[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/28 05:30 / Filesize : 424 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆21



1 名前:朧月夜の案内人 ★ mailto:sage [2011/07/23(土) 17:42:32.50 ID:???0]
2ちゃんねるガイド(info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。

削除ガイドライン(info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(menu.2ch.net/bbstable.html)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆20
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1290150567/

251 名前:名無し [2011/10/10(月) 18:15:41.45 HOST:01w0RAt proxyag077.docomo.ne.jp]
操作ミスで、他人のアドレスを載せてしまいました
削除依頼は出していますが、早く気づいてもらうにはどうしたらいいでしょう?

252 名前:迷ったら名無しない mailto:sage [2011/10/10(月) 18:28:22.85 HOST:142.85.30.125.dy.iij4u.or.jp]
>>251
その人に直接言えばいいと思います

253 名前:名無し mailto:sage [2011/10/10(月) 18:31:27.47 HOST:01w0RAt proxy10039.docomo.ne.jp]
>>252アドレス変更するように伝えるという事ですか?

254 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/10(月) 18:51:15.68 HOST:p29015-ipngn100101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
>>253
ここは2ちゃんねる。
レスがあっても怪しいのはスルーしましょう。

削除依頼の基本は
騒がずにそっと依頼。あとは結果を気にすることなく忘れ去る。

255 名前:斉藤 [2011/10/12(水) 05:12:51.79 HOST:adsl-074-229-255-149.sip.bhm.bellsouth.net]
例えば1つの書き込みを見ても第三者は特定出来ないが、
スレッド全体を読むと第三者でも個人特定出来る場合はスレッドをまるまる削除して貰えるのでしょうか?

256 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 06:47:21.65 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
>>255
依頼された対象を見た削除人さんが案件ごとに判断します。

ただ、
  “スレッド全体を読むと第三者でも個人特定出来るからスレッドを削除してくれ”
という依頼はおそらく受け付けてもらえないでしょう。
あなたが、 『これらのレスを組み合わせると無関係の第三者でも個人を特定することが可能だ』 と思うレスをすべて指定し、
それらすべての情報のAndにて無関係の第三者でも個人が特定できる旨、補足説明する必要があると思います。

257 名前:斉藤 [2011/10/12(水) 13:12:43.73 HOST:adsl-074-229-255-149.sip.bhm.bellsouth.net]
>>257
丁重にお答え下さって有難うございます。
しかしそうすると削除依頼をしたスレッドを見た人に悪意がある場合は利用される可能性があるのじゃないでしょうか?
もし、そうして削除人さんが特定出来ないと判断してしまっても他には特定できる人が居るのじゃないでしょうか?
それに身から出た錆に対して削除人さんには同情する義理もありませんし・・・
どうなんでしょう・・・?

258 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 13:24:29.42 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
>>257
> 削除人さんが特定出来ないと判断してしまっても他には特定できる人が居るのじゃないでしょうか?

予備知識がない無関係である第三者が2人(AさんとBさん)いたとして、Aさんは特定できなくてBさんには特定できるってことですよね?
そういう状況が想定できませんので、具体的に例を出してください。

BさんがAさんが知らない情報を事前に得ていたり、対象のレス群を見たあとで検索するなどの方法で情報を集めたりしたら、
Bさんは『予備知識がない第三者』ではないことになります。

259 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 13:28:19.43 HOST:p2200-ipbf205niho.hiroshima.ocn.ne.jp]
>257
削除依頼を出すことでかえって余計な注目を集める、
あるいは余計な情報を補足してしまう、なんていうのは、
2ちゃんねるで削除依頼を出す際に必然的について回るリスクです。

それでも削除依頼を出したほうがよいのかどうかは、結局のところ
依頼する側が自分自身の責任で判断するしかありません。
ご自身で納得のいく結論を出してください。



260 名前:斉藤 [2011/10/12(水) 13:57:32.26 HOST:adsl-074-229-255-149.sip.bhm.bellsouth.net]
安価を間違えてしまいました、すみません。

>>258
例えばそのスレッドで「私の友達は○○という会社に勤めている」と書いてあり、
その方の目立つ身体的特徴がスレッドの所々でほのめかされている(例えば彼はアルビノである事が分かる内容)
しかし上記の情報を元に検索すればその方の身元が分かる場合等はスレッド全体を削除して貰えるのでしょうか?
この場合第三者次第で個人情報を特定できますよね?
わかりにくい例えで申し訳ございません・・・

>>259
ありがとうございます。出来るだけ最善の選択を試みたいです。
しかし余計な情報をあたえてしまったらその書き込みを削除依頼するのは可能なのでしょうか?

261 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 14:11:33.30 HOST:p67e913.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
斉藤さん
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1315555355/209+211

これ見る限りかまってちゃんが自分で晒してるだけにしか見えないけどな

262 名前:散歩中 mailto:sage [2011/10/12(水) 14:13:03.38 HOST:p3127-ipbf1402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp]
>>260
はっきり行って、削除してもらえるかどうかは、削除任意外には分かりませんし、個別投稿ごとに
判断されますから、そういった質問をするぐらいなら、依頼したほうが結論は早いです。

ただ、スレッド全体の削除は「要請板では受け付けていません」し、個人を特定できるだけでは
削除対象ではありませんので、私生活情報とか誹謗中傷など、要請板の削除理由に該当する
理由に合致するレス番号を厳密に指定しましょう。

削除対象ではないけれども、個人を完全に特定できる情報が他のレスにある場合、関連レスとして
説明なさればいいと思います。(なお検索などによってし選りうる情報は予備知識ですので、検索すれば個人
特定できるという説明は通用しにくいです)

263 名前:斉藤 [2011/10/12(水) 14:34:16.64 HOST:adsl-074-229-255-149.sip.bhm.bellsouth.net]
>>261
そのかまってちゃんの行動が身から出た錆なのは承知しています。
それでも関係の無い方に迷惑が掛かる可能性が少なからずある以上、どうにかしたいのです・・・

>>262
分かりました。ご丁重に説明して下さって有難うございます。
その情報をふまえてガイドラインをしっかり見直してきます。
有難うございました。

264 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 14:47:58.06 HOST:p039a0b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
なら自業自得

265 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 15:01:32.26 HOST:p5241-ipngn100108osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
>>261
住んでたという過去形だったと思いますが、

そのアラバマ州の住所らしきものには名前が無い。
ピザ屋配達人はおろか郵便配達も名前無しなら配達しません。

それは2ちゃんねるでは削除とならない住所のみの書き込み。
なんら問題のない投稿を執拗に質問するのはその住所に注目してほしいだけのカマッテちゃんなんですか〜?
castle hill

Koala Park Sanctuary: 
入園料 大人19ドル、子供9ドル。


266 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 15:03:08.42 HOST:p5241-ipngn100108osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
失礼。
過去形じゃなかった。標準語ではないので読み間違えた
>今どこに住んでんの

267 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 15:14:34.90 HOST:p5241-ipngn100108osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
hissi.org/read.php/news4vip/20090603/akptRkdsNFQw.html
これってプロキシ?違うかたtら完全な荒らしね。

268 名前:必殺名無しさん [2011/10/13(木) 21:10:08.97 HOST:KD111100028206.ppp-bb.dion.ne.jp]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1315555355/125-133
この流れについて削除人から明確な回答がないのですが、
削除ガイドラインの
>私生活情報
>情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。
こちらに個人名(フルネーム)が該当しない理由、
またはどういった情報まで出ればこのガイドラインに該当するのか
わかる方がいれば教えて頂きたく。

269 名前:名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 mailto:sage [2011/10/13(木) 22:35:49.99 HOST:nthygo223234.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]
>>268
あくまでも参考程度ですが・・・

1:「フルネームの個人名」だと、同姓同名の別人がいるため個人特定には弱すぎるかと。
  また、ここで迂闊に反論して「この(組織・学校・会社等)にはこの名前は一人しかいません」などと
  下手に情報を追加して本当に個人特定に至った場合、反論者にも責任が発生するかと。

2:もし「こういった情報まで出ればガイドラインに該当する」という基準が公開された場合、その一歩
  手前までの情報を載せて削除逃れを狙う輩が出てくるのが容易に想像できるため、基準は公開
  されないかと。

とりあえず、「下手な反応」も対象者に不利益を発生させる可能性があることを一考して頂きたく。



270 名前: ◆my.Z...... mailto:sage [2011/10/13(木) 22:53:56.78 HOST:p10196-ipngn100105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
>>268
>明確な回答がないのですが
質問する隙が無いほどの明確なコメントが出ていると思います。
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1315555355/125
> 名前が書かれているというだけなら削除対象にはなりません。
> それが実名のフルネームである上に珍名であったとしても。
> そもそも、名前が書かれているというだけなら個人を特定できませんし、
> 個人が特定できてもそれだけでは削除対象になりません。
> #当該レスには名前との組み合わせで削除対象になる記述がなかったのです。

対象とされた投稿が削除対象とはならないのはこういう個人を特定できない投稿だから。

○○市辺りに身を隠している
△△という男を捜してします。
今は、姓を変え****と名乗っている模様です。

※詳細な住所が書かれていないため個人を特定することは不可能です。
そもそも詳細な住所やその個人の実名を特定出来るのならば、投稿者がそういう人捜し投稿はしないでしょ?
書いてある被害内容が本当ならば警察に行けば済む問題です。

被害金額が本当ならばそのうちの5%もあれば完全に個人が特定できるんじゃないですか?
弁護士に依頼し、プロバイダーへの開示請求をすれば住所は判明する。

271 名前:270 mailto:sage [2011/10/13(木) 22:58:19.30 HOST:p10196-ipngn100105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
世間での人の噂には戸は立てられんので言われっぱなしで泣き寝入りという結果しかないですが、インターネットの掲示板の場合は
書かれたのを削除してもらうよりも
反論を書いておけばそれで済むということ考えたことありませんか?

272 名前:268 mailto:sage [2011/10/14(金) 00:11:05.90 HOST:KD111100028206.ppp-bb.dion.ne.jp]
>>269
>1:「フルネームの個人名」だと、同姓同名の別人がいるため個人特定には弱すぎるかと。
>>270
>対象とされた投稿が削除対象とはならないのはこういう個人を特定できない投稿だから。
ガイドラインの引用部分に「個人が完全に特定されなくても」と書いてあるので完全に特定可能かどうかが基準ではないのでは?
もし例え同姓同名の別人からであったとしても、不利益が発生したとの申し立てがあれば
「対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします」の通り削除するべきなのではないかなと思った次第です。

>2:もし「こういった情報まで出ればガイドラインに該当する」という基準が公開された場合、その一歩
こちらについてはなるほど

>>271
人の噂はいつか忘れられますがネットの情報は消えませんし
2chは反論したらしたでまたあることないこと書いて大騒ぎしたがる人が多い印象ですので・・・

273 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 00:18:19.08 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
一方的な申し立てだけでは虚偽かどうかわかりませんし

274 名前:270 mailto:sage [2011/10/14(金) 00:20:16.05 HOST:p3120-ipngn100105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
>>272
2ちゃんねるの削除ガイドラインを読む上での基本
「個人」とは住所氏名が特定された法人ではない人物を指すのでは?

275 名前:270 mailto:sage [2011/10/14(金) 00:26:57.58 HOST:p3120-ipngn100105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
>>272
>ネットの情報は消えませんし
過去ログ倉庫入りした古いものを持ち出して陽の目をみさせたりすると100年経ってもそりゃ〜消えませんよ。

どんどん詳細な説明を書いて名前を目立つように仕向けたのは貴方。
2ちゃんねるでは、そういう風に被害者を装って過去の暴露内容を広める荒らしも可能。


276 名前:270 mailto:sage [2011/10/14(金) 00:31:44.07 HOST:p3120-ipngn100105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
dion.ne.jp 都道府県 千葉県
今回の個人情報問題は新潟のケーブル。
やっぱ荒らしが拡散目的でやっとんのんやねー!

277 名前:削除明王 ★ mailto:sage [2011/10/14(金) 00:33:40.60 ID:???0]
>>268 >>272
当該スレの125で明確に回答している訳ですが、
気に入らない回答は明確な回答であると認めたくないのですね……

#削除ガイドラインの規定では、「名前が書かれているというだけ」なら私生活情報に該当しません。

278 名前:268 mailto:sage [2011/10/14(金) 02:54:05.96 HOST:KD111100028206.ppp-bb.dion.ne.jp]
>>273
そうですね

>>274
覚えておきます

>>275
>過去ログ倉庫入りした古いものを持ち出して陽の目をみさせたりすると100年経ってもそりゃ〜消えませんよ。
持ち出さなくても検索したら出ちゃうじゃないですか・・・

>>276
すいません引用したのはたまたま目に付いたからで新潟の方はまったく関係ありません

>>277
>#削除ガイドラインの規定では、「名前が書かれているというだけ」なら私生活情報に該当しません。
いやこの回答が聞きたかったんです。
ちなみに私は引用した件の関係者ではないので気に入らないから認めないとかそういう話ではありません
と一応記載しておきます

279 名前:削除明王 ★ mailto:sage [2011/10/14(金) 03:01:43.21 ID:???0]
>>278
別の方でしたか。よく見たらリモホも異なってますね。失礼しました。

#そもそも、「名前が書かれているというだけなら削除対象にはなりません。」ということは、
#名前が書かれているというだけなら「私生活情報にも該当しない」ということでもあるのです。



280 名前:佐藤 [2011/10/14(金) 17:05:37.42 HOST:KHP059138199035.ppp-bb.dion.ne.jp]
以下の内容のレスは削除対象となりますか
特定地域、蔑称、蔑視、差別
1.福島県民は放射能を全国にばら撒くテロリストなのでしょうか
2.福島県民は人なのでしょうか?被曝してもはや化け物になってしまったのでしょうか
3.早くフクシマを完全隔離してフクシマの農民は殺人罪で告発されるべき
4.もしも僕の子供がいたら福島県民との縁組は認めません
明確に差別します

以上福島県民スレ75から




281 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 17:30:44.93 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
>>280
言質取りはお断り。
削除ガイドラインを熟読して、いずれかの項目に抵触すると思うのであれば削除依頼を出すなりなんなりしてください。
どうしてもそれらの内容を投稿したいのであれば、それらの内容に全責任を負うことができるかどうか熟考してみてください。

282 名前:佐藤 [2011/10/14(金) 17:33:35.58 HOST:KHP059138199035.ppp-bb.dion.ne.jp]
>>281
ありがとうございました
どうも範囲というのが良く分からなかったものですから

283 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 17:34:18.19 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
と、いうか、『削除対象となりますか?』などと聞いてしまうような内容を湾曲に表現することなく実際にここに書いてしまうのは何でだろう?

284 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 17:39:28.16 HOST:z69.124-44-183.ppp.wakwak.ne.jp]
対象になるなら削除依頼出すとか

285 名前: mailto:sage [2011/10/15(土) 00:06:04.89 HOST:124-144-186-220.rev.home.ne.jp]
削除豚は何で警察の名前出して脅すと
有害情報掲載してる責任ブン投げて投稿者情報保全だけ考えてドヤ顔で依頼却下するんすかね

上はまあ答えなくていいですけど
被害者が「投稿者は問題にしないが掲載者は警察沙汰にする」って言った場合どうすんすか
それで凍結するなら投稿者も掲載者も警察裁判沙汰にする気ゼロの被害者からの依頼って有り得ないので
炎上拡大詐欺用に削除受け付けてないで、保全だけ受け付けたらどうすか。。。当然非公開で。。。

286 名前:名無しさん@お金ちょっぴり。 mailto:sage [2011/10/15(土) 00:44:14.85 HOST:p2174-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp]
>>285
ここは質問スレですので要望はこちらでどうぞ

2ch批判要望
yuzuru.2ch.net/accuse/

287 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 04:26:01.83 HOST:p2253-ipngn100105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
>>285
2ch批判要望
yuzuru.2ch.net/accuse/

批判要望板へ書く前に以下の点に注意して下さい。
その他、あちらではたられば無しでどうぞ。

要 望 を 出 す 前 に
info.2ch.net/guide/adv.html#accuse_guide

288 名前:質問です。 [2011/10/16(日) 17:48:36.26 HOST:60-62-113-149.rev.home.ne.jp]
すみません、教えてください。
マイナー球技板のレス削除スレッドが無いのですが、どちらで依頼すればいいのでしょうか。
スレッド内で、身内連中だけの書き込み(しかもスレッドタイトルとは全く関係ない雑談)が発生し困っております。

宜しくお願い致します。

289 名前:回答です。 mailto:sage [2011/10/16(日) 18:08:29.22 HOST:zaq771a315d.zaq.ne.jp]
>>288
板トップのフォームから依頼しましょう。
そうすれば自動的に削除依頼スレッドが作成されます。

qb5.2ch.net/saku/



290 名前:288 mailto:sage [2011/10/16(日) 18:22:42.01 HOST:60-62-113-149.rev.home.ne.jp]
>>289
ありがとうございました!

291 名前:近畿大学学生 [2011/10/22(土) 11:19:00.11 HOST:ka171115.knei.jp]
誤って、削除要請板にスレッドを立ててしまったのですが、
いずれ削除されますか?それとも削除整理板で頼まないといけないのですか?

292 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 11:30:59.33 HOST:p2146-ipbf210niho.hiroshima.ocn.ne.jp]
>291
いずれ「無効なスレ」ということで停止されるでしょうが、削除はされません。
整理板に削除依頼しようが無駄な話です。あきらめてください。

ミスはミスとして、手痛い教訓として次に生かしてください。

293 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 11:31:52.51 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
>>291
削除依頼は公開である旨、各所に記載されています。
# もちろん、あなたが削除要請板に法人/団体として依頼した際に使用したフォームのあるページにも記載されています。

既に整理板に不備のある依頼をなさっているようですが、それも含めて
それらの依頼スレッドや依頼レスが 『削除ガイドラインに抵触するか否か』 で判断なさってください。

294 名前:近畿大学学生 [2011/10/22(土) 11:58:44.98 HOST:ka171115.knei.jp]
大学・学部研究板内で受験の話をして特定の大学叩くのは
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿に該当しますか?
仮に整理板で削除依頼すれば無視されたりしませんか?

295 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 12:31:16.07 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
>>294
言質取りはお断り。
あなたが、 『削除ガイドラインの○○の項目に抵触する』 と思うのであれば、それを理由に適切な場所で適切に依頼し、削除人さんの判断を待てばいいと思います。


# 雑談カテの板で今プレクスを持つ奴や受験に失敗した奴に何を言われようとおおらかに構えて聞き流すくらいが以下略

296 名前:散歩中 mailto:sage [2011/10/22(土) 12:31:31.34 HOST:p3127-ipbf1402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp]
>>294
あなたが削除ガイドラインをよく読んで判断してください。
言質取りに回答をする人は、おそらくいません。

なお、整理板に依頼する場合「削除されたらラッキー」ぐらいのお気持ちが大切です。
なにせ、削除してよいというだけの話で、削除しなければならないものではないとルールで決められて
いますんで。

297 名前: ◆my.Z...... mailto:sage [2011/10/22(土) 12:50:23.15 HOST:p16169-ipngn100103osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
>>294
投稿に際して知っておきたいのであるならこの削除板の質問スレではなく
カテゴリ【案内】の中にある
初心者の質問
toki.2ch.net/qa/
その板の質問スレでご質問なさって下さい。

このスレでの質問は「削除」に関してのご質問であるという前提で申し上げます。
2ちゃんねるの投稿で、削除されることがあるのは削除ガイドライン(info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)に抵触する内容のもの。

その中のガイドライン5.のスレッド削除の部分に説明がある「ローカルルール」

貴方が知りたいその板のトップの緑色のところに書かれているのが「ローカルルール」です。
大学学部・研究板@2ch掲示板
hato.2ch.net/student/

スレッドを立てる場合の板違いはこういうもの
大学・学部の枠を超えた大学生活の話題は 大学生活板 へ。
学歴比較・序列・ランクは 学歴ネタ板・格付け板 へ。

レスに関しての注意事項
◆レス書き込みに関する注意◆
私生活情報に関する書き込みは 禁止 です。
(個人情報の取扱いについては、削除ガイドライン 参照。)
特定の学校についてのバッシングや内情暴露は ちくり裏事情板(toki.2ch.net/company/) で。
学歴比較・偏差値・序列・ランクの話題は 学歴ネタ板(gimpo.2ch.net/joke/)・格付け板(yutori7.2ch.net/ranking/) で。


以上です。

298 名前:質問 [2011/10/22(土) 16:22:11.68 HOST:7uU2XQq proxy20011.docomo.ne.jp]
twwatch板のスレ削除のスレは、有りますか?
twwatch板は、まだ出来たてなので見当たりません。

削除対象アドレス:
raicho.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1319214592/


299 名前: mailto:sage [2011/10/22(土) 16:26:25.59 HOST:p6e42343a.tkyea103.ap.so-net.ne.jp]
>>298
>>289



300 名前:298 [2011/10/22(土) 16:58:04.99 HOST:7uU2XQq proxy20040.docomo.ne.jp]
>>299 もしかして、また携帯からじゃ立てられないとか…?

301 名前: mailto:sage [2011/10/22(土) 17:08:54.56 HOST:p6e42343a.tkyea103.ap.so-net.ne.jp]
>>300
フルブラウザなら立つかも・・
代行スレにここでのやり取り、携帯である等書いて、フォームから立てて欲しいと書いて依頼するのも手かと。
★整理削除依頼 代行依頼スレ★67
kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1295649093/

302 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 17:35:27.20 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
できたばっかり(&実験板)なんでフォーム側が未対応なのかも
フルブラウザでフォームから依頼できなければ and 代行でもNGならば改めてお越しください。

303 名前:名無し mailto:sage [2011/10/22(土) 17:39:15.35 HOST:P210168246240.ppp.prin.ne.jp]
その板はbbsmenuに載っていない、言わば隠し板状態なので
この板の連絡☆報告スレへ行って依頼用スレのスレ立て依頼しましょう

304 名前:質問 mailto:sage [2011/10/22(土) 20:09:10.47 HOST:222.183.244.43.ap.yournet.ne.jp]
まとめをしようと思ったところ、気になったので質問します。
以下の依頼レスについてです。

qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1288134049/320

このように削除対象アドレスの末尾に「+」がついているレスはどう解釈すべきでしょうか?

「+」を除いたURLを削除対象URLと見なすことはせず、
指摘して直してもらうか書式不備としてまとめようと思っているのですが、
それで正しいのか自信がありません。よろしくお願いします。

305 名前: [2011/10/22(土) 20:20:44.22 HOST:g1-223-25-147-244.bmobile.ne.jp]
+ がアドレス末尾についてしまうケースのほとんどが
アドレスをコピペする際に一字分のスペースが付加している場合に生じます。
ですから+を除いてもかまわない場合がほとんどだと思います。
ただ、意図的に誤用ですが、そのレス以降も含む

qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1288134049/320-n
みたいな意味で使用された場合は問題のある書き方・依頼となりますが・・・☆。

306 名前:天之案内命 ★ mailto:sage [2011/10/22(土) 20:23:25.73 ID:???P]
>>304
レス番号は明確なので、「+」を除いたURLを削除対象URLと見なす、でいいんじゃないでしょうか

例えば、以下のような書き方でも、
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032139435/444-445
手続きに厳格な要請板で書式不備とはされていない(依頼は却下されたようですが)のを見ると、
レス番号が特定できれば、書式不備として差し戻す必要はないかと





307 名前: [2011/10/22(土) 20:23:56.57 HOST:g1-223-25-147-244.bmobile.ne.jp]
続き。
当該レスを見てみましたが
これは↑で書いたようにコピペの際に付加してしまった典型的なケースですね☆。
わたしも時折してしまうことがありますが、依頼不備でもないので戻らないで
そのままフォーム投稿してしまうこともありますよ☆。

308 名前:304 mailto:sage [2011/10/22(土) 20:27:19.24 HOST:222.183.244.43.ap.yournet.ne.jp]
返答ありがとうございます。
「+」を除いたものを削除対象URLと見なしてまとめることにします。

309 名前:. mailto:sage [2011/10/22(土) 21:20:46.57 HOST:softbank221022198004.bbtec.net]
蛇足ですが
info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
にあるように「+」はレス番号の区切りとして有効な文字です。
アドレス末尾に「+」がある場合は直前のレス番号まで有効として
いいんでないでしょうか。



310 名前: ◆my.Z...... [2011/10/23(日) 08:08:25.30 HOST:p16221-ipngn100103osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1284974713/787-788
レスしましたが、そういう投稿者が居た場合「rights/1284974713/」そのurlは全て凍結になりますか?

311 名前:通りすがりのミッちゃん mailto:sage [2011/10/23(日) 12:41:15.39 HOST:i223-217-179-133.s41.a032.ap.plala.or.jp]
まーあれだ・・・
昨夜雨が降るのを知ってたんだが、ポチを外の小屋の前に繋いだままだった。。。orz

さて、忙しいんで簡単に
凍結は削除判断の凍結ということは分かりますよね。
で、そうなる為には削除依頼という物を出して、削除人が判断凍結という判断をして
宣言したものが正式な削除判断の凍結案件です。
白髪混じりの野次馬や、白星付けたキチガイが「法的手段」という言葉尻を掴まえて
いくら凍結凍結と騒いだ所でその時点では凍結案件では有りません。

でわ、どのような場合その対象スレごと凍結の判断となるのか?
上でも書いた様に、判断を受けるには誰かが削除依頼を出さなきゃいけませんが
そのスレの787に書かれている「法的手段」という文言を生かす為には
どのような依頼の方法があるのか? 少しご自身で考えてみてください。

誰が、どの理由で、何番を依頼するのか。。。

(お前さん最近竜田揚げの食い過ぎで思考回路も似て来てないか?
(好きでしょうがないんなら無理に食うなとは言わないが・・・藁



312 名前: ◆RillyOFbbmix [2011/10/24(月) 04:57:11.22 HOST:i219-167-203-130.s05.a040.ap.plala.or.jp]
2ちゃんねるガイドや削除ガイドラインに書かれている、批判要望板の雑談質問スレッドについてお尋ねしたいことがあります。
お忙しいところ大変恐縮ですが、回答の程よろしくお願いいたします。

1.現在とある問題で、批判要望板の質雑スレが分裂状態(多い時は4つ)なのですが、運営カテゴリから外れた批判要望板のそれは
  今後の役目としてはどういった立ち位置になるのでしょうか教えて下さい。

2.時々弁護士さんの「情報開示を求めるスレ:●●地方裁判所平成xx年(ヨ)第xxxx号」が立つことがあるのですが
  運営カテゴリの削除系列から、雑談系2カテゴリの批判要望板へ移動してきた経緯について教えて下さい。

3.2.の件で弁護士さん他から、その手の質問について批判要望板の質雑スレッドに投稿があった場合の対応について
  答えられる人が居ない場合、削除人さんや案内人さんに伝える方法(誘導)などを含め、どのような対応をするのがベターでしょうか教えて下さい。

4.今現在、批判要望板の質雑スレッドについて、自治スレッド/質雑スレッドにて、様々な取り扱いの議論が継続中なのですが、
  議論の進行によっては、質雑スレッドが消滅する流れができるかもしれません。その場合はなくしてしまってもよろしいのでしょうか教えて下さい。
  ※関連事項といたしまして、規制議論板の質雑から、批判要望板の質雑のリンクについても、今後は取り外す等の案がありました。
  ※今現在規制議論質雑のテンプレに入っている批判要望板質雑のリンクは、find.2chのボード検索のURLが記載されています。

ここは、言質取りみたいになって申し訳ないのですが、大事なことなのでキャップ持ちの方へお願いします。
批判要望板について、「ここはこうしてください」等の、動かしてもらっては困る部分がありましたら、批判要望板の該当スレッドにて
見解を述べていただけませんでしょうか、以上ですが、よろしくお願いいたします。

313 名前: ◆my.Z...... mailto:sage [2011/10/24(月) 05:51:02.17 HOST:p14154-ipngn100107osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
>>312
スレチ満開

運用情報にでも行けば?

此処は削除に関する質問スレです。
1.2.3.全て削除は関係無さそう。
4.削除依頼が出ているスレ質雑スレ4スレ。そういうことそのものが削除板においては避けたほうがいいんじゃないの〜?って思いますわよ。分差で重複になってしまった場合はスレの使い回しをお奨めします。
スレッドタイトルが気に食わない。スレのテンプレが気に食わない。。。そういう理由で過去から何百スレの重複スレを立てて来たの〜?宮城たった。。。と申し上げたいです。
故意の重複スレ立てを勧めるような案内人の発言についての説明も自治スレで紹介されていると思います。

その他此処で申し上げたいのは、その4.の説明

荒らしに毒されているようですが、そこに書いてある内容は全て宮城たったと斎藤一サイド擁護内容
宮城たったの代行で来たの?本人が此処にくればいいのにね。伝聞は本当に言いたいことが正確に伝えられませんでしょ♪
>※今現在規制議論質雑のテンプレに入っている批判要望板質雑のリンクは、find.2chのボード検索のURLが記載されています。

問題は。ローカルルールのリンク先をfind.2chのボード検索のURLに変更したいという要望が何件か出たために
個別スレッド指定のリンクをfind.2chのボード検索のURLに変更する場合運用情報板にある
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/
そこに申請
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1316794988/yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1318175332/ こういう簡単な申請ではダメで
議論を経てローカルルール変更申請(リンク:find.2chのボード検索のURL)申請してください。という決まりを守っただけなんですよ。
自治スレを読んでごらんなさいな。タブン全部書いてあります。
批判要望板自治スレッド5
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1318175112/l50
私って、、、そういうところは完璧♪

314 名前: ◆my.Z...... mailto:sage [2011/10/24(月) 05:59:20.53 HOST:p14154-ipngn100107osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
>>311
その後判明したのですが、その投稿者は人権板で無差別にマルチポストしただけの投稿者だったようです。
(水遁依頼をしましたが件数不足という理由で水遁実行せず)

私が見たのは最近やたらめったら削除が行われて、訴えられるような内容は残っていないスレでした。
だから投稿内容そのものは不思議だったのですが、そのような訴えを実際に行っているのだったらこれから先、そのスレに投下された要請板扱い案件のレス全て削除凍結なの?と心配になっただけという、老婆心。
おっしゃるように削除依頼そのもの一件ごと凍結のコメントがつくので削除依頼が出てから質問すればよかったですね。
どうもありがとうございました。

お礼カキコが遅れたためえらいもん見てしまった。。。

315 名前: ◆RillyOFbbmix mailto:sage [2011/10/24(月) 06:50:51.53 HOST:i219-167-203-130.s05.a040.ap.plala.or.jp]
>>313
お答えいただいた部分についてですが、当該問題の関係者さんにお答えいただきましても
恣意的な答えばかりが入ってしまうのでは、残念としかいいようがありません。

本案件に示す内容については、削除ガイドラインに関わる部分(包摂される部分)がございますので
その点について見解を頂きたいのが主要な部分です。

この点につきましては上級削除人さんあたりでないと見解を述べるのは難しいかと思われます。
(長らく放置されているガイドラインですので、この点以外につきましても情報の差異があります。)

316 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/24(月) 07:49:06.62 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
『(削除依頼がされれば)ごく普通に重複として処理される(可能性がある)』以外のどんな回答を求めているんだろう?

317 名前:313 mailto:sage [2011/10/24(月) 08:15:26.81 HOST:p14154-ipngn100107osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
>>315
もうしわけありませんが示威的なコメントではございません。

関係した事案だから担当から除外するという公務員のお仕事ではありません。

悪しからず。

>>313冒頭
全く個人的な感想のレスを期待(「恣意的」だと書いてることから推測)なさっているようなので。。。

スレチ満開

ばかなの?死ねば??

以上です。

あ!批判要望板自治スレ住人があほばっかしなような誤解を与えてしまうあのスレへの乱入者であるということも
自己紹介なさってネッ♪
バカはいません。キチガイが若干名程度。

318 名前:批判要望板自治スレ mailto:sage [2011/10/24(月) 08:30:46.76 HOST:p14154-ipngn100107osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
>>312
☆ 連絡&報告 11 ☆
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1263536910/923

今見てきてびっくり〜!!!

> 923 名前: ◆RillyOFbbmix 投稿日: 2011/10/24(月) 06:42:31.09 HOST:i219-167-203-130.s05.a040.ap.plala.or.jp
> 削ジェンヌ★さんへ


懐かしいフレーズ

           逝ってよし

319 名前:(^-^)犬 ◆VET4349ZB. mailto:sage [2011/10/24(月) 09:32:09.35 HOST:p1142-ipad405souka.saitama.ocn.ne.jp]
>>312
スレタイをよく読むように。
  「☆ 削除依頼の質問&注意 ☆21」

回答している莫迦も然り。



320 名前:名無し mailto:sage [2011/10/24(月) 09:32:43.87 HOST:pw126188157200.88.tss.panda-world.ne.jp]
>>318
そういう煽りをするときは自治スレ云々のコテは使わないでいただけますか?
イメージダウンにこそ貢献すれ、アップしないので…

321 名前: ◆RillyOFbbmix mailto:sage [2011/10/24(月) 09:56:50.04 HOST:i219-167-203-130.s05.a040.ap.plala.or.jp]
>>319
えっと・・やはりスレチのようですので、
☆削除整理板雑談スレッド14☆
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1265510029/
こちらで聞けば宜しいのでしょうか?

322 名前: ◆my.Z...... mailto:sage [2011/10/24(月) 10:07:48.90 HOST:p29200-ipngn100107osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
>>320
>>319

スルーできないのかなっ?>>320
呼びだしスレにあわせただけだからキニシナイ。


>>321
批判要望板自治スレッド5
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1318175112/637

どこの板のどんなスレでも回答は一緒。表裏のない自分をほめてあげたいぐらいよ。


323 名前:”削除”スレ立て依頼 [2011/10/24(月) 10:19:17.46 HOST:7uU2XQq proxy20065.docomo.ne.jp]
>>298-302の続き

★整理削除依頼 代行依頼スレ★67
kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1295649093/939-941

324 名前:質問 [2011/10/28(金) 11:08:17.79 HOST:7uU2XQq proxybg063.docomo.ne.jp]
>>323 もう一度、やり直した方が良いでしょうか?



325 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 11:13:47.81 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
>>324
携帯のフルブラウザもしくはネットカフェなどのPCの使用できる環境で、フォームから依頼してみてもできないのであれば
連絡スレでスレ立てを依頼してみてください。

326 名前:松井 [2011/10/30(日) 00:33:36.38 HOST:w0109-49-134-118-54.uqwimax.jp]
凍結されてしまった案件はどうすれば削除の方していただけるのでしょうか?


327 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/30(日) 00:45:40.53 HOST:p26112-ipngn100103osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
>>326
凍結します。とコメントされた削除依頼スレに書いてると思います。

328 名前:必殺名無しさん [2011/10/30(日) 19:57:01.01 HOST:KD111101012022.ppp-bb.dion.ne.jp]
すでに前スレで「必要ない」と多くの人が決めているスレッドが勝手に立てられた場合。
それは削除対象になるでしょうか?

329 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/30(日) 21:06:58.17 HOST:p15014-ipngn100105osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
>>328
あなたやあなたが参加していた時期の住人さんが必要でなくても
2ちゃんねるを訪問した新規の住人さんが誕生することもあります。
一行目の理由が削除ガイドラインのどれになるのか貴方が選んでください。

削除対象になるかどうかは削除依頼を処理した削除人の判断ですから私には分かりません。



330 名前:呑んだら名のらない mailto:sage [2011/10/30(日) 21:25:35.41 HOST:i125-204-157-176.s10.a032.ap.plala.or.jp]
あんたは嫌いって言われて既に別れた女を思い出して
ティムポが起ってしまった場合に斬られてしまうかどうかの話・・・じゃないよな?

331 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/30(日) 22:39:29.36 HOST:p15014-ipngn100105osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
家族会議であんな男とは別れると決めて別れた男なのに
どうやら新しい彼女が出来たと知って未練が・・・・・・・って光景だと思う

332 名前:名無し mailto:sage [2011/10/31(月) 04:53:57.01 HOST:OFSfb-12p2-193.ppp11.odn.ad.jp]
スレッド削除依頼したい板のスレッドが立っていないんですが
スレ立て依頼はどこで行えばいいのでしょう?

333 名前:名無し mailto:sage [2011/10/31(月) 04:55:24.88 HOST:OFSfb-12p2-193.ppp11.odn.ad.jp]
すいません、よく見たら立っていました…

334 名前:名無し mailto:sage [2011/10/31(月) 19:44:11.99 HOST:ZM041067.ppp.dion.ne.jp]
しつこく、不要な情報を書く人がいるのですがどういう形で報告したらいいのでしょうか?

【えのしま】小田急江ノ島線19両目【快速急行】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308754942/

運用情報は他の専用スレでやってくれと1に書いてあるにも関わらず、「今日の○○号は…」と毎日深夜、0〜1時頃に書き込みます。
スクリプトの可能性もあり。

335 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 20:23:07.10 HOST:i114-181-220-89.s04.a013.ap.plala.or.jp]
>>334
削除ガイドラインをお読みください

336 名前:名無し mailto:sage [2011/11/03(木) 18:07:09.75 HOST:p3171-ipbf2404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp]
スレストされたスレを立て直してきた場合

1. 削除依頼する
2.イタチごっこになるから放置
3.その他

原則として、やるべきこと、注意点があればご教授お願いします。

337 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/11/03(木) 18:31:13.13 HOST:p5029-ipngn100105osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
3.その他 (ものによる)


338 名前:名無しの良心 mailto:sage [2011/11/04(金) 20:59:20.43 HOST:nfmv001117143.uqw.ppp.infoweb.ne.jp]
あくまでも「原則」なら、1の「削除依頼を出し」て、あとは下手に触らずに
削除人の判断に任せる・・・だろうなぁ。

何度か削除されたり、スレストされて諦める奴ならいいけど、何度やっても諦めない
しつこい奴なら規制議論板で荒らし報告するのも手かも知れない。

339 名前:名無し mailto:sage [2011/11/05(土) 20:32:53.57 HOST:p3171-ipbf2404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp]
>>338
早めの処理が良いケースもあるでしょうし、今後は原則遵守でいってみます。

4,5回で諦めてくれますし、忍法貼と規制報告はちと不勉強なので、啓蒙活動と削除依頼で対応してみます。
アドバイスありがとうございました。



340 名前:必殺名無しさん [2011/11/05(土) 21:06:02.53 HOST:p18065-ipngn100103osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
>>339
>啓蒙活動
それ、まさかスレ内でやる気?

341 名前:nn mailto:kiki6710land@yahoo.co.jp [2011/11/06(日) 19:14:47.73 HOST:J037093.ppp.dion.ne.jp]
削除してもらいたい書き込みがあるのですが、出来ないと言われました。
自己責任と言われましたが、削除方法なんて全く知りませんので、出来る方はしてほしい、もしくは削除方法を教えてください。

342 名前:通りすがりのミッちゃん mailto:sage [2011/11/06(日) 19:26:14.15 HOST:i223-217-177-59.s41.a032.ap.plala.or.jp]
>>341
あの件なら裁判所から削除の命令書を貰ってくる以外
確実にすべてを消すことは不可能かと。

要請板でスレッドタイトルが
東京地方裁判所平成23年(ヨ)第****号
みたいになっているのがその裁判所の判断を根拠とする削除依頼です。
いくつか内容を良く見て、必要なら手掛けている弁護士さんが複数人ありますので
相談してみては如何でしょうか?

343 名前:nn mailto:sage [2011/11/06(日) 19:30:45.21 HOST:J037093.ppp.dion.ne.jp]
>>342
それってお金が何万もかかるんですか?
何件もあったらどうするんですか?

344 名前:通りすがりのミッちゃん mailto:sage [2011/11/06(日) 19:33:45.66 HOST:i223-217-177-59.s41.a032.ap.plala.or.jp]
>何件もあったらどうするんですか?

それって俺が考えて返事しなきゃいけないことなのか?
金がかかるのが嫌なら諦めろ。。。

345 名前:nn mailto:sage [2011/11/06(日) 19:39:06.83 HOST:J037093.ppp.dion.ne.jp]
>>344
ようするにお金がかかるって意味?
考えてって…知っているから返事しているんですよね?

346 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/11/06(日) 19:41:16.58 HOST:pon149-138.kcn.ne.jp]
>>345
言葉の意味がわからないなら
一度「グーグル」っていうところを利用してみたらどうでしょうか
便利ですよ
www.google.co.jp

347 名前:nn mailto:sage [2011/11/06(日) 19:55:42.96 HOST:J037093.ppp.dion.ne.jp]
>>346
そういう意味じゃないです、って事は何円もお金がかかる?
…それが何件もあると1000万以上かかる…なんて事はありえるのか?
冗談抜きで、削除してもらいたいのに、出来ないなんて…。

348 名前:必殺名無しさん mailto:sage [2011/11/06(日) 20:12:12.03 HOST:255388 cw43.razil.jp (182.249.11.193)]
お金が掛からない方法としては
書き込んだ名前の人たちに
削除依頼をしてもらう方法があります。

ただし、それで正しい削除依頼が投稿されても
必ず削除されるという保証はありません。

349 名前:nn mailto:sage [2011/11/06(日) 20:41:45.11 HOST:J037093.ppp.dion.ne.jp]
>>348
書き込んだ人にも協力を求めると成功しやすいんですね?

それ以外に自分で削除する方法はありますか?



350 名前:必殺名無しさん [2011/11/06(日) 20:50:05.66 HOST:p16070-ipngn100101osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
>>343
>何万もかかるんですか?

何十万もでしょうね。

351 名前:ただの○とおりすがり mailto:sage [2011/11/06(日) 20:54:51.95 HOST:708 cw43.razil.jp (119.245.129.65)]
>>349 書き込み者本人からの依頼では削除されません。

書き込まれた被害者からの依頼はケースバイケースですが削除されることもありますが、
削除されないこともあります。言質取りはお断りですので事前に削除されるかを確約することはありません。

弁護士が一件幾らで課金するのか、それとも纏めて処理するのかは弁護士次第です。

基本的には削除依頼のレスを書けば書くほどいろんな人に注目されて
結果的に被害者の損害は増大します。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<424KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef