[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/04 17:03 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

犬と猫総合スレ16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/07(土) 22:41:18 ID:8Ex8EyIl]
『晴れたり曇ったり。』という一つの世界を舞台にしたゲームについて語るスレです。
ヲチ目的の人はヲチ板でお願いします。

「水色の塔」
晴れ曇シリーズ第一弾。ダンジョン探索SLG。30階建ての塔のてっぺんを目指すゲームです。

「レミュオールの錬金術師」
晴れ曇シリーズ第ニ弾。お店経営SLG。とにかく商品を売りまくるゲームです。

「晴れたり曇ったりN」
晴れ曇シリーズ第三弾。架空世界体験SLG。労働者として日々をのんびり過ごすゲームです。

「水色散歩道」
晴れ曇シリーズ第四弾。ダンジョン探索SLG。塔を探索するゲームです。

「海洋レストラン海猫亭」(シェアウェア・\1000)
晴れ曇シリーズ第五弾。お店経営SLG。とにかく商品を売りまくるゲームです。

「リミットレスビット」(シェアウェア・\1000)
晴れ曇シリーズ第六弾。鍛えて戦うSLG。最強の警備隊育成を目指すゲームです

公式サイト『犬と猫』
ttp://inutoneko.jp/
ゲーム紹介、公式掲示板、攻略サイトリンク
ttp://members.at.infoseek.co.jp/konatu572/

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/08(月) 20:19:30 ID:38fzxhUR]
基本、文字と数字を追うだけだもんな。
我ながら、なんでこんな地味なものにはまったんだか。

週末の夜にハマって、土曜は廃人。
それでも日曜の夕方には、どうにか平熱に戻れる。

短期集中型のはまり具合だからこそ、満足感が高いのかもしれん。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/09(火) 12:15:27 ID:VZm4xF5S]
犬の猫はハメ上手なんだねw

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/09(火) 12:16:15 ID:VZm4xF5S]
犬と猫

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/09(火) 23:49:41 ID:+1EdvCss]
イラストがヘッタクソ。他人に頼めばいいのに。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 00:19:59 ID:e+Sv3cu4]
>>653
でも、お前もヤッたんだろ?ハマって抜けなくなってんだろ?
このツンデレがっ!ってブラドラドの鞭でしばき回されたいんだろ?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/10(水) 01:17:41 ID:0GH0MA0E]
時々レミュの頃の絵柄の方がよかったとかって聞くけど、
個人的には最近の丸っこい絵柄の方が好きだなぁ
散歩道とか海猫とか。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 01:46:03 ID:7BsAhm3/]
晴れ曇辺りと比べると塗りが相当雑になってる。
無料の頃のほうが正直上手かった。

有料化してDS移植もあって、商業に近いというイメージで見たら
絵だけ外注してくれてもいい気がする。
あの絵を「ごほうびイラスト」と言われても嬉しくない。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 01:46:55 ID:RUacKDGS]
そもそも移植版って誰が買うの

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 01:57:00 ID:7BsAhm3/]
かなりのファンしか買ってないだろうな
フリーゲームとしては神だと思ってるし
SIMPLEシリーズの価格で出してくれたら普通に薦められたけど




659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 02:01:43 ID:9f4mluI/]
そもそも絵なんて全く気にしていない。
ボイスも常時OFF。ONなのは初回起動時のタイトル画面だけ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 03:29:18 ID:QhuQDjPg]
シバだけ毎回変わってる気がする

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 04:47:13 ID:544GXnDz]
シバは陽気なチャラ男というイメージだったのにリミットレスビットで、
そばにいるだけで息が詰まりそうな陰気な顔になってて愕然としたな、そういえば。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 11:30:44 ID:rNrEb3eG]
訪問販売を断られて嫌な顔をしたり
競馬に負けてそのままバックレたり・・・
ティコさまに対して出来るなんて、大物だ!

しかしイヴに向かって 死ねっ!死にさらせっ!ってw
この態度の違いを見ると、一応シバもティコの前では自重してるのかね。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 19:11:35 ID:lUon+v21]
皆の興味の中心がシバとティコなのにワロタ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 20:08:01 ID:5TEGA0Ci]
一応二人とも商売人だがタイプが違いすぎるからなw
真逆でもない気はするが被ってはいないと思う。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 20:15:33 ID:xE+hSR/v]
犬と猫はもうフリゲつくらんのかな

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 20:35:05 ID:zToGaFWu]
どっかのフリゲ紹介サイトが失礼なこと言って以来
フリゲ製作に魅力を感じなくなったんだっけ

アフィ乞食の紹介サイトは最悪だねー

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 21:27:46 ID:dWeHs90r]
規模の小さいネタをやりたくなったりしたら、フリーで出すことも考えるんじゃない?
フィル君がドブさらいをし続けるミニゲームとか。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 22:01:26 ID:BYkVEHwm]
それは携帯アプリがやりそうだなw



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 22:57:34 ID:0GH0MA0E]
>フィル君がドブさらいをし続けるミニゲーム
やりてぇwwwwwwwww

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 23:08:54 ID:ytAuCoVY]
さらに、フィルがドブさらいで見つけた錆びたコインを、
イヴが磨き続けるミニゲーム。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 23:33:36 ID:kZqKR2yL]
めっちゃやってみてーwww
オトムラさんどうですかw

>>666
よければkwsk

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 00:10:08 ID:rbAsQ+e3]
点数が貯まると、クリックが「新改良されたドブさらい用の網」を
持ってきたり、シバが「新しいドブ川の地図」を売りつけに来たり
するのか。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 00:34:01 ID:+rwsjSqM]
ドブを加工して売ったりするのか

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 00:50:22 ID:LIJvRoFy]
タイトルは「ドブ色散歩道」か

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 01:13:41 ID:THnsK1+b]
1000円くらい払ってやれよ貧民どもw

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 03:23:45 ID:gaOtt/jA]
ドブゲーだとクリア条件は何になるんだろう
イシュワルド全域のドブを掃除したらクリアとかか?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 03:32:00 ID:tFwYlL65]
ティコ魔法堂の裏手のドブが一番難易度高そう

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 05:28:12 ID:gDkalBWT]
スライムみたいな魔法生物がうようよしてそうだな



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 08:46:53 ID:mmCbh1n9]
>イシュワルド全域のドブを掃除
間違いなく表彰されるな

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 08:57:42 ID:OYktiqOf]
ボランティア賞受賞

司会「あなたはイシュワルド全域においてすべてのドブ・・・・・


フィル「え!?報奨金ないんですか!!!」

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/11(木) 09:30:03 ID:Q+AaX8Jy]
思いっきりぶったぎって申し訳ないのですが・・・

海猫亭を購入したのですが、加工にかかる時間がどれも0分なんです。
体験版の時は加工の時にはレミュ金のように
時間がかかっていたはずなのですが・・・
バグなのでしょうか?旧パッチを当ててみてもダメでした。
海猫亭をプレイした事がある方、その辺はどうでしたか?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 11:48:47 ID:PCw8vnwi]
加工能力いくつになってる?
最初(Fだっけ?)は時間かかるけど
Dぐらいから下級品は全部瞬時に加工できるようになる
ついでにレミュ金と違って加工した数で能力UPするから
序盤でも上げるのは可

ゲーム開始時から時間0ならサポートへGO

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 13:17:26 ID:Q+AaX8Jy]
>>682
うわー、そうなんですね。知らなかったです。
加工能力はBでした。
まだ序盤(図鑑が12%しか埋まっていない)で
製品版を購入した時から何を加工しても0分ばかりなので
バグかと思ってしまいました。
ありがとうございました。失礼致しました。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 15:21:52 ID:HOXT66CZ]
>>683
ネタバレとか気にしないなら、攻略サイトを覗いてみるといい。
意図せず特殊効果が発動したり能力UPしてるからw

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 15:44:28 ID:RG0pGIq+]
海猫亭攻略メモ
1:借金返済は売り棚数7000以上、売り棚8つに拡張してからで!
2:街への投資は借金で賄おう!
3:商品の売れ筋はできる限りまとめよう!

借金はその月の総額の1/10が所持金から引かれるだけなので序盤は1ポンドさえ返さずに
全てを設備投資に突っ込むことで伸びが良くなるはず

雇ったキャラの投資額は礼節で決まるので、その投資キャラの最大の
投資金額「だけ」を日が変わるときに残しておけばOK
礼節5が2人と礼節3のキャラが投資してるとしたら、4000ポンドのみを残し
残ったお金は売り棚数拡張などに回してしまう
4000-4000*2-2000-(キャラの雇用費+その他のキャラの仕事にかかる賃金)-500が
毎日借金としてつもり積もっていくが、将来への投資と割り切る
(きっちり投資できているかどうかは、毎朝の仕事の成果で確認)
ちなみに、20日の税金は朝に課金されるのでその分は考慮に入れなくても良い
朝仕入れをしてる場合も気にしなくてよいが、仕入れ値20の商品を999仕入れようとすれば
投資は完了するが200個しか仕入れられないので、その商品の仕入れ金額を余分に用意しよう
仕入れ値1ポンドのものなら、4000>999なので999個仕入れられ4000ポンド投資できる

A=下流--老男-、B=下流若---女
売り棚一番上の棚はある意味特殊でまだ拡張されていない棚にもこの棚の商品特性が適応される
売り棚が6つ上からAABBBBとなっていると、下流の老人男性用が8棚、下流の若者女性用が4棚
しかないという計算になりあまりおいしい状況とは言いづらい
この場合は、Aを倉庫に入れるか廃棄して、Bに準じるものを置くようにすることで、客の分断を防ぎ
Bが12種類置いてある設定と同じになり、商品の売れが加速する


686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 15:45:17 ID:RG0pGIq+]
お勧め休日招待客
下流
1:水商売:所持金&最大購買数の伸びが下流客の中ではトップ(商人除く)
精神力Eなので接客レベルに合わせて使おう
2:戦士:精神力は微妙だがまあまあの所持金&購買数、下流で買える商品が多い下流中年男性
3:労働者:戦士の精神力強化タイプだが、所持金&購買数は若干落ちる

上流
1:医者:所持金&購買数ともにトップレベルで逆Wをうまく使えば、需要が低いものでもあっという間に
999にすることができる
2:戦士:精神力Sが驚異 レアプレゼントがアリシアくじなのでこれをうまく使うとイシュワルドくじよりも
先にアリシアくじが100を突破できるかも? 非常に扱いやすく、若者商品キラー
3:聖騎士:下流以外の女性専用商品は全て買うことができる女性商品キラー
魔法剣士、神術士も能力的には大差なし 魔法剣士はGP狙い、神術士はアリシアくじ狙いででもどうぞ
4:政治家:所持金&購買数の伸びもよく、老人商品にはきっちり仕事してくれるジュンちゃん

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 16:45:33 ID:+rwsjSqM]
中〜終盤でティコを取ることを考えたら農民も捨てがたいと思うが

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 22:49:13 ID:HOXT66CZ]
>>685
先生!ある程度投資しないと借金できません!



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 23:29:25 ID:RG0pGIq+]
>>687
確かにプレゼントの土地は魅力的なんだけど、地図の技能持ってるキャラで土地作れば
そのうち、ティコも雇えるかと思います
レア商品はフィル・アゼル・ルシオン・シオでほとんどが取れるので、あまりティコを重要視してません・・・

>>688
銀行から手動で行える借金は借金返済クリア後だと思いましたが、違いましたか?
この場合の借金は、朝に自動で500ポンドに調達される借金です
借金以外の言葉があればわかりやすかったんですが・・・

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/12(金) 16:27:11 ID:1M5xH5T3]
まぁ俺的お勧め攻略法は

初期バージョンだけ何回でも宝くじを買えるから買えるだけ買っておく
ウマー

だな

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/12(金) 16:47:18 ID:70+CQ/4D]
宝くじは お世話になった。
アリシアのアイテムに絶望して心機一転、最初からプレイしてるんだが

最初は本当になんも出来なくてうんざりするな。
開始直後は探索を頼んでも、熟練度不足で売れないし。

レミュ金 未プレイで、これがはじめてだったら購入しなかったと思う。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/12(金) 17:29:12 ID:4JS60BLW]
もし携帯移植があるなら大会は一度にいくつでも参加可にしてほしい。
仲間にできる人数だって条件があるんだからさ。

>宝くじ
訪問イベントって確か一週間ぐらい前に決まるから、それを利用して
棚を100個まで広げる→プチ宝くじ100個分の金を稼ぎつつシバの訪問を待つ
→来たら0番データでプチ宝くじを売ってくれるまでリロード
という手順を踏めばひと月目から仕入れ可能。


693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/12(金) 21:03:54 ID:V+KNa29g]
画力がない。色の塗り方がヘタ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 00:13:24 ID:4z5I22NV]
なんか最近、ぽつんと絵の悪口だけ残してく奴は同一人物か

>>692
大会、いくつでも参加可能よりか動物大会と
回数入れ替えるぐらいのほうが個人的にはいいかな
どうせ終盤になると強い仲間数人でほとんどの大会制覇できるようになるし

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 00:59:11 ID:FiPcRovt]
海猫亭へようこそっていう漫画見つけたけど表紙はデカい兄ちゃんだった

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 05:11:41 ID:gvHnrRJa]
>>694
絵だけ、見た目だけのツクール製産廃(ゲームにあらず)制作者なので放っておくのが一番。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 11:12:44 ID:cvWBBLHo]
絵すらしっかり作れないやつが製作者なの?w

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 11:19:46 ID:jTyj0t1W]
犬猫で駄目っつったらZUNや竜騎士とかどうなんのよ・・・w
個人的に好みが合わねえのを下手とかってどんだけ?

こりゃマジで絵も描けない産廃制作者なんけ?



699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 11:25:33 ID:Pb404nBj]
つか普通、どんなゲームでも絵と製作者は別のはずなんだがな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 11:28:55 ID:KHH+kCwx]
>>698
それどころか口だけのフリゲ紹介サイトアフィ乞食ですw

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 11:47:44 ID:a3Y4Rda7]
エロゲじゃあるまいし、イラストに拘る意味がわからん。

犬猫のゲームはシステム命なんで
快適な操作性と、見やすい画面さえ死守してくれたらいい。

でも、シバの顔はそろそろ決定してやるべきだと思うし
ヘルシンキはちょっと若返りすぎだと思うんだ。
レミュ金ではじめてルヴェルを見たとき、昔の少女漫画家の如く
老けキャラが描けない人なんだ と思ったことはナイショな。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 11:56:04 ID:Pb404nBj]
なんでルヴェルを老けさすんだよw

それよりシオの親父にそういう印象を持った

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 12:12:08 ID:PgXdwliT]
システムはもう少し軽くしてくれたら嬉しいな

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 13:12:36 ID:mJGFQyeZ]
>>699
同人だと一人で全部やってるのも珍しくないよ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 13:54:42 ID:NzCTXvwB]
>>703
PC買い替えな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 14:27:16 ID:a3Y4Rda7]
>>702
ルヴェルの話し方を見て、でも初心者で事情を知らなかったからw

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 14:37:48 ID:Pb404nBj]
>>704
いや>>697が製作者は絵が描けて当然のように言ってたからさ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 16:06:43 ID:/n+d6GWk]
描けない人よりは描ける人の方が多い気はする
それが作品の優劣に関係するかといえば否だが



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 16:13:45 ID:bfq3fkWE]
絵柄がコロコロ変わるのは今に始まったことじゃないが
最近は塗り方といい使い回しといい本当に手抜きに見える

仕方ないとは思っているけどやっぱ悲しい

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 16:40:46 ID:4z5I22NV]
確かに塗りはもうちょい丁寧にしてほしいけど
でも絵柄や塗りの変化も含めて作品だと思ってる
作品が誰の視点から見た話なのかが絵にも反映されている・・・とか
色々考えていくと面白い

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 16:51:51 ID:v3oMih1D]
晴れ曇の携帯版は妖精が描きおろしだけど
あんなに劣化するなら使い回しでよかったよ・・・

「下手だけど描きたい」ならまだなんとなく見守るんだが
「もっとちゃんと描けるけど時間が無いから手抜き」だと
もうゲーム部分に集中してくれないかなあと。


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/14(日) 12:35:56 ID:haqkPn8a]
海猫で出てくる奇跡の粉が、何かイケナイ物のような気がして仕方ない。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 00:01:15 ID:+2eba4hX]
晴れ雲で、フィルが貰った「男の子の小説」の中身も気になるんだぜ。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 04:29:20 ID:tG56lMgp]
普通に冒険小説だと思ってたのに……

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 09:26:51 ID:COqk2MQG]
自分もジャンプマンガみたいなノリの小説かと思ってた

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 10:36:47 ID:W/B4E1lr]
あの会話で冒険小説はないだろjk

LLBのサラサとリンテレットのティコ・ルヴェルに関する話はギリギリだったな

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 10:58:01 ID:fAD6ME+Y]
男の子の小説は呼んで字の如く男の子同士があんなことやこんなことをする小説……なわけがないな。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 11:40:19 ID:MUmHZSzN]
LLBなんだけどお勧めの師匠の掛け合わせってある?
自分は神官と聖騎士を掛け合わせてってたまに速さのために忍者入れてるけど

図鑑のために終盤まで行ってもう一回Fランクからだよ・・・



719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:25:33 ID:huApTAzL]
水色散歩道なんだけど猫情報2見たら100%「内部エラー」orz
対処方法あったら教えてー
ちなみに猫情報2って見なくても大丈夫?
なんの情報か気になる

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:27:30 ID:huApTAzL]
連投スマン
ちなみにVERは1.25

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 16:36:50 ID:W/B4E1lr]
公式のFAQやBBSぐらい見ろよ・・・

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 18:34:12 ID:IPm8S6bs]
web拍手ってどこに置いてある?
探してるんだけど見つからん

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 19:52:22 ID:MUmHZSzN]
日記の上にあるフォームじゃなくて?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/16(火) 04:44:35 ID:TUm6R8e2]
レミュオールの錬金術師なんだけど
倉庫拡張工事の代金が1000から2000に上がるのって
工事回数だけじゃないよな?勝手に2000になってたし
あの値段の条件ってどうなってるんだろ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/16(火) 12:01:46 ID:7H2Qf9nU]
最大保持数?がキリのいい数値を越えると次から値上がりするらしい

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/16(火) 14:47:47 ID:T7qw+WIW]
犬と猫のゲームはすげえ面白いと思うけど
キャラが好きじゃないとちょっと苦痛だ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/16(火) 15:38:08 ID:xhSQtxI+]
>>725
リアルに足元見てる訳か
マジフアックだなあのクソ親父

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/16(火) 17:01:00 ID:R8Bm+/qF]
アックって何?



729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/16(火) 18:18:01 ID:f2+JA7cR]
絵も下手、ゲームのアイディアも平凡、そもそも犬と猫なんて名前も地味でつまらない

たいして才能がないな

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/16(火) 18:32:39 ID:RvZxjvb/]
しかしシステムの作りこみはすごい
中のぞいてみ?常人に耐えられる作業量じゃないぞ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/16(火) 22:15:17 ID:22JDjAR0]
こないだまで絵のことだけ叩いてた奴とレスの雰囲気がそっくりな件について…

>>730
のぞくなよw
まあ自分だと、レミュ金・海猫は想像もできんし
LLBは想像するとか考えただけで頭沸騰しそうだってのは確かだなw

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 01:40:16 ID:8ikJ7XaE]
レミュ金、シバは高額を貸すと必ず帰ってこないような気がするんだが……
金を貸さないという選択肢ってある?

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/17(水) 10:15:37 ID:8sjnUoWz]
>>732
ない。序盤でお金がない頃にはほんとに迷惑だった。
ガラクタ売りもヒドイよね(´・ω・`)

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 12:18:21 ID:VvECT4iu]
ティコ様相手に持ち逃げって、勇気あるよな。
その分ルヴェルがえらい事になってるのか?

シバは勝つと3倍返ししてくれるので、ロードしまくって儲けさせて貰った。
序盤はそれで倉庫の増設とか出来て助かった。

しかし、海猫・・・
深夜の訪問販売で賞味期限当日のものを売りつけるのはどうか。
そこまで鬼畜だとは思わなかったわ。ばかばかばか〜〜〜

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 21:34:43 ID:MCV5zXPs]
商売の初歩も知らないヤツが作ったゲームはそうなる。
人生経験が足りないんだろうな。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 21:50:59 ID:yf/RyB05]
アホか。良いものしか売って来ない方がありえんわ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 21:54:54 ID:bfna5nYd]
むしろ、そういうモンをメインに売りに来る方がシバっぽい

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 21:58:01 ID:ZozE0iIZ]
シバ「やっべ、これ賞味期限今日までじゃね?・・・イヴんとこ行くか」



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 21:58:46 ID:hnmfXb4k]
そんな理由で売れないゲームとか人生経験以前に
ゲームとしてどーなのよ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 21:59:55 ID:yf/RyB05]
ゲームだから有りなんだろ。桃鉄で事業持ちかけられたり絵画売りつけに来たりの
成功率が100%だったらクソすぎるだろうが

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 22:12:23 ID:JKneMGdF]
>>738
素敵・・・ それでこそアウトローだわ☆

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 22:13:55 ID:uYSr+1x9]
ゲームだろうが現実だろうが、
気を抜いたらカモにされる。
そんなの常識〜

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 22:17:30 ID:yf/RyB05]
事故米売りつけられて一発倒産とかないだけありがたく思っとけ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 23:39:57 ID:hnmfXb4k]
ごめ、>>739はイヴが商品をアイトに売りつける話かと早とちりして書いたw
そうだよな、シバが鬼畜って話だよなorz

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/18(木) 00:12:28 ID:5meatEdJ]
>>744
選べ。それで水に流してやる。

・マッハパンチ
・ブラドラドの鞭
・限界突破

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/18(木) 00:14:27 ID:UgMFAVaG]
つ男の子の小説

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/18(木) 23:12:40 ID:IghMwbIf]
似たようなゲームしかつくれないんだもの、つまらん
3DCGのダンジョンRPGとかやれば?

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/18(木) 23:14:37 ID:xPY2Zo2n]
3DCGのゲームが欲しかったら
3DCGのゲーム作ってるメーカーや職人探せばいいんじゃね?



749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/18(木) 23:18:47 ID:/ggn2IQ4]
なんか、煽り方が毎回見当違いのような気がする。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/18(木) 23:52:00 ID:I7H3+JRr]
むしろいろんなジャンル作ってると思うんだが・・
RPGばっかとかSTGばっかとかのほうがおおいぜ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef