- 1 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/11/27 04:31 HOST:p5088-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- TVドラマを題材にしたネタスレは、どこの板でやるべきでしょうか?
【現状】 テレビドラマ板では 「議論よりネタを優先するもの→テレビサロン板」 というローカルルールが存在し、 これに沿って削除されたスレッドや テレビサロン板へ強制移動させられたスレッドが数々あります。 一方、テレビサロン板では上記ローカルルールが承認されておらず ドラマ板からネタスレが誘導されることに対し 「勝手にゴミを押しつけるな」という反発が生じています。 どちらの板も議論・情報交換系スレッドを重視し ネタスレが自板に存在することに否定的であることから押し付け合いとなり、 ドラマのネタスレをどこに立てるかが宙に浮いている状態です。 当初は両板の自治スレッドで議論をはじめましたが、 同時並行でやると不都合が多く、 どちらかの板でということになると偏りが生じるので 削除議論板に統一スレッドを立てて進めることにしました。 【関連板の自治スレッド】 テレビサロン板自治スレッド tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1022371330/633-n ドラマ板雑談スレッド(自治スレ兼用) 【4】 tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/79-n
- 2 名前:背景(1/3) ◆cylR7j46cA [03/11/27 04:32 HOST:p5088-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- テレビサロン板とテレビドラマ板との関係について
【テレビサロン板側の言い分】 tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/79n より: > テレビサロンはテレビ番組板から派生したんだから、 > 分割時に板に参加してなかったドラマが来る幕はない。 > ドラマ板の中で処理しろよ。 tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1022371330/658n より: > あと、テレビ番組板ではテレビサロンができたタイミングから > テレビ番組板のみでの3分割と取った人間がほとんどだと思うが。 > ドラマのネタスレはサロンとして追い出す方向で検討して良いと思うが。 【テレビドラマ板側からの反論】 tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/94n より: > ■ 新しい板作るよ(テレビ関係) > tv2.2ch.net/tv/kako/1019/10190/1019042453.htmlの55から一部引用 > ---------------------------------------------------------------------- > 55 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/04/17 22:45 ID:??? > あと 削除依頼とかみてると、「板違い」という依頼が多いから > 【テレビサロン】 tvsaloon 作りますか? > > テレビ好きが集まる板。 テレビ(tvサーバ)各板で板違い、 > ごみ箱未満。 (仮) > ---------------------------------------------------------------------- > 1年半前にテレビ関係の板の新設の際、テレビ(tvサーバ)各板で板違いを扱う板としてテレビサロンができました。 > この経緯からも、テレビサロンがテレビ番組板のみから派生してできた板だとは思えません。
- 3 名前:背景(2/3) ◆cylR7j46cA [03/11/27 04:33 HOST:p5088-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 「テレビカテゴリ」とは?
【テレビサロン板側の言い分】 tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1022371330/634n より: > こういう時だけドラマ板はテレビカテゴリに加わるのかよ。 > 都合良過ぎ。 > マジ好い加減にして欲しい。 【テレビドラマ板側の言い分】 tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/95n より: > カテゴリーの分類はwww.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.htmlで表されています。 > (参照:qb.2ch.net/saku/kako/1057/10572/1057275313.htmlの42から129) > > www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.htmlから一部引用 > 【テレビ等】テレビサロン/年末年始番組/テレビ番組/懐かしテレビ/テレビドラマ/懐かしドラマ/時代劇/ > ラジオ番組/懐かしラジオ/海外テレビ/ケーブルTV/スカパー/BS・地上波デジタル/NHK/広告・CM > > テレビドラマ板はテレビカテゴリーです。 つまり、テレビサロン板的には、旧テレビ番組板から分割された3板 (テレビサロン/テレビ番組/懐かしテレビ)の一員を自負しているわけです。 一方、テレビドラマ板では 「テレビ等」という枠組みを基準にした見方が強い模様。
- 4 名前:背景(3/3) ◆cylR7j46cA [03/11/27 04:34 HOST:p5088-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- テレビドラマ板ローカルルール
「議論よりネタを優先するもの→テレビサロン板」 【テレビサロン板側の言い分】 tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1069327661/28n より: > あとテレビサロンの住人に聞かずに、勝手にローカルルールを作るな。 tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1069327661/86n より: > ドラマ板がこんなローカルルールを作っていたこと自体、テレビ系の住人は誰も知らないのでは? 【テレビドラマ板側からの反論】 tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/94n より: > 批判要望板心得【ローカルルールの申請について】 > bg3.2ch.net/accuse.htm#Rule > にそって申請して変更されたローカルルールです。 > 根本的な不備があれば、そもそも変更を受け付けられてはいなかったかと。 > > ドラマ板の状況を考える2-自治・板分割に関して > tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1006331931/ (dat落ち) > tv.2ch.net/tvd/kako/1006/10063/1006331931.html (458までのログのみ) > 上記のスレで当時ローカルルールの変更を話し合いました。 > テレビ番組板の人にも協力していただいて作ったローカルルールです。 > (参照:tv.2ch.net/tvd/kako/1006/10063/1006331931.htmlの350あたりから。376等。)
- 5 名前:(参考)直接の発端 ◆cylR7j46cA [03/11/27 04:36 HOST:p5088-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/80n より:
> ドラマ「マンハッタンラブストーリー」内で > 「軽井沢へ迎えにいらっしゃい」という劇中劇をやってます。 > 劇中劇といってもクドカンドラマ特有の小ネタみたいなものです。 > > この劇中劇を話題にするスレッド(a)を立てた人がいましたが、 > 板違い・重複ということで住人の知らぬ間にスレ削除を食らいました(b)。 > ネタスレということで別の人がテレビサロン板に立て直したところ、 > そちらの原住民から > 「ドラマネタのスレをテレビサロン板にたてるな」 > 「テレビサロンの住人に聞かずに、勝手に『ネタスレはサロン板で』ってローカルルールを作るな」 > などという反発(c)を食らっています。 > 反対派の原住民との論議はテレビサロン板自治スレへ場所を移しているところです。 > (a) ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068728042/l50 > (b) qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069304493/3 > (c) tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1069327661/5- なお(a)についてはゴミ箱未満への移動という対応がとられたため 残骸が tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv2tr/1068728042/ で見られます。
- 6 名前:5の続き ◆cylR7j46cA [03/11/27 04:37 HOST:p5088-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- もちろん>>5のようなトラブルは今回が初めてではありません。
tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1022371330/625n より: > >誘導です。 :03/08/29 00:41 ID:FqVO3r2K > >こんな***は嫌だ。系のネタスレは > > > >テレビサロン > >tv.2ch.net/tvsaloon/ > > > >でおながいします。 > > > >懐かしドラマ板ではテレビサロンへ行けと言われ、ここでは懐かしドラマ板へ帰れと言われ > >たらいまわしにされる「こんな“太陽にほえろ”はイヤだ」スレ。 > > ネタはテレサロで > ↓ > 内容の無い糞スレ乱立 > ↓ > (+д+)マズー > > 結局ローカルルールを変えるしか無いのか…。
- 7 名前:解決策として考えられる案 ◆cylR7j46cA [03/11/27 04:40 HOST:p5088-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 【A. ドラマ関係のネタスレはドラマ板に立てることにする】
利点: テレビ系3板(番組・サロン・懐かし)とドラマ系板を完全に切り離せる。 議論・情報系スレも多いテレビサロン板においてはネタスレが減らせる。 難点: テレビドラマ板はサーバ負荷が高めでネタスレ受入の余地が他板より少ない。 一つの番組についてのスレが同じテレビドラマ板に複数混在する状態になる。 【B. ドラマ関係のネタスレはテレビサロン板に立てることにする】 利点: テレビドラマ板内で議論・情報系スレとネタスレを完全に切り離せる。 難点: テレビサロン板内で議論・情報系スレとネタスレの混在が進み板の質が下がる。 テレビ系3板(番組・サロン・懐かし)の独立性が侵害される。 【C. 新たにネタスレ専用の板を設ける】 C-1. 現行のドラマ板を、議論・情報系スレ用板とネタスレ用板に分割 利点: テレビドラマ板のサーバ負荷低減。 難点: ドラマネタ専用板のニーズがどれだけあるか不明。 C-2. 現行のテレビサロン板を、議論・情報系スレ用板とネタスレ用板に分割 利点: 以前から抱えているネタスレ問題も一挙に解決できる。 難点: テレビ系3板(番組・サロン・懐かし)という枠組みが崩れる可能性がある。
- 8 名前:鳩 ◆HaTo/P/IQw mailto:sage [03/11/27 06:08 HOST:p6e025d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
- 通りすがりですが、Cが一番丸く収まるんだろうけどねぇ。
でもそれが無理なら、Bなんじゃないのかなぁ。 >テレビ系3板(番組・サロン・懐かし)の独立性が侵害される。 ってよく分からないけど、 素直に解釈すればサロン板ってのはその専門カテゴリーの ゴミ箱未満のスレを受け入れる目的で存在するものだと思うし。 サロンがサロンとして機能しないならサロンじゃないよーな…
- 9 名前:鳩 ◆HaTo/P/IQw mailto:sage [03/11/27 06:16 HOST:p6e025d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
- 【テレビ等】という専門カテゴリーの全てのサロンだと思うんだけどね。
板誕生の経緯はどうであれ、2板(番組・懐かし)限定のサロンってのが 私は間違ってる気がするわ。。
- 10 名前:i [03/11/27 18:05 HOST:proxy203.docomo.ne.jp]
- ネタを書くのを止めるという選択肢はないのか。
- 11 名前:ez mailto:sage [03/11/27 19:39 HOST:wacc3s1.ezweb.ne.jp]
- >>10 あり得ねぇ。 ネタスレは2ちゃんの文化だもん。
- 12 名前: mailto:sage [03/11/28 10:31 HOST:pl887.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp]
- ネタスレを巡って厨房と削除人がおいかけっこを繰り返すのも2chの文化。
- 13 名前: [03/11/28 23:38 HOST:YahooBB220003084068.bbtec.net]
- でも、テレビドラマ板的には、
ネタスレは目の上の瘤なんだろ?
- 14 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/11/29 07:47 HOST:p7145-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 連続投稿規制で、まとめだけで終わってしまいました。
>>13 はい。 なおかつ、テレビサロン板でも同様に厄介者扱いされてるのが困るところです。 テレビサロン板自治スレッドでは以前からネタスレの存在が問題にされています。 tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1022371330/564n より: > ローカルルールを改正しないから「こんな○○は嫌だ」のような糞スレがどんどん建つ訳だな。 > それを面白いと思っているのならこの板は終わりだ。 tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1022371330/626n より: > 【テレビサロン板 現在の問題点など】 > > 1 「こんな○○は嫌だ!!」スレッドへの対策 > 削除・移転等 ローカルルール変更で必要最低限に > (東名阪局・嫌な放送局・嫌なOP/ED等 単独番組に対しての処置は議論して決定) こういう発言すら出ています。(以下は同一人物によるもの) tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/86n より: > それから、テレビサロンの住人のほとんどは、 > あそこをほかのサロンのようなレベルの低い板にしようとは思ってないので、念のため。 tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/88n より: > 『番組ではない』という理由で、仕方なくテレビ番組からテレビサロンに移った中には > 経営問題とかネット局情報みたいな情報・議論系のスレもあるからね。
- 15 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/11/29 08:14 HOST:p7145-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 私自身の考えとしてはネタスレ安住の地が決まりさえすればどこでも構いませんが、
しいて挙げるなら>>7でいう「C-1 & C-2」か「C-2」がいいかなと思います。 (>>8-9にほぼ同意) すなわち【テレビ等】カテゴリー全体用のネタスレ専門板を新設してはという考えです。 そこで様子を見て、必要ならTVドラマネタ用の板を独立させるので大丈夫だろうと。 なお、【テレビ等】カテゴリーにはラジオ番組板と懐かしラジオ板が含まれますが、 この2つについては議論・情報交換スレとネタスレが共存していたりもするので ラジオということでネタスレ専門板の対象から外しても大丈夫そうです。 ついでながら、一部にご存じない人がいるので念のために記しておくと、 TVアニメについては【漫画・小説等】カテゴリーに専用板が用意されてます。 アニメサロン板 comic2.2ch.net/asaloon/ アニメ板 comic2.2ch.net/anime/ 懐かしアニメ板 comic2.2ch.net/ranime/
- 16 名前: [03/11/29 13:47 HOST:YahooBB218126046043.bbtec.net]
- >>15
新しい板を設置する事が可能なら、 俺もその案で良いと思う。
- 17 名前: [03/12/01 22:24 HOST:YahooBB219001188108.bbtec.net]
- 議論が停まってるね。
- 18 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/12/02 00:51 HOST:p5148-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>17
投票に持ち込みましょうかね? でもまだ早いかなあ。 ひとつ問題は >>7でいう「C-2」を採り入れる場合に分割した板のネーミングをどうするかって話です。 他のカテゴリだと 議論・情報スレ用「テレビ一般」 ネタスレ用「テレビサロン」 というパターンが一般的ですが、 これだとテレビサロン板住人の一部が拒絶反応を起こしそうで心配です。 議論・情報スレ用を「テレビ局・制作会社板」、 あるいはネタスレ用を「テレビネタ板」とするという対処法もありますが、 さて如何なものでしょう。
- 19 名前: [03/12/05 00:22 HOST:YahooBB219168042144.bbtec.net]
- >>18
板名も投票で決めるとか。
- 20 名前: [03/12/06 17:15 HOST:server12.janis.or.jp]
- 論点をまとめた方、お疲れ様です。
板分割できるならC-2がベストと思われ。不能ならAしかないような気が… タイトルは今のテレビサロンに残留するのがネタ系なら、 ネタスレ用『テレビサロン』、議論系『テレビ一般』。 残留するのが議論系なら、議論系『テレビ一般』、ネタスレ用『テレビネタ』がいいような。 テレビサロンとしては最終的にIDありにして、IDの関係で番組板残留が 一番合理的な状態になっている『視聴率最新情報』を取りこみたいところ。 旧テレビ番組板の議論・情報系スレをホームにしていた人間から見ると >>9のようにサロンのあり方を一方的に決められるのが、一番納得いかない。 それなら、板分割自体に反対したはずだからね。
- 21 名前: [03/12/06 17:19 HOST:server12.janis.or.jp]
- あと、サロン板から見るとドラマ板がネタスレを解禁しないこと自体が
大きな問題だと思っていることは強調しておくべきだろうね。 まずは、板分割の可否が先決かも。
- 22 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/12/06 22:57 HOST:p3172-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- おお、新しい意見が出ましたね。
今のところ「板新設・分割」が優勢っぽいんで、 もう少し様子を見て動きがなければ投票や板作成依頼に入ろうと思います。 決着はクリスマスめどということで大丈夫でしょうか? >>20-21 Aは物理的に難しいと思います。 i-mode 用 i.2ch.net/2chi.html からアクセスすると、 「テレビ等」カテゴリーの板のうち テレビドラマ板(およびテレビ番組板・時代劇板)は 「もうずっと人大杉」 news6.2ch.net/live.html に飛ばされちゃう現状ですので。 それから、>>9みたいな意見が出るのは、 恐らく2ちゃんねる利用者の大半が旧テレビ番組板が分割された経緯を知らないはずで そういう人は www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html などで 「テレビ等」としてまとめられている板群を一まとまりで認識するためということを 頭におく方がよいと思います。>>3にまとめられた対立はそういう背景です。
- 23 名前:ドロン除 ★ mailto:sage [03/12/07 00:15 ID:???]
- サロンってのはある意味ネタ板で
板でネタスレ禁止と言われてるのがよくわかんないんだけど。
- 24 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/12/07 00:30 HOST:p3172-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>23
テレビサロン板では>>20でいう「旧テレビ番組板の議論・情報系スレをホームにしていた人間」が 自治の中心を担っているようです。 そういう立場から見ればネタスレが邪魔な存在であることは想像に難くないでしょうし、 「ある意味ネタ板」と言われることをすら嫌がっているのは>>14などから伺い知れるところです。
- 25 名前: [03/12/07 00:46 HOST:YahooBB218130024170.bbtec.net]
- 少数のネタスレなら我慢のしようもあるかもしれないけど、
こうも多いと正直閉口する。 それもワンパターンに「こんな○○は嫌だ」ばかり…。 ネタスレにはもううんざりです。
- 26 名前:ドロン除 ★ mailto:sage [03/12/07 00:54 ID:???]
- 邪魔も何もネタ板だからなあ。
つまらないスレならdat落ちさせればいいし、 ネタも何もつかずに保守レスばかりなら停止依頼すればいいし。
- 27 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/12/07 01:16 HOST:p3172-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>26
ところが、当の「住人」さんたちがテレビサロン板を議論・情報系中心と考えていて、 ネタ板扱いされるのを拒否しているのが現状なんですよ。 よその板からすると想像もつかないでしょうけど。 旧テレビ番組板が、テレビ番組・懐かしテレビ・テレビサロンに3分割された際、 テレビサロンは「その他(番組に当てはまらない話題)」を割り当てられたわけですが、 「その他」に、テレビ局関連のような議論・情報系スレッドが含まれているために 上に書いたような認識がメインになってしまったという次第です。 そういう現状を打破するには、 テレビサロン板を議論・情報系板とネタ用板に分割する(>>7でいう「C-2」)のが よい解決策だろうと個人的には思いますが、如何でしょうかね?
- 28 名前:ドロン除 ★ mailto:sage [03/12/07 01:17 ID:???]
- >>27
議論するならテレビ番組板でいいんじゃないですか?
- 29 名前:漏れが書いた意見がやたら取り上げられてるよ(w mailto:sage [03/12/07 01:18 HOST:p74003-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- ネタレスが良く書き込まれるジャンル
くぎりがないスレ(放送局、ニュース、クイズ等)、東名阪の放送局、人気番組、OP/ED 等 それなりにネタレスが良く書き込まれるジャンル 地方局(の一部)、番組(の一部) ネタレスがあまり書き込まれないジャンル 地方局(の多く)、番組 、かな。 最近はこんな○×はいやだ!もだいぶ収まってきましたねぇ…。
- 30 名前:ドロン除 ★ mailto:sage [03/12/07 01:26 ID:???]
- もちろん議論系のスレをテレビサロンでやっても問題無いんだろうけど
なんでネタスレを排除しようとするんだろうか。 議論とネタがあってもいいと思うけど。
- 31 名前: [03/12/07 01:29 HOST:YahooBB218130024170.bbtec.net]
- 排除しようとしているのはテレビドラマ板も同じだべ。
- 32 名前: [03/12/07 08:59 HOST:ppp0103.vi-ngn.hdd.co.jp]
- >>30
逆になんで、あんたがそんなにサロンをネタスレ中心にすることに こだわるのかわからんのだが? あとサロンが自治をすることを規制しようとすることもね。
- 33 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/12/07 11:37 HOST:p1186-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>28
業界全般(NHK以外の放送局、制作会社、プロデューサー・ディレクターなど)の議論は テレビサロン板でやるということが、 旧テレビ番組板から生まれたテレビサロン板・テレビ番組板・懐かしテレビ板の3板間で コンセンサスとなっています。 ただ、一応「暫定的な住み分けルール」という扱いになっているので、 現状テレビサロン板で不都合が生じているなら それが解決できるように改訂を考えてもいいんじゃないでしょうか?
- 34 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/12/07 11:45 HOST:p1186-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- この議論を立ち上げて以来たびたび感じるのは、
テレビサロン板住人と名乗る方々の多くが旧テレビ番組板ばかりを基準にしていて、 【テレビ等】カテゴリや2ちゃんねる全体の中で各板がどういうポジションにあるかまで 目配りできている人が少ないように見受けられることです。 ネタスレの扱いについて自治方針と外野からの意見が食い違っている一因が そこにあるみたいですね。 >>32 「サロンをネタスレ中心にすることにこだわる」のは、恐らく>>8-9と同じ理由でしょう。 テレビサロン板という名前でやっている以上、 旧テレビ番組板分割の事情を知らない大多数の人にとっては 「サロン」という名称を以てネタ板ととらえるのは残念ながら仕方ないことです。 実際、よそのカテゴリは「サロン = ネタ板」という位置づけですから。 それに伴う実害を避けたければ、 テレビサロン板を改称するか、議論・情報系とネタ系とで板を分割するかが 現実的な対処ではないかと思います。 「サロンが自治をすることを規制しようとする」のは、 名前の末尾にキャップ「★」が付いていることからみて ドロン除さんが2ちゃんねる全体の運営にかかわっている立場だからでしょう。
- 35 名前: [03/12/07 13:00 HOST:p8057-ipad06yosida.nagano.ocn.ne.jp]
- >>34
サロン=ネタ板に自信があるなら、最初からサロンだけで議論したらよかったのでは? やましいところがあるから、ここに来たんじゃないの? だいたいアニメはテレビ中心なのに別ジャンル扱いだし、 ラジオ、スカパーほかではそんな話は出ていない。 板を侵略しようと考えてるのはドラマ板だけ。 ドラマが来るぐらいならサロンなんか閉鎖したほうがいいよ。
- 36 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/12/07 13:37 HOST:p1186-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- テレビドラマ板の人、来ないですねえ。ローカルルールにかかわる話題なのに。
>>35 私自身「サロン=ネタ板」に自信があるわけではないです。 ただ、旧テレビ番組板分割の事情を知らない人にとって 2ちゃんねる全体に「サロン=ネタ板」という固定観念が根付いていることは 残念ながら認めざるを得ないところでしょうし (2ちゃんねらー大多数である部外者は、鳩さんやドロン除さんみたいな見方をしてます) わざわざそれに反逆して他の板とトラブルを起こすのが得策とは思えません。 ここ削除議論板へ場所を移した経緯は テレビサロン板の自治スレ参加者ならおわかりの通り 複数の板にまたがる話題で、各々の板でやってたら要領を得ないので みなが共通に議論できる場として削除議論板を選んだわけですが。 ドラマ板がネタスレをテレビサロン板へ誘導してる背景は>>3あたりを読み直してください。
- 37 名前:ドロン除 ★ mailto:sage [03/12/07 14:32 ID:???]
- 固定観念以前にサロンというのはネタ板です。
ただし、ローカルルールでそれ以外のスレも入ったりするわけですが。 あとドラマネタを排除しようとする人達は テレビサロンはテレビ番組からの分割だからドラマとは別だと言われてるようですが、 テレビサロンはテレビ番組板の分割でできたわけではありません。
- 38 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/12/07 19:12 HOST:p1186-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- このスレを削除議論板にたてる前に>>37と同内容の説明がされましたが、
「テレビサロン板住人」さんたちは未だそれに納得せず tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1022371330/658n や このスレだと>>20-21や>>25みたいな声が未だにあがっている現状です。 よって、ドラマネタを排除しようとする人達に向かって 「サロンというのはネタ板だから文句たれずネタスレを受け入れろ」と説得しても >>32みたいな反発が生じるだけで、 説得に耳を傾けて態度を変えることは期待できないと思われます。
- 39 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 40 名前: [03/12/09 20:06 HOST:proxy26.rdc1.kt.home.ne.jp]
- ここにも呼びかけないと駄目なんじゃないの?
テレビ番組板自治スレッド3 tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061399159/l50
- 41 名前:駄文29@C-2に賛成 [03/12/18 23:29 HOST:p1178-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- ここに私の意見がいくつか転載されていますが(>6,>14上)
私の意見はあくまで「内容の無いネタスレッドの乱立」に重点を置いたものであり、 「ドラマのネタスレッドはどこでやるか」に重点を置いたものではありません。 なので私の意見はここの論点と微妙に違います。 私はテレビ局・番組のネタスレッドはジャンル問わず全てテレビサロン板、という方針は別に構いません。 「どっちか決めろ」と言われたら「サロンで」派に賛成します。 しかし、必要が無いのに乱立するネタスレッドはウザいので何とかして欲しいと思います。 結論:私は「ネタスレはテレサロで」という方針に意義はありません。 それより必要無いネタスレの乱立がうざいので何とかして欲しい。 乱立ネタスレッドに関して、管理団と板住人の話し合いの場が欲しい。 それより、誰かいますか?(w
- 42 名前: [03/12/19 08:39 HOST:YahooBB218132156055.bbtec.net]
- 取り敢えず、板の分割(若しくは新設)が可能なのかどうなのかをはっきりさせてほしいのだが。
- 43 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/12/19 20:32 HOST:p8163-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- しばらく様子を見てたんですけど、
議論も落ち着いているっぽいので、そろそろ次の段階へ移ったほうがいいのかな。 >>42 制約はないと思います。実際に板を新設するかどうか投票にはかりましょうか? >>41 厄介なのは、ネタスレの存在自体を疎ましく思う人がTVサロン板の自治スレにいることでしょう。 さらにそういう立場がTVサロン板の自治スレでは多数派であることも。 逆に言うと、ネタスレを立てようとする人に 自治スレみたいなマジな議論の場で発言しようとする人が少ないから、 「管理団と板住人の話し合いの場」があっても現状で機能することは期待できないと思います。 >>40 TV番組板は直接かかわりない板なので呼びかけませんでした。 あらためて見直してみましたが、 TVサロン板やTVドラマ板の自治スレ以上にさびれている自治スレのようなので 当座やめときます。
- 44 名前: mailto:sage [03/12/20 08:39 HOST:50.27.216.216.transedge.com]
- 所詮ゴミ箱以上、板違い未満の掃き溜めなのんなー。
- 45 名前:h042.p059.iij4u.or.jp mailto:sage [03/12/20 23:54 HOST:h042.p059.iij4u.or.jp]
- ◆新板をねだるスレ@運用情報◆3枚目の野望
qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069418502/l50 テレビ・芸能・音楽カテゴリの再編を考える qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052440875/l50 oyster133・134サーバ争奪戦が始まったようです。 qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067243403/l50 運用情報板で関係ありそうなスレッド tvが新鯖取ったら、新板作ってもらう余裕が出てくるかも
- 46 名前: [03/12/27 15:20 HOST:YahooBB218126046043.bbtec.net]
- このスレが停滞してるから糞スレがどんどん立つんだぞ。
さっさとやろうぜ。
- 47 名前: [03/12/29 16:40 HOST:cr3-175-025.seaple.icc.ne.jp]
- >>1
このスレ見てるか? この件を有耶無耶にしようとしている訳ではないだろうな?
- 48 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [03/12/30 01:08 HOST:p7083-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- ご無沙汰です。
>>46-47 またしばらく様子見してました。 うやむやに終わらすつもりはないですが、なにぶんにも反響が弱いもんで……。 いきなり新設要望に移って大丈夫でしょうかね? それとも投票で民意を問うてからの方がいいですか?
- 49 名前: [03/12/31 01:12 HOST:YahooBB218121212062.bbtec.net]
- >>48
新設要望に移っていいと思うよ。
- 50 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/06 01:06 HOST:p2051-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>49
了解です。 これまでの流れから、 「現行のテレビサロン板を、議論・情報系スレ用板とネタスレ用板に分割」 具体的には 「現行のテレビサロン板にある議論・情報系スレを新板に移動させる (= テレビサロン板はネタスレ用板にし、ドラマのネタスレもテレビサロン板で扱う)」 という方針でいこうと思います。異議ないですよね? ところで、議論・情報系スレ用板の新設を要望する前に、新板で扱う話題の範囲をfixさせましょう。 現在テレビサロン板にあるネタ以外のスレッドは a. テレビ局 b. 視聴率 c. 改編情報 d. スタッフ (プロデューサー、ディレクター、演出家、構成作家) e. 番組制作会社 があると認識しています。これらを新板に引っ越しさせるということです。 抜けがあったら補足お願いします。 ここで、テレビドラマ板との兼ね合いについて検討する必要があると思います。 b・cについては現在でもテレビドラマ板・テレビサロン板双方にスレがありますし、 dについてはドラマ・バラエティー両方をやっているスタッフ (作家だけ挙げると、君塚良一、清水東、宮藤官九郎、おちまさと、都築浩ら)がいたりするからです。 どうしましょう? (私は並立可でいいと思いますが) 以上を詰めた上、日本時間1月10日の午前0時0分を目処に新設要望板に移る予定です。 なにか意見ございましたら、それまでにお願いします。
- 51 名前: [04/01/06 01:54 HOST:FLA1Aav240.chb.mesh.ad.jp]
- テスト
- 52 名前: [04/01/06 02:09 HOST:FLA1Aav240.chb.mesh.ad.jp]
- あれ?何でここだけ書き込めるんだ
- 53 名前: mailto:sage [04/01/06 02:14 HOST:p83133-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- はらだの巻き添えですか?
- 54 名前: [04/01/06 02:19 HOST:r135065.ap.plala.or.jp]
- >>50
遠距離受信スレや飛び乗り飛び降りスレ、テレビ局の再編総務省の案スレなんかも議論・情報系スレに当たるのでは?
- 55 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/06 02:35 HOST:p2051-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 50に書き忘れていました。新板の名前です。「テレビ一般板」では如何でしょう?
それと、視聴率のスレッドはテレビ番組板にもありましたね。 >>54 ご指摘ありがとうございます。たとえば 地方局飛び乗り・飛び降り パート8 tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1072968568/l50 _● 地上波テレビの遠距離受信 Part4 ●_ tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1062596152/l50 テレビ局の再編 総務省の案 その4 tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1072142891/l50 【徹底調査】関東地区のUHFアンテナ普及率 tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1073140184/l50 のようなスレッドですよね。 あと プロ野球の放映権について語ろう4 tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1065248785/l50 あなた見た最大の放送事故(ハプニング)パート11 tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1063774650/l50 テロップについて語ろう 2 tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1065263967/l50 【番組】スポンサー・キャスト移転スレ【提供】 tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1063709088/l50 も議論情報系かな。
- 56 名前: [04/01/06 02:42 HOST:FLA1Aav240.chb.mesh.ad.jp]
- >>53はらだってだれですか?
- 57 名前: mailto:sage [04/01/06 03:01 HOST:p83133-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- (図はイメージです)
┌───────────┐ │ テ レ ビ サ ロ ン 板 │ └─────┰─────┘ . ┃ . ┃ .┏━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━┓ ┌──┸──┐ .┌──┸──┐ ┌──┸──┐ | ネタ以外 | | ネ タ | |左2つに該当.| | | .| ~はいやだ | | しないスレ | | 趣味・業界 | .| ~年のTV等 | └──┰──┘ | >55で挙げら| .┝━━━━━┥ ┌──┸──┐ | れているスレ.| .| 妄想? | | 他 の 板 | | など | └─────┘ └─────┘ └─────┘ ・・・汚くてスマソ。
- 58 名前: [04/01/06 04:02 HOST:FLA1Aav240.chb.mesh.ad.jp]
- 久しぶりに2ちゃんねるに書き込もうとしたら
アクセス規制中です!!ってなってここにしか書き込めません何で? どうしたら直るんですか教えて下さいお願いします。 どこに書き込めばいいかわからなくてここに書き込みましたすいません
- 59 名前:2ちゃんねらの敵、悪魔ダミアン36歳 mailto:damian35@isp.2ch.net [04/01/06 05:11 HOST:61-23-17-47.home.ne.jp]
- >>54
> >>50 > 遠距離受信スレや飛び乗り飛び降りスレ、テレビ局の再編総務省の案スレなんかも議論・情報系スレに当たるのでは? 漏れ思うに、ラジオ番組板や一部無線板にも絡む問題なので、この機会にキチンとした住み分けをさせたほうがいいのではないかと思いまつ。 あと、移動受信に関しては「車板」にも被ってくるので車板住人にも配慮が必要ではないかと・・・。 「総務省」がらみは「マスコミ板」にもかぶってくるし、カナーリ「グレーゾーン」が多すぎに感じまつ。
- 60 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/06 10:56 HOST:p2051-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>59
それは、複数の板にまたがらせたままでもよいように思います。 当初の問題であった「どこの板に立てても邪険にされるトピック」ではありませんから。 ちなみに「総務省」がらみは、マスコミ板より通信行政板のほうが近そうな気がします。 society.2ch.net/regulate/
- 61 名前:218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp [04/01/06 20:09 HOST:218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp]
- お め ぇ ら に 何 の 権 限 が あ る ん だ よ
一般の住人はこんなスレ知る由もない。 勝手に仕切って勝手に進めてんじゃねぇぞ。 常に何でも変えていかないと気が済まないのかカスが。 ID制も変わんねぇ、 削除人は他のスレは削除・移動・停止し放題なのに視聴率スレだけは残す、 こんな状況で何やっても無駄。 さっさと退散しろ、クズども。 てめぇら数人でテレビ板住人の幸福を奪ってんじゃねぇぞ。 現 状 維 持 が 最 適 なんなら西村博之を呼んできやがれ
- 62 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/06 20:43 HOST:p7058-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>61
せめて、このスレの>>1-7くらいは読んでください。 現状維持だと宙ぶらりんな鬼っ子スレが出て困るんです。
- 63 名前: mailto:sage [04/01/06 23:50 HOST:p2163-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- イー悪カエ(ry
- 64 名前: mailto:sage [04/01/07 04:45 HOST:p2163-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- 住人による自治は大切だと思う。
つーかこの話題もテレビサロン住人みんなで語るべき話題なのだが、集まっている人間は数人。 つまり、住人の過半数はあまり自治に関心を持っていない? なら数人で板分裂になっても文句言えないな、 とは言い切れない訳だが…。
- 65 名前: mailto:sage [04/01/07 04:46 HOST:p2163-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- ×なら数人で板分裂になっても
○なら数人での議論で板分裂になっても
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/01/07 12:21 HOST:61-25-51-67.home.ne.jp]
- >>62
テレビ系に巣食っているのは>>61みたいなアフォがほとんどだからなぁ。 新しい鯖も取れたことだし、>>61のような意見は無視して どんどん進めていくのが一番ですよ。 って、結局>>64-65の追認みたいになる訳だが。 >>56 テレビ系の荒らしの1人。CM板やテサロのOP/EDスレあたりで暴れている模様。
- 67 名前: mailto:sage [04/01/07 15:44 HOST:p2163-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- 漏れは「いいネタスレだったらサロンでやってもOK」だったけど、
ネタと議論で分裂するならそれはそれで賛成。
- 68 名前: mailto:sage [04/01/07 21:13 HOST:p49247-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- 【思ったこと その1】
テレビ一般(仮)→情報・議論などの話題 テレビサロン→ネタスレッド テレビ番組→テレビ番組の話題 懐かしテレビ→終了から2数年経った番組の話題 テレビドラマ→テレビドラマの話題 懐かしドラマ→終了から数年経ったテレビドラマの話題 時代劇→時代劇の話題 海外テレビ→海外のテレビ番組 デジタル放送→地上波、BSデジタルの話題 NHK→主にNHKの番組 現在のテレビサロンのローカルルール 1.業界全般→テレビ一般(仮) 2.ネタ→テレビサロン 3.雑談→どっちにも 4.テレビ番組板の板違い→扱う話題による。 ゴミ箱未満→? (´-`).。oO(住み分けはこんなもんかな・・・?) 【思ったこと その2】 (´-`).。oO(新板出来るならローカルルール作らないとな・・・) . (ちゃんとしたローカルルールがいいなあ・・・ .) 【思ったこと その3】 (´-`).。oO(AAスレ(※)といくつもの妄想スレはどうなるんだろう・・・?) (※) tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1019757311/ 【思ったこと その4】 (´-`).。oO(妄想スレがどこに逝くにしても、ス~テレ(※)だけは消されるといいなあ・・・) (※)tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1073049013/
- 69 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/07 22:32 HOST:p7188-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>68
> 3.雑談→どっちにも 基本的にはテレビサロン板でというのが妥当ではないかと。 > (´-`).。oO(新板出来るならローカルルール作らないとな・・・) > . (ちゃんとしたローカルルールがいいなあ・・・ .) どんなローカルルールがよろしいでしょうか? > (´-`).。oO(AAスレ(※)といくつもの妄想スレはどうなるんだろう・・・?) テレビサロン板に残留が妥当のではないかと。 > (´-`).。oO(妄想スレがどこに逝くにしても、ス~テレ(※)だけは消されるといいなあ・・・) テレビサロン板の自治スレでコンセンサスを得た上で、別途スレ削除依頼を出すのが筋です。 qb2.2ch.net/saku/index2.html
- 70 名前: mailto:sage [04/01/08 10:28 HOST:p51124-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- AA、妄想はサロンで決定ですか?
- 71 名前:新・住み分けイメージ mailto:sage [04/01/08 22:19 HOST:p51124-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- テレビ一般(仮)→情報・議論などの話題
テレビサロン→ネタ、他のテレビ板で板違いのスレッド テレビ番組→テレビ番組の話題 懐かしテレビ→終了から数年経った番組の話題 テレビドラマ→テレビドラマの話題 懐かしドラマ→終了から数年経ったテレビドラマの話題 時代劇→時代劇の話題 海外テレビ→海外のテレビ番組 デジタル放送→地上波、BSデジタルの話題 NHK→主にNHKの番組 現在のテレビサロンのローカルルール 1.業界全般→テレビ一般(仮) 2.ネタ→テレビサロン 3.雑談┬○○板雑談スレ みたいなの→テレビ一般・テレビサロン └上以外の雑談スレ→テレビサロン 4.テレビ番組板の板違い→扱う話題による。 ゴミ箱未満→項目消去? アスキーアート→テレビサロン? 妄想スレ→テレビサロン
- 72 名前: mailto:sage [04/01/08 22:20 HOST:p51124-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- 「テレビサロン」の部分
×テレビ板 ○テレビ関係の板
- 73 名前:特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o mailto: ∞ ~ [04/01/08 22:52 HOST:ntngno014199.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
- >>61
ご心配なさらずとも、新板独立となればひろゆきかひろゆきに準ずる立場の人間が 可否を判断するので安心されたし。
- 74 名前:218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp [04/01/09 06:54 HOST:218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp]
- じゃあな、まず削除人にテレビ板の視聴率最新情報スレをテレビサロンに移転させろ。
これすら出来ないで何ほざいたって空論だろうが。 アホ依頼人が四六時中スレ一覧をチェックして新スレが立つたびに細かい言いがかりをつけ、 どんなに盛り上がっていようとこれはサロン板でしかやっていけないだのほざき削除依頼し、 どんどん削除・移転・停止していくくせに、それに怒り、 俺がその論理で行くなら視聴率スレも移転させろよ?それなら納得する。 という事で削除依頼しても視聴率スレだけは 「 そ れ は 今 迷 っ て る ん で す が 一 応 ス ル ー で 」 だの訳の分からない理由でそのまま。 板で愛されているスレは尊重するのか? じゃあどのスレもサロン向けだからといって削除などの処理をするなよ? 愛されているなら1000行きシリーズ化されるし、 利用者が少なければすぐdat落ちするだけの話。 どうやって住み分けるんだ? テレビ板とテレビサロンすら分けられずに新板?どこまで調子に乗ってるんだ。
- 75 名前:218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp [04/01/09 06:54 HOST:218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp]
- いいか?
例えば、お笑い番組のスレはテレビ板にも芸人板にも両方あって両方きちんと進んでいるんだ。 じゃあこれは全部テレビ板でしかやってはいけないのか? 芸人板の番組スレは全部移転させられるのか? 棲み分けなんて無理な事にいい加減気付けカスども。 それにな、テレビ板がサロン・懐かしに3分割されたのはこういう議論の結果か? てめぇら自称自治に関心を持たないアホとは全く違う有志らの成果か? 勝手に管理側がやった事だろうが。 いくら住人が議論しようが勝手に新板も立ち分割されていく状況の中で俺らで新設依頼しよう? んな事無駄なんだよ。混乱するだけ。 テレビ板でサロン向けのスレがあったって、 ドラマのネタスレをドラマ板でやってもサロンに板が立っても両方でやってても、 いいじゃねぇか。何故住人の流れに自然に沿えないんだ。 ルールを決めても板違いスレが立たなくなる訳じゃねぇんだよ。 違う板の住人でこそ語れるその話題の議論内容というものがあるんだよ。 板の正確というものがあるんだよ。 大体、てめぇらが2chの管理側に立ったような主張をする必要はないししてはいけないんだよ。 俺も「運営系板を見れば分かるが、サーバーへの負担云々は 禁 句 で す」と言われたぞ? どっかの板に同類スレが複数あろうが、板違いスレが立とうが何故それを許せないんだ。 棲み分けだの分割だのローカルルールだのと縛り付けないと気が済まないんだ。 てめぇの家じゃねぇんだよ、ここは。
- 76 名前:218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp [04/01/09 06:55 HOST:218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp]
- しつこいようだが、大鉄則をいう
全 て の 根 源 は 削 除 依 頼 人 良スレは板違いだろうが何だろうが進んで住人に愛されるし、 糞スレは他の板違いなスレで進行していて適する板に新たに立ってもすぐdat落ちする。 それは住人は自然に判断する事だ。 いちいち依頼しか趣味がないアホのせいで、削除・移転・停止されるのが住人にとって迷惑なんだ。 ここの自治者がテレビ系板を愛していてそのスレを常に利用していて、 テレビ系板を良くしていく為にやっているとは思えないが。 単に仕切りたい、自分で2chを動かしたいというエゴ欲求で固まってるだけだろうが。 「私は」移転させられたり別の板で立ったりしてるドラマのネタスレの利用者で どこそこの板でやりたいからルールを変えようとここに今回初めて参加しに来ましたとか 自身の明確な目的・経過を言ってみやがれ。 >>62 >宙ぶらりんな鬼っ子スレが出て困るんです。 今具体的にどう困ってるのか挙げろ。 スレが進まないのか?あっちこっちの板に行っては着てはしてるのか? どこかの板でちゃんとスレは運営されているんだろ?何の問題があるんだ? >>66 >61-25-51-67.home.ne.jp 殿下 お久し振りです。この度もアフォ呼ばわりして頂き誠にありがとうございます。 今回も宜しくお願い致します。 私を無視するとほざきながらまた私にキレてご自分のパソコンを壊したりしないで下さいね。 >>73 >ひろゆきに準ずる立場の人間 誰だよそれ
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/01/09 12:17 HOST:61-25-51-67.home.ne.jp]
- >>68
>【思ったこと その1】 >>71の方向で良いんじゃないかと。 >【思ったこと その2】 テレビ番組もテレビサロンも ローカルルール策定作業は半ば中断状態ですから。 >>71を徹底させるためにも、 テレビ系各板のローカルルール修正作業は必要かと。 >【思ったこと その3】 >>69さんに同意。 >【思ったこと その4】 荒らしコテハンスレは、いくら最悪板に誘導しても 立ってしまうのが現状ですから。 ガス抜きとして残しておかないと 荒らしが暴れているスレが 荒らし攻撃レスで埋まってしまって 正常化するのに苦労するよ。
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/01/09 12:27 HOST:61-25-51-67.home.ne.jp]
- >>74-76
思いつきの新板作成依頼は却下されるから安心したまえ。 qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072193044/l50 逆にいえば、ここでしっかり議論すれば 新しい板は作成されるということだな。 #ただしひ(ryや★持ちの気分次第だけど。 あとはテレビ系の各板でのコンセンサスをしっかりさせることが重要。
- 79 名前:迷える子羊(トリップ略) [04/01/10 17:13 HOST:p2084-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp氏の件が解決したら
新板作成依頼に移ろうと思います。 >>78氏がおっしゃるとおり、きちんと議論を固めましょう。 >>76 >>宙ぶらりんな鬼っ子スレが出て困るんです。 >今具体的にどう困ってるのか挙げろ。 このスレの>>1に【現状】としてまとめたとおり、 「テレビサロン板へ行け」「いやドラマ板へ帰れ」という押し付け合いが生じてます。 現在のところは、このスレッドで出された結論次第ということで ペンディングになってますが。 なお、その議論の延長として、 そもそもテレビサロン板に議論情報系スレとネタスレが混在しているところに テレビサロン板の自治スレでたびたび挙がっている 「糞スレをどうするか」という問題の根本があるところから、 現在はテレビサロン板を分割しようという方向で話が進んでいるわけです。 >>74-75 わたくし個人は>>50や>>60に記したとおり 同じトピックを扱うスレッドが複数の板に並立していても構わないと考えていますけど、 他の皆さんはいかがでしょうか。 また、一つの板にまとめようという意見が大勢を占めるとしたら、 この機会なので、テレビ一般板(仮称)をたてるのにあわせて 視聴率関係スレを全部まとめてテレビ一般板(仮称)に移動させるのではだめですか?
- 80 名前:.萎え ◆VsavLy.NAE [04/01/10 19:24 HOST:024074.099219.hyogo.h555.net]
- どうも。AAスレのまとめサイトの管理とかやってます。
>>74-76 全体的には同意。ただ、なるべく手短にお願いします。 >>79 >「テレビサロン板へ行け」「いやドラマ板へ帰れ」という押し付け合いが生じてます。 ドラマ板の「ネタ→サロン板」のローカルルールがそもそもの問題のタネかと思うんですけどw でも、ドラマ板住民の方々が「ネタはイラネ」ってんなら、テレビサロンでやればいいと思いますよ。 サロンなんですし。 >現在はテレビサロン板を分割しようという方向で話が進んでいるわけです。 つまりは、玉石混合状態から玉(情報)だけを取り出した新板を作ろうってことですよねぇ。 そういう板全体に関わる重要なことを決めるにしてはやっぱり人が少なすぎ(テレサロ住民に対する相対数が)かと。 つーか、ただでさえ人稲杉(こっちは絶対数)なテレサロをこれ以上分割せんでもいいと思いますけど。 私は現状維持を支持します。 >同じトピックを扱うスレッドが複数の板に並立していても構わないと考えていますけど、 それは全く構わないと思います。
- 81 名前: [04/01/10 21:55 HOST:YahooBB218132168189.bbtec.net]
- ここの人が少ないのは或る程度予想出来たでしょ。
サロンのローカルルールが発足時からずっと放置されていることからもわかる。
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/01/10 22:31 HOST:61-25-51-67.home.ne.jp]
- >>81
どうもね、取りまとめのなり手がなかなかいないのが問題なんだよな。 218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp氏は 有力な自治厨のなり手候補にはなるんだと思うけど、 いかんせん放任主義と現状維持(強制名前入力とか)に固執しすぎていてな。 確かに218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp氏の論には一理あることは認めよう。 いきなりテレビサロンと懐かしテレビ作ります、 後は住民でどうにかしてください、というのが運営側の姿勢で その後「中高年向けの板まとめます」とかで 懐かしテレビ、懐かしドラマはtv系からbubble鯖へ移転。 更には懐かしラジオまで作っちゃったからな。 時代劇板作ったのも運営の思い付きだったし。 それに振り回されるのは結局住民な訳で。 あと板の現状いい加減なローカルルールに拘って 杓子定規に削除依頼出す削除厨がいるのもまた問題で。 結局それに対抗するのにはローカルルールの修正以外にないのだが、 それが滞っているのがテレビ番組、ドラマ、サロンの現状だよな。
- 83 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/11 01:30 HOST:p2025-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>80
> でも、ドラマ板住民の方々が「ネタはイラネ」ってんなら、テレビサロンでやればいいと思いますよ。 > サロンなんですし。 すると、今度はテレビサロン板の住人で「玉」にこだわり「ネタはイラネ」と言う方々を どうやって説得するかが難儀でしょうね。 今までの経緯から見て、そう簡単に説得に応じるとは思えないのですが如何。 > >現在はテレビサロン板を分割しようという方向で話が進んでいるわけです。 > つまりは、玉石混合状態から玉(情報)だけを取り出した新板を作ろうってことですよねぇ。 > そういう板全体に関わる重要なことを決めるにしてはやっぱり人が少なすぎ(テレサロ住民に対する相対数が)かと。 > つーか、ただでさえ人稲杉(こっちは絶対数)なテレサロをこれ以上分割せんでもいいと思いますけど。 > 私は現状維持を支持します。 .萎えさんがお考えの「テレビサロン板でドラマ関係のネタスレもOK」という結論になれば このスレッドを新設してまで紛糾した押し付け合いは、確かに解決するんですよね。 ただ、長いことテレビサロン板自治スレで問題視されていながら未だ解決していない 「糞なネタスレの乱立」は片づかないままで、それはそれでどうかと思います。
- 84 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/11 01:49 HOST:p2025-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>82
> どうもね、取りまとめのなり手がなかなかいないのが問題なんだよな。 このスレッドでの議論に深くかかわってそうな問題なので、 他に手を挙げる人がいらっしゃらないのなら一緒に私が取り纏めても構いませんよ。 (もちろん、やりたい人がいらっしゃるなら、その人に譲ります) > あと板の現状いい加減なローカルルールに拘って > 杓子定規に削除依頼出す削除厨がいるのもまた問題で。 > 結局それに対抗するのにはローカルルールの修正以外にないのだが、 > それが滞っているのがテレビ番組、ドラマ、サロンの現状だよな。 ドラマ板については、ローカルルールを修正するとしても このスレッドを立てた直接の動機である「ネタスレの扱い」くらいという状況です。 当座なんとかしなきゃいけなさそうなのは、 まずテレビ番組板とテレビサロン板との境界線をどう引くかでしょう。 218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp氏がこだわっている視聴率スレッドの扱いもそうですし、 テレビ番組の話題じゃないからという理由でサロン板送りになっている (これが、かねてからサロン板自治スレで未解決なままの糞スレ問題の遠因と見受けられますが) >>50で列挙したトピックの扱いも検討を要すると思います。
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/01/13 19:40 HOST:61-25-51-67.home.ne.jp]
- qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072193044/463
463 名前:仕事人 ★ 投稿日:04/01/13 (火) 17:25 ID:??? ここで top50 に入ってなければ 私が分割する理由にはならないですー www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-post-1.html
- 86 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/01/17 17:29 HOST:61-25-51-67.home.ne.jp]
- ◆新板をねだるスレ@運用情報◆5 GO!
qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074281146/l50 今日は新板4つ出来てますね。
- 88 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/18 11:35 HOST:p2239-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>79
218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp氏、あれから反応なし。 新板作成要望がダメだというなら、 「テレビサロン板へ行け」「いやドラマ板へ帰れ」という押し付け合いについて サロン板・ドラマ板双方が納得する代案を出してくれないと、 いつまでたっても状況が改善されないままで困るのですよね。
- 89 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/18 11:49 HOST:p2239-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- それと、「テレビ番組の話題じゃないから」と言う理由で誘導される議論・情報系スレのために
テレビサロン板でネタスレの扱いが邪険にされている件も何とかしなきゃですよね。 テレビサロン板の分割がダメだというのなら、「テレビ等」カテゴリ内の関連諸板について ローカルルールを見直す必要もあると思うんですけど、如何なものでしょうか。 >>45 いまさらですが、テレビサロン板分割という結論に落ち着いたとしたら ■ 板分割 ご相談所-Part7 qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054870168/l50 が適切な要望先かなという気がしてます。
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/21 23:33 HOST:61-25-51-67.home.ne.jp]
- >>88-89
それらしき方からの反応はこちらに。 tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061399159/95-98
- 91 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/22 02:17 HOST:p8053-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>90
テレビ番組板の98は恐らく218.231.171.229.eo.eaccess.ne.jp氏の発言だろうと私も思いましたが、 このスレで扱う話題とは直接かかわりなさそうだったのでスルーしてました。 そもそも批判ばっかりで改善策が何も提示されてない時点で非建設的ですし。 氏がちゃんと本件の議論に参加する姿勢かどうか疑わしく思われるので、 テレビサロン板で 「新板建設に対していちゃもんを付けるのなら、代案を出してくれ」 と書いたんですけど、そっちには未だ無反応という状況だったりもします。 tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1022371330/731n 次に進みたいんですが、氏の一件が片づかないうちは足踏みせざるを得ず、困ってます。
- 92 名前: mailto:sage [04/01/22 17:32 HOST:p31090-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
- >eaccsess
他の人の話を聞かず、自分の考えを押し通す人。 きっとそういう人なんじゃないでしょうか。 文面からも「俺が絶対」オーラが出ています。 参考: tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1028825232/504-748
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/01/31 14:58 HOST:p7213-ipad52marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
- >>71関連
テレビサロンでは同じ放送って事でラジオネタも取り上げられるケースが多く、 (実際ラ/テ兼の放送局もありますし) ラジオの話をされると板違いとか言われる人もいると思うんですね。 そこで、 「放送一般板」(ID任意or必須)…テレビラジオ、NHK民放、地上波衛星、アナログデジタル、番組ドラマの垣根なく 放送に関する議論・情報交換を自由に行なう板 「放送サロン板」(ID無)…「こんな○○はいやだ!」系など妄想・ネタ、業界の雑談などを扱う板 に分けるというのは?
- 94 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/01/31 22:42 HOST:p7217-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>93
いくつか不明な点があり、今のところ反対でも賛成でもありません。 まず、特定の番組内容に関する議論・情報交換も「放送一般板」でやるということになると、 テレビ番組板、懐かしテレビ板、テレビドラマ板、懐かしドラマ板、時代劇板、 ラジオ番組板、懐かしラジオ板の存在意義を否定することにもつながると思うのですが、 その点については如何お考えでしょうか? また、当初このスレッドで問題にしていたことが ラジオ関係の板にどれだけ当てはめられるのかも疑問です。 現行のラジオ番組板は以下のような状況です。 * テレビサロン板よりも人が少ない過疎板 * 番組スレ+業界スレ+ネタスレが共存している * ネタスレについては自治スレッドで「糞スレ多すぎ」「生島ヒロシスレ多すぎ」という人あり * 番組スレと業界スレの混在については特に問題視されていない ラジオ番組板からネタスレを切り離すことに対しては喜ぶ人もそれなりにいそうですが、 業界スレを切り離すことがラジオ番組板にとってどれだけメリットがあるのでしょう?
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/02/25 01:31 HOST:p5243-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
- >>94
特定の番組についてはこれまで通り テレビ番組板、懐かしテレビ板、テレビドラマ板、懐かしドラマ板、時代劇板、ラジオ番組板 で行えばよろしいかと。 複数の番組や放送局に関する議論・情報交換については一般板で行えばいいものと思われます。 例 OP/ED萌え ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1075570568/l50 ニュース番組のオープニングを語ろう ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1076409740/l50 テロップについて語ろう ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1065263967/l50 これらの話題は以前のテレビ番組板でも良かったのですが、 ▽スレッドのタイトルは、必ず対象の番組名を入れ、簡潔かつ一般的なものにしましょう。 ●板違いなテーマ-ここは「テレビなんでも板」ではありません。 というローカルルールが存在する為、仕方なくサロン板にいるという現状です。 またラジオ単営局についてはラジオ板でも問題ないものと思われます。 ラジオ板の過疎状態なんですが、むしろ懐かしラジオ板ができる前に このような分割を行なうべきではなかったかと思っております。
- 96 名前:浄化委員 [04/03/24 20:07 HOST:p1112-ipad05aobadori.miyagi.ocn.ne.jp]
- テレビサロン板で「こんな●●はイヤだ」スレが乱立していますが、削除の対象にすべきなんじゃないでしょうか?
- 97 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/03/25 21:17 HOST:p2004-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 人いないですねえ。
>>93 ふむ。それなら「放送業界板」と「テレビサロン板」のほうがよいのではと考えます。 ラジオ板のネタスレについては、あっちの自治スレに話を振ってみましょうかね? >>94 このスレにおける議論の流れだと、 放送業界関係の情報交換・議論スレを独立させて新設板に移し 「イヤだ」スレのようなネタスレをテレビサロン板に残そうという方向になっているのですが? それまでの間どうするかという話ならテレビサロン板自治スレへ戻って決めるのが妥当かと。 # ただ、個人的には tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1064499553/169 に同意。 # ローカルルールなどを見直さないうちは、対処は難しいような気がします。
- 98 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA mailto:age [04/05/29 02:36 HOST:p8084-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 2ヶ月ほど様子見してる間、ドラマ板で朝ドラのネタスレ乱立問題が起きてしまいました。
ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/l50 (381以降) やっぱり懸案を片付けましょう。以下の方針でいかがですか? 1. 「テレビ一般板(仮)」もしくは「放送業界板(仮)」を新設。 現行のテレビサロン板で展開されている議論・情報交換系スレや、視聴率・改編情報などもこちらで。 2. テレビサロン板は他カテゴリに倣ってネタ板にし、ドラマ関係のネタスレもテレビサロン板で扱う。
- 99 名前:512 [04/06/02 19:23 HOST:EATcf-118p53.ppp15.odn.ne.jp]
- ・【テレビ等】という専門カテゴリーの全てのサロンがテレビサロン (テレビドラマ板は【テレビ等】カテの板の一つ)
・サロンでネタスレは板違いではない ここまでは意見が一致。 =>512の考え ・テレビサロンにあるドラマネタスレは*板違いではない* =>迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏の考え ・テレビサロンにあるドラマネタスレは*板違いではある* (>>560) =>迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏の考え ・テレビサロン板でそう理解していない人が多いため改めて合意をとるという形にせざるを得ない。(>>535) =>512の考え ・板違いの判断は、板の利用者が理解・納得しても、していなくても不変(>>554) =>迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏の考え ・納得してないから板違いだと騒ぎが起こった。(>>555) =>512の考え ・板違いを決めるのは、削除ガイドラインやローカルルール(>>557) =>迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏の考え ・あるスレッドが板違いかどうか判断する主体は、まずその板の住民(>>560) ここまでが相違点の要約。迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏の考えを誤認していましたら指摘して下さい。 =>迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏の考え ・あるスレッドが板違いかどうか判断する主体は、まずその板の住民(>>560) =>512の反論 ・板違いかの判断を*まず*板の利用者がしても、その次に判断するのは板の利用者ではなく削除人です。 =>迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏の考え ・判断基準は、「削除ガイドラインや各種運用ルールに関する住民の理解」 「住民が理解するところの削除ガイドラインや各種運用ルール」(>>560) =>512の反論 ・「削除ガイドラインや各種運用ルールに関する住民の理解」が、*例えば*誤解に基づいた理解の場合でも 削除人の判断基準になりえるのでしょうか。
- 100 名前:512 [04/06/02 19:25 HOST:EATcf-118p53.ppp15.odn.ne.jp]
- >>99は
ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/518-nから引越。 文中のレス番号は上記スレにおけるものです。
- 101 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/06/03 00:49 HOST:p2108-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 512氏は「現状、テレビサロンにあるドラマネタスレが板違いか否か」に執着しすぎ。
現行のテレビサロン板をテレビ一般板(仮称、議論・情報交換板)とテレビサロン板(ネタ板)に分割し 「ネタ板」のほうでテレビドラマなどのネタスレも扱うことにするという方向で丸く収まりかけていました。 (アプローチはどうあれ、目指す帰着点は512氏のお考えと矛盾しないはず) 問題解決へ大きく近づいたのは、512氏がこだわる視座から離れたからこそ実現可能なことです。 >>99 > =>迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏の考え > ・テレビサロンにあるドラマネタスレは*板違いではある* (>>560) ここが違いますね。 私の考えは「テレビサロンにあるドラマネタスレが板違いじゃないとは*断定できない*」です。 そして基本的には 「現時点で、板違いか否かはテレビサロン板とそれ以外で見解が分かれている」 を大前提に据えていることを付け加えておきます。 (だから相当に微妙な言い回しをしたつもりだったのに、伝わっていない模様) 残りの2点に関しては間違っていないようですけど、 あくまでも私は問題解決の方便としてそういった立場をとっていることをお忘れなく。 > ・板違いかの判断を*まず*板の利用者がしても、その次に判断するのは板の利用者ではなく削除人です。 いわば鶏と卵とどっちが先かって話のように見受けられますが、それはともかく。 最終決定権が削除人にあることは確かです。 だからといって頭ごなしに削除人寄りの立場から《正論》を押し通そうとするのは得策とは思えません。 > ・「削除ガイドラインや各種運用ルールに関する住民の理解」が、*例えば*誤解に基づいた理解の場合でも > 削除人の判断基準になりえるのでしょうか。 強調された「例えば」付きですが「誤解」を前提にしてますよね。その時点で問題解決から遠のいてます。
- 102 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA [04/06/03 01:18 HOST:p2108-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>101に補足。
ここの>>14-38あたりを読んでくださってるなら、 私こと迷える子羊がテレビドラマ板/テレビサロン板のどっち寄りか よくわからんという印象を受けたかもしれません。 それは、私が基本的に「テレビサロンにあるドラマネタスレは板違いか否か」に対して どちらか一方の立場にのみ与することを避けるべく、判断留保しているからです。 テレビドラマ板自治スレの560で > 当のテレビサロン板で自治に携わる人々が板違いと判断したのなら、そのスレは板違いなのでしょう。 と答えたのは「テレビサロンの人々が理解・納得していなければ」という仮定付き質問に対する答えで、 私自身が「板違いだと評価している」という意ではありません。
- 103 名前:512 [04/06/03 02:16 HOST:EATcf-174p188.ppp15.odn.ne.jp]
- >>101
>前段 板を分割する話題に持って行きたいと思ってらっしゃることは、このスレを立てられた当初から存じております。 テレビサロンにあるドラマネタスレが板違いではないということを繰り返し説明するのは その流れを妨げる恐れがあると思ったので、このスレが立ってから今回までこの件に関しては書き込みをあえて控えてきました。 ドラマ板の雑談・自治スレex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/518 518 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA 投稿日:04/05/30(日) 02:09 ID:OpYbZRTX ドラマ関係のネタスレ問題をどこの板でやるかというのは、 いまだドラマ板・テレビサロン板双方での合意がとれておらず 押し付け合いの宙ぶらりん状態は解決していません。(後略) ドラマ板の雑談・自治スレは、普段は書き込みの少ないスレですが この書き込みの数時間前にread.cgiが止められ人大杉になりました。 (qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085824795/160) ドラマ板で人大杉になったのは確か初めてのことだと思います。 人大杉を知らない(比較的2ちゃんねるに慣れていない)人が、雑談・自治スレに集まる可能性がありました。 そのような状況下で「テレビサロンにあるドラマネタスレは板違い」 と受け取られかねない書き込み(>>518)がありました。 「テレビサロンにあるドラマネタスレは板違いではない」と考えていますので あなたが何を元にそのように考えているのかを知りたく思った次第です。
- 104 名前:512 [04/06/03 02:21 HOST:EATcf-174p188.ppp15.odn.ne.jp]
- >後段
(板違いの)判断基準については、「削除ガイドラインや各種運用ルールに関する住民の理解」 もしくは「住民が理解するところの削除ガイドラインや各種運用ルール」ということになります。(>>560) 迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏が(>>560)で書かれたことは テレビサロンにおけるドラマネタスレ限定の判断基準として書かれたのではないですよね? 一般論に置き換えた話をしようとしていることは以前書きました。(>>563) >いわば鶏と卵とどっちが先かって話のように見受けられます >だからといって頭ごなしに削除人寄りの立場から《正論》を押し通そうとするのは得策とは思えません。 >強調された「例えば」付きですが「誤解」を前提にしてますよね。その時点で問題解決から遠のいてます。 私の何に対する認識が、何とズレているのですか?(>>564) と書かれていたので認識のズレの溝>>99を埋めるおつもりがあるのかと思いましたが、そうではないようで残念です。
- 105 名前:512 [04/06/03 02:22 HOST:EATcf-174p188.ppp15.odn.ne.jp]
- >中段
>あくまでも私は問題解決の方便としてそういった立場をとっていることをお忘れなく。 512が疑問に感じた迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏の発言(>>518)の話をしたがっているのに対し 迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏がいかにすれば両板がスムーズに運用できるかという話をしたがっているのは気づいていました。 それにしてもどんどん話がズレてきたわけがやっとわかりました。 >私の考えは「テレビサロンにあるドラマネタスレが板違いじゃないとは*断定できない*」です。 ドラマ板の雑談・自治スレに来た人に、迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏の書き込み(>>518)を 「テレビサロンにあるドラマネタスレは板違い」だと受け取られることを懸念しておりました。 テレビサロンの人々が理解・納得していなければ、テレビサロンにあるドラマのネタスレは板違いだと思いますか?(>>557) と質問した時にこの答えを聞けていれば2日間で終わる話でしたね。お疲れ様でした。 #文中の(>>***)はex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/におけるレス番号です。
- 106 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA mailto:sage [04/06/03 09:59 HOST:p2108-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 本当にお疲れさまでした。
>>103-105 まだおわかりでないことがあると思われるので、補足しておきます。 本件に関し、私は議長的な役割をしています。 「テレビサロンにあるドラマネタスレが板違い { である || ではない }」 「テレビサロン板は { テレビ番組・懐かしテレビ番組板 || テレビ等カテゴリ全般 } のネタ板である」 などの争点に関して旗色を明示しちゃうと自分が支持したのでない側から抵抗が起きますよね。 512氏が用意した質問の模範解答通りに答えなかったのは、そういうことです。 だから512氏が「認識のズレ」と称する現象が生じているってことも早くから気づいていました。 >> ドラマ関係のネタスレ問題をどこの板でやるかというのは、 >> いまだドラマ板・テレビサロン板双方での合意がとれておらず >> 押し付け合いの宙ぶらりん状態は解決していません。 > そのような状況下で「テレビサロンにあるドラマネタスレは板違い」 > と受け取られかねない書き込み(>>518)がありました。 そう受け取る人がいたとしたら、 「テレビサロンにあるドラマネタスレが板違い { である || ではない }」に対して その人自身が持っている見解にとらわれるがあまり 2項対立の図式にあてはめて自分と少しでも違う立場を敵対勢力と思いこんじゃってるせいでしょう。 そして512氏がそのパターンにはまった人のように見受けられます。 > ドラマ板で人大杉になったのは確か初めてのことだと思います。 i-mode用サイトから携帯でアクセスしてる人にとっては初めてじゃないです。>>22参照。 (ただし、その後サーバ移転により、5/29事件が起こるまでは「人大杉」が解消されていました)
- 107 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA mailto:sage [04/06/03 11:16 HOST:p2108-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- 蛇足ながら、512氏の質問にはまずい点があったので、今後のために指摘しておきます。
> 「テレビドラマのネタスレがテレビサロンに立っているのは、板違いではない」 > これはテレビサロンの人々が理解・納得されても、されなくても不変ではありませんか? 「板違い」と見做している人にとって、この質問は回答不可能です。 > 板を利用している人がルールを知らない(理解していない)場合、ルールは適用されない。とお考えですか? > 「削除ガイドラインや各種運用ルールに関する住民の理解」が、*例えば*誤解に基づいた理解の場合でも > 削除人の判断基準になりえるのでしょうか。 これら2つの質問にYesと答えることは 「テレビサロン板でテレビドラマのスレッドを板違いと考えている人は、各種運用ルールを誤解している」 のも同時に認めることを意味します。 それを承知できいてるのなら誘導尋問ですし、 わからずにきいてるのなら「誤解していない」という立場を否定もしくは無視していることになります。
- 108 名前:512 [04/06/04 23:22 HOST:EATcf-121p83.ppp15.odn.ne.jp]
- #文中の(***)は、ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061401237/におけるレス番号です。
>>106-107 誤読されているように見受けられましたので、訂正だけ入れておきます。 >>106 >そう受け取る人がいたとしたら、~ >>103で2ちゃんねるに慣れていない人の受け取り方を懸念したと書きました。 2ちゃんねるに慣れていない人が、何らかの見識を持っているとは思えません。 >そして512氏がそのパターンにはまった人のように見受けられます。 あなたの思い込みを書かないで下さい。 >i-mode用サイトから携帯でアクセスしてる人にとっては初めてじゃないです。 今回止まっているのはread.cgiとr.iの両方です。 >>103ではr.iには触れないでおきました。人大杉が初めてというのはread.cgiの停止が初めてという意味で書きました。 言葉が足りず、大変申し訳ありませんでした。 >>107 上の質問(554)に関して。 ・【テレビ等】という専門カテゴリーの全てのサロン ・サロンでネタスレは板違いではない この2点に迷える子羊 ◆cylR7j46cA氏は理解を示されていた(535)ので 「テレビサロン板は { テレビ番組・懐かしテレビ番組板 || テレビ等カテゴリ全般 } のネタ板である」 ことを、まさか理解できていない(理解しているとしても表に出せない)>>106とは思ってもいませんでした。 下の質問>>99に関して。 「*例えば*」と強調させておいたですが。 >>104でも一般論に置き換えての話だと再度書いています。 >>101の >私の考えは「テレビサロンにあるドラマネタスレが板違いじゃないとは*断定できない*」です。 (=「テレビサロンにあるドラマネタスレが板違いだとは*断定できない*」。ですよね) が落しどころかと思っています。
- 109 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA mailto:sage [04/06/05 01:38 HOST:p4246-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- >>108
>> ドラマ関係のネタスレ問題をどこの板でやるかというのは、 >> いまだドラマ板・テレビサロン板双方での合意がとれておらず >> 押し付け合いの宙ぶらりん状態は解決していません。 という記述は 「テレビサロンにドラマネタスレがあることの是非については見解が分かれている」と読むのが正解です。 にもかかわらず上記引用部を 「テレビサロンにあるドラマネタスレは板違いだ」「テレビサロンにあるドラマネタスレは板違いじゃない」 のいずれか一方に取る人は、はっきり言って日本語読解力に問題があります。 多くの場合、読解を妨げているのは、ご自身の立場に由来するバイアスです。 > まさか理解できていない(理解しているとしても表に出せない)>>106とは思ってもいませんでした。 それが>>101冒頭で『執着しすぎ』と評したことを証明しています。 > 下の質問>>99に関して。 > 「*例えば*」と強調させておいたですが。 > >>104でも一般論に置き換えての話だと再度書いています。 >>107で指摘したことは、調査法の専門用語では「ダブルバーレル」と呼ばれるものです。 仮定の質問であることを強調しようとしまいと、一般論に置き換えようと置き換えまいと、 ダブルバーレルな質問であることは一緒です。 ご自分の立場と違う観点からも物事を捉える能力があれば防げたこと。 > が落しどころかと思っています。 最初からそう言ってたってこと、お解りいただけました?
- 110 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA mailto:sage [04/06/05 01:49 HOST:p4246-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
- テレビドラマ板の自治スレを読んでいて、
もしかしたら誤解の源かもということを見つけたので、記しておきます。 535 名前:迷える子羊 ◆cylR7j46cA 投稿日:04/05/30 08:54 ID:OpYbZRTX > > ・【テレビ等】という専門カテゴリーの全てのサロン > > ・サロンでネタスレは板違いではない > > 以上の2点は理解・納得されていますか? > > > > この2点が理解されているならば、板の合意の話にはならないはずです。 > > 私個人は仰せの通りだと思ってますが、 > テレビサロン板自治スレの発言者でそう理解していない人が多いため > 改めて合意をとるという形にせざるを得なくなっております。 「そう理解していない」の「そう」は > > ・【テレビ等】という専門カテゴリーの全てのサロン > > ・サロンでネタスレは板違いではない の2点ですが、 「仰せの通り」がさすのは「この2点が理解されているならば、板の合意の話にはならない」ことです。 (私自身の立場については何度も書いた通りで、既にご承知のことと思います) 指示対象がねじれた文章で、改めて読むと誤読されても仕方ありませんよね。 このせいで延々と問答を続けさせてしまったようで、あい済みませんです。
- 111 名前:【諭吉】 mailto:sage [04/10/22 11:59:12 HOST:freed-042163.zero.ad.jp]
- 111-
- 112 名前:B mailto:sage [2007/10/14(日) 17:00:00 HOST:softbank219008001032.bbtec.net]
- B
- 113 名前:名無しの良心 mailto:sage [2007/11/24(土) 01:48:32 HOST:U045151.ppp.dion.ne.jp]
- ほ
- 114 名前:名無しの良心 mailto:sage [2008/02/01(金) 12:40:23 HOST:N013235.ppp.dion.ne.jp]
- ほ
- 115 名前:名無しの良心 mailto:sage [2010/03/26(金) 19:36:10 HOST:i222-151-7-215.s05.a038.ap.plala.or.jp]
- ほー
|

|