[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 08:49 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

余市・宮城峡17本目 【シングルモルト】 (c)5ch.net



1 名前:呑んべぇさん [2019/03/05(火) 10:57:33.79 ID:aKcfFuWL.net]
【公式】
シングルモルト 余市・宮城峡 NIKKA WHISKY
www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/
ラインナップ
www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/#lineup

前スレ
余市・宮城峡16本目 【シングルモルト】 (c)5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1545856849/

730 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/15(月) 01:02:12.10 ID:bW+P44D9.net]
>>710
どんな案件?

731 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/15(月) 01:21:17.54 ID:VbsfzWVN.net]
https://youtu.be/i1sICTcm38U

732 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/15(月) 09:12:33.65 ID:NM3uKI2S.net]
プライムセールのメーカーズマークはみんな買わないの?

733 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/15(月) 15:32:42.41 ID:SdamqGKa.net]
臭っさいバーボンの話はよせ

734 名前:呑んべぇさん [2019/07/15(月) 20:53:50.94 ID:tARFCU6t.net]
>>699
 雲の上の方の人事を見てると、遠からず法則が発動しそうだよ。
というか、既に発動しているのかな?

735 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/16(火) 16:06:43.07 ID:QJsE+Jsr.net]
マイウイスキーづくり、安定の落選。
まるで当たる気がしないわ。

736 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/16(火) 16:35:48.33 ID:4ypvjtce.net]
マンサニーリャは、宮城峡と余市どっちが美味しいのかな?

737 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/16(火) 18:23:57.68 ID:GsNWCN7G.net]
マイウイスキーの倍率は
マッサンブームの時で100倍
近くだったってニッカの人に
聞いたが現在はどのくらいなんだろう

738 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/16(火) 22:25:05.03 ID:ZhV3JO8z.net]
>>716
同じく。何度落選したらいけるんだろう…



739 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/16(火) 23:05:55.36 ID:xxvdmwO0.net]
初めて応募して落ちたけど、そんなに辛抱強く何度も応募しないといけない感じ?

740 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 00:01:40.48 ID:ZtOHf14Y.net]
>>717
宮城峡
余市は硫黄臭い

741 名前:呑んべぇさん [2019/07/17(水) 00:29:47.32 ID:NSHCatwg.net]
マイウイスキーづくり、当選しないだろうと思い申し込んだらまさかの当選
遠方なんで悩んでるけど、行くべき?

742 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 00:45:24.61 ID:8JjMXfge.net]
行けよくそ野郎、としか…
落選して悲しんでるヤツの前でよくそんなこと言えたもんだな

743 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 00:59:45.72 ID:bGYMnaB9.net]
今回落選した人
諦めずまた申しこもうー!自分も諦めない!

744 名前:呑んべぇさん [2019/07/17(水) 08:06:59.31 ID:7hcQspUb.net]
去年行ったとき80倍で過去最高倍率と言ってたような気がする

745 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 08:17:26.53 ID:bwhQ08mK.net]
マイウイスキー仕込んでると年とるのも悪くないって思える

746 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 09:22:55.60 ID:E+ppGEVG.net]
>>725
去年で過去最高って
上がり続けてるのかよw

747 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 13:25:35.62 ID:NFD4Tmpm.net]
>>722
繰り上げ当選を待ってる人のためにキャンセルすべき
くそ野郎

748 名前:呑んべぇさん [2019/07/17(水) 14:10:26.56 ID:hy460z4Z.net]
>>722
糞やろう。
行きやがれ、おめでとう。



749 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:09:31.71 ID:5nOAoysO.net]
今日余市行ってきたけど、もう2000sは出ないのかしら
ちょうどタイミング悪くて品切のボトルが多かったけど、2000sだけ値札もなかったし購入制限の注意書きもなかったから二度と店頭に出ない扱いなのかな

750 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 20:49:58.16 ID:LArKY4nw.net]
マジで?近々行って補充しようと思ってたのに・・・

751 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:41:03.08 ID:NFD4Tmpm.net]
マイウイスキー当選したら2000sお土産にしようとか思ってたが、全部おじゃんか

752 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 21:47:55.86 ID:zb3rmWaY.net]
終売を見越して500を10本ほどストックしてある

753 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/17(水) 23:35:01.89 ID:hWGluZrc.net]
先を見越して動いておくことは大事。

754 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/18(木) 04:22:56.96 ID:47CLT6S6.net]
2010sの販売間近?

755 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/18(木) 08:31:06.04 ID:dmeBsJX+.net]
たった10本ですか

756 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/18(木) 11:11:12.37 ID:A1Nls4MS.net]
>>736
持ってすらいないくせに煽ってんじゃねえカス

757 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/18(木) 17:43:42.83 ID:FuxZ2/HC.net]
>>730
マジで?
夏休み9月にとって北海道行こうと思ってたけど当てがはずれたなぁ

758 名前:呑んべぇさん [2019/07/19(金) 00:06:02.78 ID:V/mONGvE.net]
転売ヤーでもない限り、10本もあれば十分



759 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/19(金) 00:45:43.81 ID:NBFSVC7+.net]
最後に店頭に出たのはいつ頃なんだろうか

760 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/19(金) 06:48:26.27 ID:tmBCnDsu.net]
5月に行った時はまだ180mlが一人2本まで買えた
その時点ですでに500mlは月に一回くらいしか出てこないって言ってたわ

761 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/19(金) 07:23:09.75 ID:EmI3S2c3.net]
2月は500mlを3本まで買えた
180mlなら6本まで。

762 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/20(土) 11:36:32.86 ID:YurqriNW.net]
2000sは4月の段階で500m1本か200m2本まで。
たまたま出張が入って今月ついでに行ってきたのだけど
2000sはなかったねえ。追加したかったのだけど。
しばらく入ってきてない、とは言ってた。

763 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/20(土) 11:37:16.63 ID:YurqriNW.net]
180mが2本だった

764 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/20(土) 12:28:29.60 ID:KrUYcMDw.net]
えらいまた長いボトルやで

765 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/20(土) 14:21:33.47 ID:YurqriNW.net]
リットル抜かしてすんません

766 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/22(月) 17:30:52.29 ID:CHP8juL/.net]
地味にくるな

180m

767 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/22(月) 18:29:31.98 ID:88t2T/LX.net]
もうええて

768 名前:呑んべぇさん [2019/07/23(火) 12:53:59.47 ID:XCK/EZ2m.net]
俺今週宮城峡行ってブラックニッカとハイニッカとフロムザ伊達買ってくるんだ。

試飲は宮城峡50年、10ミリ7000円な。。



769 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/23(火) 16:19:12.34 ID:mG8MUl7x.net]
色んな意味で凄いな

770 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/23(火) 16:32:04.63 ID:nmf10reI.net]
>>749
売店の情報教えてほしいです。
自分は10月に行こうと検討中。

771 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/23(火) 18:18:23.89 ID:TpZvCuuU.net]
今聞いたって無意味

772 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/24(水) 11:20:10.08 ID:RkMW+vo+.net]
余市行ってきたぞ
蒸溜所限定ブレンデッドがある以外は全然ダメ、鶴もピュアモルトも無し、何故かFTBが1本だけ置いてあった
2000が終売したのか聞いたけど、まだしてないとのこと

773 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/25(木) 14:56:06.34 ID:DzzteBYC.net]
基本的に蒸溜所限定は月1入荷のはずだからほぼ運だわな

774 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/25(木) 18:37:06.94 ID:NB/QC4iO.net]
郵送してくれるし毎日電話したら良いだけ

775 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/25(木) 19:01:49.06 ID:IcJRlzuX.net]
郵送はとっくの昔に終わったぞ2000sだけかもしれんが
蒸溜所の人が迷惑するから変なこと書くな

776 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/25(木) 19:35:09.73 ID:QGrfZXyZ.net]
2000は現地販売のみ

777 名前:呑んべぇさん [2019/07/27(土) 14:40:12.09 ID:+NeqUBg1.net]
今日の宮城峡

鶴なし
宮城峡なし
竹鶴なし
ピュアモルトレッドなし

その他限定は在ります

778 名前:呑んべぇさん [2019/07/27(土) 15:35:48.32 ID:+NeqUBg1.net]
蒸留場限定シングルモルト3種
蒸留場限定ブレンド
蒸留場限定2000
蒸留場限定カフェグレーン
はアルよ

宮城峡

ブラックニッカクリア18年はないヨ



779 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/27(土) 16:07:39.97 ID:MHWOcUqF.net]
いらんやつばかりやな

780 名前:呑んべぇさん [2019/07/27(土) 17:30:24.86 ID:gRKlFnAD.net]
試しに宮城狭1本買ったが。予想以上に美味い。気にいってしまった。

781 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/27(土) 17:45:55.94 ID:KNmxTZRm.net]
>>759
無くはないのね。よし。今度行く!
情報サンクス

782 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/28(日) 23:17:49.74 ID:Wr/nx9Rc.net]
>>759
いま2000は一人限定何本まで?

783 名前:呑んべぇさん [2019/07/29(月) 11:40:05.07 ID:Y5sA9yxT.net]
2000は500mlは一本
180mlはたしか3本?だったような

784 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/29(月) 15:50:27.40 ID:9eCRjcG+.net]
>>764
ありがとね
来月行ってみます

785 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/31(水) 07:43:03.84 ID:poPO0Y00.net]
宮城峡蒸溜所に伊達はありましたか?

786 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/31(水) 09:51:07.53 ID:R9Q0Ivtd.net]
仙台市民だが、蒸留所ではどうか分からないが、伊達は今年になって本当に見かけない。竹鶴NAも同じくらい見かけない。あるのはブラックニッカシリーズが嫌なくらいある
ゴールデンウィークの蒸留所でもこの二つは売ってなかったよ

787 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/31(水) 09:53:25.81 ID:R9Q0Ivtd.net]
宮城峡や余市はそこそこ見かけるけれど、NAにあの値段であの味ではなぁいつもスルーしてる

788 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/31(水) 12:34:16.11 ID:Z56XuDg1.net]
ニッカって基本的に高めの傾向だよな。



789 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/31(水) 13:14:35.07 ID:AajfJUiH.net]
>>767
このまえ立町のドンキに伊達あったよ
まぁ俺が買ったからもう今はないけど

790 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/31(水) 14:26:45.51 ID:pAbVMdkc.net]
伊達は過去にウエルシアで購入報告あったけど今はもう売ってないの?

791 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/31(水) 15:55:00.90 ID:XcHuCi3A.net]
>>767
仙台市民だけどスーパーやドラックストアでたまに見かけるけど3000円の時の在庫がまだ有るからスルーしてる
このご時世で4000円弱で安いとは思うが好みの分かれる味わいではあるよね

792 名前:呑んべぇさん [2019/07/31(水) 17:01:28.66 ID:rnSs/TOl.net]
ほんっとに原酒枯渇してるんだな
近所の小売で余市竹鶴NAでさえなかなか見かけない

793 名前:呑んべぇさん [2019/08/01(木) 09:03:01.79 ID:7axQHHN8.net]
>>768
味に問題はない。

794 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/01(木) 09:35:14.04 ID:yYIdZ61W.net]
中国も韓国みたいに日本製品不買運動してくれないかなぁ
ウイスキーに限定してくれたら言う事無い

795 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/02(金) 07:32:25.98 ID:jcey/NYX.net]
近所スーパーは竹鶴はレア入荷だけど余市と宮城経は安定在庫になってきてる

796 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/02(金) 11:02:03.43 ID:UZD7VC33.net]
>>776
宮城経 ワロタ

797 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/02(金) 16:32:17.44 ID:pbbpgGHz.net]
竹鶴は都内ならカクヤス行くと時々あるよ
仙台住民さんの情報信じて探すかー。伊達飲みたい

798 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/02(金) 17:34:48.84 ID:vofStCqM.net]
今年度入ってから、竹鶴も流通量が少なくなったみたいね。近所の所は今まで一人三本までだったのが、今は一人一本限定だし。



799 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/02(金) 18:22:48.61 ID:NFxrurwo.net]
ベンネがもう少ないんだろうな
やはりニッカは売り方が下手だわ

800 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/02(金) 19:56:19.39 ID:1UUmGUxw.net]
こんな売り方じゃ一生サントリーの上にはいけない
一番高く売れるときに売るものがないので、どうでもいいのを高く値付けして出す。
同じ高いものでもサントリーは中身が伴うが、すげー高いw
結果利幅が無いので売れてる割に設備増強ができない。せいぜい補修費用。

801 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/02(金) 21:20:26.31 ID:7ZQdwnkS.net]
でも最近の限定BN商法はサントリーも顔負けのエグさだろう

802 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/02(金) 21:22:50.01 ID:7ZQdwnkS.net]
まあ確かに中身は伴っていないと思うけど濡れ手で粟にボロ儲けなのでは?

803 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/02(金) 23:19:49.35 ID:FGk45MYR.net]
超ウェットで栗?(難聴)

804 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/02(金) 23:59:54.84 ID:ccyiXXhN.net]
余市蒸留所の有料試飲で、余市10年シングルカスクを試飲したけど、最高にうまいね。現行余市や、余市2000とは致命的に違う。これがもう買えないとは、本当に残念。

805 名前:呑んべぇさん [2019/08/03(土) 00:42:25.29 ID:5QGruSnR.net]
仙台の売店だけ行ってきたよ
鶴が置いてあったんで買ってきた
お盆に親父へのお土産にする

806 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/03(土) 01:19:25.42 ID:hgFiQtuj.net]
売店程度の利用なら市内の方が遥かに揃うわ

807 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/03(土) 01:20:02.35 ID:2Euljp5x.net]
シングルカスク余市10年は新樽だっけ?
だと

808 名前:すると以前の原酒10年と基本的に同じ?

原酒15年はシェリー樽
余市のシェリー…気になる
うまかったのかな?

ちなみに原酒5年、20年、25年は活性樽だったはず
[]
[ここ壊れてます]



809 名前:呑んべぇさん [2019/08/03(土) 08:58:55.93 ID:5QGruSnR.net]
>>787
市内で鶴を買えるとこあるんだ!
探してお店回ってみようかな
作並まで行かずに買えるのはありがたい
たまにネットにあるのはボッタだしなあ

810 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/03(土) 09:24:08.34 ID:03OclzOm.net]
でも鶴って探し回るほど美味しくなかった記憶

811 名前:呑んべぇさん [2019/08/03(土) 10:46:36.88 ID:5QGruSnR.net]
自分は今の奴が飲みやすくて好きだけど
元の奴が好きな人とかピュアモルト系が好きな人には物足りないかもね

812 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/03(土) 12:30:16.15 ID:/KgJVUTr.net]
>>785
あれ美味いよな。
NA余市はそこまで美味いとも思わないがシングルカスクは別格だわ。

813 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/04(日) 12:13:05.22 ID:ZISFcUTS.net]
明日出張帰りに仙台寄るんだけどオススメの酒屋おせーて

814 名前:呑んべぇさん [2019/08/04(日) 12:40:59.17 ID:jrcFoW3u.net]
やまや

815 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/04(日) 12:46:33.58 ID:mDsluZOl.net]
味 太助

816 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/05(月) 08:26:44.63 ID:DwiIAefS.net]
マイウイスキー募集してるで

817 名前:呑んべぇさん [2019/08/05(月) 15:31:09.80 ID:KNFGHOxD.net]
今日の宮城峡蒸留所

竹鶴なし

鶴なし

他は大体あるよ

以上

818 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/05(月) 17:12:30.66 ID:LRNiW/e1.net]
だからボトル買いに行く価値ないって。



819 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/05(月) 21:14:29.41 ID:psUlNDu/.net]
蒸留所は酒屋じゃねーんだから

820 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/05(月) 21:35:47.08 ID:I5ytkD1W.net]
味太助はちょっと味付けがしょっぱかったけど近くで伊達とFTB買えたから概ね満足

821 名前:呑んべぇさん [2019/08/05(月) 22:02:26.38 ID:KNFGHOxD.net]
今日は宮城峡蒸留所にいって
2000とピュアモルトレッド、ブラックを購入


明日はなに買おう??かな

822 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/05(月) 22:31:18.46 ID:En5JKVRD.net]
>>801
今はしょぼいのしかないんだね。
2019リミテッドはまだあった?

823 名前:呑んべぇさん [2019/08/06(火) 10:09:52.24 ID:oTYwc+pN.net]
車なので試飲コーナーは見てませんが
一ヶ月位前に来たときには10ml,7000円であったはずですよ。

824 名前:呑んべぇさん [2019/08/06(火) 11:16:13.31 ID:STSiNidu.net]
宮城狭もスモーキーだよね。オレだけ?

825 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/06(火) 12:27:51.22 ID:j959ooNX.net]
きっとそう

826 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/06(火) 18:52:41.17 ID:UG4B5nGA.net]
えっ

827 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/06(火) 21:08:14.89 ID:GAahbzRm.net]
宮城峡がスモーキーでもバーボンにヨードを感じても何でもええんやで

828 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/06(火) 22:59:13.25 ID:6/saEDiG.net]
ジムビームはローラのメンス臭



829 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/07(水) 04:09:19.77 ID:PdID8wdH.net]
視飲に長ける陛下が降臨したと聞いて

830 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/07(水) 04:50:50.79 ID:uuuBpfB3.net]
>>796
今日まで

831 名前:呑んべぇさん [2019/08/07(水) 16:56:59.96 ID:geXuzYPA.net]
宮城峡って相部屋じゃなくなったのかね
宿は個別でとなってるが

832 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/07(水) 17:57:20.17 ID:xzR2yqYA.net]
事件が起きたんじゃね

833 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/07(水) 19:58:41.07 ID:ae8Ffi/y.net]
>>811
いま初めて気づいた。
前はどっかのホテル込みだったのにね。
(まあ作並まで出られれば、宿は仙台行った方が楽だわな)

834 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/07(水) 23:52:23.12 ID:R+chK6sW.net]
ホテル付きの時に行けてよかったわ

835 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/08(木) 12:48:01.20 ID:kTJdIvBk ]
[ここ壊れてます]

836 名前:.net mailto: やっぱ掘られたんやろうな []
[ここ壊れてます]

837 名前:呑んべぇさん [2019/08/08(木) 19:04:37.78 ID:g940tJGM.net]
暑いからビールやチューハイに逃げてたが、やっぱウイスキーじゃないと酔えないな。
余市開けるわ。

838 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/08(木) 23:29:46.36 ID:PFOOTwte.net]
今年ボトリングの余市ノンエイジ飲んだけど、これが余市名乗っていいの?ナイトクルーズの方が余市っぽいんだけど。



839 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/09(金) 22:02:02.40 ID:fKczKIkk.net]
静かにしろ

840 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/11(日) 08:23:21.91 ID:jZIqK03O.net]
いまだに蒸留所見学は外国人で繁盛してるの?

841 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/11(日) 09:37:26.56 ID:jV9o14c5.net]
>>817
おっちゃん、あなたが余市の味と思い込んでるのは、ひょっとしてニッカグレーンのお味じゃありませんか?

842 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/11(日) 14:45:41.03 ID:pEZN5Od6.net]
外人はもうボトル狙いはこない
東北地方の慰安旅行、素人一般客、一人で日本中回ってる外人、こういうのばかり。
根こそぎ売っちゃって、並べてるボトルはイマイチ、慌てて10ml7000円並べたってちがくね?と思う

843 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/11(日) 20:10:53.14 ID:f6C+GG24.net]
今日の宮城峡
竹鶴NA 伊達 フロムザバレル ピュアレッド、ブラック

などなど豊富じゃった
山崎のように、角瓶やダルマしかなく
買うものない!って事は無かった

844 名前:呑んべぇさん [2019/08/11(日) 20:48:07.35 ID:mouJN8Uu.net]
あと何年経ったら解消されるんだろうな

845 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/11(日) 21:06:50.91 ID:ayaJpWn/.net]
>>823
https://www.sankei.com/economy/news/160929/ecn1609290037-n1.html
ニッカ、原酒を大幅増産 仙台の蒸留設備を再稼働

2016年に宮城峡の休止していた設備を再稼動したから
そろそろその原酒が飲めるようになる

846 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/11(日) 21:13:33.52 ID:xEWWmb7A.net]
まともな熟成品が世に出回るまであと10年位?

847 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/12(月) 15:43:08.95 ID:xu616s9K.net]
いい樽がないんだよ
それが問題。作ったってシングルモルトにはならん
ブラックニッカの変わり種で勝負しかない

848 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/12(月) 21:38:48.55 ID:gjFpPv/o.net]
樽の枯渇はウイスキーの死活問題だわな
木を成長させるのに何十年と掛かるし
そりゃ100年以上の樹齢なら言うことないが



849 名前:呑んべぇさん [2019/08/12(月) 23:39:15.98 ID:Im4Mn7xb.net]
1本の木から樽が2個しか作れないからなぁ!

850 名前:呑んべぇさん [2019/08/13(火) 17:02:09.14 ID:yJBFkDPP.net]
墓参り行ってきて、冷や麦食べながら余市でやってる。
今年の夏も終わりだな。

851 名前:呑んべぇさん [2019/08/13(火) 17:09:23.91 ID:xACzAue2.net]
冷や麦と余市はちょっと想像つかないな
うちはチョコと余市だわ

852 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 05:10:23.51 ID:0fQub+dp.net]
余市の現行品はともかく
余市10年ってかなり甘ったるかった記憶がある
石炭を燃やしながら食べるキャラメルかって思うぐらいに
12年とか15年はどんな感じだったの?

853 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 09:34:00.99 ID:VXhDHH6O.net]
12年は香りは華やか、それでいてしみじみスモーキー
実に飲み飽きないグッドバランスだった
15年は至って重厚
シェリーと煙が折り重なる馥郁とした香り
ボディはヘビー、余韻にかけて熟した果実香とスモーク、しっかりめの渋味が絡み合って
どこまでもむせるような芳香が続く絶品

854 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 11:58:22.06 ID:qlOmp5Rn.net]
>>832
有難う
ああいいなあ飲みたかったなあ……

855 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 12:34:07.61 ID:gwoHNh07.net]
>>833
12年なら10本以上あるから、何かと交換しようか?

856 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 12:55:47.85 ID:qlOmp5Rn.net]
>>834
なっ……
本当なら是非賜りたいけど
しかしウチには録なもんがないですよ
現行品の安物ばかりで

857 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 12:57:58.54 ID:WkIYO9Z2.net]
嫁でも差し出せば?

858 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 13:02:10.72 ID:HAivWgTk.net]
使用済みのビニール嫁でいいですか?(´・ω・`)



859 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 13:15:17.57 ID:qlOmp5Rn.net]
一応ウチにある虎の子を書くと
スーパーニッカ初号復刻版
ザニッカ12年
4〜5年位前に買ったヘーゼルバーン12年
同時期のロングロウレッドポートカスク
この程度だけどどうでしょう

860 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 13:16:56.78 ID:sZPS/7Fj.net]
マジでひどいな…

861 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 13:18:45.64 ID:qlOmp5Rn.net]
うう……

862 名前:呑んべぇさん [2019/08/16(金) 13:34:41.93 ID:K8LxCO1J.net]
>>840
可哀想に、、。
俺は定価以下で当時買った余市10年が7本と、15年が3本あるがなかなか開栓する勇気がない。

863 名前:841 [2019/08/16(金) 13:36:33.14 ID:K8LxCO1J.net]
あと12年か4本

864 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 13:50:25.69 ID:qlOmp5Rn.net]
閃いた
幼女を拐ってきて「同情するなら余市(年表記もの)をくれ!」と言わせればいいのか!

865 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 13:59:09.90 ID:Rx36Iuy7.net]
>>843
申し訳ないが、拐う発想する方とは無理です。申し訳ない。

866 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 14:00:34.42 ID:Rx36Iuy7.net]
ID変わったけど、834でした。

867 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 14:03:47.99 ID:qlOmp5Rn.net]
鬱だ氏のう

868 名前:呑んべぇさん [2019/08/16(金) 14:25:52.80 ID:8+vMLHr8.net]
まぁあと50年待てば飲めるから悲観するな。

12年物とか言うけどすぐ出ないからね。
あとニッカはブラックニッカの方針で行くそうだから蒸留所で売ってる2000とかみたいにして若い奴で量をかさ上げするみたいだし。
12年とかマンサリーニャみたいな感じになるんじゃないかな。
限定3000本とか



869 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 16:10:29.53 ID:VYzeo95g.net]
まじめな話、もし再販されても奪い合いで定価では飲めないだろうし
普通に10年物12年物が買えるようになるまでに何年かかる事やら

870 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 17:27:18.44 ID:nAoEBNGx.net]
上の流れが酷いw

871 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 17:58:43.36 ID:VY7N3Dgl.net]
ウイスキーブームなんて十年待たずに枯れるだろ
今は投機とブームで高騰してるけどそういう熱は長く続かんし、
そのうち酒飲むなんて馬鹿がやる事と言う時代になってしまうからその時に後ろ指刺されながら良い酒たらふく飲めば良い

872 名前:呑んべぇさん [2019/08/16(金) 18:25:59.63 ID:4aLtJAU/.net]
緑箱の樽出し原酒・余市10年セット
液面低下していないPRIZE
陶器の手作りキルン塔ボトル余市
竹鶴17年・21年セット(布箱)
のどれかと余市20年交換してくれる勇者はおらんかのw

873 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 18:31:45.10 ID:1D30Pob2.net]
>>845
交換して欲しいです

持っているのは
ブッカーズ
山崎12,18
響12,17,21,30,35
白州12,18、25
竹鶴12,17

874 名前:呑んべぇさん [2019/08/16(金) 18:40:38.86 ID:8+vMLHr8.net]
ちょっと空き瓶落札してくるわ

875 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 18:47:55.76 ID:VXhDHH6O.net]
>>851
まったく釣り合ってなくてワロス

876 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 19:16:11.53 ID:uosoiaX+.net]
余市の12年の定価は9,000円ぐらいだっけか

877 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 19:16:23.62 ID:XNvlTv0K.net]
俺の余市VIP来客者向けシングルカスク(非売品)いくらの値

878 名前:がつくかな []
[ここ壊れてます]



879 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 19:33:06.60 ID:n44CJEHA.net]
>>852
響30,35白州25なんて交換せずに売って儲けた金で買えばいいじゃん

880 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 19:38:23.47 ID:15FT8tyy.net]
宮城峡は今終売ボトル何か飲めるのかな?

881 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 19:46:18.17 ID:VXhDHH6O.net]
>>855
余市12年はスーパーで4500円程度で売ってたぞ
ちな余市15年が10000円前後だったな

882 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 20:06:32.07 ID:LEAiDdiz.net]
>>854
今の20年の相場がキチガイなだけでモノとしてはキルン搭やプライズならむしろ得じゃないか

883 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 20:12:23.97 ID:cwR14Aoy.net]
>>854
あふぉかおまえは
キルンボトルが新品ならそっちの方が圧倒的に上だしPRIZEに至っては余市と宮城峡の最低でも20年のブレンドだろ
液面低下してない状態のそんなお宝があると知られたら家襲撃されるレベルだわ

884 名前:呑んべぇさん [2019/08/16(金) 20:16:03.22 ID:4aLtJAU/.net]
>>859
4500円は余市10年
たまに3000円台でセールしていたのと、余市10年には宮城峡10年の180mlボトルが、その逆もしかり
なおまけが良くついていた
余市12年はスーパーで売っていても6-7000円台だったはず

885 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 20:22:27.21 ID:AoDP2ury.net]
>>851
本当に状態いいならPrize10万で買いたいんだが

886 名前:呑んべぇさん [2019/08/16(金) 21:08:01.43 ID:7dggT2Th.net]
俺の虎の子がザブレンド17とスパニカ15
う…う…太刀打ち出来ない(泣)

887 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 21:17:31.95 ID:VXhDHH6O.net]
>>860
容器代が高いだけのボトルやブレンデッドと一緒にすんなよ?

>>862
マック〇バリューで4500で買ってたのは本当だよ
じゃなきゃ初任給15マソのペーペーがおいそれと余市12年ばっかり買えてた訳がない

888 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 21:37:02.85 ID:WLbCOje+.net]
余市12年4500円は記憶違いじゃないかな
マッサン以前はだいたい6000円前後だったしマックスバリューが安かったとしても常時4500円じゃ儲けが出ないレベルなのでは



889 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 21:57:18.06 ID:1KF9OxsD.net]
10年4000円
12年6000円
15年8000円
くらいで買ったような気がする
マッサン直後くらいの時期

890 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 21:57:55.62 ID:YJLJz6k0.net]
>>865
いや、それ中身がだな…
おまえニワカだろ

891 名前:呑んべぇさん [2019/08/16(金) 22:07:58.31 ID:rUFSWHRu.net]
麦茶18年

892 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 22:24:11.16 ID:LEAiDdiz.net]
>>865
なんか疑わしいなおまえ

893 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 22:25:00.08 ID:HAivWgTk.net]
ここまで証拠写真なし(´・ω・`)ショボーン

894 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 22:26:20.93 ID:LEAiDdiz.net]
>>871
まずおまえの嫁うぷが先だろ

895 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/16(金) 23:28:05.56 ID:1D30Pob2.net]
>>871
証拠の嫁うpしろやハゲ

896 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/17(土) 02:39:10.98 ID:vI1UvEb9.net]
終売の頃に10年が地元のやまやで4800円ぐらいだったような

897 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/17(土) 07:50:24.66 ID:f4K0N/xS.net]
むちこ

898 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/19(月) 15:59:47.11 ID:HirDQN6z.net]
最近の、余市の売店情報欲しいです
9月に行く予定です



899 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/19(月) 17:30:31.01 ID:1lgvH/9x.net]
聞いたところで2日も経てば意味無し

900 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/19(月) 20:27:25.66 ID:wCQ36SfL.net]
とりあえず2000sはもうないと思っとけ

901 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/19(月) 22:21:09.38 ID:aANaDY+F.net]
>>876
2000sはたまに入荷してるが、入っても24本ぐらいで、並べても直ぐに売り切れる。
何時に入るかもわからない状態。
その日に入荷予定があっても、朝から番まで売店で待つぐらいじゃないと購入は難しい。
2000s以外のはよほどの事がなければ買えると思う。

902 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/19(月) 23:31:50.24 ID:NnQqA4/M.net]
ありがとうございます
2000に淡い期待

903 名前:ナしたが…
朝一が良いという訳でもないんですね
結果は報告します
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/19(月) 23:35:42.07 ID:rGR9umQE.net]
宮城峡の2000sは買えたけど余市は無理なんか

905 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/20(火) 18:05:25.78 ID:x5gMpjOk.net]
アサヒビールが東京オリンピックの公式スポンサーだから来年あたり、ニッカのオリンピック限定品とか出たりしないかな〜?

906 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/20(火) 18:19:20.98 ID:ZK1ZU/9U.net]
出たとしても弾切れな今はもう録なもんが出ないでしょ

907 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/20(火) 19:17:58.74 ID:SbvoLrCX.net]
ブラックニッカ五輪デザインボトル待ったなし
グラスもついてきて、20本買うとコースター!
まんまこれででてきたら企画担当者全員首にしろ

908 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/20(火) 19:54:52.13 ID:Iko9v9bt.net]
オリンピックの公式商品で酒出していいの?



909 名前:呑んべぇさん [2019/08/20(火) 21:36:59.82 ID:a1Detenh.net]
ブラックニッカクリア3年

スコットランドで寝かしましたけど日本に輸入

ザ・ジャパニーズ スコッち

ブラックニッカクリア3年Bc2000`

余市で寝かしましたけどイギリス産まれうまーうまーうんこ

イッチロズモルト

だよーん

910 名前:呑んべぇさん [2019/08/21(水) 17:52:28.96 ID:fGHAEoxG.net]
余市10年でも5万近い。いったい世の中はどうなってしまったのだ。

911 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/22(木) 15:48:18.48 ID:/mU85wFZ.net]
>>876
お盆休みの15日の情報ですが開店ダッシュじゃなく9時45分頃到着して2000S、WV、PS、SSの限定品は700mlと180mlふんだんに有りそれから鶴も棚に並んでいました。10時半からの工場見学を終えた後は鶴のみ売切れていましたが他はまだ残っていました。

912 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/22(木) 17:43:10.89 ID:LuawbM5w.net]
>>887
マイウィスキーの10年と別物やぞ

913 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/22(木) 19:33:38.46 ID:bKpLUoff.net]
10年は3万だろ

914 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/22(木) 19:56:16.66 ID:s4JBxDQi.net]
10年は粘膜への刺激が強すぎて苦手だったなー

915 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/22(木) 20:00:17.83 ID:wpBOnlTF.net]
ウイスキーで亀頭洗ったの?(´・ω・`)

916 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:53:32.15 ID:iAL/lg43.net]
2009年に入会した十年浪漫倶楽部は年末に届くのかな?
マイウイスキーが自宅に届くまであと8年、60歳の定年の時だ
死ぬなよ、オレ

917 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/27(火) 16:46:33.65 ID:r+7HG3u2.net]
余市10年って出荷あったのか?
なぜか店に6本入荷してた
迷わず購入したが何でだろう

918 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/27(火) 17:23:22.63 ID:NMyPjW3k.net]
どこの店か書かないと無意味



919 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/27(火) 17:52:34.37 ID:el35z7KE.net]
>>894
おいくら万円?

920 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/27(火) 18:10:37.66 ID:J8qAThqf.net]
>>894
レシートupよろ

921 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/27(火) 18:42:54.68 ID:BBcsPtS+.net]
今日もよく釣れる(´・ω・`)

922 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/27(火) 18:47:59.48 ID:beLolzgg.net]
これで釣れたと言えるのか

923 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/28(水) 12:44:16.13 ID:ckkcT7ts.net]
釣り針丸見えで釣り餌が突かれた程度

924 名前:呑んべぇさん [2019/08/28(水) 12:54:44.60 ID:JmjD2PSo.net]
俺はザ・ニッカ12年沢山あるところ見つけた

ザ・ニッカNAもあったので12年は奥の方に隠しました。

925 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/28(水) 23:16:51.90 ID:z/GbRZaP.net]
まだ普通に売ってるだろ。
多分この先もそこまで入手性は下がらないと思う。

926 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/29(木) 04:13:47.41 ID:I64dKN9r.net]
普通……?

927 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/29(木) 06:26:07.89 ID:nHJC/bMo.net]
>>894
去年の夏は余市12年売っていてビビった

928 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/29(木) 17:38:35.82 ID:3JGqsZiu.net]
お盆余市行ったが2000sは買えるかは運次第
朝なかったが温泉いってメシくって帰り際に売店寄ったらあった
たまに入荷するらしい

余市限定ブレンデットとキーモルトはあったが鶴はなし



929 名前:呑んべぇさん [2019/08/30(金) 16:10:45.49 ID:CNjfCgws.net]
今日の宮城峡レポもよろしくお願いいたします。

930 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/30(金) 16:15:12.99 ID:8Tmwa39g.net]
  ∧_∧
   (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

931 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/30(金) 20:32:36.00 ID:Y8vEU7vB.net]
鶴は昨日だか今日あったみたいだぞ

932 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/31(土) 01:24:17.99 ID:ZzSwOM5C.net]
鶴って意外とあったりなかったりするんだな
余市行ったときに買っておけばよかったかな

933 名前:呑んべぇさん [2019/08/31(土) 14:44:26.74 ID:rOceIgbV.net]
今日の宮城峡

鶴、余市NA竹鶴NA他いつものやつ。
前回はピュアモルトレッド、ブラックあったが今日はなし。

934 名前:呑んべぇさん [2019/08/31(土) 14:52:26.51 ID:rOceIgbV.net]
ということで鶴買った

ラスト6本!

935 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/31(土) 14:56:08.88 ID:Ki7YGizP.net]
役員にウン国人が混じってからおかしくなり始めたなこの会社
優遇国を外れて急に軽くなった輸送便に規制外の余市の原酒を入れてるのだろう
見返りはウン国謹製の食物繊維とか高麗人参とかだな
余市の瓶にあいつらが死ぬほど欲しがってるフッ化水素でも詰めて送ってやればいいのに
あいつらも死ぬほど喜ぶ

936 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/31(土) 15:59:54.72 ID:VBkaMPNu.net]
精神病院行け

937 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/31(土) 16:22:50.22 ID:Ki7YGizP.net]
大菌便国の人、乙w

938 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/08/31(土) 23:29:07.61 ID:WKAn8czx.net]
ガラス瓶にフッ化水素詰めたら腐食するで



939 名前:呑んべぇさん [2019/09/01(日) 02:52:40.61 ID:Kx8D+hXs.net]
   |___
. /    (^+^ )  チョン乙
/    /    \    在日が集団工作を始めたな・・・
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)



.   | 'ー`)し  912ちゃん・・
.   と ノ    ネトウヨになってしまって・・・
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄


.   |   
.  |彡サッ
.  |__      うるせぇ!
 /  (    )  ババァ!てめぇもチョンの工作員か!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

940 名前:呑んべぇさん [2019/09/04(水) 16:13:25.78 ID:0ruVxzj0.net]
宮城狭と余市の違いがわからなくなってきた。どっちもピート臭いし。

941 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/04(水) 19:00:51.86 ID://kvdgs1.net]
ええんやでそれで

942 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/04(水) 19:25:09.60 ID:AyGn5S3Y.net]
20年超えちゃうと大概の樽はピークすぎちゃってるし、若い原酒はそれほど個性に差がない
今は暗黒期。無理して飲むものではない

943 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/04(水) 21:28:11.64 ID:aLlvWpw8.net]
10-15年がいいよな

944 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/04(水) 22:52:34.36 ID:y+aepYk3.net]
10年はピリピリして飲みにくいわ

945 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/05(木) 07:49:14.44 ID:rPGFtTKV.net]
>>919
その為にブレンダーが選別してピーク見極めてるんじゃないか

946 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/05(木) 09:05:44.81 ID:nnS9pK8P.net]
机上の空論を語るスレだから、反応しないほうがいいよ。

947 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/05(木) 20: ]
[ここ壊れてます]

948 名前:53:54.55 ID:S2ixw++B.net mailto: ブレンダー味引き継げてないだろ
竹鶴35は2000年半ばまでが最高
その後デタラメ
[]
[ここ壊れてます]



949 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/15(日) 13:05:48.84 ID:VEIOa0YF.net]
セクシーウイスキー

950 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/15(日) 13:08:24.17 ID:6qO0vwtG.net]
セクシーウイスキー

951 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/19(木) 17:30:49.94 ID:fpVa/7hE.net]
これは安い、落札者羨ますぃ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q282859746

952 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/19(木) 18:24:22.91 ID:jM/zYun1.net]
すいません間違えました、とか言って取引が取消になりそうな程の安値

953 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/19(木) 18:32:29.11 ID:fpVa/7hE.net]
送料は\324kになりまぁ〜すとか言ってきそう

954 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/19(木) 19:03:04.37 ID:Y5FQ/c3n.net]
>>927
ヤフオクでこの手のたまに見るけど入札取り消しか送らないで放置みたいよ

955 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/19(木) 19:40:53.07 ID:tAzka0bp.net]
>>927
住所抜かれる詐欺だろ

956 名前:呑んべぇさん [2019/09/23(月) 11:08:36.48 ID:bbuESj+Y.net]
初めて宮城峡2000s飲んだけどめっちゃうまいね

957 名前:呑んべぇさん [2019/09/25(水) 15:13:46.85 ID:eBeiLeOP.net]
>>826
昨今の樽不足の解消のためには中古のバーボン樽ばかり使ってないで日本でも新樽を使うべき。

958 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/25(水) 17:48:02.02 ID:3SK7JEuy.net]
現行良いのないから金あるにーちゃんはさっさと70年代のスコッチへ飛んじゃうね
味だけで見たら価格に釣り合わない酷さだし。
新樽ったって2000年代余ってて生木臭いって敬遠されてたろ。今更感。



959 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/26(木) 06:48:10.12 ID:7tBu6c8e.net]
70年代のスコッチこそ、値段からしたら釣り合わないぞ

960 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/27(金) 14:55:48.48 ID:0dxAgvZ8.net]
駄目なのは80年代。70年代は今がピーク。早く飲んどけ

961 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/27(金) 19:43:37.65 ID:okBTOfHn.net]
高すぎる、90年代か2000年代の良いもの拾う方がいいよ

962 名前:呑んべぇさん [2019/09/28(土) 16:07:04.23 ID:31Zml0GO.net]
今日の宮城峡

たいしたものは無しで

鶴ゲット

963 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/28(土) 22:26:09.99 ID:I4ga0Ikw.net]
>>938
鶴買ってどうするの?
飲むの、ストックするの、薄利で捌くの

964 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/29(日) 14:35:43.76 ID:ALw5OSXp.net]
>>938
今って何がお一人様何本になってます?
2000sとか。たしか伊達は並んでないって話を聞いた気がするを

965 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/29(日) 17:08:23.89 ID:sOP9UU5+.net]
宮城峡のお土産高騰しすぎよ
そんな買ってないのに5万いったが

966 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/29(日) 18:33:29.54 ID:zWCeDYis.net]
よく買うな。。。今更それ以上の付加価値つかないものばかりを。
お土産にしてわかるやつはおらんだろ、わかるやつ向けの商品でもないし。
流されて買って部屋のインテリアになるだけ。

967 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/29(日) 19:46:13.37 ID:V2UX+Ons.net]
2000
500は1本
180は6本
計7本まで同時に買える

968 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/30(月) 08:22:15.24 ID:w4/oVGlN.net]
ありがとう
来月行くけど同じくらい買うだろうなぁ
中々行けない人にとっては買いだめしたくなるのよ



969 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/30(月) 12:10:59.04 ID:T1NEEINw.net]
2000の180mlは、2本までじゃない!?

970 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/30(月) 12:25:16.73 ID:DKgEBen3.net]
宮城峡の2000sって話題にならないけど、どんな感じ?

971 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/30(月) 12:56:11.54 ID:d7Xhn+82.net]
実際に7本買ったから間違いない
数日前

972 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/30(月) 13:13:59.96 ID:68Asgho9.net]
2000s、話題にならない程度のもの。
この延長線で熟成がすすめばすごいんだろうが、途中で放出しなきゃいけない在庫事情

973 名前:が垣間見えて悲しくなる谷間世代ボトル。 []
[ここ壊れてます]

974 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/30(月) 18:30:22.94 ID:Gsi0gpzd.net]
余市20年開けちゃった、二万でこのクオリティはすごいなぁ

975 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/30(月) 18:31:12.33 ID:Gsi0gpzd.net]
さすがに余市の1987は開けられないが

976 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/30(月) 21:55:29.57 ID:6YkzZkLY.net]
あちゃー。
うればいいのに

977 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/09/30(月) 23:08:22.16 ID:/VQv4uaC.net]
転売屋脳滅びろ

978 名前:呑んべぇさん [2019/10/01(火) 21:38:31.45 ID:+2LloRDq.net]
>>949

>>951
の人生の格差が草



979 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/01(火) 22:19:31.04 ID:C/VSsp9x.net]
さすがに”うればいいのに”とはうすらさみしいな
飲んでナンボのもんを投機商材とみている人種は人生が透けて見えて物悲しい

980 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/01(火) 23:02:14.31 ID:fkUQcDH5.net]
売っちゃえ売っちゃえー

981 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/02(水) 03:10:39.83 ID:5PyS2WXQ.net]
949がこれから樹海で人生に幕しようとしている人で
951はこれから家族が安心して住める一軒家を建てようと資金繰りを頑張ってるんだよな

982 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/02(水) 07:14:52.31 ID:mzYr4/iC.net]
>>956
だったら1987開けるだろ

983 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/02(水) 07:25:54.56 ID:RNSbdYTD.net]
1レスで論破されててワロスw

984 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/02(水) 19:34:20.61 ID:jC/qqbCo.net]
妄想にあれこれ

985 名前:呑んべぇさん [2019/10/04(金) 07:33:20.43 ID:SF031lza.net]
もっと高く売る気マンマンだから保存してるんだろ・・・
常識的に考えろよ

986 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/04(金) 19:15:53.45 ID:Edeuoq4Q.net]
飲みたいとも思うし売りたいとも思うワガママなワタシ
バーでもやるか!

987 名前:呑んべぇさん [2019/10/04(金) 19:32:15.51 ID:ggKsQVpu.net]
一般にはもう手に入らないのが500本もあればできる

988 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/04(金) 20:01:27.49 ID:Z3q91tSo.net]
開店3ヶ月で閉店して全てを失った伝説のブロガーがいるんだよな



989 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/04(金) 20:24:53.51 ID:rbZ+YbgD.net]
あそこは手に入るボトルしかなかったじゃねーか

990 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/04(金) 20:28:46.11 ID:dMzbqBb+.net]
いまは雄鹿半島に居るんだっけ?

991 名前:呑んべぇさん [2019/10/04(金) 20:39:53.29 ID:SF031lza.net]
静岡でさえなんとかやってるんだから簡単じゃないの?

992 名前:呑んべぇさん [2019/10/07(月) 16:06:36.40 ID:rFEyXwaC.net]
ニッカウヰスキー原酒2割増産へ 北海道・余市と仙台の蒸溜所
10/7(月) 15:56配信共同通信

 アサヒビールは7日、傘下のニッカウヰスキーが、2021年までに北海道余市町の「余市蒸溜所」と仙台市にある
「宮城峡蒸溜所」のウイスキーの生産設備を増強すると発表した。22年以降、原酒の生産量を2割増やす。
投資額は合計で約65億円。ハイボール人気などを背景とした国内の消費の増加と、
海外での日本ウイスキー人気による原酒不足に対応する。

 両蒸留所ではウイスキーたるの貯蔵庫をそれぞれ1棟増やす。余市蒸溜所では蒸留器で生産した原酒をたるに詰めるタンクなどを増設。
勤務態勢も20年以上ぶりに昼夜間の2交代制にする。宮城峡蒸溜所は蒸留工程を一部自動化して効率化を図る。

993 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/07(月) 16:15:20.98 ID:8N2xplWk.net]
宮城峡はダブついてるやろ

994 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/07(月) 16:18:10.62 ID:8Hmg/KM5.net]
なんで今さら……

995 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/07(月) 16:46:44.83 ID:1q8eDW/S.net]
原酒不足って、生産してなかったとかは別として、保存する樽が足りないの?蔵が足りないの?

996 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/07(月) 17:18:01.02 ID:2F/PPbho.net]
>  両蒸留所ではウイスキーたるの貯蔵庫をそれぞれ1棟増やす。余市蒸溜所では蒸留器で生産した原酒をたるに詰めるタンクなどを増設。


997 名前:
つまり置き場が狭くなったから広くするってことか?
[]
[ここ壊れてます]

998 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/07(月) 19:03:54.74 ID:Ssf1ltSl.net]
2年前に宮城峡のマイ塾に行った時には、
毎日ではないが24時間稼働してた
今回から毎日稼働するってことでしょ
つーことは貯蔵庫も不足するわな
栃木も一杯なのかしらね



999 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/07(月) 19:15:44.44 ID:/6VzYwmH.net]
このニュースだけ聞くと今さらだが、とっくの前に増産はしてたよな
で、貯蔵する場所がなくなったと

1000 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/07(月) 19:34:18.72 ID:it0Q6xwB.net]
まっさんブームから5年が過ぎても
安酒しか出せないか…
だいぶ下火になってきてますけどね

1001 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/07(月) 19:54:07.18 ID:Ssf1ltSl.net]
蒸溜所全体や貯蔵庫の趣とかあるけど、
樽の貯蔵場所が不足するのは、
ダンネージ式で寝かしているのが一番の要因

ラック式にすれば問題解決

昨日秩父蒸溜所に行った時も、ラック式だったら便利なんだけどなーって言ってたよ

1002 名前:呑んべぇさん [2019/10/07(月) 23:08:03.58 ID:kU8vgty9.net]
栃木はラックだけどね
シングルモルト用を増やすんだろう

1003 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/07(月) 23:11:32.99 ID:Rwh6Ffx7.net]
10年後が楽しみだわ
それまで生きてるかわからんけど

1004 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/07(月) 23:14:32.46 ID:fXC1dNkn.net]
宮城峡は中国人も買わないだろ

1005 名前:呑んべぇさん [2019/10/07(月) 23:36:35.94 ID:kU8vgty9.net]
宮城峡は有料セミナーで色々聞けるけど、去年の段階で貯蔵庫はガラガラで増産したところで埋まるわけないと言ってた
それが今年になってこの状況だからマジで大量に増やすんだろう

1006 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/08(火) 09:33:34.87 ID:9zpArZZb.net]
産経のほうがちょっと詳しかったな
令和16年までに安定供給を目指すと

エイジド復活にはあと15年ってことだな

1007 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/08(火) 09:51:04.30 ID:oDYlGA7K.net]
近所のスーパーで宮城峡2,980 余市3,980だが余市を買ってしまう

1008 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/08(火) 12:24:05.36 ID:u25d5hoT.net]
宮城峡はゲロのニュアンスがあるんだよな



1009 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/08(火) 16:50:53.84 ID:tUMPCbgv.net]
PayPay感謝デーにイトヨーに余市買いに行ったら、いつの間にか余市全部刈られてたよ。
代わりに宮城峡が10本以上転がってた。可愛そうなので1本買ってやった。

1010 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/08(火) 18:55:36.42 ID:TGZInY6t.net]
目黒区碑文谷イオン2階の酒屋コーナーにはニッカが1本も置いてない
こんな酷い酒屋は見たことがない

1011 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/08(火) 19:53:29.61 ID:9/Uz4vGa.net]
>>984
目黒通り沿いの旧ダイエーのところ?
んじゃ行くのヤーメた

1012 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/08(火) 19:57:38.81 ID:QIhEb0VR.net]
>>985
そうあれ
あの酒屋コーナーは完全にサントリーの奴隷

1013 名前:985 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:10:38.26 ID:A7cP8G6B.net]
>>986
奴隷www

1014 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/09(水) 13:12:14.52 ID:exkYwUt+.net]
この増強により、2025年には過去最高を記録した1983年の出荷量を上回ると見込まれ、2030年には現在終売となっている「余市」「宮城峡」の年数記載有り、いわゆるエイジド物のシングルモルトと、出荷制限となっている「竹鶴」のエイジド物の販売や出荷を再開できる見通し。

1015 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/09(水) 13:38:56.71 ID:eUsaeT+Q.net]
それまでにジャパニーズウィスキーブームは終わってそう。今って台湾の方が勢いあるんじゃ

1016 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/09(水) 14:55:54.08 ID:ymomm2VI.net]
台湾今すごい

1017 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:15:17.36 ID:Zl7cfmpV.net]
蒸溜所新設した秩父が一番ヤバい

1018 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:51:25.08 ID:moSbX1V6.net]
終わってくれた方が買いやすくなるからありがたい



1019 名前:呑んべぇさん [2019/10/09(水) 23:31:49.33 ID:ycN/xMMt.net]
ゼロ年代みたいにダブついた原酒を安く飲めるようになる時代がいつかまた

1020 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/10(木) 18:32:29.75 ID:0d/gIZ4x.net]
札幌市中央区のファミマでノンエイジの余市あった

1021 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/10(木) 18:59:36.65 ID:oFtsggm1.net]
>>994
報告いらんレベル

1022 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:12:46.55 ID:W7aHE95U.net]
情弱歓喜商品

1023 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/10/12(土) 16:50:57.64 ID:QdCfUPox.net]
でも買えるなら欲しい>余市

1024 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:32:07 ID:l0rO21sr.net]
うちの近所のOKストアなんて
わざわざ15日前後に余市や宮城峡や竹鶴が
入荷しますって書いてくれてるよ。
(絶対ではないがとエクスキューズもしてるが)

1025 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:52:18 ID:53Ev13nA.net]
おまいら台風大丈夫か?

1026 名前:呑んべぇさん [2019/10/12(Sat) 19:54:29 ID:fzz6SqVX.net]
台風age

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 221日 8時間 56分 56秒

1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef