[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/18 15:38 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 874
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【見えるか】仮面ライダーBLACK RX【聞こえるか】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/11/16(水) 17:35:06.27 ID:cI6MO4Ww]
ここは太陽の子、仮面ライダーBLACK・R!X!を語るスレ。

前スレ
【絶対に】仮面ライダーBLACK RX【許さん】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1304903786/

過去ログURL以外のテンプレ保管場所
www12.atwiki.jp/orinbis/pages/22.html
過去ログ倉庫
www27.atpages.jp/yuruzan/

テンプレ置き場
www12.atwiki.jp/orinbis/editx/23.html

レス数が980を越えると
最終レスから24時間レスがない場合dat落ちするので
>>980を取った人は次スレを立ててください
スレを立てる場合は↑上記のテンプレ置き場を参考に

過去ログURLは>>2以降

207 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/08(水) 19:34:40.19 ID:oD9F+S16]
響子ちゃんはええやん

208 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/09(木) 02:32:51.76 ID:+CUUbFdR]
>>204
漫画もそうだし、宮沢りえの三井のリハウスのCMで名乗ってた名前もそうだった。
RXの方がこれらより後だね。
ただ、この名前から連想されるのは、タイプはどうあれ、お嬢様キャラをイメージする人が多かったと思うよ。
そういう意味では玲子って字は違うけど、なんか違うね。
美人ってわけでもなく、かわいいって感じだったしね。

209 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/09(木) 10:16:30.10 ID:ebo890ng]
本当ブス揃いなんだよなBLACKシリーズのヒロインは。
ゲテモノ、昆虫好きの石の森の好みなのかと。
そんでゲストに出てくる子がかわいい


210 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/09(木) 11:52:25.44 ID:/5TtP/OI]
ライドロンのっちゃったらドライバーだもんな

211 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/09(木) 12:53:07.16 ID:+vECSeY9]
南光太郎という名前がかっこよすぎる
まさに太陽の子に用意された名前

212 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/09(木) 21:40:30.80 ID:kXjMUL7/]
>>210
ナイトライダーにあやまりなさい。
変身しない変わりに胸毛がすごいぞ。

213 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/02/11(土) 21:38:26.92 ID:l1F4laze]
最近見てなかったからDVD1巻借りてきた
第5話のガイナガモスの時にバイオになれてたらどれだけ便利だったか

214 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/12(日) 00:55:29.76 ID:Q8QDa9pG]
最近見てないなら配信されてるの見ればいいじゃないタダなんだし

215 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/12(日) 01:10:04.85 ID:7NlABCpT]
キュルキュルテンの時、
黙って殴られても自分を貫く事が勇気だってくだり、
スクールウォーズにも同じくだりがあったな。
同じ脚本家だからしょうがないが、
殴られっぱなしじゃまたやられる気が




216 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/12(日) 22:45:52.18 ID:EegLuIYx]
たぶん光太郎は黙って殴られる時でも
ロボライダーに瞬間変身してる

217 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/13(月) 01:33:41.59 ID:QVbJdckR]
>>130
配信見てきたけど鏡からの攻撃にまったく対処出来てなかったしあの時点じゃ強かったと思うぞ
二弾変身習得後ならロボで弾くか液化で無力化出来るから問題ないだろうが

>>215
ちょっとぐらいやり返してもよかったかもな
じゃなかったら反抗する覚悟が出来たなら光太郎が止めに行っても良かった気がする

218 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/13(月) 09:21:51.77 ID:O4UDDIeu]
呼吸を5分間停止で吹いたww

219 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/13(月) 11:32:38.66 ID:g3aQcE2J]
>>212
マイケルの声が最高にいいですね。

220 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/02/16(木) 00:39:31.53 ID:Cz+BIzID]
ニコにチートライダーって動画があって死ぬほどワロタwww

結論、クライシスはよく頑張った、って、納得するしかないじゃんw
光太郎、鬼だなwwww

221 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/16(木) 01:01:57.44 ID:/GaffGgU]
ヘルガデムは結構惜しかった気がする
どうせ助けが入らなくても不思議なことが起こるだけなんだろうが

222 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/16(木) 01:32:27.00 ID:fStH5QGn]
あのデススモーク、ファンでずっと送り続けないとダメなんだから
ライドロンに乗ってしまえばすぐ解決なんだけどねw

223 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/16(木) 01:35:45.45 ID:12WIi/TV]
ロボライダーのまま戦われてたらどうしたんだろ

224 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/16(木) 13:21:29.15 ID:PYLnfA57]
力を”半減”させる事を考えるから負けちゃうんだよ。


225 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/16(木) 13:44:00.26 ID:ei2Rmtfu]
無効化しようとしてもふしぎなことが起きるから同じ事だと思うの。



226 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/16(木) 19:46:29.97 ID:dQBMuPwR]
あれだけやって誰一人「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」なんて言い出さなかった
ジョーや響子達こそ勝利の鍵だ。

227 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/16(木) 20:13:47.09 ID:dvdgZ4S8]
しかし今度の映画で戦隊と競演することになるけど
戦隊には絶対に倒せないとんでもない存在がいるんだよな
大神龍という大宇宙の化身が
もしRXと大神龍が戦ったらどうなるんだろう

228 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/16(木) 20:31:18.37 ID:12WIi/TV]
大神龍の背か頭に乗るRXだな

229 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/16(木) 22:50:58.23 ID:k9Yu+3U0]
大神龍を餌付けするRX

230 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/17(金) 10:38:03.19 ID:S8GGf2pk]
なんですべては君を愛するためにこんな涙腺に訴えかけてくるん?

231 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/17(金) 13:30:09.96 ID:JyeWcGe+]
大神龍だろうとなんだろうとリボルケインが刺さりさえすれば死ぬ

232 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/17(金) 21:20:43.00 ID:0DH/Jisj]
RX「俺と大神龍を見事倒してみるか!」

233 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/17(金) 22:28:29.85 ID:VTqWGnkM]
>>228
銀色の宇宙刑事みたいな図が浮かんだ。

234 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:、 [2012/02/18(土) 21:01:34.11 ID:S+JPhVh6]
上野めぐみさんってぐぐると不動産会社に似てる人がいるのだが同一人人物
だろうか?

235 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/02/19(日) 00:45:19.68 ID:br3hKxhM]
光太郎、バイオになって液体化してる時ってどんな気分なんだろ
いくら改造人間だろうと全ライダーを見ても改造人間の常識をも超えてる



236 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/19(日) 00:53:35.47 ID:AJM4WWUj]
Blackはキングストーンというおまけ付きの改造人間だが、
RXはキングストーンによって生物としてもかなり変質していると思う。

強化外骨格の側が強く出るとロボライダー、
強化生物組織の側が強く出るとバイオライダー、
ってのはどうか?

237 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/19(日) 02:54:58.99 ID:Mxnf/whn]
>>235
改造とか人間とかw

生物としても物質としても

常識を超えてますが何か。

骨格のある生命体が、瞬時にゲル状に変化、
しかも意志を保って空中を飛び、目的の場所に到達、
しかもその瞬間、ゲル状から元の骨格ある生物に復活。

たぶん、この一連の現象を、まとまった科学的説明ができる人は、

この世にもあの世にもいないんじゃないかと。

238 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/19(日) 03:34:29.64 ID:EehbPsuz]
ゲル化のとびがかりからRXにもどっての瞬間ライダーキックには吹いた

239 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/19(日) 10:08:35.27 ID:Mxnf/whn]
むちゃくちゃすぎw

だからこそのRXだよな。ああいう無茶オケ は
なかなか理解されない、か?

240 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/19(日) 10:48:02.39 ID:PqOKEvMs]
あれはほぼ宇宙刑事の光球無敵化に近い気が
それと同じ事ができるロボット作れたガテゾーン凄いな
じゃあその能力でリボルケインよけろよって感じもするがw

241 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/20(月) 00:56:52.75 ID:fTwe8Ej2]
今週のはキュアブラック登場回か

242 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 00:08:53.71 ID:s9Yjovlg]
ロボバイオで戦ってる時何故わざわざRXに戻って
リボルケインでトドメなんだろう・・・

243 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 00:19:52.07 ID:JgfcMgnm]
単純に一撃の攻撃力が一番高いんじゃねぇ?
基礎パワーはロボの方が上でも、最強必殺技の威力はリボルケインの方が上なんじゃないかと

244 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 00:24:04.34 ID:kDz6wp0d]
特にスパークカッターで倒せない敵も居ないだろうしね
ジャークミドラですら素斬りでボロボロにしたし

リボルクラッシュで倒すのが好きなんだろ


245 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 01:18:19.99 ID:N8Y7X7b2]
ロボやバイオでそのまま倒しちゃうと基本であるRXが目立たなくなっちゃうし
現に平成とか基本フォームが、目立たないor他のフォームに比べてかなり弱くみえるのザラにあるしな



246 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 01:23:30.37 ID:HLQtzI54]
オリジナルがやっぱ一番強い技もっててほしいよ うん

247 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 05:10:55.52 ID:BJ1AE9Yw]
リボルケインは無限のエネルギーを相手に与えるっていう設定だから
まぁ最強だろ。

248 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 05:12:04.54 ID:BJ1AE9Yw]
与える


249 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 05:12:51.53 ID:BJ1AE9Yw]
与えるっていうとなんか敵に加勢してるみたいだなww

250 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 11:46:12.73 ID:2LSmo9TX]
サボテンの女の子耳をすませばの雫かよw印象に残りやすい喋り方だな

251 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 12:59:07.38 ID:DSwXdFQW]
はるかな眠りの旅を捧げようっていう殺し文句もあるくらいだから与えるもいいと思います。

252 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/21(火) 21:50:10.40 ID:PUvuhERr]
ロボやバイオになるのは最初から決まってた事?
それとも途中から?

253 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/22(水) 00:51:56.04 ID:UIoOuaq+]
途中からなんてあるわけないだろ・・・
商品作るのもスーツ作るのも頼んだら翌日出来るようなものでもないし・・・
お前は何を言っているんだ

254 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/22(水) 00:52:28.22 ID:KxTbwSv8]
ふしぎなことがおこる

255 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/22(水) 01:34:02.59 ID:NJPu9Lnm]
倉庫に眠ってる10人ライダーのスーツとは違うんだからなw




256 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/22(水) 09:26:22.54 ID:saotp5AQ]
そういえばバイオは没デザインの流用でロボは石ノ森デザインだったっけ
今思えば両者ともRXが変化したとは思えない不思議なデザインしてるな

257 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/22(水) 15:29:51.73 ID:lTLGprYk]
なんかこの作品って
佐原家だのご近所の話しばかりで
スケール感が無いのが残念


258 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/22(水) 15:35:37.70 ID:X2yNDDr5]
四国や怪魔界に行ったじゃないか

259 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/22(水) 21:47:50.59 ID:J6dhUNXE]
ジャーク将軍の「茂を怪魔界に引きずり込め」には少し萎えたw

260 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/22(水) 22:00:47.30 ID:VpH8mnFG]
ライダーでスケール感のある作品ってそんな無くないか

261 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/22(水) 22:51:01.57 ID:lbkCL2Iq]
そもそもライダー一人とかライダー10人って言う戦力数で、主役ライダー一人にスポットをほぼ集中させる話作りで
「悪の組織の侵略を相手にした防衛戦争」で舞台を広げるのはほぼ無理だろ
どうしたってご当地規模とか精々日本全国に起きる奇っ怪な事件の単発解決が限界になる
ライスピみたいに「主役以外にもガンガンスポットを当てる群像劇」にすれば「日本全国同時多発戦」とかも出来るだろうけどそうすると1年で話を終えられるかどうか

262 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/23(木) 01:07:31.02 ID:psfDxdoq]
毎回の被害に合うのが茂か玲子
ガロニア姫そっくりさんが居候先のひとみ
クライシスが必死になって狙ってるのは地球でなく
佐原家とその周辺だけってくらいスケール感ないよ


263 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/23(木) 01:40:51.59 ID:tAi8afVl]
まずRXをどうにかしない限りどうにもならんからな
これはスケールのデカイ化け物を相手に戦うクライシス帝国の物語である

264 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/23(木) 02:05:13.87 ID:psfDxdoq]
ってか偶然にも茂だの友達だの光太郎と知り合った人が
ターゲットって展開がスケール感無くし萎える


265 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/23(木) 02:07:57.97 ID:IWBFWBjA]
お気に召さなかったようで残念です
どうぞ他のスケール感に富んだ作品をお楽しみください



266 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/23(木) 08:20:28.23 ID:shdfU9nr]
スケール感が小さいだのなんだの言っている輩がいるが、それを言ったらRX以前のライダーだって番組主役ライダー+その協力者(立花藤兵衛やら少年ライダー隊やら谷源次郎やら玄海老師やら)らの周辺で大体事件がおきるかだし。

平成ライダーだとWが特にご近所感丸出しだが、あれは風都という街が舞台だからご近所感が強いが。

267 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/23(木) 09:16:48.45 ID:CCSOJ7ul]
身の回りの人間を攻撃するのはクライシスの作戦だしな
RX一人倒せれば地球を奪い取れるんだし

268 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/23(木) 12:06:36.14 ID:kxjp+B2d]
久々にこのスレに来たが、またぷにみたいなクズが沸いてたのか。

269 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/23(木) 23:51:33.57 ID:DEkWx4yo]
うおお! ニコ動に投稿した動画が権利者削除に…(ガテゾーンが残ってるが)
みんなにRXを楽しんで貰いたかった…仕方ないか

270 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/24(金) 00:23:17.66 ID:trOp8+iY]
というか大体の作品って周辺じゃないの

271 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:、 [2012/02/24(金) 21:59:33.58 ID:hEBnH2F5]
仮面ライダー!黒いボディー(脂ぎった)
仮面ライダー!真っ赤な目(GKB?)

272 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/25(土) 01:56:13.82 ID:tYDtYnUU]
>>268
残ってるのはようつべの転記ばかりだからね・・・

273 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/26(日) 00:00:45.02 ID:p11YpwZs]
最初から百目婆を呼んだりゲドルリドルやヘルガデムを使っていたらRXにもしかしたら勝てたかもしれない?
大トリで出そうとした時点では既にRXが手がつけられないくらいになってて手遅れだったか

274 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/26(日) 00:28:14.79 ID:UkhXrPVA]
ヘルガデムはバイオライダーに対抗して作られたバイオロボットだから序盤の登場はありえない

275 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/26(日) 01:26:24.85 ID:5rbrGB59]
ゲドルリドルもロボではないにせよ生物を「改造」したものだし
てつをがああもおかしくならなきゃあそこまでアップデートされなかったんでない?
いや推測だけど



276 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/27(月) 15:54:03.64 ID:x2S2wu1Y]
汝等、覚悟せよもう終りだ

277 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/28(火) 03:03:57.96 ID:y7axVBvI]
悪への怒りが勝利する日〜

278 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/28(火) 22:13:41.31 ID:wMl5I9lx]
ブラックほどではないにせよ、RXの歌詞もかなり個性的だよね。

279 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/28(火) 23:10:51.85 ID:40x/P6B4]
「リボルケインも歯が立たぬ」とかただの嘘だし

280 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/02/28(火) 23:54:39.98 ID:V+AFMbl+]
いや、刃が立たないものを無理矢理突き刺してるんだよ。

281 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/02(金) 15:24:27.72 ID:6v7Dv+RY]
クライシスのゲリラ兵士とか見てると
本当ラストの十人ライダーがゲリラ兵士だったら面白かったと思う
ゲリラ兵士が地球に逃げてた事にすれば改魔界大爆発もつじつま合うし


282 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/02(金) 15:45:36.65 ID:9yjHk6Q4]
俺はそう脳内変換してる

283 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/04(日) 08:27:56.04 ID:Wd5w7zRc]
自分の住んでいる世界を「怪魔界」などと呼ぶかね?

284 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/04(日) 16:23:41.27 ID:nzad9DME]
>>283
18歳未満のお子様はプレイすることが禁止されている某ゲームでは
「他に世界(宇宙)が存在することを知らなければ自分の世界に名前をつけたりしない。逆に存在していることを妄想ではなく知っているなら名前をつける」
って言われてた

285 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/03/09(金) 19:50:02.48 ID:0gPYXE7v]
「園咲若菜、お前が過去の世界で消滅すると、現在の風都の若菜も消滅する!」
「ムスカが消滅すれば、若菜まで消滅するからな! 後は俺に任せろ!」
「俺は若菜以上の力を得て生まれ変わった、ロボライダーだ!!」
「俺は炎の王子!若菜の精力は、俺のエネルギーだ!!」
「若菜、その剣で俺の身体を貫けるか!?」
「若菜、お前の色香も俺には通じないぞ!!」
「俺は既に色気の洗礼を何度も浴びている! そんなもので俺が倒せるか!」
「俺は太陽の子!光の前に影はないと知れ!」
「もはやエロだけでの戦いは互角!地上での貴様の力を見せてみろ!」
「邪悪な園咲若菜にも、誇りというものがあるようだな。いいだろう!何処からでも来い!」
「お前は誇り高き園咲家だと思って来たが、所詮は若菜! 邪悪な塊だ!!」
「逃がさん!」 「逃がざん!」 「逃゙がざん゙!」 「何処へ逃げても無駄だ!」
「あなたは偽善者です!子供達の悪夢なんです!」
「たとえ何があろうと子供達の夢を守り、希望の光を照らし続ける
、それがヒーリングプリンセスの務め。俺はそう思います!」
「一人の男を垂らしこみ、次の男を誑し込むまでに0.1秒の隙がある、今だ!」
「俺の命は、シータに預けた!!」
「若菜!お前も地獄にいくがよい!!」
「ヒーリングプリンセスにして、最強偽善者若菜!貴様達に風都は渡さん!!」
「園咲若菜…いや、飛鳥凛!!この世に生まれたのが、お前の不幸だ!」
「園咲若菜!風都の平和を守るために、俺は何度でも蘇る!お前との決着をつけるまで!」
「待て!風都が衰えたのは…若菜の横暴な政策のためだ!!」





286 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/10(土) 00:03:49.28 ID:7vRTm4iL]
???

287 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/03/10(土) 13:26:17.98 ID:L2d648+F]
>>256
ん?RXもバイオライダーも
どちらも石ノ森デザインじゃないの?
これって生前の作品だよね?

288 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/10(土) 15:15:52.82 ID:xRULrAqV]
>>267
RXに勝るとも劣らない10人ライダーがいるじゃないか

289 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/03/10(土) 18:04:03.36 ID:1tQ3TxAv]
RX語録

「俺は太陽の子!この世の生、生きるもの全てを守る!仮面ライダーBLACK RX!」
「園咲若菜、悪に生きる道は無いと思い知れ!来い!」
「たとえ全てのパトロンを失っても、パトロンがある限り若菜は蘇る!何度でも!!」
「この世に光がある限り、仮面ライダーBLACK RXは不滅だ!!」
「この世に男の欲望がある限り、若菜はいつでも蘇る!」
「この世に闇がある限り、若菜は何度でも蘇る!! 若菜のような悪の使者を倒すために!」
「邪悪の姫園咲若菜、お前は俺に変身のチャンスを与えてくれた 、今度は俺がお前にチャンスを与えよう! 勝負は、オルゴールの音楽が鳴り止んだ時だ!」
「お前は俺の敵、俺の悪夢だ!」
「助かったぜ、若菜。お前は本当に男に媚びるのが凄い奴だぜ!」
「若菜!俺とライドロンを見事倒してみるか!」
「園咲家を全滅させたら、俺は地球上の飢えた男達を若菜に乗せたいと思っているんだ」
「若菜、それでいいんだ!本当の勇気というのは腕力が強いとか弱いとかじゃない
、事務所の方針で許せないものに対して、イヤだと叫ぶ事なんだ!」
「危機一髪、まさにシンケンピンクの料理から脱出したって感じだな!」
「冗談じゃないぜ、俺は今ひとみちゃんの肢体のことで頭がいっぱいなんだ!」
「こんな事をしたら殺人ですよ…」
「若菜、どんな残酷なことをやろうとしているのか、わかっているのか!!」
「若菜は、俺達の常識では計れないような馬鹿げた事をするからな」
「最強偽善者飛鳥凛! 貴様に邪魔はさせんぞ!!」
「園咲若菜! お前に園咲家まで連れていってもらうぞ!」
「若菜!! 文句を言わずに俺を園咲家に連れて行け!」
「そんなに姉が憎いか!? だったらその気持ちを全部僕にぶつけろ!
、戦え…戦え!自分の心と戦うんだ若菜ちゃん!」
「園咲家の悪魔の使者若菜! 貴様らの邪悪な企みは、このRXが粉砕するぞ!!」
「園咲若菜! 貴様のような卑劣な奴は、姫でも貴族でも無い、俺が打ち倒してやる!!」
「園咲若菜! 望みを殺されたファンのためにも、貴様を打ち砕いてやる!!」
「東日本をジェームズ・キャメロンが狙う!? そうはさせん!東日本はこの仮面ライダーBLACK RXが守る!!」
「園咲若菜! 人間の男に媚を売り、ファンを増やそうなどとはこの俺が許さん!!」
「母を失う少女の心を弄び、悪に利用しようとした園咲家! この俺が許さん!!」
「人間の夢を操り、暗殺者にしたてるなど、この俺が許さん!!」
「友情を切り裂く悪の若菜は、この俺が許さん!!」
「父と子を引き裂き、罪もない人達をキモオタのように増やし、自分達の餌にしようなどこの俺が許さん!」
「地球を汚すジェームズ・キャメロンは、この俺が許さん!!」
「キャメロン!ビグロー! 貴様等許さん!!」
「飛鳥凛がゴジラ映画に出演?断じて許さん!!」
「飛鳥凛がガメラ映画に出演?許さん!!」
「キャメロンに自分の写真を送る飛鳥凛! 貴様のような奴はこの俺が許さん!!」
「子供達のヒーリングプリンセスにかけた夢と期待を裏切り、命まで取ろうと企んだお前を許すわけにはいかんぞ!!」
「俺を倒して日本を戦略地化しようとする園咲家の陰謀を許すわけにはいかんぞ!!」
「許さん!」 「許ざん!!」 「お前を許ざん!!!」 「貴様はゆ゙る゙ざん゙!!!!」



290 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/10(土) 18:47:01.02 ID:7vRTm4iL]
コピペを使って荒らすなどこの俺が許さん!
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1330078244/

291 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/10(土) 19:48:16.92 ID:qebBj6dF]
>>287
バイオ、ロボはBANDAIデザインだった気がする。
シャドームーンも。

違ったらゴメン。

292 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/03/11(日) 17:35:44.23 ID:R67vGv+y]
シャドームーンもBANDAIデザインなのか?
石森デザインはBLACK & BLACK RX だけだったのか・・・

293 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/11(日) 18:21:09.27 ID:0z1u3x3I]
ヒーロー大戦にショッカー戦闘員とかと一緒にチャップ出るみたいだな

294 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/11(日) 22:15:42.13 ID:Pt56HB1L]
年取って観ると、失敗を隠蔽しようとするマリバロンやジャーク将軍に対して妙に感情移入してしまうw

295 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/12(月) 00:44:16.55 ID:pJCEKJa9]
分かるわww

>>292
仮面ライダーの設定資料などが色々載っている本に
歴代仮面ライダーやBLACK、RXは石ノ森氏の設定イラストが載っているのに対し、
シャドームーン、バイオ、ロボは「バンダイが東映側に提示したデザイン画」
という説明が書かれたイラストしか載っていなかったのよね。

石ノ森氏はロボット的なデザインなライダーには反対だったみたいだから、
やっぱりバンダイデザインな気がする。
詳しい人、情報求む。




296 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/14(水) 11:32:46.71 ID:PgVzgGoO]
ジバンに酷似してるロボライダーの没デザインなら見た事があるな。

297 名前:どこの誰かは知らないけれ mailto:sage [2012/03/14(水) 16:31:26.19 ID:tSmV0+Hu]
今リメイクしたら石の配列で能力追加&体の一部が変化
とかになるかねw 

298 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/14(水) 18:41:12.82 ID:XUZAlxaz]
世紀王があと4〜5人居ましたって展開でライダー増殖

299 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/16(金) 13:59:22.43 ID:F/RInvsk]
ロボライダー回配信なのに話題になってないとは

300 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/16(金) 22:22:46.03 ID:rLx8BVW2]
コメント残したい人はつべでしてるからじゃない?
それに、アレのせいで来週のほうが盛り上がりそうだからなww

301 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/17(土) 00:48:42.12 ID:S9qVq9o3]
その時不思議なことが起こった
デスガロンの攻撃を受け、死を覚悟したRX
悲しみの涙がRXの秘められた再生能力を生き生きと発動させたのである

302 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/17(土) 03:02:03.62 ID:N2+yuzwE]
色々と突っ込みどころ満載なナレーションだな


303 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/17(土) 08:49:26.21 ID:UN7P1hsg]
再生の一環で新しいライダーになられるんじゃ攻撃できないじゃないか

304 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/17(土) 19:47:49.43 ID:Pm8nErqr]
>>301
そのナレの直前にRXが「許さん!」って叫んでたのに
「死を覚悟した〜」って矛盾してるよな。


305 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/17(土) 21:32:52.26 ID:UN7P1hsg]
許さん!→地獄に堕ちろ!→直撃くらった、さすがに死ぬか!?
という流れだったはず。



306 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/18(日) 00:59:43.52 ID:Br2bJQ9k]
その時不思議なことが起こった
デスガロンの攻撃を受け、死を覚悟したRX
悲しみの涙がRXの秘められた再生能力を生き生きと発動させたのである

307 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/03/18(日) 22:39:41.95 ID:unMGFBDx]
>>300
つべのコメント読んでみたけど、読解力のない馬鹿が多くて呆れたわ。

ゆとり世代辺りが書き込みしてるせいかもしれんな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef