[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/09 02:24 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 220
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

宇宙刑事総合スレ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/28 22:34:33 ID:QWiKOymh]
ギャバンとかシャリバンとかシャイダーとか色々あるね。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/28 22:36:07 ID:wp9lMOH1]
2

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/28 22:37:03 ID:84FbkcSZ]
宇宙刑事ジャンギャバンですな(苦笑)

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/28 22:37:44 ID:tVjV77p+]
ゴーギャンてのもあったなぁ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/28 22:46:18 ID:aqFPUGmg]
宇宙警視総監バギャン

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/28 23:47:43 ID:7xGwjonQ]
誰かアニーにおまかせスレたててくれ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/29 18:45:08 ID:1Q+N1oL0]
特撮板に帰れ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/29 22:39:39 ID:5CRL81NP]
蒸〜着!!w
ギャバンのドルーが好きやった。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/30 01:57:12 ID:hqnN6hwJ]
なんでギャバン&シャリバンとシャイダーの間には溝があるの?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/30 02:45:39 ID:L92XSM5t]
シャリバンのラストが燃えたからかなぁ〜?シャイダーは3話で見切りつけた



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/30 02:58:27 ID:hqnN6hwJ]
>>10
シャリバンのラストの3-4回は連続ドラマみたいだったね。
緊張感の連続。

最高に面白かったね。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/30 03:56:29 ID:L92XSM5t]
>>11
今、最終回(赤射・蒸着)のVTR(当時のTV板)久しぶりに見たよ。
面白いな。つうかカッコエエ「ギャバンダイナミック・シャリバンフラッシュ」
なぜシャリバンフラッシュの背景に太陽があるのかが謎だが(笑)

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/30 12:39:33 ID:GvEIVJ+G]
>>12
シャリバンは太陽の子っていうキャラだからね。
ソング集とかに太陽を意識した歌詞多いよ、シャリバンは。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/30 12:42:34 ID:GvEIVJ+G]
>>12
>最終回(赤射・蒸着)

当時見てて、烈が「蒸着!」電が「赤射!」ってお互い視線合わせて叫んで変身したシーンは本当に嬉しかったよ。
最後の敵もかなり強いし。
一人が生きてれば片方が死んでも復活させちゃうっていう反則的な技使うし。

でも片方が常に隠れてたら絶対倒せないよねw

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/01 07:13:05 ID:MTxEJwPH]
宇宙検事サイバン
上告!最高裁に引きずり込め!!

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/01 10:31:14 ID:DiLE9/Dc]
>>15
レーザーブレードの変わりに木のハンマーで机叩いて「判決!」とねw

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/01 23:23:14 ID:m9tBAk1n]
ロボコップはギャバンを
参考にしたと言う話を聞いたことがある。
納得。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/02 02:09:02 ID:H9iS2Xj2]
蒸着の際のナレーション(わずか1ミリ秒でうんぬん)のコピペ無い?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/02 06:52:21 ID:DwcASDvE]
皆ンナ バカだな!
宇宙刑事はなぁ ・・・ デカレンジャー だろが!  アポ。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/02 08:46:53 ID:mwH6q1Ak]
デカマスターは昔、ギャバンと戦ってたような気がするんです。
by 稲田 徹



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/02 15:03:42 ID:DwcASDvE]
シャイダーは、恥ずかしがりやなんでつか?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/03 15:41:22 ID:NUsjIY+J]
やっぱギャバンが一番だ。ワイルドな感じがいいんだよ。
シャりバンはちょっと若い。シャイダーはなんか頼りない。
主題歌がまた合ってる!串田アキラの歌の中では1番。
孤独なヒーローってのがポイントなんだよね。
戦隊モノだと仲間内の馴れ合いな感じがちょっとね。
ちなみにギャバンのスーツは実際に蒸着技術を使って造られたそうな。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/03 16:38:44 ID:2WLcYW8K]
>19
新世代の宇宙刑事ってとこだな。
両世代宇宙警察が共演なんて燃えるショーが去年あったっけ。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/03 18:35:15 ID:+EfTbmdz]
ま、皆さ、変身シーンや、ミエをきってるシーンだけ
合金でさ、戦闘シーンでは塗装のボディになるところ
が詐欺だな。w


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/03 19:14:07 ID:fpKvKhnM]
合金なんか使ってねーよ(・∀・)バーカ
あれはタダのメッキだ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/03 19:53:30 ID:NUsjIY+J]
そ、スーツの素材じゃ電気メッキできないから、
蒸着でメッキしたの。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/03 20:00:54 ID:luZbc7YX]
ヒカルオンの元ネタってギャバン・シャリバン・シャイダー・スピルバンのどれだろ?
ぱっと見た感じシャリバンに一番近い感じなのだが。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/04 16:15:15 ID:IHnuL2FO]
>>27
もろに狙った企画。
音楽担当が渡辺宙明氏だし。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/04 16:44:41 ID:QxNmLaZD]
>>25-26
のわりにはサビてたけど。電気メッキは対象物が金属等の通電物質じゃないと出来ないんじゃなかったっけ?
>>27
見た目はスピルバンに見えた。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/05 19:41:17 ID:Y6W1qk7a]
age



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/06 08:28:22 ID:Oz55qb3K]
敵が現れるのが意味ない感じで良かった
ひと通りみてた


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/06 10:00:27 ID:su+PhFlS]
>>29
メタルヒーローのコスは、FRPとウレタンで出来ているので、錆びません。
錆に見えたのは、塗装の剥がれや汚れでしょう。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/06 20:26:24 ID:mOdeOBh/]


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/06 21:53:41 ID:R5U5Xsm0]


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/06 22:12:40 ID:m6Gy0wXw]
ぼん

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/06 23:11:45 ID:R5U5Xsm0]
小林製薬

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/08 18:13:59 ID:E90c323x]
ギャバンでお馴染みの大葉健二さん。
俺の記憶は1982年以来とまったままだったが
その後の経歴読んだら、なんか感動して涙出てきた。
千葉真一の次を担う人なんだな。
「大葉健二ヒストリー」
ttp://www2.plala.or.jp/gavan/rekishi.htm

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/08 19:31:37 ID:a4eamlIL]
ところでJACはどーなったんだろう。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/09 01:03:35 ID:3xTD/vrN]
「要塞」とだけ言っておこう……
結局バイクの新車でしたね。まあ良いんですけど。燃えたから。
とりあえず歌いたいから歌います。
ダイダバダッタ、ダイダバダッタ
ダイダバダイダバダイダバダバダ サンofサン!

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/09 14:09:18 ID:FtZY32tP]
www.d-v-v.com/watari/gara/ga12-04b.jpg


マシンマン VS シャリバン



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/10 01:34:59 ID:Dvl+znoI]
シャリバンて 
       スシやの丁稚でつか?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/13 13:44:40 ID:p0GIDjxC]
>>18
蒸着って0.05秒じゃなかった?
詳しいナレーは忘れたけどw。
叶和貴子のミミーが忘れられん!

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/13 15:09:10 ID:MNb2NQV7]
>>18
「蒸着!」
宇宙刑事ギャバンがコンバットスーツを蒸着するタイムは、わずか0.05秒にすぎない。
では蒸着プロセスをもう一度見てみよう。

「赤射!」
宇宙刑事シャリバンは、(わずか)1ミリ秒で、赤射蒸着を完了する。
では、赤射プロセスをもう1度見てみよう。
灼熱の太陽エネルギーが、グランドバースの増幅システムソーラーシステムにスパークする。
増幅された太陽エネルギーは、赤いソーラーメタルに転換され、シャリバンに、赤射蒸着されるのだ

「焼結!」
宇宙刑事シャイダーは、わずか1ミリ秒で焼結を完了する。
では、その原理を説明しよう。
宇宙刑事シャイダーは、バビロス号から発射されるプラズマブルーエネルギーを浴びて、
わずか1ミリ秒で焼結を完了するのだ


44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/13 20:38:46 ID:ooYCBG+B]
「装着!」
大葉健二がコムドームを装着するのに3分もかかっている。
では、装着プロセスをもう一度みてみよう。
ナオンをシラケさせてはいけない、そう思いながら自然を
装って装着しようとするが、なかなかタイミングが合わない。
その上、先の部分に口で「ふっ」と息を吹きかけ、更に先端
部分をややひねりながら装着するところに手間取っている。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/13 20:53:01 ID:13r2hxw3]
ooYCBG+B

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/14 00:21:34 ID:azU2czP2]
13r2hxw3


47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/16 03:53:00 ID:5cQ8Klsm]
叶和貴子サンのミミーの画像を探してますが、なかなかない……。
どなたか持ってますか?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/18 00:54:41 ID:YLiXcg0y]
叶和貴子サンて、オパーイの形良さそうだね。ジュル

49 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/20 03:15:27 ID:gHTkaB5d]
スピルバンのレーザーブレードが格好良かったな。
ブンブン振り回しながら敵を切り刻んでたね

50 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/20 12:30:29 ID:D9QQ3FNT]
ツインブレード

アーク・インパルス!



51 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/20 13:21:22 ID:+lNS0kNj]
ギャバンといえば千葉真一扮する父親=ボイサーとの再会だね、まさに男泣きに泣く確実必至!!
涙涙。 ゚(ノД`)゜。涙涙この為にBOXを買ったんだけど、やっぱり泣けた。


52 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/20 20:22:50 ID:ZEfIehZ5]
というかそこ位しか見所が無い

53 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/01/21 04:41:39 ID:jJcchmrA]
サニー千葉ってちょい役で特撮物出るのすきだよなぁ

54 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/01/21 19:28:23 ID:OZYj3BWd]
気になる…
シャリバンEDの『しゃりばんくらっし!』直前に、夕日を横切るナゾの車…
気になる…

55 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/22 01:08:28 ID:l//JRc0b]
SONY千葉 支店

56 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/22 01:11:38 ID:l//JRc0b]
日産サニー千葉

57 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/01/22 01:16:13 ID:LzC9Y7Sh]
2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。。

お約束・最低限のルールって?
人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。

2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。

58 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/01/22 07:32:10 ID:pExo11QQ]
>>57
つまり、「糞スレ立てんな」のような、
スレを立てた人を意味も無く非難するような発言はルール違反ということですね。

59 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/22 14:08:35 ID:l//JRc0b]
>>57
マルチ粘着はヤメロと、言う事ですね?

60 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/25 21:39:59 ID:RBhzB/TH]
『キルビル』に千葉さんが服部半蔵、大葉さんが弟子?の役で出たときは嬉しかったなー
半蔵の刀ってレーザーブレード? と思ってしまった・・・



61 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/01/25 22:04:30 ID:vGNL6gxz]
んまぁ、タランティノって、ある意味マクー空間みたいな人だから…←ほめてるつもり

62 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/25 23:37:14 ID:mZhxHx7u]
キルビル 一応、観たけど・・・
あの映画が面白いと思っている方が居られましたら
漏れに金返して下さい。お願いします。

63 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/01/25 23:47:26 ID:BZhHk0km]
あの日本像に怒り狂っているようでは甘い。
タランティーノのオタク魂が爆発しているじゃないか。ゴケミドロのパロシーンとか…

64 名前:133 [05/01/26 00:12:30 ID:W0CdR+oV]
>>63
日本像とかいう問題ぢゃないわな、あの映画は。
だいたい、パクリのオンパレードなだけだし。

だ・か・ら、金返してよ。

65 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/01/26 00:17:09 ID:s13OmuXC]
パクリとパロディ・オマージュの違いも付かないんですか…あなた年幾つですか?
何でも一緒くたにして「パクリ」にしてしまうのは若年層に有り勝ちな傾向

書き込んでいる時間帯から推測するに、
自称「黒澤作品をこよなく観ている愛好家」さんではないかと疑念していますが

66 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/26 01:05:41 ID:W0CdR+oV]
>>65
わしゃーまだ当年4歳の保育園児なのでな、スルーしときんしゃい。
さ、明日も保育園だ!朝がはえーから、寝るぞわしゃ。

67 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/26 22:23:13 ID:W0CdR+oV]

「やっちいーまいな!」

68 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/01/28 20:54:43 ID:nF6XJMok]
>>52
第何話かしらないが、烈がいろいろと変装する回で、
最後にマシンマンのようなナレーションが流れたのも、みどころかと

すくなくとも俺はワラタ

69 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/01/29 17:48:36 ID:/Uj4G5eg]
「宇宙刑事ギャバン」ハリウッドで映画化!

70 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/29 19:10:40 ID:kYnOYcUJ]
>>69

?ロボコップの事か?



71 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/01/30 00:53:18 ID:hU7uBfok]
>>12
シャリバン・クラッシュだよ

>>9
ギャバンでテレビ番組に挑戦し、シャリバンで大人方面に行ってしまったために
方向転換しシャイダーで子供向けになった。なんかギャップが大きいように思える。

>>24
コンバットスーツは一着300万円したらしい。
それはメッキの電装備付きだろうけど。


72 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/03 05:06:58 ID:w33rE+UZ]
シャイダーは中井貴一がやってたと
ずっと変な勘違いをしていた。

73 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/03 06:26:46 ID:dTwKFHZi]
行政書士制度研究懇話会
www.minc.ne.jp/~kgcba/konwakai/konwakai.htm

74 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/04 17:33:20 ID:jH3HL3hb]
ギャバン・シャリバンときたから、次は何バンかなぁと友達と予想しあってた。
結果シャイダー。シャイダーはシャイ(内気)だーとか言ってた。
色は白(銀)・赤ときたから黒と予想してた。
以上、保守がてらチラシ裏代わりに使わせていただきました。

75 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/05 13:32:30 ID:RuBy/9XT]
テレ朝のiモードサイトでレーザーブレードのテーマ公開してた。すんげ嬉しい。

76 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/06 16:06:50 ID:AGj/qUaB]
>>75
自分の記憶の中ではギャバンとシャイダーの
レーザーブレードのテーマが同じなんだが・・・違ったっけ?

77 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/06 19:01:16 ID:BsgNiAGs]
>>76
違うよ

78 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/06 23:56:56 ID:C9VFKdtJ]
怪獣刑事ギャオン

79 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/07 00:28:36 ID:t1HEuwvf]
宇宙叔母さんシャリオバン

80 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/07 02:44:48 ID:bQza9Snc]
ギャバンの父親再会とシャリバンの最終回は特撮史に残る名作。アルマゲやキルビルなんかよりずっとすげえ。
シャイダーからは急に幼稚な番組になってしまった印象。先輩刑事のゲスト出演もなかったし。
一万年前のオートバイにSUZUKIのロゴがあってワラタ。
円谷氏の冥福を祈ります。



81 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/07 10:54:59 ID:RUNYKIK0]
どこどん!「赤射!」どこどん!「蒸着!」
でんでっででけでん、でんでっででけでん、でんでっででけでん、・・・きゅぃーん
「宇宙、刑事!・・・・シャリバン!」「宇宙刑事・・・ギャヴァン!」

この流れが好き。

82 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/07 16:22:35 ID:mErpys++]
>>81
その後、2大宇宙刑事揃い踏みをバックに、ギャバンの
主題歌が流れたのが感動的に良かった!
ラストに、魔王サイコをシャリバンクラッシュ、サイコラーを
ギャバンダイナミックで葬り去る場面も最高!
こんな燃えるシーンは、昨今のヒーロー物では考えられない。


83 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/07 19:03:06 ID:AGnVju67]
今でも異次元って言葉聞くと
宇宙刑事とかウイングマンを思い出す
幼い頃の刷り込みはスゴイね

84 名前:コム長官 [05/02/07 21:56:10 ID:bQza9Snc]
昨今のヒョロっとしたお洒落なイケメンヒーローにギャバン隊長を見習って欲しいものだ。


85 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/07 22:03:32 ID:DAQbR25F]
デオドラントに気を遣わないと観ちゃいけませんって親御さんに怒られるんだよ

86 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/07 22:54:00 ID:TUcNlu70]
>>81
ほんと鳥肌ものだよね。

87 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/08 11:03:03 ID:Ui/rLt6w]
>>81
擬音が的確でワロタ。

>ギャヴァン!
確かにこう言ってるように聞こえるし。

88 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/10 00:14:35 ID:jxULMVL9]
宇宙掲示ギャバン
       「蒸着!」

う厨掲示バカン
       「粘着!!!」

89 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/10 15:03:53 ID:TO1pdog2]
神官ポー様を覚えていますか?

90 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/11 10:50:20 ID:VFZdv1lI]
神官ポー
確か吉田潤
AV男優じゃなかっかと?



91 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/11 10:59:23 ID:5MkJdGCN]
↑ぢゃ、何か?股間はチンカンポー様か?

92 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/11 11:11:06 ID:+8PeJt0t]
叶和貴子って、見た目によらず運動神経良いよ。森永奈緒美は別格だけど結構動けるよ。

93 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/11 13:05:37 ID:5MkJdGCN]
>結構動けるよ。

腰使いの話か?その断定的な書き方は・・・やったのか?

94 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/11 13:16:18 ID:a4Wpx/BQ]
誇り高き東映の名作スレを侮辱する様な行為は止せ。
作品が汚れる。

95 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/11 15:09:41 ID:xaXXuAQ3]
叶和貴子は和服美人ってイメージあるから、ギャバンを見た時はびっくりした。

96 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/11 16:56:33 ID:2j5xIx8B]
上半身のモンクはいい味を出している
動けないので他の珍獣に置き去りにされるシーンは笑える

97 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/11 19:06:13 ID:x1FkVvH3]
飯塚昭三の地獄の底から響くような声が素晴らしい


98 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/12 13:32:18 ID:XKKxVZud]
子供の頃コショウの間を見て「ギャバンだ!」と思ったことがある。

99 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/12 13:33:07 ID:XKKxVZud]
×間
○缶

100 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/12 17:02:58 ID:VxiPLBuY]
100get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



101 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/15 01:31:12 ID:qSfzv8ss]
ギャバンのDVD1巻のBOXだけ手に入らない。
シャリバンとシャイダーはまだあるのに。

102 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/17 11:05:32 ID:ecdxX/zc]
ギルバート・オサリバンって今何してるのかなぁ・・・

103 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/17 23:12:14 ID:TT5YWBTN]
そういや、最近とんと見かけないな・・・ケント

104 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/18 11:54:02 ID:5FoPLW87]
眼鏡の印象しかないな・・・デリカット

105 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/18 23:27:58 ID:v9VDu49x]
シャリバンの最後の方に出てきた、麦わら帽子でセーラー服の女の子達は可愛かったなぁ…。
車両協力スズキ自動車が特撮物の定番なのに、シャイダーのアニーは黄色いRX-7乗ってたのは謎。

106 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/19 01:01:31 ID:6TmPpnN5]
アニーは今40歳・・・

当時19歳だったのね。

107 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/19 01:38:47 ID:YzBZhV/P]
アニーは銃をとりましたね。

108 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/19 02:56:13 ID:+aGatbD9]
女らしさは明日にしよう

109 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/19 12:45:52 ID:lnXuB9xx]
>>101
ギャバンのDVD1巻のBOXは発売直後にほぼ瞬殺したみたいだから
新品ではもう売ってないよ。
中古ショップ探せば売ってるかも知れないけど。
シャリバンとシャイダーは今でもあちこちで売ってるの結構見るけどね。

110 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/19 23:53:08 ID:spiF2AYB]
アニーは結構パンチラ見せてくれたけど、子供だった漏れには何の意味も…



111 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/02/23 10:03:50 ID:PCPXE0mO]
レェザァブレェドで戦ってる時、剣から線が出てるのが見えて、
「うわ〜、蛍光灯で戦ってるよ・・・割れないのかな?」
と冷静に見てた自分が何かイヤでした。

112 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/24 00:20:59 ID:ANlfEtKB]
会社から帰ったら、漏れの家がマクー基地。と、あげてみる。

113 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/26 23:49:09 ID:20E3Ft2T]
焼結焼結シャイダー
倒せ倒せ倒せ

114 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/27 02:57:03 ID:xWupDvqE]
主人公がいきなりパーマかけてて、子供ながらひいた覚えがある。あれは何だったのだろう

115 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/02/27 19:10:46 ID:s93OnJ6s]
♪パーマ2号も遅れるな!


116 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/03/04 17:57:43 ID:Np/TVZdc]
ウッキー!

117 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/04 21:31:07 ID:vT+DafC6]
↑オハヨゴジャイマシュ。
ハブ は 無いすでぇ〜〜〜

118 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/07 00:44:43 ID:nChrzEEU]
>>114
シャイダーの最終回に出てきたギャバンはスキンヘッドだったような…

119 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/03/07 01:04:20 ID:2EzSbhsd]
やりとりが
「どうしたんです?その頭は?」
「ははっ、ちょっとな。」
確か、コータローまかり通る!で天光寺約をやってた頃か?

120 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/07 22:08:21 ID:bR1ZwUCC]
確か映画で・・・少林寺だったか・・・カンフーの
何かの使い手の役で登場してた頃ぢゃなかったっけ?
その役柄で頭丸めてた様な気が・・・。



121 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/03/09 13:26:41 ID:H+ar34ke]
ttp://www.yourside.org/harasaito/flash/site/rasaito/flash/shari.html

122 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/12 22:19:41 ID:RZapBUSv]
240 :名無しでいいとも! :05/03/12 22:09:53 ID:da2zNhSk
宇宙刑事ギャバンの主役の役者さん亡くなった・・・(´;ω;`)ウッ…

272 名前:名無しでいいとも! :05/03/12 22:10:21 ID:mIib646E
>>240
( ゚Д゚)!

123 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/12 23:59:51 ID:P5fagBBM]
>>119-120
大葉健二がアタマを丸めたのは『コータローまかりとおる!』が最初。
その後、伸びて五分刈り状態になっていたが、
『影の軍団IV』出演の際、再びツルツルに剃った。
『シャイダー』最終回出演はちょうど『軍団』撮影直前だったので
ギャバンの髪がなかったのでした。

124 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/14 02:15:24 ID:nvQes0Kj]
ギャバンよ!今こそお前の復活の時!

今の世に本当の愛と勇気を教えてくれ!

125 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/03/14 03:28:14 ID:XTzCJ3zL]
シャイダーって不思議音頭以外に印象ないなー
南国風怪人はデザインだけよかったけど、印象残ってない。

126 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/15 01:13:47 ID:qnFB4ml7]
シャイだな

127 名前:ゲロリン [05/03/15 07:48:08 ID:I5Vy4j31]
スカパーで三作品全話録画しました。やっぱりスタッフがノリノリで作ったのは
シャリバンだな。と思います、エンディングもその話の内容によって1番と2番
代えてますし。

128 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/15 10:10:08 ID:8NAo6v0p]
>テレ朝のiモードサイトでレーザーブレードのテーマ公開してた。すんげ嬉しい。

どこにも無いのですが? もう少し詳細教えてください! 絶対欲しいです。

129 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/03/16 18:15:32 ID:unUwlkt0]
テレ朝メロディで検索汁

130 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/03/16 18:18:03 ID:unUwlkt0]
じゃない、東映iメロディだった。トップの
「お客さん、あの曲・・・実はあるんですよ!」特集のコーナー。



131 名前:とおりすがり mailto:sage [05/03/16 22:52:23 ID:B48teUVf]
神官ポーの人は何かのサスペンスドラマに犯罪者役で出てたっけ

132 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/03/17 21:41:15 ID:/Ept8nEE]
敵側ならまだいいけど、ヒーローやってた役者が犯罪者の役とかで出てたりすると
子供心にションボリしたっけな。

133 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/18 01:28:06 ID:WairUv44]
たとえば キャプテンウルトラ

134 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/03/19 15:36:08 ID:i9o7TiP1]
やっぱハヤタ隊員でしょ。悪代官はまり過ぎ。

135 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/19 17:12:43 ID:PLad4l+T]
キャプテンウルトラの人はむしろ、キャプテンだった事の方が信じられない色悪顔

136 名前:どこの誰かは知らないけれど [05/03/20 00:16:50 ID:ryI274kq]
シャリバンって最後のギャバンとの共闘だけは鮮烈に残ってるが、全体の話しが全く印象に無いな。
歌とか各話の内容はシャイダーが一番何故か残ってるわ。

137 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/03/20 21:39:37 ID:87ai3Og7]
家庭用ゲーム板に立ったので参加ご協力願います
【AZITO】アステック21【アジト】
game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111287327/

138 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [05/03/21 01:29:56 ID:3nfyrCui]
「レーザー、Zビーム!」という所のタメ声が好きだ

139 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/22(火) 09:21:48 ID:qgEL+PMP]
大葉さんがハゲ頭で出てきたシーンなんだけど別の撮影でそうなった裏事情はわかるんだけどそれならなんでカツラかぶって撮影しなかったんだろうね。
当時の子供はびっくりしただろうし。
カツラぐらい特注する予算ぐらいあるだろうに。

140 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/22(火) 10:36:33 ID:bZ+okWNy]
>>139
びっくりしたよ。
で、それに対するフォローが

シャ「た、隊長?どうしたんです?その頭。」
ギャ「ははっ、ちょっとな。」

だけだもんな。



141 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/22(火) 17:22:02 ID:DG/seE1+]
>139-140
身内に多種多様なハゲがいっぱいいたので
あまり変に思わなかった当時の子供がここに・・・。
禿げた理由は昇進して苦労したのかなと思ってたよ。

142 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/23(水) 01:38:14 ID:n5EiJWpC]
石橋正次もハゲた時ショックだった

143 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/03/24(木) 00:10:45 ID:Gq6vexCC]
ハゲたヒーローって、ちょっと考えてみたが、他には
思いつかなんだ。何方かその点、ネタキボン。

144 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/24(木) 01:14:33 ID:/o7CMR/z]
ユル・ブリンナーあたりからじゃないかな、ハゲでもカッコイイと評価されたのは。
新・スタートレックのピカード艦長もハゲだが当初原作者が「主役の艦長がハゲじゃ、ダメだ!」と
否定気味だったらしいが、大ブレークしてしまいすっかりハゲそのものはマイナス要因とは見られなくなった

145 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/24(木) 17:40:05 ID:sJAt0DDT]
大葉さんとユル・ブリンナーって顔似てるよね。
二人とも元々凛々しい顔立ちなんだけど
スキンヘッドにすることでさらにオスのギラつき度が増してる。
キル・ビルまでご無沙汰だったけど、全然変わってないんで驚いた。

146 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/03/25(金) 01:03:36 ID:YNPkuTgo]
そりゃね、頭丸めると、誰でも似てる様な気がするもんさ。
サンプラザ中野がギャバンに変身しても、それはそれで良いがね。

147 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/03/25(金) 22:47:12 ID:oDR//Q1O]
↑それはちょっとヤダなぁ…

148 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/26(土) 17:21:47 ID:48vA53J7]
>>140
むしろそんな突っ込みがあった事が驚きだw
フォローというか楽屋落ちっぽいノリ。

149 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/03/26(土) 18:30:14 ID:7/lXNksb]
宇宙刑事ギャバンのパチンコ開発を支援するスレ
tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1111404735/85-103

パチンコ台でメガヒットをさせ、社会に宇宙刑事ブームを復活させよう。

150 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/26(土) 18:50:48 ID:oDX7Nrgv]
ギャバン隊長のスキンヘッドについて。
リアルタイムで観てた子供時代、他所の撮影のためなんて裏事情を知るよしもなかった。
で、一緒に観ていた母親の、「この人ガンなんじゃない?ガンのお薬飲むとハゲちゃうんだよ」
という言葉にショックを受け、ギャバンが死んじゃう!!とワンワン泣いたもんでした。



151 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/26(土) 19:08:23 ID:c3a5rfjd]
>>149
宇宙刑事って、この手のイタタなファンが多くて
中途半端に騒ぐからなかなか正規商品が出ない
(or出しても売れない)んだよね。

自分が宇宙刑事好きだというパフォーマンスするヤツばっかりでウンザリ。
こんなヤツラに目を付けられた宇宙刑事シリーズこそいい迷惑だ。

152 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/03/26(土) 22:25:31 ID:Na+ycyHm]
>>151
1人で毎日人種差別荒らしご苦労さん。
アクセス規制になったら、お前の住所と名前まで晒されちゃうね。
ま、せいぜいお前が馬鹿にしてる朝鮮人に気をつけな。

153 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/03/26(土) 22:32:53 ID:eeZsrA7B]
162342043.bufsiz.jp/

154 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/26(土) 23:43:32 ID:XFhJRKwh]
>>150
なんてこった藻前もか・・・
俺も親に「ガンで危ないんじゃないか」なんて言われて、
その後テレビで大葉氏をみなかったもんだから、ついてっきり亡くなられたかと思い続けて十数年・・・
純真な消防にはキツイ冗談だったよ。

155 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/26(土) 23:55:17 ID:oDX7Nrgv]
>>154
俺だけじゃなかったのか!
しかも、俺も同じように、亡くなったんだと思ってたよ・・・。
その分、勘違いだとわかったときの嬉しさは格別だったし、この勘違いのせいで
よりギャバンへの思い入れが強くなったとも言えるんだけどね。

おととしかもっと前か?ぐうぜん寄った書店で大葉氏がサイン会やってて。
すごい行列だったからサインを貰いにはいけなかったけど、遠目に大葉氏を観れて感動したよ。


156 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/27(日) 00:10:32 ID:jM+td/R8]
>>155の同志よ!
大葉氏の無事を知ったときの喜び、わかりすぎるほどわかるぞ!

俺の場合、映画キルビル出演者の一覧で
サニー千葉の隣に大葉健二の名前を見つけて?????と固まったものだよw

生大葉氏か・・・いいなあ。 ギャバン隊長はお元気そうでしたか?


157 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/03/28(月) 10:30:28 ID:z2QnnHdH]
サイン会場にはスズキジムニー颯爽と乗り付けて欲しーな ギャバン

158 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/03/28(月) 13:58:42 ID:SamiMqFY]
シャリバンだと青いジムニーと黄色いRX7だね

159 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/28(月) 17:18:38 ID:SDssqHcj]
それはシャイダー。シャリバンは白いジムニー。

160 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/03/29(火) 11:36:32 ID:iiyNEOmg]
黄色いRX7に乗るのはアニーだよボンネットミラー仕様はあれが最後期になるかな
オートバイ協力はスズキ。自動車協力はMAZDAが当時の主流だったな



161 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/03/30(水) 00:08:17 ID:Ck8S2IDU]
>>114 それはシャイダーの次のジャスピオンじゃないの?

162 名前:どこの誰かは知らないけれど [昭和80/04/01(金) 11:02:20 ID:B/Rld7Ng]
ミミーよりマリーンの方が好き…

163 名前:どこの誰かは知らないけれど [昭和80年,2005/04/03(日) 00:38:04 ID:LIzzguB5]
オレはジャスピオンが一瞬にして退いた理由としては、まずカラーリングがシルバーだったのと、
予告で怪獣がいきなり出てたんでもうダメだと思った記憶が幼少の頃有り、今だに見たことが無いが、
解説とかみると面白そうな感じがするが。

164 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [昭和80年,2005/04/03(日) 18:47:58 ID:0Qq41R8a]
ジャスピオンとシャリバンって中の人が同じなんだっけ?

165 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [昭和80年,2005/04/03(日) 20:06:28 ID:F9AXdzsL]
>>164
シャリバンとスピルバンね。渡洋史。ジャスピオンは黒崎輝。
2人ともJACのひと。

166 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [昭和80年,2005/04/03(日) 22:14:13 ID:EiGl3oh6]
渡氏はジャスピオンではブーメランという変身しないキャラで登場してる。
アクション主体で見るならジャスピオンは楽しめると思うけど。
カタルシスならスピルバンかな?

167 名前:どこの誰かは知らないけれど [昭和80年,2005/04/03(日) 22:35:05 ID:NOWx53Zy]
JACと豆の木

168 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/04/05(火) 22:41:56 ID:2nNUZiYn]
ttp://gazo05.chbox.jp/tokusatsu/src/1109529557391.wmv

169 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/04/14(木) 09:55:06 ID:nGwVSbCT]
ジバンは仲間に入れてもらえませんか?

170 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/04/14(木) 13:29:08 ID:SBRv7PPW]
こちらへ…。

【人は誰でも】機動刑事ジバン【一つの太陽
bubble3.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1105999988/




171 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/04/21(木) 02:25:47 ID:FWrJzppX]
>>169
ジバンは宇宙刑事じゃなくて、機動刑事ですからダメです。

172 名前:郷ひろみ [2005/04/22(金) 00:03:03 ID:Es8hZW1z]
♪エキゾチック〜〜〜〜〜ジバン!

173 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2005/04/23(土) 20:43:39 ID:kcxGDMAC]
>>172
ギャバンの方が語呂が良くないか?

てことで、装着変身ギャバン発売決定記念age

174 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/04/25(月) 14:17:12 ID:Z4r0/MMO]
ttp://www.konomi-mashita.com/

175 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/05/02(月) 21:05:55 ID:4OPHOJ2Y]
つんくP曰く ミラクル
data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload1164.jpg
昭和の香り漂うミラクルアイドル決定
f24.aaa.livedoor.jp/~imokon/koharu/up/miracle005.jpg
data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload1164.jpg
モー娘。のルーキー、堂々のエースポジションで誕生!
sulamani.sakura.ne.jp/bbs/src/1115015169796.jpg
sulamani.sakura.ne.jp/bbs/src/1115014933921.jpg

176 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/11(水) 18:25:27 ID:hxttWHUi]
シャリバン最終回見たけどヒドイ!
あれだけ献身的に連れ添ったパートナーのリリィを宇宙刑事スーツ
着せたまま適当にどっかの海岸の磯に放り出して、自分はヤンキー
みたいな娘ぞろぞろ連れてグランドバースで宇宙の彼方へワープ・・・・

冷たすぎ!

177 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/05/12(木) 09:30:44 ID:8fS2IYeC]
「私も行きたかった・・・イガ星へ・・・」

。・゚・(ノД`)・゚・。


178 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2005/05/12(木) 14:14:07 ID:MeH5O5N6]
みゆき命な奴だからな。

179 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/12(木) 23:40:14 ID:FzPJKpHU]
gazo05.chbox.jp/tokusatsu/src/1115461036283.wmv

180 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/05/13(金) 00:46:34 ID:t+U5syKq]
所詮、命令でコンビ組んでただけなのだから勝手に連れて行くのは無理な相談だ



181 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/13(金) 01:52:09 ID:vQka1Ihg]
劇中で時々「買い物について行って」とかデートしたがってたような
場面も確かに有った。
シャリバンはどちらかと言うとそういった家庭的な女には興味が無く
どちらかというと女子高生みたいな炉利少女が好きだったのでは?
その証拠に時々小次郎さんのGFの女子大生ちあきとデートしてた。

182 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/05/13(金) 04:14:01 ID:t+U5syKq]
女子大生がロリとは初耳だ

183 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/05/13(金) 07:08:23 ID:AhrPK+ih]
www.eonet.ne.jp/~kamia/hs/041010_01.html


ギャバン!

184 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2005/05/13(金) 14:42:00 ID:1qgMkkga]
>>182
流れ止めんなよ。

185 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/13(金) 22:13:36 ID:hY0p60P3]
だれもOPについてコメントなしですか そうですか

186 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/14(土) 03:06:08 ID:yOyP+f2L]
>>182
パイプマンを買ってきますた!これ、どぞ!

187 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/14(土) 18:39:09 ID:ujbi4Vov]
アニーこと森永奈緒美が、レイプされる役で主演してたVシネのタイトル、
誰か覚えてません?DVD出てないかな?


188 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/05/14(土) 22:17:16 ID:z0Fc/Dup]
>>185
OPについて話したきゃ自分で話をふりなさい。

189 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2005/05/15(日) 00:27:45 ID:c6Riz8/n]
ヤキソバのCMに出てたヤキソバンも仲間ですか?

190 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/15(日) 19:20:04 ID:/M1e+h1A]
イガ星の特産は
いがまんじゅう



191 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/17(火) 22:11:26 ID:C220sIpT]
鈴鹿サーキットの帰りに西名阪の伊賀上野で買ったなあ。
「いがもち」ってのもあったっけ…。

192 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2005/05/18(水) 11:28:46 ID:w0/IAZ6C]
装着変身ギャバン発売決定記念age

193 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/05/18(水) 18:12:20 ID:p5loVXkP]
ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_1714.avi
てっきり田舎で家業に専念されてると思ってたからハリケンジャーで
この予告見た時はぶっとんだなあ。
当時のハリケンスレで世代による温度差(若い人は誰この濃い顔のオ
ジサン? てな感じだった)も面白かったし。

194 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/19(木) 20:43:36 ID:0EFsbvnz]
新宿名物   ケツ餅

姉妹品 “つつもたせ”もヨロシク!

195 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/20(金) 11:51:52 ID:3U5jjblY]
不思議時空。

196 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/22(日) 19:22:00 ID:UNIxkElf]
BS永遠の音楽大全集「アニメ主題歌大全集」
5月22日 NHK BS−2 19:30〜21:30

主題歌を歌っている串田アキラが出演するので、皆見てね

197 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/22(日) 19:55:31 ID:002QPNQv]
串田アキラ?
あぁ、テレクラのオーナーか。

198 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/05/28(土) 14:11:40 ID:Kn8vuGRO]
>>187
江戸むらさき特急でヌードなら見れる

199 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/05/29(日) 04:58:58 ID:kKoP8Guy]
江戸むらさき特急って何?

200 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/05/29(日) 08:09:08 ID:1MdRlRL7]
ほりのぶゆきの漫画、、、の事なのかは知らん。



201 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/29(日) 09:24:21 ID:T4vR/9Ua]
>>199
ごはんに付けて食べた事無いのか?  結構イケるゾ。

202 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/29(日) 10:27:19 ID:VeAi/mMZ]
>>187

「虜」。
DVDで現在再販中。
他にも彼女の裸体を見れる作品は

極道の妻たち 最後の聖戦
セイレーン4
江戸むらさき特急
関西無敵会
関西無敵会U
闘龍伝
闘龍伝U

203 名前:187 [2005/05/31(火) 21:57:24 ID:JOFIIE2/]
>202さん
誰もレスしてくれないので諦めてたのに・・・どうもありがとうです!

204 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/06/01(水) 00:58:36 ID:HO+/vFVC]
スレ違いも人生だ。

205 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2005/06/06(月) 00:23:03 ID:LtvzMnb6]
ttp://soukon1.blog.ocn.ne.jp/makeinu/images/04010100.P1010161.html

こういう終わり方だったんだねえ。

206 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/06/11(土) 05:58:32 ID:XoOiRehm]
イガクリスタルの巨大ウンコぶりを僕は忘れない

207 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/06/13(月) 02:31:10 ID:WBPPmG20]
↓(特撮板)イケメンじゃないヒーローは
  tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1109082395/l50
  より


132 :名無しより愛をこめて :2005/04/12(火) 21:33:27 ID:LyXgZaDD
宇宙刑事ギャバンに変身するギョロ目の人は
最初バトルフィーバーで見た時ヒバゴンかと思った

208 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/06/13(月) 23:47:56 ID:J4lxcF6z]
シャイダーの劇場版のラスト、何故アニーは半泣きなんだろう?
彼女、笑顔は可愛いのに泣き顔は怖いw

209 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/06/17(金) 01:48:53 ID:hLjdI2Cp]
苦節30余年。
シャイダー の意味がわからんのだが。

恥かしいのいか?キャツは。

210 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/06/17(金) 05:21:36 ID:rQc0n/LS]
シャイと(輝く・輝き)シャイニングをかけてるのでは?と考えてみたが如何?

メタルヒーローは日の光受けて輝く描写多かった気がする。



211 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/06/17(金) 16:27:05 ID:DawxfGle]
ジャン・ギャバンとかロイ・シャイダーって名前の有名な俳優がいるんだよ。
そこから名付けたってのはけっこう有名な話。

212 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/06/17(金) 17:55:39 ID:qKIBqgcB]
>>211
じゃあ、シャリバンは?
すし屋の職人かな

213 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/06/17(金) 19:27:25 ID:K9x+s9ja]
↓これを参照。

6 :名無しより愛をこめて :2005/05/14(土) 01:33:46 ID:hkNcEXvi

【宇宙刑事命名の由来】
・ギャバン →フランスの俳優ジャン・ギャバン。NG名称は宇宙刑事Z、ベムトリガー、ブリット、ギンブリット
・シャリバン→諸説あり。(現在明言不可能の状態)
 データソースが存在するのはエド・サリバン説。
 (バンダイのカードダスマスターズ『宇宙刑事列伝』23より)
徳間書店「宇宙刑事年代記」の吉川進プロデューサーのインタビューによれば
「シャリバンの名に明確なモチーフは無く、しいて言えば『シャイン+(ギャバンの)バン』」
 異説多数ありますけに。
 ※更なる調査・検討を希望する方は、別スレを立てるか、
  宇宙刑事専用スレッド↓で討論してちょ。
レーザーブレイドッ!宇宙刑事3部作part6
tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074912585/l50

・シャイダー→アメリカの俳優ロイ・シャイダー。NG名称はシャーロン、ジェンサー
・ジャスピオン→ジャスティス(正義)+チャンピオンからネーミング。NG名称は妖獣特捜デニーロ
・スピルバン→映画監督スティーブン・スピルバーグ。NG名称は大時空戦士スターロン、星空児スピルバン

214 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/06/18(土) 00:11:20 ID:c940WWE9]
ギャバンはギンジロウなんて名前も候補にあったらしいが…。

215 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/06/18(土) 01:09:16 ID:LufhBgvG]
で、最終的には「蟇八」になったと。

216 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/06/19(日) 11:45:48 ID:EO5EsyR8]
ヤキソバンといえば・・
マイケル富岡 シャリバンに出てなかったっけ?


217 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/06/22(水) 16:52:28 ID:gGnC+yHa]
>>208
抜け

218 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/06/22(水) 17:42:44 ID:JWT2TxQI]
板の一番上に来てるから宇宙刑事魂の事で盛り上がってるかと思えば全然なのね・・・

219 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2005/06/22(水) 19:00:45 ID:OPl9XOY3]
>>218
まだ速報だけで、ろくに情報がない状態だからね。
今後ゲーム誌等で紹介されるようになれば盛り上がるよ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef