[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 17:39 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 396
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

じゃあまん探偵団 魔隣組 vol.2



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/05/04(水) 12:16:10.06 ID:fQesiUcU0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

『じゃあまん探偵団 魔隣組』(じゃあまんたんていだん まりんぐみ)は、1988年1月10日から同年12月25日までフジテレビ系で放送された少年探偵団ドラマ。
全50話。東映不思議コメディーシリーズ第8作目。昭和最後の作品である。
タカシたち5人の小学生はドイツの潜水艦Uボートを拠点に、探偵団「魔隣組」を結成した。彼らはさまざまな秘密兵器を駆使し、世紀の大怪盗ジゴマを追う。

前スレ
じゃあまん探偵団 魔隣組 vol.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

343 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/15(月) 19:38:31.76 ID:tzSZt3wz0.net]
当時ヤンキーはスクールカーストのトップに居たからな
だから当時は本当はそんなガラじゃないのに無理して突っ張ってる奴は結構居た
今考えると笑っちゃうような話だけどね

344 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/15(月) 19:45:15.48 ID:maQ9clMK0.net]
魔隣組って劇中で小5から小6になってるのか
SP見てあらためて魔隣組はメンバーのバランスが良かったな
覇亜怒組はヒロシとその仲間たちって感じでヒロシが目立ちすぎ

345 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-9bk+ [221.95.3.119]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
伊藤慎さんtwitter、渡辺篤史氏に全く触れないね

346 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/16(火) 03:51:56.59 ID:u8jGUArj0.net]
>>343
だから中坊のヤンキーはブッサイクな奴が多かったのか。せめて悪ぶってモテようとw
高校に入るとニキビが治ったり、オサレの知識が身に着いて来て多少はマシになるみたいだが、
中学のヤンキーの中にヒロシみたいにシュッとした顔の奴なんて、今は知らんが、
昭和末・平成初期にはまずいなかった
あんなイケメンヤンキー中学生がいたら、高校生の悪いお姉さんにあっという間に食われてたと思う

347 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/16(火) 06:09:01.99 ID:ZwA+CTnP0.net]
>>344
ヒロシとヤスコのルックスが整い過ぎてるから
他の3人とのバランスが取れてないって感じするね
タカシ・カオリも決してルックスが悪い訳じゃないけど
前者ほど整ってはないのでチームとしてのバランス感は取れてる感じ

348 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/16(火) 09:35:32.08 ID:+UTQNbgVd.net]
>>322
伊藤慎さんのTwitterによると、ジゴマは前田浩

349 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/16(火) 12:10:40.15 ID:z0tJd1LXd.net]
>>322
春田純一:魔天郎に変身した釣り人
前田浩:ジゴマに変身した釣り人

350 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/16(火) 12:23:26.14 ID:d/GivIvqd.net]
>>322
城谷光俊:助手(ノンクレジット)

しら☆
https://twitter.com/sira_yararehero/status/987489668672380928
(deleted an unsolicited ad)

351 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/17(水) 09:00:05.15 ID:H32rcffKd.net]
「前田浩」と「沢木ヒロシ」が同一人物だとすると、
クレジットが「沢木ヒロシ」なのに、伊藤慎さんが「前田浩」と言ってることに説明がつく
なんで別名を名乗っているかは分からないけど



352 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/17(水) 12:47:02.97 ID:2JkBufuM0.net]
   彡⌒ ミ ♪人間のクズは
  (´・ω・`)  ♪糞レス書き込むな
  ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ

353 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/18(木) 06:02:01.28 ID:qiL9ZCi40.net]
>>313を書いた者だけど、34年ぶりに観てみても、やっぱり魔隣組に
覇悪怒組と魔天朗がゲスト出演って印象は変わらなかったな
魔隣組の中盤あたりの通常回に特別に前・後編でやったと言われても違和感がないと思う

OPもクエスチョンの冒険だし、EDも挿入歌の「ランラランララララ~魔隣組がやってきた」(正式タイトル知らない)で
どっちも魔隣組だし、まあクエスチョンの冒険をバックに覇悪怒組のメンバーと魔天郎を混ぜたのは
面白い違和感があったが。EDは「少年色のメルヘン」にすれば良かったのにと思わないでもない
「憧れミステリー」でも内容に合っていたかも。覇悪怒組メンバーは「大人に変わる瞬間」を止められなかったって事だから

魔天郎対ジゴマも、本編の火炎vs冷気よりも、OPでの格闘戦→ツーショットでジャンプの方が格好良かったな

354 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 18:12:51.01 ID:3+TCyUkJa.net]
>>351
「前田浩=モッコリ」というイメージを付けたく無かったから
別名義を使ったという可能性は無いだろうか?

>>353
「サブマリン・マーチ」

マリンブルーの向こうからサブマリンがやってきた
ジゴマのパーティーに行こう パパとママには内緒で
勉強もお金儲けも ちょっとお休み 思いっきりお洒落に決めて
今夜だけは陽気にダンス もう二度と踊れないかもね

355 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 19:42:23.67 ID:y0M6DNS90.net]
>>354
「マリン組がやって来た」じゃなくて、「サブマリンがやって来た」なんだ、
曲名も含め34年目にして知った衝撃w

あともう一つの挿入歌
「ジゴマジゴマ、ジゴマジゴマジゴマ」
”ジゴマ”ってひたすら繰り返すやつ
これ、途中で「ジゴマジゴマ…なんとかかんとかな怪盗」
って歌ってるんだけど、”なんとかかんとかな”の部分が昔、どうしても聞き取れなかった
(”怪盗”の部分だけかろうじて)
これも曲名も含めて教えて頂けるとありがたいです

356 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 20:30:00.92 ID:gyuUyIsza.net]
>>355
「ジゴマIII世」

ジゴマ×4 ゴージャスな犯罪 ジゴマ×4 華麗なる怪盗
時は1989(ナインティーンナインティエイト) ジークジゴマの挑戦状
燃える野望を仮面に隠し 今日もさすらう快男児
ゲルマンの夢 今此処に 歴史的大事件 世界を震わす アーッ!

357 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 20:38:57.50 ID:gyuUyIsza.net]
>>355
探偵団の主題歌や挿入歌は東映ヒロイン不思議コメディ大全集って
三枚組のCDにほぼ全て収録されてたと思う(もう手放してしまったのでうろ覚え)
独特すぎる歌詞だけど確か脚本の浦沢義雄さんが自ら作詞してたと思う

358 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 20:44:09.04 ID:y0M6DNS90.net]
>>>356
「華麗なる怪盗」だったのか…当時は全然そうは聞こえなかったな
どういうわけか「不敵な怪盗」って聞こえてた気がする
「ゴージャスな犯罪」って所も、まるで聞き覚えがない
今回の配信では、もっと真剣に聴いてれば良かった

>>357
浦沢さんだと、あの人が真面目に作詞なんてするのかって思っちゃうけどw

359 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/20(土) 07:19:15.06 ID:sfOLjP5n0.net]
次は中華なパイパイ をやってくれるかと思いきや
よく分からん白黒の番組が始まった(´・ω・`)

360 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/20(土) 10:19:29.74 ID:ukyuIib70.net]
最終回で切ない別れをしたハード組と落合先生が探偵団スペシャルで再会してもなんの感慨もないのは、まあ展開や尺の都合から仕方ないか。

361 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/20(土) 18:59:59.13 ID:sfOLjP5n0.net]
喧嘩してた落合先生とオジさんが、摩天楼とジゴマが共闘した後は
何故か仲良くなってると言う描写も、この2人が正体だと暗に示した描写なのかな



362 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 16:55:34.71 ID:wfCO5Ugh0.net]
どうやっても辻褄の合わない覇悪怒組はともかく魔隣組の方は最終回より前だとも解釈できる
まあ、パラレルだろうけど

363 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 16:59:12.26 ID:wfCO5Ugh0.net]
両作品とも正体を具体的に明示してないが、当記憶だと覇悪怒の方が魔天郎の正体を暗示してて
魔隣組は曖昧に終始してたとか思い込んでたけど
今回の配信見終わると落合先生なんかより、字ゴマの方が1話から視聴者にバリバリ正体暗示しまくりでびっくりしたな

364 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 17:32:18.45 ID:MZ2QnzrI0.net]
魔隣組の脚本はシリーズ通してみると意外性を狙ってるだけであちこち破綻しててキツイ

365 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 17:50:23.23 ID:hyOjl8+ka.net]
スパロボのシステムでスーパー不思議コメディ大戦を出したら売れると思う

366 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 18:29:13.26 ID:7kbRQkrw0.net]
今にして思うと、この後、何作も続けた美少女変身シリーズの流れとか考えると
探偵団シリーズを、あともう一作やっても良かったな
覇悪怒組でも魔隣組ともタイプが違う探偵団で、
まだやってないようなネタを見つけるのも難しそうだし、
魔天郎とジゴマを超えるライバル怪盗を創造するのもキツいとも思うけど
正体の人も、担任の先生、親戚の伯父さんときたら、次はもう、敵を女怪盗にして
正体はお母さんかお姉さんとかにするしかなかったかな

367 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 20:44:13.21 ID:b9WF650jN]
女怪盗…ロボタックの怪盗チェリーを思い出した

368 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/22(月) 06:28:45.13 ID:ZGmeoryy0.net]
>>363
落合先生は最初から最後まで怪しいって感じはあったけど
最有力容疑者って感じで、実際にどうかは曖昧って感じだったのに対し
魔隣組の方は最初からおじさんが正体ですってのが前提に話が成り立ってる気がするね
(他に怪しそうな人物もほぼ出てこない)

メタ的に言えば、覇悪怒組を見てた視聴者が継続して魔隣組を見た時は
もう大体ジゴマの正体は察してるでしょ?だったらそんな隠さないで良いよね と言う雰囲気は見て取れるw

369 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/24(水) 18:48:12.00 ID:dpBUeHiC0.net]
ロイヤルキャビア回のおじさんがキャビアを猫に食わせるラストは使い方が勿体なさすぎ
あれ、初期の回じゃなくて、それこそ最終回手前くらいに持ってきて、もっとおじさんが
ジゴマじゃないかって匂わせまくった後にやったら、決定打という事で、背筋がゾゾソッ゙ときたと思う
気の利いたミステリーの洒落たオチって感じなだけに早くも第6話でやったのは勿体ない

370 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/25(木) 15:01:42.75 ID:5xVE6THd0.net]
親戚が怪盗とか嫌だなタカシ君の心情が気になる

371 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 01:09:12.58 ID:eIgzMmqF0.net]
落合先生は突然やってきて突然居なくなったどこかミステリアスな存在だったから正体が摩天郎でもまあ仕方ないって思えるかな
ヒロシや覇悪怒組メンバーは親しみ感じてたからショックだとは思うんだけどね
タカシの場合父親の実の兄だからちょっと近すぎるかな



372 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 01:48:19.80 ID:v/zNHCeM0.net]
雄一・雄二の兄弟はどういう人生を送って来たのかって
さすがに子供心にも気になったな
両親はどういう人なのか、すなわちタカシの祖父母にあたる人たちまだ生きてる年代だろうし
長男が怪盗、次男が刑事と、どうして正反対に別れたのか
タカシの父親は兄の正体に子供の頃からカケラも気づいてないのか

魔天郎にしても元はヒロシが空想した架空の存在で、じゃあその正体たる落合先生の存在は何って話だし?
このシリーズで怪盗とその正体をあまりリアルに考えてもしょうがないのは分かっているんだが…

373 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 06:42:16.39 ID:lWqFsBsR0.net]
おじさんは元有能な科学者でさらに常人離れした身のこなし
弟とは全く別の環境で育ってそう

374 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 08:25:10.01 ID:3nxCs2xq0.net]
考察するだけ無駄

375 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 12:16:11.67 ID:FoMoV4Vf0.net]
魔天郎の方はヒロシがクラスで発表した後に実際にも出現するようになったから
落合先生がその話を聞いてから魔天郎を演じるようになったんだろうね
おそらくはライバルと言うテイを取りつつ覇悪怒組のメンバーの成長を促すために

376 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/27(土) 01:13:03.77 ID:sMmQLKyo0.net]
伊藤慎さんが一言も渡辺篤史さんに触れなかったけど、何かあったのかな。

377 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0dc4-Ickp [14.14.203.80]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>375
意外とその発想はなかったわw それだと辻褄が合う

でも落合先生は魔天郎の存在だけじゃなく、仮面やコスチュームのデザインまでチェックしてたっけ?
ヒロシがどこまで魔天郎の設定を考えていたか忘れちゃった

でもわざわざそういう事までしたのなら、こいつら(覇亜怒組メンバー)の成長の為には
他の生徒と違い、学校内の指導だけじゃなく、特別課外指導までしてやらないとって思ったって事かな

でもジゴマはこのパターンは当てはまらない気がする
おじさんが、若い頃にフランスかドイツに行った時に
(ジゴマの原作と映画はフランスの作品だが、フリドリッヒ シュトロンハイムファン・ジゴマ
 というフルネームはドイツっぽい)
先代のジゴマ(二世)から引き継いだんじゃないかって気がする

378 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/28(日) 07:47:11.77 ID:WO8VBepk0.net]
日本版ジゴマといえば、やっぱりジライヤかな
忍者だと思われがちだが、それは「児雷也」で、
元ネタは「自来也説話」という江戸時代の義賊ものの読本

ちなみに魔隣組と同じ88年に「世界忍者戦ジライヤ」が放送されたんだが、
日仏の古典的怪盗ものを、日本の特撮番組で同時にリメイク?されたのは偶然か?
まあ偶然だろうなw

379 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/01(木) 12:20:31.78 ID:iP5OwUSi0.net]
>>13
過疎った。
オマイが書かないからだぞ(笑)

380 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/02(金) 12:43:52.63 ID:ab/k83ln0.net]
カオリと矢須子、どっちが背が高いかな?
この間のSPでは、本編で並んだ時はあまり差が無いように感じたが、
OP冒頭で、二組が左右に分かれて、男子たちが繋がって作った馬に向かって
ヒロイン二人が跳んで崩れた時は、矢須子の方が大きく見えた

胸は二人とも中3のわりには無いw、カオリは水着グラビアとかやってたのにw

381 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/04(日) 10:01:47.55 ID:hSha9C9K0.net]
>>368
魔天郎は声が落合先生役の秋野さんだから「劇中の人物は気づかないけど視聴者には分かる」という典型だが、
ジゴマの声はおじさん役の渡辺さんでなかったし、最初期は担任の教師かも?転校生タローかも?って話もあったから、
おじさんを最有力候補で描きつつやっぱ違うのか?って引っ張っても良かったかな

ただ物語の主軸は、不条理な展開や不条理な欲求を持つゲストとのトラブル(たまにその週の主演が何か一つ成長)だから、
怪盗の正体は?は或る意味どうでも良かったのかも知れん



382 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/04(日) 11:00:09.91 ID:wJXD/kaZ0.net]
よく引き合いに出される、キャビア回のラストだけど、あまりに露骨すぎて、引っかけじゃないかって疑ったなw
というか、こんな序盤にあっさり、ジゴマの正体が(おじさんだと)分かるのは嫌だって、潜在意識下で拒否ってたのかもしれない

実はさらにその前の、ジゴマ焼き肉食い逃げ疑惑でも、ジゴマの冤罪を晴らした魔隣組に、
おじさんが「手ごわくなったなー」って呟いたりと、とにかく、最初っから隠す気皆無

383 名前:陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎w越後征紀 mailto:0924511809 [2022/09/04(日) 13:47:35.98 ID:FsinYjwtd.net]
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!

384 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/05(月) 01:58:15.41 ID:V/t+rIER0.net]
うちの近所のスーパーは違いな。
ある時間帯以降に客が行くと、
「ちょっと待ってくださいね」
と50%シールを張り始める。
自分の顔、覚えられてるな。

385 名前:陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀 mailto:0523321071 [2022/09/19(月) 20:45:51.87 ID:myz93QJPd.net]
貴様ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか?
この方は高杉なんぞと違って神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ ♥

386 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/10/10(月) 01:50:42.96 ID:BuYzqrbja.net]
>>13
答えないで逃げたままか?
人でなしめが。

387 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/10/22(土) 16:05:58.13 ID:JzpoIq0Td.net]
>>199
キュー公を買ったのは新大泉鳥獣店

388 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/10/22(土) 16:12:29.86 ID:ux6cZC2fd.net]
次の方どうぞ

389 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/12/04(日) 00:51:36.88 ID:RBN13I4md.net]
>>222
>>234
朝霞の青葉台公園は、五星戦隊ダイレンジャー 第28話「総登場だぎゃ!!」で亀夫が天宝来来の玉を拾った場所

390 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/12/04(日) 00:57:07.14 ID:OBJ3BgRQd.net]
次の方どうぞ

391 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/12/11(日) 15:38:07.25 ID:pd1thRSCa.net]
13 どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-EjCo [49.98.172.144]) [sage] 2022/05/15(日) 14:07:37.61 ID:wJS0dAO8d
こいつは他人のレスをコピペして何がしたいのか



コイツは逃げたままか



392 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/12/19(月) 11:59:54.17 ID:wkclbO7y0.net]
ジャーマンスープレックスホールド探偵団 魔隣組

393 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/12/27(火) 00:34:59.30 ID:4a2qFsIP0.net]
タカシたちと犬猿の仲の『ふれんち探偵団怒号琉(ドゴール)組』とか出しても良かったかも。

394 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/02/15(水) 06:43:03.93 ID:N60S1ZTAa.net]
つまんね

395 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/03/16(木) 01:52:34.60 ID:ZhYnn8cra.net]
>>13のチョンコはまだ答えない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef