[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 13:19 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

帰ってきたウルトラマン 55話目(IP表示)



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/06/15(水) 12:09:03.39 ID:4A+XvyYHd.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」について語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウルトラマンの呼称については各個の判断にお任せしますが
異なる見解に対する罵倒雑言は作品に対する侮辱になるので配慮をお願いいたします
様々な世代に様々な考え方が存在します
貴方自身が作品の品位を決めると思って下さい

前スレ
帰ってきたウルトラマン 54話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1651287900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

655 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/25(土) 20:52:58.04 ID:H5FhKUqRd.net]
>>621
本当はお葬式終わってから発表だったのに真夏さんがフライングしたから発表になったらしい
近い人はこの件相当怒ってるから慎重になってる人もいるよね

656 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/25(土) 20:59:06.54 ID:YLJRtmjIa.net]
ちょうどアマプラに石立ドラマが一気に来てたから気になる嫁さん見てたよ
仕方ないけど帰ってきたウルトラマンの方も最後まで坂田兄妹、やりきって欲しかったな
ま、二期&80は展開にそれぞれどれも悔いが残るところが個人的にはあるんだけど、、
でも
メビウスの映画と8ちゃんで救われたが

657 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/25(土) 21:45:34.25 ID:/4b8GNNZp.net]
>>587
五星戦隊ダイレンジャー
シシレンジャーを演じた俳優さんが逝去されている

658 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/25(土) 22:13:36.96 ID:ujDVK5yba.net]
>>631時系列をさかのぼると
真夏さんよりは前にすでにTwitterでは拡散してたみたいよ・・
もしかしたら関係者だと最初かもしれんけど・・

659 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/25(土) 22:43:35.54 ID:/CTzfAMg0.net]
専用ブラウザでニュース速報+板に遷移して何気なくスレッド一覧を眺めてたら
団さん逝去のスレが目に飛び込んできた
見ていないようで無意識に見てるんだね

660 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/25(土) 23:26:55.90 ID:5hTgB8+Z0.net]
西田健さんのコメントがないよね 彼も体調悪いのかな

661 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 06:12:50.95 ID:jZqeXVfja.net]
こういうのあると個人的に思ってる、、偶然だっていえば別に反論するほどじゃないけど

自分も最近帰ってきたウルトラマン関係の動画やら出演者の出てる作品なんだか見たくなっていたんだ

https://i.imgur.com/G8b3wP2.jpg

662 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 10:35:47.29 ID:Fg7dw4JGd.net]
桜井

663 名前:浩子は円谷コーディネーターという事もあってか、お通夜に行った報告してるね
実際にはお通夜は先週あったのかな?
[]
[ここ壊れてます]



664 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 11:28:14.69 ID:J1T0jEKr0.net]
MG5思い出すのもいるだろな
団塊の世代とか

665 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/26(日) 13:08:34.60 ID:AKcT3T830.net]
寄せられる追悼コメントの量が違うな

666 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 14:38:44.71 ID:Xxh4lPRj0.net]
>>639
こんな人もいる
モデルガンのモデル
https://i.imgur.com/mY2kdMI.jpg
https://i.imgur.com/zXNbIEt.jpg

カッコ良すぎて😵‍💫
https://i.imgur.com/LJItNHT.jpg

667 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 14:40:27.04 ID:cdUvLKWPa.net]
>>641
マット非番の日に宇宙人と遭遇した郷秀樹に見える
刑事役とか見たかったな

668 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/26(日) 17:21:48.71 ID:a4zQeuFJ0.net]
郷はかっこいいとは思わん。(新マンのファンだけど)
顔が大きめでゴツゴツしてて。
オレのほうがよっぽどかっこいいとおもう。

昭和のウルトラマンも女受けするような人はいないよな。
タロウはさわやか系たけけど。
平成以降のウルトラマンは見てないから知らないけどアイドルがやったのもあるんだっけ。

郷に少し似たYoutuberドラゴン細井もなぜかっこいいと言われるか意味不明。

669 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/26(日) 17:23:16.54 ID:a4zQeuFJ0.net]
アンヌも全然タイプじゃない。
でも夕子は大好き。

670 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 17:35:54.12 ID:o4prgY3z0.net]
>>641
しかし、帰りマンは何で手袋と袖口のチャックを
こうも露骨に露出してるのか、セブンの影響にしたって
初代マンと比べて余りにもなぁ・・・('A`)

671 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 18:09:16.74 ID:c9EyV5Qd0.net]
セブンと新マンがグローブとブーツスタイルだったせいか
子供の頃はむしろ初代マンの継ぎ目のない手足に違和感を感じていた
特にBタイプのとんがったつま先は悪者みたいだなとか思っていた

672 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 18:12:20.97 ID:539CC2l30.net]
当時の子供はピアノ線やチャックや覗き穴は、無い物として教育されてきてたから

673 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 18:28:10.72 ID:JfYC5Pbhd.net]
だが小学館の雑誌に出てくる目が真っ黄色で塗りつぶされた
ウルトラ兄弟は許せなかった



674 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 18:44:52.31 ID:Xxh4lPRj0.net]
>>645
当時はその辺初代セブンの美術系のスタッフのこだわりもないし
作り手にもオタクみたいな細かいこだわりはほとんどない感

初代さんの変身時の絵は「巨大化するところを上から見た図」なんだがうろ覚えだったもんだから「飛んで近づいてくるウルトラマンの図」にこのタイミングで変わってしまったりしたのも一例と思う

675 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/26(日) 20:14:13.68 ID:AKcT3T830.net]
>>648
覗き穴もやたら大きかった記憶が

676 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 20:47:11.78 ID:tS2kEaNTa.net]
トウモロコシみたいな奴ね…

677 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 20:55:44.00 ID:skZ5UezVa.net]
ウルトラマンであの手袋やブーツの処理してたら意外に大変だって事になったんだろ
で、セブン以降はああなった

678 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 20:56:22.96 ID:D9a57PQW0.net]
円谷プロや東映は団時朗さんの追悼配信何もやらねえのか?
円谷は「帰ってきたウルトラマン」とか「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」「大決戦!超ウルトラ8兄弟」、東映は「ロボット8ちゃん」か「マシンマン」21話やれや

679 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 21:09:35.16 ID:sOKpXhT4d.net]
だからやるって言ってるだろ

680 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 21:22:01.84 ID:YK+GBCwLM.net]
>>652
初代

681 名前:}ンは手術用の手袋を使用していたというから、おそらく戦闘のたびに破れたりしてコストが嵩んでいたのだろうな。 []
[ここ壊れてます]

682 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 21:24:04.05 ID:skZ5UezVa.net]
しかもはめた後にスプレーで手首や足首を塗装してたんだよな

683 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 21:38:25.25 ID:T1MOai5r0.net]
コストもそうだけど時間もね
「ウルトラマン」が4クール目の延長を断念したのはカネではなく
納期を守れる見込みが立たなくなったから
最後の方は放送日当日にフィルムを納品、なんてことが毎回のようにあったそうだ
「セブン」になって手袋ブーツを隠さなくなったのはその反省もあった



684 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 21:39:37.71 ID:skZ5UezVa.net]
ウルトラマンのクランクアップは3.30
放送日が4.9だからな
信じられない世界だよな

685 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 23:03:11.70 ID:YLV1bdQy0.net]
必殺仕事人激闘編の最終話に出た神田隆さんが、撮影後の帰宅時に事故で亡くなった
その撮影日は7/13、最終話の放送が7/25
そんなもんじゃないの

686 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/26(日) 23:09:42.56 ID:skZ5UezVa.net]
>>660
昔は今の基準で考えるとおかしかった
スペクトルマンの制作開始の話とかクレイジー過ぎるもんな

687 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 02:50:34.09 ID:tJYX4aL40.net]
好みもある
僕の友達は南隊員(池田さん)がカッコいいカッコいいってしきりに言ってて、それだけでなくキカイダーの伴さんがな嫌いだって言ってバトルコサックが代わった時なんかブーブーだったよどうもウエットな雰囲気が嫌いだったみたい。逆に僕はそお?って。
池田さんは01の時のポーズや殺陣はカッコいいとは思ってたけど、そこまでカッコいいとは思わなかった、むしろ伴さんのが野口五郎みたいでカッコいいって思っていたからね。

それどころかどこのクラスも西城秀樹派と郷ひろみ派と、大場久美子派と榊原郁恵派と石野真子派であんなのどこが良いんだってマジ喧嘩してたよ

688 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 05:00:50.83 ID:eYfIpFPY0.net]
>>659
MACの高倉司令官だな

689 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 06:33:19.13 ID:Qwdg7v7h0.net]
>>656
色が落ちて透けたりしてたなw
まあ皮膚だか服だかわからない全身銀色のエイリアン感を出そうとしてるのは十分感じられた

690 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 11:41:21.17 ID:lU2g583x0.net]
新マンの場合は手袋のファスナー部が赤く塗られていて「手袋はしてないと思ってね」じゃなくて手袋を着けている事を肯定している感じだね
内山まもる氏の学習雑誌掲載漫画でも手袋やブーツのラインが描かれる事が多かったし
ただ、後の客演時の赤手袋赤ブーツはやり過ぎだと思ったけど

691 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/27(月) 11:49:05.62 ID:7UdTkIXn0.net]
手袋とブーツは装備なんだよ!

692 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 11:53:22.59 ID:NJo95vdma.net]
新マン2号を忘れていたな!

693 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 12:26:38.47 ID:nvvFW9/Ea.net]
>>666
あれなんだったの?
間違いかと思ったけど飛び人形もしっかり赤いし



694 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/27(月) 13:10:55.58 ID:bcMqRnEBa.net]
シン新マンが観たい
これこそ作られていいはず

695 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 17:38:27.20 ID:F599drI30.net]
模様も実際に撮影されたNGスーツでね

696 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 17:53:51.88 ID:mgfJsilfa.net]
>>664
あの赤手袋と赤ブーツは思い入れのないスタッフのやりそうなことだ

697 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 17:58:50.74 ID:nvvFW9/Ea.net]
間違いなら飛び人形まで赤くならないと思うんだよな
まぁ間違いはまちかなんだけどさ

698 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 18:21:42.96 ID:rdmmeF6T ]
[ここ壊れてます]

699 名前:M.net mailto: 第一話、特撮班はスーツNGで撮り直しは有名だが、ドラマ班もフィルムに傷が入っていて撮り直したのは本当?
完全に予算オーバーだよね。
[]
[ここ壊れてます]

700 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 18:27:05.40 ID:Qkr5xgNYr.net]
主題歌サブスクでも聴けるしずっと聴いているよ
団さん歌うますぎ

701 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 18:29:14.28 ID:WYzBR8EX0.net]
子供の頃は、郷隊員に突っかかる岸田隊員が嫌いだったけど大人になって観返して、岸田隊員の気持ちが判るようになった

702 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/27(月) 20:26:46.35 ID:JoEyCS3F0.net]
なんかだいぶ後の回で、
郷さんと岸田隊員がえらく馴れ合ってる時があったな
実相寺さんの回だっけ

703 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 21:13:54.41 ID:kPLuthmn0.net]
赤手袋赤ブーツ新マンはウルトラの父のスーツを改造したものだそうだけど
初代との差別化をよりはっきりさせるためにあえて手袋とブーツの色を赤のまま残したのかな
赤手袋赤ブーツ新マンのビニール人形も売ってたみたいだしね



704 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 21:58:15.97 ID:nvvFW9/Ea.net]
>>677
ありがとう
でも二期ウルトラのスーツって新マンのスペアのスーツを改造したものなんじゃないの?
ゾフィーも初代マンもウルトラの母も

705 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 22:21:54.62 ID:62aP6vc1a.net]
>>673
2番のラストでウルトラマンの部分がうまく発声できず
ウュルトラマーンって感じになってるのがちょっと残念かな

706 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/27(月) 23:24:11.11 ID:g8pr91Mb0.net]
>>676
ライダー2号の赤手袋&ブーツが割と好評なのを知って
「新マンもウルトラマン2号みたいなもんだし初代と見分けつきやすいだろ」とか安易に考えて真似ちゃったんだろうね
長続きしなかったところを見ると不評だったんだろうけど

707 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 00:15:14.32 ID:ZdKuqwZW0.net]
>>679
どこかの文献本で読んだけど「当時の仮面ライダーブームとライダー2号を意識してやった」ってのを見た記憶があるけど、
ひどい話だなと思う反面、ノリが軽いんだな~という二律背反を感じたな・・
こういうノリが後の「目をまっ黄色に塗装」とかタロウやレオの敵スーツの造形クオリティにつながる一因のひとつになったのかな?と・・・

>>675
バリケーンの回かな?

708 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 01:29:29.72 ID:hK1VAd6y0.net]
>>667
51話に出たウルトラの父が本来赤手袋なのに銀色の手袋で客演
スタッフが間違えて使ったっぽい、残っている赤手袋を52話の新マンに使った
同時撮影に近かったんじゃないのかな

709 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 01:33:34.95 ID:hK1VAd6y0.net]
太陽にほえろでも3話分を同時撮影してて
各話をシャッフルして撮影してるもんだから、役者達の間で
犯人は誰だ探しが楽しかったみたいよ、役者は台本読んでないのかな

710 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 03:29:35.29 ID:UAKfmZN0M.net]
>>682
3話同時進行だと一係セットでプロローグ、中間のやり取り、エピローグ。屋外ロケで聞き込みやアクションをまとめて撮るから今どの回なのかわからなくなることもあるだろうな。
しかし各回の主役刑事はゲストとの絡みがあるから犯人が誰かちゃんとわかっていると思う。

711 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 08:59:35.83 ID:LAMQjs/ca.net]
>>683
多分そうなんだろうけど
飛び人形の手まで間違えたんだろうか
それともこの回の為に新造した?

712 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 09:43:18.06 ID:GRQyBfSi0.net]
諸々の話を総合すると、間違えたのではなく意図的にやったことと思われる
これから新マンは赤手袋赤ブーツだー!って
そう言えば新マン回の前はウルトラの父回だったね
だとすると「ドロボン回の新マンはウルトラの父のスーツの改造」説もちょっと怪しいな
手袋とブーツだけ父から奪ったのかな

713 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/28(火) 12:05:20.18 ID:T4UFj7+z0.net]
円谷のYouTuberで最終回無料特別配信来てる!
円谷さんも粋な事してくれるね、感謝!!



714 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 12:27:27.08 ID:iaRR+V0W0.net]
V3を赤手袋にしたり、2号は脇腹にラインないのに入れてみたり、拘りがないというかとにかく作品に思い入れなくてやっつけ仕事してるやつらだよ

715 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/28(火) 12:43:55.85 ID:hc4ciXold.net]
『帰ってきたウルトラマン』のビックリ挑戦! 星よりデカい怪獣をどうやって倒したのか!?

覚えてる?『帰ってきたウルトラマン』が僕らに残してくれた「ウルトラ5つの誓い」

716 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 12:59:51.39 ID:rfMcq830a.net]
庵野秀明展でオリジナルのスーツ観られたのはうれしかったなー
誰か個人が所有してるんだっけ?

717 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 14:15:49.92 ID:hnVMaiv30.net]
>>687
新2号の脇腹にラインが入っているのは、
あれは元々新1号のスーツで、ラインを1本取り除いたからだとも言われてるな。
ラインが細いんだよね。

718 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 15:07:43.19 ID:3U1WfZPkd.net]
団時朗さん葬儀 「帰ってきたウルトラマン」恋人役・榊原るみ、長女の松下恵ら最後のお別れ
 「みんな泣いて、母も泣いて、一緒に帰ってきたウルトラマンを歌いました」
https://www.sanspo.com/article/20230326-6M47PR6UDZM4DNYNJ5ESYW3QOU/

719 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 15:23:56.55 ID:x5Z1q7+s0.net]
葬儀の場で歌うには場違いな朗らかな曲ではある

720 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 16:13:25.31 ID:W2z9NOmT0.net]
いや、あのメロディには仄かな哀愁もあると思う
団さんの訃報後、繰り返し聴いてるがいまだに泣きそうになる

721 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 19:16:01.84 ID:+/a7Ibi8a.net]
帰っていったウルトラマン

722 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/28(火) 19:57:39.28 ID:WEjiPBOB0.net]
次郎君役の子役は、既に芸能界を引退したのかな?

723 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 20:01:52.52 ID:3U1WfZPkd.net]
>>695
ここの社長じゃないかと推定されている
https://www.tta-gep.jp/corp/kawaguchi-shouji/cnt_profile.php



724 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 20:04:53.14 ID:CmCG8ov30.net]
最終回はいきなり海岸で郷秀樹と村野ルミ子の結婚式(実は夢)から始まるのがワケわからん
あと郷が変身しようとすると初代ウルトラマンがとめるんだけど、初代ウルトラマンはどこから郷を監視していたのか?
郷が変身しようとすると、初代ウルトラマンにテレパシーでも届くのか?

725 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 20:07:43.58 ID:CmCG8ov30.net]
あとバット星人がルミ子と次郎君を誘拐するのもあまり意味がない気がする

726 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 20:17:09.38 ID:2KhZU9qg0.net]
ひねた小学生の感想文かw

727 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 20:25:24.76 ID:VjzHXrwja.net]
裃の下にたいいんふくを着ているのはへんだとおもいました

728 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 21:13:42.96 ID:GRQyBfSi0.net]
最終回は脚本のボリュームがありすぎてカットしまくった結果、
と聞いた記憶がある
全てが唐突に進むのもそのせいかと

729 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 21:19:30.01 ID:VjzHXrwja.net]
後バット星人は小学館がデザインしたんだっけ?
それで肘上ピコピコになって可愛くなった

730 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 21:42:34.75 ID:wY3/gHD0a.net]
>>693
同感、メロディもオルゴールみたいなメランコリックな感じもあるし、
歌詞も地球に独りって
まだウルトラ兄弟がないのもあるけど
戦士の孤独みたいなのもあるしただ能天気な明るい曲じゃなくてね、、
良い曲だと

731 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 2 ]
[ここ壊れてます]

732 名前:2:28:35.77 ID:z0jOFPZC0.net mailto: 隊長二人とも威厳があるけどやってる作戦はアレなのが多いよな []
[ここ壊れてます]

733 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 22:30:01.36 ID:hK1VAd6y0.net]
>>684
撮影順は知らないけど、赤手袋で撮影してしまったから
飛び人形もそれに合わせて、赤に塗っただけでは
番組終盤にスーツ戻して撮影し直しなんてしないでしょ
レオの撮影が遅れてたらしいから、新番組撮影でてんてこ舞いだったんじゃないのかな
なんたって巨大プールにセブンにブラックキング2匹、マグマ星人だし



734 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 22:38:45.99 ID:N+gdYrsXp.net]
最終回
郷にとってはMATメンバーよりも次郎君とルミ子さんのほうが大切な存在なのは理解できるけど
「郷と次郎君・ルミ子さん、3人のやり取りを遠くでMATメンバーが見ている」なか「郷が次郎君に別れの言葉をかけて、MATメンバーもいるところでウルトラマンに変身して地球を去る」
くらいの演出にしてほしかったと個人的には思う

735 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 22:52:19.74 ID:y1IjTGEKd.net]
やっぱナックル星人のインパクトが強すぎて、バット星人のラスボス感があんまりないんですよね
東京スタジアムの貴重な映像と感動的なラストばかりが印象に残るけど、あとはアレな感じですね

736 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/28(火) 22:54:13.07 ID:FUo6ChthM.net]
>>696
写真も出てるな。
おハゲになられたか。
でも確かに似てる。

737 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 22:56:55.97 ID:xQ2uG6tO0.net]
今帰マンのラスト見ているが
あまり批判はしたくないが最終回なのにバット星人とゼットンの着ぐるみはなんとかならんかったのか
予算がないにしろもう少しきっちりと作ってほしかった
また冒頭のバット星人の登場の仕方がまったく淡白で見せ方が素人レベル
初代バルタン回のあの怖さ不気味さをもっと学んでほしい

738 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 23:04:09.01 ID:VjzHXrwja.net]
でも好きだろ?
帰りマンは中盤以降に変身ブームに乗って迷走したりクォリティが下がったりするところも含めて愛おしい

739 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 23:05:13.48 ID:lAQH7+/I0.net]
>>708
5つの誓いが書いてあるな

740 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 23:07:10.63 ID:Ge/7BiQCa.net]
>>689
当時ほんとにブラウン管の向こうで見てた実物を見れるのは感動もんだよなぁ

741 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/28(火) 23:07:24.27 ID:nYgyN+IAd.net]
慢心したのかすっかりブヨブヨになってしまったゼットンも愛おしい

742 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 00:01:56.60 ID:Aof1yGds0.net]
地球への環境負荷低減とさらなる安全運転を実現するため関連資格の取得に努力し、他の運送会社のお手本となるような会社になることーー!
聴こえるかい、郷さあああん!!

743 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 00:53:18.38 ID:g17SvGxt0.net]
>>711
次郎君五つの誓い



744 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 01:57:05.67 ID:27PlHu7L0.net]
と思ったけど似てない気がする…
別人なんじゃ

745 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 03:30:50.35 ID:U5jvzp510.net]
もう芸能界引退したんたからそっとしといてやれよ

746 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 05:14:24.88 ID:3rsrv2Xe0.net]
ジャックは公式設定

747 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 06:53:09.46 ID:uXaNxgW10.net]
>>706
逆にタロウの場合はZATメンバーとの別れが最後なんだよな
欠場がちだった健一との別れはあってもレギュラーだったさおりとの別れは無いし

748 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 08:30:27.21 ID:bUJUvt+/0.net]
看板ヒーローの最終回に、ゼットン引っ張り出したは良いが、デブデブブヨブヨ短足のスーツ使用しなきゃならん位
予算やスケジュール厳しかったのかな?

749 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 08:36:56.21 ID:15RyCiUrd.net]
ウルトラマンAの初期の超獣造形はクォリティ高いし
主役交代のゴタゴタがあって再撮影など大変だっただろうから
新マンの方の予算やクォリティの優先順位が下がったんだろうね

750 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 10:14:15.70 ID:YM7CKhnF0.net]
つべの最終回見たけど、帰りマンのスーツがやけにきれいだね
最終回間際で新調したのかな

751 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 13:53:23.00 ID:V1n0oA9Qd.net]
ウルトラハリケーンだけ技名叫んでたのは
気合いの表れって事でいいのかな?

752 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 13:59:43.06 ID:Md9xkAJa0.net]
初代マンもウルトラハリケーン使えればゼットンに勝てた

753 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 16:30:39.61 ID:BxuuiIzzd.net]
「仮面ライダーがライバルだ」急逝・団時朗が語っていた「ウルトラマン愛」がカッコ良すぎた



754 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 17:18:45.64 ID:XMpvPlyZr.net]
DVD見返した
いろいろ突っ込みたいとこあるけどいい作品
登場人物みんなかっこいいな

755 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/29(水) 17:33:55.46 ID:puk1064ea.net]
>>722
最終回のスーツが確か庵野秀明展に展示されていたもののはず。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef