- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/15(水) 00:18:28.31 ID:XXKxHbOP0]
- 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA (蝦夷)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 18:48:16.16 ID:Z66ovkzJ0 [1/3]
> あのー > 自分たちが守るのが忍者の掟なんですけど、 > > 親の言うことは何でも聞く > とか > 毎日歯を磨く > とか・・・ 前スレ 忍者の掟を決めるなうね uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313136559/
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/15(水) 00:23:31.35 ID:QBI4CRuE0]
- 水遁対象以外を水遁しない、 もししたら破門 再登用は認めない。
子の破門の多い親も破門、再登用禁止。 これぐらいが最低レベルだわな。
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/15(水) 00:38:11.21 ID:XXKxHbOP0]
- >1000 名前: あひるちゃん ◆cAVW0Giagdx8-あひるちゃん♪ (武蔵・相模國) 投稿日: 2012/02/15(水) 00:33:31.16 ID:XaTYweqJ0
>次スレの頭でやりゃいい うーん、1000行くかどうか分らないのと 盛り上がっている議論に水を差すのをどうかと 同じスレで同時進行も難易度が高いですし 議論の為にスレがあるのが本来の趣旨だと思います。 その議論の進行を阻害してまで話し合うのは本末転倒だと感じます。 アドバイスに対して一方的な物言いで気に障るかもしれませんが このように考えています
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/15(水) 00:40:00.40 ID:XXKxHbOP0]
- >>2
掟は処罰ではなく忍者の身を守る為の物です 削除人のルールも住人を縛る為のものではなく 削除人を守る為に作られています。
- 5 名前:事の発端(やわらか銀行) [2012/02/15(水) 00:42:23.51 ID:XXKxHbOP0]
- uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1327408781/80
80 名前: ◆kI0ki48by.1R-ないとめあ♪ (江戸・武蔵國) [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 08:55:25.55 ID:o7brIQc20 また、今後の対策として 誤水遁は比較的はっきりしたわかりやすい事例だと思いますので、 忍者全体として明確なルール作りをしていただければ管理する側としても被害者側としても今回のようなトラブルは避けられるものと考えます また、これは難しいのかも知れませんが、システム的な救済措置ができるようになれば 今回のような事例や水遁荒らしに対しても有効かと思います uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1327408781/122 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1327408781/186 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1327408781/186 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1327408781/187 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1327408781/188 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1327408781/189
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/15(水) 00:49:26.78 ID:XXKxHbOP0]
- uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328536806/703
703 名前: ◆ybj3gP5agZac (武蔵・相模國) [sage] 投稿日: 2012/02/14(火) 04:36:29.61 ID:dUlOfQb50 謹慎期間は掟スレで多数に支持されてる8日を基本で考え 今回は3層親である事を考慮して倍の16日間自主謹慎します トリップは誤射しないように謹慎期間中は旧トリップで発言等していきます 以上です 近直の運用実績例
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/15(水) 00:50:39.58 ID:XXKxHbOP0]
- uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328536806/251
251 名前: ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空) [sage] 投稿日: 2012/02/13(月) 01:58:09.17 ID:j2pdyvag0 >>246 誤射です。 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313161973/313-314 ◆onOuD1ltxYdH-酒乱♪が乱射で uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298898156/226 にて撃った toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324903781/923 をコピペしていた所に乱射停止を依頼され そのまま上記URLを撃ってしまいました。 実質被害はありませんでしたが、乱射と言う事で急いで確認が甘かったです。 決めていた通り、1日遁術停止しますが、いいんちょが不十分と言う事であれば延長します。 近直の運用実績例及び炎上例
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/15(水) 00:53:31.15 ID:QBI4CRuE0]
- >>4
腐ったみかんははじき出さないと 箱全体がダメになるよ。 忍者を守るためにこそ厳罰が必要。 厳罰こそが忍者と忍者以外の両方を守る手段となる。 あんたは一体全体何を守るつもりなのか?
- 9 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 00:55:07.57 ID:XaTYweqJ0]
- 守る意味をはき違えると忍者にとってマイナスになる
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/15(水) 00:56:05.97 ID:XXKxHbOP0]
- >>6と>>7のその後の結果を見ると
片方はその結果を野次馬が完全にスルー 片方は絶賛炎上中 この結果を見る限りでは基準となる謹慎日数を設定は、ある程度効果が見込めると言えます 「状況が違う」「個人の人徳の差」と言う意見もあるでしょうが 完璧な物ではなく有る程度と認識して頂けると幸いです。
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:03:15.39 ID:QBI4CRuE0]
- 単純に日数の差じゃね。
あとは自主的なものか否かとか 相模忍者はクズみたいな子分ばっか登用してたから、 正直何らかの処分は必要だろう。
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:07:53.10 ID:XXKxHbOP0]
- >>8
誤射は必ず起こりえるもので、これは人間である以上仕方が無いと思います。 これに厳罰を持って望むのは、システムの運用面から見るとバランスが取れていませんし 社会的な相場を照らし合わせても、過剰な処分だと思います。 極論を排除すれば最も支持されているのは、謹慎8日及び10日です。 これが人間が持つ共有できる普遍的な感覚と言って良いと思います。 これは加害者、被害者、野次馬の多くの人が納得しうる数値です。 >>9 水遁の誤射の多くは過失です 頻繁に起こりえますし 忍法帖の進退に関るほどの大問題とは言えないと思います 被害者も誤射を理由に「忍法帖ぶっつぶす!」とはならないでしょう。 ここでの守るは、忍者自身の護身程度の狭い範囲が良いと思います。
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:15:26.56 ID:QBI4CRuE0]
- >>12
いや、確認すればわかるでしょ、 必ず起こりえるって発想がそもそも変。 なんで水遁する前に確認しないの?って話だ。 車だって事故起こしたり、違反ばっかりするような奴は免停になったり免許取り消しになるわけでしょ。 起こりえるから処罰してもしょうがないってなんなんだ? そもそも社会的な相場ってのが根拠無いでしょ。なにを言ってるの?って話だ。
- 14 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 01:20:52.23 ID:XaTYweqJ0]
- >>12
誤射は必ず起きるし当たり前の認識がおかしい。 誤射してる奴って何本やってどんくらいミスってんだ?
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/15(水) 01:23:29.62 ID:XXKxHbOP0]
- >>13
ヒューマンエラーで調べて貰えれば概要が理解して頂けると思いますが 人間である以上ミスは必ず起こります。 いかに対策に多大なコストを掛けたとしてもミスの根絶は不可能です。 >車だって事故起こしたり、違反ばっかりするような奴は免停になったり免許取り消しになるわけでしょ。 >起こりえるから処罰してもしょうがないってなんなんだ? 車のミスもシートベルトとひき逃げ、飲酒運転では罪の重さが違います。 シートベルトでも飲酒運転と同じ処罰では社会的常識から逸脱しています。 「同じミスでは無いかこれの正しい根拠を提示せよ」 と言われても相手の損害を勘案した社会的常識としか言いようがありません。 根拠は損害をベースとした社会的常識です
- 16 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 01:25:29.92 ID:XaTYweqJ0]
- ここ2ちゃん
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:27:09.72 ID:XXKxHbOP0]
- >>14
ヒューマンエラーは必ず起こりますよ 人間である以上当然起こりえるものです。 ミスを減らす為にコストを掛ける事は可能です。 しかし運用を圧迫するほどの過剰なコストを掛けるのは本末転倒です。 「破門」「原状回復」等の極論は、運用を無視した過剰なコストです。
- 18 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 01:28:30.37 ID:XaTYweqJ0]
- ミスが多い奴はどんな部隊でどんな頻度でやらかしてるから
みてみるのもいいんでねーの。 チェックすりゃそう起きないと思うぞ ライト採用で質が確保できねーからミスしにくい報告方法 模索したほうがいいんでね
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:29:20.84 ID:XXKxHbOP0]
- >>16
相手の例え話は例え話で乗るのが基本。 2ちゃんの基本は意見交換 共有できる価値観と言う物は話し合いで得られるもの 社会常識は話し合いと運用によって少しずつ形成される その過程で極論が廃されるのは当然の流れ
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:31:58.44 ID:XXKxHbOP0]
- >>18
それは予防と言うテーマですね
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:32:09.30 ID:QBI4CRuE0]
- >>15
水遁は死刑と同じ。 まちがって死刑にしたら違ってましたってんじゃ話にならんのよ。 ヒューマンエラーがどうこういうなら複数回確認すれば良いだけの話だ。
- 22 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 01:32:13.91 ID:XaTYweqJ0]
- 例えが悪いんだよ
免許なら訓練も試験もあるし更新もある。勿論事故はあるけどな。 忍者は免許もないし訓練も無い試験もない。
- 23 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 01:33:41.32 ID:XaTYweqJ0]
- >>20
お前の起こりうるって感覚が、ただ闇雲に水遁してミスしても しゃーねー的なニュアンスが含まれててろくでもねえ こういう感覚でやってっとデカイ事故起こす。 今のままだと起こして3層が慣れ合いで逃げ切って 被害者も忍者事態もどちらも得しねーからな
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(陸前國) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:34:12.96 ID:rjwyK3t30]
- 俺もヒューマンエラーは必ず起こるって前提には同意だぞ
ただ、ならエラーが起こるシステムが悪いんじゃね? もっと起きにくいシステムや手順を作ればよくね?って考えなんだよね これは再発防止策ってとこになるのか んでそれとは別に前スレでも言ったけど故意の誤射は見分けつかんから 少しでもそれを防ぐために誤射した時は罰則キツめがよくね?って考え そして破門は名前変えてまた入れる環境だし意味なくね? 謹慎のほうがちゃんと止めておけるし効果あるんじゃね?って考えで破門じゃなく謹慎押し
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:35:23.80 ID:QBI4CRuE0]
- っていうか、水遁するべきでない人間を水遁するくらいなら、
水遁自体やらんでいいよ、 「破門」「原状回復」等の極論は、運用を無視した過剰なコストっていうのがそもそもおかしな話で。 なんでそこまでして水遁しなければならんのか?
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:38:02.57 ID:QBI4CRuE0]
- >>24
謹慎したところで別の名前使ってまた入ってこられるし意味がないよ。 結局のところ、子の問題は最終的には親の問題であるわけで、
- 27 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 01:38:26.05 ID:XaTYweqJ0]
- エラーは起こるけど頻度がどうなのかなと
るいるいがこないだ当たり前的な事言ってたけどさ、 俺が考えてるより多くのミスが頻度高くおこってんじゃねーかと。 誤爆だろうが誤射だろうが相手には同じダメージだからなあ。 内規の掟ならミスしていらぬトラブル起きない様に忍者を守るってのが 一番大切 起こったらどうするかって前スレにも書いた情報の蓄積だな どんなケースでミスったのかとか。恐らくやってくうちに エラーでも頻度高いのでんだろ。この辺をwiki利用して告知したりとか ルールスレにある表記が起因してるなら調整すっとかかな。 同時にミスった相手に対してHAP、●の復帰をどうするか 最後に3層共が短い長いだ騒いでた日数ってのはまーさして ミスった奴のおとしまえ。 こんなとこが1セットか
- 28 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 01:41:12.39 ID:XaTYweqJ0]
- 内規ってのは事故を減らすのと事故後の処理をオープンにしようってことだべ
これ密室にすると人間関係で沙汰が甘過ぎて不公平感が出る。 身内のしくじりも公平に対処しねーと忍者を守るって観点では 特定忍者だけは常に守られて、別の忍者だけはってなる。 親の裁量ってのもあんだろうけどみての通りろくでもねえ状況だからな
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/15(水) 01:51:51.68 ID:XXKxHbOP0]
- >>21
>水遁は死刑と同じ。 それはねーわw >ヒューマンエラーがどうこういうなら複数回確認すれば良いだけの話だ。 そのルールどうやって相手に守らすわけ? >>22 例えが悪いのは俺の性ではないなぁ >>23 でかい事故が起こるかは運用してみなければ分らないし 今話し合われているのは、将来的な予防の話ではなくて 現状起きている問題に対しての対処、クレーム対処と野次馬対策 意図的に話をずらしてないかい? 現実に対する対処であって、将来の破滅の対処なんて壮大なテーマではないよ
- 30 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 01:54:22.35 ID:XaTYweqJ0]
- 両方セットでやりゃいいじゃん。特定ケースだけ拘って決める意味がわからん
内規をだーっと決めて後で調整すりゃいいんじゃねーの
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/15(水) 01:54:30.99 ID:XXKxHbOP0]
- >>24
10日→20日→40日 と累積だとどうかな? 常習が不可能だから故意はほぼ防げるようになる >>25 まあそれは忍法帖作ったゼロ(株)の取締役に
- 32 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 01:57:05.39 ID:XaTYweqJ0]
- 倍々にやってくのはいいかもな。ミス多きゃこいつ何度目だってわかるし
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/15(水) 02:00:37.41 ID:QBI4CRuE0]
- >>29
いや、守る守らないは正直どうでもいいのよ。 単純に誤水遁する忍者には去ってもらうというだけ。 水遁という重大な行為を行う上に当たっての心構えが足りなすぎるんじゃね?
- 34 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 02:03:01.35 ID:XaTYweqJ0]
- 回数こなすと感覚麻痺して雑になってくんだろ
雑に成る程熱心にやることもねーと思うし
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/15(水) 02:03:42.44 ID:QBI4CRuE0]
- >>32
名前になんかマークをつけて回数がわかるようにしてもらえるとわかりやすくていい感じ。 一回目から順繰りに「一」「ナ」「大」「犬」って文字を入れてって、5回目には破門とかな
- 36 名前:服部忠幸(尾張・三河國) mailto:taddyhatty@gmail.com [2012/02/15(水) 02:16:11.38 ID:h8DncPPk0]
- ”法の下の平等”って
”掟の下の平等”って意味でしょ。 どこぞやの外国の真似らしいけど。 もう21世紀だし そろそろ”遺伝子の品種格差別の立法”を 忍だけに限定して施行してみるとかどう?
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國) [2012/02/15(水) 02:28:36.83 ID:oaEVObpt0]
- >>15
そのミスを減らすように努力してないと見られてるわけですよ >>35 それ面白いかもね
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/15(水) 02:33:38.60 ID:XXKxHbOP0]
- >>32
単純さしか利点は無いし 親の裁定の余地を奪うからあまり好きではないけどね 最低限だけ決めて後は親の権限や自主性に任せるのが 冗長性を保つ事ができる。 あんまりガチガチだと将来的な発展性がない >>33 >いや、守る守らないは正直どうでもいいのよ。 守らす事のできないルールは意味が無い なんでも言えばいいってもんじゃないだろう >単純に誤水遁する忍者には去ってもらうというだけ。 これが守らす為の罰則だろう。 つまり誤射は破門と言う同じ結果に帰結する。 君は論理的思考能力が少し弱いようだ。
- 39 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 02:36:49.68 ID:XaTYweqJ0]
- ケースバイケースだから裁定の余地はのこしときゃいい。
親がちゃんとしてりゃこんなスレ立てる必要が無い。 3層が子をしばけない、好き嫌いやらで判断してそうな状況だと 暫くは余地奪ってルールで縛る方が不公平感が無くなる。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/15(水) 02:43:03.86 ID:XXKxHbOP0]
- >>39
クレーマーと野次馬対策が今回の趣旨だと思うけど。 双方に利益があるから話し合いが成立する。 忍者にだけ一方的に不利な話はそもそも運用する親が受け入れない。 受け入れる必要性が無い。 従って極論など何の意味も無い。 極論を従わせるメリットが運用側にまったく無い。
- 41 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 02:44:36.58 ID:XaTYweqJ0]
- クレーマーは問題視する必要性感じねえけどな。
今回のネタは慣れ合いやってる連中には何のメリットもねーから 受け流すのが無難だろうけど。
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/15(水) 02:49:59.26 ID:XXKxHbOP0]
- 親は子を極力守りたい
ほとんどの親は基本的にそう思っている でもそれだと被害者と野次馬が五月蝿いから 現実的な数値で運用しよう、だから野次馬抑えろ。 極論を言うクレーマーは掟を根拠に突っぱねるぞ。 その代わり不本意ながら一日から8日か10日にする。 それ以上重いものを押し付けるならメリットが無いから無視する。 野次馬は五月蝿いけどしょうがない。 こんな所が基本交渉ラインだろう。
- 43 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 02:50:44.49 ID:XaTYweqJ0]
- 守るの意味をはき違えてねーなら
こんなスレ必要ねーだろってこと
- 44 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 02:52:24.56 ID:XaTYweqJ0]
- >>42
部隊移動したりしても通しで 1回目10日 2回目20日 3回目40日ってやってきゃいいんじゃね 見えない敵相手の対策プラスミスってる奴のあぶり出しと ミスってる案件の対策も同時にできるべ
- 45 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 02:53:32.21 ID:XaTYweqJ0]
- るいるいは短い日数で理由つけて速攻決めようとしてたけど
今回あいつ何日アウトになったんだ? 本来なら長い日数はつっぱねねーと話の辻褄あわねえ気がするけど
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/15(水) 02:54:23.66 ID:XXKxHbOP0]
- >>41
ないとめあや涙々の炎上は被害者と野次馬が原因 野次馬は忍者に少なくないストレスを与える。 掟を盾にクレーマーを突っぱねたり 相場が分らない被害者にどれ位の問題なのか説明しやすい。 運用する側にメリットが無いと掟にまったく意味が無い 野次馬が黙るかどうか、野次馬に対して使えるかどうかが最大の焦点
- 47 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 02:57:12.51 ID:XaTYweqJ0]
- コモノ相手にストレスためる奴が親やらなきゃ
良いだけじゃねーの?
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/15(水) 03:00:36.99 ID:XXKxHbOP0]
- >>44
シンプルで非常に良いんだけどさ 運用する側が受け入れるとは思えないんだよね 確かに累積はワクワクするし野次馬は納得し易い しかし運用側が受け入れない、ちょっと厳しいから 野次馬のワクワクと処罰のバランスが取れていない。 >>45 短いと言っているけど、最低限の話だからね 増えていく余地が有るので短いとは思わない ちなみに18日の謹慎 上から言われたので従うしかないでしょう
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/15(水) 03:03:01.32 ID:XXKxHbOP0]
- >>47
皆があひるちゃんのように強いわけではないからね
- 50 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 03:26:25.76 ID:XaTYweqJ0]
- 強い奴を親にすりゃ済む話じゃん
ねずみ講システムなんだから当然じゃねーの? 馴れ合いで人選やってる結果が今なんだろうけどな。 日数は調整すりゃいいんじゃねえか? 通しで累積にするとミスしやすい奴とか 胡散臭いのが溢れるしミス防止にも繋がっていいんじゃねーかと
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國) [2012/02/15(水) 03:33:40.50 ID:oaEVObpt0]
- 35入れりゃいいじゃん
1ヶ月間無事故なら1つ減らすくらいで
- 52 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 03:34:37.17 ID:XaTYweqJ0]
- 減らさず累積のがいい
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2012/02/15(水) 09:44:21.33 ID:4Xf06JZm0]
- >>38
誤水遁は基本的に忍者としての素質がないという事だから、基本的には破門が妥当だよ、 やってる事もくだらない上に、忍者になるハードルが低いんだからクズみたいな人材しか集まらない、給料だって出ないしな 守る守らないがどうでもいいというのは、誤水遁を防ぐやり方についてだ、要は誤水遁しなければいいだけ、やり方は問わない。 あんたはダメ忍者を守る事ばかりしか考えてないようだけど、それで被害者や外野が納得すると考えてるのか?正直なはなし、現状では忍法帖は有害としか言えない状態だ、
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國) mailto:sage [2012/02/15(水) 17:00:37.19 ID:JA/7OIzr0]
- おきて!
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(伊勢・志摩・伊賀國) [2012/02/15(水) 18:58:26.10 ID:p9Gfmdw60]
- ★の▲みたいにやるのか?
と思ったが親が名前消したりする事を考えると不便だ
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國) mailto:sage [2012/02/15(水) 20:35:19.59 ID:0huWQOGk0]
- あ
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/15(水) 20:48:44.00 ID:F+MSCXP70]
- 水遁を誤射してしまった忍者さんの処分を"掟"としてはっきり定めるべきという議論がありましたよ、と
で、そういう掟を作った方がいい、作りたい、という忍者さんはいますか? もしいらっしゃいましたら是非名乗り出てください 一週間位してそういう忍者さんが皆無ならとりあえずお開きでいいのでは
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/15(水) 21:00:14.79 ID:lcaPizNT0]
- VIPはルールに盛り込んでるから関係なっしんぐでOK?
追従する必要あり?
- 59 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 21:18:22.74 ID:XaTYweqJ0]
- >>55
名前の変更は訳ない。ログインして変更するだけだから 100人いようが可能。名前にしなくても累積のペナルティーにすりゃ わかりやすいしそいつで十分じゃねーかと思う
- 60 名前: ◆aa/Zz7mystWL-よい子の美作くん♪ (備前・備中・美作國) mailto:sage [2012/02/15(水) 21:47:04.81 ID:l7Cl6gei0]
- >>57
掟とまでいかなくても、あった方がいいと常々。 そういう意味では 今回、ある程度の数の部隊長さんがスレに来てくれていたのは良かったです。 >>58 特に追従しなくてもいいと思いますよー。
- 61 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 21:56:00.10 ID:XaTYweqJ0]
- 誤射は許されるべきって感覚がおかしいし
誤射だろうが誤爆だろうが誤水遁だろうが相手の被害は同じって 感覚がねーのもどうかしてる。 >>55 累積でペナルティーの日数を把握してりゃ こいつは何回目だとわかるから名前欄に入れなくてもいいとは思うけどな
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國) [2012/02/15(水) 22:00:53.90 ID:oaEVObpt0]
- ノナ大犬
ノナ大太 好きなの選べ
- 63 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/15(水) 22:04:17.58 ID:XaTYweqJ0]
- 犬もなんだかな、正でもいいんでね
★でも●でもいいけど
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/16(木) 00:06:16.35 ID:SVwxdrxf0]
- uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1321884083/610
被害者のいる人為的ミスによる水遁 → 3日間謹慎 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1321884083/613 613 名前: |→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本) [sage] 投稿日: 2012/02/15(水) 23:38:44.26 ID:xIW3REj00 >>610 > 被害者のいる人為的ミスによる水遁 → 3日間謹慎 3日は短い予感がするが。。。 話し合いの余地はあるかな。 いいんちょの言質
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) mailto:sage [2012/02/16(木) 00:21:05.24 ID:l4bI43MM0]
- 短すぎだな 最低でも40日は必要だというのに
やはり忍者は馴れ合いで腐ってる。
- 66 名前: 【13.6m】 (やわらか銀行) [2012/02/16(木) 00:30:05.52 ID:SVwxdrxf0]
- >>65
いいんちょは涙々に対してムロフシさせたこれは30日も平気で出る 40日と言うのもいいんちょ見解で考えると、あながち間違っていないと思う 最近の運用実績 ないとめあ10日 涙々murofusisan18日 ◆ybj3gP5agZac16日 最低限10日は自分で言うのもなんだけど運用実績を見る限り甘めの設定だった いいんちょもあひるちゃんレベルの厳しさを持って望んでいるし
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(伊勢・志摩・伊賀國) [2012/02/16(木) 00:32:40.96 ID:snaISNjI0]
- ここは親を破門しよう
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/16(木) 00:33:03.99 ID:SVwxdrxf0]
- 俺は最低限10日で良いと思うけどね
それ以上は親の権利として裁定余地を残すしておく 10日の方が基準値として使いやすい 8日は裁定回復日数であって倍付け等の基準値としての根拠は無い
- 69 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/16(木) 00:35:07.31 ID:CG4Z7a1T0]
- 中毒患者じゃあるまいし30日40日と出来なくなったところで死ぬことはない罠
特定のスレや人物に限定して毎日撃ってるようなひとは困るだろうがそういうひとはあんま誤射せんような どうしても撃つ必要ありなら依頼すればいいだけだしなー
- 70 名前:服部忠幸(尾張・三河國) mailto:taddyhatty@gmail.com [2012/02/16(木) 00:38:30.16 ID:r/ypLZZr0]
- ”掟の下の平等”は21世紀に相応しくないよ。
そろそろ”遺伝子の品種格差別の立法”を 忍だけに限定して施行してみるとかどう? 「小僧!自惚れるんじゃないぞ、キサマは強かったのではない!ただ必死だっただけだ!」 と、ゴロ寝しながら必死なブサイクにそう言ってみたい。
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/16(木) 00:42:09.81 ID:SVwxdrxf0]
- 部隊長以外の人間はいいんちょを含め厳しい見解が多いけど
結局運用するのは部隊長だからね 極論が増えているのでこの話は纏まらない公算が強いね。
- 72 名前: 【31.6m】 (やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/16(木) 00:44:43.60 ID:SVwxdrxf0]
- 部隊長の裁定と野次馬に影響を与えると言う事で
議論自体は成果があったと思うけど。 結論は出ないと見た。 部隊長の誤射謹慎一日と言う見解が改善されただけでも効果有りだと思う。
- 73 名前: 【38.2m】 (やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/16(木) 00:47:38.80 ID:SVwxdrxf0]
- しかしいいんちょ厳しい裁定くだすな
こんな運任せな裁定普通の人間なら恐ろしくて出せない 相手の事慮ってないな 恐ろしく雑な扱いだ
- 74 名前:名無しの妙心(備前・備中・美作國) [2012/02/16(木) 08:35:33.18 ID:Mswo/8mR0]
- なあなあ、某所でも書いたんだけど、ちょっと変な忍者のちょっと変な行動を
取りまとめたりしたりとかせんのかね、里の方では。 こういう事やらかしたからこういう風になりました、ってのが見てわかるように なってた方が、何かしらの抑制効果を期待して何かしらの罰則を設けるにしても、 ベターなんじゃなかろうかと思うし、里の方まであんまりチェックしてない人から すると、変な忍者がおるおる言われてもさっぱりピンとこない。 ちなみにこれ、前半が建前で後半が本音な(ぉ そういう動きって無いのかい?
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國) mailto:sage [2012/02/16(木) 09:02:04.78 ID:wQanF/KB0]
- >>74
【一覧】親が破門した子供の酉を確認するスレ(仮) uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307774123/ 動きが激しくて追いきれない
- 76 名前:相模忍者 ◆ybj3gP5agZac (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/16(木) 09:44:09.75 ID:lNBD/1tI0]
- 誤射についての意見が多数出てますがそろそろ多数決で決めたいと思います
誤射で被害者が居る場合の謹慎日数 1=0日 2=1日 3=8日 4=10日 5=1ヶ月 6=その他 7=お前が仕切るな 誤射で被害者が無い場合の謹慎日数 10=0日 11=1日 12=被害者が居る場合と同じ日数 13=その他 集計期間16日~23日の1週間 投票対象者 3層4層の現時点の忍者でトリップ付けて投票して下さい 集計の結果は強制ではありません目安として下さい マルチになりますので各部隊スレには貼れませんので 各自部隊スレに貼ってもらえれば助かります
- 77 名前:相模忍者 ◆ybj3gP5agZac (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:02:19.42 ID:lNBD/1tI0]
- 言い忘れましたが3層の人は発言力影響力が強いので
なるべく集計の後半に投票願います
- 78 名前:かいじゅう ◆okojo/SjOA/D-ぜっとん♪ (越後・佐渡國) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:03:31.24 ID:ovprEqQw0]
- > 7=お前が仕切るな
これに一票 謹慎日数が長かろうが改善策を打ち出せなけりゃ意味ないじゃんね なにが一番大事なのか ・被害者がいるならまず謝罪 ・ミスの原因の把握 ・再発防止への取り組み このへんクリアできて被害者感情にある程度の配慮があればいいだけじゃん ガーガー五月蠅いのが騒がなきゃ一定の範囲で答えは出てたはずー てか今からまた1週間もこのネタ引っ張る気が知れない
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:05:17.09 ID:pvJPQu8sP]
- 36=趣旨説明しろ
コレは何のために実施するんだ? 被害者を宥める為?誤射を少なくするため?
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:24:11.11 ID:b5cjbjU9O]
- >>76
は?忍者だけとかなめてんの?
- 81 名前: ◆Vq3Jgl0JQP2M-芋忍者♪ (芋) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:28:12.57 ID:KkDptu6h0]
- >>80
忍者としての公式見解を纏める趣旨だと思いますが?
- 82 名前: ◆YURAYuRaTfmh-ゆらゆら♪ (豊前・筑前・筑後國) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:31:31.68 ID:o9WzeN2g0]
- >>76
誤射で被害者が居る場合の謹慎日数 3=8日間 理由:Lv10までの謹慎期間、頭を休ませる期間としてちょうどいいから 誤射で被害者が無い場合の謹慎日数 13=2日間(当日、翌日、翌々日まで) 理由:頭を落ち着かせるのに必要な期間だと考えたから 実際は三日間という扱いになります 以上になります 失礼します
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:33:17.73 ID:Nzm4YSl40]
- 現忍者だけじゃなくて元忍者枠も作ってくれw
トリップつければいいべ?
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:36:14.43 ID:MvpHY0FN0]
- >>76
自分のところの部隊長へ一任
- 85 名前: ◆YURAYuRaTfmh-ゆらゆら♪ (豊前・筑前・筑後國) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:38:43.85 ID:o9WzeN2g0]
- >>82についてですが、被害者が無い場合、というのは
>>1001に誤って撃ってしまったようなものなんでしょうか 人為的ミスなら 2日間より48時間を提唱します。 訂正申し訳ないです 失礼します
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:39:49.90 ID:Nzm4YSl40]
- >>85
やつは忍者じゃないとか
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:45:24.28 ID:XoV7Ipk8O]
- アメボさんがウンコ食べるのは禁止にしないでほしいなうねーってつぶやいてました
- 88 名前: ◆YURAYuRaTfmh-ゆらゆら♪ (豊前・筑前・筑後國) mailto:sage [2012/02/16(木) 10:47:06.47 ID:o9WzeN2g0]
- >>86
なるほど、やつは忍者じゃない、逃げられたなどで 被害は無かったけど、誤りはあったというケースなんですね。 うーんうーん。落ち着く期間としては48時間ですかね 誤射した時刻より48時間です 最初の誤爆発覚時当日~明後日0:00よりかは0時間~24時間短くなっています …ぬるいかな? アドバイスありがとうございましたー
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/16(木) 11:03:25.45 ID:I51rxuqI0]
- 誤射で、被害者がいる、被害者がいない、というのは結果論でしかない
そこに至ったプロセスに両者の間で違いはない 被害はなかったが責任を感じ このままでは同じことを繰り返すと退いた人がいることを忘れるなよ 外向きの議論に終始するようなら 今後も誤射を減らすととは出来ないだろうね
- 90 名前: ◆Jack/qUeGQhj-ジャックフロスト♪ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 11:25:42.69 ID:xWEtVAa90]
- >>76
3・10なうねー
- 91 名前: ◆YURAYuRaTfmh-ゆらゆら♪ (豊前・筑前・筑後國) mailto:sage [2012/02/16(木) 17:05:14.83 ID:o9WzeN2g0]
- >>89さんの回答に答えつつ明確に指針を出しておきますね
>>76 誤射で被害者が居る場合の謹慎日数:【3】(8日) 誤射で被害者が無い場合の謹慎日数:【13】(2日/48時間) ----ここまで必要項目 >>89さんへ 自分は誤射、人のミスは絶対に無くならないと思っています ですから、そのことに対して責任を持って退いた方が居るのは残念に思います 但し、ペナルティは必要だと思います。これが無いと誤射をしても安心してしまうところがあると思うので ですので緊張感も与える為に二日間と、自分は考えました 誤射が0%になることはありません、ですから責任の取り方は必要だと思います ただ、それによって忍者全体が萎縮してしまうようでは困ります 依頼所などが回らなくなったら困ると思うのです (現状の依頼所はかなり負担がかかっています) 話は逸れましたが、被害者が居るか居ないかどうかの問題は自分は、忍者自体が回らなくなる可能性大と考えて 謹慎期間は別に捉えた方が良いと思いました 以上の通りです、忍者を守る為の思考なので、>>89さんとは合わないかと思いますが 参考にして頂ければ幸いです。ではっ。長文失礼しました
- 92 名前: ◆sP24PRkWKroi-デニム♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/16(木) 17:17:59.14 ID:XYX2Le5e0]
- >>78
おおむねぜっとんさんに同意しますが 謹慎期間は統一化しないで、今まで通り親が裁定するのでしょうか?
- 93 名前: ◆YURAYuRaTfmh-ゆらゆら♪ (豊前・筑前・筑後國) mailto:sage [2012/02/16(木) 17:42:01.65 ID:o9WzeN2g0]
- >>91だけだと忍者自体の0日処分意見が出しづらくなるので提出
私個人といたしましては、誤射は悪意も何も無い 人的ミスな問題ですので、謹慎期間は短い、もしくは無い方が良い も提出させて頂きます って、うにゃーレス挟んだーすみませんっ >>78さん。うーん被害者への和解って難しいような気がします。私感 どうにかなってる例ってあるのでしょうか。そっちの方が気になるかも
- 94 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 18:04:03.92 ID:AFYEZrKa0]
- uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313136559/960
これだってさ、被害なし1日謹慎や8日・10日謹慎は最低だって言っているじゃん。 場合によっては1ヶ月の場合も、破門の場合も、HAP渡す部隊もあるかも って。 で、自分の誤射に関して、その最低の1日って。 よ~く考えろよ。 ・今決めているのは最低ラインであって親によってはもっと長い期間の謹慎や破門もありえる そんな親ならルールで最低ラインなど作らずとも、長い期間の謹慎や破門にするだろう。 最低ラインを決める必要があるのは、その最低ラインの謹慎期間すら与えない親がいるから何じゃねーの? で、そんな親ならどう転んでも最低ラインの謹慎を与えてるに決まっているじゃないか。 それはつまり『ルールによって「誤爆した場合の処分」を決めておくこと』となんら変わらんよ。 そんでそういう親に限ってルールで決まっているから問題ないと抜かしやがる。 だから、ばかばかしいって言うんだよ。
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國) mailto:sage [2012/02/16(木) 18:04:39.08 ID:ovprEqQw0]
- >>93
和解じゃなくて謝罪ね 間違ったことして相手に迷惑かけたらまず真っ先に謝らなきゃでしょ どうしたら和解できるかってのはまたその先の話でさ 最初に謝らないと和解への道もないのよねー
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [2012/02/16(木) 18:14:35.71 ID:XoV7Ipk8O]
- >>90
ウンコ臭ぇから来ないで下さいよアメボさん。マジウンコ臭いですから。
- 97 名前: ◆sP24PRkWKroi-デニム♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/16(木) 18:25:10.47 ID:XYX2Le5e0]
- >>94
しかし現状ですと3層が4層を適切に裁けず そしてその3層がおかしいと思っても、その3層の親も適切に裁けない状態だと思います ですので現状に比べればいいと思うのですが
- 98 名前:名無し募集中。。。(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/16(木) 18:31:11.53 ID:RbPqOTXbP]
- >>94
それな
- 99 名前:名無し募集中。。。(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/16(木) 18:33:37.35 ID:RbPqOTXbP]
- 変忍についてやら他の問題が山積みなのに
誤射についてだけ決めたがる意味がわからなかった 失礼だけど今回の残忍さんの醜態がすべてだろう
- 100 名前:名無し募集中。。。(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/16(木) 18:36:11.14 ID:RbPqOTXbP]
- 自分のことは棚に上げてなんでもかんでもルール作りたがるやつはキチガイ
- 101 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 18:46:01.35 ID:AFYEZrKa0]
- >>97
3層が4層を適切に裁けないなら、2層が3層を裁く。 だが、言いたいことは分かる。 2層や3層に期待しても無駄だからルールにしてしまおうってことだろ。 ただ他の部隊の事などほっときゃいいんだよ。 そうすりゃそのうち自爆するだろ。 ルールで決めちまうと「ルールがある」ってのが強みになって余計に“現状”が悪化するぞ。 今だってルールだから問題ありませんが強みになってるんじゃねーの?
- 102 名前: ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空) mailto:sage [2012/02/16(木) 18:49:06.99 ID:4FWmBNaU0]
- >>94 ですからさらに私の親であるいいんちょに裁定を委ねたのですが。(その後の煽り合いで情けない結末になりましたが)。
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 18:49:55.19 ID:yPcW/9lf0]
- ま~た言い訳ですか
- 104 名前: ◆YURAYuRaTfmh-ゆらゆら♪ (豊前・筑前・筑後國) mailto:sage [2012/02/16(木) 18:56:11.66 ID:o9WzeN2g0]
- >>95
あう、そうですね。謝罪でした 和解の道はそれからです。全く至極その通りです 失礼しましたー
- 105 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 19:01:04.95 ID:AFYEZrKa0]
- >>102
なら「決めていた通り、1日遁術停止しますが、」なんてのは必要なく、 いんちょからの裁定があるまで謹慎でもよかったはず。 いんちょが何も言わなきゃ(気づいていなきゃ)1日で終わらせるつもりだったんだろ? - - - - わたしとしては涙々のした誤爆が“謹慎”しなきゃいけないようなものだとは思わない。 被害者感情だとかは理解するが、それこそちょっと疲れてるみたいなので今日は寝ますぐらいでもいいと思った。 体調管理や作業フロー、集中力の欠如など。自分でちゃんと管理すればいいだけだし、親が見てやりゃいいだけのこと。 ようは今までの道程から忍者としての資質を見ればいいわけであってルールなんかで決めるような類のものじゃない。
- 106 名前:名無し募集中。。。(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/16(木) 19:03:22.72 ID:RbPqOTXbP]
- >>105
ほんとそれ
- 107 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 19:18:52.26 ID:AFYEZrKa0]
- 謹慎ってのを強調したのはさ。
ミスしたから罰を与えますとかそういう類のものじゃねーと思うんだよな。 他の人も言っているけどこういうのは「ちょっと落ちつこうよ、深呼吸しよう、今日はもう寝ろ」ってその程度のものだと思うぞ。 ルールだからどうこうするんじゃなくて、涙々は3層としてどうなのか。 今回はおっちょこちょいで誤水遁したけど、3層としてはしっかりやってるので不問とします。とかさ。 そりゃ周りからすれば納得行かないものかもしれないし、被害者によっては理不尽なものなんだろう。 けどそういうのから3層守る、4層守るのが上層の役目じゃね? そこにルールなんて必要ないと思うぞ。
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國) mailto:sage [2012/02/16(木) 19:27:34.66 ID:SlfpxZi20]
- 忍者さんたち自身の自浄能力がどの程度のものなのか
成り行きを見守りつつじっくり拝見させてもらいたいと思います
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(草) mailto:sage [2012/02/16(木) 19:45:05.36 ID:6xYr5eX30]
- いいんちょに委ねたらgdgdになった
私は迷惑している uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329232708/102
- 110 名前: ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空) mailto:sage [2012/02/16(木) 20:19:07.03 ID:4FWmBNaU0]
- >>105>>107
8割方賛成します。♪ ◆/y.Ychk2JQさんの考えを誤解していたようです。 今までの経緯を踏まえた上で私は誤射ルールにもう言及しませんが、総意として決まれば尊重します。
- 111 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 20:21:24.07 ID:AFYEZrKa0]
- 忍者全体の自浄を期待するのはずっと先だろう。
こいつダメと思ったら切ればいい。 それで応募してきた奴を採用する。 切られた奴が再度応募する可能性は十二分にもあるが、そうでない奴が応募する可能性だってある。 自浄ってのはそういうのじゃね? 一滴一滴じっくり濾過するのさ。
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(九州地方) mailto:sage [2012/02/16(木) 20:25:33.49 ID:I/txNOAYO]
- ふしあな等使えばある程度問題児を雇うのを未然に防げそうだけどどう?
- 113 名前:p14035-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp(陸前國) mailto:sage [2012/02/16(木) 20:27:57.18 ID:+ICjiC5c0]
- 変える事ができるから完璧ではないとは思うけど効果は出るだろうね
ふしあなして表示されるの嫌がる奴がたまにいるけど こんなの見られても何でもないだろ
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 20:28:32.77 ID:2sCTczSx0]
- 8割方賛成ワロタ
誰かエリート3層涙々さんを完全に納得させられる猛者はいないのか
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國) mailto:sage [2012/02/16(木) 20:32:20.70 ID:XS+pXLQ90]
- つ NGNAME
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國) mailto:sage [2012/02/16(木) 20:59:01.26 ID:ovprEqQw0]
- なんだかルール不要論まで出てるっぽいけどさ
いいんちょさんに守らせる「うっかり誤射したときのガイドライン」だと思えばあったほうがいいでしょ? 贔屓目に見てる子だけ猫かわいがりせず大体でいいから公平な裁定しろよーみたいなの あの時もし被害者さんがムロフシ発言の現場に居合わせたらと思うと考えただけで恐ろしいわ
- 117 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 21:04:27.78 ID:AFYEZrKa0]
- 最低ラインだけで上限は自由のどこに公平さがあると言うのかね?
> 贔屓目に見てる子だけ ただの好き嫌いだとか生理的に~とかならその通りだが、 「ちゃんと出来る子」を贔屓目に見るのは間違いではないだろう。
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國) mailto:sage [2012/02/16(木) 21:05:56.17 ID:ovprEqQw0]
- 不器用な子ほどかわいがってるから困るのよ
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/16(木) 21:07:43.09 ID:XYX2Le5e0]
- そうですね
優秀な人を贔屓するなら解りますが 不器用な子ほどかわいいと感じているので問題です 例全角さん
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/16(木) 21:14:24.93 ID:M15rv5O+0]
- >>73
なあなあ。誤射された人の事を慮っているかい?
- 121 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 21:27:09.20 ID:AFYEZrKa0]
- > ただの好き嫌いだとか生理的に~とかならその通りだが、
> 「ちゃんと出来る子」を贔屓目に見るのは間違いではないだろう。 これだといんちょが贔屓目に見ているのは「ちゃんと出来る子」という文脈になっている感じだな。 訂正しておこう。 ただの好き嫌いだとか生理的に~とかならその通りだが、 「ちゃんと出来る子」なら贔屓目に見るのは間違いではないだろう。 >>120 ようはそこなんじゃねーのかな。 住人をないがしろにするのはダメだが、あまりにも「住人は守られるべき」という思考が強い気がする。 「荒らしだって住人です」って言葉を思い出して欲しい。 そして「転んでも泣かない」という2ちゃんねるがユーザーに向けた言葉を。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 21:40:42.24 ID:NIORMGjd0]
- 以前の規制なら他にも犠牲仲間が大勢いたけど
水遁って一人だけだから、「なんで私だけがッ!」ってなるもんな
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) mailto:sage [2012/02/16(木) 21:41:57.65 ID:s6V5HZ5t0]
- 忍者を特権階級かする必要は無い。
忍者も住民だというならフラットな制度にしていかないとね。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) [2012/02/16(木) 21:43:41.30 ID:s6V5HZ5t0]
- >>121
転んでも泣かない、ってのはそれは忍者に向けられることでは無いかな。 誤射で破門されても泣かない、これでも良いと思いますが。 この基本は自己責任じゃないかな。
- 125 名前:名無しの妙心(備前・備中・美作國) [2012/02/16(木) 21:44:05.26 ID:Mswo/8mR0]
- >>75
さっぱりわからんね(ぉ なんか見てて、まず基準つくろうぜって事に執心しすぎて、 これまでの累積を軽視しすぎなんじゃないか、と思わんでもない。
- 126 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 21:56:28.38 ID:AFYEZrKa0]
- >>124
>転んでも泣かない、ってのはそれは忍者に向けられることでは無いかな。 いいえ。 2ちゃんねるユーザー全員に向けられている言葉です。 それは忍者も★も住人も荒らしもすべてです。 そして多少の荒らし行為があっても2ちゃんねるは放置してくれます。 自由にしろと。 しかし荒らしてもいないのになぜかやられてしまうこともあります。 我慢してねと。
- 127 名前:名無し募集中。。。(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/16(木) 22:12:22.95 ID:RbPqOTXbP]
- >>100は残忍さんに対してだけ言ったんじゃないです
ちょっと暴言でした でもこんなルール意味ないと残忍さんが自分で証明しちゃったとは思う
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/16(木) 22:23:02.45 ID:kBpnIu4e0]
- >>127
誤射は実害無しだったが、動揺のあまりレスの誤爆、アンカミスが多発して 端から見てて気の毒というか、心配になったよ。(言動はともかく) やはり誤射は実害無しでもすぱっと謹慎した方が良いと思うね。 罰則じゃなくて、更なる被害を防ぐための安全策。 水遁される方も可哀想だが、まず忍者を守るために謹慎は必要。 被害者への対応は今の所謝るしか出来ないが、現実的に出来ることをやるしかない。
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) mailto:sage [2012/02/16(木) 22:24:12.01 ID:s6V5HZ5t0]
- >>126
ある程度の不条理は受け入れろ、というのはそうだと思います。 画像が貼られてそれがグロだったり偽装ブラクラだったりで 水遁するなんて愚の骨頂でしょう。 しかし♪だけが不条理をコントロールできるってのはどうなんでしょうね。 等しく、ユーザー全員に向けられているのであるならば >誤射で破門されても泣かない も存在すべきことだと思いますよ。 住民は、誤射や乱射で不条理にスイトンされる、我慢しろ。 忍者は、ただの間違い、うっかりミスで一発破門される、我慢しろ。 これでフラットじゃないでしょうか。
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/16(木) 22:27:43.22 ID:rOXL5+zP0]
- 残忍の件は既に裁定が終わってるから、♪付けてその話をすると
3層侮辱罪で破門されそうな予感 いいんちょならやる
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 22:30:06.26 ID:xWEtVAa90]
- おっ春田さん元気なうね
- 132 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/16(木) 22:35:43.98 ID:AFYEZrKa0]
- >>129
誤射で破門するなとは言っていないよ。 ルールで決めることがおかしいと言っているだけ。
- 133 名前: ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空) mailto:sage [2012/02/16(木) 22:36:07.32 ID:goGz6GKk0]
- >>127
わかってますよ。でも意味有るか意味無いかとかは、皆で決めていけば良いと思う。 1・8ルールx6部隊纏めた時は、皆が必要と思ってると感じたからで、そうじゃない忍者さんも多くいるならまた別の話。 ルールはあった方が便利だけど親の運用次第。無くても大丈夫だけどより一層親次第。
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) mailto:sage [2012/02/16(木) 23:11:11.55 ID:s6V5HZ5t0]
- >>132
そうでしたか。俺は >あまりにも「住人は守られるべき」という思考が強い気がする。 とは全く逆で、忍者ばかりが守られすぎて問題になっているのでこれが出てきた、と認識していたので、 絡みました。ルール化したら機械化する、それを元に開き直って横柄になる、と言う懸念はあるでしょうが、 誤射して適当に謝罪して1日で復帰と言うような事が実際あるわけですし、ルールかがなされたら その不条理さは多少なりとも解消され、完璧では無いにしろ相対的にましになるだろうと考えてます。 念のため、わたしは誤射で破門しろなんて思ってません。
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) mailto:sage [2012/02/16(木) 23:12:48.15 ID:s6V5HZ5t0]
- ×念のため、わたしは誤射で破門しろなんて思ってません。
○念のため、俺は誤射で破門しろなんて思ってません。 わたしとか気持ち悪い
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/16(木) 23:53:27.98 ID:M15rv5O+0]
- >>121
自分で転んでも泣かないのと他人にすっ転ばされて転倒して泣くのは別じゃねーの。
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) mailto:sage [2012/02/17(金) 00:12:59.12 ID:aMVXlMKH0]
- > 他人にすっ転ばされて転倒して泣く
P2の鯖移転もだな
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(草) mailto:sage [2012/02/17(金) 00:58:56.58 ID:PvWFF31Z0]
- 誤射された人には「転んでも泣かない」で
誤射した忍者にはルールなんて馬鹿らしい功績加味して軽くなってもいいじゃないか アホだな
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(陸前國) mailto:sage [2012/02/17(金) 04:43:21.33 ID:D6oqo04P0]
- >あまりにも「住人は守られるべき」という思考が強い気がする。
それは忍者側から見た考えだね、なんつーかさ 忍者は忍者のトリつけて発言している間はいわゆる普通の住人じゃねーよ 発言や行動に制限がかかってるのに住人と言うのは片腹痛い 俺個人は自由にすりゃいいとは思うけど、実際の所さ涙々や特にいいんちょがそこら制限してるでしょ 上の人間、TOPがそういう考えなら実際忍者っていうのはそういうものという事だろう 忍者の行動や発言で影響が出るから制限というなら、力があるという事ならそれに対する責任もまた出てくる なら当然ある程度厳しくなるでしょう
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/17(金) 05:56:26.81 ID:pbKEpo2n0]
- >>139
>忍者は忍者のトリつけて発言している間はいわゆる普通の住人じゃねーよ >発言や行動に制限がかかってるのに住人と言うのは片腹痛い これって本当にそういえるのか、引っかかるんですが・・・そもそも忍者って中立なんですかね?
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國) mailto:sage [2012/02/17(金) 06:32:29.81 ID:q5hbXRvl0]
- 中立である必要があるかないかというのは別問題として
忍者が中立であったことなんて一度もないよ
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國) mailto:sage [2012/02/17(金) 07:19:59.20 ID:qAPwKSv70]
- 理論的に人間である以上完全に中立の立場なんて取れるわけもない
けれども、だからといって中立であろうと努力すらしないというのは話が違う それは犯罪者なんて絶対ゼロにならないのだから そもそも警察なんて必要ないとか極論言ってるのと同じ理屈 ボランティアである以上、なるべく中立てあろうと努力するのは当たり前 努力する気もない人にボランティアなんてされても迷惑なだけ
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(フランス) mailto:sage [2012/02/17(金) 09:59:34.09 ID:LAaLNc3N0]
- >>94>>101>>132
親がしっかりしてればルールなんて必要ないというのはもっともだけど、 忍者たちが自主的にルールにしようというなら外野から反対することもないのでは? 「ルールだから問題ありません」とならないように、最低ラインにしてるんだから 「毎日歯を磨く」みたいなルールでも、 忍者たちがそういう決め事にしたければしてもいいのが掟でしょ? >>140-142 ボランティアだから中立でなくてもいい 自分のできることだけやるのがボランティア やってはいけないことをやらなければいいだけ
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 16:15:25.42 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>126
>しかし荒らしてもいないのになぜかやられてしまうこともあります。 >我慢してねと。 忍者はガマンしないの?
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 16:17:15.45 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>136
同意 「転ばされても泣かない」ではないね
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/17(金) 18:02:49.44 ID:pbKEpo2n0]
- 掟を決めるのもいいんだけど、重複とかの誘導に水遁撃つミスが有り過ぎでは・・・
まずそこ何とかして欲しいと思います
- 147 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 18:25:34.66 ID:JDypMyPG0]
- >>136
そりゃ違うさ。 それについては過去お止め組のときにも言ったことがある。 誤爆した本人など当事者が『「転んでも泣かない」なのであきらめてください』なんて口にすればそりゃアホじゃねーのって思う。 「転んでも泣かない」ってのは2ちゃんねるの暗黙の掟みたいなものなんだよ。 だから「転んでも泣かない」ってのを理由として表に出すのではなくて、口には出さずに裁定の判断に含めれば良いだけの話。 口に出してしまえばそれは単に責任逃れにしかならないだろ。 それが甘い裁定だと思われれば親が叩かれるだけ。
- 148 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 18:36:49.25 ID:JDypMyPG0]
- >>146
そんな奴は破門でいいよ >>134 > 忍者ばかりが守られすぎて問題になっているのでこれが出てきた 誤爆の話じゃねーの? 誤爆ってのはさ、撃とうとして撃ったものじゃないんだよな。 こういうのはいろんなものが絡んでるからもっと柔軟に対応すりゃいい。 ルールで決めるようなものじゃない。 狙って撃った水遁とは性質が異なるものだと思うわけよ。
- 149 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 18:40:03.92 ID:JDypMyPG0]
- >>143
だからさ、決めたきゃ決めればいいよ。 ただバカらしいと思いそう言っているだけ。 >>139 誤爆(誤水遁)の話じゃねーの?
- 150 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 18:44:04.67 ID:JDypMyPG0]
- 「転んでも泣かない」だから何しても許されるって意味じゃねーよ。
狙った水遁、水遁対象の判断ミス、んで誤水遁。 「転んでも泣かない」なんてのは掃除のおばちゃんがコードに足引っ掛けちゃうこととか、 ひ(ryがコード弄って壊したとかそういううっかりミス的なものを対象にしているんじゃねーの? って思っていたけどなぁ。
- 151 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 18:45:13.50 ID:JDypMyPG0]
- あーあと巻き添えね。
- 152 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 18:47:47.49 ID:JDypMyPG0]
- 少なくとも「荒らしだと思ったから水遁した」ってのは「転んでも泣かない」には入らないと思う。
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 20:24:12.09 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>76
意見の集約をするにしても、意見を募るなどワンクッション置いたほうが まず最低限の日数と言う記載が有りませんし 最低限日数をそのまま基準値にする事に対して提言されてません 被害者の不在による定義と日数の軽減の正否も集約されないまま投票しても ミスはミスとして日数の軽減を行なわないと言う可能性も有りません 落ち着いて意見を募るなどワンクッション置いた方が良いのでは?
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 20:27:31.73 ID:SI9Iq1Uv0]
- 「転んでも泣かない」等という意味不明なことを言い出すから
後付で理由を説明したりしなきゃならないんじゃないの。 例え話にしても話を分りやすくする効果も無く 説明にレスを費やして、議論の阻害にしかなっていない所が話しベタと言うか 天然の荒しと言うか
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(陸前國) mailto:sage [2012/02/17(金) 20:43:50.75 ID:D6oqo04P0]
- 転んでも泣かないは単純に、自業自得なのは知らんって事だろ
そもそもこれは忍者とか出来る前からのものだから何にでも当てはめようとするのがおかしい 心構えという意味で言ってるのだとしたらそれはなんていうか自分にだけ当てはめるべきで 他人に対してそれを持ちだしてくるというのはまた、違うだろう
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 20:53:24.19 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>155
議論と本筋あまり関係ない心構えの解釈で 議論になってしまうこと自体、どうかと思うけど 説明はシンプルに分りやすくしないと 馬鹿でも分るように書くが基本だと思う。 今回の議論の発端もそうだけど余計な事を言うと揚げ足取られたり 炎上してしまうから、ある程度のコンセンサスと指針を取ろうと言う話だったような
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 20:58:32.71 ID:SI9Iq1Uv0]
- 実例として
いいんちょ 三日は短い 室伏9~38メートル位 ないとめあ 批判有り 1日の批判を受けて自身が10日 涙々 批判多数 言質取られたく無いから1日 上から言われて不承不承、室伏 相撲 批判なし 16日 これ等を参考にして、基準値を決めるのが良いと思う
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:00:09.31 ID:YGB4HHqA0]
- これが印象操作というやつなうね
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:01:34.83 ID:q5hbXRvl0]
- 3回誤射したら破門とか位で良いと思うんだよね
それまでに1回目は1週間2回目は2週間3回目は1ヶ月の謹慎とかで猶予作って
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/17(金) 21:07:34.23 ID:SI9Iq1Uv0]
- 裁定を下す人の人徳や人気度、注目度に拠ると思うけど
最低限8日では納得する人はあまりいないと思う いいんちょ見解でも部隊長や忍者の見解より数段厳しい見解と裁定 いいんちょや野次馬の見解の中間点を目指すのが部隊長と忍者の目指す先だと思う。 ある程度の指針を示さないと いいんちょうは室伏乱発 野次馬はより激しさを増す。 そう捉えた方が良いと思う
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:11:44.61 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>159
10日、20日、40日、80日と言うのが分りやすいと思う 流石に四回目なら破門が妥当だから80日は相当甘い裁定 三回目でも引退して身を引くのを考えた方がいいと思う 最低日数、基準値共に10日を押したい 被害者なしで日数の変更もなし10日 再発防止、乱用防止策は累積 10日、20日、40日、80日 以上が現時点での提案
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:26:12.10 ID:q5hbXRvl0]
- >>161
問題は『長すぎると皆忘れる』
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:28:09.18 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>162
それはアリかも 法律でも忘れるを明文化してるんしね。 10年放置で権利を失うとか 忘れた場合はそれはそれでいいんだと思うよ
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:32:59.01 ID:q5hbXRvl0]
- >>163
被害者がいなきゃね
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:33:41.80 ID:KnZSK4+10]
- >>147
> だから「転んでも泣かない」ってのを理由として表に出すのではなくて、口には出さずに裁定の判断に含めれば良いだけの話。 > 口に出してしまえばそれは単に責任逃れにしかならないだろ。 > それが甘い裁定だと思われれば親が叩かれるだけ。 表に出さなくても「転んでも泣かない」を判断に含めたら誤爆された人が納得行くかしらね。 黙ってればわからない? 「転んでも泣かない」を判断に含めたら「処分」が軽くなることはあっても重くなることはあんまり無いよね。 2ちゃんねるのおやくそくを盾にやらかした人の「処分」を軽くするってのはどうなの。 じゃあやらかした忍者さんに対して「転んでも泣くな」ってことで即破門でも良いの。
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:35:03.83 ID:KnZSK4+10]
- 納得させる必要も無い、か。なるほど。
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:38:24.93 ID:GMvtBHyj0]
- >>157
私の謹慎は「煽り行為」に対してであって、 誤爆(実質被害なし)の方の、いいんちょの裁定は全く違いますよ。
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:39:16.81 ID:SI9Iq1Uv0]
- まあここで取り決めされなくても
ここでの議論は裁定に影響を与え 部隊長にも忍者にも野次馬にも基準値ができると思う。 で運用実績を見ながら決めれば良いと思う。 いいんちょは恐怖の室伏、一発目から30日超え余裕、いいんちょ怖すぎる
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:39:51.85 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>167
誰ですか?
- 170 名前: 【28.3m】 (やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:44:24.94 ID:SI9Iq1Uv0]
- 三層の誤射はいいんちょ裁定でムロフシだと思う
いいんちょは野次馬も、議論もほとんど考慮に入れない 誤射の裁定は基本親なのだから、三層が自ら判断するのはおかしいと思う 三層はミスに対して自分で判断する権限を持っていたっけ?
- 171 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:44:29.36 ID:JDypMyPG0]
- > じゃあやらかした忍者さんに対して「転んでも泣くな」ってことで即破門でも良いの。
いんじゃねーの?そういう判断なら。 > 表に出さなくても「転んでも泣かない」を判断に含めたら誤爆された人が納得行くかしらね。 重くすりゃ納得行くのか?って感じ。 > 2ちゃんねるのおやくそくを盾にやらかした人の「処分」を軽くするってのはどうなの。 表に出していないんだから盾にはしてない。 黙ってやっているんだから“裁定出した人の判断”にしかならない。 処分を軽くした結果、叩かれるのは親。 親が子を守るってのはそういうことだべ。
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:45:50.19 ID:GMvtBHyj0]
- 私の謹慎は「煽り行為」で、通常の誤射(実質被害無し)の、いいんちょ裁定とは、全く違うと思いますよ。
室伏さんは、破門寸前のいいんちょ激怒ペナルティー
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:46:58.76 ID:SI9Iq1Uv0]
- >処分を軽くした結果、叩かれるのは親。
>親が子を守るってのはそういうことだべ。 親が人事権のの行使で首になる可能性は現状ほとんど無いからねぇ
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:52:41.22 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>172
そう思われた該当のレスの提示をお願いします。 そのように見えませんでしたけど? 527 名前: |→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本) [sage] 投稿日: 2012/02/14(火) 00:14:50.06 ID:E51aCYjr0 >>511 いやなら辞めれば良いと思うよ。 >>484では最大限可能な限り配慮したつもりでした。 最大限の配慮が面白裁定 破門寸前の激怒裁定じゃないね
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空) mailto:sage [2012/02/17(金) 21:58:51.14 ID:GMvtBHyj0]
- >>174
ちょっと変な忍者を報告するスレ23 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328536806/561 561 名前:|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本)[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 00:43:05.00 ID:E51aCYjr0 >>552 変忍報告への回答としては「まあ落ち着いて対応しなさいよ」でおしまい。 ~以下略~
- 176 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:03:45.65 ID:JDypMyPG0]
- ルールで決めちまえば、最低限度の日数謹慎させとけば誤爆された人への対応は完了しちまうだろ。
被害者が文句言ってきても「ルールですから」って言える。 そこに「誤爆された人の納得」なんてあるのかね? もし「そんな親なんていない。 誤爆された人の心情を鑑み適切な日数の謹慎を言い渡す3層(2層)しかいません。」 というなら、そこにルール化の意味はあるのかね? ルールにしなくても適切な謹慎期間を言い渡せるんだから不要だよね? ルール化の目的が「例えダメな親であってもまぁいいだろうと思える日数の謹慎期間を言い渡せるようにすること」なのだから。 そんなもの、「誤爆された人が納得できないだろ」って思っている2層がちゃんと叱ってやりゃいいんじゃねーの?
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:08:26.73 ID:GMvtBHyj0]
- >>172>>174
激怒まではオーバーかもしれないけれど、「煽り行為」や、その他諸々で積もったペナルティーだから、 かなり重大な謹慎の裁定だったと思いますよ。室伏さんは。
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:12:34.00 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>175
そのレスからいいんちょが破門寸前まで激怒していて面白裁定を下したと読み取ったんですか? そのレス単体では「破門寸前」も「激怒」も読み取れないように見えますが。 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328536806/527 >527 名前: |→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本) [sage] 投稿日: 2012/02/14(火) 00:14:50.06 ID:E51aCYjr0 >>511 >いやなら辞めれば良いと思うよ。 >>>484では最大限可能な限り配慮したつもりでした。 >謹慎といいつつ実質は部隊内部の引き締め、行動の見直しをしろって話で。 >さらに言えばあなたに直言することによりあなたにいやな気持ちを持たせたり、「部隊長としてのしめし()」がつかなくなるのを避ける意味で >あえて「面白でやろうぜ」って言いましたが。 >ばかばかしいなら辞めろ辞めろ。 面白判定に対して「ばかばかしい」意図のコメントしたからこその激怒で それに対しての辞めろでしょう? 破門寸前では無いですね
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:13:03.75 ID:q5hbXRvl0]
- >>176
叱る2層叱れる2層って居るのかどうかがちょっと疑問
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:14:43.65 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>177
>謹慎といいつつ実質は部隊内部の引き締め、行動の見直しをしろって話で。 >さらに言えばあなたに直言することによりあなたにいやな気持ちを持たせたり、 >「部隊長としてのしめし()」がつかなくなるのを避ける意味 とハッキリいいんちょが面白裁定の目的を言っています。 貴方は相手の言って事を一つも読み取れない人のようだ。 どう見ても激怒ではなく貴方を気遣っての裁定 「馬鹿に見えるモチツケ、しばらく休め」とハッキリ言わない優しさ
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:16:53.16 ID:QTLgjk3Z0]
- 突撃しろといわれたので来ますた
- 182 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:19:22.11 ID:JDypMyPG0]
- ルール化ってのはさ、出来る奴と出来ない奴の差を埋めるためみたいなものだよな。
この場合はマニュアル化といってもいいだろう。 「水遁してもいいもの」や「水遁してはいけないもの」なんてもののルール化ってのは分かる。 実行する末端(というと失礼か)まぁ4層は多くいるし、それこそ素人もいるだろう。 けど人事に関わる3層の“判断”がマニュアル化されるってどうなんだ? >>179 いや。まぁだからこそ現実を見てルール化を進めているんだろうな。 けどルールに頼りすぎてなイカ?って思うよ、最近。 何かあればすぐに「ルール上は~」って感じでしょ。
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) [2012/02/17(金) 22:19:25.15 ID:aMVXlMKH0]
- >>177
> かなり重大な謹慎の裁定 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328536806/484 >ここはあえて面白で謹慎期間を決めようぜ。 >面白で >面白で 【2m】とか出たら2日だったと (蒸し返すのが好きなお方だなあ)
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:20:22.16 ID:GMvtBHyj0]
- >>180
そうですね。>>177にモ書きましたが激怒させたのは後の私の書込みですね。 いいんちょが配慮くださってたのは、後で読み返した時に気付きました。 室伏さんは誤射(実質被害無し)の裁定ではありませんので、そこの所はよろしくお願いいたします。
- 185 名前: 【17.7m】 (アメリカ合衆国) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:20:54.94 ID:QTLgjk3Z0]
- 2mとか出ないだろこれ
どうでもいいことで言い合いしてんなよ
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:21:14.31 ID:uITdS7+e0]
- あひるが消えた
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:22:08.15 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>176
>ルールで決めちまえば、最低限度の日数謹慎させとけば誤爆された人への対応は完了しちまうだろ。 >被害者が文句言ってきても「ルールですから」って言える。 >そこに「誤爆された人の納得」なんてあるのかね? これは大人の対応として許される範囲だと思う。 クレーマー対策として有効 相手の言に筋が通っているのなら増やせばいい。 「復帰最低日数? ここまで苦労して辿りついた労力の補填は?」 ――そうですね対等とは言いがたいですね5日プラスでどうですか? 「そもそも、水遁禁止が書き込み出来ない苦労に比べて等価ではないような」 ――お詳しいですね、では二倍の20日で、これ以上は当方としても受けかねます。 「歩み寄りしてもらって悪いけど、感情的に納得出来ないは」 ――「これ以上の忍法帖の運営に支障を来たします、20日でご納得ください」 こんな感じで誠意を見せて交渉すれば、 納得出来なくても後々までしつこく粘着と言う事は無いだろう
- 188 名前: 【42.8m】 (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:23:45.78 ID:YGB4HHqA0]
- こうなうか
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:24:29.78 ID:QTLgjk3Z0]
- >>188
お前42日間謹慎な
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:27:08.37 ID:aMVXlMKH0]
- > こんな感じで誠意を見せて交渉すれば
ルールなんか策定しないで最初から誠意をもった対応で済む気ガス
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:28:03.95 ID:KnZSK4+10]
- > 表に出していないんだから盾にはしてない。
> 黙ってやっているんだから“裁定出した人の判断”にしかならない。 そうかもしれないけれど、それを>>147 > だから「転んでも泣かない」ってのを理由として表に出すのではなくて、口には出さずに裁定の判断に含めれば良いだけの話。 のように公言もしくは他人に勧めて(いるように見えて)しまったら駄目なんじゃないの。 忍者さんがそういう言動をするのは良くないし、たとえ忍者さんではなくても忍者の掟を決めるなうスレでそういう発言をするのもどうかと。
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:28:14.70 ID:SI9Iq1Uv0]
- 相場を無視していきなり「破門!」「書き込み出来るように戻せ!
「レベル40返せ!」「相手にも水遁!」 とここまで来る人は大半そんな勢いと覚悟の人が多いと思う。 そう言う人に「大体こんな相場ですよ。しつこくしても精々二倍ですよ」 と状況をまず理解させる必要がある。 これは里に来た人間には分らない 何も無いところからの話し合いは両者共に大変
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:29:05.01 ID:QTLgjk3Z0]
- 誠意持ってようが持ってなかろうが関係ないってばよ
誤射された本人がクレームに来るのは稀(大抵気にしない)で、騒ぐのは殆ど外野 外野は人によって判断するから
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:29:18.31 ID:q5hbXRvl0]
- >>182
たしかにそういった側面はあるね。 それでもある程度基準があればいいのだけど言質取りされたくないんだろなあ
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:31:16.45 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>190
何も無いところからの話し合いは大変 「定義の擦り合わせ」をしないで話し合いするのは大変だろ? それと一緒で相場観、過去の事例、空気等を勘案した擦り合わせ作業の一種 「しつこくしても破門はありえません」 「最低10日からです」 のような擦り合わせすると色々便利
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:34:02.05 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>184
うーん、微妙ですね 誤射が発端で謹慎を求めたのは事実ですから 余計なオマケが付いているとしても、まったく関係ないと言う事にはならないと思います。 まあ現在実例が少ないから目立つのであって 一例に過ぎませんから、そんなに真剣に捉える事も無いと思います。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:34:37.79 ID:Dv/5/kKY0]
- >>193
そもそも掟を作りたいのも忍者さんじゃなくて外野だもんね むしろ忍者さん側としては掟なんて作りたくないよー、って空気さえ感じるし
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:34:44.06 ID:QTLgjk3Z0]
- 外野は最低期間設定しようが騒ぐのでマニアル化に全く意味はない
だが誤射しときながら間髪も置かずに撃ちにいく撃ちたがり忍者も多い そいつらを自制させてクールダンさせるためのマニアルってのはどうだゴルァ(゚Д゚ ,,)
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:35:07.42 ID:LMRxxyY50]
- え?
- 200 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:36:14.76 ID:JDypMyPG0]
- >>187
だからさ。 そういう親ならルール化に頼らず出来るだろう。 ルール化は誰のためさ(いや、誰のせい?かな)。 >>190 そうそう。 >>191 発言したからなんなんだ? 珍獣とか言うスレでやれば問題なしとでも? 裁定を下す人間が裁定そのものに「転んでも泣かない」とか言わなければいいんだよ。 > 忍者さんがそういう言動をするのは良くないし、 当たり前だ > たとえ忍者さんではなくても忍者の掟を決めるなうスレでそういう発言をするのもどうかと。 バカか?
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) [2012/02/17(金) 22:36:16.14 ID:OifX5VfR0]
- >>176
一番良いのは被害者と誠意を持って交渉して決める方式ですが、 誰とは言いませんがそういう意識がはなから存在しない人も居るんじゃ無いですか。 >ルールで決めちまえば、最低限度の日数謹慎させとけば誤爆された人への対応は完了しちまうだろ。 形式的な謝罪で1日の謹慎でおしまい、だったら形式な謝罪+8~10日の謹慎の方が救済はされますね。 納得というか落し所でしょう。 普通の忍者は被害者と交渉して相手に納得してもらって短くする努力をするだろうけど、 はなから見下して自分の行為に責任を感じてない人はそのまま形式的な謝罪で後は放置になるのは目に見えてますしね。 どんなことしてもだめなやつはだめな対応しかしないだろうから最低の落し所を決めておくべきかなと。
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:36:24.41 ID:aMVXlMKH0]
- > 何も無いところからの話し合いは両者共に大変
被害者のLvと●持ちかくらいはありそうな たとえば●なしの Lv40なら40日でいいんジャマイカ? 被害者なかったら別に(親の裁定だけで)いいとも思うがね
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:36:44.77 ID:DvoYAEng0]
- 定型ミスである誤射に対しては
判例みたいなもんがあってもいいじゃないかと思うんだがなぁ。
- 204 名前:murofushisan|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:37:28.15 ID:KnZSK4+10]
- >>168
ものすごい正直に言ってよい? > いいんちょは恐怖の室伏、一発目から30日超え余裕、いいんちょ怖すぎる 室伏さんって平均10メートル~多くても30メートル程度だと思っていたの。。。
- 205 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:38:08.36 ID:JDypMyPG0]
- >>198
> だが誤射しときながら間髪も置かずに撃ちにいく撃ちたがり忍者も多い 破門だバカやろう
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:38:23.45 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>193
何度か人徳と言ってますが 野次馬対策も含まれてますので 当初のないとめあ1日事例から比べれば大躍進ですし。 いいんちょの三日短い等の言質も取れたし、野次馬も利益が出てると思うけど 野次馬も冷静に考えるのなら、部隊長に歩み寄るべきだね。
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:38:34.82 ID:QTLgjk3Z0]
- >>205
★権限で任せた
- 208 名前:!murofushisan|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:38:48.02 ID:KnZSK4+10]
- >>204
(´∵)、 ペッ
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:39:25.11 ID:QTLgjk3Z0]
- 名前欄にmurofusianasanな
- 210 名前:!murofushisan|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:39:33.60 ID:KnZSK4+10]
- >>205
カラオケボックスに機材が入らない人乙。 >>208 (; ´・ω・)。。
- 211 名前: 【39.2m】 (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:40:01.16 ID:YGB4HHqA0]
- 意外と大きい数字出るなうよ
100回くらい試行して統計取ってみたらどうなうか
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:40:40.59 ID:QTLgjk3Z0]
- >>211
お前82日間の謹慎な
- 213 名前: 【55.7m】 (越後・佐渡國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:41:03.83 ID:pLdXK55M0]
- hなのは水遁対象です
murofusisanだろふつう わかれ
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:41:51.93 ID:pLdXK55M0]
- また春に会いましょう
- 215 名前:|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:42:16.43 ID:KnZSK4+10]
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ < 室伏さんが出来ないのはヤダヤダヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < 誰かやり方教えて… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック...
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:42:35.31 ID:q5hbXRvl0]
- 室伏さんはたしかに長いけどちょっとバラつきあり過ぎなんじゃねえかなあ
- 217 名前: 【45.6m】 |→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:42:57.95 ID:KnZSK4+10]
- >>213
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:43:35.36 ID:pLdXK55M0]
- >>217
ヽ(`Д´)ノバーヤ
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/17(金) 22:44:39.61 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>200
>ルール化は誰のためさ(いや、誰のせい?かな)。 基本忍者の護身 次に住人利益 被害者の無茶な要求を押さえつける(破門、回復、自害) 野次馬の無茶な要求を押さえつける(破門、回復、自害、叩き、煽り) 案件解決短縮 余計な発言での揚げ足取り防止 裁定の不公平防止 住人利益 相場の理解、説明(しつこくしても、破門、回復、自害は無い) 案件解決短縮
- 220 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:45:13.16 ID:JDypMyPG0]
- >>201
> 誰とは言いませんがそういう意識がはなから存在しない人も居るんじゃ無いですか。 そういう人がいるならなぜ親が怒らない? 誤射するのは確かに当人の責任だが、誤射したのがベテランなのかルーキーなのか。 またはどういう形の誤射だったのか。 初回なのか何度もやっているのか。 日ごろの行動はどうなのか。 そういうの見た上で親が裁定するだけの話で、一律にバカな親の為にルール化なんてのはバカな親に甘すぎじゃねーのか。 > はなから見下して自分の行為に責任を感じてない人はそのまま形式的な謝罪で後は放置になるのは目に見えてますしね。 破門だバカやろう
- 221 名前: 【57.3m】 (豊前・筑前・筑後國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:45:37.44 ID:cp7z7Okz0]
- (ノ*`ω´)ノ⌒●
- 222 名前: 【24.4m】 |→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:46:42.48 ID:KnZSK4+10]
- >>218
∩ _, ,_ ⊂⌒( ゚∀゚) <ありがとう。 `ヽ_つ ⊂ノ
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:47:20.88 ID:aMVXlMKH0]
- >>204
そんなんだったら夜勤さんに頼んで !kinshinkun でも作ってもらえばよろし
- 224 名前: 【11.1m】 (やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:47:42.10 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>204
30日水遁謹慎って、忍者にとってはかなりの恐怖の対象だぞ 水遁でアイデンティティを保っている忍者も大勢いるんだぜ? ロシアンルーレット並みのスリルだ
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:47:48.84 ID:QTLgjk3Z0]
- ケンミンショーで見た長野県民の性質と似てるな
- 226 名前: 【20.3m】 (やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:48:41.04 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>213
おおう!
- 227 名前: 【27.9m】 (やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:49:36.75 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>221
おおお いいんちょの凄さが分るな 57日謹慎と涙々泣くなw
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:52:11.37 ID:SI9Iq1Uv0]
- 俺が忍者でムロフシで謹慎日数決めると言われたら泣くね。
面白裁定とか言っているいいんちょの正気を疑う。 誤射でそこまでされたら恨むは
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:53:13.41 ID:DvoYAEng0]
- もういっそ被害者の人に選んでもらえばと。
プランA 最低自粛日数●日に親の裁定が0日~破門の範囲で加わります。 プランB 完全に親の裁量に任せます。 プランC 室伏さんの日数自粛します。
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:53:30.28 ID:uITdS7+e0]
- このルール
しし丸グループ専用にするといい
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:54:53.54 ID:aMVXlMKH0]
- >>229
いいね
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:55:10.19 ID:YAKZp724P]
- >>228
誤射をしなければいいのよーかんたんよー
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:56:11.45 ID:DvoYAEng0]
- 謹慎とは別に、具体的な誤射防止に関しては、皆で持ち寄る前に
部隊スレで、個人個人どんな方法ですいとんしてるのか聞いてみて 穴を探してみるとかするのが一番早そうな気もする。 で、気になったものを議題に乗せてみるとか。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:57:22.75 ID:XAUGY3QA0]
- >>228
誤射で実害有無も完全に運だから
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:57:35.61 ID:SI9Iq1Uv0]
- 正直いいんちょがムロフシ裁定を言い出したときドキドキした
. -―- . やったッ!! さすがいいんちょ! / ヽ // ', おれたちにできない事を | { _____ | 平然とやってのけるッ! (⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる! /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ! `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、 {(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \ ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ | 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了 , ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ } ''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._ //^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ / <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"// \___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 236 名前: 【25.9m】 (播磨・但馬・淡路國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:58:54.40 ID:Rm+H/f9I0]
- >>229
ちょうど被害者と忍者の中間取ってるね いい感じ
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:59:19.82 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>233
謹慎日数を決めるのも再発防止の一種だぜよ。
- 238 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 22:59:44.47 ID:h94eRfla0]
- おぬしたちはまだ甘いじゃなイカ?
何も日数だけに絞る必要もなく。 >>221 573時間≒(端数切捨て)約23日謹慎
- 239 名前: 【40.7m】 (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:01:41.85 ID:YGB4HHqA0]
- >>238
なるほど 時間にするなうか
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:02:48.58 ID:SI9Iq1Uv0]
- 40メートル級が出てしまったらいいんちょうはどうするつもりだったのでしょう
それを考えると夜も眠れません。
- 241 名前:! 【43.7m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (播磨・但馬・淡路國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:03:54.74 ID:8A7RnJs30]
- A案かな
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:04:27.98 ID:YAKZp724P]
- >>240
いいんちょ「冗談でしたーテヘペロ」 に決まってんだろいいんちょの事だから
- 243 名前: 【54.2m】 (播磨・但馬・淡路國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:05:39.66 ID:Rm+H/f9I0]
- 確かに57日はもはや破門同然だしなぁ…
時間の方が現実的かも
- 244 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:05:57.56 ID:h94eRfla0]
- 1~30mは日数
30mを超えたら時間
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(陸前國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:07:02.47 ID:D6oqo04P0]
- >>219
それに故意の誤射防止というのも付け加えてほしい
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:07:28.48 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>242
30メートルまでは許容範囲だったようだけどね 34日とか最悪の結果を招く所だったなw 50級メートル連発しているのを見て、ますますいいんちょの凄さを感じる今日この頃です
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:09:08.52 ID:q5hbXRvl0]
- ぶっちゃけね室伏で裁定されるような忍者破門でいいと思うんだよね
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) [2012/02/17(金) 23:11:25.74 ID:OifX5VfR0]
- 幾ら何でも重すぎじゃ無いかな。
落し所から大きくはみ出してるような。 完璧な人間が存在しない以上は誤射なりは仕方の無いことだからさ。 ただある期間内の2回目以降の誤射なら通常の謹慎期間+室伏は良いかもしれない。
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:13:23.35 ID:SI9Iq1Uv0]
- >>247
言えてる、人として大事にされていない 俺が忍者なら泣くね、自分から辞める事も視野に入れる
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:16:10.95 ID:SI9Iq1Uv0]
- 運任せなんて真剣に考えられて証拠だよな。
死のうが生きようがどうでもいい、そんな印象。 「好きの反対は無関心」と言う言葉を思い出す。
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:18:12.15 ID:DvoYAEng0]
- >>237
うん。 他にも埋めとける穴は埋めとくに越した事ないって感じで。
- 252 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/17(金) 23:21:24.62 ID:4g3xtY/t0]
- >>248
誤射が当たり前って風潮がおかしい とりあえず日数より、部隊跨いでも累積で 何回目のミスかわかる様にしといた方が良い。 誤射なんて俺数百回やったけど1発もミスってねーぞ るいるいが言ってた日常茶飯事的な感覚だと何%でミスおきてんだ 多分部隊によってミスの確率がでかく違ったりするんでね 目印的なもんつけときゃいい
- 253 名前: 【22m】 【東電 80.7 %】 ♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:21:26.46 ID:h94eRfla0]
- どうだっけかな
- 254 名前: 【22m】 【東電 80.7 %】 ♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:22:43.08 ID:h94eRfla0]
- >>253
22日×0.807≒(端数切捨て)17日 なんて方法も。
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:24:56.97 ID:aMVXlMKH0]
- >>252
同意 本来、どうやって誤射を防ぐかの議論ならわかるが 誤射したらどうするの議論から始まってるのがおかしいとオモタ
- 256 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:25:09.19 ID:h94eRfla0]
- 日本中(東電だけど)がエコすれば、謹慎が短くなる!
さぁみんなでエコロジー!
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:28:18.77 ID:GMvtBHyj0]
- 【室伏さんの正の平方根】 x 4
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) [2012/02/17(金) 23:28:20.53 ID:OifX5VfR0]
- >>252
誤射なりなんなりの処分歴の目印はいいね。 ○ヶ月に一回リセット、それまでに○回累積したら強制破門とか。 それに初めて誤射した人と過去何度かしてる人相手では被害者の 感情も違ってくるだろうし(当然親の判断も変わらないといけない)
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(草) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:33:54.62 ID:yiKcpXxc0]
- おお、相変わらず予防の方向には絶対話が行かないのね
ミスった人を謹慎させる事で対策するとか、普通思いつかないわwww
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:35:43.38 ID:SI9Iq1Uv0]
- 「予防、予防」叫んでいる人間が誰一人として具体案を出さないのが答え。
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:35:54.06 ID:q5hbXRvl0]
- ミスの無いこと前提の話じゃなかったのか
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:37:20.74 ID:DvoYAEng0]
- >>259
環境の個人差大きいからなぁ。 部隊毎で話し合った方がいいと思う。
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(草) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:41:30.94 ID:yiKcpXxc0]
- 方法ならいくらでもあるじゃん
正攻法でミス要因をグラフに書いて、大きい要素順に分析してもいいし システム上で土遁みたく二人とか必要にしてもいいし スレ上でコマンド貼る前に段階踏むとか、あと判断を複数にしてもいいし 謹慎()という発想は無かったw
- 264 名前: 【20.4m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (播磨・但馬・淡路國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:42:24.15 ID:8A7RnJs30]
- >>262
こちらでは実施中 依頼スレの在り方および活用法についてⅡ uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329116629/
- 265 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:42:40.24 ID:h94eRfla0]
- 最大の予防は水遁しないこと
- 266 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/17(金) 23:45:09.27 ID:4g3xtY/t0]
- >>255
いいんちょの言動には失言ってのがねーんだから 平たく言うと容認だし対策する価値もないし謹慎なんてのも重要ではない。 ガンガン水遁して誰かが文句言いにきても 親はいいんちょ守る、子は気に入らないのをしっぽきりに使うし 勝手暴れろ 忍者を守りたいって目的は、難癖つけられても正しい反論でも つっぱねるルールってのが既成事実になりゃ全部追い返せる。 この為のルールを作ろうってだけの話であまり意味は無い。 ってことでるいるいが慌てて短いにっすうで良いってことにしてたから 俺がスレ開いたのが運のツキでひねり潰した。 >>258 公平なら3層だろうが2層だろうが単純なミスする奴なんざ頭にいらねーんだから 累積でおおよその降格、破門の目安があればいいんちょのお目こぼしからも逃げられない となるけど、謹慎やらこれのカウントしないって沙汰が出てスルーされるんでね
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:46:01.92 ID:D5moJPqk0]
- 予防がどうとかいっても、結局やる奴はやるんだよな。
緊張感をもってやってもらう事と、 確認する癖をつけてもらわないといけないんだけど、それはもう処罰をちらつかせるしかないんよ。 ダメな奴は去ってもらうしかない。
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) [2012/02/17(金) 23:48:31.51 ID:OifX5VfR0]
- >>265
もう少し慎重にやりましょう、と言う方向性が好ましいのだけど ツールを使ってやりましょうって方向になっているのはなんだかなぁと思うね。
- 269 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/17(金) 23:49:16.23 ID:4g3xtY/t0]
- 累積のルール決めても上があんなんだから
勝手にこれは累積の謹慎にはあたらん、 ノーカン。 横行してルール自体が無駄になる。 俺はもう部外者だけど、俺以外にやろうなんって言ってた上層いねーだろ やりたくねーもんやるときゃきっちりやらない面子なのみりゃわかんだろ
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:50:21.49 ID:SI9Iq1Uv0]
- ・個人意識の向上
・水遁ツールの開発 ・既存の機能を水遁ツールに転用 ・罰則を設ける ・過去の失敗の研究
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(備前・備中・美作國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:50:27.47 ID:DvoYAEng0]
- >>264
あひるちゃんが3連投してた。 >>268 俺にとっては転ばぬ先の杖。 それでも転んだけど…。
- 272 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/17(金) 23:51:50.19 ID:4g3xtY/t0]
- ねずみ講だから、上がやるきなきゃ看板立てても簡単に覆る
ツールはいらないと思うけどな。単にチェックしてやりゃいいだけだし 単純作業でミスするなら忍者に向いてないだけだと思う IDやら発言の確認してからの水遁だから あとは誤爆だ誤射だとか言ってる中に誘惑にまけて 微妙なもん触って感覚麻痺して誰かに因縁つけられてヤバいってケースが 結構あるんじゃねーのかな
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(陸前國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:52:43.82 ID:D6oqo04P0]
- >>263
予防に関しては何点か意見は出てるけど結局罰則のほうに話が流れていく感じ 俺としては個人個人の環境は見えないから、実際に変えた事が見える > システム上で土遁みたく二人とか必要にしてもいいし > スレ上でコマンド貼る前に段階踏むとか、あと判断を複数にしてもいいし この二つあたりと同じ感じの意見は言った、それなら確かに効果が確実に出るからな uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313136559/465 あひるちゃんは書式の変更をしたほうが良いっていう意見と具体的に書式も出してたな 他の人のは実際に”見える”事じゃなくて個人個人の確認する手順みたいなの言ってたな
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(草) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:56:26.46 ID:yiKcpXxc0]
- すぐ出来ることなら、普通に忍者Aが判断の上で貼って
忍者Bがコマンド追加すればいいんじゃないの? 面倒増えるけど水遁対象か否かを吟味する時間に比べれば、微々たるもんじゃないの? あとさ、撃つ方も、ビクビクしながら誤射やらかして晒されるよりかマシじゃない?
- 275 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/17(金) 23:56:31.19 ID:4g3xtY/t0]
- 書類と一緒で重複やらミス防ぐにはテンプレ揃えた方がミスがすくない。
確認するときもレス抽出で出来る。 下のミスが減ると上が下を詰る遊びが減るし、上のミスがきっちりスポット浴びるから やらないにこしたことはねえな。 忍者守るって感覚が違うし
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(草) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:59:26.01 ID:yiKcpXxc0]
- 書き忘れた>>274は忍者Bも確認の上でね
- 277 名前:! 【20.3m】 (豊前・筑前・筑後國) mailto:sage [2012/02/17(金) 23:59:29.15 ID:XpT6nLGj0]
- >>229
いいと思います
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 00:00:26.40 ID:qneWZ1Cp0]
- 誰かが、書き込み用のブラウザと
水遁用のブラウザを分けるとか言っていたな。
- 279 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 00:00:32.36 ID:fouwlY3J0]
- プランA 最低自粛日数●日に親の裁定が0日~破門の範囲で加わります。
プランB 完全に親の裁量に任せます。 プランC 室伏さんの日数自粛します。 プランD ミスった相手のHAPを要求
- 280 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 00:02:20.60 ID:4g3xtY/t0]
- webブラウザで該当部分の確認
必死チェッカーで全体の書き込みを確認 専ブラでsuitonしてた。 同じブラウザでやるとミスりやすい
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 00:06:35.06 ID:qneWZ1Cp0]
- >>280
一人でやってたから、ノウハウを伝える事が出来なかったんじゃないの?
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 00:52:41.79 ID:KEFWKuVX0]
- uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328553842/72
流石です
- 283 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 09:32:23.64 ID:V0CxMv080]
- >>76
誤射で被害者が居る場合の謹慎日数・・・5もしくはそれ以上 誤射で被害者が無い場合の謹慎日数・・・12もしくはそれ以上 日数が少な過ぎるのは内外両方的に示しが付きませんし誤射を軽んじることなきよう平均的な意見よりは重めに設定すべきかと 基本的に気負わず落ち着いて確認しながら行えば起こらない訳ですし、万が一誤射してしまったら少しお暇を貰って人生とか色々と見つめ直して貰いたいです 謹慎に罰則という意味合いを持たせるのならば本人がキツイと感じなければ意味がありませんし 別に水遁しなくたって市にはしませんし誤射するほどせかせかやってるひとなんかにはいい冷却期間になるんじゃないかな?かな? その間に忍者活動への熱が割と冷めたならそれはそれでおめってことで
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國) mailto:sage [2012/02/18(土) 09:47:31.07 ID:xh2y8w0R0]
- 便宜上、ここ「掟を決めるスレ」を使用しているが、
■誤射水遁した場合の♪忍者規範■ について、現在議論中。 謹慎の可否や日数、誤射防止策等々、みんなの忌憚なき意見を募集ちうなうね そして、何度でも言う。 「掟」と■誤射水遁した場合の♪忍者規範■は違うとな。
- 285 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 09:55:16.39 ID:V0CxMv080]
- >>282
レベルが違うな
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:05:46.73 ID:wleSuCru0]
- では飽くまで軽い思いつきですが
1回目 3日(まぁミスは誰にでもあることだしドンマイ) 2回目 一週間(あららまたですか、気をつけてください) 3回目 二週間+警告(どうもミスが多いようなのでしっかり反省してくださいね) 4回目 二週間プラスα+最終警告+2層への正式報告(うーん、次やったら破門です) 5回目 破門(2層の許可がいる)+同ホストからの採用一ヶ月間停止 (残念。しばらく反省の後やる気があるならまた再チャレンジどうぞ) やっぱり累積方式にした方が外野的には納得はしやすいような
- 287 名前:相模忍者 ◆ybj3gP5agZac (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:06:29.63 ID:mIf96SIu0]
- 出来る限るトリップを付けて発言願います
現時点忍者で無い方の意見を無視する訳ではありませんが 議論をかき回すような発言ならとっととここから出て 忍者になってから出なおして下さい 以上
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:08:54.44 ID:cESZYpf6P]
- おめーが引っ込めカス
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:10:08.55 ID:Prfb8KWq0]
- 元忍者は発言の権利は有るのでしょうか?
- 290 名前:相模忍者 ◆ybj3gP5agZac (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:12:07.11 ID:mIf96SIu0]
- >>289
元忍者のトリップを付けて発言をお願いします
- 291 名前: ◆Hh3c8Bh4v9GV-rain♪ (やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:24:13.93 ID:67gsVUja0]
- 被害有 10日
被害無 1日 基本の最低ラインだけわかりやすい数に決めて 後は親の裁量に任せればいいかと思います。以上です。
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:28:30.39 ID:61mzAhpS0]
- 相模さん謹慎中なのになんでそんなアホみたいな発言してるんですかね…
>>286 3回もミスするような無能忍者は永久破門で結構です
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:40:55.25 ID:gS3pO+250]
- >>287,290
何をそんな焦ってるんだよ オナって昼寝でもしとけば落ち着くぞ
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:46:16.45 ID:+OpRruM30]
- 被害者の1レベル=1謹
被害者無し=0謹 (例 被害者レベル40なら謹慎40日) これを基本にして状況に応じて加算していく 3層による誤射+10謹 2層による誤射+30謹 誤射の内容が不明瞭+10謹 本人の謝罪無し+30謹 あと色々点数表を作る 合計50謹で満貫→名前欄を「童貞」に変更 60謹で跳ね満→破門 70謹で倍満→破門+一ヶ月の雇用禁止 80謹で二倍満→破門+二ヶ月の雇用禁止 90謹で三倍満→破門+三ヶ月の雇用禁止 100謹で約満→永久追放
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:47:07.11 ID:cESZYpf6P]
- ふとした疑問なんだが、有効無効で日数を分けてるのは被誤爆者の心情の為か?
つーことは、誤爆そのものは一日謹慎程度のミスって事か? 誤爆なんざ確認作業一つ入れるだけで格段に防げる物なのに、それを怠るアホに一日謹慎程度の処置で誤爆が減るか? 何かしらの手段を組み込んだ上でのミスは仕方が無いと言ってもいいけど、何の対策もせずにミス犯すようなアホは庇う必要無いだろjk
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:49:50.13 ID:t0vO72Mi0]
- >>295
最後の行以外は同意
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:50:23.51 ID:+OpRruM30]
- >>294の注意点
謹慎期間は最長で40日(40謹) それ以上の加算は、謹慎期間以外の物でペナルティーを払う仕組み つまり50謹の場合、名前欄変更で40日謹慎ってこと
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:56:08.20 ID:+OpRruM30]
- 例えば前回の残忍場合
被害者無し0謹 3層誤射10謹 見苦しい態度5謹 残忍だから5謹 合計20日謹慎 って感じで
- 299 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:56:11.71 ID:V0CxMv080]
- >>294
雇用禁止やら永久追放っつってもなー 今の里じゃ絵に描いた餅になるだろよ 名前欄童貞とかむしろおいしいだろw
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 10:59:16.67 ID:+OpRruM30]
- >>299
ゆりあ臭い っていう永久追放ルールが実在するくらい酷い状況だおー
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/18(土) 11:00:06.97 ID:dPr+GNp60]
- 謹慎よりも、誤爆や失敗をやらかしたらそれがわかるよう名前で示すようにするというのはどうですかね?
たとえば誤爆を1回やらかしたら、"◆Hh3c8Bh4v9GV-rain▲1♪"、 ▲1でこの忍者は誤爆を一回やらかしましたよ、と周知すると 謹慎よりよっぽど忍者さん自身の気の引き締めになると思うのですが 尚、rain♪さんをたとえに出したのは、直近で見かけた忍者さんということでそれ以外の他意はないです あくまでたとえばの話です
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 11:04:34.50 ID:+OpRruM30]
- >>301
それだったら漢字にしよう "◆Hh3c8Bh4v9GV-rain愚1♪"とか "◆Hh3c8Bh4v9GV-rain珍獣1♪"みたいに
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/18(土) 11:07:57.44 ID:dPr+GNp60]
- "▲1"はちゃんと形で示す一つの方法だと思うんですよね
謹慎は謹慎している間はそういう形を示していますが、謹慎が解ければ形は何も残りません
- 304 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 11:33:51.97 ID:V0CxMv080]
- >>300
なんやかんやでゆりあは不死鳥のごとく何度でもよみがえるからなwゆりあが完全に追放される絵とか想像つかんもんよwwww もう少ししたらまた応募くるべw >>301 おにぎりはともかく謹慎は謹慎でやっぱ必要じゃねーかな さてこの一連の話がどこに落着するのやらwwwどのみちやらかさんひとはやらかさんからなー
- 305 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 11:36:25.84 ID:fouwlY3J0]
- 部隊跨ごうが一度やめようがこの記録は継続しねーと意味が無い
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國) mailto:sage [2012/02/18(土) 11:38:04.37 ID:61mzAhpS0]
- ▲付けるとかどんだけキャップ気分になりたいんだよ…
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/18(土) 11:38:04.33 ID:qneWZ1Cp0]
- uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329365541/120
uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329365541/194 120 名前: ◆sP24PRkWKroi-デニム♪ (武蔵・相模國) [sage] 投稿日: 2012/02/18(土) 01:57:39.07 ID:F6Wf2zgu0 【誤射】 略 被害者がいないとは言え誤射は誤射なので10日謹慎します 194 名前: ◆yogx18K.5pzq-穴狢♪ (摂津・河内・和泉國) [sage] 投稿日: 2012/02/18(土) 10:43:07.92 ID:AVdNsB1n0 >>120 被害者がいないということと初めてということを考慮して今回の処分は無しです 次からは気をつけてください
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/18(土) 11:40:04.15 ID:qneWZ1Cp0]
- uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329383544/10
10 名前: ◆sP24PRkWKroi-デニム♪ (武蔵・相模國) [sage] 投稿日: 2012/02/18(土) 01:48:12.74 ID:F6Wf2zgu0 >>3 テンプレ修正 【依頼例】 依頼理由(※>>1よりお選びください) hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1234567890/150 hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1234567891/300 hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1234567892/456 hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1234567893/458 hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1234567894/460 hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1234567895/464 水遁対象アドレス !Suiton hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1234567895/464 修正箇所 Suiton→!Suiton -------------------------------------------------------------------------------- Suiton(修行中) → やつは忍者じゃない。 11 名前: ◆sP24PRkWKroi-デニム♪ (武蔵・相模國) [sage] 投稿日: 2012/02/18(土) 02:03:51.82 ID:F6Wf2zgu0 >>9 誤射をしたので変忍報告しました 裁定お願いします
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 11:43:05.64 ID:qneWZ1Cp0]
- >>308
の誤射事例だと 「被害者なし」と言うのは幸運による結果論に過ぎないわけで これを「処分なし」とするのは予防の観点からもよろしくないと思う。 謹慎は予防の意味合いも含めているのだから 初犯処分なしでは予防が見込めない。 部隊長によって処分差が大きい場合 部隊によって意識している人と意識していない人の差が出てしまう
- 310 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 11:44:06.67 ID:fouwlY3J0]
- >>307
ワロタ。甘いな
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 11:48:35.53 ID:qneWZ1Cp0]
- Suiton(修行中)
→ やつは忍者じゃない。 これなんかは本当に幸運による結果に過ぎないと思う。 問題点はミスにあって結果に有るものではないと思う 問題の本質をぼかしてしまっては再発防止が出来ない 次やらかしたら20日謹慎が妥当と思う。
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 11:56:03.55 ID:KEFWKuVX0]
- ▲なんて謹慎中に付けてもしかたないのでは?
謹慎中は名前を消しておくべきでしょう、さらに誤射する危険をはらんでいる。 もし謹慎中も術は使わなくても、里の住人としてなにか貢献したいと考えるような 真面目(中毒含む)な人なら、依頼持ち込みでアーーッ謹慎中にやっちゃった!とか 他にもいろいろあるかもしれないんですよ、なにしろ慌ててますから。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 11:56:16.09 ID:+OpRruM30]
- 4層は必然的に水遁回数が多い
被害者もいないのにペナルティーを与えても仕方が無い そういうのは、4層を見下してる3層以上の者の時に責めよう
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 11:57:40.41 ID:+OpRruM30]
- 4層を発言で破門するようなお偉いさんには、僅かなミスでも徹底的に追い込めばいいよ
でも4層を虐めるのは止めよう
- 315 名前:名無し募集中。。。(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:00:24.97 ID:MvPfrX6WP]
- >>313>>314
それな ルール決めたい派に真面目に反論しようかとも思ったけど 真面目に反論するまでもない気がするから黙っていよう
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:00:55.62 ID:zRTfdTsO0]
- ペナルティねぇ・・・4層忍者も必死だな
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/18(土) 12:02:49.23 ID:qneWZ1Cp0]
- >>312
同意見 ♪自体使用禁止にしておくのが安全安心 >>313 過程こそが大事だと思うけど 4層や水遁回数が多い人に酌量の余地が有るのは同意 三層は保身の為にも水遁回数を減らす傾向に有ると思う。 それは何らかの対策が必要だと思う。 水遁の月使用回数を監視する第三者機関が必要かもしれない。
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:03:37.82 ID:dPr+GNp60]
- >>312
まず慌ててやるのはやめてください 慌てればミスして当然じゃないですか
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:04:31.38 ID:qneWZ1Cp0]
- クールダウンの期間は必要だね
水遁から離れて里をゆっくり見回るのも大事だと思うよ
- 320 名前:メーテル☆(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:05:16.87 ID:MvPfrX6WP]
- ここで頑張ってらっしゃるのは主に4層を見下していらっしゃる3層さんですね(笑)。
残念!
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:06:36.64 ID:ULSWyQIo0]
- >>320
なりすましはよくないのれす^^;
- 322 名前:メーテル☆(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:13:25.61 ID:MvPfrX6WP]
- >>321
◆AKB48/2ZGDfI-GSX-R750L1♪さん、 もしこのルールが決まればあなたは永久追放されるかもしれないのですよ。 黒い陰謀、どす黒い企みの予感がするのです。
- 323 名前:メーテル☆(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:17:11.49 ID:MvPfrX6WP]
- 疑問に思ったのですが、私は☆ですが発言権はあるのでしょうか(笑)
ではロンドンにてランチしてきます。
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:25:39.00 ID:qneWZ1Cp0]
- 古いイギリス人は昼飯食わないそうだけど
そのために、3時のお茶会が重要視されるようになった 現在でもその風習が受け継がれているのかは知らないが
- 325 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:34:37.46 ID:V0CxMv080]
- >>317
水遁に携わる頻度は酌量の材料にはならんと思うがね 基本的に自由意志でやってることだからな 誰も水遁を強制はされていないし自分の意思で始めたことで辞めるのも自由なのだから 回数の多い少ないは関係ないと思うぞ
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:38:26.13 ID:gE3AL7pv0]
- >>322
人違いなのれす。のんは勘違いしていたのれす メーテルさんごめんなさいれす^^;
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:39:17.21 ID:qneWZ1Cp0]
- >>325
忍者はスクリプトそれに準じた荒しを止め、一括プロバイダ規制の防止をする。 と言う役目を負っている。 その点に関しては疑う余地なく忍者は有用と言える。 したがってスクリプトそれに準じた書き込みを止める事が多い忍者は 忍者本来の活動を行なっていて2ちゃんの利益に貢献していると思う。 貢献にはそれなりの評価を与えるのが筋
- 328 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 12:42:33.49 ID:fouwlY3J0]
- >>322
ハイティーも美味しいもんでもねえな。 ロンドンに居るのか、ワンケイいって中華くってこい
- 329 名前: ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:42:49.25 ID:t0vO72Mi0]
- 自走部隊に登録されている方の中にコマンドURLが不正だったために術が発動しなかった方がおられました
危ないと感じましたので指摘し、作業フローを見直すよう注意をいたしました
- 330 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:45:38.80 ID:V0CxMv080]
- >>327
評価ってあれ?水遁回数の多いひとはそれだけ貢献しているのだからミスったとき多少大目に見ようって話かい? 水遁がんばってるひとは評価がほしくてやってんのかね? 判断にムラが生じるような要素を作ってしまうといざてときに余計な混乱やら争いが生まれそうな気がするんだがなー
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:47:00.99 ID:qneWZ1Cp0]
- ただし、ノルマ稼ぎのような水遁回数が多いだけの忍者もいる
微妙な物に大量に手出ししている忍者が横行しているので 単純に数だけが評価の対象に成りえるかと言えばそうとも言えない
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:48:58.86 ID:qneWZ1Cp0]
- >>330
だからこその最低日数だと思うけど 10日以上の裁定は親の権限として残しておく
- 333 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:49:13.31 ID:V0CxMv080]
- >>331
そうすっとやはり誰もが納得する価値観での評価とか無理だと思うんだよ 妙に複雑化せんでさし当たっての謹慎日数決めちまったほうがいいんじゃねーか?
- 334 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:52:22.56 ID:V0CxMv080]
- >>332
だよなーやっぱそこに戻る罠 純然な最低日数+αもしくは固定日数の決定に
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:52:53.55 ID:qneWZ1Cp0]
- >>333
そう言う話 完璧な物はありえないと思う 難しい部分はアナログな部分を残して 忍者感覚や被害者、野次馬に歩み寄りを見せた結果が 謹慎の最低日数の決定 そう言う話を今行なっている
- 336 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 12:54:58.61 ID:fouwlY3J0]
- 日数は1発なら長め
累積なら10日から倍にやってきゃいい 1度目10日 2度目20日 3度目40日 と 誤爆誤射だろうがおんなじ。 それプラス破門にするかは親が考える いいんちょに気に入られてりゃ3層はるいるいみてーに安全だから 真似するって方法もある
- 337 名前:メーテル☆(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:55:25.15 ID:MvPfrX6WP]
- まだ真面目に議論されてる方もいらっしゃるようなので一言だけ。
「故意」と「過失」では問われる責任が大きく異なります。 参考までに、故意犯である殺人罪の法定刑は死刑又は無期若しくは5年以上の懲役、 過失犯である業務上過失致死罪の法定刑は5年以下の懲役若しくは禁固又は100万円以下の罰金です(刑法199条、211条前段)。 過失をも重く罰するのは行き過ぎたことだと思うのです。
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 12:57:12.36 ID:zRTfdTsO0]
- 日数増やして何になるのよ
そんな意味無いことするより対策考えたり 場合によっては機能追加を隠居にプレゼンするほうが良い
- 339 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:00:05.05 ID:V0CxMv080]
- ようは日数に関しての意見だけを粛々とシンプルに申告しとけばよかった訳かw
- 340 名前:メーテル☆(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:00:15.76 ID:MvPfrX6WP]
- >>324
キャラ作りの参考に致しますね。 >>326 謝らなくても大丈夫です。 >>328 あひるちゃん、 ロンドンでは今雪がたくさん積もっているのです。
- 341 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 13:00:37.83 ID:fouwlY3J0]
- >>338
アホの目印
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/18(土) 13:00:46.55 ID:qneWZ1Cp0]
- >>334
部隊長の感覚は突っ込みどころが多かったせいが有るから それに野次馬、住人感覚を持ち込んで、小五月蝿い奴等を押さえ込んだり クレーマーの対策をしようと言うのが今回の趣旨。 難しい所は親の権限を残しておく コンセンサスの形成が出来れば掟でなくてもある程度の成功と言える。 今回は有る程度の影響を与えたと言う事で野次馬も満足できる結果だと思うけど 広い感覚や空気を読めたのだから、一日乱発など無いでしょう。
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:00:47.29 ID:M8s33VOn0]
- >>337
お前、あたまよいねって言われたことなくね?
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:03:03.97 ID:zRTfdTsO0]
- >>341
打ちたがりに20日も謹慎なんて言ったら複垢に逃げると思うけど
- 345 名前:メーテル☆(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:03:08.68 ID:MvPfrX6WP]
- >>343
黙れ、芋!
- 346 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:05:52.00 ID:V0CxMv080]
- >>344
それまで静かだった垢が急に水遁し出したら流石に目立つだろ 逆に日数増やすことに否定的な理由がようわからん
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:06:03.47 ID:zRTfdTsO0]
- 芋とワイマって同一なのかよ
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:06:24.49 ID:zRTfdTsO0]
- >>346
目立ってる人もちらほら
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:06:30.04 ID:qneWZ1Cp0]
- >>337
故意は一発破門だろ >>338 たいして意味は無いよ しかし普遍的な感覚として過去使われてきているし その感覚を基準としているだけ より良い物が有ればそちらが採用される。 追加機能のプレゼンは所謂「神待ち」 自分の責任を他人に負って貰うのは筋が通っていない 誤射はシステムの弊害ではなく、単純なヒューマンエラー それと他の事例では自動化が進むほど、人間のミスの度合いが大きくなっていく システムに頼り切るのは間違いと言う話もある 開発されたシステムがより良いとは限らない
- 350 名前: ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:06:39.77 ID:t0vO72Mi0]
- 今まで見たものでひどいなと感じたのはhissiだけを見て作業をしていたようで
対象レスはとっくに削除されていたために「あぼ-ん」となっていたため 水遁は当たらず「やつは忍者じゃない」となったケース 実際の書き込み内容は確認しなかったのかと呆れました
- 351 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 13:07:34.81 ID:fouwlY3J0]
- >>350
びびってねーで具体的な名前出して対処した親の名前も出せよ
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:07:49.22 ID:zRTfdTsO0]
- >>349
ヒューマンエラーなのはみんな分かってるよ だから日数増やして謹慎したところで効果ないよねって話だと思ったんだが
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/18(土) 13:08:21.11 ID:qneWZ1Cp0]
- >>339
まあそう言う事かと
- 354 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:09:30.40 ID:V0CxMv080]
- 全然まとまる気配がねーなwwwこのわいがやが醍醐味なんか?
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:11:09.22 ID:8WyBEZ2R0]
- >>354
落ち着いて盗撮でもしてろよ 議論なんて1週間~ だぜ
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:12:07.45 ID:asNjD3qC0]
- 掟のやわらかさんはなぜあんなに必死なんだろう?
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:12:31.49 ID:MvPfrX6WP]
- >>349
あんま言いたくないけど提案してる相模忍者さんが故意に微妙な保守案件を撃ってますよ それと最近の変忍でも裁定がだいたい一週間の謹慎だったりするから、 バランス考えてくれって話です 故意についてもルール決めるならまだわかりますけど、 それなら3層がいる意味がないですよね
- 358 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:13:21.53 ID:V0CxMv080]
- 俺は見る専門なんだよw危ない橋はもう渡らないんだお
つか武蔵・相模のIDの数半端ねーなwww >>356 ていうかあれは誰なんだよwww
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2012/02/18(土) 13:13:43.06 ID:qneWZ1Cp0]
- >>352
個人の意識の引き締めとして予防効果があるよ 実際の処罰によって再発防止の効果も見込める 水遁による失敗なのだから、安全策として水遁を一時とめるのは 人間として当然の感覚だと思うけど? 例えば 車で過大なミスを犯せば免許を取り上げるよね。 社会に存在する様々な免許、その行動に関する権利は失敗すると その権利を取り上げられる。 この感覚が理解出来合いと言うのなら それは一般的な社会生活を営む事ができない と言うのと同じ事
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:13:45.61 ID:M8s33VOn0]
- >>345
WiMAXの英字もよめない残念な子ですか。。。
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(播磨・但馬・淡路國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:14:24.98 ID:61mzAhpS0]
- 語尾に。連発する奴の痛さは異常
- 362 名前:メーテル☆(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:15:13.49 ID:MvPfrX6WP]
- 失礼ですね。
私は今ロンドンにいるのです。
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:15:32.64 ID:dPr+GNp60]
- >>354
まとまらないのはその程度の案しか出てないからでは ならばまとまらないのは必然ということかと
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:16:34.07 ID:zRTfdTsO0]
- >>359
その予防効果が無い(または薄い)から議論してるんじゃねーの? そもそも謹慎させないなんて話をしてるやつは居ないんだが何をムキになっているんだ
- 365 名前:メーテル☆(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:18:14.96 ID:MvPfrX6WP]
- まとめる必要がないと思います。
各自で気を付けて、おかしいと思ったら相互に指摘していく。 そういう類の事柄なんじゃないでしょうか。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:20:02.28 ID:dPr+GNp60]
- 私もこのままならまとめる必要はないと思います。
もとから形だけの謹慎などほぼ無意味だと思ってますし。
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:21:28.59 ID:asNjD3qC0]
- >>356
変忍に書こうとしたら誤爆っちゃった でも謹慎はしません!キリッ 親がちゃんと管理しないからうんぬんなら 親が出てこない議論に何の意味があるかとふと思う
- 368 名前:メーテル☆(関東・甲信越) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:22:13.30 ID:MvPfrX6WP]
- 形だけの謹慎が無意味なのは残念さんと相模忍者さんを見ていると明らかですね(笑)
- 369 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 13:23:40.71 ID:fouwlY3J0]
- >>365
いいんちょ含めて質が低いから各自気をつけないし 失敗しても親は気をつけない例がありふれてる状態だから 何らかの対策しないと駄目だ >>362 SOHOにあるワンケイいってこい
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:23:43.94 ID:dPr+GNp60]
- >>367
そもそも忍者は掟なんて自分たちを縛るものは作りたくないんですよ その証拠に、自分が議論をリードして掟をまとめようという忍者さんはいません
- 371 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:25:22.00 ID:V0CxMv080]
- 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_ _) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_ _) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_ ) ( ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ / , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . | /イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. | イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ' ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /| ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、 ,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \ -‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「 / \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / | / \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:25:33.41 ID:M8s33VOn0]
- >>361
残念です。。。 。。。
- 373 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 13:25:35.41 ID:fouwlY3J0]
- 親が子を縛れればこんな内規ってのはいらねーんだ
親同士で大体の基準が用意されて公平に対処されてりゃりゃこんなスレはいらん。 親同士であーだこーだ議論なんざしてねーし、きんしーんきんしーんで終わり 後にすら繋がらん。親が子供の躾できねーんだから 親に頼らないで親含めて躾けしねーとって話じゃねーの
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:25:59.85 ID:zRTfdTsO0]
- >>370
んじゃどうやって暫定ルールや部隊ルール作ったんだろうねぇ 極端な物言いは自分に損ですよ
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(九州地方) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:27:25.97 ID:840aJi4+O]
- 透明あぼんで違う人に水遁当たったケースもあったね
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:31:09.02 ID:dPr+GNp60]
- >>374
忍者が自分たちを律するための"掟"は暫定ルール、部隊ルールとは性質が全く異なります
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:33:48.28 ID:zRTfdTsO0]
- >>376
どう違うんだか? 結局はルールに縛られてはみ出ることで律されるわけだが
- 378 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 13:44:04.96 ID:fouwlY3J0]
- ルールなんて実質ねーよ。いいんちょの気分で変わるだけ
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:45:41.16 ID:gS3pO+250]
- >>378
あひる気づいてないのか?その上のレスはいいんちょだぞ
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:48:27.24 ID:M8s33VOn0]
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:48:46.04 ID:zRTfdTsO0]
- いいんちょじゃねーよワロタ
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:50:05.69 ID:cESZYpf6P]
- シーッ
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:50:10.38 ID:tr3QJ67O0]
- 地域が東だから、いいんちょだと思うのはレスの中身を見ていない証拠
- 384 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 13:52:05.15 ID:V0CxMv080]
- 最終的におもしろければ別にいいんだけどよ
なーんかやっぱ決め事のスレは殺伐としてんなw おれなんか鼻くそほじりながらレスしてんのに >>379 ネタだと言ってよバーニィ
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 14:00:00.52 ID:qneWZ1Cp0]
- >>364
予防、再発防止効果は謹慎という処罰としてはい一般的 社会全般を見渡しても、免許停止なんて普通 それは予防、再発防止の観点から行なわれている。 効果が薄いと感じるのは社会的常識が無いからだと思うよ? >338日数増やして何になるのよ こう言っているけど 君は信号無視で捕まって、点数が累積して免停に成った場合 「警察官に対して、免停日数に何の意味が有るんだよ!」 と食って掛かるのかい? 「俺が信号無視しないように、予防を話し合えよ!」 「免停の効果が薄いから、俺が信号無視するんだよ!」 こう因縁付けているのと一緒だと思うけどね 失敗したら行為の禁止を申し渡されるのは社会に浸透している一般的な行為だぜ?
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 14:07:37.58 ID:qneWZ1Cp0]
- 違反したら免停や罰金がある。
と言う社会的常識が無いと 謹慎日数に意味を見出せないのかも知れない。 確かに予防は効果があるかも知れないけど システムが発達した現代においても信号無視やシートベルト、一時不停止等はなくならない。 罰則を含めた複合的に運用なされるのが普通 免停だけをクローズアップして「意味が無い」と主張するのがそもそもおかしいわけで 複合的に運用がなされるから免停も予防も意味を持つ。 まあ免停は免停で予防や再発防止に多大な効果を及ぼしている と社会的には認知されている。 これに「意味が無い」と感じている人との話し合いは難しいと思う 一般的な日本人の感覚を持ち合わせていないと感じる。
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) mailto:sage [2012/02/18(土) 14:17:12.40 ID:qneWZ1Cp0]
- 免許停止に意味が無いと思っている人に
車を運転させる事は出来ないと思う。 重大な過失や違反を繰り返す人は再発や重大な事故を起こす可能性が高いから だから車を運転する権利自体を停止する こうやって社会は回っているのだから 謹慎に意味を感じる事が出来ないのは、社会的常識が無いのと同じ事。
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 14:18:27.94 ID:zRTfdTsO0]
- なぜ違反することが前提になっているのか
むしろ日本人的感覚を逸していると思う
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(伊勢・志摩・伊賀國) [2012/02/18(土) 14:24:26.41 ID:/KjRrKjG0]
- じゃあ懲役として忍法案内人的なポジションを用意して術以外の仕事をさせよう(提案)
まーレスで撃つ分誤爆は発生しやすくなる罠。 発射先の内容をプレビューできる投稿フォームみたいなのがあるといいのかもね。
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 14:35:36.64 ID:UmPVQSzG0]
- 術施行先レスの参照なんてリンクを右クリして外部ブラウザで開く、で参照出来る。
人大杉のスレは専ブラで術施行先スレを再読み込みして見ればレス番の間違いも防げる。 この最後にもう一度確認、が出来ないor忘れるから誤射やらかすんだよ。 何かで冷静さを失っているとやらかしやすいから、これは本人がその日の状態によって 気をつけるしかないんだよ。 >>389 >じゃあ懲役として忍法案内人的なポジションを用意して術以外の仕事をさせよう(提案) いいじゃん。 忍者酉以外の忍者活動酉を自己紹介欄にでも書いておいて、忍者の里案内人制度 謹慎中の他にも、登録されたばかりの新人教育にも使えるこの制度を正式に決めると 新人の登録もしやすくならないかしら?
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 14:43:43.95 ID:UmPVQSzG0]
- 個人的には、誤射は実害があろうがなかろうが、ミスはミスで本人は焦るから
ちょっと落ち着く時間はあった方が良い。 ただあまり重くしても却って意味のないものになってしまうと思うんだよね。 本人の反省で自粛を申し出たらそれは尊重して欲しいし、場合にとっては親が追加裁定で 延長をしてもいい。 謹慎中の別酉使用も良いんじゃないかな? 自粛では名前を消さない親もいるでしょうし、そこは親の意見を尊重するとか? 消してある場合は別酉じゃなく忍者酉そのままで、案内人的な活動をしても問題無い気がする。
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(肥前・壱岐國) mailto:sage [2012/02/18(土) 14:44:14.08 ID:6uJUQN8u0]
- 発射後の結果プレビューがあるといいかも。発動前にワンクッション置く感じ。
リアルタイム取得した対象レスの状態、対象板の忍法帖適用状態etcを総合すると、こうなりますよみたいな。
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX) mailto:sage [2012/02/18(土) 14:47:59.34 ID:M8s33VOn0]
- >>392
ぶりたんが動いてくれるかな?
- 394 名前: ◆..../bvDbT04 (茸) mailto:sage [2012/02/18(土) 15:19:13.92 ID:F1Q0z0VfP]
- ♪ ◆の人が作ってるちょっとした水遁補助は
連携させた専用ブラウザのLOCALDATから水遁対象指定したレス内容をひっぱってくるタイプだから、 あの対象レス表示の元ネタをサーバー上のリアルdatから取得するようになれば良いかもしれない。 ただ、2ちゃんねるのサーバー負荷は増えてしまってしょぼーんかもしれない。 どちみち水遁する時はサーバー問い合わせして最新datチェックするからいいのか。そうか。
- 395 名前: ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 16:06:20.70 ID:t0vO72Mi0]
- >>394
post.jsもローカルにdatが存在するとそこから引っ張ってきちゃうんだよね 持ってなければその都度サーバーに取りに行くんだけど
- 396 名前: ◆v91sJbZ0uI (東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 17:21:58.79 ID:NVASJSNo0]
- >>290
これでよいですか?
- 397 名前: ◆sP24PRkWKroi-デニム♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 17:46:49.23 ID:tr3QJ67O0]
- >>396
いいですね 普段思っていても言えない事をじゃんじゃん言ってください 某スレではなくて里でね
- 398 名前: ◆v91sJbZ0uI (東日本) mailto:sage [2012/02/18(土) 17:50:57.67 ID:NVASJSNo0]
- >>397
思ったことをだらだら言う場所が里には無い。
- 399 名前: ◆sP24PRkWKroi-デニム♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 17:54:35.21 ID:tr3QJ67O0]
- >>398
ここでいいんじゃないでしょうか? いいんちょ用語を作ろう uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320761891/
- 400 名前: ◆YURAYuRaTfmh-ゆらゆら♪ (豊前・筑前・筑後國) mailto:sage [2012/02/18(土) 18:01:56.32 ID:yKBexX0K0]
- んーと…ここも埋め用スレなのでこちらでもいいかも
横槍失礼します 【ときめき】体育館の裏【メモリアル】 uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1327032850/
- 401 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/18(土) 18:07:14.19 ID:xPSqeYFI0]
- >>394
自己責任で(リロードバーボン送りされても)いいなら リアルタイムにデータ取得しに行くように改造するけど。
- 402 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/18(土) 18:36:48.76 ID:xPSqeYFI0]
- 変忍スレでツールの話出てたけど、
わたしが作るときは、作る側の気持ちとしてツールの目的はサポートであって自動化じゃないのよね。 ・操作を簡略化することによってヒューマンエラーを抑える。 ・冗長な操作を自動化することによってその部分で発生していたヒューマンエラーを抑える。 ・対象を見やすくすることで、操作する人が見誤ることを防ぐ。 車や飛行機、船舶。 それらだってヒューマンエラーによる事故を防ぐためいろいろな工夫がされている。 けど、どんな工夫がされようとも人がオペレートする時点でヒューマンエラーが消えることはない。 それは「システムに頼りきる」という油断に起因するからです。
- 403 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 18:40:25.20 ID:fouwlY3J0]
- 中学生が使ってエラーをおきにくくするツールを作らない限り
ヤブヘビになる。専ブラ依存よりweb依存のがいいんでね。 里の報告スレを表示させる 現行スレを表示させる 可能なら必死チェッカー を一斉表示 各IDをチェックして違ってたらエラー出すとかして水遁させねーようにする 本人にログインさせりゃ失敗もねーべ。
- 404 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/18(土) 18:59:24.85 ID:xPSqeYFI0]
- ヒューマンエラーってのはちょっとしたことで改善したり、逆に根が深かったりする。
確認作業を増やしても、それを定型作業としてしまうと冗長化されそこにヒューマンエラーが発生する。 プログラムでエラーを検知する方法をとっても「検知できない」や「誤検知の有無」を確認するという定型作業が必要になり、そこでまたミスをする。 ヒューマンエラーを起こさないためには十分な指導が必要。 しかしどんなに指導しようとも人間とは「繰り返しの動作」を体で覚えてしまう。 一連の操作手順を頭で考えることがなくなると、それはそこにあるはずの“判断”をすっ飛ばしてしまうことになる。 また無意識に操作してしまい、操作手順をすっ飛ばしてしまうなどの事態に陥るケースがある。 要はツールに頼るとかWEB依存だとか以前に、こういった“意識”をどうやって維持させるかが重要なポイント。
- 405 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 19:02:17.55 ID:fouwlY3J0]
- まーな。何が原因でエラーおきるかほんとわからねーからな作業楽にしたら
ヒューマンエラー続出なんてのはよくある。
- 406 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 19:03:06.19 ID:fouwlY3J0]
- >>404
意識が醸成されるまでツールは作ったり渡さない方がいいんじゃねーかと お前が忍者の頭やれ。
- 407 名前: ◆..../bvDbT04 (茸) mailto:sage [2012/02/18(土) 19:04:00.19 ID:F1Q0z0VfP]
- >>401
対象レス表示用データ取得時間表示、あるいは取得からの経過秒表示とかもあればもっといいかも(贅沢w とはいえ、 >>402 全文同意。 「便利」が生み出す油断って恐ろしいっすね。
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空) mailto:sage [2012/02/18(土) 19:06:17.37 ID:Sq+YdAby0]
- さすがに削除人さん同士。少し前によく似た事を仰っていた2階層の方がいらっしゃいました。
- 409 名前: ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 19:07:32.72 ID:t0vO72Mi0]
- 別所ではもっと書いたんだけど里に書けばよかったなぁ
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/02/18(土) 19:13:46.27 ID:dPr+GNp60]
- 単に緊張感の問題のような
はっきり言って、削除人ほどの緊張感を持って作業してる忍者さんなんていないような気がします
- 411 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/18(土) 19:17:14.38 ID:xPSqeYFI0]
- ヒューマンエラーを抑える方法として、例えば確認ダイアログを必ず表示させる。
しかしそのダイアログをクリックするのも定型作業になってくる。 その対策として表示する位置を毎回変えるなどという方法がある。 要はいかに注視させるか、意識させるかというのがヒューマンエラーを防ぐ方法なんじゃないかな。
- 412 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 19:19:37.26 ID:fouwlY3J0]
- ダイアログ読まないでボタン押す様になるし
アプリやマウスドライバがデフォルトボタンに移動するのあるからな。 現状だといいんちょが適当な事そこら中でいってるのに対応おわれるだけだし 気軽に水遁回数増やしても忍者の負担が増えるだけだったりな。
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國) mailto:sage [2012/02/18(土) 19:24:04.74 ID:cESZYpf6P]
- やらかしたらみんなで粘着してあげればグリーンダヨー
冗談は置いといて、スレを消費してしまうけどやらかしたら一定期間↓みたいなプロセスをふんだらいいと思う 水遁対象をURL付きで水遁予告レスをする ↓ そのURLを開いて確認して確認した旨を手打ちでレスしてURLをコポペして投下 ↓ ソレをコポペして!Suitonコマンドを付けて水遁実行
- 414 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/18(土) 19:35:26.64 ID:fouwlY3J0]
- 削除人みたいに教育して次第に権限上昇させてくって方法させたほうが
ツールつかうよりよっぽど楽かもな 判断に困らないスクリプトの案件だけを最初触らせて慣れた頃合いで 別のをやらせるって少しずつふやしてく。 組織上ねずみ講だから上のスロットどんどん増やしたりつかえ無いの弾かないと よくはまわらねーだろうけどな。
- 415 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/18(土) 19:37:38.12 ID:xPSqeYFI0]
- 結論から言うとやらかす奴はやらかすし、やらかさない奴はやらかさない。
それは「方法が」というよりは「その人が」というものであって簡単に克服できるようなものではないだろう。 人命預かっているわけでもないし、仰々しいシステムを構築するまでもないと思う。 やっちまった奴にはプギャーーって言ってやりゃいい。 ・・・と身も蓋もないことを言ってみた。
- 416 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/18(土) 19:39:29.73 ID:xPSqeYFI0]
- 知らないうちに誤水遁の話が誤判断の話に変わってルー
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 19:48:35.31 ID:tr3QJ67O0]
- ぶりじったさんのせいですね
- 418 名前: ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 19:52:47.74 ID:t0vO72Mi0]
- 自分にプレッシャーをかけるんです
真剣に確認作業をするようになります 昔出会った先輩の教えです
- 419 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/02/18(土) 20:10:57.49 ID:xPSqeYFI0]
- > 自分にプレッシャーをかけるんです
じゃあ誤水遁したら、PC内のデータが消えるようにしよう。 もしくは過去の恥ずかしい画像がアップロードされるようにしよう。
- 420 名前: ◆..../bvDbT04 (茸) mailto:sage [2012/02/18(土) 20:19:53.34 ID:F1Q0z0VfP]
- 誤射発生させたら
!Jibaku でどこかのぶりじったん謹製イカ娘ウイルスがninja.2ch.netからDLされ、 PC内のあらゆる部分が侵略されてMyDocuments、Desktop SS がimg鯖にUPLOADされる このアイデアよくなイカ?
- 421 名前: ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/18(土) 20:33:45.43 ID:t0vO72Mi0]
- 周りの人に偉そうに誤射を注意して回ればいいだけだよ
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國【23:20 震度1】) mailto:sage [2012/02/18(土) 23:35:43.55 ID:+OpRruM30]
- そして忠実に従うと
「偉そうなので破門」と言い出すエリア
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX) mailto:sage [2012/02/18(土) 23:37:06.58 ID:M8s33VOn0]
- ここまで、誤射の転記なしw
- 424 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/19(日) 13:23:55.91 ID:ztELTnRq0]
- いいんちょが、ネタで対処しようとして重要性とか全く感じてないから
3層はなーんもしない。当然だろ
- 425 名前: ◆93VqM9dHx.Yk-ぬるぽん♪ (伊豆・駿河・遠江國) mailto:sage [2012/02/19(日) 13:59:38.97 ID:p9c45CBw0]
- 水遁のコマンドに対象URLに加え、対象URLの発言時間の併記がなければ
忍術発動できないようにできればよいのにござるのにな 透明あぼーんで番号がずれても日付が一致しないから忍術が発動しないでござるのに
- 426 名前: ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/19(日) 14:20:41.11 ID:w91G1kyi0]
- システムに頼るという考えは甘えなのです
自分の身は自分で守るだも 自己防衛なう
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(芋) mailto:sage [2012/02/19(日) 17:09:41.99 ID:SGXN9uSA0]
- テストを誤爆した人が言っても説得力が無いなう
- 428 名前: ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/02/19(日) 17:36:06.74 ID:w91G1kyi0]
- テスト水遁なんてどこでやっても同じだと言っていればよかったなぁ
あれは実行確認のアラートが出ると思ってたんだけど いきなり直に書き込まれちゃったんだよね まだ使い慣れていないから実戦投入には時期尚早だな
- 429 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) [2012/02/19(日) 18:50:31.45 ID:B4j5gmFb0]
- 自己防衛はいいんちょにとりいればいい。
問題おこしてもセーフだし。
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) mailto:sage [2012/02/20(月) 10:15:37.09 ID:QwyeJvgl0]
- >>429
それが出来なくて自己防衛できなかった人が必死
- 431 名前:服部忠幸(尾張・三河國) mailto:taddyhatty@gmail.com [2012/03/08(木) 05:58:14.44 ID:5xAPS9Hu0]
- 猿の生存権および自由は、人間の足手まといにならない範囲でのみ最大限許容される。
それと同じことだ。
- 432 名前:名無し@忍者さん(やわらか銀行) [2012/03/17(土) 20:24:49.90 ID:YJWJsYWZ0]
- 結局何の話だ
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(土佐國) mailto:sage [2012/03/18(日) 00:04:24.36 ID:28EuM0IM0]
- さっぱりわからん
- 434 名前: ◆JACKBYXOB421-田代まさし(本物)♪ (武蔵・相模國) mailto:sage [2012/03/18(日) 08:23:44.27 ID:iO5En0UE0]
- なるほどな(真顔)
- 435 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (武蔵國) mailto:sage [2012/03/20(火) 02:17:37.89 ID:1/EcHvIo0]
- だ!
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/03/23(金) 19:18:27.83 ID:heobEsCX0]
- ウィルスコードのすいとんって無理すかねわ?
- 437 名前:服部忠幸(尾張・三河國) mailto:taddyhatty@gmail.com [2012/03/24(土) 01:38:20.41 ID:1815LYkF0]
- 非差別三原則「気にしない、気付かない、気付かせない」
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) mailto:sage [2012/03/24(土) 11:21:41.50 ID:PKfR08Zf0]
- >>436
おれなら黙って削除依頼 水遁すれば水遁履歴にコードが残るからやらないな
- 439 名前:服部忠幸(尾張・三河國) mailto:taddyhatty@gmail.com [2012/03/24(土) 17:59:23.86 ID:1815LYkF0]
- mission:公平平等という建前を護りながら、遺伝子を見抜いて差別をする
slogan :非差別三原則「(差別を)気にしない、気付かない、気付かせない」
- 440 名前: 【48.8m】 (江戸・武蔵國) mailto:sage [2012/03/24(土) 22:36:30.58 ID:yKWJ/RSQ0]
- 何事なうか
- 441 名前:服部忠幸(尾張・三河國) mailto:taddyhatty@gmail.com [2012/03/26(月) 06:19:49.25 ID:utdJE05e0]
- 結論から先に述べると、黄色人種の場合、男も女も三角絶壁系の品種が最も強くて最も賢い。
家族を形成するときは、三角絶壁男と三角絶壁女を中心として、丸顔や四角顔やチンパンジー顔や三日月顔族を隷属させる形式にしたいと思います。 非差別三原則:「差別を、気にしない、気付かない、気付かせない」を家訓としつつ、「三角絶壁男と三角絶壁女の指示に従って下さい」と教えたいと思います。 以上、問答無用。 みんな仲良く~、たのしく~、すばらしく~、ハイレベルに~、次のせぇ~だぁ~いぃに~、差別のなぁいぃ~せぇ~か~いぃ~♪
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) mailto:sage [2012/04/10(火) 09:02:24.55 ID:v+cH1KMp0]
- >>441
なるほどな
|

|