[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 01:29 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 106
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒44】



1 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/10(火) 18:25:28.41 ID:V/WV9Elc.net]
ここで言う猿酒とは、果汁などを使った簡単な醸造酒のことです。
果実とホワイトリカーで造る果実酒とは違いますし、
猿が木の窪みや何かで造ると言われる猿酒とも違います。
あまりに簡単に出来るので、戯れに猿酒と呼んでみました。

質問する前にウィキに一通り目を通す事
喧嘩せずマターリ行きましょう
www8.atwiki.jp/brewing/

前スレ
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒43】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1612779799/

2 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/10(火) 20:31:26.39 ID:bfQq1jwV.net]
いちおつ

3 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/10(火) 20:59:26.25 ID:VMqiPvHi.net]
おほ^〜明日が仕事でも酒がうめぇ^〜

4 名前:呑んべぇさん [2022/05/11(水) 10:02:26.80 ID:Bnk3fpT4.net]
一乙。

醸し途中の味見しようと思って、醸しに使ってるボトルの栓を緩めたら泡が噴出してきて部屋中に甘い臭いが充満した・・・
小さじ1杯分ぐらい(5tぐらい)を口に入れただけなのに、口の中がねっとりする感じでめっちゃあまい。
目分量で砂糖を追加しちゃいかんってことだね。

5 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/11(水) 19:51:48.04 ID:FG5XvlWe.net]
いちもつ。

いつも目分量の俺、偉い?
適当に度数上がるまで、補糖とミネラルの補充する。
(ミネラル:微量のやさしお)

6 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/12(木) 07:43:43.60 ID:mgfMlWEz.net]
一斗缶で売ってるモラセス(食用とは書いてない)使うとやっぱ身体に害あるのかなあ

7 名前:呑んべぇさん [2022/05/12(木) 08:32:15 ID:jsm00Qms.net]
>>6
衛生上の問題やら混ざりものの有無とかありそうだから手を出さないほうが良いかと思う。

8 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/12(木) 16:11:48.52 ID:YXweqEEm.net]
やっぱだめかあ
ラム作ってみたかった…

9 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/13(金) 07:28:55.62 ID:6+rdMg8u.net]
ラムは蒸留酒だろ。
上流するなら殆どの不純物は取り除けるよ。

10 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/13(金) 10:56:23.64 ID:pzLNhvRy.net]
蒸留器買ってみようかな…
よくある寸胴みたいな蒸留器って熱源にIh使えるんだろうか…



11 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/13(金) 12:53:44.64 ID:AJ7m++ey.net]
ステンレスでそこが平らなら基本使えるぞ
アルミでも厚みとかによれば鍋底にステンレス板入れめ使えたりすることもある

12 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/13(金) 14:38:27 ID:0rI+cxez.net]
ありがとう!
モラセスなら安くラム作れそう

13 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/14(土) 07:38:23.56 ID:V6Tiic1K.net]
問題はオーク樽での熟成だけ。
熟成出来ないからスピリッツだね。

14 名前:呑んべぇさん [2022/05/14(土) 11:10:53.73 ID:7uCpC3yp.net]
香りを移すぐらいしかできないけど、割り箸を沈めておくというお手軽な方法があるよ。
日本酒にヒノキの割り箸を2週間ほど沈めておいて樽酒風にして楽しんだことがある。

ヒノキの割り箸は「え〜割り箸でこの値段?」というぐらい割高感あるけど。

15 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/14(土) 14:46:38 ID:rMmR0pgj.net]
飲食用に転用できるか知らんが100均で防虫用のヒノキのブロックハンガーとかリングとかあった覚え

16 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/14(土) 18:56:45.95 ID:t00lXrXy.net]
このへんでええか?
https://item.rakuten.co.jp/sikoku-kako/dk21-1140/?scid=s_kwa_pla_unpaid_100896&srsltid=AWLEVJwK2-_axV_MP5Eqq3Z3Cp1R9ZPGZWkGdiaCUaSV03vGf7WP7UHgrXI

17 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/14(土) 23:13:13.61 ID:LRRLjXzG.net]
ちゃんと樽材のスティック売ってるぞ
リカマンなら大体置いてる

18 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:46:29.58 ID:VjoDWmwS.net]
庭に生えてる梅の枝でもいいだろうか

19 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/15(日) 20:02:43.25 ID:B65IEAL9.net]
最適なのは、オーク、檜。

20 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:12:08.46 ID:B65IEAL9.net]
ネズミサシ使えばジン。
毒が無い限り好きな物を使えば良いね。



21 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/19(木) 04:19:36.29 ID:Mj8nyJys.net]
youtubeでミード作ってる動画があって
>蓋はきっちり締めてください
って言ってた

ワインボトルに蜂蜜250gと水にドライレーズンとイースト入れて2週間
破裂とかはそんなに気にしないでもいいもん?

22 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/19(木) 21:11:21.88 ID:vJU4ohrc.net]
今まで何度も作ってきた人に質問。
今まで一度メチルアルコールで気持ち悪くなったことないの?

23 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/19(木) 22:54:49.98 ID:2EGXLzH2.net]
そもそもメチルアルコールで気分悪くなってるのか分かるやついねえだろってのは置いといてもペクチンの量なんてたかが知れてるし、ジャム原料に醸したりしてやっと気分悪くなれるかどうかぐらいじゃねえの?

24 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 00:08:09.79 ID:26hy5YO6.net]
梅酒の仕込みシーズンが近づいてきましたね
皆さん今年はどう漬けますか
私は今年はプラムとのミックス系とか、変化球はしないで、正統派のを漬けようと考えてます

25 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 02:11:34.09 ID:G3QPLOoN.net]
>>23
普段とは違う変な酔い方して気持ち悪くなったら、自作酒の場合はメタノール疑うべきかと。

26 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 05:52:47.29 ID:TjiKyDUy.net]
市販の酒でも日によって酔い方が違うなんてしょっちゅうあるんだが

27 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 11:58:37.23 ID:jNWQBvQT.net]
それは人によるのでは。

28 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 11:58:54.34 ID:qx/gN5cU.net]
ショット一杯の量だけ飲んだのに数分で頭痛がやばいになっておかしいと思って1本捨てた時あったわ

29 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 13:46:52.52 ID:7VXJ0vTE.net]
メチルアルコール疑うのが筋なのに
正常性バイアスからみんな考えなくなってんじゃね?
津波が来た時恐怖心かは大丈夫だと思い込んで
みんな死んだ時みたいにさ

30 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 14:12:10.81 ID:7mqlOXB5.net]
筋っていうほどの根拠もなくない?



31 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 16:09:08 ID:5mwpF6Z6.net]
自家醸造だとメタノールが生成しやすいって単なるイメージじゃないのか?
自分で蒸留したならともかくジュースとか発酵させてるだけでしょ

32 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 16:11:53 ID:5mwpF6Z6.net]
カビとかによる食中毒は疑った方がいいかもしれんけど

33 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:18:04.34 ID:aYO+jiPq.net]
>>31
自家醸造以外ではメタノール事件起きてないが
自家醸造ではメタノール事件が散々起きてるのに?

日本は自家醸造の母数自体が限りなくゼロに近いってだけで
自家醸造だとメタノール事件起きない ってのがイメージじゃないの?

34 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:50:24.56 ID:alBrhMuT.net]
外国でたまにニュースになってるのは工業用のアルコール使った密造酒の事件だろ

35 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:02:57.90 ID:h4bFCVn9.net]
外国でニュースになってるのは、ほとんどが自家醸造の事件なのに。。。。

>>29
これが正常性バイアスってやつか。

36 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:24:50.62 ID:gx6FO64t.net]
自然に出来たメタノールで中毒って言うとココナッツ酒ぐらいしか知らないな
ロシアだとジャムから醸して蒸留してって話もあったけど無事に生きてレポートしてたし

37 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:40:03.01 ID:U7iChwLA.net]
これか
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35147338.html
繊維多いやつは怖いね

ロシアのも命には別状なかっただけで自家醸造ものか
ジャムもペクチン多そうだから怖いな

38 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:42:29.83 ID:U7iChwLA.net]
自家醸造による事故をググってたら、こんなWikiあった
https://w.atwiki.jp/brewing/sp/

39 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:10:33.30 ID:AtkFMI1M.net]
>>38
>>1

40 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:12:03.51 ID:QqmIIF4m.net]
そのatwiki>>1にあるやつですやん



41 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:47:30.49 ID:U7iChwLA.net]
あw

42 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:52:11.75 ID:fOL4z+y5.net]
ネタと違うんかい

43 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:29:16.29 ID:gx6FO64t.net]
まあ最近wiki使われてることなかったから仕方ねえ!

44 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 04:09:55.16 ID:Hcp/vtWV.net]
最終更新:2008年12月13日 00:42
って、いつやねんw

45 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 05:26:45.98 ID:sXMshfkl.net]
まだ2chの頃やね

46 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 08:19:57.73 ID:2VlzmBQo.net]
>>24
味醂で鴨す

47 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 15:02:54.66 ID:wWiLvXYs.net]
みりんの話で思い出した

前スレの最後のほうで、
料理酒から塩分抜いても雑味があるから美味しくないとか書いてる人居たが
みりんって雑味なくてかなり美味しくないか?
この前残ったみりんを飲むことあって、かなり驚いた
ついでに料理酒のほうも飲んでみたが、
塩分無けりゃ美味しいだろうなあって思った

なんで料理用のみりんや料理酒ってあんなに美味しいんだろうね
飲むためじゃないのに

48 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 15:03:19.01 ID:wWiLvXYs.net]
みりんを作れないかなあと思ったゴールデンウィーク

49 名前:呑んべぇさん [2022/05/21(土) 20:14:08.76 ID:d9Inmf2I.net]
市販のジャムで醸してみた。
結果は「ん? それなりに行けるんでね?」だった。
イチゴジャム、ブルーベリージャム、オレンジマーマレードなどなど、なんでも行ける。
好みもあるけど甘いのが好きな人なら大丈夫だとおもう。

ジャムと同量の湯で溶いてよくよく撹拌してから補糖してからイーストを少量投入。
発酵進み過ぎて甘みがなくなると別物になってしまうので3日めぐらいから味見しながら程よいところで一気に消費してしまおう。

50 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 20:17:12 ID:cKc5ZjeI.net]
ジャムはペクチン多いから気をつけてね



51 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 20:58:19.59 ID:jfxNdtLy.net]
前スレ最後読んでみたら面白そうな話題してたんだな
なぜか荒れてたけど

エタノールの気化熱はググッたら838[kJ/kg]だから
前スレ最後みたく1[kWh]≒25[円]として1[kWh]=3600[kJ]を代入したら
エタノール1kg気化させるのに必要な熱量は、電気代6円程度か
(沸点まで上昇させる熱量は微々たる物なので誤差として無視)
エネルギー効率100%にできた場合の資産だが

素人がやったらエネルギー効率落ちて実際はエタノール120gで電気代6円くらいになるかもしれんが
前スレ最後にレシート貼られてた12%料理酒1リットル129円なら135円になるだけだし
醸すの楽しみたいという需要の人には関係ないが安く酒飲みたいという需要でこのスレ来てる人達ならアリっちゃーアリなんだな

52 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/21(土) 22:06:55.13 ID:i/34iwic.net]
これか?
https://youtu.be/RQ5RZOD1IK4

53 名前:呑んべぇさん [2022/05/22(日) 06:41:38.08 ID:Ya7YAyFd.net]
ペクチンは加熱すると壊れるから、ジャムを焦がさないようにとろ火でさらさらになるまで煮れば大丈夫かもしれないが・・・
はっきり言えば「ジャムを醸すのは危ないからやめとけ」ってことだ。

54 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/22(日) 09:21:07.80 ID:Hy7132mZ.net]
>>52
醸すのも楽しいが、その動画のやり方もこれはこれで楽しそうだw
耐熱温度90度くらいでいいから、装置作るのも低コストで簡単にできそうだし

55 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/22(日) 12:41:25 ID:51Y+xyC8.net]
素人が砂糖水を発酵させて自分でアルコール120g作るのと、どっちが安いのだろうか。
玄人が工場で作るなら効率上げれるだろうから、発酵させたほうが絶対安い(じゃなきゃ料理酒が商品として成立しない)だろうけど、素人だとどうなんだろうな。

みんなの作ったお酒って、飲んだ感覚でいいけどアルコール度どれくらいまで高められてる感じ?
そのお酒をどれくらいのコストで作れてる感じ?

56 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/23(月) 07:47:25 ID:zAeF58ty.net]
コスト気にするなら市販品買えよ

57 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/23(月) 08:18:29 ID:99yK30fr.net]
安くあげるため自家醸造してるのに何言ってだ

58 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/24(火) 08:26:06.21 ID:f97QyziJ.net]
俺は安くあげたいんじゃなくて
自分で作って「こんなに美味しくできたー」というのを楽しみたいだけなんだが

59 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/24(火) 08:48:09.46 ID:DQZNaKEV.net]
>>58
いや、だからそれは数スレ前に>>51が書いてるではないか。

>醸すの楽しみたいという需要の人には関係ないが安く酒飲みたいという需要でこのスレ来てる人達ならアリっちゃーアリなんだな


スレ読まずにコメントして一人でループさせんなよ。

60 名前:呑んべぇさん [2022/05/24(火) 11:58:08.31 ID:tdvyQYt5.net]
>>57
もしかして農家さん?
自家製酒って濁酒と猿酒以外はめっちゃ金かかる事ない??

以前みかんや桃でブランデー作った事が有るけど、みかんはまだ良いとして、8L分の桃ジュース作るのに買った桃代がめちゃくちゃ高かった…
(B級品や傷モモだったのに…)
そもそも果汁搾るのが超大変!!
ラム作るのだって日本じゃ食品用廃糖蜜は高いし、黒糖だって結構する…

やった事ないけどワイン作るのに使う葡萄も結構しそう…

基本的に酒は買った方が安いし、美味しさが保証されてるよ。



61 名前:呑んべぇさん [2022/05/24(火) 12:01:06.95 ID:tdvyQYt5.net]
器具とか結構いるし、自家製酒は趣味とか道楽の世界だわ。

https://i.imgur.com/vREOYoQ.jpg
https://i.imgur.com/PJFVc2M.jpg
https://i.imgur.com/vREOYoQ.jpg

62 名前:呑んべぇさん [2022/05/24(火) 12:06:24.05 ID:tdvyQYt5.net]
発酵容器上げ忘れてた…

醸すのだって温度変化とか色々気を使うし、8L瓶邪魔だし
出来上がった酒が売れる訳でもなし…
醸造や蒸留自体が楽しくないとやってられない。

https://i.imgur.com/MFd1QHD.jpg

63 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/24(火) 12:54:45.94 ID:S6Fq8eF5.net]
上の3つは消えてるわ
たまに画像上げてくれてた人だね
海外からアランビック買ってたのも同じ人かな?

64 名前:呑んべぇさん [2022/05/24(火) 13:02:05.12 ID:tdvyQYt5.net]
そうです中華蒸留器からアランビックにグレードアップしたつもりが、使い勝手は中華蒸留器の方が便利で、世の中ままならないなぁ…
と思ってます。
最近果物が高いので活動休止中です。
(最後に作ったのは冬のいも焼酎)

https://i.imgur.com/anwwLyK.jpg

https://i.imgur.com/jKfFi4u.jpg

65 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/24(火) 15:30:13.21 ID:nuQLyjUQ.net]
>>64
蒸留器なんて便利な既製品があんのかw
>>51 >>55 あたり読んで、アルコールって沸点78度だから、これとか買えば良さそうとか考えてたわw
https://www.yodobashi.com/product/100000001005176635/

1度単位で80度まで温度設定と10分間隔のタイマーあるらしいし。

https://www.haier.com/jp/kitchen/jj-m56a.shtml
40℃~80℃の範囲で1℃単位の温度設定、40分~120分の範囲で10分単位の時間設定が可能に

66 名前:呑んべぇさん [2022/05/24(火) 16:09:46.11 ID:y0l7I5ao.net]
>>65
それなら
4Lの少量しか出来ないし、ちと高いけど

Huanyu 蒸留水器 4Lとか買った方が温度管理楽だし手っ取り早くね?

67 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/24(火) 21:30:53.22 ID:gePauxFF.net]
>>64
俺は今その中華のやつをラインアームとか冷却管を銅に改造して使ってるわ
実際問題アランビックとステンレスで味の差は出る?
前に教えてもらったイベリアンカッパーでポットスチル風の買おうかと思ったけど税関とかで止められたりマークされたら怖いと思って止めたわw

桃って高いしフレーバーを取り出すの難易度高いよね

68 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/24(火) 21:36:07.42 ID:gePauxFF.net]
>>65
実際にはそんな単純じゃないよ
濃度が流動的に変わっていくから温度も高くなっていくよ

蒸留液全てが飲用に向くわけでもないから料理酒を蒸留して云々は的外れ

69 名前:呑んべぇさん [2022/05/24(火) 22:18:24.58 ID:tdvyQYt5.net]
>>67
> 実際問題アランビックとステンレスで味の差は出る?

自分の味覚では差異は無い。
(ラム、みかんで検証)
焼酎とか泡盛とかはステンレス蒸留器だし、ウイスキーやブランデーで銅製蒸留機使ってるのは、硫化物云々より伝統的な要因の方が大きいのでは?
と思い始めた。

70 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:31:44.96 ID:dz8sxrdc.net]
シードル泡立たねえなあ…
酵母買って更新せにゃだめか



71 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:18:19 ID:+O7agSOv.net]
>>69
そこまで明確な差はないのね
今よりフルーティーになるものかと幻想抱いてたわw

72 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:30:23.23 ID:FdnimUWZ.net]
>>68
蒸留液をジュースに混ぜりゃいいだけじゃないの?
78度でアルコール沸かせば主にアルコールだけ気化して90%くらいのアルコール水溶液が採取できるんじゃないの?

飲めない蒸留液?
ナニソレ(・・?

73 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:36:39.08 ID:oj5YZhrO.net]
蒸留の話はスレ違いな気もするんだけどどうなの貴様ら

74 名前:呑んべぇさん [2022/05/25(水) 00:38:50.76 ID:PExLL6iS.net]
>>73
失礼、蒸留スレに移動する…超過疎ってるんだよなあそこ。。

75 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:43:38.93 ID:oj5YZhrO.net]
>>74
ああそっか、蒸留スレって市販の醸造酒を蒸留するのメインかな?
猿酒の蒸留の話ならこのスレが正しいのかも
でも汝らが今してる話は料理酒の蒸留の話だっけ? 専門外の話だからちゃんと読んでないけど
まあ別にここでしてても良いかまあ。言いすぎたごめん

76 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:15:04.67 ID:hVWPKZrz.net]
ぶっちゃけ自家製酒の話ならなんでもいいや

77 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/25(水) 18:02:52.58 ID:n0tsDRTJ.net]
初溜分(蒸留の出始め)には香り成分のケトン類があるから捨てがたいが、(ここでは禁句の)メタノールが多いとされているから棄てる。
果物の香りを蒸留酒に移すのは難しい。
発酵の浅い若い醪を使うと香りを移し易いが、つまりは糖分が残っていると言う事なので、濃い蒸留液は少量になる。
また、果物は茹でたら香り変わるだろ、つまりはあの現象が起きるから、フルーティーな蒸留酒は難しいんだ。
常温減圧蒸留が出来れば可能なのかもしれない。

78 名前:呑んべぇさん [2022/05/25(水) 22:14:37.28 ID:/++f9AEy.net]
飲むときに果汁で割って、いわゆるカクテルにしてしまうというのはどうでしょう?

79 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/26(木) 07:19:27.57 ID:dsJo1p28.net]
それが、王道。
それと、クラフトジン。

80 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/26(木) 08:27:49.55 ID:aMXybZRp.net]
>>65
炊飯器は長時間保温するために断熱材入ってるから、熱効率高いのがいいね
ガスコンロの炙るとコンロの熱効率調べたら30%くらいだけど、炊飯器なら90%以上だろうし


ダイソーの金属じょうごとホームセンターの細い金属パイプ買ってきて排気口に接着するだけだな
https://i.imgur.com/69DGw02.jpg
耐熱温度110度もあれば余裕なので、200度で溶ける普通のクルーガンで接着できる

あとは適当に手で曲げてグルグルさせて冷却用のバケツの中に納めたら
熱効率の良いスピリタスメーカーが6000円くらいで完成!
脱税だけどな!



81 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/26(木) 08:32:23.93 ID:aMXybZRp.net]
>>77
エタノール 沸点78.32℃
メタノール 沸点64.65℃

なるほど、最初は65℃あたりでメタノールだけ沸点させれば、メタノール取り除けるわけか

ところで、メタノールって禁句なの?
むしろこのスレにおける最重要課題な気が

果実の香りは、梅酒みたいに蒸留酒作ってから漬けるのが良さそう

82 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/26(木) 17:44:57.80 ID:u3XcNTAC.net]
>>81
それは純粋な単体の沸点。
アルコール 共沸 で検索すると、もっと厄介な事が判る。

83 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/26(木) 23:01:04.71 ID:MgFoMgC9.net]
>>82
ん?濃度が低ければ関係ないと書いてあるような。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%B2%B8#:~:text=%E5%85%B1%E6%B2%B8%EF%BC%88%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B5%E3%81%A4%E3%80%81%E8%8B%B1,%EF%BC%88%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B5%E3%81%A4%E3%81%A6%E3%82%93%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82

そして、メタノールを分離するのは濃度低い蒸留の最初。
エタノール濃度が96%に達して初めて、水とエタノールが78.2度で共に同じだけ気化し出すと書いてある。
そしてメタノールは水と共沸しない。
fchem.4rm.jp/log/nichijo/1500.html

なので、65度あたりにで沸かせば主にメタノールだけ飛んでいくこととなる。

84 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/26(木) 23:02:13.74 ID:MgFoMgC9.net]
ペクチン含んだ怪しさの高い酒も65度~75度あたりで一定時間沸かせば
メタノール濃度を限りなくゼロに近づけられるってことじゃないの?

85 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/27(金) 12:51:48.17 ID:Ol0V8hZ3.net]
もうお前鬱陶しいから炊飯器買って自分で試せよ

86 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/27(金) 18:55:44.39 ID:5PF1QRu8.net]
共沸が何か分からないせいで厄介と思い込んでた人が、アルコールの共沸の意味を丁寧に説明してもらってキレてるだけに見える

87 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/29(日) 05:33:58.76 ID:8PsLYsQJ.net]
蒸留の話は若干スレ違いかな?と思っていたが、思いがけずメタノール対策教わったでござる

88 名前:45 mailto:sage [2022/05/29(日) 19:11:26.37 ID:5X1fOpeo.net]
ジャム醸した45だけど「ジャムを醸す」に拘るなら70度前後で沸かしてメタノール飛ばせばメタノール減らせるってことでいいの?
1週間醸した奴は妙な刺激があって飲まなかったんだけどたぶんメタノールのせいだった(と思い込んでる)から夏休み当たり時間取れたらいろいろ試して見たい。

89 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/29(日) 21:00:31.32 ID:VWtcb42i.net]
エタノールも減る。分離は無理。
健康被害出したきゃ続けな

90 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/29(日) 22:44:50.19 ID:5X1fOpeo.net]
スピリタスがアルコール度数96度どまり理由として有名だと思ってたけどそうでもなかったのか。



91 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/30(月) 04:16:25.16 ID:tG8x7GXc.net]
>>89
エタノールはほとんど減らない
エタノールの共沸の沸点は78.2度なので、70度で減るのは
「蓋開けっ放しの酒が夏にアルコールが気化して減る」
というのと大差ないレベルでしか減らない

誰かがソース貼って説明してくれてるから、スレくらい読もう

92 名前:45 mailto:sage [2022/05/30(月) 06:50:46.72 ID:MGrLo59l.net]
ウチには蒸留器という文明の利器はないのでチョコ溶かす時みたいに湯煎してみますね。
自分で楽しむだけなので味が第一、うまくいかないようなら別な方法試すだけですし。

93 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/30(月) 11:54:03.64 ID:tG8x7GXc.net]
湯煎だとまんべんなく温度保てていいね
炙ると部分的に78度超えてエタノールが沸騰しそうだし

94 名前:45 mailto:sage [2022/05/30(月) 22:42:27.27 ID:MGrLo59l.net]
メタノール減らす方法を調べていたら、北海道立食品加工研究センターの研究報告アーカイブにある平成8年度報文No10「メタノール含量の低いフルーツブランデーの製造方法」と言うのが出てきました。
二酸化炭素を吹き込むことで発酵時にメタノールの発生量を抑えられる、という実験結果が報告されてます。
振盪させるだけでも効果があるらしいです。
ブランデー作る予定は今のところないですけど、こういう文献は参考になりますね。

95 名前:45 mailto:sage [2022/05/30(月) 23:03:28.44 ID:MGrLo59l.net]
>>94
炭酸ガス注入理にペクチナーゼ剤を投入してメタノールを生成させてから、というのが抜けてしまってました。
ペクチナーゼ剤は通販でも買えるし、味がおかしくなっちゃいますが、トマトの果汁を使うという方法もあるようです。

96 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/31(火) 03:40:49.65 ID:ZZdAusY7.net]
二酸化炭素を吹き込もうと思ったら
他の瓶で作った酒でイーストが作り出す気体を瓶の口にチューブ付けるのが俺らにとっては一番簡便なわけで、
そのためにはさらに他の瓶で作った酒のイーストの…

あれれ?あれあれ?

97 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/05/31(火) 12:03:40.42 ID:5mep/yFX.net]
フルーツブランデー作るためにはアップルシードルを先に作ればいいってことだな!

98 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/06/01(水) 09:20:49.15 ID:mYwcC30u.net]
冒険少年で蒸留器作ってたよ
tver前編45分辺り

99 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/06/03(金) 23:15:13 ID:EusMlkGn.net]
梅仕込もうとおもったら、前年の樽全部実家の母にあげてしまったわ
なんか、樽いつも没収される気がする

100 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/06/07(火) 18:11:21.46 ID:CdNVrmiS.net]
ジンジャージュースのメモ

水 1.5L
ジンジャー絞り汁 0.2L(好みで増減)
ハチミツ 0.3L



101 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/06/07(火) 20:46:03.34 ID:EOFc2F9U.net]
安上がりにアルコール飲料が呑みたいというなら、砂糖水を醸すのが一番楽だな。
安いやつ、カップ印とかの安物、なら1キロ200円を切るしスーパーの特売などをちゃんと調べていれば1キロ50円のような格安を見つけることも難しくはない。
酵母も3グラム入りの使い切りなら50円もしない。

田園が豊富にある農村なら畔に自生してるイネ科の雑草の実を集めて砕いて茹でたのを材料にしたらかかるのは酵母と、あとは自前の労力だけで済むぞ
味は悪いだろうがなw

102 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/06/07(火) 23:12:10.44 ID:1qgqji6r.net]
澱粉質の材料ならドブロクみたいに麹とか入れて糖化しないと

103 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/06/08(水) 01:44:38.71 ID:f+YJG9bV.net]
>>101
砂糖1kgから何ccのアルコールを含んだ液体が採取できるのだろうか
それが知りたい

104 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2022/06/11(土) 08:25:02.78 ID:BBm1p9ie.net]
>>103
糖度 20度の水溶液を作るのに、どのくらいの水が必要なのか分かれば計算出来るで。

完全に発光すると、濃度の1/2の度数のエタノールが出来る。
その溶液は、10% だから上流したら 8割程度が

105 名前:呑んべぇさん [2022/06/12(日) 17:35:56.59 ID:6kQIAtLD.net]
おう初蒸留失敗したぜ
ラム酒を作ろうと、黒砂糖を煮溶かして発酵させた1.5リットルの液体を笛吹ケトルに注いで
ケトルのつぎ口に銅管通して、隙間ををアルミホイルと小麦粉練ったもので塞いだんだけど
ダメだな笛吹ケトルは。蒸留中の蓋の部分から黒糖とアルコールのいい匂いのする蒸気がダダ漏れでさ
安い笛吹ケトル使ったからかなあ
一応銅管通って滴る蒸留液も得られたけどすげえ少ない。30mlくらい。
得られた蒸留液の量自体も滴って多量より少ないのは何故だろう。揮発したか? エンジェルズシェアか?
次回があったら小麦粉パテで蓋の周囲を固めることくらいしか出来ることが浮かばん
ただ少量得られたラム酒はいい香りで実に美味かったのが余計残念






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef