[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 08:49 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

余市・宮城峡17本目 【シングルモルト】 (c)5ch.net



1 名前:呑んべぇさん [2019/03/05(火) 10:57:33.79 ID:aKcfFuWL.net]
【公式】
シングルモルト 余市・宮城峡 NIKKA WHISKY
www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/
ラインナップ
www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/#lineup

前スレ
余市・宮城峡16本目 【シングルモルト】 (c)5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1545856849/

629 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/18(土) 22:12:50.89 ID:iXOqbWKN.net]
荒らしは消えろ

630 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/19(日) 08:01:44.45 ID:rMs6uwsN.net]
500ml復活したのか

631 名前:呑んべぇさん [2019/05/19(日) 11:10:30.78 ID:YS2Y/Lcu.net]
グレンファークラス105を宮城峡エイジの代わりに飲んでいるというブログがあるので試しに買ってみたけれどなんか違う
これはこれとして美味しいと思うのだけど断じて代わりじゃない

気に入ったのと直輸入品は安いからリピートしますが

632 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/19(日) 11:30:56.32 ID:ICgkhdBj.net]
>>616
結局気に入ったのかい!

633 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/19(日) 14:05:05.59 ID:sCf0Hr6E.net]
鉄の女が好んだやつだね

634 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/19(日) 17:38:18.87 ID:miKQja4p.net]
サッチー?

635 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/19(日) 18:14:46.61 ID:iHvX+SKh.net]
さすがにサッチャーだろそれは

636 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/19(日) 18:23:20.73 ID:mqxJ0j0p.net]
(ノ∀`)アチャー

637 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/19(日) 19:47:15.80 ID:vXmSgua+.net]
>>618
それは日本の都市伝説



638 名前:呑んべぇさん [2019/05/20(月) 16:03:49.73 ID:xaCYFXxb.net]
ザ・ブレンドはオールドパークラシックより上

639 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/20(月) 23:05:57.60 ID:7zh2s87e.net]
2000’sがとうとう終売になったってか?

640 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/20(月) 23:48:04.27 ID:oLVjORU8.net]
マジで?

641 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/21(火) 00:14:22.86 ID:VZozDbM1.net]
なってない

642 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/29(水) 18:37:53.39 ID:XXwEP4V3.net]
余市2000sって美味しいですか?
今度余市に行くのでお土産に買って来ようかと思っています。

643 名前:呑んべぇさん [2019/05/29(水) 18:48:24.06 ID:YYou/FIY.net]
>>627
有料試飲にあるはずだから他人の評価よりも自分で飲んで見るのが確実

644 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/29(水) 19:19:15.84 ID:XXwEP4V3.net]
>>628
リプライありがとうございます!
残念ながら今回は運転手なので試飲出来ません。

645 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/29(水) 20:30:37.53 ID:OWZXExrE.net]
視飲して見極めるのです

646 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/29(水) 20:32:39.65 ID:PFpTKA8X.net]
視姦してから強姦するみたいなもんか

647 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/29(水) 21:06:38.79 ID:8L0fA4ms.net]
強姦するなら先に埋葬してからにしろよ



648 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/29(水) 21:11:42.39 ID:PFpTKA8X.net]
屍姦ですか?

649 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/05/30(木) 21:55:36.46 ID:uOq1iuYP.net]
>>627
いついくの?

650 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/01(土) 11:28:44.88 ID:LJbF1imG.net]
余市リミテッドエディション2019が突然買えた!

651 名前:呑んべぇさん [2019/06/01(土) 13:04:14.43 ID:bTW64B1E.net]
ハイハイ ヨカッタネー

652 名前:呑んべぇさん [2019/06/01(土) 13:3 ]
[ここ壊れてます]

653 名前:7:05.13 ID:ZeUuFwva.net mailto: >>635
都内?
昨日仕事帰りに見つけたがもうウィスキー熱冷めてたからスルーしたわ
[]
[ここ壊れてます]

654 名前:呑んべぇさん [2019/06/01(土) 14:12:06.13 ID:iZUOSiLq.net]
宮城狭って山崎と似てない?
逆に白州は余市寄りだし。

655 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/01(土) 15:52:23.53 ID:wbI7p2a5.net]
え?

656 名前:呑んべぇさん [2019/06/01(土) 16:05:52.27 ID:e9+gSRDS.net]
あなた肝臓が疲れているのよ

657 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/01(土) 18:55:54.16 ID:o3Nmc0DP.net]
ちょっと何言ってんのかわからない



658 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/02(日) 09:23:15.68 ID:sfrLdAB3.net]
サントリーとニッカは創立当時は別路線だったものの、互いに歩み寄ったって結果ってっことだろ。

659 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/02(日) 10:02:40.04 ID:ZM9ed0gO.net]
歩み寄ったの?

660 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/02(日) 19:45:07.92 ID:h/0FbqZN.net]
>>642
ちょっと何言ってるのか分かんない

661 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/02(日) 22:23:08.34 ID:h7uO0cH5.net]
>>642
今だって別路線だろ

662 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/03(月) 09:19:01.78 ID:w7pSqzn9.net]
ニッカの株が分散しないよう朝日麦酒へ譲渡してサントリーなどから独立性を保ったはずでは?

663 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/03(月) 12:44:43.44 ID:oIA6ZVR3.net]
多分やねんけど、その人そこまで分かってない

664 名前:呑んべぇさん [2019/06/10(月) 01:23:24.78 ID:QQZ4Tzh0.net]
近頃竹鶴をよく見る
竹鶴NV3店舗竹鶴17年1店舗 ほとんど定価
seiyu系のスーパーのみ2680+税
余市・宮城挟3680+税

665 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/10(月) 13:37:31.22 ID:9/3K6NMj.net]
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg

666 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:38:39.05 ID:ZneDdprm.net]
最近余市の売店で2000'見かけないけどさすがに終売?

667 名前:呑んべぇさん [2019/06/30(日) 19:19:47.71 ID:WiJcO8nn.net]
余市12年がもったいなくて飲めない。
貧乏性過ぎる。( ;∀;)



668 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/30(日) 20:51:50.72 ID:+wSTgrlM.net]
のみなはれ

669 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/30(日) 21:03:35.97 ID:g9CAoNu9.net]
おどりなはれ

670 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/30(日) 22:16:54.93 ID:Oi5K5X3+.net]
数年前は余市12年なんて酒屋にあっても誰も買わない酒だった

671 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/06/30(日) 22:23:06.98 ID:tIJiS6Rz.net]
今のノンヴィンテージは意外とすぐなくなるからびっくりする

672 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/01(月) 20:41:36.00 ID:MTWbxzjB.net]
俺も余市15年は家宝と化して開けられない
旧余市とミニボトルの10年ばっかり飲んでる

673 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/02(火) 04:39:51.68 ID:Gy0FrKlI.net]
開封何年先になるかわからないのはパラフィルムぐるぐる巻きにしてる
ワインセラーあればそこに突っ込むんだけどな

674 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/02(火) 05:18:16.12 ID:6Njj2KLx.net]
寝かすことになるけどな

675 名前:呑んべぇさん [2019/07/02(火) 16:19:42.52 ID:NTYbXqw6.net]
2000sシリーズはラインナップ継続?

676 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/02(火) 17:19:48.36 ID:8KyDHw8V.net]
2010sシリーズに移行します

677 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/03(水) 05:32:39.23 ID:akKk+Ltm.net]
>>657
温度管理のメリットより横置きになるデメリットの方が大きいと思う



678 名前:呑んべぇさん [2019/07/03(水) 06:24:24.93 ID:c+a4vzJJ.net]
マッサンのスモーキーフレーバーに洗脳されて2014年12月に竹鶴17、
余市15年を飲んで以来ウイスキーの旅を続けているが、結局は余市15年以上
に旨いウイスキーに出会えていない。他社の山崎12,18も旨いけど劣る。
出発点に帰ってきたらペンペン草も生えない場所になっていたという残念な結果。。

679 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/03(水) 06:48:15.70 ID:uK1cuyfO.net]
ぺんぺん草くらいは生えてるでしょ

680 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/03(水) ]
[ここ壊れてます]

681 名前:11:02:27.25 ID:kvIuo2YO.net mailto: ウイスキー歴五年で基本的にはジャパニーズウイスキーを飲むんですか?
余市15年が好みなら結構気に入るのがあると思うけど
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:呑んべぇさん [2019/07/03(水) 12:36:52.76 ID:yROMhB74.net]
宮城峡NAってアルコール感強すぎないか?
余市のほうは若干マシな気がするけど。

683 名前:呑んべぇさん [2019/07/03(水) 12:40:19.24 ID:8xjvjq3m.net]
662です。ジャパニーズもスコッチも飲んでます。余市15に比較的似ていると
聞いてタリスカ18年を試しましたが全く口に合いませんでした。
スコッチならスペイサイドがお気に入りですが、やっぱりジャパニーズが
好きですね。今は余市、山崎、ローヤルで我慢しています。

684 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/03(水) 12:44:41.63 ID:vsg1m+zx.net]
アルコホール

685 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/03(水) 12:44:48.44 ID:koKXdihW.net]
>>665
https://www.asahibeer.co.jp/news/2008/0116_1.html
宮城峡はこの頃のがとても甘くておいしかったんだけど現行のはちょっとね
似ても似つかない感じ

686 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/03(水) 18:56:37.94 ID:Tp+KPuo2.net]
>>666
繊細なスモーキーさが好きなら
シーバスのアルティス飲んでみたら?
間違いなく旨いから

687 名前:呑んべぇさん [2019/07/03(水) 20:33:31.48 ID:8xjvjq3m.net]
シーバスといえば12やローヤルサリュート21が今一でした。
それにしても結構高いですね、興味はあります。



688 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/03(水) 20:51:51.93 ID:iB1fJpYX.net]
来年の余市マイウイスキーが設備改修で10月のみになってるから蒸溜自体止まんのかな?

689 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/05(金) 23:59:43.15 ID:b/xHkonN.net]
余市20年が飲めるバーってありませんかね?

690 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/06(土) 00:14:52.98 ID:g9Vnr84t.net]
青山のニッカバーならあるんじゃないかな

691 名前:呑んべぇさん [2019/07/06(土) 01:39:47.67 ID:mhoHlatd.net]
ニッカ ブレンダーズ・バーな。

692 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/06(土) 07:22:54.76 ID:zPTiIFMH.net]
猛省バーだな

693 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/06(土) 13:00:58.68 ID:CQAPMzYn.net]
南青山在庫無いぞ<余市20

694 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/06(土) 13:07:56.91 ID:gMZun99t.net]
うちにあるよ〜

695 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/07(日) 23:20:26.14 ID:pXU7T8Vy.net]
>>665
蒸溜所でスパニカと飲み較べるとキツいのがよくわかる

696 名前:呑んべぇさん [2019/07/09(火) 23:23:03.55 ID:tpjcn52x.net]
今の余市と宮城峡は駄目だ。
竹鶴はベンネヴィスのお陰でまだ飲める。

697 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 00:19:02.25 ID:QHoFxOen.net]
ブレンダーが駄目すぎる
2000年代半ばまでが最高



698 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 03:21:43.45 ID:b3KN4T/D.net]
ニッカは味、香りを毎年同じにブレンドしていると説明を受けたぞ!

699 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 04:49:40.43 ID:QHoFxOen.net]
そりゃ聞かれたらそう言うわ

700 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 06:12:55.17 ID:6JrU/6k7.net]
ニッカのブレンダーは猛省を

701 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 11:22:56.65 ID:Bx4p1Ozc.net]
>>682
なんで?
山崎は毎年、変えてるって言ってたよ

702 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 12:30:56.96 ID:MHYx4av6.net]
変えてるってより変えざるを得ないってのが正直な所だろう

703 名前:呑んべぇさん [2019/07/10(水) 13:24:55.73 ID:jVThB3EN.net]
変えてるのはブレンド比率では?

704 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 13:59:34.27 ID:GO2ZNwPT.net]
揃えられないと変えてるは違うよね

705 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 14:27:08.76 ID:I3Bu6X6m.net]
同じ余市12年でも、旧ラベルの「単一蒸留所モルト」表記時代は本当においしかったよ
シングルモルト表記になったら、土や塗り壁っぽいニュアンスが出てだいぶ味落ちたと思った

706 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 14:48:00.39 ID:Bx4p1Ozc.net]
福與さんはあえて変えていると言ってたよ
ある食材を食べた時だけ、出てくる香りをわざと入れるって言ってた!
それがブレンダーの楽しみなんだ

707 名前:チて!
分かる人、分からない人、合う人、合わない人がいるのが嗜好品なんだって。
[]
[ここ壊れてます]



708 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 15:03:03.07 ID:+uF2zlzt.net]
ロットごとに樽が違うんだから、どんなウイスキーでも毎年ブレンドが変わってるのは間違いないけどね
ニッカなんかは味を見直すときはラベルも刷新するから分かりやすい

709 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 20:33:18.78 ID:q1jSFOnZ.net]
フロムザバレル最強

710 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 20:47:50.30 ID:QHoFxOen.net]
次無くなる筆頭候補だな

711 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 22:32:29.66 ID:bdZbpuv+.net]
マッサンの養子の竹鶴威 が
飽きられないように
あえて少しずつブレンドを
変えてるって言ってたのを
何かで読んだぞ。

712 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 22:39:30.81 ID:rEot/+GR.net]
原酒が沢山ある時代は変えて良くなることもあっただろう
今は変えざるを得ない状況だからな

713 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 22:46:44.18 ID:bdZbpuv+.net]
確かに戦略として「あえて変える」のと
原酒不足で「変えるしかない」のでは
話は違うか。

714 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/10(水) 23:53:05.71 ID:Rtimr1eg.net]
>>683
れな乙

715 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/11(木) 14:21:22.27 ID:mgADtwNf.net]
ウワキガバレル最悪

716 名前:呑んべぇさん [2019/07/11(木) 16:14:02.31 ID:c4y+w0eO.net]
ワキガブレンドヨメノメンス

717 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/11(木) 19:07:24.77 ID:XBSHFqOO.net]
>>693
会社の初期メンツが消えると残った奴らが好き放題やるからオワコン
残された会社の遺産にドラマくっつけて楽なビジネスしそう
貯蔵庫ぶっ壊して駐車場にしてんだもんなんだありゃ
せめてそのレンガなにかに使うとかさ。すげー頑丈にできてるから壊すの大変だったろうに。でもその頑丈さってずっと使うためにあるんじゃねーのかと。



718 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/11(木) 22:06:30.70 ID:96pN8FGZ.net]
きっと、ボトル買うたびにこの味じゃないとか言ってんだろオマイらは

719 名前:呑んべぇさん [2019/07/12(金) 02:00:07.17 ID:pJNHN1MR.net]
今年は九月に限定品出さないのかな?

720 名前:呑んべぇさん [2019/07/13(土) 07:21:40.39 ID:CD3lh1U2.net]
今年は九月に限定品出さないのかな?

721 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/13(土) 14:26:40.36 ID:ju1kiwOW.net]
ここ見てんだろう
手抜いてんじゃねーぞ

722 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/13(土) 15:02:12.33 ID:wh+rv1ZD.net]
>>2-5
>>701-703

723 名前:呑んべぇさん [2019/07/13(土) 20:26:26.52 ID:Z8+9cVjp.net]
>>703
こんなネットの秘境なんて見てるわけねえだろデコ助野郎

724 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/13(土) 21:31:47.74 ID:Z92Fcc89.net]
夜市とか宮城峡の10年とか常飲用でガブガブ飲んでたのに、最近の値付け見るとやっぱ貧乏人根性でチビチビになってしまうわ笑

あと10本づつくらいしかないし次はどうしようかな

725 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:28:31.91 ID:I/ZtZFPM.net]
手抜きニッカ

726 名前:呑んべぇさん [2019/07/14(日) 11:26:13.15 ID:1Xv4bZ+p.net]
>>706
グレンファークラス105いっとけ、尼で1リットル4000円くらいだぞ

727 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/14(日) 18:43:34.15 ID:ZPelWtzA.net]
余市NAのF年とI年を同時開栓で飲み比べ
昨日の栗山監督の粋な計らいに免じて過激な批評は控える

旧NA時代伝統のフルーティーを捨ててカオスに移行
樽熟成年数に変化はないと信じたい

余市F年がオッフェンバック、スッペ、レハールなら
余市I年はベルク、シェーンベルクかな



728 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/07/15(月) 00:54:16.10 ID:EaNGOuFT.net]
一気飲みYouTuberにニッカの案件がいってるそうだ
誰かニッカの担当者止

729 名前:めろよ []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef