[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/28 09:46 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ムササビに】仮面ライダーBLACK RX 【かけた夢】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/06(土) 20:19:14 ID:lA/TsFFJ]
ここは太陽の子、仮面ライダーBLACK・R!X!を語るスレ。

過去スレ
【四国は】仮面ライダーBLACK RX 【守る!!】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236517204/
【不思議な事が】仮面ライダーBLACK RX【起こった!】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1229439988/
【倉田てつを】仮面ライダーBLACK RX 【小山力也】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1218971857/
【ここまで来たら】仮面ライダーBLACK RX【戦いだ】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1202037552/
【この俺が】仮面ライダーBLACK RX Part5【許さん】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1192542275/
【何度でも】仮面ライダーBLACK RX Part4【蘇る】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1186030698/
【死んでも】仮面ライダーBLACK RX【死にきれんぞ】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1180634543/
【賢き道を】仮面ライダーBLACK RX【歩め】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1159506341/
【作戦ヲ】仮面ライダーBLACK RX【練ロウジャマイカ】
bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165906393/

172 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/22(月) 21:46:15 ID:gTvmld+i]
劇場版ディケイドにて、ジャーク将軍の声は、
加藤精三氏だそうです。

オリジナルと同じ。
万歳。

173 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/22(月) 22:05:45 ID:bFb5SUfK]
マジで?
やったー

174 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/22(月) 23:13:21 ID:A9SGPnfK]
きたきたきたぁぁぁぁ
ttp://imepita.jp/20090622/715500


175 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/22(月) 23:23:10 ID:3NyT+imZ]
続けてキター!

壁掛けの絵、そう来たか
てっきり太陽がフィーチャーされると思ってた

176 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/22(月) 23:28:39 ID:mWSSVU4I]
いまBLACKのビルゲニアが黄金虫の作戦でBLACKを追い詰めてたあたりなんだが
さっさと切り上げてRX見るべきだろうか?

177 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/22(月) 23:31:11 ID:aSCfBg7y]
うおおおおおお

178 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/22(月) 23:40:02 ID:PKUIWHdo]
>>176
そこまで見たなら、BLACKは絶対に最後まで見ておいたほうがいい。
黄金虫の回はBLACKの中では最底辺の完成度だし
それに耐えられたなら、後は全部問題なく見れるはず。
それにBLACKで評価されてるエピソードは、終盤に集中してるし。

179 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/22(月) 23:40:51 ID:A9SGPnfK]
ttp://imepita.jp/20090622/781350
ttp://imepita.jp/20090622/780430
ttp://imepita.jp/20090622/779611
ttp://imepita.jp/20090622/778910
ttp://imepita.jp/20090622/777670
ttp://imepita.jp/20090622/776590
ttp://imepita.jp/20090622/775260
ttp://imepita.jp/20090622/775020



シャドームーンw
Wの先行プロモーションに利用されちゃうみたいねw

180 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/22(月) 23:43:12 ID:UPLrZV9g]
>>179
いや待てRUクウガとディケイドぼこってるぞw
不意打ちとかでWに隙を突かれるのさ、うんそうに違いないw




181 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/22(月) 23:55:50 ID:3NyT+imZ]
シャドームーンのあの不気味な歩き音がまた聞けそうだな

予告で見た時ジャーク将軍の声が分かり難かったけど加藤さんで良かったわ

182 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 00:02:22 ID:KphCkjcD]
シャドームーン三対一でボコられるのか

183 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 00:14:11 ID:OKCuIUhK]
つか、シャドームーンは信彦じゃないからな
どうでもいいっちゃいい

184 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 00:21:07 ID:FV5zbOi7]
クウガ・ディケイドを簡単に踏み台にしてシャドームーンを持ち上げ、それをさらに新ライダーの踏み台にw
白倉も大したこと無いな

185 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 00:28:10 ID:/YPPiZ+4]
ていうか更に酷くなってないか?

186 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 00:43:50 ID:gZ1DwPMW]
>>172
RXとジャークの掛け合いがオリジナルボイスで再現されるんだな・・・
凄く感慨深い

あとは扱いが不安だが

187 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 01:10:45 ID:ex8E5e3t]
>>179
なにこれひどい

188 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 01:15:25 ID:7iNwL/F4]
ダブル「まいったか、シャドームーンめ!おれがかめんライダーダブルだ!」
ディケイド「ダブル…なんてつよさだ」
ダブル「ディケイド、あとはおれにまかせろ!」

シャドームーンはこんなくだらん交代劇のかませか

189 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 01:19:01 ID:LknV07p5]
わざわざクウガを最強フォームを超えたフォームにしてシャドームーンの噛ませ
そして滅茶苦茶強いシャドームーンもWの噛ませ

RXに文句言えないだろ白倉…
あまりにも酷すぎる

190 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 01:31:52 ID:/YPPiZ+4]
予告のジャーク将軍の声が柴田さんに聞こえたが気のせいで良かった
ただRXとの絡みは多分無いだろうな・・・
ここまでネタバレ通りだと挨拶だけってのもまんざらでもなさそうだ



191 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 01:33:17 ID:ex8E5e3t]
なんかもう腹立たしいの超えてる
平成のランチキ騒ぎに昭和ライダーを巻き込むなと

192 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 01:35:35 ID:ex8E5e3t]
>>186
シャドームーンが変態仮面みたいな新ライダーのかませ犬になってるし最悪


193 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 01:36:48 ID:wjHSXmAy]
やっぱり一部の信者は発狂したか

194 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 02:18:40 ID:NnrUBdW1]
てつを出演の代償と思うしかないかシャドームーン・・・
今の所一番悲惨な扱いなのはクウガとJか・・・

195 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 02:41:42 ID:LknV07p5]
白倉って意外と自分の好き嫌いを表に出すタイプなんだな
自分の最高傑作のアギトはオリジナルの翔一呼ぶ
お気に入りのG3−Xはテレビで活躍させて
自分の好きなライダーマンはGackt+リファインデザインで破格の扱い

とりあえず集合写真から仲間外れにされてコンプリートの噛ませのJと
テレビでも映画でも酷い扱いのクウガには同情せざるを得ない

196 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 02:46:39 ID:wjHSXmAy]
別にクウガが酷い扱いとは思わんけどな

197 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 07:26:59 ID:ZQZQ2xvD]
扱いが酷いというか悲惨なめには遇ってるねユウスケクウガ。

姐さんの死、イマジン(モモタロス)に体乗っ取られる、モモに尻の穴ブスッと刺される(あれは笑ったw)、魔化魍に歯がたたない(これは仕方ないか)。

198 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/23(火) 07:28:18 ID:CNpfzGhj]
>>176
 黄金虫の話の良さが分からないとは…。

199 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 07:31:02 ID:AYkQVA34]
いや、黄金虫とかの回やビルゲニアとのバイク対決とかBLACKも良かったんだが
ディケイドでRXの世界に行くんだったら先にRX見といたほうがいいのかってこと

200 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 07:31:21 ID:CSsBS9xt]
クウガの扱いはかわいそうだな
ありゃ信者が怒るのもわからんでもない



201 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/23(火) 07:48:24 ID:CNpfzGhj]
>>199
198だが、すまん、179へのレスだった。

202 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/23(火) 07:49:19 ID:CNpfzGhj]
 また間違えた、178へのレス、ということだった。

203 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 08:23:01 ID:LknV07p5]
ディケイドでのクウガの扱いは
BLACKがRXを超える創世王(仮)に初変身(ZXとのダブル変身という燃えシチュエーション付きで)したと思ったら
速攻で敵ライダーにZXといっしょにフルボッコにされて、その敵ライダーがいきなり出てきた真さんにフルボッコ
創世王BLACKはそこらへんで気絶していて
敵ライダーは真とZXで倒しました
みたいな酷い有り様


204 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/23(火) 09:17:01 ID:cyuwY20i]
しかしバレコテはシャドームーンはWの噛ませと言っていたんだよなぁ
画像バレにまさにそんな写真があるが・・

205 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 09:30:14 ID:LknV07p5]
今までの客演で一番酷くないか?
昭和ライダーは何だかんだで頼もしかったのに

206 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 09:39:04 ID:SKZlIhiY]
結局、RXの世界はいつ頃テレビ放送するの?

207 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 09:58:01 ID:GYo1FE8l]
一ヶ月後

208 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 10:24:41 ID:wjHSXmAy]
>>205
んなこたぁない

209 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 10:52:31 ID:gcSjPUr0]
>>205
RXの10人ライダー以下の客演はさすがに無いだろう。

210 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 13:50:12 ID:hZdVs69o]
ディケイドRXって光太郎なのかコウタロウなのか



211 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 13:51:38 ID:NnrUBdW1]
一番アレな感じになるのは映画でWにシャドームーンが一方的にやられたら、
W本編に出てきたWをそこそこ苦戦させる怪人と比べられることだな
「あいつW苦戦させたな、ノブヒコとユウスケはコイツ以下かよwww」
こんなの惨めすぎるぜ!

212 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 13:55:19 ID:wjHSXmAy]
でも画像見るにW一人にやられるわけじゃないだろう

213 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 15:05:14 ID:SKZlIhiY]
今更だけど、Wはディケイドの続編って事で良いの?

214 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 15:28:52 ID:46J30HmX]
世界は繋がってるんだろうな
基本ディケイドは何でもありだからテコ入れで登場するかな

215 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 15:57:56 ID:ZGBGae2F]
>>210
光太郎本人らしいぜ。
服も当時と同じ白のライダースジャケットだw


216 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/23(火) 17:32:59 ID:cyuwY20i]
ttp://imepita.jp/20090623/533910
ttp://imepita.jp/20090623/528230
ttp://imepita.jp/20090623/527520
ttp://imepita.jp/20090623/527000

217 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 18:23:03 ID:r0dispdo]
RXの時より酷い気がする

218 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 18:33:54 ID:advGoo/s]
なるほど、キカイダーに攻撃されるのか

219 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 19:12:39 ID:46J30HmX]
ハカイダーブラックと間違えられたでござるの巻

220 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 19:43:20 ID:3NvGzJyw]
>>176
black最終話直後のrxの新番組予告を見たときのワクワク感は異常だから身といたほうが良い



221 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 19:52:42 ID:NnrUBdW1]
>>216
W通常形態>>>クウガ究極形態なのか・・・

222 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 19:55:49 ID:hMnK+6PP]
10人ライダーファンとしてはスカッとするw

223 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 20:02:22 ID:CSsBS9xt]
客演はストロンガーが一番バランスいいよな
スカイはRXと逆の意味で駄目だし

224 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 20:36:50 ID:hN0fRcr2]
>>223
>スカイはRXと逆の意味で駄目だし

ちょっとまて!
スカイの客演でダメなのってV3のマントコング編くらいだぞ。
他の回はダブル主人公としてうまく機能してるだろ。

225 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/23(火) 20:47:09 ID:cyuwY20i]
佐々木剛さんは撮影エピソードが面白いよね
初変身のとき明らかに手順間違えてるのにそのまま押し通したり
スカイ客演のときは酔って明らかに浮腫んでるし、水に投げ込まれるし

226 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 21:02:40 ID:CSsBS9xt]
>>224
先輩が目立ちすぎ、主人公空気化で昔から昭和特撮板では叩かれてるよ

227 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 21:10:13 ID:eTwirGnP]
スカイは先輩に食われちゃったからな…
ストロンガーが一番バランスいいってのは同意

228 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 21:10:33 ID:46J30HmX]
>>223
ストロンガーは懐古的に神
泣けるでぇ

229 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 21:17:45 ID:hN0fRcr2]
>>226-227
そうかなあ?
最近見たけど、評判に反してバランスよかったと思うけど。

230 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 21:31:20 ID:Hw3ZvR8b]
>>228
2号贔屓の俺にとっては、RXの10人ライダーがマシに見えるほど悲惨な扱いだった…
機関銃を突きつけられて降参しようとする2号に比べれば
じっくり作戦を練る1号なんて、別に叩くほどのことじゃない気がする。



231 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 21:36:43 ID:eTwirGnP]
V3ファンはストロンガーの客演あまり面白くはないだろうしね

232 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 21:55:46 ID:xfCatoCH]
シャドームーンがクウガとディケイドをボコル
不意打ちでWがシャドームーンに一撃を食らわして二人を救う。
三対一でやっとシャドームーンに勝利。

こんな感じだといいな。

233 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 21:59:27 ID:e/Bx96XR]
シャドームーンがやられる時は「泣けるで〜」と言ってほしい。

234 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 22:23:21 ID:kKiNeUjA]
っちゅーか、シャドームーンを倒すのはBLACKかRXだろうとばかり思っていたのに…


235 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 22:57:30 ID:BtHfe2rt]
>>229
俺もそう思った。

主役が食われてたのは志郎の回だけに感じたけどなぁ。


236 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 22:59:04 ID:hN0fRcr2]
せっかくてつをが出るというのに
シャドームーンとの絡みが無さそうなのは寂しいな。
映画のWの正体はコスプレしたてつをってオチなら最高なんだがw

237 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 23:07:35 ID:46J30HmX]
俳優が全員並んでんだよ
泣けよ

238 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 23:13:20 ID:ex8E5e3t]
>>216
なにこれ酷い

脚本家とか監督とかプロデューサーはファン舐めてるの?
平成で騒ぐのは結構だけど、昭和の名作に泥を塗るな


239 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 23:18:39 ID:9nxa9phU]
>>238
あやしげなエスパー乙

240 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/23(火) 23:43:52 ID:AV0VVd6i]
>>216

しかもサタンサーベルがシャドーセイバーになってるしw
酷いw



241 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 02:06:16 ID:uDb45I50]
他のラスボスクラスが雑魚怪人化してる中
むしろ優遇されてんだから落ち着けよシャドームーン

242 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 03:00:38 ID:a2vMuwiN]
まあ、何やっても文句言うやつは文句言うのだから、
そんなのに文句つけてもな。

243 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 08:33:14 ID:ZVqi4STm]
あのシーンは序盤?

244 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 12:38:52 ID:BjgrVGdr]
>>241
大ショッカーを乗っ取るらしいね。

245 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 12:59:08 ID:ss732V2x]
ビシュムの地の石だけでパワーアップってずいぶんお手軽だなライジングアルティメット

246 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 13:51:02 ID:e1fd5EU4]
何だかんだでシャドームーン人気あって嬉しい

247 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 15:24:01 ID:NhuhCIy/]
RXのシャドームーンは除く

248 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 17:32:00 ID:ss732V2x]
シャドームーンは基本悪役だけどほんの微かに信彦の心が残ってそうなのがいいんじゃないの?

249 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 17:40:02 ID:e1fd5EU4]
シャドームーンが戦ったライダー
BLACK・BLACK RX
ZO・J
1号2号V3(ライダーショー)
ディケイド・クウガ・W ←new!
どんどん増えていくね


250 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 20:25:40 ID:xSONFLRs]
俺のシャドームーンが・・・



251 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 21:38:31 ID:QnQWTh9R]
>>248
そうだな 子供を助けて死んだシャドームーンは良かった

252 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/24(水) 23:48:32 ID:AtQTSe3P]
>>246
今見ても滅茶苦茶カッコ良いからな。

個人的には、動いてるシーンではRXの方が好きだけど
素立ちの状態ならシャドームーンが最強。

253 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 00:23:38 ID:N2AdP7qS]
>>252
あのフォルムの格好良さは異常

254 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 01:51:59 ID:uv/EtzeT]
そういや新規造形のシャドームーンのソフビが出るらしいな。
子供達へのアピールも万全だぜ。

255 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 09:21:59 ID:USVj5yIY]
リマジ組は序盤のライダートーナメントでディケイドに全滅させられるらしいから
ノブヒコもユウスケも優遇されているほうなんじゃ…

主人公のディケイドつえー
新ライダーのWつえー
はヒーロー物ではよくある話

256 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 14:27:18 ID:Pg7PEa0E]
でもバイオまで出すことないよな >全滅
ロボもバイオも潰しにかかるってちょっと酷くね
ギギガガアマゾンやチャージアップストロンガーは出ないんだろ?

257 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 14:34:16 ID:ccjqzgzs]
CUと略すと新しい方のカブト虫が来ちゃいます

258 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 15:31:31 ID:TUnmhnqo]
>>256
フォームチェンジ後の変化が目立つ(他ライダーのフォームチェンジとは異なり、
根本的に別物のデザインになる)のと、フォームチェンジを使いこなす事による
強さが伝説化してるからこういう時にも引っ張り出されるんだと思う。

259 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 15:57:10 ID:4DnZRO9E]
ディケイドとフォームチェンジ対決するらしいし俺は楽しみ
相手は主役だから負けても別にいい

260 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 18:24:23 ID:oUL46/tN]
バレ写真を見る限りだと
リボルケインでチャンバラ→RX不利のためロボライダーへ
→ボルティックシューターで撃ち合い→ロボ不利のためバイオライダーへ
→バイオ有利→ディケイド、カブトへカメンライドしクロックアップで撃破

こういう流れになりそう
はぁ〜〜〜



261 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 19:45:08 ID:4DnZRO9E]
RXばっか特別扱いするわけにはいかないから贅沢言うなよ

262 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 19:47:52 ID:oUL46/tN]
>>261
は?いつ贅沢言ったよ?

263 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/25(木) 21:18:33 ID:zquLMzlk]
何もいらないよ。私はRXの勇姿が見られれば何もいらんよ。
ガンバライドでもしRXが出たら誰かがディケイドフルボッコにすると思うからいいよ。
でも、パラレルとは言えマリバロン達が浮かばれないなwww

264 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/25(木) 21:49:41 ID:ithmZzLW]
ライダートーナメントではディケイドに全滅させられるらしいなw

265 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 21:56:44 ID:DO226DBy]
パラレルだからどうでもよくね?

266 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 22:00:00 ID:J/73R4tM]
>>264
しかし、そのディケイドもシャドームーンには歯が立たず
シャドームーンもWに完敗するみたいなんだよな。
W以外は主役を含めて全員仲良くかませ扱いってことか…

267 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 23:20:40 ID:9WxFmLUk]
>>265
そういう問題でもないような

268 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/25(木) 23:38:51 ID:6GN5XPGv]
>>266
本当にそんながっかり展開になるのかな?
これじゃ、無理やり出したRXの10人ライダーと変わらないぞ。

269 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/26(金) 00:01:24 ID:CqkBHTQL]
さすがにあんな見せ場もろくにない客演とは違うだろ

やっぱり顔見せのWの使い方が問題だな…

270 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/26(金) 00:13:07 ID:YslGv3Ez]
まあ結局映画見てからだよな。
面白かったら拍手送るし、気に入らなければ文句言う。



271 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/26(金) 00:31:42 ID:LX7SIYRR]
まあ、見た後は誰かが絶賛するし、誰かが文句言うだろうな。

272 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/26(金) 02:39:30 ID:DEsxJ7fi]
リマジ組の中ではBLACKよりもRXよりもロボ・バイオよりも強いのか
よかったなシャドームーン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef