[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 05:00 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カードキャプターさくら本スレ ★16



1 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/09(土) 09:08:47.69 ID:cyoMiRcA0.net]
さくらちゃんのかわいさをまったりと語りましょう

カードキャプターさくらwiki
ccsakura.jp

前スレ
カードキャプターさくら本スレ ★15
mao.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1500171422/
※多くなりすぎたので過去スレは削除

588 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 18:23:05.28 ID:aXdu5+Kq0.net]
就業中に動悸が…
またBSつけんとな…さくら出費な…

589 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 18:35:10.77 ID:AfLWlxNU0.net]
可愛すぎ、楽しみになってきた

590 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 18:35:35.37 ID:j+wRBNMu0.net]
>>583
そもそも旧作本放送が当時のBS2だったしな。

591 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 18:47:03.46 ID:HxEeZ7Cv0.net]
>>586
しばらくしてから地上波で放送したんだっけ
当時はBS放送だけでもアニメは話題になってた?
火がついたのは地上波放送してから?
公式Twitterのリプ欄みてるとBSみられない人からのお願いで溢れてる

592 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 18:47:18.29 ID:a1VeP64p0.net]
まさかの朝アニメ
起きられるかな?

593 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 18:48:49.53 ID:HxEeZ7Cv0.net]
当時はどういう経緯で地上波放送は決まったんだろう
反響が大きかったのか最初からその予定だったのか
新作アニメもいずれEテレでもやってくれそうな気はするが

594 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 18:50:10.10 ID:HxEeZ7Cv0.net]
>>588
今も同じ枠で再放送してるからそのままだね
朝の放送…健全な女児アニメ感ある

595 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 18:54:57.11 ID:qrjNTUtN0.net]
あずきちゃんもだあ!だあ!だあ!も
衛星アニメ劇場でやって一年後教育テレビの流れだったね

596 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 18:57:29.66 ID:Tep+axdr0.net]
さくらのあとコレクターユイもやってたけどあれもなかなか面白かった



597 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 19:10:19.05 ID:YUMWnCx70.net]
でもBS見れないからネット動画待ちになるな…
リアタイ録画出来ないとは…

598 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 19:17:20.07 ID:HthFkJdC0.net]
昨今の萌えアニメなんか目じゃないくらいさくらちゃん可愛くて泣くわ
若干今風のキャラデザになってるな
スタッフキャストもフルで続投なんてほんとすごい

599 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 19:23:28.66 ID:8aInILcN0.net]
お前らがBS加入者増やしたとか語り継ぐからこうなる
どうせ半年後地上波

600 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 19:33:42.12 ID:2uT7GaEI0.net]
こばと。も最初BSですぐに地上波で再放送してたっけな

601 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 19:36:00.84 ID:Fh0NJzjP0.net]
こばとも再放送でもっかい観たいなー

602 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 19:38:50.49 ID:Vg0m9zit0.net]
夢の杖はカラーで見るとカッコイイな
真ん中の☆がシルバーなのがいい

しかし殺傷性有りそうで怖いな本当

603 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 19:43:41.81 ID:j+wRBNMu0.net]
>>587
アニメ誌の表紙になるとか大人気だったよ。CLAMP作品のアニメはその前のレイアースも人気だったしね。
そして最終回、大相撲中継延長のため放送時間が遅延したのだが
ビデオデッキに時間変更番組追従機能など無い当時、録画が尻切れになる事態が各所で発生し、
今ほどネット環境も普及してなかったが阿鼻叫喚の地獄絵図「武蔵丸の悲劇」として語り継がれることとなった。

604 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 19:47:46.70 ID:QNdBJG1/0.net]
BS見れねー
NHKってネット配信あるっけ

それとわざわざ「コスチューム&カードデザイン」
なんて枠があるってことはアニオリ回あるのか?

605 名前:CC名無したん [2017/09/20(水) 19:53:40.25 ID:4cYxiFVfO.net]
今までおまいらを変態を見る目で見てごめん。
Eテレセレクションで初めて見て、さくらたん可愛すぎて正義だった。

606 名前:CC名無したん [2017/09/20(水) 19:56:27.22 ID:U2GEMMKO0.net]
いやなぜ日曜あさ7時なんだ?
ふざけんなよ
第一期と同じ水曜日6時30分からでええやん
ふざけんなよ



607 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:04:41.95 ID:j+wRBNMu0.net]
>>600
ネット配信の有無はタイトルによる。

>>602
今年度のNHKBSのアニメ枠がそこだからだろ。編成は4月から変更される可能性はある。

608 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:05:29.11 ID:OhWvPcpq0.net]
朝なら大相撲の場所中でも悲劇はもう起こらないな

609 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:06:12.05 ID:AfLWlxNU0.net]
北朝鮮が早朝にミサイル飛ばす可能性がある

610 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:08:30.55 ID:OhWvPcpq0.net]
確かに、、ほとんど朝方だったか
それはピンチだな

611 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:10:57.20 ID:8ieb5ys50.net]
糞みたいな国に神聖なさくらの邪魔されんのほんとうぜえわ
さっさと消え去れあの国

612 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:13:25.93 ID:5FfYRY8k0.net]
>>600
そんなあなたにNHKオンデマンド
番組によってはHuluで配信されたりしてるみたいだけどね

613 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:26:13.49 ID:aXdu5+Kq0.net]
>>608
オンデマンドでもやるかな⁇
独身マンションにBSつけようかと思うけど…できるならば他の方法でみたい…

614 名前:CC名無したん [2017/09/20(水) 20:27:31.35 ID:495uDy2h0.net]
キャラクター紹介のケロちゃんもう少し説明するところあるだろw

615 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:30:44.93 ID:p/CAtj9f0.net]
ケロちゃんの真の姿のことも思い出してあげてください!

616 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:33:14.18 ID:lDDeJzC30.net]
大相撲の悲劇の後は黒電話の悲劇をご期待ください!



617 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:36:53.88 ID:Q4SEZIun0.net]
まぁ今は自動で録画時間修正してくれる
レコーダーの時代だから

618 名前:CC名無したん [2017/09/20(水) 20:45:19.83 ID:495uDy2h0.net]
再放送組だったから土曜の習い事抜け出して18時30分に
VHSの録画ボタン押しに家に帰っていた消防の頃の思い出
今は本放送見れなくてもオンデマンド放送があるし良い時代になったものだ…

619 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:53:52.18 ID:iC7W+63h0.net]
田舎民だからBS環境はバッチリ!
放送時間移動したからキュウレンジャーも録画被らなくてラッキー

620 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:58:41.87 ID:8xQoZBcu0.net]
俺物語!とか観てると原作そのまんまが今の浅香監督のスタイルみたい
これもしかして2クールぐらいで途中までやって1年ぐらい間が空いてから再開とかありえるのでは?

621 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 21:00:35.81 ID:+S3zU1wv0.net]
どうせ半年後に地上波もやるだろうから心配は不要だと思う
円盤はそれ終わったらになるのかな

BS朝は時報付きだろうから困る
今ならオンオフ融通利かせてくれればいいのにね

622 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 21:02:57.02 ID:HthFkJdC0.net]
浅香監督といえばちはやふるも良かった

623 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 21:09:55.62 ID:yqfrR6c10.net]
夢の杖のカラー微妙に感じたw
封印の杖が完璧すぎた

624 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 21:10:40.05 ID:Ds7ic3AF0.net]
>>618
あのもやっとしたのが苦手(表現の仕方が分からん)
流行ってんのかね

625 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 21:20:09.57 ID:Debpb2tg0.net]
流行ってるじゃ無くて浅香監督がつくった

626 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 21:25:06.79 ID:Ds7ic3AF0.net]
ちょっと眩しすぎるわ



627 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 21:26:24.32 ID:oVGKK5jP0.net]
>新作PVの公開日が決定しました!
★Eテレ 9月22日(金)午後7:25からのセレクション放送内で初公開
どうぞお見逃しなく!

628 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 21:29:46.39 ID:j+wRBNMu0.net]
浅香守生監督ってCCさくらが初監督作品だけど、以後ほぼ外れ作品が無いよな。

629 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 21:36:35.32 ID:wBDe91dE0.net]
日曜七時半か
スーパーヒーロータイムずれて良かったわ

630 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 21:48:03.83 ID:LHIZm8iP0.net]
ん?フィギュア発売日一日ずれた?

631 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 22:03:05.71 ID:S2OLEnXy0.net]
>>620
少女漫画の柔らかさをアニメで表現するにあたってあの技法にたどり着いたんだろうな

632 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 23:28:16.76 ID:eFbZ/GS/0.net]
>>619
微妙には感じなかったが
封印の杖が完璧すぎには同意

633 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 23:36:26.53 ID:KnOubR0v0.net]
NHKの後期編成案内によると新シリーズは全26話になってるな
1月スタートだからてっきり1クールかと思ってた

634 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/20(水) 23:53:26.12 ID:jidpO2nI0.net]
26話だとアニオリいれるんかな

635 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:24:02.12 ID:/H9RiP5a0.net]
学園ハンサムのせいでアゴが尖ってるのが悪みたいな風潮が出来上がったよな

昔の少女漫画なんて殆どの作品の男性キャラはアゴ尖ってるのに

636 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:35:42.84 ID:slapk5qh0.net]
26話で全部謎が解けキレイに終わるならありがたい



637 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:39:58.45 ID:m+bpEGXn0.net]
CCさくらに関しては桃矢と兎は昔の作画がかっこよく感じるけど、それだと今のなかよし読者は古臭く感じてしまうのか…

638 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:41:19.90 ID:A0ko8r740.net]
26話ならOP2曲になるのかな?

639 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:42:58.38 ID:sckggH8E0.net]
>>619
封印の杖と星の杖に比べたらね
あの真ん中はくるくる回るのだろうか

640 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:47:53.30 ID:m+bpEGXn0.net]
>>634
前は35話くらいまでCatch You Catch Meだったから1回じゃね

セレクション放送が3月くらいに終わるからその後地上波で放送しそうだな

641 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:49:39.33 ID:slapk5qh0.net]
ところでBS→地上波再放送の流れ何でなの?
何ではじめから地上波でやらんの?

642 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:56:56.76 ID:szaIKRBd0.net]
>>637
そら、BS契約してる人は高いの受信料払ってるからなちょっと優先して見れる

643 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 01:08:42.37 ID:3agS5PM30.net]
てか地上波ですぐにやらないんだったらセレクションじゃなくて普通に放送してくれればいいのに

644 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 01:15:28.73 ID:sckggH8E0.net]
>>639
4月から地上波でやるのだとしたらそれに合わせたのでは?
知らんけど

645 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 01:16:52.03 ID:5Y9lSxfO0.net]
OP1曲、ED2曲やな

646 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 01:29:26.52 ID:BmAEkj6i0.net]
>>637
BS契約してねってことだろな



647 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 01:42:13.81 ID:instIO440.net]
つかBSなんて2万くらいで付けれるんだから付けりゃいいのに

648 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 02:15:46.39 ID:wpTbfQz50.net]
BSなんて月1000円なのになんでケチるんだ
うちはゴミ置き場にあったアンテナ拾ってつけたぞ
BSあれば深夜アニメ大量に映るから田舎民は重宝してる

649 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 04:51:51.19 ID:xtIHBK1j0.net]
BS放送が1月からで地上波放送が4月からって感じかね?

650 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 06:13:27.18 ID:zWQ6Delx0.net]
ひかりTV契約したらBSもついてきたよ
それじゃあかんの?

651 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 07:11:30.32 ID:pc5ls/G20.net]
おっさんの回顧スレなんかいらんねんで

652 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 08:09:23.41 ID:4Nzjt7uB0.net]
キービジュで着てるコスチュームピンクベースだったのか
白ベースかと思ってた…まぁピンクでも可愛いからいいけど
OPのコスもあれになるのかな

653 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 08:26:06.27 ID:YuPR2JbD0.net]
>>633
桃矢と雪兎は肩パットを切り落とせば今でもいけるよね
大人の男性キャラは全員紳士スーツを脱ぎ捨てればいけそう
同じスーツキャラの大道寺ママンだけは、肩パット脱着可能でも何から何までバブリーで手に負えねぇw

654 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 08:40:38.69 ID:qMMrp6c/0.net]
前から思ってたんだけど、登場人物の尺おかしくないか?
男はやたら長身で細身、さくらやともよは小さすぎないかって思ってた
クランプはその傾向が強いのかな

655 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 09:04:39.26 ID:XC8JTu9F0.net]
お前それクレヨンしんちゃん見ても言えんの

656 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 09:11:39.96 ID:2ysWS05A0.net]
>>650
クランプの画力じゃ仕方がない
同人作家出身だからデッサンも解剖学的知識も全くない、図鑑見ながらシコシコ花描くことに労力使ってる
アニメスタッフがその辺の素人臭さ、腐女子臭さを上手く消したからこれだけのレジェンド級アニメになったわけだが



657 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 11:10:30.14 ID:tPAEycWa0.net]
同人とか解剖力とかより、単純に昔の少女漫画の画風なだけじゃね
女の子キャラはだいぶ今風になったけど初期はさくらたちももう少し濃かったはず

658 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 11:14:00.11 ID:judzaSdf0.net]
>>648
同じく白と青(リボンとか)で想像してた
キービジュさくらぐうかわ

659 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 11:16:37.25 ID:Ve13NPxl0.net]
キャラ紹介だとさくらがお姉さんに見えて
小狼がショタ過ぎて弟に見えるw

660 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 11:25:09.63 ID:NpO25IEi0.net]
さくら見たいけどNHKの受信料が〜云々言ってる乞食がツイッターに多くいて草生える

661 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 11:34:51.54 ID:dwk15IbM0.net]
小狼は表情で大人を見せるからな

662 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 11:44:48.24 ID:MNydPQHk0.net]
BSもろくに付けられない下等な連中は放っておきなされ

663 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 12:43:04.37 ID:qMMrp6c/0.net]
>>652
画力の関係なのか

664 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 12:47:20.36 ID:e998c7gU0.net]
オールナイト上映当たった!

665 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 16:12:57.94 ID:4Nzjt7uB0.net]
>>652
でもさくら達小学生組のお顔はアニメより原作の方が可愛かったけどな
アニメスタッフはアニメーターとしての腕のある人が多かったのは事実だが
小学生組が輪郭ホームベースになりがちだったから

666 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 16:20:50.17 ID:yd0jKQQK0.net]
OPにプラチナの真綾呼んでくれないかなー



667 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 17:21:39.17 ID:Hhvj1j//0.net]
クリアカード編は26話なのか
2期とかないかな

668 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 17:22:50.85 ID:Hhvj1j//0.net]
さくらカードも20数話程度だったっけ

669 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 17:48:56.90 ID:qKnIQhqU0.net]
>>664
24話

670 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 17:51:54.72 ID:1ua4oCcz0.net]
今の時代3クール以上でアニメ制作するような会社は減ってきたからね

671 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 18:43:19.16 ID:TCohuhe60.net]
原作有でストックがないから4クールはできないでしょ

672 名前:CC名無したん [2017/09/21(木) 18:44:29.25 ID:+A47petA0.net]
pbs.twimg.com/media/DKPBERNVoAE8_zR.jpg

673 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 18:52:52.78 ID:OU+UDWWl0.net]
>>667
旧アニメ版みたくカードの種類増やしてオリジナル話盛り盛りすればイケる

674 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 18:56:51.16 ID:nThlSY8c0.net]
クリアカード編原作は全5巻になるかな

675 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 19:41:47.77 ID:BGGK2JLw0.net]
グラブルコラボの絵が公開されたな

676 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 19:55:44.16 ID:Z/HYb1lt0.net]
全五巻なわけない

観月先生の服装がいま流行の服でびっくりするな
時代が回ってるわけでも無い



677 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 20:09:22.10 ID:eQDqh+Ur0.net]
少なくとも6巻はいくんちゃうか
意外と長いな。蛇足にならんことを願う

678 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 20:16:23.90 ID:FTmHn2Y60.net]
>>668
やっぱ封印の杖のデザイン最高

679 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 20:37:10.05 ID:9EEKJkRb0.net]
さくらは相変わらず可愛いし続きも期になるのは確かだけど今の所内容ないからな。薄めたカルピスみたい

680 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 20:44:57.26 ID:GfB4bE4j0.net]
>>668
このケルベロス、絵師わかってる!

681 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 20:50:22.47 ID:U0Zh0/kK0.net]
3巻特装版の箱って9割は潰れてるんじゃね?
某大型書店のとある店舗もツイッターで「入荷分の特装版の箱は全て潰れています」って言ってるし。さすがに酷い

682 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 21:11:04.04 ID:Vu9bZf/j0.net]
うちのはAmazonで郵便ツッコミだったけどつぶれとらんかったよ

683 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 21:13:39.39 ID:ScMo/KwA0.net]
>>675
最新刊の感想か最新話の感想かはっきり
最新話の感想なら続きが気になると思うんだが?

684 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 21:14:29.71 ID:xgXoIEyS0.net]
旧作三巻もたいして話進んでない件

685 名前:CC名無したん [2017/09/21(木) 22:06:07.15 ID:LiAh+TzQ0.net]
>>660
おめでとう!
いいなー、オールナイト落ちたや。一般発売とかあるかな?

686 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:06:38.52 ID:sFmerK5z0.net]
謎が謎なままダラダラ引っ張りすぎ
今まではストレスフリーに読めてたけど、今回は目的すら分からんからもやっとする(15話は読んだ)



687 名前:CC名無したん [2017/09/21(木) 23:15:49.76 ID:3T53vD6/0.net]
クリアカードに入ってからの
原作は読んでないけれど
予習しておいた方がいいのかな?

688 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:37:18.26 ID:o+CxnEAE0.net]
アニメ始まるまでたいして進まないんじゃないかな

689 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:46:30.65 ID:ScMo/KwA0.net]
読まなければいいのにって思うよ
毎度毎度なかよしのペースでやってるのに
まるで青年誌のペースでやれってつっこみされても

690 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:51:21.45 ID:4Kx+od900.net]
基本的にはクロウ・さくら編と同じ構造(突然起こる怪異にさくらが巻き込まれる)なんだけど
主人公がなんの事情も把握してない状態を続けすぎたとは思うね
更に小狼がなにか事情を知ってることは初期段階で明かされてたから読者はモヤモヤするだけだった
ここが過去の編とは違う。カード集めにワクワクしない。ミステリーみたいになってる

691 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:51:21.75 ID:uuFArk+O0.net]
既刊3巻といえばまだミラーが出てきた程度
昔と比べて別に遅いとも思わないんだよなぁこれが
なかよしってことを忘れすぎ

692 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:52:06.92 ID:uuFArk+O0.net]
長文面倒
つまらないなら読まなければいいだけ
最新話も読んでないでアニメも原作と比較しないで文句言って無茶苦茶

693 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:52:49.60 ID:uuFArk+O0.net]
良い大人がワクワクしないとかそもそも原作派だったのかよと言いたいわ

694 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:53:49.39 ID:PDD7txFj0.net]
>>686
惰性で見て文句言うぐらいならやめればいいのでは

695 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:54:45.26 ID:4Kx+od900.net]
既刊3巻といえばまだミラーが出てきた程度
昔と比べて別に遅いとも思わないんだよなぁこれが
なかよしってことを忘れすぎ
長文面倒
つまらないなら読まなければいいだけ
最新話も読んでないでアニメも原作と比較しないで文句言って無茶苦茶
良い大人がワクワクしないとかそもそも原作派だったのかよと言いたいわ


お前の連レスも十分長文だけどな

696 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:56:09.54 ID:bNzLJFl70.net]
自分が期待しない話しかないから文句言ってる感
作品としてはそんな文句言うようなものにはなってないのに



697 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:57:12.53 ID:ecR2l0AZ0.net]
>>686
もうなかよし卒業の年齢になったってことだよ

698 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:57:42.27 ID:judzaSdf0.net]
>>683
過去12巻の予習なら別に難しい話ではないし必要ない

699 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:59:05.54 ID:4Kx+od900.net]
俺は元々原作はつまんないと思ってる派だよ
アニメもクロウ編とさくらカードの最終盤だけ
その他は基本的につまんない漫画だと思ってる

それとは別にクリアカード編のプロット構造は微妙って話
まあ好みや年齢の問題と思いたいなら思えばいい
そんな話はしてないけどな

700 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:59:12.31 ID:ecR2l0AZ0.net]
お前ら何歳なんだよ
なかよし年齢かよ、子供の読み物に構造とか何言ってんだよ

701 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/21(木) 23:59:53.17 ID:ScMo/KwA0.net]
やっぱり最初から面白くないと思ってるんじゃん…なんで読むんだうぜぇ

702 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:00:29.81 ID:WA06fi1Z0.net]
>>696
大人が作ってる子供向けの物語を大人の視点で語っちゃいかんのか?
ほんとこのスレこの手の「ワタシの気に入らない話題を話すな」ってのが増えたな

703 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:00:50.47 ID:A98kXEqd0.net]
原作読まないからバックの花に怒っちゃうんだね
原作重視っぽい新作アニメは見ないことを薦める

704 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:01:38.44 ID:1IWgpyii0.net]
大人の目線で見るなとは言わないけれどつまらないと思ってるものにわざわざ手を出して
俺はエンタメを分かってると偉そうに語られてもな

705 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:02:44.92 ID:WA06fi1Z0.net]
>>700
まずそのエンタメわかってるとか偉そうとかいう勝手なバイアスをなんとかしろよ
つまらないと思ってるものに手を出しちゃいけない決まりでもあんのか?
アニメだって全部の回が面白いわけじゃないし

706 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:04:00.14 ID:A98kXEqd0.net]
つまらないと思ってるものに手を出してつまらないと言う行為はただのアンチなので会話にならない



707 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:04:36.22 ID:1IWgpyii0.net]
無駄金使ってこのスレで偉ぶりたかったのか

708 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:04:48.72 ID:6QyfWp+L0.net]
「嫌なら読むな」って随分と排他的だな
見た結果の感想であって批判する為に書き込んでるアンチではないだろうに。上にも誰か書き込んでたけど肯定意見しか受け入れたくないならツイッターでほのぼのした話してなよ

709 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:05:15.12 ID:WA06fi1Z0.net]
>>702
すぐアンチとか言い出すその排他的思考が会話にならない原因を作ってるってことに気づこうな

710 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:05:21.82 ID:1IWgpyii0.net]
>>704
元々の原作もアニメもつまらないって知ってるのに新作読んでて何を言い訳

711 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:06:37.39 ID:8FKqTe/H0.net]
すぐにアンチっていうのはどうかと思う
この長文は吟味した結果アンチだと判断したのでスルー推奨

712 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:06:47.49 ID:i5qY4uM80.net]
騒いでるのは2ch慣れしてないまんこだろ

713 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:07:41.61 ID:8FKqTe/H0.net]
>>708
お前もその荒らし方はマンネリ感が出てきたなw

714 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:08:21.22 ID:6QyfWp+L0.net]
>>702
>>682 に対する >>685

715 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:08:58.08 ID:VfNEXpLD0.net]
なんかここでわざわざ毎回愚痴ってるの同じやつな気がしてきた
言い方が

716 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:09:01.81 ID:WA06fi1Z0.net]
最近のこのスレは精神年齢(もしかすると実年齢)が低いガキが鬱陶しいのは事実だな
気に入らない話題に大して異様に排他的ですぐ噛み付いてくる
しかも100パー感情論



717 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:09:06.02 ID:6QyfWp+L0.net]
すまん >>710>>706 なw

718 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:11:02.72 ID:VfNEXpLD0.net]
>>712
原作批判
アニメ批判
スレ批判
とされたらそりゃファンが集まるスレで文句言われるのは当然じゃないっすかね

719 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:12:20.39 ID:VfNEXpLD0.net]
言い方というか言い回し
気付いてないだろうけど同じようなことを何度も書き込んでるだけだよね?
感情論ではなくデータ、ロム論ですね
またロムに戻りますよ

720 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:12:36.41 ID:bFOClnkx0.net]
漫画orアニメだけ見て納得いかない箇所を批判

最新話まで読んでから批判しろ

読む→批判

嫌なら読むな

(((((((ルーーーープ))))))))))

721 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:13:05.70 ID:WA06fi1Z0.net]
>>714
まるで三つ目になってようやく動いたみたいな言い方だけど
初っ端から噛み付いてきてるけどな
原作批判は俺が進んでやってんじゃなくてあっちが聞いてきてんだし
それに正直に答えたら「ほらアンチだ!!」って狂ってんのか

俺は良い所も悪い所も認めるのがファンだと思うけどな

722 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:14:07.01 ID:VfNEXpLD0.net]
>>716
そもそもなんでそこまで好きじゃないらしいけどここまで必死に読むんだろうな
どこまでいっても批判だろうに
やっぱあれかな。オタクの流れに乗っておきたいとか言う感じでw

723 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:14:27.89 ID:WA06fi1Z0.net]
>>715
敵が同じ奴に見えてきたら自分を疑ったほうがいいのが2chの常識
俺はこのスレで原作批判ほとんど書いたことないよ
嘘だと思うなら俺だと思えるレス指定してみな

724 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:15:42.67 ID:WA06fi1Z0.net]
>>718
「必死に読む」てお前んなかで漫画読むのにどんだけ労力かかるんだよ
そうやって否定ありきで相手を計る癖なんとかしたら?

725 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:18:23.84 ID:61GepdRg0.net]
批評と中傷やアンチを一緒にしてはいかんよ
批判が嫌なら批判を見るなと思う

嫌なら見るなと言ってる本人が出来てないのに他人に強要してる。どこのスレにも疑問や改善点を口にする輩はいるからね〜

726 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:18:40.60 ID:8FKqTe/H0.net]
とりあえずID:WA06fi1Z0は何時までこのスレに居るか教えて欲しい
ずっと居るなら追い出さないからコテつけてくれ
望み通りスルーしてやる



727 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:19:56.92 ID:bsND8zum0.net]
突然やってきてスレを自分の所有物にしようとするジャイアン感

728 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:20:48.21 ID:WA06fi1Z0.net]
>>722
毎日居てもIDをNGすればいいだけだろ
ちょっと気に入らないからコテつけろってアホかこいつ
その程度のことも出来ない奴がスルーしてやるとか言ってもなんの信用もない

729 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:21:54.62 ID:VUQo5hbm0.net]
この人なにか嫌なことあったのかな
桜に当たるなんて

730 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:21:59.37 ID:WA06fi1Z0.net]
>>723
「突然やってきて」
この発言自体このスレがお前の所有物みたいだが
ここはいつから常駐必須になったんだ?

731 名前:CC名無したん [2017/09/22(金) 00:22:55.79 ID:HpaWvC+Z0.net]
底辺同士の醜い争いだな(笑)
いいぞもっとやれ

732 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:23:20.53 ID:8hR/uyZG0.net]
なぜか半年ロムってろという死語を思い出した
1年はロムるべきだと最近は思う

733 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:24:35.32 ID:f/xgqJ430.net]
さくら嫌いがCCさくら板なんかにまあよくも潜ってきたことで…もてなして…やらねえよw

734 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:24:43.56 ID:WA06fi1Z0.net]
ほんと沸点低いガキが増えたよなここ

「原作批判するなアンチめ!」
「全員同じ奴だ!」
「スルーしてやるからコテつけろ!」

今時こんなおバカレス連発見られる板なかなかねえぞ

735 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:27:13.76 ID:f/xgqJ430.net]
しかし最初のほうはまともっぽかったのに三十分も経たず10レスはキチガイですわ(

736 名前:m世風に) []
[ここ壊れてます]



737 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:28:24.04 ID:WA06fi1Z0.net]
>>731
噛み付いてきてる奴の人数比率で言えば別に特筆するほど多くもないレス数だが

738 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:31:30.58 ID:6QyfWp+L0.net]
単発(自演)も多いから仕方ない
批評に噛み付かずそんな意見もあるんだ程度で受け流そう

739 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:32:26.67 ID:A98kXEqd0.net]
物凄い自演を見た

740 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:49:57.12 ID:wWUbJdAY0.net]
まーた妄信以外排除の流れか
どこぞのソシャゲと同じだな

741 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:55:25.09 ID:6q3LdY2y0.net]
>659
そもそも昔の絵柄(Xとかの)では男キャラだけでなく、今のさくらと同じ
中学生設定の女性キャラでも異様にスラッとしてて高校生ぐらいに見えた
(そしてツバサやホリックではワンピ参考にしたとかで更に手足が長くなる)
しかし描こうと思えばちょびっツ女性陣みたいに極普通の手足の長さでも描ける訳で…
なのに高校生以上の男キャラだけは、どの作品でも大体妙にスラッと長身なのは
画力の関係ってより単に作者の好みの問題なんだと思う

まぁ高校生以上の男は長身細身で手足長くなきゃねというの自体
腐女子っつーか少女漫画的思考ではあるかもしれない

742 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:58:31.19 ID:WA06fi1Z0.net]
少し苦言呈する程度に抑えるつもりだったが折角だから具体的に書いとくか
ガキンチョのイチャモンに屈するのもしゃくだし

俺がクロウカード編を高く評価してるのは単純に物語が面白かったから
物語ってのは主人公の目的・目標や障害がハッキリしてるほど力強くなる
クロウカード編はその辺がシンプルでわかりやすかった
さくらが原因で散らばったカードをさくらが回収するというシンプルなルール
ケロというナビゲーションがいることで具体的な進捗状況もわかったし(枠組みのないゲームほどつまらない)
カードが増えて力が増していく(成長する)というワクワク感があった
ライバルの小狼が主人公に立ちふさがる障害として上手く機能してた

この構造が崩れたのがさくらカード編。さくらカード編から「こっそり傍観してる者の手のひらの上で動かされる」構図になる
これは「読者優位」という状態。主人公は事情を知らないけど読者は知ってるという状態
この状態は基本的にミステリーやサスペンスによく使われる。犯人が迫ってきてるのに気づかない探偵、など
作劇用語では「劇的アイロニー」と呼ばれるテクニックで、これはエンタメの基礎だけど
さくらカード編は終始この調子なのでいまいち読者、視聴者が主人公の成果を感じられなかった
さくらがカードを変換して喜んでてもエリオルがニヤリとして視聴者はヤキモキする、というのが基本ルール
劇的アイロニーは「この先どうなるの?」という緊張状態を生むのでサスペンスシーンなどでは有効だが
終始この調子だと逆にワンパターンに感じるだけ
物語はポジティブ、ネガティブの振れ幅が大きく頻度が高いほど面白くなる
ピンチ→解決→ピンチ、など

743 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 01:01:43.08 ID:WA06fi1Z0.net]
「暴走するカード対さくら」というわかりやすい対立構造だったクロウ編と比べると
「(エリオルの使役により発生した)怪異vsカードを変換して対応するさくら」という、ひん曲がった構造がしっくりこない
そもそも本当に事に当たるなら怪異の発生源自体に向き合うべきだったし(クロウ編はそうだった)
しかし暗黙の了解的にカード変換できればオッケー!という甘いルールになってた
更にカードが全部揃ってしまっているという状況も緊張感がない
物語は時間や舞台の制限が増せば増すほど面白くなるものだから(時限爆弾など)
これに対しては「早くしないとカードが消滅してしまう」という縛りを設けたりもしたが
それはそれで極端だしわかりにくい制約だったので上手くいっていたとは思えない
成長しきった主人公には変化の余地がないので同じ人物だとしてもキャラクターとしては魅力が落ちる
キャラクターは変化し、成長することで輝くものだから。最初から最後まで同じキャラはつまらない(ジェームズ・ボンド等は例外)

そんなさくらカード編は終盤隠されていた謎が一気に解明されて話が動く
この辺はさすがに面白いが、バランスは悪いと思っている。だからさくらカード編は低評価
基本的に冒険ものとしてよく出来た単発回を繰り返しつつ話の核心にも迫っていくという見事な構成だったクロウ編にはどうしても劣る

そしてクリアカード編だが、ここまで説明すればこの編がなぜあまり評判良くないかは大体わかるだろう
物語としての状態が弱いんだよ。目的・目標はさくら編より更に不明瞭になり
謎の要素も更に強くなってる。なんのためにそうしてるのかがわからない(しかも絶対に敵じゃない小狼が)
怪異が起こるメカニズムも不明で収集対象が何枚あるのかいつまで続くのかも不明なまま
行き当たりばったりで対応するレベル99のさくらを見続けるだけ

これでは不評で当たり前

744 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 01:12:30.99 ID:qWcvojnq0.net]
少女漫画は背景がおざなりになって人物がメインになるのが息苦しいからアニメ化してくれるのはありがたい

745 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 01:18:16.77 ID:BuNzjTsG0.net]
キービジュアルいつの間にきてたんだ

746 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 01:26:48.17 ID:61GepdRg0.net]
キービジュキャラクター紹介のさくらぐうかわ
新作PVリアルタイムで見れない…



747 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 01:28:24.36 ID:61GepdRg0.net]
夢の杖重そうww

748 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 02:41:57.86 ID:E9vhvRUV0.net]
さくらは中学生でも魔法少女だけど、いつまで魔法少女でいられるの?
28歳主婦になっても魔法少女?

749 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 06:35:46.87 ID:/SQQxr+I0.net]
>>843
パンシャーヌか

750 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 06:36:16.32 ID:/SQQxr+I0.net]
>>743へだった

751 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 06:50:08.25 ID:WeNMdF8Z0.net]
原作は知世のデザインが随分変わったな
萌え豚に随分受けそう、萌え豚の俺がそう思ってる

752 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 07:50:02.76 ID:tvqPcOr30.net]
スレ伸びてると思ったら…
スルー力の無い人本当に増えたね。
気に入らない話題は放っておけばいいのに。

今日はリアタイ見れないけどPV来るから楽しみにしてんのに。

753 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 07:51:05.73 ID:tvqPcOr30.net]
>>742
振り回してたら刺さりそうよな

754 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 07:59:45.36 ID:tvqPcOr30.net]
>>738
凄い長文で引いたけどw
しかしわかるよ。クロウカード編は物語の要素が面白かった。でもさくらカード編はそれよりキャラクターの心情やセリフがすごく練られてて、連載を読んでるとキャラが内面的に成長してくのが面白かった。
クリアカード編はまだ両方進まないからなんとなくジタバタしてしまうw
でもずっと続編を願ってた身だからな。なんでも来いである。

755 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:32:36.76 ID:M2HQUo4x0.net]
長文すぎて読まねえよ
スルー云々の前にクソウザイ

756 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:34:03.52 ID:tt8MG7eZ0.net]
排他的とかより前にこんな変なやつを受け入れる必要も無いかと



757 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:35:17.12 ID:M5Mbv4U10.net]
キャラ紹介みてきた
みんなかわE
それより同級生のエリオルと観月先生ががっつりイギリスに渡ったとか、もうピュアな気持ちで見られない自分が居る…w

758 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:39:48.69 ID:gqSUuhll0.net]
>>751
ここ君のスレ?

759 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:42:06.11 ID:p67vBLtS0.net]
スルー力ない、ガキばっかくそまんこ
言いたいのはそれならまずそれを言えば良いのに
昨日から何十レスも長文で作品批判含めて荒らしてアンチじゃない、というのはどういうことか
つまりアンチの自覚が無いもっとも面倒な部類
スルー出来ない人を貶すのも同類
批判を作品スレにかいて受け入れろというなら批判を批判する人も受け入れるべき
それができないなら自分の意見だけが正しいから認めろとゴネてるガキだな

760 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:51:11.12 ID:gqSUuhll0.net]
>批判を作品スレにかいて受け入れろというなら

誰がそんなこと言ったの?w

761 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:52:30.84 ID:p67vBLtS0.net]
あとスルーできてないのはどちら側かということも考えてみては?全レス返して

762 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:53:27.13 ID:5Z/3F5sg0.net]
俺男さん、女々しいって言われたこと無い?

763 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:56:29.11 ID:gqSUuhll0.net]
だからさ、君の解釈自体が間違ってることに気づいたら?
俺は俺の意見が正しくて受け入れろなんて一言も言ってないし
スルーできないガキばかりということを結論とした論理展開もしてないんだが

スルー出来るか出来ないかなんてことも論点にしてない
「幼稚で勝手な感情論の尺度で話題選定しようとするな」と言っている

何度も言ってるだろ、否定ありきで相手を見るから正しく意図を汲み取れないんだと

764 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:57:58.38 ID:SiMpvZ9g0.net]
お前の好む話題にならなくてごめんな

765 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 08:59:14.47 ID:SiMpvZ9g0.net]
口調をモコナ風にしたら聞いて貰えるかもよ

766 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 09:01:31.27 ID:gqSUuhll0.net]
>>759
俺の話題に終始しろなんてことも願ってないから謝る必要ないと思うが
いちいち意見や話題の多様性を否定するなと言ってるだけ
上の人も言ってるだろ。気に入らない、入れないなら無視すりゃいいだけ
24時間365日自分の好きな話題じゃないとヤダって考え方がガキの発想なんだよ
ここはお前の所有物か



767 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 09:26:51.22 ID:HzVFkkpe0.net]
:gqSUuhll0さんも全然無視できてないけどね

768 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 09:29:12.42 ID:gqSUuhll0.net]
そりゃ俺個人を指してレスしてきてるんだから無視する理由がない
俺が批判的な意見を特定個人に向けて発したか?

769 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 09:38:20.94 ID:rpLXbjAf0.net]
お前らおっさんの癖に
たかが少女漫画ごときで熱くなりすぎやろ・・・

770 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 09:48:50.53 ID:nY3iurlP0.net]
3巻のはにゃーんを言わないようにしてるさくらちゃん可愛いなぁ
ケロと電話してる知世ちゃんの気遣いも良い

771 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 10:05:23.10 ID:6q3LdY2y0.net]
>>746
デザイン変わったつーか前髪が伸びたな>知世ちゃん
わざと伸ばしたのか、それともツバサの方の知世姫が前髪長めだったから
久々にカードキャプターの方の知世を描く時に
短めだったのをド忘れして描いてそのままなのかは知らないが

772 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 10:59:03.22 ID:daUIIrL/0.net]
このスレでは男は小僧(さくらカード以降)のように振る舞うべきでは
女は大体知世になる

773 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 11:32:00.37 ID:HSzZqh6OO.net]
デートに誘われて「俺でよかったら」なんて返す小狼…
どこでそんな対応力身に付けたんだよw

でもケロも二人の仲をわりと認めてるようで何より。

さぁ後は兄貴だけか。

774 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 12:46:09.07 ID:Myd0y5dB0.net]
>>768
兄貴より小狼の方が大人の対応しそうw

775 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 14:34:37.18 ID:yDEJlM2m0.net]
藤孝さんから落としたほうがよさそうだな。
さくら、藤孝、雪兎、知世と外堀ぜんぶ埋めてしまえば
さすがのシスコン兄貴も陥落するだろうw

776 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 15:19:26.16 ID:ccGryRg00.net]
>>614
教育遅れ放送前期裏 神風怪盗ジャンヌ→マシュランボー テンテンくん→日アニ版H×H
教育遅れ放送後期裏 ちびまる子ちゃん
教育再放送後期裏 NARUTO

そしてEテレ傑作選裏 (ドラえもん→)クレヨンしんちゃん



777 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:08:49.94 ID:VfvIBir20.net]
さくらちゃん

778 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 17:09:10.84 ID:WeNMdF8Z0.net]
そういやクロウが生きてた頃はユエって仮の姿になったことないってことか?
ケロが月兎知らなかったってことは

779 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 18:04:56.14 ID:rP80Xhw90.net]
確か小狼も考古学が好きだから藤隆さんと話会いそうだけどね
雪兎とは桜と両想いになってからはちゃんと話せてないけど

780 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 18:13:07.29 ID:daUIIrL/0.net]
藤隆と小狼が似てるというか趣味が合う話がツバサになったんだろう

781 名前:CC名無したん [2017/09/22(金) 18:24:51.95 ID:vJbzju7m0.net]
>>773
クロウの元にいた頃はそもそも仮の姿でいる必要性がなかったのだろう

782 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 18:50:20.63 ID:yDEJlM2m0.net]
小狼が木ノ本家にお呼ばれしたときの三者三様の対応が目に浮かぶわ。
つか藤隆さんとさくらちゃんで小狼の取り合いになったりしてw

783 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 18:56:57.28 ID:cBB/TS530.net]
桃矢のつっけんどんな対応に
足首キックと回避、それを見る小狼とか

784 名前:CC名無したん [2017/09/22(金) 19:29:09.27 ID:Xkx/Y8ta0.net]
今見ても可愛い

785 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 19:29:55.22 ID:Yt7pHBbm0.net]
なんか作画不安定だな

786 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 19:46:54.46 ID:uI/PJbQ30.net]
ほんと杖も呪文もぐうかわ
「セキュア!」ってどうなんだろ



787 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 19:50:45.27 ID:uI/PJbQ30.net]
いけるやん!!!!!

788 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:00:17.59 ID:Z157lXi90.net]
クリアカード編のPVのBGM当時のままだったけどODAのほうは新曲だったっけ?

789 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:05:02.51 ID:uI/PJbQ30.net]
魔法陣はその配色にしたんやな…

790 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:11:36.98 ID:wRGmWGoN0.net]
PV これ公

791 名前:ョなんだな わかりにくい
https://www.youtube.com/watch?v=vc-UPPk5ZPQ
[]
[ここ壊れてます]

792 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:17:28.37 ID:Myd0y5dB0.net]
PVに一言申すとすればなんでさくらちゃんしか出てこないんだよ!
知世ちゃんと小狼とケロちゃんどこぉ!

793 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:28:21.27 ID:qWcvojnq0.net]
しかし朝の7時半って期待されてないのかね?

794 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:31:57.85 ID:+mNlX0d6O.net]
まあ普通に2018年のさくらってかんじ
魔方陣が安っぽいのが気になった

795 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:33:20.74 ID:A98kXEqd0.net]
>>787
いまの再放送枠
多分地上波でもそのうちやるよ
BS加入者アップ作成よ

796 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:33:57.28 ID:A98kXEqd0.net]
作戦よ

昔の魔方陣そんな高級だったか?w



797 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:38:22.63 ID:+mNlX0d6O.net]
>>790
真っ黒な背景に単色の魔方陣っていう当時としても異色で荘厳な雰囲気だったね
普通魔法少女ものっていうとカラフルとか星ハートとかの記号で埋め尽くすもの
セラムンのバンクとかもカラフル
まあPVのやつはバンクじゃないんでまだわかんないけど

798 名前:CC名無したん [2017/09/22(金) 20:39:28.35 ID:vJbzju7m0.net]
魔方陣CGっぽいな

799 名前:CC名無したん [2017/09/22(金) 20:50:00.12 ID:zfTG1Et10.net]
嫌な予感しかしない新作アニメ
あれ大丈夫か…

800 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:53:52.91 ID:+mNlX0d6O.net]
画面エフェクトが過剰すぎるのは気になったな。あれはさすがにやりすぎ
それ以外はまあ予想通りじゃね
このご時世と最近の浅香の仕事見れば良くも悪くも原作寄りなのは簡単に想像つく

801 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:55:57.43 ID:VBkQ39mT0.net]
OVA見たから安心して見られるわ

802 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:56:38.52 ID:VBkQ39mT0.net]
>>793
OAD見れば?まあ上のやつみたいに嫌いなのに見るのは真似しなくて良いけどw

803 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:59:53.60 ID:A98kXEqd0.net]
>>791
OAD見た限りCGでもカード描写とか良かったけどな

804 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 21:03:28.36 ID:yKu8lWkA0.net]
小学五年の教え子に手出したロリコン教師とおませな生徒のその後は・・・
漫画のほうでちょっとは触れてくれてますか(´・ω・`)?

805 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 21:07:16.08 ID:A98kXEqd0.net]
声優の問題で転校した

806 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 21:19:48.60 ID:yKu8lWkA0.net]
中の人の事は残念でした
そうですか・・・以後はまったく語られずなんですね



807 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 21:59:27.03 ID:0lcrXltE0.net]
>>798
中学生になって別れてたら笑うわ

808 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/22(金) 22:08:19.42 ID:cBB/TS530.net]
これはヤバい、美人設定キャラ恋愛不成就でラスボス暴れという
CLAMPでよくある事が起きるぞ、ソード憑依どころじゃ済まない程に

809 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 04:40:04.82 ID:0oa9Pv9/0.net]
BGM引き継ぐのか

810 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 08:37:35.37 ID:Ebmd53Vo0.net]
CCさくらは少女漫画だから女の子のさくらちゃん最強設定なのは良いとして
小狼が弱すぎるのがなー、せめてユエやケルベロスくらいの実力に成長すればよかったんだけど
今でもその辺のカード一枚分くらいの魔力しかなさそう

811 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 08:41:42.68 ID:c8hfxfnz0.net]
>>798
エリオルが居たらドヤ顔レリーズでなんでも即解決できちゃうし、友枝町に残る意味もなくなったし、帰国は既定路線では
ただし先生同伴はどんな理由があろうとアカンw

812 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 08:43:11.50 ID:Ebmd53Vo0.net]
絶対何とかなる
この魔法の言葉がある限り今回のさくらもハッピーエンドは約束されてる

813 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 08:48:48.05 ID:6CB4HZnt0.net]
>>804
旧作では迷を破れた他に、螺旋のカードでは謎の魔法で無力化出来たからむしろ強くなったほうだろ
月ケロなんてクリアカード編じゃ現時点では何も出来てないし

814 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 08:49:58.28 ID:Ebmd53Vo0.net]
さくらちゃん=最強になったジャファー
クローリード=ジーニー
今のエリオル=自由になったジーニー
小狼=その辺の雑魚魔法使い

このくらいのパワーバランスなイメージ

815 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 08:51:20.66 ID:OeFFR8Px0.net]
絶対大丈夫だよ、はあんまり好きじゃないな
原作後半にヒョコっと出てきて代名詞みたいになってしまったが
印籠のようなパワーがあるのでどん底のここぞという時しか言わないでほしい

816 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 08:56:08.54 ID:aTr3v2lh0.net]
クロウカード編のライトダークからだからそんなに後半でも無いんじゃ



817 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 09:32:51.53 ID:m8FrO22j0.net]
むしろ新編では小狼の魔力を測れる展開すらまだ無くない?既存魔法と剣が手から出るくらいしか

818 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 09:33:37.82 ID:IlXAis4I0.net]
あんなに見守ってるだ応援してるだ言っておきながら
さくらカードになるのに最後まで抵抗したカードだよねあいつら

819 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 09:37:33.89 ID:qntOZJ0D0.net]
小僧は魔力のことは置いといても動いてる観覧車の上飛び回れるんやぞ

820 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 10:28:53.99 ID:bae5VSvx0.net]
旧の時からさくらの魔力と小狼の知識と判断力が合わされば最強だと思ってるけどな
さくらが太陽ならば小狼は月という感じはする

821 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 10:37:11.30 ID:IlXAis4I0.net]
さくらは太陽を司るケロちゃんと一緒だし
李君は月の力に惹かれてドキドキしてたもんな

822 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 11:50:11.77 ID:bjKwAc+a0.net]
ケロちゃんは桃矢の前でぬいぐるみのふりする必要ない気がするw可愛いけど
ユエの存在を知ってるのだからケロちゃんもついでにカミングアウトすれば良かったのに

823 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 11:59:16.40 ID:N4o1qAyu0.net]
ケロちゃんそろそろおっきくなって欲しいんだけど全然出てこない
かっこいいワイは捨てたんかケロ

824 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 12:14:31.16 ID:ev+3+8qz0.net]
>>803
新曲と旧作の混ぜ合わせ的な
OADもそうだった

OADとはやっぱりちょっと画風変わってたな特報

825 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 12:15:28.35 ID:ev+3+8qz0.net]
>>808
小狼はエリオルの魔法を破れるぐらいには強くなってたよ

826 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 12:20:15.26 ID:FNpOGwm20.net]
JCさくらか・・・
さくらはやっぱJSだよな



827 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 12:23:46.44 ID:ev+3+8qz0.net]
昔も笑いものにならなかったが
いろんなことがあってそういうのが笑えなくなってきた感はどうすりゃいいのかな

828 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 12:42:12.71 ID:3MatnUJ80.net]
無視しろよw

829 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 12:43:16.56 ID:zWyarfXB0.net]
>>818
OADのラストシーンとPVは新作感が出ててオッ!となった

830 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 15:48:33.81 ID:mwozFEkP0.net]
>>816
自分の正体を自覚した雪兎にもぬいぐるみのフリしてたっけ?
クリアカード編に繋がらない封印されたカードじゃしてたけど

831 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 16:55:59.12 ID:bjKwAc+a0.net]
>>824
クリアカード編では雪兎さんと会話してるよ

832 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 18:28:42.17 ID:ev+3+8qz0.net]
ケロと小狼が連れみたいなのが笑う

833 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 18:33:54.52 ID:ev+3+8qz0.net]
心はずっと この胸叩いて
大切なこと 教えていた
瞼閉じれば あなたの笑顔
耳を澄ませば あなたの声

約束の空 終わりは始まりね
かげがえのない 大好きな人よ

会えないときは 切ない思いと
前向く強さ 育ててる
虹の先には 二人の明日
この手伸ばせば 二人の夢

約束の空 いつでも信じてる
離れていても 大好きな人よ

大好きな人よ

834 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 18:36:08.72 ID:0oa9Pv9/0.net]
さくらイズベスト

835 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 19:14:14.41 ID:ev+3+8qz0.net]
新規デザインがなかったから事前情報のスタッフの名前にもこな居ないの心配してたけど
普通に「もこな」って書かれてて安心したな
旧作のときはもこなあぱぱか

836 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 19:46:56.87 ID:glsaN7GE0.net]
新作って地上波でやるんじゃなかったのか



837 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 20:02:17.70 ID:FgFpZcF40.net]
(恐らく)半年後にね

838 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 20:32:47.74 ID:gFK8Jpbu0.net]
旧作とほぼ同じスタッフ&キャストで新作を始められるという奇跡

839 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 20:47:18.29 ID:oJHMiL3l0.net]
>>809
正式には「なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ。」だよね
俺は絶対大丈夫だよ。は好きだけどなんとかなるよ、っていう部分は好きじゃないわ
何とかなるよ、なんていい加減な表現は生きてく上では使ってはいけないよな
何とかなるなんていって、会社辞めたら転落人生しか待ってない…

840 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 20:59:58.26 ID:glsaN7GE0.net]
なんとかなるよってゴセイジャーのアラタも言ってたな
それでアンチから叩かれてた

841 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 21:00:12.11 ID:IZaZk6UZ0.net]
メイリンちゃん出てくるのかな

842 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 21:18:00.62 ID:nyWJwIw/0.net]
なくるちゃんのチンポしゃぶりたい

843 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 21:38:13.20 ID:ev+3+8qz0.net]
ないもんは無理

844 名前:CC名無したん [2017/09/23(土) 21:44:32.85 ID:Ujustb4n0.net]
>>833
夏休みの宿題をなんとかした頑張りは評価する。
ケロちゃんお疲れw

まぁマジレスすると魔力ブーストが効いてるかもしれないから
本人がポジティブでいればたいていのことはやれるんだろう。
程が過ぎるとクロウみたいに人生つまんなくなりそうだが・・・

845 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 21:48:48.27 ID:Ebmd53Vo0.net]
>>838
クロウの魔力は超えたからつまらない人生にはならないのがさくらちゃん

846 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 21:57:45.37 ID:FaaCTdmo0.net]
なるとかなる って楽観的なだけに感じるけど
実際はなんとかなるように努力して“なんとかしてる”んだろうなって思うな
努力したらなんとかなると信じて頑張る的な



847 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 22:52:31.30 ID:r9pCaI0F0.net]
さくらカード化完了したあとエリオル家でお茶会したときに桃矢とケロも同席してなかったっけ

848 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 23:06:08.22 ID:Ujustb4n0.net]
>>839
クロウは魔力が強すぎてつまらない人生になったんじゃなかったか?

849 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/23(土) 23:32:33.67 ID:Ebmd53Vo0.net]
>>842
クロウより強いさくらちゃんはクロウが制御できなかった力も制御できるとかいう何とも都合のいいオチで終わったじゃん

850 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 00:14:01.57 ID:1wpJBt100.net]
当時から思ってたけど魔力上がるの割とサクサクいっちゃうんだなって
あれならエリオルも適当に術使ってりゃすぐ戻っちゃいそうな気がする
元々さくらがステータス高くてクロウ→10、さくら→9ぐらいの差しかなかったとか?

851 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 00:27:55.38 ID:mFlo9Y/G0.net]
あの世界はほとんど才能で決まるからな
李家で一番魔力が強いのも子供の小狼だったし

852 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 01:31:01.14 ID:AqtwAnFF0.net]
>>844
魔力を使うから上がるんじゃなくて
桜がまだ子供だったからだよ
エリオルは子供の姿のままとどまってただけで実年齢は藤隆さんぐらい

853 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 01:32:00.36 ID:AqtwAnFF0.net]
>>842
つまらない人生というよりは
侑子の悲劇起こしたみたいな…

854 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 01:32:18.37 ID:I9n4RGCi0.net]
3巻特装版の箱が潰れてた人で講談社に問い合わせた人いる?
新しいのもう届いた?

855 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 02:01:43.60 ID:kQKPQ31X0.net]
ツバサの元凶クロウだからな
よくもまあかき回してくれたわ

856 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 02:02:58.05 ID:ahdnuCUG0.net]
今回の特装版も今までのも、
外箱はDVDを保護するためのもので
DVD本体の破損以外は取り替えできないと注意書きあるね。
これを理由に断られたらそれまでかもしれないけど納得はできないよね。
そもそも、保存用は開封してないからDVDが破損してるかすら分からないし…。 あと今回の特装版って今までのよりも箱が柔らかいような気がする。



857 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 02:09:32.62 ID:AqtwAnFF0.net]
DVD自体を破損させてしまえばいいのでは…w

858 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 02:32:12.87 ID:I9n4RGCi0.net]
>>850
今回に限り箱のみ取り替えてくれるらしい
それほど箱潰れが多かったんだろうな…

859 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 02:47:13.57 ID:95mOPU+20.net]
贈答品でもない限り箱はあくまでも梱包材って気もするけどな
まぁその辺の判断はメーカー次第か

860 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 02:58:02.23 ID:ZjVjb9010.net]
近所の本屋は全滅だった。保護の為だとしてもなぜこんなに潰れやすい素材にしたのか

861 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 12:57:16.86 ID:Ary7cSmF0.net]
>>850
ドラクエ11のダブルパックは収納箱に破損があって
公式アナウンスで箱のみ交換になってたけど箱も特典に含まれてたから対応して貰えたんだろうな

862 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 13:00:25.47 ID:uyYLf1GB0.net]
保存用と複数買いしてる奴多そうだな
心情はわかるが金銭以上にスペース的に無理だわw

863 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 13:01:55.19 ID:AqtwAnFF0.net]
家が大道寺家みたいなんだろう

864 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 16:19:24.12 ID:02k0Ns1p0.net]
通常版、電子版、特装版を買って電子版しか読んでない

865 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 16:24:19.84 ID:SCZCFA0p0.net]
さくらああああ

866 名前:CC名無したん [2017/09/25(月) 13:15:52.60 ID:4tDWpinOM]
クリアカード編では木之本兄妹は足ケンカしないのかな…。
桃矢の足を踏むさくらちゃん結構好きなんだが



867 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 19:04:49.88 ID:UFGSmCwZ0.net]
www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2017-09-25/
今更だけどオリコン週間売上1位やったんやな
おめ

868 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 20:07:36.19 ID:LOSpK1IA0.net]
アニメ最初から見てるんですが
全然変身しないんですが?
何話から変身するの?

869 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 20:26:45.07 ID:W67cYe2A0.net]
24話で小さくなったり
31話で大きくなったりする

870 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 20:29:05.95 ID:UE0VvKG70.net]
>>862
まぁ見てればそのうち分かるよ

871 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 20:41:08.65 ID:gyVLd/B40.net]
「さくらちゃん、かくーだいっ!」

872 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 21:25:36.42 ID:8or3ho410.net]
>>861
特装版も売れてるな

873 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 21:57:29.06 ID:kQKPQ31X0.net]
2話の時点で気付けよ

874 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 22:10:38.79 ID:AqtwAnFF0.net]
>>862
70話くらいで

875 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 22:56:56.28 ID:V8bQ7pk80.net]
さくらカード版フライは変身と呼んでいいんじゃないだろうか

876 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/24(日) 23:27:01.24 ID:d5iiyW4e0.net]
NHKのEテレでの放送予定見たらソードの回はやらんのね
この回はケロちゃんにおまかせでの一息超早口解説が見ものだったのにw



877 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 05:45:43.25 ID:9u7lVa8v0.net]
さくらちゃん撫でたい

878 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 08:41:15.80 ID:Us+t2DR30.net]
https://snh48.info/img/201709/liqinjie201709220935a.jpg

中国・広州のアイドルGNZ48のメンバーが、大道寺知世のコスプレを着てみた

中国でも人気は根強い

879 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 09:51:29.38 ID:jmZzPMOQ0.net]
知世要素はどこだよ

880 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 09:52:04.20 ID:NBgpZhTF0.net]
同じこと思ったw
名乗らないとわからないやつや

881 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 10:00:26.68 ID:9u7lVa8v0.net]
新アニメはよ

882 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 10:04:45.05 ID:jmZzPMOQ0.net]
言われてもわかんないやつだと思うが…

883 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 11:17:20.13 ID:NbT8g5g40.net]
夢の杖描きにくいデザインだな。CGで動かすんだろうか?

884 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:49.21 ID:nRWXw0UB0.net]
夢の杖とユエケロ収納杖似てるよな

885 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 12:51:15.74 ID:6mGmyFRRO.net]
夢の杖ってモーニングスターみたいだよな、
殴られたら痛いじゃすまなさそうw

886 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 16:25:54.55 ID:pKJqv2Cm0.net]
ドMのおじさん達をいぢめる用だから



887 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 17:11:45.11 ID:jmZzPMOQ0.net]
痛そうだけど杖が砕けそう

888 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 18:04:56.35 ID:a2+ZE5pm0.net]
クリアカード編OP曲は坂本真綾に決定
やったぜ

889 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 18:11:09.17 ID:pKJqv2Cm0.net]
さくらちゃんロリビッチになってるってほんとですか!?

890 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 18:14:39.60 ID:VszystSZ0.net]
>>882
泣いた

891 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 18:22:38.21 ID:SdIXPqWy0.net]
>>882
まじなん?
だとしたら本当に製作スタッフには感動するわ
力の入れようが違う
さくらファンに相当尽くしてくれてるな

892 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 18:37:51.14 ID:6CWj8Fwu0.net]
真綾さんがOP歌うのは嬉しいけど作曲は菅野さんじゃなくて
いきものがかりの人なのか
「CLEAR」ってタイトル通りの爽やか系の曲になるのかな

OPも決まってあと判明してないのは秋穂ちゃんの声とED曲ぐらいか
誰になるんかな

893 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 18:39:45.23 ID:JAl4pX3y0.net]
なんでいきもの作曲なんだNHKのゴリ押しか

894 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 18:54:49.55 ID:iNKmy44l0.net]
さくら世代狙いでイキモノなんじゃないの?
今の飛犬だと真綾にも曲書いてるlalalarksかラスマスかランテの北川で良いと思うんだがな
まあ、イキモノが歌わないだけマシかな

895 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 18:55:27.87 ID:y2sxhM6+0.net]
気に入らないものは全部ゴリ押しなんだー

896 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 19:01:12.83 ID:JAl4pX3y0.net]
>>889
ちょっと唐突に感じたからなできればさくらと関わりある人が良かった



897 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 19:14:02.82 ID:BtAml/jV0.net]
真綾さんは最高
でもいきものがかりの作曲と真綾さんのタッグは意外で合うのか心配
いきものがかりの歌そんなに好きじゃないから余計に
悪いとは思わないけど他の提供楽曲も良いと思ったことないので

898 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 19:37:22.82 ID:d8618O0q0.net]
俺はいきものがかりも好きだし真綾だし大歓喜

899 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 19:43:46.12 ID:yPfRUuKO0.net]
真綾はループ以前から菅野と手切ってたじゃん
誰になっても不思議ではない

900 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 19:52:46.06 ID:FUMvHiVz0.net]
意訳すると
JAl4pX3y0 BtAml/jV0「俺が間違いだと認めればそれは間違い。俺がごり押しと認定すればそれはごり押し」
JAl4pX3y0 BtAml/jV0「俺の知らないクリエイターの繋がりは全て悪意ある何者かの結びつけ」
JAl4pX3y0 BtAml/jV0「俺の意見は世界の総意。俺の意見に反対する奴は世界の敵」
らしい

901 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:06:44.19 ID:JAl4pX3y0.net]
>>894
どれだけ気に障ったのか怖いな

902 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:15:04.73 ID:vpO5dlkt0.net]
曲を聴いてみないと何とも言えんだろ

903 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:28:28.18 ID:6qaNYIum0.net]
>>894
やだ
ご本人?ファン?好みなんてあって当然じゃん
いきものがかり好きじゃないってだけだろ

904 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:30:12.62 ID:R+8dUQpU0.net]
>>894
意訳でもなんでもねぇw
誰もそんなこと言ってないし支持されてないだけじゃん

905 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:35:36.68 ID:9u7lVa8v0.net]
菅野よう子さんが良い

906 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:36:32.67 ID:vlwtlIzDO.net]
OP真綾か〜
いたレリーヅくせりだな



907 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:42:01.19 ID:WvWqmPQzO.net]
OVAのBGM一小節だけおかしくない?
雪兎とさくらがしゃべってるシーン
音がぶれてんだけど

908 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 21:04:09.18 ID:VszystSZ0.net]
今日はキャラ紹介無いのですか…

909 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 21:16:33.95 ID:eh7fpXKv0.net]
megrockが良かったな
でもOPどんなふうになるか絵も曲も楽しみ

910 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 21:48:11.76 ID:O/6sD4ik0.net]
編曲がさくら風ならいいけど
いきものがかり好きなだけに不安だなw

911 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 21:54:45.39 ID:MK+L7lVz0.net]
EDは広瀬香美はないか
あの人声でなくなったもんな

912 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 21:55:09.73 ID:yPfRUuKO0.net]
OPEDだけ見りゃ広瀬だいぶ貢献してんのに真綾なのかってのもあるが
割と誰もいわんのな

913 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 21:57:27.21 ID:6CWj8Fwu0.net]
>>893
そうなんだけど、その後もギアスの亡国のアキトの主題歌とか
時々菅野曲は歌ってたから、ちょっと期待してしまってさ

914 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 22:05:12.61 ID:O/6sD4ik0.net]
>>906
それは、思わない
真綾のがずっとCLAMPの曲歌ってるし今回も真綾で決まりだと思ってた
プラチナ人気だしね

915 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 22:18:40.96 ID:KoA50VZV0.net]
根岸さん作曲のボーカルものの可能性もあるかも
自分は結構好きだ

916 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 22:44:37.69 ID:AAqy2xPt0.net]
また歌の「さくらバージョン」出るかな



917 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 22:53:13.34 ID:+S0LKbv10.net]
>>906
個人的に真綾そんなに好きじゃないけどまぁこうなるよねって印象だ
実際人気だし現役だし普通の選択だと思う

918 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 23:04:39.09 ID:9u7lVa8v0.net]
プラチナのハードルは高い

919 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 23:13:03.81 ID:MDCdE58q0.net]
歌は上手いんだから声優には来なくていい、ぐらいの感じ

920 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 23:30:38.31 ID:WGEcIVoUO.net]
真綾と菅野の黄金タッグだから意味があるんであって
いきものがかりが作曲ならぶっちゃけ真綾もどうでもいいわ。別に出演者でもないし

まあでもさくらの主題歌ってよくよく考えたら作品とは全然関係ないタイアップものばかりだったのか
それであのシンクロっぷりって凄かったんだな
OP1とか広瀬作曲にグミとかなんだこれってかんじなのにれ以外考えられないもんな

921 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 23:33:41.81 ID:6CWj8Fwu0.net]
>>913
劇場版の無のカード役で既に出演済みだろ

922 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 23:44:12.00 ID:yPfRUuKO0.net]
原作準拠で進める話なのに
アニメ版ラストにだけ出てきたキャストを使うというのも腑に落ちないが
ツバサとつながる話ならツバサの主題歌担当した真綾で納得っちゃ納得か

923 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/25(月) 23:54:22.10 ID:gNsqvlvv0.net]
坂本真綾は菅野いないならただのゴミ

924 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 00:14:46.24 ID:ZRL3tLR/0.net]
菅野って今アニメの仕事は殆どしてないんじゃないの?
マクロスFで枯れちゃった感があったしな
真綾の歌も円熟味を増した分透明感はなくなってるもんな
20年近く経ってるから仕方がないんだけどさ

925 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 00:15:39.75 ID:bRXSWFYt0.net]
>>917
歌声自体が綺麗なんだし菅野作曲以外でもいい曲はあるにはある
ツバサの最初のEDとかな
逆に菅野曲でも亡国のアキトのEDは好みじゃなかったな

926 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 00:46:56.14 ID:FzfKwUf10.net]
こんな可愛い女の子が妊娠する準備できてるってすごいよな



927 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 01:10:20.43 ID:ighvWbKH0.net]
ケモフレ荒れてんなー
こんなに時間が空いても同じ声優や製作者で続編が見られるって本当に奇跡だな。ファンだけでなく作り手からも愛されてる作品

928 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 01:20:31.44 ID:AEXxPPz+0.net]
>>920
ナチュラルにキモくて笑う

929 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 11:21:07.75 ID:nVMb87bP0.net]
いきものがかりって活動休止してるんじゃなかったのか

930 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 11:44:45.32 ID:8VL/Ry4D0.net]
グループでの活動は休止してる

931 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 14:01:48.68 ID:BWNFHHRP0.net]
アニメオタクなんでアニメ制作スタッフが知りたい
浅香監督でシリーズ構成がCLAMPの人でキャラデザが阿部か濱田でしょ?

劇2のハイライトの感じが好きだな
キャラクターのディテールが多いのが個人的に好ましいな〜

932 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 17:27:52.54 ID:cLq2GAVG0.net]
>>911
全文同意

933 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 17:32:22.32 ID:81eyX0e/0.net]
広瀬香美さんにEDを歌ってもらえたら嬉しいな

934 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 17:52:57.98 ID:uBE71q2t0.net]
プラチナ人気は分かるけど1話目からあのテンションの曲で来られるとちょっとキツイかも

935 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 17:55:12.78 ID:XZfJgI+O0.net]
>>928
いきものがかりだからジョイフルみたいなのもあり得るで
でもクリアカード編の雰囲気考えるとプラチナみたいなの合ってるとは思う
アニメではもっと明るい話も多いかもしれないが

936 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 18:03:20.70 ID:uBE71q2t0.net]
>>929
そうだな。確かにストーリーに合わない訳じゃない
catch you catch meとは言わないが程良く明るくあって欲しいわ



937 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 18:11:23.47 ID:qDQz6xIi0.net]
この流れなら言える、さくらの楽曲でプラチナが代表作になってることに正直納得がいかないところがある。人気が出るのはわかるが・・・

938 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 18:12:17.92 ID:bRXSWFYt0.net]
>>921
ヒット作だし作り手に愛されてるのは勿論そうだろうけど
さくらの場合そもそも続編連載&再アニメ化許可の条件として
「アニメスタッフは出来る限り変えるな」というのがありそう
(レイアースの時も「キャラデザ石田敦子じゃなきゃ絶対アニメ化させない」とか言って
無理やり叶えさせてるし編集部に対して発言力ありそう)

なんにしても人気あっての続編なのにスタッフも声優も変えられてしまった作品やら
今回のけもフレ騒動みたいなのやらで阿鼻叫喚になるのはゴメンよね

939 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 18:40:09.78 ID:oSLvmgJ60.net]
原作重視なら最初からプラチナ路線でいいと思うけどな
つかさくらも年齢的にも精神的にも成長してるし今更キャッチーユーキャッチミーって感じじゃなかろう

940 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 18:42:47.03 ID:81eyX0e/0.net]
プラチナでさくらが1度も笑ってないっていう考えは好き

941 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 18:51:52.00 ID:N5+FGoOx0.net]
>>931
この流れならって同調してくれる人がいそうな場じゃないと言えないんだ

942 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 19:02:38.90 ID:FFXlAHOI0.net]
桜の花びらが台風18号によって荒れ狂うかのように舞う演出やりすぎだから
控えて欲しい

943 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 19:07:24.30 ID:gsuTQNnJ0.net]
過剰演出や特殊効果は知世が超絶かわいいさくらちゃんを
如何に撮りたいか絶頂状態で自説を語る時に生かされるべき

944 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 19:09:35.18 ID:3p0xaY100.net]
日向めぐみにも作詞だけとかでもいいからどこかで参加してほしいな

945 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 19:17:28.01 ID:i3sfGL4J0.net]
キービジュの知世のポーズ女子がよくプリクラでするやつやんけ

946 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 19:48:46.69 ID:TcThPXjE0.net]
>>933
そうあってほしい



947 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 19:50:01.93 ID:TcThPXjE0.net]
キービジュの小狼も素晴らしいのですがそれは
なかよしバレ来ないかな…楽しみ

948 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/26(火) 22:54:30.91 ID:CQIRHZ5R0.net]
グッスマのフィギュアのパッケージめっちゃいいな・・・すごい欲しくなってきた

949 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 00:15:03.21 ID:OuyEI6430.net]
はにゃーん

950 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 00:17:15.98 ID:wGH3t0G80.net]
はにゃーん

951 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 00:18:00.49 ID:sqwFK/f90.net]
怪獣

952 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 00:51:54.84 ID:1MrFIVcu0.net]
>>942
パッケージ出てたのか
気づかなかった

Amazonだと金曜からになってるけど、グッスマ出荷は明日からなのね
楽しみだー

953 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 01:11:25.46 ID:mrQus7sg0.net]
クリアカード編、絵柄自体は相変わらず可愛くて良いんだけど
さくらの髪のチャームポイント(?)の左右サイドの一本ずつ長い毛の毛先が
昔と比べてクルッと丸まりすぎてるのが時々気になる

954 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 03:11:54.15 ID:fzGzlTDl0.net]
いまさらながら新アニメは製作委員会方式じゃなくて旧作同様NHKが直接制作するのね

955 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 03:47:13.95 ID:1MrFIVcu0.net]
>>948
分散しなくても確実に売れるから分担するリスクはほぼ無く、むしろ利益権利独占しといた方がいいって判断かもな

956 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 04:48:33.95 ID:qC4IzME30.net]
自分、原作漫画読まずにアニメだけ見てる人間だけど、プロローグのアニメ見る限りは小狼がしなければならない事をしに香港に帰ってたの2週間くらいだよな。
冒頭のさくらが教室に駆け込む時のクラス表示が6-2になかってたから小狼が香港に帰る頃は小学6年生の桜が蕾の頃で日本に帰って来た時は中学1年生の桜が満開の時。

なんか時系列おかしくない?
5年生の時に香港戻ったのじゃないの。



957 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 05:40:26.92 ID:bDzItmF80.net]
10年経って製作スタッフそのままとかすげーな

作風変わっても製作者が変わるのと同じなのとでは反応も全然違う。前好きだったアニメが再アニメ化した時は製作スタッフ・声優総入れ替えな上に作者が揉めて円盤発売中止とかクソ展開になってしまった

958 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 06:16:11.86 ID:Uk7EOU6u0.net]
スタッフ変更って最初は嫌がりつつも受け入れるか完全に合わなくなってキッパリ見切りつけて二度と関わらないかだから
色んな人の感想が見たい自分としてはいつまでもスタッフ変

959 名前:わった前の方がなんだかんだって議論が延々と続かないって点は安心できるな []
[ここ壊れてます]

960 名前:CC名無したん [2017/09/27(水) 07:22:03.78 ID:WML1KCGi0.net]
岩男潤子のPenguin Cafe 〜第9回
2017/09/27(水) 開場:20:57 開演:21:00
lv306924866

961 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 07:45:04.70 ID:29bMNokc0.net]
>>950
もともと原作は年齢重ねない設定だったから、辻褄合わせがうまくいってないのだと思う。
そこは脳内小4のまま自分は楽しんでる笑

962 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 08:37:05.09 ID:ybuQ72640.net]
結局はオタク人気だけの男が出て来ないアニメと同じにされても
こっちはNHkが金だしますよ国民の金で作りますよ

963 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 08:42:05.78 ID:u/0hpqVp0.net]
そういえばジャニオタの間で関ジャニのアルバムの星野源の新曲が
カードキャプターさくらっぽいと話題になってたが
編曲菅野だった
SMAPのときは話題になってなかったので
関ジャニファン世代がさくら世代と被ってるのかも

964 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 09:19:47.24 ID:QObZqsfV0.net]
夢の杖の商品化ムリっぽい気がする
絶対危ないよな

965 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 09:35:59.03 ID:YBumtM7M0.net]
こんなに年数たつのにスタッフそのままって・・・
人集めるのにどれ程の苦労があったことか。。
ファンとして楽しみにしております。

年数立ちすぎておっさんですが(笑)

966 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 10:03:28.66 ID:rxywZKQy4]
CCさくらの悪人が一人もいない、汚い言葉遣いも無いあの世界観が好きなんだよな。
登場人物全員が善意の塊みたいな人間ばかり。
今時少女漫画でもイジメやら、昼ドラみたいなドロドロとした愛憎劇が
当たり前になってるから尚更。

特にさくらと小狼、二人ともいい子過ぎて絶対にケンカすらしないだろって思える理想のカップルだし。
別に現実で性善説なんか信じてるお花畑じゃないけど、
漫画やアニメの中くらい、こういう世界があってもいいよね。



967 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 10:28:15.55 ID:Uk7EOU6u0.net]
夢の杖といいクリアカードといい商品化は視野にないから好き放題デザインしてる印象は受ける
まあクリアカードはそんな感じのトランプが売ってるらしいし技術自体はあるっぽいけどね
あるいは最初からグッズは子供ターゲットにしないでプレバンで大人向けに売るつもりだから安全面で子供へ配慮してないってこともあり得るか

968 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 12:06:17.62 ID:U0qdZB3p0.net]
>>955
上のは某動物アニメのことではないと思うぞ
無知乙

969 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 14:43:47.05 ID:zMD6AgQf0.net]
新しい杖はなんであんな痛そうなデザインになったんだろう、大人向けにおもちゃ作るにしても危ないだろう

970 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 15:03:36.97 ID:LZG4U5Rw0.net]
夢の杖をmovic製1/1封印の杖クオリティで商品化してくれるなら欲しい。その前に星の杖を頼む…

971 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 15:35:09.33 ID:gp3v/gA70.net]
スタッフキャスト歌手みんなそのままって本当に凄いなあ
同じ魔法少女のリリカルもスタッフ変わり流行りのけものフレンズも監督降ろされて炎上してるし
いやさくらは恵まてるわ。さくらたんのファンで良かった

972 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 15:40:00.67 ID:jpvBA8MJ0.net]
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1376897.jpg
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1376898.jpg
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1376899.jpg
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1376900.jpg
秋穂と海渡のキャストって既出?

973 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 15:44:24.30 ID:pzHma2Nr0.net]
理佳ちゃんてっきり中の人関係で出なくなったのかと…!
こんくらいの出番ならアニメでは出なくても問題ないかもだけど

974 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 15:52:33.61 ID:BpgmqP480.net]
うわぁ〜利佳ちゃん(´;ω;`)「なぁに?」のコマの桜ぐうかわ。やっぱ利佳ちゃんいると安心する

975 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 16:02:35.59 ID:wWxPqCVX0.net]
ユナDさん女説はなくなったか

976 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 16:21:43.75 ID:17p1PYSc0.net]
秋穂はマクロスΔのアンコウ
ユナはバックに山寺が付いてる元歌い手か



977 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 16:29:28.42 ID:uO6AvRqt0.net]
うわぁ、バレありがとう、声優初めてみた!
りかちゃんで泣いた

978 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 16:52:00.20 ID:ZR91Dhxs0.net]
>>962
クリアカードの仕様からして商品化なんて考えてデザインしてないと思うぞ…

979 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 17:11:08.94 ID:JkgsCrsu0.net]
スマホなの....?

980 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 17:11:26.65 ID:rb8zZgjr0.net]
さくら最終巻の名シーンは千春リカおませコンビの畳みかけだと思うんだが
まあ声優交代になるし時間もかかるし脳内再生しろってことかな

981 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 17:14:05.06 ID:mr9g5eM20.net]
消されたのは寺田の方だったか

982 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 17:18:18.27 ID:sqwFK/f90.net]
ますます大人っぽくなったということはつまり

983 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 17:24:57.16 ID:fOo2QdMN0.net]
エリオルと観月先生の距離感と雰囲気もなんかいやらしいし
直接的な表現は避けるけど分かってる読者には分かる、という方向性っぽいな

984 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 18:05:22.59 ID:JkgsCrsu0.net]
ロリコン
ホモ
レズ
男の娘

観月先生はショタコン?

985 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 18:53:02.89 ID:mrQus7sg0.net]
>>975
原作設定の利佳ちゃんがますます大人っぽくとか
そりゃまぁ汚れた大人視点で考えちゃうとなぁ…

しかしこのシーンアニメではどうするんだろう
交代声優がやるのか、それとも直接登場のシーンは飛ばして
さくらに台詞だけで説明させるとかかね

986 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 18:58:21.78 ID:D+YHa/Y70.net]
そのうちボテ腹利佳ちゃんになりそうw



987 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 19:18:04.61 ID:OKZNLUEA0.net]
>>950
入学式の時に蕾だったのにって台詞があるから、
小6に成り立てで香港へ→中1になってしばらくして日本へ なら一年ちょっと会えなかったことになる

988 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 19:29:28.59 ID:IjRBIXlW0.net]
りかちゃんの制服ってレイアースの風ちゃんのと同じ?

989 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 19:35:15.46 ID:99ALRqGW0.net]
>>981
それ思った似てるよね
頭いい学校だしぴったり

990 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 19:43:06.57 ID:1xgCrPZH0.net]
りかちゃんは頭いい中学に進んだのか寺田が個人レッスンしたおかげか

991 名前:CC名無したん [2017/09/27(水) 19:55:30.85 ID:AUcX6NU20.net]
秋穂ちゃん、フレイヤちゃんの人だ。秋穂ちゃんのイメージからだと元気すぎるイメージだけと、歌うま設定なら間違いないですね。

992 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 20:18:02.29 ID:29bMNokc0.net]
>>980
エリオル転向したの3月だし6年の3月といえば卒業間近なんだかそれは?

993 名前:CC名無したん [2017/09/27(水) 20:23:51.99 ID:9PeOfQUo0.net]
TVアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=vc-UPPk5ZPQ

994 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 20:32:13.42 ID:e02E3RYd0.net]
CLAMP好きだが話の進め方がモヤモヤしてしまう。今はまだ言えない…とかが大杉

995 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 20:43:21.34 ID:jpvBA8MJ0.net]
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377114.jpg
可愛いと思うシーン

996 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 20:44:20.17 ID:N7DIvJAh0.net]
さくらちゃんが可愛ければ何でも良い



997 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 20:45:46.77 ID:4YAOeagz0.net]
かわいいw羅針盤w

998 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 20:55:48.34 ID:Xk+y7YdY0.net]
あざとくなったな

999 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 21:37:24.45 ID:mrQus7sg0.net]
小狼用とはいえケーキのデコとして一瞬でも羅針盤が浮かぶさくらに草

1000 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 22:00:16.00 ID:1MrFIVcu0.net]
モモが動くのはまぁ予想通りか
Dの称号がどう絡むかね

1001 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 22:04:02.68 ID:yEzTJJCw0.net]
モモの声に期待

1002 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 22:15:45.35 ID:sV4JTpw60.net]
モモは新井里美の声で脳内再生されてるわ

1003 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 22:44:10.02 ID:z49Nd6pf0.net]
しゃおらんくんは一コマも出てないようですね…

1004 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 22:52:28.76 ID:wKFHWnEd0.net]
>>985
OADまだ見れてないんだけど流は
冒頭(6-2)→エリオル転校(3月)→小狼とお別れ(蕾)→再会(中1満開) ?
だったら>>950の言うとおりだな

冒頭(6-2)がなければ
小4(1期)
小5(2期3期 OAD)
小6(劇場2※OADとパラレル)
中1(OAD クリアカード)
なんだがなあ

1005 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 23:06:15.02 ID:29bMNokc0.net]
>>997
ありがとう。やっぱそうだよね。なぜ引越ししたw
心の中では1年くらい離れてたと想像しておく。

1006 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 23:07:14.16 ID:wWxPqCVX0.net]
OADはアニメではなく原作通りでしたよ



1007 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 23:16:59.88 ID:wKFHWnEd0.net]
>>999
原作は途中から学年明示されてないんだよなあ

1008 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 23:31:09.10 ID:wWxPqCVX0.net]
>>1000
クマのぬいぐるみの渡し方で判断してました。

そうですね。学年は分かりませんね

1009 名前:CC名無したん mailto:sage [2017/09/27(水) 23:49:15.93 ID:wKFHWnEd0.net]
次スレ

カードキャプターさくら本スレ ★17 [無断転載禁止]©2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1506523693/

1010 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
>>1
このスレッドは1000を超えたよ!!
次スレもさくらと一緒に、レリーズ☆★
   ♥ maguro.2ch.net/sakura/ ♥
______ ._________________
            ∨
    ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
   |  / 从从) ) これでよし…っと♪
  ヽ | | l  l |〃  _____
   `从ハ~ ーノ) //       /
     / つ><|つ//       /
       8|\//__,Sakura_/
        \}===========}
life time: 18日 14時間 40分 29秒

1011 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef