[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 08:49 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

余市・宮城峡17本目 【シングルモルト】 (c)5ch.net



1 名前:呑んべぇさん [2019/03/05(火) 10:57:33.79 ID:aKcfFuWL.net]
【公式】
シングルモルト 余市・宮城峡 NIKKA WHISKY
www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/
ラインナップ
www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/#lineup

前スレ
余市・宮城峡16本目 【シングルモルト】 (c)5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1545856849/

457 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/30(土) 20:49:41.70 ID:2DZy1RW9.net]
定価や希望小売価格ではなく、楽天amazon価格を参照だからな

458 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/30(土) 22:00:28.28 ID:5SG8g1nM.net]
このアホなんとかしろ
https://youtu.be/xG6I_ppTcZE

459 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/30(土) 22:10:03.83 ID:F7HhanoF.net]
>>448
低い評価つけといた

460 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/30(土) 22:30:45.82 ID:JeuiK9kb.net]
今回のハズレは、

・三郎丸
・アマハガン

でOK?

461 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/30(土) 22:40:42.44 ID:BaouKVrA.net]
見たくもねえな

462 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/30(土) 22:57:04.99 ID:earw74kV.net]
>>450
伝説のホワイト追加で

463 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/30(土) 23:55:55.13 ID:Rjka+LNV.net]
山崎NA、白州NAだって元は4,200円
プレ値で買っちゃうようなもんだよ

464 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/30(土) 23:57:57.06 ID:Rjka+LNV.net]
これ中国人が大挙して並んだら終わるやつじゃないのか

465 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/31(日) 05:16:10.21 ID:9JcDaJBP.net]
お前ら転売ヤーの顔合わせ(プチオフ会)w
楽しみだね☆(ゝω・)vキャピ



466 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/31(日) 10:53:20.56 ID:HiouHh9/.net]
赤坂見附の勤務でその界隈詳しく知っているけど、
明日のリカマンくじは多分中国人が大挙して並ぶと思うぞ
気合い入れて行かないと数人しか日本人居ないかもよ

467 名前:呑んべぇさん [2019/03/31(日) 15:44:29.04 ID:qOlY5bX4.net]
これ元締めが3000円で中華100人雇って並ばせても十分利益あるかな。
130万使う計算だが・・・ああ十分元は取れるか。

468 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/31(日) 16:22:39.71 ID:tTNDMEEZ.net]
リカマンくじの当たりウィスキーって、箱付き?

469 名前:呑んべぇさん [2019/03/31(日) 17:15:41.52 ID:wduPVkWn.net]
転売ヤースレで面白くもなんともない。転売乞食は市ねよ

470 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/01(月) 02:37:20.51 ID:n7GP14Lp.net]
札幌だけど、中華でごった返す狸小路のコンビニすごいね
余市NA700が15本くらいあった

中華が買っていくんだろうなあ

471 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/01(月) 02:38:25.60 ID:n7GP14Lp.net]
あとBNRのエクストラシェリーが一本だけ残ってた

472 名前:呑んべぇさん [2019/04/01(月) 06:21:09.80 ID:ST9JNgmP.net]
ところで、皆んな
ドンキホーテの
余市、宮城峡リミテッド各7本ずつ
購入権、応募した?

473 名前:呑んべぇさん [2019/04/01(月) 07:02:22.15 ID:zbBxdSjw.net]
各々3本あるからパス

474 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/01(月) 07:07:28.56 ID:N33x6pDa.net]
>>462
ヒント 会員ランク

475 名前:呑んべぇさん [2019/04/01(月) 11:48:50.63 ID:8t3z0WLQ.net]
令和発売だな



476 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/01(月) 12:33:26.98 ID:N33x6pDa.net]
行列ワロタw

477 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/01(月) 14:08:54.11 ID:lvDFjwp1.net]
行くだけ無駄かな?

478 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/01(月) 15:07:02.27 ID:oHwNGV/I.net]
>>465
その前に令和と言う地名を作って
蒸留所を作らないとね

479 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/01(月) 15:12:56.22 ID:Bd/Uj0RW.net]
響蒸留所ですね

480 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/01(月) 22:00:17.35 ID:KPg9MuaI.net]
成城石井に竹鶴17年売ってたけど2万円って…

481 名前:呑んべぇさん [2019/04/01(月) 23:14:27.19 ID:IjfehmuU.net]
>>448
個人的にはこういう輩みたいなバカは好きだぞwそして低評価つけると盛上るから思う壺。

482 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/02(火) 03:46:25.14 ID:hQAMR8bb.net]
>>470
運良く売ってたところに遭遇したのにプレ値かよって思ってるだろ、
プレ値だからずっと売れ残ってるだけだぞ

483 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/02(火) 05:20:46.40 ID:iG5Y7Pj2.net]
成城石井に売ってるよね。
21年ならわかるけど、あれ誰が買うんだろ

484 名前:呑んべぇさん [2019/04/02(火) 06:30:45.46 ID:qnU8OI3v.net]
でも7千円とかで売ってたら転売するんでしょwwww

オクとかの価格と同じだし金のある奴は買う。
貧乏人はクリア飲んどけクリア
定価だぞ?w

485 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/02(火) 06:47:23.27 ID:iG5Y7Pj2.net]
いや開ける。
値上げ前のボトルを飲むとビター感を



486 名前:強く拾ってしまうから、最近リリースはどうなのか味が気になる。 []
[ここ壊れてます]

487 名前:呑んべぇさん [2019/04/02(火) 08:23:04.60 ID:qnU8OI3v.net]
2万で買え。
オクで買うより安心だろ。

488 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/02(火) 08:48:23.89 ID:TCvbJ0Ls.net]
飲み屋が買ってく。今の竹鶴ならショット2000円でも客に出せる

489 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/02(火) 10:37:21.75 ID:2Dm9TyzJ.net]
余市12がシングル1200円で飲めたのになぁ

490 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/02(火) 12:14:54.72 ID:UxblhJu+.net]
>>477
どんな飲み屋で出すか分からんけど、17年で2000円は高いよ
バーだったら、21年が飲める値段

491 名前:呑んべぇさん [2019/04/02(火) 14:25:48.27 ID:q0IFwJ55.net]
>>474
他人様をおまえの潰れた人生と一緒にするなw
転売なんて普通の人生と脳を持っているやつはするわけ無いだろ

492 名前:呑んべぇさん [2019/04/02(火) 17:06:52.75 ID:qnU8OI3v.net]
も 申し訳ありません貧乏人様!
一生金に縁が無い貧乏人様に金を出せなんて!
イオンウィスキーで一生満足される舌に竹鶴なんて勿体無いですよね!

493 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/02(火) 17:09:45.12 ID:6u41RoYF.net]
子供同士の悪口ごっこかよ

494 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/02(火) 17:42:03.70 ID:S/RhrnVt.net]
アル中だからな

495 名前:呑んべぇさん [2019/04/02(火) 21:28:59.92 ID:Z3r55upr.net]
竹鶴17年がぶ飲みすることも容易に出来るが高い。。ノーマルで節約するか



496 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/04(木) 20:03:04.89 ID:uRLGrH9D.net]
竹鶴NVがいつもの酒屋で高くなってるんだが

497 名前:呑んべぇさん [2019/04/05(金) 00:16:05.35 ID:bxw2COSk.net]
BNクリア<ハイニッカ<BNリッチ≦BNSP<BNディープ
<スーパーニッカ<ピュアモルト<竹鶴NA<FTB<余市宮城峡
<ニッカ12年<竹鶴エイジド

値段だけならこんなランクか。度数があるからFTBが前後しそうだが

498 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 00:18:56.51 ID:bxw2COSk.net]
カフェシリーズ忘れてた。ニッカ12年と同格ってやっぱ高いな。カフェ蒸留の稀少価値込みだろうけど

499 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 06:04:08.32 ID:1r4I24rf.net]
>>485
売ってるだけマシ

500 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 09:06:18.50 ID:24kUsg7j.net]
>>485
竹鶴NAなら2980円でやまやで売ってた。

501 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 10:19:33.41 ID:9Yzf4Jw9.net]
竹鶴NA久々に飲んだが不味かった

502 名前:呑んべぇさん [2019/04/05(金) 10:40:21.88 ID:pLwLkzho.net]
近所のチェーン系酒屋、竹鶴NAは2498円だったのに、昨日見たら2980円に値上がりしていたw

503 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 11:57:28.98 ID:jfcY6nyT.net]
やまや価格だな

504 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 13:57:57.32 ID:bWV1FMyd.net]
>>491
俺も驚いたわ
値上げしすぎ

505 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 13:58:44.65 ID:bWV1FMyd.net]
税別2,980円だから税込みだと3,218円だもんな



506 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 14:19:21.03 ID:/3ZkmcnQ.net]
ジャパニーズを値下げする意味ないもんな。置いてるだけで喜ぶ客いっぱいいるし
ちなみに竹鶴NAの公式の小売価格が3000円+税

507 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 14:44:33.92 ID:VAC63xRg.net]
実際どれくらい増産してるの?
10年後には余市10年復活できるレベル?

508 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 14:59:52.62 ID:BXoXVWmc.net]
宮城峡10年ならいけるかも
余市は増やしてるけど、規模的に限界があるからまず無理じゃね

509 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 15:32:48.68 ID:5UcmWOse.net]
ニッカには近江セラーみたいのないんだろうか?
もっとも柏工場のボトリング能力も問題見たいだが

510 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 15:40:45.05 ID:nzAPL6Iz.net]
余市は今だってフル稼働してないんじゃないの
動かしてる日の方が少ないくらいでは?

原料のモルトだって全部輸入だし、シェリー樽は入手難でバーボン樽まで高騰するし
ブームって言うけど、転売屋以外はもうそんなでもないでしょ

作っただけ売れる状態だけど、アサヒはビール会社だからウイスキーは副業みたいなもんでしょ
ウイスキーじゃなくてビールや発泡酒を飲んで欲しい会社なんだよ

511 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 15:56:50.82 ID:BXoXVWmc.net]
余市は1日1バッチだから全然フル稼働じゃないよ
宮城峡は3バッチ体制だから

512 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 15:59:24.68 ID:cRqdvpnQ.net]
>>500
バッチってなに?

513 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 16:23:48.24 ID:Xhc3xtdt.net]
中古樽って何回まで使えるの?

514 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 16:32:09.29 ID:aKhfFLiY.net]
>>501
複数の樽のウイスキーをブレンドさせて完成したタンクのこと

515 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 16:41:48.88 ID:aKhfFLiY.net]
>>502
リメイドとチャーを繰り返せば無限大



516 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 18:40:37.25 ID:cRqdvpnQ.net]
>>503
1日1ブレンドしかしないのか…

517 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 19:51:32.92 ID:cSBdpWgT.net]
>>504
現実、2回から3回だね

518 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/05(金) 20:49:40.67 ID:cRqdvpnQ.net]
アチャー\(^o^)/

519 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/06(土) 13:03:14.11 ID:YihAf+fB.net]
ブレンドの話が出たので質問

A樽とB樽をブレンドしてCのブレンデッドができるのはわかる
でも樽の容量は限界があるわけで、Cのブレンデッドを大量生産できる仕組みがわからない
D樽とE樽のブレンデッドはFのブレンデッドなわけで、Cにはならないよね?

520 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/06(土) 13:08:08.63 ID:yjhFlsyT.net]
違うものから似た味作るためにブレンダーがいるんだろ

521 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/06(土) 13:23:10.02 ID:dGHnjw80.net]
>>508
樽に入れてブレンドするわけではなく、大きいタンクでブレンドしてからボトリング

522 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/06(土) 13:37:42.68 ID:iJtxQTx+.net]
ブレンダーってのはまず各樽(例えば100樽)からサンプルとってそれをもとにブレンドするわけだろ。これだっていうブレンド比率が決まったら、あとはバッチ毎に何回かに分けてきちんと量を計測してブレンドと。
でかいタンクなくても同じ比率で作れるわけだ。基本はこれの繰り返しだろう。

523 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/06(土) 13:41:34.64 ID:AtkXonmg.net]
厳密に言えばロットごとに同じものは一つもない
それを工業製品のように精密に再現するのがブレンダーの技術
味を統一しても色にバラつきができるからほとんどのウイスキーはカラメルを添加して色を統一してる

作られるウイスキーは単純な旨さだけじゃなく、異なる樽を使っても再現できる味という条件がつく

イチローズみたいに今できるベストを出すからロットごとにバラつくよ!みたいな考え方のとこもあるし、それはそれで大手とは違った戦略

524 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/06(土) 18:31:50.66 ID:V7o7TL0u.net]
だからサントリーでは100万丁の樽(原酒)から数十種類を選んで同じ味、香りのものを作る

ニッカでは香りだけで同じ物を作っている
テイスティングの時に口に含まないって言ってたな

キリンは知らん

525 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/06(土) 20:28:49.66 ID:YihAf+fB.net]
やっぱり同じ銘柄でも中身は違ってくるんだねえ
それがロットごとの当たりハズレとかいうやつなのかな



526 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/06(土) 20:30:37.82 ID:YihAf+fB.net]
>>510
でも大きいタンクごとで変わってくるよね?

527 名前:510 mailto:sage [2019/04/06(土) 23:25:35.36 ID:I8WyonAv.net]
>>515
その通りですよ
最終的にはブレンダーの長年の経験値や腕ですね

528 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:31:25.11 ID:EuRfP9CB.net]
>>498
栃木にある
見学はやってない

529 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:37:37.95 ID:HZgkSuoX.net]
チーフブレンダーがレシピ出した後は手下のブレンダーが

530 名前:頑張るんだよね。
ニッカの話が香りだけって本当ならそれもそれですごいな。。
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/07(日) 01:22:18.84 ID:11HLC0AP.net]
基本的にブレンダーは鼻しか使わないよ
吐き出したとしても原酒を何杯も口に入れてたら酔っ払っちゃって仕事になんないよ
もちろん要所ごとに試飲もするけど

532 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/07(日) 03:36:08.26 ID:owidGYwj.net]
知ったかぶり野郎だな

533 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/07(日) 07:58:34.13 ID:z0rAVGQX.net]
ジョータはアル中

534 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/07(日) 21:48:37.86 ID:GEwsVQ+L.net]
余市スゲーな
冬に凍えながら飲んだらスモーキーとアルコールが鼻腔をくすぐり
春になったらフルーティーが口いっぱいに広がって桜を見た気になる

535 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/07(日) 21:54:12.10 ID:XlwaFZhV.net]
俺は南国の青果市場を連想した



536 名前:呑んべぇさん [2019/04/07(日) 21:56:27.70 ID:cmZIp6Od.net]
俺はキリコが飲むウドのコーヒーを連想した

537 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:11:17.34 ID:GEwsVQ+L.net]
分かったぞ
これはあれだよ
知覧を飛び立ったパイロットが見たギラギラ光る南の青い海と
少々気持ち悪い揺れと機械の油の匂いと絶望と悲しみとやり場のない怒りだよ
恐ろしい酒だな余市

538 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:22:27.51 ID:waBoxLaf.net]
現状のジャパニーズNVで美味しいと思える酒が余市とFTBと山崎
余市は本当に良い酒だわ 

539 名前:呑んべぇさん [2019/04/08(月) 00:54:25.35 ID:7hJ3tbiY.net]
土曜日余市蒸留所で10ml7000円でリミテッドを飲んできたけど
ウイスキーっていいなという夢があるな

540 名前:呑んべぇさん [2019/04/08(月) 01:27:23.36 ID:8PAQXzxu.net]
>>522
凄いだろ。それが余市なんだよ。それがニッカなんだよ。

541 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/08(月) 07:59:36.01 ID:rsjm6Igy.net]
>>526
山崎じゃなくて白州でしょ

542 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:09:06.99 ID:FtnqvTo1.net]
余市はNAでも旨いけど山崎NAは高い割に今一だな。

543 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:24:34.42 ID:Jt+g3gp4.net]
山崎白州余市全部NAでも定価ならハイボール用で有りだわ。

544 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:26:52.18 ID:BGM00B/V.net]
宮城峡…

545 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:30:01.24 ID:PTq8iJqT.net]
余市はまだいいが、他はダメだな
余市ですらラガヴ16に遥かに劣る



546 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:34:59.25 ID:mkT8ZjUj.net]
ストレートやロックで飲むか、水割りハイボールで飲むか、前者なら年代物後者はNV
住み分け出来てていいじゃない

547 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:41:42.59 ID:B0b7cxH3.net]
NVもストレートのほうがうまい件

548 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:53:59.50 ID:iIVQZvkJ.net]
ラガヴーリンならまだいいが、廉価ラガヴーリンの2500円のアイリークに負けるのはシャレにならん

549 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:31:29.62 ID:Jt+g3gp4.net]
全然タイプちげーだろアホか。
お前みたいなのは一生ラフロイグ飲んどけ

550 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/09(火) 06:54:33.06 ID:ddz2K8NE.net]
ライフログ

551 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/09(火) 08:34:37.89 ID:9xrnwIX1.net]
ラブライブ

552 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:41:26.42 ID:RmLy40X6.net]
ラブドール

553 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:08:17.57 ID:AcxtPPNo.net]
ラブジュース

554 名前:呑んべぇさん [2019/04/09(火) 22:39:53.71 ID:PSq8cp4i.net]
イチローヅボッキジル エレクターズチョイス16年

マツイアダルトポールボッキジル ダイダマンルイサンシン 19年

キオハラシャブリシャブリ クワタクンスコッチんチン 23年

555 名前:呑んべぇさん [2019/04/11(木) 21:44:04.96 ID:qtlmrPes.net]
にっかちんちんみのもんたチンチン



556 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/12(金) 17:50:08.73 ID:ZWTzp11i.net]
マイウイスキーダメだった。。。

557 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/04/12(金) 18:38:52.37 ID:J9yNFLG9.net]
>>544
俺もダメだった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef