[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 18:40 / Filesize : 18 KB / Number-of Response : 95
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

CCさくらの鉄道を妄想する



1 名前:CC名無したん [2005/08/07(日) 23:29:42 ID:qQjIHCwb0.net]
漏れ的には友枝駅は繁盛してるが、
雰囲気は今は亡き西寒川みたいな感じの非電化の盲腸線終着駅をキボン


2 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/08/07(日) 23:34:50 ID:eqydhCbqO.net]
ウンコ直後食い

3 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/08/08(月) 00:05:24 ID:kPbUZTvwO.net]
普通に205の天下っぽいが

4 名前:CC名無したん [2005/08/08(月) 00:10:27 ID:kPbUZTvwO.net]
上がってなかった・・・orz

5 名前:CC名無したん [2005/08/08(月) 00:17:39 ID:kPbUZTvwO.net]
そういやアニメじゃ良くタワー近くで205か209に乗ってたな。さくらって京浜東北線で東京都心に出るのか?原作は千葉県内っぼいが

6 名前:CC名無したん [2005/08/08(月) 01:31:50 ID:kPbUZTvwO.net]
この板も最近落ちやすいので保守AGE

7 名前:CC名無したん [2005/08/08(月) 09:58:17 ID:kPbUZTvwO.net]
次は友枝〜友枝〜終点です。
お乗り換えのご案内を致します。快速の我孫子行き〜横の乗り場で〜すぐの発車
各駅停車の松戸行き〜階段上りました向かい側〜2番乗り場で4分の待ち合わせです。
まもなく友枝〜友枝〜終点です。降り口右側〜3番乗り場に入ります。

8 名前:CC名無したん [2005/08/08(月) 10:46:24 ID:on49pYTP0.net]
>>5
友枝町は横浜市の根岸線沿線をモデルにしたと聞くが。

9 名前:CC名無したん [2005/08/08(月) 10:59:08 ID:kPbUZTvwO.net]
>>8
アニメと原作じゃモデルの場所が違う希ガス。

10 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/08/08(月) 12:29:48 ID:VRtYGvKUO.net]
原作での友枝は東京タワーのすぐ近くらしい。



11 名前:CC名無したん [2005/08/10(水) 14:09:26 ID:LC5y1e260.net]
あれは通天閣ですよ。

12 名前:CC名無したん [2005/08/10(水) 14:19:39 ID:jDTeioGIO.net]
じゃ大阪じゃん

13 名前:CC名無したん [2005/08/10(水) 14:26:40 ID:LC5y1e260.net]
ケロベロスが関西風の言葉をしゃべっているのが何よりの証拠かと。

さくら達は私立小学校などというおハイソな所に通っているおハイソなお子様達なので、お下品な関西言葉などは喋らないのです。

14 名前:CC名無したん [2005/08/10(水) 17:47:41 ID:vkDOUook0.net]
東京タワーの最寄り駅は大江戸線 赤羽橋駅、日比谷線 神谷町駅、三田線 御成門駅
浅草線 大門駅、JR 浜松町駅。このうち地上を走りかつ青いラインの入った車両が
走るのは京浜東北線だ。それゆえさくらたちが下りたのは浜松町駅だと考えられる。
京浜東北線を利用したとなると埼玉県東部、あるいは根岸線沿線になるが、ケルベロスの
「この電車にはまだ乗ったことが無い」という発言から京浜東北線に乗ったのは初めてだと
考えられる。そうなるとさくらたちはいずれかの駅で京浜東北線に乗り換えたことになる。
また発車頻度の多い山手線に乗らず京浜東北線に乗ったところから山手線外の駅で京浜東北線に
乗り換えたのではないだろうか。ただ事前に彼らが行っていた場所から考えるとそれは考えにくい。
となると京浜東北線に乗ったのはたまたまだろう。ただ京浜東北線との併走区間は千葉方面に伸びる
路線が多いのでさくらたちは千葉から来た可能性が高い。小学生だけで来ていることから考えると
都心に近いところに住んでいるだろう。

15 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/08/10(水) 20:25:59 ID:1wbV6duZO.net]
いや、普通に横浜の辺りだと思う。

16 名前: ◆AsyksaKurA mailto:夏美たんハァハァ sage [2005/08/10(水) 23:05:51 ID:kmdw2TWt0.net]
CCさくら駅は人生の終着駅です。

17 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/08/11(木) 12:14:07 ID:fn0jhvlQ0.net]


18 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/08/11(木) 12:17:12 ID:fn0jhvlQ0.net]
pぽ

19 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/08/18(木) 00:16:29 ID:eghcxbL10.net]
さくらたんを轢断し
食べ易い成りにしてから祭りを始めよう。

20 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/09/07(水) 22:36:37 ID:29IoY+v90.net]
さくらたん号スピード違反 はにゃん



21 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/09/18(日) 19:30:27 ID:H3Hq3UJT0.net]
>>1
                                       __  ,,, -┐
                   r;rォ  __  ,,,,,,,  .... ---─¬'''1 「´  | .|  ,i
         「|「| _,,.. --─ォ|‖| .,l´ ,! |  .| |        .|  |  __,,| ,|  .|
     f"~j 「l.L!L!|      L= ォ ,l  | .|  .| L =--─ ォ.  |  "´   |  .|
     .l'  | .| `ォ  L==-─ォ  / ,l   ,| |  .|   ┌ ¬ i'  .|        .|  .|
     l'  i' i,  |      /  / ,l  ,| .|  .|    l,  ` _,」  ,,, -─┘ .,|
    j'  i'  .!  |    ./  / _j'  ,|  |  .L=-ァ  l,  .「´   .|       .|
   _i' .l'   i, └┐rー'  / l´   ,|  .|    l   l  l  .  |__,,,, ==--ー┘
  .f   ,l   .|    | |   / .,l'____,,,,l   L==--┘   ''''''''
  i__,,!   └ーー┘''''''゙´  ´

22 名前:覚醒さくらRR ◆Ninja/HTWU mailto:sage [2005/09/18(日) 21:15:46 ID:iObjkb/u0.net]
今年の東京モーターショー、東京駅までバイクで行ったら
電車で幕張メッセに行こうと思っています。

そういえば、新幹線って時速何キロぐらい出るのでしょうか?

23 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/09/19(月) 00:31:57 ID:z4LhtQFY0.net]
>>1
盲腸線と言えば......桜島

24 名前:シンカソセソ [2005/09/19(月) 18:36:30 ID:4WHeb30W0.net]
(・○・)轢くぞおめーら

25 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/09/19(月) 20:38:43 ID:LYbiBbFX0.net]
佐倉駅

26 名前:CC名無したん mailto:age [2005/10/06(木) 00:59:58 ID:AqFUKr0z0.net]
グラシャラボラスの目覚め

27 名前: ◆SOJRSAKURA mailto:sage [2005/10/06(木) 01:04:45 ID:HsSYZ6o60.net]
記念カキコ

28 名前:CC名無したん [2005/10/08(土) 12:40:15 ID:fGyw8xCU0.net]
ソロモンの指輪

29 名前:CC名無したん [2005/10/11(火) 20:18:57 ID:/ozrq7QD0.net]
上石神井か石神井公園だと思っているオレがいる

30 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/10/11(火) 21:14:24 ID:dT5BtK5a0.net]
いまはきっとE231にリプレースされてるか




31 名前:541 mailto:sage [2005/10/11(火) 22:13:19 ID:/ozrq7QD0.net]
↑山手線?

32 名前:CC名無したん [2005/10/11(火) 23:31:40 ID:MH2/6dHV0.net]
【金的】連続ですれ違う男の股間を蹴りつけた小4女児補導【女児】
news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128787447/l50

33 名前:CC名無したん [2005/10/17(月) 23:06:46 ID:iOpwcRd10.net]
ttp://tuusin.sister.jp/graphb/img/1129358607.JPG
↑看板を見ると・・・

34 名前:CC名無したん [2005/10/18(火) 00:35:28 ID:8/sIKbU60.net]
>>14
ヒント:京成

35 名前:CC名無したん [2005/10/18(火) 23:07:19 ID:Tz63gZwL0.net]
果てし無き暴走

36 名前:運転手 [2005/10/18(火) 23:13:49 ID:XAFcbonfO.net]
始発と終点はあるのか?

37 名前:CC名無したん [2005/10/30(日) 21:27:48 ID:pPoR3G+c0.net]
木ノ本駅 【きのもとえき】
滋賀県に有るJRの駅。
急行すら停まらない駅だが、CLAMPのマンガ
『カードキャプターさくら』の主人公、木之本桜と同じ名前
(町の名前が木之本町)なのでたまに祭りになる。
同じ意味で名鉄と近鉄にある「桜」駅も祭りの対象になる。
SL北びわこ号の終着駅でもある。

桜駅【さくらえき】
名鉄と近鉄にある駅。
→木ノ本駅

38 名前:CC名無したん [2005/10/30(日) 22:24:04 ID:26lVWRP/O.net]
つ【鉄パイプ】

39 名前:○っ人 ◆AsyksaKurA mailto:(;´Д`)ニナニー ハァハァ sage [2005/10/31(月) 00:14:30 ID:dNdWNZfU0.net]
今気づいたけど、さくら板って
京葉線みたいだよね..........

40 名前:CC名無したん [2005/10/31(月) 01:42:36 ID:fEzE2X1g0.net]
新しい器が貰えるその日まで
不可視を走りつづけるのさ。



41 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/10/31(月) 11:43:34 ID:iotosMa/0.net]
>>40
知障は死ね

42 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/11/06(日) 22:34:13 ID:dHwoYLGZ0.net]
>>38
コミケの時期のヲタ満載列車のことか?
だったら、よっぽどりんかい線とかゆりかもめの方が(ry
あと都バスのビッグサイト発着系統も

そんな俺は京葉線に直通してるオレンジ色の電車の沿線

43 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/11/06(日) 22:36:08 ID:dHwoYLGZ0.net]
しまった>>39だったorz
さくらライナーに轢かれてくる

44 名前:○っ人 ◆AsyksaKurA mailto:(;´Д`)アリカたんハァハァ sage [2005/11/06(日) 23:53:43 ID:IAQ83Lww0.net]
>42 確かにそれもwww

なんか、東京駅の京葉線ホームってなんか無茶苦茶遠いんだよね。。。。
つーか、どう見ても隔離(この板みたいに)されてるとしか思え(ry
あと、TDLに行く中国人にたまに通路が塞がれてるんだけど…まるで小僧に未来をふさがれる、この板の住人みたいで、、、、

>>42たん
 「野」はこちらで責任を持って回収するので、かわりに「丸」をプレゼントしますw

45 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/11/07(月) 00:12:59 ID:ukv+H26f0.net]
>>44
スマソ
意味が良く若欄

46 名前:n ◆AsyksaKurA mailto:(;´Д`)アリカたんハァハァ sage [2005/11/07(月) 00:33:30 ID:zI1NbO/x0.net]
>45
オレンジのって武蔵野線だよね・・・?
武蔵野線の「野」を「丸」に変えると武蔵丸線
www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-27,GGLD:ja&q=%E6%AD%A6%E8%94%B5%E4%B8%B8%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87

上記以外の事をさして言っているだったら>>44の妄想言だからそっとして、、、、スマソ........

47 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/11/07(月) 00:49:03 ID:ukv+H26f0.net]
>>45
武蔵丸だったらイラネ

48 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/11/07(月) 00:53:51 ID:ukv+H26f0.net]
>>46だった
今度は総武快速の佐倉行きに轢かれてくる…orz

49 名前:CC名無したん [2005/12/06(火) 19:33:14 ID:fWFmvTAI0.net]
40話に出てきた京浜東北線はどう見ても205系。

でも舞台は1999年。はて?


50 名前:CC名無したん mailto:sage [2005/12/11(日) 20:37:15 ID:Bw1r1x2D0.net]
>>49
サザエさんの103?はてなよりはマシだろう
確かに時代的にはおかしいが、作画ミスか。

京浜東北線・根岸線 (1989年10月26日〜1996年(平成8年)2月1日):0番台、10両編成。
同線の209系への統一のため、他線からの直通を除き撤退し、横浜線・埼京線・川越線に転属した(浦和電車区)。
wikipediaより





51 名前:セリオの婚約者 mailto:sage [2006/03/18(土) 14:35:24 ID:UtACNGUC0.net]
もしさくらさんの電車があったら僕も乗りたいです。

52 名前:CC名無したん mailto:sage [2006/04/03(月) 13:37:28 ID:jdAPa0Sj0.net]
花電車

53 名前:CC名無したん mailto:sage [2006/04/11(火) 21:48:26 ID:PI/61us60.net]
jk

54 名前:CC名無したん mailto:sage [2006/05/12(金) 09:03:39 ID:2tT8koy3O.net]
南海2301F

55 名前:CC名無したん [2006/08/15(火) 22:29:23 ID:KSmWJyXu0.net]
さくらのキャラと名前が被る駅
木ノ本【きのもと】…JR西・北陸本線(滋賀県)
桜【さくら】…名鉄名古屋本線(名古屋市)・近鉄湯の山線(三重県)
山崎【やまざき】…JR西・東海道本線(京都府)
三原【みはら】…JR西・山陽新幹線他(広島県)
柳沢【やなぎさわ】…十和田観光鉄道(青森県)
佐々木【ささき】…JR東・白新線(新潟県)
寺田【てらだ】…近鉄京都線(京都府)・富山地方鉄道(富山県)
湯江【ゆえ】…JR九・長崎本線(長崎県)

だいたいこんな感じ
西日本に偏ってる

56 名前:志摩流し ◆yaGg4cC206 mailto:sage [2006/08/15(火) 23:21:34 ID:lPNn62R30.net]
CCさくらにSL北琵琶湖号を走らせるべきです!!1

57 名前:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 mailto:daily ウォガ! [2006/08/16(水) 00:04:56 ID:fjv5tAAy0.net]
>>55
桜駅くらいは逝かねば。最終回観たら成田空港聖地巡礼逝きたくなる。

関西大手私鉄さくらたん列車!近鉄圧倒的!みな鉄さま大好き阪神やる気なさ杉!

近鉄:吉野特急26000系さくらたんライナー!臨時快速急行さくらたん号!
南海:高野線2301Fさくらたん!
京阪:臨時特急桜たんEXPRESS!
阪急:さくらたん看板
阪神:有馬線

【最近彼女が出来ました】みな鉄70【アルバルーン】
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1148598105/

58 名前:CC名無したん [2006/08/23(水) 20:04:10 ID:93ztajEy0.net]
近鉄:吉野特急26000系桜井政博ライナー!臨時快速急行桜井エアライド号!
南海:高野線2301F政博きゅん!
京阪:臨時特急桜井たんEXPRESS!
阪急:有限会社ソラ看板
阪神:有馬線


59 名前:さくら推奨委員会 ◆sakura.1F2 [2006/09/14(木) 22:40:27 ID:HJiA7K85O.net]
EF系の機関車の警笛はどう聞いても『ほえー』と聞こえるのは僕だけでつか?

60 名前:CC名無したん mailto:sage [2006/09/14(木) 22:55:18 ID:yxc+fSoI0.net]
さすらい刑事旅情編が放映されてる頃は、まだCCさくらがなかった。



61 名前:CC名無したん mailto:sage [2006/12/07(木) 21:33:47 ID:jnkYloxS0.net]
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||新快速|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||    0123  |lニニニニニl| 播州赤穂 ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (・∀・) ||
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  (lニlニl)   |      |   (lニlニl)  |
.  |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l二二_|__,| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―


62 名前:CC名無したん mailto:sage [2007/01/27(土) 23:20:13 ID:HqSwFYonO.net]
関連スレあげ

63 名前:CC名無したん [2007/01/29(月) 21:47:13 ID:0B4QaxNsO.net]
保守

64 名前:CC名無したん mailto:age [2007/02/19(月) 19:57:26 ID:hH+E0cxL0.net]
さくら夙川駅(JR西日本)は3月18日に開業
初日に行くぜ!仕事のついでにだけど・・

65 名前:さくら保守党 ◆CCSAkf.0RA mailto:sage [2007/02/19(月) 23:28:45 ID:Z5T0ezLR0.net]
>>64
木ノ本から学割だと2000円ちょっとだったはずw

66 名前:CC名無したん mailto:sage [2007/02/20(火) 01:08:16 ID:ZmYslvLa0.net]
んまい駅弁、ある?

67 名前:CC名無したん mailto:sage [2007/02/21(水) 00:48:32 ID:XHuBXiUZO.net]
「しゅくがわ」って読めなかったでござる
コピペしてぐぐったでござる

68 名前:CC名無したん mailto:age [2007/03/13(火) 22:44:05 ID:pBkt+pBW0.net]
>>64
あと5日か。駅前のバスが北高方面にも行くらしいから、ついでにハルヒの舞台見学もいいかもね

69 名前:CC名無したん mailto:age [2007/03/18(日) 19:59:15 ID:zQQrgU920.net]
>>64
鉄オタで一杯だった
アニオタはいたのか?

70 名前:CC名無したん mailto:sage [2007/03/19(月) 21:24:20 ID:2iOh4YpHO.net]
うーん、まとまった休みがとれたら行ってみたいな
木之本→さくら夙川を記念切符として手に入れたい
でも、俺の仕事はカレンダー通りにいかないから、連休なんてとてもとても



71 名前:CC名無したん mailto:age [2007/05/12(土) 12:08:04 ID:Gsy6NLLZO.net]
友枝
花倉
岡部
朝比奈
宇津谷
丸子
手越
山崎
弥勒
銭座
新静岡

72 名前:CC名無したん [2007/07/01(日) 02:40:05 ID:IxKvBihA0.net]
はにょーん

73 名前:かばとっと [2008/02/14(木) 05:42:46 ID:w7udSR5K0.net]
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。

74 名前:CC名無したん [2008/05/24(土) 16:55:18 ID:uU3uyJXo0.net]
ほえほえ

75 名前:CC名無したん mailto:sage [2008/05/24(土) 18:18:41 ID:1sN9tkvx0.net]
さくら鉄道特製おべんとう

ごはん
ホットケーキ

76 名前:CC名無したん [2008/05/24(土) 19:58:55 ID:D/Pe+8Yo0.net]
若桜鉄道ってあるよな

77 名前:CC名無したん [2008/05/29(木) 20:37:50 ID:hyO1Rw3v0.net]
さくら前線異常なし

78 名前:CC名無したん [2008/08/27(水) 19:43:21 ID:Kp6X2Uz+0.net]
金失 道

79 名前:CC名無したん [2008/12/21(日) 11:25:31 ID:VITlYAY20.net]
630

80 名前:CC名無したん [2009/02/26(木) 13:27:25 ID:X1jUZdR8O.net]
はにゃーん
さくら新幹線



81 名前:いものやま ◆CLAMPoFffs [2009/02/26(木) 20:28:00 ID:RID/9i78O.net]
じゃあ
新幹線はN700-7000だな

82 名前:CC名無したん [2009/05/27(水) 21:50:46 ID:TogvclepO.net]
ビデオカメラ構えた鉄ヲタ知世が群がる悪寒

83 名前:CC名無したん [2009/06/17(水) 08:07:34 ID:FUgYOejpO.net]
議員カード、レリーズ!

84 名前:CC名無したん [2009/07/07(火) 00:57:02 ID:z0GcdPkjO.net]
1 はにゃーん はにゃーん 走る
碧い瞳の 女の子 時速250キロ
すべるようだな 走る
はにゃーん はにゃーん
はにゃーん 走る
2 はにゃーん はにゃーん 走る
丸いほっぺに 朝ご飯 時速250キロ
飛んでくようだな 走る
はにゃーん はにゃーん
はにゃーん 走る

85 名前:CC名無したん [2009/08/01(土) 19:01:19 ID:QgrpGO2QO.net]
次はこのスレをうめ

86 名前:CC名無したん [2009/08/02(日) 09:09:43 ID:uqo2p4DjO.net]
うめ

87 名前:CC名無したん [2009/08/02(日) 11:56:08 ID:uqo2p4DjO.net]
うめうめ

88 名前:CC名無したん [2009/08/03(月) 12:11:32 ID:FBRKaJoGO.net]
うめうめうめ

89 名前:CC名無したん [2010/05/22(土) 11:23:12 ID:UQRl2Vpu0.net]

窓の小さいN700系も、内装の安っぽい700系(C編成)も大嫌いだ。
こいつらには魅力のカケラもない。

これについては、鉄道ファンでない俺の彼女も、まったく同意見だ。

前に一度、彼女とN700系に乗ったところ、
「何よ、この異常な窓の小ささ!!!まるで監獄みたい!私は囚人じゃないのよ!
人を馬鹿にしているわ。なんで私をこんな糞車に乗せたのよ!」
と、普段は穏やかな彼女が大激怒してしまったからな。

この前のゴールデンウィークは、彼女と湯布院へ旅行したが、
N700系大増殖のせいで、面倒な行程になってしまった。

九州旅行と言えば、昔ならブルートレイン、
ブルトレ廃止後は、500系または700系(B編成)ののぞみで行くのが定番だった。
しかし、500系は撤退、700系(B編成)ののぞみも激減してしまったので、
今回は、ANAで伊丹へ飛び、新大阪へ移動、レールスターで九州入り、
帰りは逆コースという行程だった。

それでも、N700系や700系(C編成)に乗せられるよりはマシと、
彼女も俺の組んだ行程を支持してくれた。

そりゃそうだろう、誰があんなN700系なんかに乗ってやるか!!!

N700系大増殖のせいで、山陽・九州方面への旅行がおそろしく不便になってしまった。

90 名前:CC名無したん [2010/05/25(火) 19:35:19 ID:ns+bgdqR0.net]
新幹線さくら 鹿児島中央行き 発車します



91 名前:CC名無したん mailto:sage [2011/02/04(金) 19:03:54 ID:dzF0UV7c0.net]
よくもつねこのスレ

92 名前:黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA mailto:sage [2011/02/12(土) 15:01:24 ID:RZviMWpn0.net ?PLT(12203)]
めだかボックスでは、箱庭線、名瀬島本線、神のみぞ知るセカイでは、神森線、歩鳥原線があるし…。

93 名前:CC名無したん mailto:sage [2012/10/12(金) 02:00:23.19 ID:4OUgQB4B0.net]
木之本桜ちゃん主演でストーリー展開の全容が描かれるサスペンス
助演の李小狼がアクションして彼女をお守りして、真犯人を追い詰める
カサンドラクロス寄りで暴走特急程度で、でいいのか?

94 名前:CC名無したん mailto:sage [2014/07/02(水) 08:04:16.58 ID:t5EyOEQd0.net]
30代後半で童貞ひきこもり低収入イラストレーターを発見
足立区に住んでいるそうだ。
inumenken.blog.jp/archives/7002197.html






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<18KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef