)
に変えるとダメージの数値も出なくなるみたい


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 09:42:37 ID:IKjH5iXZ]
>>812
数の問題じゃなくて圧縮されているのが問題
それにジョブヘルプなんかは全部の場面で繁栄させるには
確か5か所くらい変えないと駄目だったし
バランスなんてBNEとか構造体で設定してるファイル弄ればいいだけ


815 名前:812 mailto:sage [2008/08/19(火) 11:48:58 ID:Y5n8dXsD]
>>814
とりあえずおれは>>807とは別人だ。
ヘルプメッセージの改変が難しいことに異論はない

圧縮使わないで普通に書けばいいじゃんと思って書き込んだんだが
裏天鼓雷音の圧縮文字って天鼓雷音から読み込んでるのね
てっきり別の場所に元の文字列が格納されてるもんだと。
無知で申し訳ない。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 21:04:30 ID:By1YBaWq]
難しい改変やるなら一番しっかりして欲しいところなんだがな
無駄なとこばっかいじってないでちゃんと技術磨かないとだめだよ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 22:02:05 ID:IzyjXu6w]
そこまででかい口叩けるならもちろんヘルプ改変自由自在なんだよな
さっさと改変してスクリーンショットでいいからUPしろよ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 22:19:09 ID:By1YBaWq]
なんで?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 22:23:20 ID:IzyjXu6w]
自分は出来ないくせに人には偉そうに「技術磨かないとだめだよ」かよww
人に言う前にまずは自分の技術磨けよwww

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 23:11:15 ID:eqwZzN03]
ID:By1YBaWqみたいなウジが沸く季節ですね

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 23:11:43 ID:BZXf94yq]
>>810
あった?一応は漁ってみたつもりではあったんだけど・・・
もう一度見てくる

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 23:13:24 ID:IzyjXu6w]
うpろだの0025じゃね? 暗黒とか玉葱とかって奴
パスはわかんね



823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 23:15:04 ID:BZXf94yq]
あ、本当だ。すみません、見落としてた
んー、パスが全くわからん

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 23:23:15 ID:IzyjXu6w]
>>823
過去ログにあった。fftbinだ
しかしこれfollowの方(攻撃モーションとか)がほとんど真っ黒なんだが…
作りかけなのかね

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 05:33:46 ID:sPACVcL2]
>>819
そういう君はなにができるのか

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 07:11:34 ID:ykP7BSG4]
>>819
草つけることしかできないんだよな

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 09:06:25 ID:K+BTP3kS]
今上がってるので適用できそうなパッチて改変ver7(5)くらいか
オレ的、激変と呼ばれるパッチも当ててみたかったもんだ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 23:27:23 ID:2yK6CeEh]
文字追加or差し替え出来ないのかなぁ
使えない文字が思った以上に多いねFFT

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/21(木) 02:38:41 ID:K5knCD3/]
過去ログに方法はでてて海外ツールもあるが、パッチ形式だしそもそも使えるかわからん。
自力でいじるにもかなり面倒。

830 名前:828 mailto:sage [2008/08/21(木) 03:30:19 ID:iQFf0ocx]
Font.binを弄ってみたけど全く反映されね
一番最初の『0』を漢字に書き換えても途中の漢字を別の漢字に書き換えても全く変化なし
どうなってるんだ\(^o^)/

831 名前:828 mailto:sage [2008/08/21(木) 04:02:37 ID:iQFf0ocx]
連レスすまん。ROMごと該当する部分を書き換えたらうまくいったわ
3箇所フォントに相当する部分があったんだがFONT.BIN以外からはどこにあるんだか……

832 名前:829 mailto:sage [2008/08/21(木) 04:52:12 ID:K5knCD3/]
どうもそこダミーっぽいな
WORLD.BINの5CAE8から
おんなじデータがあるからたぶんここじゃないか?
起きたら確認してみるよ、おやすみ




833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/21(木) 09:38:15 ID:rmCuB9rN]
1.02G当ててみた。
スレに攻略法らしきものがあったが屋根上に上る前に全滅w
なんか才能の無さに泣けてきた

834 名前:828 mailto:sage [2008/08/21(木) 16:54:24 ID:iQFf0ocx]
>>832
その通り、WORLD.BINとBATTLE.BINにフォントデータがあった
thxだぜ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 08:17:00 ID:I+yTBNvo]
>>833
そこが終われば
あとは努力すればまだなんとかなるレベルだからがんばれ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/24(日) 15:21:54 ID:3Pcy2LcD]
>>835
しこしこ落してなんとか今打開。長かった。
速効トレーニング利用した時はJp増えなくてビビった。


837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 13:50:26 ID:hO6FWliW]
デションのエフェクトが使用できないorz
エフェクトの項目に候補が三箇所あるんだがどれも
ゴーレムの手が出てフリーズ
だれかわかる人いる?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 14:14:42 ID:6ag3EPt/]
>>837
WIKIのエフェクト表にデジョンのもあるけど
基本イベント用のエフェクトは下手に使うとバグるらしいから難しいかもね

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 18:44:31 ID:hO6FWliW]
やっぱり触らないほうがいいのかな。
まあなんにせよthx
あとエフェクトのところ間違ってるとこあったから
修正しといた。一回時間あったら差分で確認しといて

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 22:41:13 ID:6ag3EPt/]
>>839
修正乙。余裕があるときに確認しとく
あと折角フォントの場所とかわかったんでそれもWIKIに入れといた

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/27(水) 15:09:55 ID:nJdEeYxH]
最新版のパッチで
話術師のジョブレベル条件やアビリティがバグっていたのは仕様?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/27(水) 18:27:07 ID:DpwmDCBg]
バグじゃねぇよハゲ
ちょいまえのレスくらい読み直せ
ヘルプ関係はよくわかんないので改変できません><って言ってるだろ



843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/27(水) 18:47:47 ID:t+DjQhuD]
? >>841が言っているのはそういうことじゃないと思うんだがw
まあ付属のテキストをちゃんと読めとしか言いようがないんだがな

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/27(水) 21:01:04 ID:nJdEeYxH]
あ、いやなんかジョブレベルのとこを見たら変な記号の羅列でメッセージ欄が埋まってたんだ
そのためかアビリティを覚えようとしても覚えたはずなんだけど一度でもアビリティのとこの窓から
戻ってしまうと覚えたはずのアビリティが覚えていないことになっているんだが

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/27(水) 21:12:02 ID:V25sG0Kb]
それリドミに不具合として載ってる
見習い戦士と話術士のアビリティが連動してるから話術士のアビ覚えても意味がない
つまり見習い戦士のアビ覚えとけば話術士のアビは覚える必要はない
ヘルプメッセがおかしいのは現状仕様だろ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/27(水) 21:15:34 ID:nJdEeYxH]
あ、そういうことだったのね
連動しているのは分かっていたけど、覚えても覚えていないことになるのはこちらのバグかと思った
話術師のジョブマスターは不可能なのか、ありがと

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/27(水) 23:10:08 ID:PYKYj0Kc]
今さらかも知れんがセリアってPS3だと普通に使えるんだな、知らなんだ。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/28(木) 05:30:03 ID:Do3xrqIp]
は?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/28(木) 16:00:17 ID:6+ynLRNX]
セリアって誰さ

ワールドマップの編成画面用にわざわざUNIT.BINが用意されてるせいで
かなり仲間に出来るキャラの自由度が下がってるよね
一応色々変えれるみたいだけどジョブチェンジしたらバグるみたいだし

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/28(木) 21:45:13 ID:6+ynLRNX]
orz
ああ、あのセリアさんね。ボケすぎだね俺

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/30(土) 00:57:09 ID:mBVYMDhR]
改変パッチのジョブの補正と成長表を作ってみた、総合平均の値は意味ないけど。
ttp://www.uploda.org/uporg1640741.jpg.html

まだ一周目なんだけど、これもしかしてオリキャラ切らないと溢れたりする?

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/30(土) 00:58:24 ID:mBVYMDhR]
あ、パスはfftです。



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/30(土) 13:58:51 ID:0B0bY3BR]
もう消えてるw
出来ればFFT改造スレ専用のうpろだに上げてくれー

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/30(土) 18:22:28 ID:83K3uPuz]
readme見ればすむ話

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/31(日) 02:11:58 ID:KVP1BL5N]
>>853
>>854の通りだし、こんなしょうもない物をあそこへ上げるのも気が引けるのでこちらで。
パス一緒です。
ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=4207

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/02(火) 19:42:40 ID:LaOGFeP2]
今頃改変パッチ05やってるんだけどチャプター3のエクスデスがきつすぎる
状態異常防ぎきれないしどうしたものやら('A`)

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/02(火) 20:25:33 ID:dviRDaMo]
そろそろロスローリアンがイヴァリースに召喚されてもいい頃

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/04(木) 20:20:18 ID:tcutwOgL]
イヴァリースに行く服がない

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/05(金) 04:37:07 ID:XlNjMKWu]
>>856
アクセサリーと他箇所の防具で2つは状態異常防げるから
あとはスロウかけつつ頑張るしかない


改変パッチは敵囲んで真言が
ボスにも結構効いたような気がするな・・・(テレポされるけど)

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/06(土) 22:52:57 ID:d0QxrYWf]
拠点の情報とか少しわかったので
新イベントを作ってみました
0109ね

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/07(日) 06:59:53 ID:AOAcWNGZ]
これはすげー
戦闘に入る前の文字まで変更とは・・・

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/07(日) 19:48:57 ID:eKZArves]
ラスボスは信仰値無視魔法とか使った方がいい気がする
信仰値一桁にしていったら打撃しかしてこなくなった



863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/08(月) 10:54:22 ID:FxAfYz/G]
>>Br,Faは初期値で進めるとバランス的には良いかと思います。
れどめにも書いてるがそんなことしたらバランス崩れるのは当たり前

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/08(月) 14:05:47 ID:qpvl+iEZ]
ヘタレな俺はBr97、Fa84で特攻したな
キュクレイン、修道院ウィーグラフ、フィナス河、ベスラ水門、ラスボス
はかなり苦労させられた

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/08(月) 22:31:28 ID:9gR07CJR]
ボスが真言ぶちこんできたらよくね?w

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/09(火) 01:00:05 ID:sl4Q42fK]
>>860のやつ
イベントクリアしても何回でも入れるんだなww

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 02:54:08 ID:+cJBACle]
板引越しした?

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 23:10:53 ID:iAfB3M5Z]
FFTWRITEが見つからないのですが。
WIKIではロダのup0009にあるとかいてあるのですが・・・
もしよければ、ある場所を教えていただきたいです。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 22:31:11 ID:gBRjLy6B]
>>868
うpロダにある。
0110

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/18(木) 15:59:29 ID:o9mEvavC]
www.uploda.org/uporg1640741.jpg.html

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/18(木) 19:30:06 ID:9ydP73OD]
あぁ早くセイバーのSPR完成しねぇかな

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/18(木) 20:54:46 ID:pklQock/]
アグリアスの髪短くすればセイバーじゃね?



873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/19(金) 10:17:10 ID:9AFEuvnS]
>>872
おまえはなんにもわかっちゃいない。
ttp://fft.nm.land.to/cgi-bin/src/up0111.bmp
続きは期待するな。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/19(金) 15:40:11 ID:wXl4BSDp]
真言は、ランダム発動じゃなくなればすごく使えるようになるのにな。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/20(土) 15:10:02 ID:3/e86yC4]
>>874
ランダムじゃないと使えすぎるんだよね
まあ威力落としたりして一マスで使わせたりすることはやってる奴結構いそうだが

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/21(日) 03:35:35 ID:SgcfYXnR]
FFTWRITEでBNE2で編集した007.70ファイルを書き換えたら
〜is notなんたらかんたらってメッセージが出るんだけど
どうしたらいいんだ?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/21(日) 18:20:59 ID:LO2qR2qG]
>>876
君のやり方が悪い
以上

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/21(日) 20:13:50 ID:CCjz/Ux8]
>>877
邪魔。

>>876
詳しく

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/21(日) 20:39:41 ID:BaGUwB+N]
>>878
邪魔。

>>877
詳しく


880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/21(日) 23:32:03 ID:CsbnzzzG]
>>873
これは期待age

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/22(月) 00:29:36 ID:tmuDTV2E]
>>878
SLPS007.70にチェックを入れて書き換えを押したら
"編集した70ファイルの更新日時"is not a validdate and time
ってメッセージがでるんだ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/22(月) 02:32:32 ID:d5D9Fu3o]
そりゃPCの日付がなんかおかしいんだろ



883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/22(月) 17:00:21 ID:eA8YHHyL]
>>876>>878のカクリツ



…100%…

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/23(火) 05:22:40 ID:O/sLopp/]
改変パッチ007なんだが、赤魔道士が連続魔できなくないか?
ジョブ特性に入ってないのに入ってることになっててつけられない。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/23(火) 11:11:36 ID:SKhlbD8D]
過去ログくらい嫁、かなり前にも報告あったろそれ
直したいならバイナリでかえればいい、バイナリわけわかんないなら
ロダのFFT_Cheaterで話術士の常備アビのとこをかえたらいい


886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/23(火) 13:38:14 ID:B+6kcRRH]
>>881
もっと詳しく

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/23(火) 21:20:17 ID:O/sLopp/]
>>885
過去ログ読んだつもりだったが読み飛ばしていたみたいだ。すまんかった。
それと対処法thx

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/25(木) 14:15:33 ID:O9eTBE5s]
>>886
ちゃんとイメージファイルを指定して
作業フォルダを.70ファイルのあるフォルダを選んだ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/26(金) 01:08:56 ID:Xt8LB+I+]
やりかたは間違ってないみたいね。
なんだろ。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/26(金) 15:12:39 ID:nWWHzbIm]
最近FFTのバイナリ改造をしようと思って
ど素人の状態からはじめたんだが
さすがに三日やそこらで分かるもんじゃないなw
ここにいるようなやつはみんなほぼ独学だよな?
まじですげーわw

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/26(金) 16:29:08 ID:p4sSgU2S]
まずはBNEでジョブのアビリティを変更するとか
バイナリならジョブ名を同じ長さの別の名前に変えるとか
その辺から始めるといいよ
うpろだにまだ文字列をコードに変換するやつあったと思うし

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/26(金) 17:57:14 ID:qukcxAz9]
ロマサガから入ったので比較的すんなり
SFC→PSで俄然データ量増えてよくわからんのも多かったけど



893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/28(日) 02:23:52 ID:rTWpZ6+b]
誰か初期版のimgファイルのアドレスB4225C0からB51E710を上げてくれませんか……
古いのを引っ張り出してきたら、その辺りが読み出せなかったorz

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/28(日) 12:51:29 ID:OZBL0rrZ]
いや無理だろ。
もう一枚買うんだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef