[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/18 15:38 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 874
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【見えるか】仮面ライダーBLACK RX【聞こえるか】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/11/16(水) 17:35:06.27 ID:cI6MO4Ww]
ここは太陽の子、仮面ライダーBLACK・R!X!を語るスレ。

前スレ
【絶対に】仮面ライダーBLACK RX【許さん】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1304903786/

過去ログURL以外のテンプレ保管場所
www12.atwiki.jp/orinbis/pages/22.html
過去ログ倉庫
www27.atpages.jp/yuruzan/

テンプレ置き場
www12.atwiki.jp/orinbis/editx/23.html

レス数が980を越えると
最終レスから24時間レスがない場合dat落ちするので
>>980を取った人は次スレを立ててください
スレを立てる場合は↑上記のテンプレ置き場を参考に

過去ログURLは>>2以降

414 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/22(日) 08:31:35.37 ID:tjzbHEaf]
ファミコンのバトル大相撲やったらバイオよりロボが強くて吹いた
ボルティックシューター強すぎw

415 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/04/22(日) 10:31:23.18 ID:oKMJtMzx]
非公認戦隊アキバレンジャーにRXとジャーク将軍がオリキャスで出演決定
さらにマリバロンもオリキャスで出演確定


416 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/22(日) 13:00:49.52 ID:wV7dOEwe]
水戸黄門のラスボス

417 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/22(日) 21:52:40.07 ID:c3/Wx78O]
アキバレンジャー見てないけど出るならそこだけ見てみるか

418 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/23(月) 00:46:02.47 ID:0a2HR53Z]
>>417
そいつは他のスレでも嘘をまき散らしてるアホだから本気にしないで

419 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/23(月) 21:54:00.46 ID:S6Z5bRcu]
シャドームーンのラストはあの歌のせいもあってやっぱり何度見ても泣ける
最後信彦に戻ったのもいい

420 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/23(月) 22:16:02.18 ID:KGBX6Lf/]
さり気なく戻してるところが良いね
まあ、キャストの都合でさり気なくするしかなかったんだけどww

421 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/24(火) 21:33:44.54 ID:+D0XxRBW]
しかし世紀王は需要がある限り何度でも蘇るのだ
ダグバなんか結構良い敵だと思うんだけどサッパリお呼びがかからないなw

422 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/26(木) 09:50:32.28 ID:4ZQqtZLZ]
ダグバなら今回の映画に出たけど



423 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/26(木) 20:46:29.81 ID:ApBbE8et]
アレに出てたんかい。かなりバカらしい話だから見なったけど

そのうちジャンプ漫画同士で大戦争とかやったりしてw

424 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/04/26(木) 20:53:55.49 ID:mX8GFIlp]
水の次がいよいよクライシス一行様による
四国への慰安旅行編か

425 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/26(木) 21:48:40.77 ID:Iwuh9eyl]
そもそもマリバロンはあれだけ出世したんだから
今更30分番組なんかに出るわけないな。
もし出るとしたらライダーの映画が先だろう、
それにすら出ないんだから出るわけがない。

426 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/26(木) 22:20:19.05 ID:b2O55kNR]
次郎さんが怪我してスーツアクターがシャドームーンの岩田さんに変わったのが
ギメラゴメラ戦からだっけ?
動きが全然駄目なんだよな・・・特にフィニッシュポーズが酷い


427 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/27(金) 03:13:45.07 ID:VLcwGSS3]
>>426
岩田さんだけじゃなく、新堀さんもRXに入ったことがあるみたいだけど、何話で演じたんだろう?


428 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/27(金) 14:17:02.12 ID:WNHvOU1q]
ギメラゴメラ戦からだけど、何故かメタヘビィ戦の炎の部屋までは次郎さんっぽいんだよな
撮影が前後したのかな?
あとガイナニンポー戦も次郎さんっぽいのに翌週の天空戦は完全に動き別人だし。

光太郎の髪型(パーマ)も前後することがあったよね。

429 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/27(金) 20:22:01.55 ID:48TZ4Khl]
変身前でもそこそこアクション出来てたねえ

430 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/28(土) 10:14:34.70 ID:YqvmxJ3Q]
>>414
めっちゃ懐かしいな(笑)

431 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/29(日) 15:56:07.78 ID:ydxruL69]
ヒーロー戦記では性格がまんまマジンガーZの主人公だったし

432 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/30(月) 05:54:23.28 ID:e2t5PT9/]
ニコニコで配信されるらしいな嬉しい。シャドームーンとの対決で負けるシーンが
再び見れるとは



433 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/30(月) 18:46:04.21 ID:CbVCdCr+]
アントロントが邪魔しなければ死んでたのは恐らくシャドームーン
RXはどんなに酷いダメージを受けていてもその気になればいつでも全快できる

434 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/30(月) 21:42:14.83 ID:KC/HYwAk]
RXがやられかけたのは最強怪人グラン某だけ

435 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [2012/04/30(月) 22:23:04.63 ID:ZpB2ICyn]
RX後半の光太郎のパーマーは似合っていないような気がする

436 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/02(水) 07:21:06.98 ID:9KbLkt57]
誰か教えてくれ。
スゴク印象に残ってるシーンで、
側宙してからそのままリボルケイン刺すシーンがあったと思うんだけど何話だっけ。
DVD見返してるんだけどどこかわからん。

437 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/02(水) 08:04:25.08 ID:W8M5PHmf]
>>425
RXに会っても「君の名は?」って言いそうw
家族のうたで主演してる人は昔、仮面ライダーだった事を
言われると嫌がるんだっけ?

438 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/05/02(水) 21:58:42.91 ID:w6ZCwkoM]
>>433
ブラックが生き返ったりRX→ロボ、バイオになったみたいに、
シャドームーンもキングストーンさえ取り出されなければ
何度も生き返って強化復活するんじゃないかと思ってるんだけど。
あの石やっぱすげーわ。

439 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/02(水) 23:32:27.95 ID:URebdvCD]
>>436
27話「大逆襲! 影の王子」のマットボット戦かな?

440 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/03(木) 00:22:56.32 ID:aSNG6pi4]
>>437
てつをだって年取って子供とBLACK見て、ようやく「南光太郎」を受け入れ誇りに思いだしたんだから
オダギリだけ悪者にするのは良くないな でもそのオダギリもカノンに出てくれたし、
結婚して子供産まれてもう大分丸くなってる気がする

441 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/03(木) 08:24:18.42 ID:UbNoQ6UE]
逆につるのがウルトラマンだったというのが・・・・
ヘタすりゃ嶋田○助がウルトラの父の声をやってたりw
まあこれはスレチか 

>>438
あの石をベルトから取り出して投げつけるだけで
怪人を始末できたんじゃなね?

442 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/03(木) 09:25:24.45 ID:QgK2hHcP]
>>436
カラオケで流れるシーンか



443 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/03(木) 23:00:30.83 ID:FERtOGLI]
カラオケというとあの映像編集した人は何を考えてチャリ泥棒なんて入れたんだろうw

用事で聞けなかったんだけど特撮三昧でてつを関連の曲は何か流れたのかなぁ

444 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/04(金) 02:13:22.73 ID:eofkHrwV]
>>441
あの石は正体ばれたら人にうとまれるから隠した方がいいと忠告してくれる優しさもある

445 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/04(金) 04:48:02.67 ID:M7Pqbr6I]
>>433
お前のエネルギーを空にしてやったぞ!

俺は太陽の子!

あっという間に充電完了

これはさすがにどうかと思ったわ。ゲドルリドルが不憫過ぎるw

446 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/04(金) 05:42:16.50 ID:gR+36iC/]
シャドームーンは月の子だから太陽ではパワーアップはしないんだろうね

447 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/04(金) 08:18:03.54 ID:Ko5+AkPW]
月でついた餅を食べるとパワーアップするんだろw

448 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/05/04(金) 09:32:03.80 ID:teUxpvFe]
>>446
狼長官みたいに満月では恐ろしく強くなりそうだ。

両方の石がはいってたら24時間無双になるんだろうね。

449 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/04(金) 20:41:37.35 ID:TVvMmaj+]
>>440
クウガが終わって間もない頃にロンブーの番組にオダギリが出てたんだが、ジゴロ企画で田村淳に

「クウガの息子も喜びますよ」
なんて下ネタふられてたのを思い出した。

あの頃はここまで有名俳優になるなんて思ってもなかったわ

450 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/05(土) 05:07:11.16 ID:ulK8etcx]
>>448
両方の石が手に入っちゃったら顔面だけの化け物になっちゃう

451 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/05(土) 09:48:39.04 ID:0oVcfc38]
全能の神っつーても頭が良くなきゃどうしようもないな
まあそれはウルトラマンシリーズですでに証明されてることだが


452 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/05(土) 18:40:24.94 ID:z45fqKkD]
創世王(アナザー)シャドームーンは紅い体のRXみたいなんだっけ


ディケイドみたいに別世界のBLACKのキングストーンが奪われ、RXが戦うという展開ならありうるか
でも、平成の世なら創世王RXがアルティメットやキングフォームの扱いになるのか



453 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/06(日) 11:13:12.37 ID:owSzPXcJ]
昨日の土曜ワイド劇場にてつをが出てたね。
一瞬升毅かと思ったけどw

454 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ [2012/05/06(日) 12:29:00.30 ID:wq5+MzFl]
昨晩と今晩はシャドウムーンが元気になるかもな

455 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/07(月) 08:49:13.86 ID:rknnbnFq]
ビジュムが暴れとったようで

456 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/08(火) 07:49:44.12 ID:LiS+1uht]
いよいよ来週は最高のギャグ回四国編か

457 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/09(水) 03:29:19.17 ID:HzLswPgb]
ウィル鬼が光太郎の体内に入った時は
地味ながらもう終わったと思ったわ
心臓を一突きされて、死んだ?かと思ったら
一突きされる寸前にバイオになって回避したって
メチャクチャすぎる。水の体になったからって本体の光太郎自体には無関係なのでは?
まあ、あの話は今で言うギャグ回みたいなもんだったんかな?

458 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/09(水) 08:44:53.69 ID:6XQEl/gH]
ライダーと言うよりノリダーみたいな話だったからのう
恐怖!大腸菌男とかw

459 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/09(水) 13:43:23.47 ID:DpsrZ8dv]
ゲドリアンが死ぬ回であと一歩で倒せそうになったときダスマダーが邪魔した意味がわからん
あのときはまだダスマダー=皇帝と決めてなかったのか

460 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/09(水) 14:49:50.08 ID:aU1Xoisz]
>>457
刺された部分だけゲルってたんだよ
しかも見えない程の速さで、何回も
神業としか言えない

461 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/09(水) 19:33:40.82 ID:P4N+Dvhj]
キングストーンと太陽の力があれば心臓をやられたって
致命傷にならないんじゃないかって気さえする

462 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/09(水) 21:31:51.53 ID:tgF8fBbA]
>>459
貧しい落ちこぼれのゲドリアンがヒーローになるよりは
純粋なクライシス人のエリートがRXを倒した、ということにしないと
戦後の帝国の運営が難しくなるということではないかと個人的に脳内補完してた。
ゲドリアン派に後々気を遣わなければいけなくなってしまうから。 



463 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/10(木) 03:40:45.76 ID:xssIRABy]
背中にファンがあって闇でキングストーンを封印したのはいいが矢をファンに打たれてしまい
キングストーン復活→やられるの怪人って名前なんだっけ?RXではあいつが最強だと思うが

464 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/10(木) 08:36:22.63 ID:jnUT95N1]
>>459
要塞が吹っ飛んだら大変だからじゃね?

>>463
ヘルガデムちゃう?チートなんだけどちょっと痛いだけで怯むんだよなw

465 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/11(金) 02:39:08.30 ID:1LPBaT35]
ヘルガデムやグランザイラスは最強名乗ってもいいと思うけど
ジャークミドラやクライシス皇帝はイマイチな印象が。

466 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/11(金) 11:17:03.33 ID:yUt6U7al]
ジャークミドラや皇帝の時はRXが叔父さん叔母さんを殺されて怒りでパワーアップしてるんじゃないっけ?
DVD最終巻のブックレットに「パワーアップしたリボルケインで」とか書いてある当時の幼児向け雑誌の写真が載ってるし。




467 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/11(金) 16:50:31.62 ID:rsLlYOMl]
蒸し返すようだけど、佐原のおじさんって、「叔父」かなあ?
放送当時の書籍、たとえば小学館の超全集などには
そういう記載がないんだが。
血縁関係があるとしたら、叔母さんはクライシスの魔手が迫った時
光太郎を邪険にしてるのが奇妙なんだが。

468 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/11(金) 20:13:36.71 ID:pMOtU4mJ]
>>466
尺も無かったし全能の神の力を見せるのも
面倒くさかったんだろうな。だから足が見えてるんだよw

>>467
世話になってるオッサンってトコだね ジャッキー・チェンの映画で
お前の師匠の弟だから叔父と呼んでくれとかいうのが出てくるけど
それと同じ感覚じゃない?

469 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/11(金) 20:15:15.15 ID:SE49mv4m]
ヘルガデムはデススモーク以外はRXに通じるほどじゃないのがな
しかもあれも1度限りしか通じないだろう一芸だし、ライドロン等で逃げられたら終わり
ゲル化は凄いが使いこなせてないし、ロボライダーのまま倒されたらどうするつもりだったんだろって疑問もある

470 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/12(土) 09:19:03.68 ID:AK8wbOYY]
それでも健闘した方だよ。ゲル化だけでもやっかいなのにさらに
ロボフォームの防御力とキングストーンの全能っぷりが加わると、
ホンットどうしろってんじゃ?って奴になるからのう

471 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/12(土) 13:45:32.65 ID:OhDe4FHz]
実際終盤あたりでクライシスの幹部の誰かが
「あいつ一体どうすりゃいいんだよ…」てな感じで頭抱えてたような

472 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/12(土) 20:28:08.58 ID:fzk/FDqJ]
グランザイラス、ゲドルリドル、ヘルガデムの順で厄介な印象
ジャークミドラもバイオになるまでの圧倒ぶり見るとその次には入りそうだが



473 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/12(土) 21:16:10.93 ID:DsAmJKXP]
ウィル鬼だってバイオライダーが無ければお手上げだぞ
クライシス皇帝だって死ぬときは相手を星ごと道連れにできる時点で最悪でも引き分けに持ち込める

474 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/13(日) 02:09:30.24 ID:IBT6MQr4]
問題は相手の方がそれ以上に最悪の存在だったって事だ

475 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/13(日) 03:35:56.98 ID:mBhT0siJ]
やっぱあれだよな、最終回は多元宇宙の一つが消滅したわけじゃないよな。
星が一個爆発しただけだよな。
怪魔界とか変な名前つけるからよくわからん。

476 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/13(日) 08:06:31.10 ID:yvMLKnQi]
ライダーシリーズを大体見てる人っているのかな?
リボルクラッシュの、ちょいスローのきめポーズより
カッコイイポーズとかって他であるのかな?

477 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/13(日) 08:56:27.16 ID:GtAtDhXy]
>>475
多元宇宙って何よw あの後、怪魔空間も消えたらしいぞ。
ミラーワールドみたいに皇帝が支配してた異次元空間が消滅したってことでねえ?
RXはキングストーンのお陰で一緒に消えなかったっと

あの状況で星ごと爆発したら涙のお別れシーンなんだが・・・

478 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/05/13(日) 08:59:47.68 ID:tET1myj0]
>>476
ライダーじゃないけど、メタルヒーローのスピルバンのアークインパルスなんか
はカッコ良かった。これがリボルクラッシュの基になったのかっていうくらい、描写が似てる。

479 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/13(日) 19:09:09.44 ID:pTJdzP20]
>>478
ダースモールみたいな武器の人やね。
どうも動画がみつからんわぁ。

480 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/13(日) 19:49:37.66 ID:cOhsCBAg]
怪魔界は本当に地球人のせいで滅びかけてたのか
ただの皇帝による因縁づけだったのか
しかし星改造しないと住めないなら無理に地球じゃなくても
月なり火星なりを改造して住めば良かったんじゃなかろうか

481 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/13(日) 21:06:47.74 ID:s97sxqAo]
地球改造した方がてっとり早かったのだろう
水とか必要だったみたいだし

482 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/14(月) 03:20:46.91 ID:DJulW3uJ]
>>478
俺は勝手に元ネタだと思ってる>アークインパルス
スローモーションになるのもそっくり
彼もホバリアン(バイク)に乗りながらツインブレードを振り回して暴れてたな



483 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/14(月) 04:15:40.27 ID:sDaPKzth]
RXは、ある意味メタル系の流れも組んでるものなあ。
一応、メタル系も放送してたけど・・・。
こっちは予算少なくなっていくのが良くわかった。

484 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/14(月) 04:17:22.77 ID:v8qolLTp]
ブラックのあの孤独に歩いて行く姿がいい

485 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/14(月) 08:45:50.81 ID:poPaV0YZ]
>>480
地球以外で住むにはクライシス人はヤワ過ぎたんだ

486 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/14(月) 19:36:39.61 ID:kMGYP9GC]
光太郎指名手犯のはなしなにがおかしいって事件起こしたのが
小学生の頃なのになぜおかしいと警察は思わないのか

487 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/14(月) 23:35:43.36 ID:p5cpIDOJ]
第一話から皇帝自ら出向いて光太郎を宇宙にほうり捨てた時に
自爆してればクライシスの被害は最低限に抑える事が出来たはず

488 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/15(火) 00:55:42.34 ID:54t8Xust]
白倉がRX嫌いだから映画で糞ディケイドに無理矢理敗北させられたって本当?

489 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/15(火) 01:05:37.41 ID:3wixvuuO]
そもそも地球「侵略」という行為に出たのが間違い
数々の組織犯罪侵略行為を行ってるのに首相と会談まで持っていける政治力があるんだから
武力行使をせずに下手に出て素直に地球に住まわせて下さいと交渉に出るべきだった
異次元を超えれるぐらい科学技術は発達してるんだから技術供与と引換に地球に居住権を得ることは出来たはず
50億という膨大な民を抱えていても地下都市築いてすませようとしていたし
土地がないならクライシスの進んだ技術力で地下都市海底都市空中都市どうとでも居住区を作れたのではないか
一国一星の指導者として無闇な侵略に走ったクライシス皇帝が無能であったために滅びたと言わざるを得ない

490 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/15(火) 01:20:55.40 ID:mERH05/F]
地球とクライシスの技術力・戦力の差を考えると下手に出るとかありえんかったのだろう
皇帝の主張としては地球のせいで怪魔界が汚染されてるわけだし

491 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/15(火) 15:32:56.54 ID:zWktXaYt]
クライシスの技術力で汚染どうにかなりそうだけどなあ

492 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/15(火) 16:10:53.21 ID:GvG+NCu5]
>>490
スーパーサイヤ人の存在を知らないままにブロリー一人に地球人総出で歯向かったらどうなるか、みたいな物だしな戦力差



493 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/15(火) 17:53:25.39 ID:uPlbyWPR]
指導者のお粗末さに目を瞑れば本当に優秀な組織だったよな、クライシス。
RXみたいなバケモノ相手にしばらく戦えたどころか
結構対策もたてることが出来たってのがまず凄い。

…何がまずかったって、南光太郎の存在そのものなんだよな。
たとえ昭和の改造人間でもあれだけされたら普通死ぬ。

494 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/15(火) 18:57:01.50 ID:6lJ2PNQM]
今日のさんま御殿にマリバロンJr参上

495 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/15(火) 19:33:40.82 ID:/hCs7lQl]
>>493
変身を封じて宇宙に放り出し、最大の弱点で心臓部であるキングストーンに
ラスボスのビーム?(最終決戦やマリバロン処刑時に同じビームが皇帝の口から出てる)を食らって貫通w
大気圏外で生身のまま太陽の放射線を浴びまくって逆にパワーアップだからな
昭和ライダーでもここまでされたら死ぬか、数年は生死不明で出て来れないよw



496 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/15(火) 22:38:25.65 ID:I6D7v+cl]
それで確かに無印ブラックは葬れたわけだから、なんだかんだ言って強いよな、クライシス。
相手か……、それとも運が悪かったのか……。


497 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/16(水) 00:05:14.98 ID:mTwvPY4T]
>>495
おまけに生身で大気圏突破してる
これで死んだ平成ライダーも居るというのに

498 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/16(水) 07:51:28.11 ID:dOnCCPLC]
ゴルゴムさえゴルゴムさえいなければ

499 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/16(水) 07:53:22.37 ID:GkADcVox]
ジャーク「ならば、RXに匹敵する仮面ライダーを作ればいい!」

500 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/16(水) 08:47:14.48 ID:qEavEQDT]
>>495
処刑が無駄に懲りすぎ ゼルダ新作の無限奈落の刑みたいだw 

501 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/16(水) 18:44:54.74 ID:SEP29iRu]
>>489
黙れ!攻め込んだ最大の理由は愚かな人間共の地球破壊があったればこそだ!!

502 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/16(水) 20:36:55.70 ID:+F/DMYVd]
>>499
クライシスがそれを実行したらシャドームーンどころじゃない
RXをガチで追い込めるぐらいの強さのライダーを作るだろうな
ただし離反されて第二の敵になるが



503 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/16(水) 20:59:02.95 ID:0E/vPhRp]
デスガロンがそんなポジションじゃない?
RX対策で作られたロボットで、見た目もRXに似てる

504 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/16(水) 21:01:23.63 ID:aCO/XAnJ]
どっちかっていうとシャドームーンだな
ベルト部分はほぼそっくり

505 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/16(水) 21:44:59.07 ID:mBeQRFcG]
↓豆知識いらね

506 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/17(木) 00:14:12.35 ID:6D2bf4ec]
デスガロンは雨宮慶太がRXの没デザインを悪役風にアレンジしたものなんだぜ!

507 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/17(木) 08:33:32.37 ID:N72LHRB9]
>>502
トップガンダーだなw

508 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/17(木) 21:51:11.08 ID:SjHTf4JY]
クライシスもライダー作ったじゃん
試し斬りで壊れたけどw

509 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/18(金) 01:33:27.72 ID:rXyOr/Sv]
その試し斬りも実戦では・・・w

510 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/18(金) 02:01:23.78 ID:mj0Gt4+d]
同じ素材で出来てるのに全然ダメージが違うということは
念能力のオーラ的なものを纏ってるのかねRXも

511 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ [2012/05/18(金) 22:59:39.42 ID:xAfmJ9P0]
キングストーンの有無が全て

512 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/19(土) 21:23:58.61 ID:Nx91AflS]
何をやってもおおイチチで済んでしまう



513 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/20(日) 20:36:28.49 ID:8oA7JXK5]
「マイナス40度の世界では、バナナで釘が打てます」のナレーションは、政宗一成さんだったんだ
第20話「バナナを喰う鬼」は政宗一成さん繋がりで作った・・・なわけないかw

514 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/05/20(日) 22:27:41.03 ID:vY1GL4rB]
RXって再放送したことある?
子供の頃に母親と見てたんだけど、俺産まれたの平成元年の2月なんだよね。
ビデオかなんかだと思ったんだけど、母親に聞いてもビデオにとったりしてないし借りたりしてもないって言うんだよ。
特撮の再放送なんかないよねーって話てたんだけどそれしか考えられないし、ここの人なら知ってるかと思って聞いてみました。
因みに大阪です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef