[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/03 04:33 / Filesize : 411 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【輪島式】輪島ジム12【ファットバーナー】



1 名前:代行 mailto:sage [2009/01/22(木) 00:19:33 BE:253690324-PLT(14280)]
中央線・総武線西荻窪のスポーツジム
いい汗かいてカッコよくなろう!
Jミドル(現SW)級世界チャンピオン輪島功一主宰
ヤンマガ「RRR」取材協力ジム

前スレ
【幸伸丸さん】 輪島ジム11 【どこいった?】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1226582189/

484 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/02(月) 16:31:45 ]
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : や、やべえ・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 本格的に日本やべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : なぁ・・・ お、俺どうしたら良い?
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

       麻生太郎くん

485 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/02(月) 16:36:32 ]
>>479
パチンコ企業、TBS、芸能人、協栄
目だってるのはぜんぶ在日www

486 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/02(月) 16:43:27 ]
正社員が特権階級と思ってる馬鹿が多いからなぁ・・2ちゃんは。
派遣馬鹿にしてる正社員とかあほかと思う。
企業にとって社員とは正確には株主のこと。
株主にとっては正社員も派遣も同じ奴隷。
社長一族が株保有してるオーナー企業なら部長クラスすらも奴隷。
用無しになったらどんな手段使ってでも辞めさせる。法の穴はあるからな

487 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/02(月) 16:50:47 ]
お前ら 正社員とか大企業とかが敵と?
彼らは皆の生活の粮を創造し、税金もいちばんキチンと納めてるんだぞ?

お前らの本当の敵は【公務員】、特に大して仕事もせずに給与カットに応じない【地方公務員】だ。
奴らはカットが提案される度に仕事をさぼってデモだ。
国家キャリアがデモやるか?
本当の寄生虫がわかるだろ?
一般庶民は寄生される側の宿主、公務員は寄生虫だ。

トヨタもSonyも正社員斬りに手をつけたから、他もならって一気にという可能性は大だね。
派遣が斬られたときと違って、正社員斬りが社会に与える影響はでかいよ。
住宅ローンだって背負ってるだろうし、所帯持ちも多い。
身軽な奴が多い派遣のときとは与えるインパクトが違うんよ。
派遣は身軽でないといけない分、子供が激減したわけだが

488 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2009/02/02(月) 17:43:41 ]
N沢さんは、フィトネス会員には、とても人気があるんだよ。


489 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/02(月) 19:41:51 ]
U賀さんはフィットネスに人気ありますか?

490 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2009/02/02(月) 20:16:33 ]
【バンタム級 8R】今西秀樹(ワタナベ)対有木竜太(輪島)
 食器を洗っていてあまり見れなかった…

ttp://ashitano315.blog85.fc2.com/blog-category-4.html

491 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/02(月) 23:20:28 ]
>>484
とりあえずぶらりと吉野家入って380円の牛丼並喰うことからだな
やれるもんならやってみろ

492 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/02(月) 23:34:32 ]
>>491
フッフッフッフ

おれはいつもサラダを別に注文する。
牛丼だけではタンパク質(牛肉)と炭水化物(ごはん)しか摂れないからな。
だがタンパク質は筋トレしてると牛丼だけでは足りない。
そこでSHOP99等で安いトリ肉を買って食うことにしてる。
同じ肉食うならやっぱりトリ肉が良い。



493 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/02(月) 23:48:03 ]
今年になってテレビ3回くらいしか観てない
まったくもって問題なし
それどころかストレスが減った

CSあれば十分おつりくるだろ
ダイナミックグローブSPw

494 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 00:14:33 ]

子沢山頼みの年金制度、広告頼みのテレビ界、輸出頼みの製造業界…

今までのビジネスモデルぜんぶ崩壊w

2009年は歴史上記念すべき年になる

495 名前:デスノート [2009/02/03(火) 00:28:42 ]
                  │  あれ?         |
                  |  もう勝負      |
                  |   ついちゃった     |
                  |  ………          |
                  └────┐┌───┘
                          ∨
                             , ィ    ノ!
                          ,/ /:::::! }!  /::l
                       i、 j:{/::::::::レ/ '":::::::l  ,.ィ
                       }:::Y::::::::::::::::::::::::::::::j/:::/
                     ヾ:v:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      _j::∧/´ ̄`!::::::::::::::::::::::::::Z,   ,ィ'´  ___
                      Y_  __  j_;;;:::::::::::::::::::::∠ノ_,ノム‐ '"/ ̄\
                      {.} k{.}ジ ,r `V:::::::::::::::::::::::::::::::∠,__
                      く´.、`~´ j:!   !}!ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::< ̄`\
          { ̄\      __{‐_-_-‐''"/ 7 /U !::::::::\::::::::\::\:::`ヽ- 、
             >,、_}   /´ ̄ ̄くー‐ ''/ // {Y} j::::::::ヽ::\::::::::\::\::::\ \
          ヽ'         / ̄/:ヾ二  //    ハ:::::::::::::::::::ヽ::::::::::\::\::::\ \
 ____            / ̄ ̄/::::く_/:::i{`Tヽ   }:::::::!::::::::::::::ヽ:::::::::::\:::::::::::\
_| ̄''−,,_,,  ̄ − ,,_         //::::::::::::::::::::::::Mn、  ,」:::::::::!::::::::::::::i :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::>
 ̄"''‐ 、,|    /|        / ,'::::/|::::::::::::::::::::U:〔トrヘ}:::::::::l :::::::::::::l ::::::::::::::ヽ:::::::::::::{

496 名前:デスノート [2009/02/03(火) 00:30:43 ]
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |               :.           |


497 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 00:37:13 ]
>>494
野菜の繊維質とビタミン類は必要だよな。
骨つくるカルシウムとミネラル類も大事。
おれは低脂肪牛乳とミネラルウォーターを常飲。
薬局でたまに安売りしてるサプリメントを活用してる。
調子はすこぶるいい。

498 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 01:10:54 ]
医食同源

499 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 01:19:15 ]
2年後2011年に地デジ完全移行なったら結局相当数のTV局が潰れると思うんだけど。
そしてネットのほうはもっと高速化や動画の配信が進んで月額も安くなり
TVでわざわざ番組見る必要がなくなる気がするんだが?

報道番組も含めテレビ実際は朝から晩までバラエティ
局自体にも報道番組とバラエティ番組との区切りがあるわけじゃなく
単なるバラエティ局

そのバラエティで一番大切な、お茶の間との一体感が取れなくなってる
「誰?」「しらねぇ連中がギャーギャー騒いでうるさい」で終わりw
報道番組も「派遣切り!派遣切り!」と毎日騒いで自分たちは高給取りの庶民ヅラw

500 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 01:25:40 ]
>>492

吉野家、松屋、TSUTAYA、BOOKOFF、SHOP99、ユニクロ、GAP、H&M…

ここらの企業はこの大不況でも人気あって業績いいんだよなぁ

501 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 02:01:43 ]
時給1000円のバイトばかりじゃ 払えるお金も決まってる。
そのフトコロ具合に合ったところが売れてんだよ。

502 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 02:22:20 ]
家電のヨドバシ、BICカメラ、ヤマダ電機も似たようなもんだな
ポイントカードがお得



503 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 02:42:33 ]
【派遣 「派遣切り」という言葉を使わないで 派遣協会が報道機関に要望】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232494823/

●NHK特集: 急増する違法派遣業者
ttp://video.yahoo.com/watch/2361251/7382483

誤解されやすいが、実は派遣社員は正社員雇うよりもコストが掛かる。
でも忙しい時だけ頼めて不景気時には解約できるというメリットがあるから、企業は高いコストをかけて派遣社員を一定割合で雇っていた。
つまり、高いコストは、リスク回避のための費用というわけだ。
(ただし「タダでも良いからマスコミの仕事したい」みたいな人材が集まる業界や、自由競争が働かない業界では派遣社員のコストは激安である。)

このように派遣先企業にとって派遣社員はコストのかかる人材なのである。
だが、一方の派遣業者側は派遣社員に対して全く経費を掛けていない。

●場所代,工具代,PC代,ソフト代---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●業務に関係する経費・固定資産---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●仕事や勤務の管理---派遣先企業か派遣社員が報告書作成。派遣業者はそれを見るだけ!
●派遣社員に技術の教育---派遣先企業が適宜行う。その時間分も派遣業者の利益に!
●福利厚生,社会保険---最近の派遣業者の多くは払っていない。
●ピンハネして、さらにデータ費用等の名目で抜き取り---派遣業者だけの仕事。
●商品が売れ残ったら---通常の企業なら製造費・原材料費・在庫管理費などで赤字が膨らむが、派遣業者の場合は派遣社員の給料払わないだけ!ノーリスク!!!

これでピンハネ率40〜60%だから異常である。
ピンハネは3%が適切だろう。もしくは最初の3ヶ月だけとか。

派遣業者は闇金融以上にぼろ儲けしているが、その大半は派遣業者役員の懐に。それで経営が苦しいとか言う。

まとめ - 「今の派遣元業者の存在は中世時代の奴隷制と同じ。これではマトモな社会は築けない」
(マスゴミは派遣元企業を叩くどころか話題にも出さない。ネットで騒ぐしかないだろ。。)

504 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 02:53:13 ]
★派遣業界は単に人を送り込むだけで会社側のマージン3割以上7割以下ぐらい★
いかに派遣業界がボッタクリ体質か解るだろう。

●うちは仕事内容で変わるが派遣会社に時間単価2300〜3300円払ってるが
派遣社員には時給1000円しか払われてない
それでも派遣会社の社長からは「こんなんじゃやっていけない!」などと文句を言われる

●グッドウィルのピンハネ率は、6割強〜7割っちゅーのは間違いないよ。
うちの会社(発注者)からの支払いは一人頭 21500円/日
派遣の子の給与は 7500〜8000円程度 (自腹交通費引き後)。これは実際に俺が確認したこと。
一番腹立つのは、うちには「作業地が遠方なので移動経費がうんたらかんたら」
と言って見積もりしといて、交通費が各自自腹だったこと。

●昔からある地元の派遣会社にも頼むんだが、そんときは
うちの払い16000円 派遣の子11000円 ぐらいだ。 (昔はピンハネが少なかった例)

●ウチは派遣業やってるけど、派遣先に派遣の時給にプラス100円分しか請求してない
7時間7000円の業務なら7700円だ。( ピンハネ率はこうであるべき。)

●前にも書いたが、俺が3年位前にグッドウィルで派遣してた時。
引っ越しの仕事松○引っ越しセンター→グッドに一人当たり一万5千円。グッドは俺に8千5百円

●フルキャストでペットボトル製造業の仕事。確かヨシノとか言う所。
ヨシノ時給1500円をキャストに。キャストは俺に900円 まさに奴隷www

505 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 02:53:55 ]
★派遣先企業が、派遣社員を社員に格上げしたら、罰金をとられます★

●派遣先企業だけど、派遣会社と契約すると
「派遣を正社員採用するときに高額(年収のXX%)の仲介料を支払う」という文言がある。
あれも規制してくれませんかね。あれで何度二の足を踏んだことやら。

●俺の親戚が小売業の取締役だが、派遣を数名採用したところ、
手取りの少なさ(=ハネ率の大きさ)に驚いて全員直接雇用に切り替えた。
そうしたら派遣業者から手数料か何かの名目で一人あたり50万くらい要求されたそうだ。
→そうそう、うちも派遣さんを正社員にしたときに移籍料として結構な額を取られたよ。

●派遣社員を正社員登用したら、派遣業者から紹介料(年収の1/3)を請求された。
やつら派遣業者に何の権利があるんだよ!商品(派遣社員)を育てたわけでもないのに。

●それどころか「派遣を正社員にするともうそちらには人材を廻さない」とかざらにある
しかも、複数有る派遣各社で結託してやるから始末に負えない

506 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 02:56:45 ]
★派遣業者は、ピンハネした上で、さらに交通費や保険を別途徴収している★

●俺が知ってる派遣会社では、保険に入る場合時給が100円以上減る。
100円として1日8時間で800円。20日で16000円。時給が900円で100円減るだけでかなりきつい。
→これが重くて保険に入らない人が周りでは多かった。

●大手の派遣で交通費をもらうと時給100円下げるってのも禁止にして欲しいな。
→なんかやる気削ぐよね。

507 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 02:57:43 ]
★求人広告に書いてある派遣会社の時給なんて誇大広告。あれに騙される人多数★

●俺が派遣業者をやってた時は企業から1日1人単価18000円貰ってた
で、自給1000円払って1人10時間労働なら日当10000=会社は8000円の儲け、
×10人なら8万の儲け×20日で160万円の儲け
広告費保険その他に60万使っても儲けは100万以上。派遣業は楽して儲かる!

●言いたくないけど派遣元業者で働いていた時に派遣さんに支払っていたのは、
クライアントに請求した金額の38%でした。62%ピンハネでちゅ。

●元グッドウィルの支店長の書き込み
「普通に最低でも粗利33%以上。 それより少ない場合は決済必要だったしな。
現場によっては60%〜70%ってとこも普通にある。」→(粗利33%以上って儲けすぎ!)

●公営派遣会社「シルバー人材センター」のピンハネ率は7%だそうだ。

●酷い派遣会社はハローワークの求人票を見て、そこの企業に電話して営業してる
→人材紹介系がそれやってるの知ってる。つか、それ常識らしいよ。

●正社員で求人出していたら、派遣業者が営業にきた。

●俺が登録してた派遣会社は30%ぐらいだったぞ。
しかも失業保険とか健康保険とかの諸経費含めて。(←30%でも良心的な派遣業者に見える

●2chソースによると「ヨーロッパではピンハネ率10%程度と法定」
→正式ソースでは「欧州連合では派遣労働者は正社員と同じ賃金を受け取ることを規定」2008.10月制定・猶予3年以内。



●今、派遣業者は結託して「ハローワークを民営にしろ!」と政界に圧力かけている。



508 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 03:02:52 ]
>>503-507
おつかれさんw

509 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 03:23:05 ]
★その他事例★

●私は事務職でしたがピンはねは10年前からも平気でありました。
派遣の契約でパソナから言われた時給は1500円でしたが
半年たとうとした契約更新の近日、派遣先からあんたの時給は高くて契約は更新しないと言われました。
いくらなんですか?と聞いてみてびっくり。時給2500円ということです。
パソナは企業から時給2500円と高く取り上げ私には時給1300円分しか渡してない。
私は電話と事務の仕事です。業界は銀行でしたが
三倍ものピンはねで驚きました。それいらい、派遣に不信感です

●うちは派遣先から時間1500円で7,5時間勤務の20日間で22万5千円の報酬
従業員には本給16万+皆勤2万支給して寮費は会社と従業員で折半

●派遣会社は利益率25〜28%くらいだから派遣先からOAクラ-ク(事務職)で1時間2000円取って、500〜600円抜いて派遣労働者に渡す。トラブルがない限り担当営業は月に1〜2回程度訪問するだけ。派遣会社のコストは大半が派遣労働者を集めるコスト。派遣労働者は商品(物扱い)

●俺の経験談を語るとグッドウィルでバイトしてて1人雇うのに
店側→グッド(8〜9千円)
グッド→俺(5600円)
の支払いらしい。(ちなみに某大手チェーン居酒屋)

●俺のバイトした工事現場の話だけど職人さん一人につき発注側は三万出してた。
でもまあ派遣というか下請けの話だけど職人さんには日当一万円でした。

●うちの会社では、時給1800円を派遣会社に支払っていたけど、派遣社員は時給850円をもらってます、と飲み会の時に言ってた。
その話が上司の耳に入り、時給を上げてやれないのかと交渉し、時給1000円になりましたと、物凄く感謝されてた。

●知人が所長をやってる田舎のガソリンスタンドに
年末の洗車繁忙期に派遣を入れたとき、1時間あたり1700円だったそうな。
で、その派遣社員に自給を尋ねたら850円だったそうな。ピンハネ率50%?すげーな。

510 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 03:42:52 ]
かといって
いまさら正社員を求めても半分以下しか正社員になれんしなー
みんなボクサーになってフリーターになるのどう?w

511 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 03:59:15 ]
正社員は売り上げ伸びないとか休みとろうとして派遣中途雇いすぎて人件費が高いとかで
精神破綻(=発狂)するまでいじめられます
人格否定など当たり前
会社によっては鉄拳制裁もある
休めないしサビ残なので時給換算すると1000円より下回る
派遣、パート、フリーターのほうがハッキリいって楽です

512 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 04:15:00 ]
>>510
そのうちなんらかのかたちで派遣は規制されてバイトや期間工が増えるだけ。
フリーターは自然に激増するよ。
むかしに戻るだけ。
プロデビュー前の輪島さんと似たような人生の人間が増えるね。



513 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 04:25:13 ]
TV業界が不景気と言っても、元々人手の足りない業界。
AD、ポストプロ、音響、照明、スクリプター。後はやる気だけ。
小道具や大道具は日雇いの会社もあるけど、ここは派遣業と同じでボッタクリ辞めたほうがいい。

514 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 04:30:48 ]
【社会 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★13】
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233574809/

<テレビウォッチ>30代前半女性の未婚率が30%超と出たのは、2005年の国勢調査。
なぜ結婚しない女性がふえているのか。「スッキリ!」が例によって東京・銀座でお手軽調査。
まあ、みんなよくしゃべるしゃべる。

条件は?
「特に不便、さびしさを感じない」「お金とか性格とか、全部ダメ。だから結婚できない」
「30過ぎたらもうちょっといいかな」「お金にも仕事にも恵まれてるからかな」

結婚しない理由をならべると――
(4)タイミングが合わない 「プロポーズが自分のタイミングじゃなかった」
(3)結婚願望がない 「友だちと遊んでる方が楽しい」
(2)仕事を優先 「ぎりぎりまでキャリアを積みたい」「結婚してたらハンデになる」
(1)条件に合う男がまわりにいない
  「男性が草食系になっている。一緒にいても自分ががんばってる気がして疲れる」
  「レベルの低さ。10代では顔優先、20代は性格、30代は収入」

なかには「機会があれば結婚はしたいんですけど、してないからそっちへいっちゃってる」と
会社代表という女性。要するに、女をひきつける魅力を持つ男が少ないということか。

番外として、「結婚した理由」を語った女性が登場した。カメラに指輪をつきだして「2000万円の
婚約指輪をもらいました」「2000万?」「時計が500万円、バッグが150万円……超セレブ」。
25歳で結婚した相手はIT社長だとか。「セレブになるには?」「信念です」??
これでスタジオは、すっかりセレブの方へいっちゃった。
さかもと未明が「最高ですね」 テリー伊藤までが、「見事ですね」(抜粋)

515 名前:はぁ? [2009/02/03(火) 04:39:17 ]
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

516 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 04:56:58 ]

  プロボクサーもジムに最大32%(協会規定)ピンハネされて試合へと派遣される派遣社員w

  売れなきゃ(勝てなきゃ)先はありませんww

517 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 05:18:31 ]
奥谷禮子(おくたに れいこ)
「だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒」

518 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 05:42:04 ]
「職業安定所」を「ハローワーク」と言い換えたことで、職業は安定すべきものという意味がなくなった。
仕事は日々の挨拶のように、毎日ハロー!(こんにちは)と出会うものになった。
派遣法改悪は時代の要請というより産業界の要請、アメリカさんの要請でもあった。
株価アップのためにも「労働は流動的なほうが望ましい」からだ。しかし、
「衣食足りて礼節を知る」という言葉があるが、衣食を得るための仕事が不安定では
社会不安がおこるのはあたりまえで、秋葉事件は必然の結果。自己責任だけではない。
p.pita.st/?m=2afceoxy

519 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 06:07:46 ]
|∧ ∧ そ〜〜…
|・ω・`)
|о旦о
|─-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧ ∧
|( ・ω・`)
|о  ヾ コトッ
|─-u' 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| サッ
|ミ
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

520 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 06:14:02 ]
日本一の企業と言われるト■タが大量首切りとかしている状況で
創業者の佐吉さんは草葉の陰で泣いてるよな。

521 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 10:40:35 ]
おれは>>518とは関係ないが

小泉路線とはどういうものか、説明しておく。 小泉ではなく小泉路線な。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。

522 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 11:16:43 ]
トヨタの期間工の労働形態をボロカスにいう人は多いが
寮費無料、満了金、その他諸手当等それなりに「アメ」もあった。
きついけど手取り30万超えてたしね。
単に使い捨ての大手外食とは明確な差がある。

外食チェーン店の店長なんてバイト以下の自給で
24時間店に拘束される超過酷待遇。
運良く休み取れても、何時店に呼び出しがかかるかわからないから旅行すら出来ない。
月4日休めればいいほう。バイトの人手付かなきゃ何週間でも無し。
そのバイトはすぐ辞めるし言うこと聞かない。
売上悪けりゃ仕込みも自分1人でやって20時間労働。
あげくにやる気あるアルバイトをチーフに育てても、常連客が出来ても
2〜3年で別の店舗に異動。

頑張っても体壊してクビがいいとこ。

外食と自動車を比べるほうが失礼かもしれない。



523 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 11:47:11 ]
つか外食産業の正社員(よく求人にある幹部候補)なんて明日の派遣社員だろw
で派遣社員なんてよーするにバイトw バイトを複数まとめて効率よくしただけw
つまり 最後はみんなフリーターのボクサーw

524 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 12:13:35 ]
【政策 政府、公務員改革工程表を決定 2011年から天下り根絶の新制度】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233623453/

国及び地方の借金が1000兆円以上を超えていて

借金が1時間で66億円づつ増加し、1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して
50年間だけで借金返済者の労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測でも

いつまでも税収支合わせずに「毎年税収50兆円弱、しかもバブル最高税収でも60兆円であるが毎年80兆円以上の予算を使う」

民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与のじん件費32兆円「国及び地方」や
借金1000兆円以上の元利払い「20兆円以上」と官僚ОB天下り関連費用「年間12兆6千億円」の税金支出で
税収のほとんどが無くなり

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金「国債・地方債」を毎年数十兆円「30兆円以上」を垂れ流さないと国民等の行政サービスすら出来ない財政現実でも

民間給与「民間平均年収437万円」をはるかに超える世界一の公務員給与「年収平均700万円以上」や
民間退職金では考えられない高額な公務員退職金「退職金平均約3000万円」や
全額自費で国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の3倍以上を
全額税金支出と同じ事である公務員共済年金月額平均22万円を

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金1000兆円以上の具体的な返済計画すらない現状で

60年返済の借金を毎年数十兆円「30兆円以上」を加算した予算の税金から
公務員に高額な給与や賞与や退職金あ年金を税金支出する事は

合法的に税金を横領し放題しているのと同じ事ではないでしょうか。

525 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 16:26:51 ]
こんなんもある。

【田舎で働き隊】
www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/081224_1.html

最初に三万払うと
一年間限界農村の居住費無料で
早朝から週六で働いて月5万円。
これ、政府主導なんだぜ!www

ソース
【社会】きついから?農林水産業の求人1900件、就業151人 不人気ぶり鮮明
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233577095/

526 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 16:42:14 ]
>>524
(笑)
日本人は歴史的に骨の髄、もうDNAレベルから
「ながいものには巻かれる」ように条件反射づけられてるから
結局「官!」と聞いただけで平伏しちまって
「頭がいいから…」だの「優秀だから…」だの「きっと大変なんだ…」
だの言い出すだけww

関の山www

そのうち規制されるのは「2ちゃん」のほうだよきっとwww

527 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2009/02/03(火) 16:49:06 ]
諸悪の原因は世の中の
株主、役員の不労所得が多すぎるから破綻するんだよ。
株主配当は毎年成長しないと成り立たない、永遠に成長する会社なんてあるわけがない。

営業すらしない取締役は解任でいいよ。
中小では社長の顔で仕事を取り、零細では社長が人員、工程管理をするのが当たり前。
何もしない人間に所得があるのが間違い。
主婦業だって世帯主に代わってハウスキーパー、調理、地域活動をして所得を分けてもらうんだから。

自己資金率が高い中小零細企業はまだまだ強いよ、地元衆で内需経済圏を持ってる。
いわば駅前主義。

528 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 17:00:58 ]
>>518
パソナ、ザ・アール、クリスタルサービス、フルキャスト、グッドウィル、日研総業、コラボレート、テンプスタッフ…
これらの経営者は日本人の恥で、人殺し企業です。現実の妖怪が経営する企業。
プロボクサーは気をつけましょう。

529 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 21:08:05 ]
次の試合はいつ?誰?

530 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 23:13:52 ]
この時間は毎日書き込みないな。 誰だかすぐ分かっちゃうよ

531 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/03(火) 23:55:39 ]
>>528
引退した暁には参考にしまふw

532 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/04(水) 00:08:44 ]
つか、キツイ仕事はみんな避ける

だから派遣なんかやる奴にはキツイ仕事しか残ってねーんだよ

それも嫌だと言ったら何が残ってんだ

ボクサーは慣れてる

舐めんじゃねえってw



533 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/04(水) 02:26:19 ]
>>529
名前間違えられた人とT桑w

534 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/04(水) 03:26:08 ]
>>532
こういう時代てボクサーは強いだろ。

535 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/04(水) 09:29:46 ]
>キツイ仕事はみんな避ける

それ正解。
つか
体動かして汗かくほうが気分いいことを忘れてるのよ。
机でひたすらじっとして
それで疲れて
口を開けば「キツイ、つらい、大変」(笑)
じっとしてるほうが疲れてストレス溜まるのは当たり前。

536 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2009/02/04(水) 17:41:25 ]
>>131
帝拳のミドル級日本Cでアパートの隣の部屋に殴りこんで、顔面を骨折させたけど精神鑑定でチャラになった奴がいたよな。

537 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/04(水) 21:14:14 ]
>>536
金田、赤坂、大谷のどれかしかいねーじゃんw

538 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/04(水) 21:19:14 ]
つか大谷だから。。

【大谷信直逮捕】
salad.2ch.net/boxing/kako/998/998553753.html

元プロボクシング日本ミドル級王者の無職・大谷信直(32)が。東京
江戸川区の自宅近くで暴行傷害事件を起こし、警視庁小松川署に逮捕されて
いたことが22日、本誌取材で発覚した。
大谷は先月29日午後6時45分頃、自宅近くの路上で隣人の男性(35)に
「チャイム鳴らしてイタズラしてるだろ。無線で俺の悪口言ってるだろ。
俺がジムを首になったことを言いふらしやがってこの野郎!」などと ←(典型的電波野郎w)
因縁をつけ、胸ぐらを掴み足蹴りしたという。

さらに止めに入ったAさんにワンツー。倒れたところを足蹴り。
大谷は通報で駆けつけた警官に連れられ小松川署へ。
Aさんは左あご骨折、右目損傷で1ヶ月の重傷。いまだ入院中。
大谷は当初「俺はチャンピオンなんだ」「向こうのデブが先に手を出した」
などと反省の色を全く見せなかった。
この一方的暴力行為は多くの近所住民が目撃しているが17日処分保留で釈放。
自宅に戻っている。

539 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/04(水) 23:28:45 ]

【犯罪者】暴漢続出の元日本ミドル級チャンピオン【予備軍】

さぁ 次はだれだ?

39代 大和武士(ワタナベ)←★逮捕済!
40代 田島吉秋 (ベル協栄)
41代 西條岳人 (サカエ)
42代 竹原慎二 (沖)←『ガチンコ』で暴れ済!
44代 寺地永 (陽光アダチ)
46代 西澤ヨシノリ (ヨネクラ)←43歳のオッサン!
47代 大谷信直 (帝拳)←★逮捕済!
48代 保住直孝 (ヨネクラ) ←★逮捕済!
49代 鈴木悟 (八王子中屋)
50代 荒木慶大 (泉北)
51代 鈴木悟 (八王子中屋)
52代 板垣俊彦 (木更津GB)
53代 江口啓二 (姫路木下)
54代 鈴木哲也 (進光)

540 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/04(水) 23:44:10 ]
>>539
圧倒的確立で鈴木悟だろw

自他共に認めるナルシストのくせにK-1に転向したが0勝5敗全敗!
ボクシングにも泥を塗り2ちゃんで格ヲタをのさばらせる原因をつくった張本人。

ナルのプライドもずたずたで鬱憤たまりまくりのはずだからなw

541 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 00:39:02 ]
ボクサーに限らず
30代は微妙な世代。

30代前半はそれまで20代を通して培ったもので
ある世界においてはいちおう花開き
一定の評価と地位みたいなものを得て自信=プライドができるが
世の中全体と比べると
その世界はまだまだ非常に小さい。
自分では自信=プライドがあるのに
周囲にはなかなか受け入れてもらえず
また通用しないことも多く
そのギャップに悩み
人によっては挫折することも多い。

また最近は他人とぶつかることを避ける傾向が高く
むずからが規定した世界に内的にひきこもりがちになり
ゲーム、インターネットといった新しい技術が
さらに助長している。

そのためによけいそうなる傾向がある。

ゲームでいえば
序盤の小さな島にずっとひきこもって遊び続けて
そこに居ながら世界全体をさも知ってるかのように語り続けるようなこと。

実際にその場を足で歩かなければ
人と触れ合わなければ
いろんな出来事を体験しなければ
本当にはわからない。

542 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 00:59:40 ]
>>539
40歳にもなってまだ現役を続けてられる西澤さんはある意味幸せだなあw
鈴木や大東や西島みたいにK−1やPRIDEに転向して恥をさらすこともなく
東洋太平洋ライトヘビー級王座も獲得できたしなw



543 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 01:09:59 ]
大東旭
元日本スーパーウェルター級チャンピオン(10回防衛)

プロボクシング戦績 50戦39勝(26KO)8敗3引分け
キックボクシング戦績 3戦0勝3敗(2KO負け)

ルールが違うと ここまで変わるもんなんだな

544 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 01:19:32 ]
>>543
ルールっていうか大東がキックやってた時期にボクシングやっても、キックの戦績みたいになるけどな。

545 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 01:21:23 ]
つ ローキック対策

546 名前:フリーターボクサーのみなさん、引き続き不景気のニュースです [2009/02/05(木) 01:35:49 ]
【社会 正社員の「失職」、1ヶ月で倍増…6,000人超】
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233758236/

急激な雇用情勢の悪化により昨年10月から今年3月までに失職したか、失職する
見通しの正社員が6000人を超えることが4日、厚生労働省の調査で分かった。
昨年12月調査の3295人から1カ月でほぼ倍増となる。民主党の会合で明らかにした。

すでに製造業を中心とした「派遣切り」などで非正規労働者約12万4000人が
失職したか失職見通しであることが判明するなど、景気悪化のしわ寄せは
非正規労働者が先行してきたが、正社員の雇用にも波及してきたことが裏付けられた格好だ。
厚労省は、現在データの最終的な集計をしており、6日に詳細を公表する予定。
調査は100人以上のリストラがあった企業が対象のため、調査結果は失職の
実態の一部しか反映していない可能性があるとしている。

自動車や電機など大手の輸出企業を中心に企業業績の下方修正が相次いでおり、
雇用情勢は今後も厳しい見通しだ。

Business i
www.business-i.jp/news/flash-page/news/200902040130a.nwc

547 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 01:41:28 ]
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!派遣の失業は自己責任なんですよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/     雇用契約書ちゃんと読んでなかったんですか!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    そんな甘えが通用すると思ってるんですか!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |   正社員   |

        / ̄ ̄\  <悪いけど正社員のあなたも来月でクビね
      /       \      ____
      |::::::        |   / 労組  \      ええと;
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   正社員の解雇には断固反対です…
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/     この不況は経営者や政治家の責任です…
        ヽ::::::::::  ノ   |           \        
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|::::人事:::\-―┴┴―――――┴┴――

548 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 01:53:44 ]
おれの場合
バイトで出入りしてた会社でおれの前に
おれを使ってた正社員がクビになったw

でおれはというとまだ働けている

きっと正社員だと会社が余分に払う
厚生年金と雇用保険と労災とかのお金がもったいなくなったんだろう
とみんないってますw

549 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 05:18:12 ]
>>533
名前間違えられた人=「アポカリプト」息子=お茶レンジャーでおK?

550 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 05:30:04 ]
>>548
結局はこんな政治家も官僚も大企業エリートも想像以上の大変な時代が来ると予想して
結婚も子供も贅沢な生活も諦め安い給料で細く長く暮らしていた奴の大勝利って事ですな。
奴らならこれからの長く貧しい生活も今までのリアルな経験で免疫あるからある程度耐えられる。

551 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2009/02/05(木) 17:51:47 ]
このスレってなんなの?
関係ないやん?

552 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 18:38:47 ]
下手に会長がワジだと
いろんなやつが来るんだよw



553 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 19:01:43 ]
まー有名人だかんな。

554 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 20:14:59 ]
>>550
完全なスレ違いだけどよ
あの富士通が初めて社員の副業を認める制度をはじめたな。
会社がもう満足な給料を払えないからだろ。
カミサンとガキいる家族は一家総出で
戦時中の庭に防空壕掘るみたいな状態になってきた。
もうカミサンが旦那に「あんたの稼ぎが悪い」とか
グダグダいってる場合じゃない。

555 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 20:50:10 ]
つかもう
フリーターのボクサーどころの騒ぎじゃなくなってきたので
いうけど

全国の正社員がリストラの不安抱えてる今、家や車なんて購入意欲ゼロ
公務員ぐらいだろな
団塊の終身雇用、年功序列を維持するために、次代を担う若者が犠牲になっている
だから景気はさらに悪くなる
そして
全国の自治体が夕張のように破綻してきたらさすがにビビるだろうな
来年度ヤバいだろ

もう派遣なんかかまってる場合じゃない
拉致被害者なんてどころじゃない
袴田事件ももうどっかへいく

いよいよ
「男は戦地に お国のために死んで靖国へ 女は慰安婦に はかなく消えゆくのみ」
という時代が再来する可能性も

556 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 21:18:20 ]
>>555
戦地へってどこに?
イラン?

イスラエル用につくった兵器で日本人大量に靖国に永久就職w

557 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 21:48:07 ]
誰か他で輪島ジムスレ作って。



558 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 22:45:12 ]
なんでミドル級は危ない奴が多いの? 輪島にもミドル級いる?

559 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/05(木) 22:51:52 ]
俺もそう思う
誰か他に輪島ジムスレ作って

560 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 01:05:03 ]
輪島にミドルはいないよ。昔もいなかったと思う。

561 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 01:22:14 ]
強い選手いないジムの話よりよっぽどためになるよwww

562 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2009/02/06(金) 01:59:33 ]
最近はあちこちのスレで公務員の工作員どもが沸いてるな。

公務員の話になると テレビキー局社員の高給ぶりを持ち出したりwww

自分たちを世間の話題の中心からそらそうと必死なのが笑える。



563 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 02:15:14 ]
くだらねえ番組しかないんだから潰していいよ。 キー局は

1ch NHk総合
3ch NHK教育
4ch NHKニュース・スポーツ
6ch NHK天気予報・交通情報
8ch NHKビジネス
10ch NHKディスカバリー・アニマル
12ch NHK海外ドラマ (韓国モノだけでなくほかの外国のも)

これだけに再編したほうがいい。
NHKの職員ももっとまともに働く。

564 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 02:32:59 ]
なぜかみんな輪島ジムのフィットネス会員に芸人・テレビ関係者が多いと思ってる・・・・

565 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 03:14:14 ]
【ヒラリー訪日 かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3】
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233838137/

かつてのビル・クリントン政権時代の当初、日本は外交場裏で米国から徹底して無視され、
「ジャパン・バッシング(日本叩き)」ならぬ「ジャパン・パッシング(日本素通り)」とまで揶揄さ
れたものであった。ところがヒラリー・クリントン国務長官はといえば、外遊先として真っ先に日
本を選んだというのである。
(略)
金融メルトダウンが止まらない中、オバマ政権としても税金をもってしてその費用を捻出すること
は最初から不可能である。そのため、いわば「第二の税金」というべき米国債、しかも30年債を
発行し、早くも12日(米国東部時間)には入札にかける予定だ。しかし米国国内に買い手がいる
わけもなく、頼るべきは米ドル建で大量の外貨準備を抱える中国、そして日本ということになってくる。

ここにきて中国マーケット関係者の間では「中国政府は米国債の暴落によって損失を被らないよ
う、間もなく金(ゴールド)に保有資産を転換し始める」といった分析が語られつつあるという情報
がある。
(略)
このまま時が過ぎてしまった場合、いよいよ12日に迫った米国債・30年債の入札が“不調”
に終わるという前代未聞の事態が引き起こされてしまう可能性が高まってしまう。そこで米国勢
としては、言うことを聞く素振りを見せない中国に代わり、同じく大量の外貨準備を抱えた日本へ
と向きを代え、「同盟関係の維持」をスローガンに掲げつつ米国債の買い支えを要求してくるとい
う段取りが見えてくるのだ。
(略)
「Yes, we can.(そう、私たちには出来る)」と叫びつつも、実際には財政赤字のために何もでき
ないオバマ大統領。その政権による動きには常にこうした根本問題を解決するという意図が隠さ
れている。「金融メルトダウンで弱った米国は、ようやく日本をまともにパートナーとして見始めた」
などと感情論に走っていると、東アジアをめぐって生じつつある本当の“潮目”を見落としかねない
のである。(抜粋)

566 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 03:17:47 ]
75 :名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 22:23:39 ID:iwEL4Ylw0

アメリカは確かに、去年の夏までは、中国が日本に続いて世界で2番目に米国債を持っている事が
怖くて怖くて仕方がなかった。
だから、石油の値段上げたりして、日本に、中国の米国債の肩替わりしろ、肩替わりしろって迫っていた。
目的は、郵貯の金。
簡保の金はもう米国債になっちゃってたからね。

で、日本は、それに対してnoと言いたかったんだけど、言う事が出来ないから、総理大臣をコロコロ
買える事で、窓口を潰す作戦に出た。
福田が辞めたのは、アメリカに返事が出来ないようにするためもあったんだ。

んが、そうしている間に、あっさり中国が日本を抜いて世界一の米国債保有国になっちまった。
日本に相談しようにも、肝心な時に逃げまわるばかりで頼りにならないと判断したアメリカは、
必然的に、中国に接近するようになり、それ以来、アメリカは、金の無心先として中国を頼るようになった。
それが、中国も、アメリカも、お互いが相手に商売しなくちゃ経済が成り立たないことを再認識させる形になり、
中国とアメリカはもう敵じゃないという認識で一致することになった。
つまり、日本の価値が下がったんだ・・・中国がいるなら日本はいらないじゃん・・って・・・。

これはスゴく怖い事なんだぞ???
アメリカと中国の利害が一致すれば、日本を取り巻く国際問題は、全てアメリカと中国の話し合いで決まってしまう。
尖閣諸島や竹島の帰属も、日本海という名前も、沖ノ鳥島が島かどうかも・・・・。
もしかしたら、歴史観すら変わる可能性がある・・・・。

ヒラリーに対して、もう米国債は買えない・・と言うのは簡単だ。
しかし、それによる代償は大きい。
日本国民はその代償に耐えられるのか??????

567 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 03:18:51 ]
【雇用 「社員の副業はワークシェア」−日本商工会議所の岡村会頭が容認】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233850514/

日本商工会議所の岡村正会頭は5日の定例会見で、富士通や東芝など家電メーカーで
減産に伴い、社員の副業を容認する動きが広がっていることについて「大きな意味での
ワークシェアリング(の一環だ)」と述べ、雇用情勢が深刻化する中で、今後、他業種へも
拡大する可能性があると指摘した。岡村会頭は、ワークシェアリングの導入で雇用を守る
代わりに目減りする賃金を副業で補うものだとの認識を示した。東芝ではかつて、一時
帰休の際、他社の工場に社員を派遣するなどの雇用維持策を行ったケースがある。

2 :名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 01:16:49 ID:vWVSnlGX
副業とワークシェアリングは、背景は似ているかもしれんが、全く違うものだ。

5 :名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 01:21:45 ID:70t9osz4
つまり、有職者が、無職者の就職先を奪ってるって事だよね
ワークシェアと逆じゃん。

568 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 03:27:34 ]
中央線沿線のジムも協栄と八王子中屋以外はぱっとしないジムが多いが
ちかごろは日本そのものも全体的にぱっとしないな

569 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 03:43:47 ]
テレホンカードは健在だけどコレクションアイテムと化しているし
公衆電話の数は激減しているし銀塩カメラも終焉を迎えている。
ポケベルなんて持っている人いるの?サービスまだやっているの?

紙芝居、映画館…大衆娯楽は移り変わってきている歴史が
TVは寿命が近いって教えてくれているジャン。
TV・・・飽きた、見る時間が勿体ない。
ジムで体動かしてるほうが楽しい。
CO2削減の為どんどん廃局してください。

570 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 04:04:49 ]
このさいだから輪島さんに深夜の30分まるごと番組やらせればいいのに。
具志堅とかガッツとか渡嘉敷とか乱入して語らせれば腹痛くなること確実。
ジムそっちのけで最強(笑)軍団で全国行脚とか。

571 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 04:42:35 ]
>>565-567
なんにせよ貯金で食いつなげるほど短い不況じゃないよ。
収入が下がろうが仕事がいままでとがらりと変わろうが
とにかく生きていかなきゃならないということ。
そのために基礎体力をつけるという意味でジムは役に立つし
こんなときにこそ輪島さんには【炎のファイト】を見せてほしいよな。

572 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 05:00:43 ]
>>571
炎のペットボトル交換(笑)



573 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 14:16:42 ]
なぜか「バブルの頃から経済状態が変わってない」我が家からすると
ふ〜〜〜ンそうなんだ、、、ってところかな

574 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 15:15:26 ]
これだけ仕事が無いのに
決算が発表される頃には戦後最大の中小の大量倒産が始まる

575 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 15:23:44 ]
ボクシングジムはテレビ局と結託しないと結局ダメなるんだがなw

例 テロ朝に切られたヨネクラ

576 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2009/02/06(金) 15:24:07 ]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1233901351/l50

ジム内の話はこちらで。

577 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2009/02/06(金) 15:28:33 ]

 仕事の話はこちらのみでお願いしますね。

578 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 16:06:20 ]
テロ朝は猪木の新日本も追放したかんな

579 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 16:49:49 ]
竹原、亀田について
「あの親父がいなけりゃ人気上がったのにね」「あこれカットねw」

「兄の方は案外センスは割とある。だけど、ワンツーの2発目を当てようとしてそれで終わり
で、見栄えのしないボクシングをしている。
親父がそれだけのボクシングしか知らないので、教えてないから。」
「ボクシングは4手先5手先を読む」「4発目5発目をどう当てるかというのを狙ってそ
れまでのパンチを組み立てていくのに、それを知らないままでやってる。」

「弟は最初から一発ドーンと狙っていくだけ」  =ジャブがない
「先輩たち、ボクシング界には自分(竹原)よりずっと先輩もいるけど、いろんな先輩が
アドバイスしていたのに聞く耳を持っていない。反発で返してくる。アドバイスなんか
要るかい、亀田一家とKOはセットなんじゃと言ってくるから、
そうかいらないのかという事になってもう誰も何も言わない」

「亀田のボクシングは歩のない将棋みたいなボクシング」
「本当にいいトレーナーに巡り合って、言う事を聞いて一生懸命練習していけば
伸びてくる可能性はあるけどね」


こういうのがガッツにしろ誰にしろ本職のやってるボクシングというもの   

それにひきかえ
元ボクサーとか言うTBS系列毎日放送専属の飼い猿吉本芸人ってナニ

580 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/06(金) 23:34:29 ]
白井具志堅の江藤兄弟は?

581 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/07(土) 05:38:22 ]
>>570
職場でもテレビの話題なんて一切出なくなったな
職場で観察してると若い奴はホントにテレビ見ないぞ
休憩所入ってもテレビはつけず携帯の画面を凝視
一昔前までは女同士で昨日のドラマの話してるのが普通の光景だったんだが
CSのAXNやSUPER DRAMA TVやFOXなんかアメリカのドラマと日本のドラマの放送時間を入れ替えてほしい
深夜はダイナミックグローブSPの4回戦から6回戦までを含めて枠をとってほしい
深夜の方が面白い
逆にゴールデンタイムはつまらないのばかり
四六時中、尊敬出来ないお笑い芸人とオカマがテレビに出てるのは異常
そろそろ企業もくだらない番組からはスポンサー下りるとはっきり言うべきだろ
企業イメージめちゃ悪くなるぞ
それか番組の内容にもっと口出していいよ
日立は一社提供でいい番組が多かったから
いまだに俺の中ではブランドイメージ良いわ
ただいくら民放が潰れそうになっても公的資金は使わないでほしい

582 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/07(土) 09:33:12 ]
>>566
米国は派手好きなんだから
代わりに空母一隻とF-22ラプターもってこいよな



583 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2009/02/08(日) 00:10:00 ]
一昨日
R15川崎市内沿いで、マッドマックス2に出てくるような
窓ガラスがない、
屋根付きのバギーに乗ってる奴をみた。

あれは、時代を先取りしたニュー速民だったのか


雇用危機なんて、要はサラリーマンになれませんってことだろ。
サラリーマンになれないなら、自分で商売すればよろし。
ピンチはチャンスなりよ。

584 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2009/02/08(日) 00:30:25 ]
(・∀・)みんな感ずいてると思うけど、これから大量に正社員が解雇され
過去最強の不況が超神速でやってくる。今年?…まだイイほう。
来年は地獄だ\(^o^)/ ホ-イ

会社が倒産するか or ボーナス・昇給なしで給料12万円でいいかの選択を迫られる。

退職金制度なければもらえないでサヨナラ。
頼みのハローワークも資格アリか…経験アリの求人しかなくなってきた。
これから新卒は厳しいだろうね。
ハイパー超就職氷河期とも言えるような時代になる。

再就職の相場はボーナスなしで月給12万円
厚生年金…雇用保険…保障はまったくナシ
国民健康保険も国民年金もかってにかけて下さい。

経営不振、会社倒産、国民大量失業
未来は税収不足で公務員にも地獄の選択の日がくる。

パナソニックとかメーカーが工場を閉鎖させまくるから
そこに寄生していた自治体はおもくそ財源不足になるよ。
地場企業がアチコチ連鎖倒産したら地方自治体は破綻する。
第二、第三の夕張市という現実が…もうそこまで…

地獄のスパイラルはまだ一周も回っていない
回りだすと加速がつき一気に公務員までいく…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<411KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef