[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 23:27 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 340
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【チェンジ】東映スパイダーマン11【レオパルドン】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdce-jIfu) [2020/04/22(水) 11:08:43 ID:zH1OnI5pd.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

21 名前:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdda-xO4e) mailto:sage [2020/04/27(月) 22:23:13 ID:kHNCPI3Ed.net]
前スレで賀川さんが行方不明とか書かれてたから心配だったけど、ご健在で良かった

22 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeae-R0M4) [2020/04/27(月) 23:41:51 ID:hvMrQ7HR0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

23 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/04/28(火) 17:25:46.19 ID:t+vImjovd.net]
今夜も脳ベルshowにアマゾネス出るよ〜

24 名前:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc8-jy0b) [2020/04/28(火) 18:22:03 ID:bjUm7lI6K.net]
HGスパイダーマン画像またぁ?

25 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/04/28(火) 19:52:09.72 ID:4RFfXa7rd.net]
>>24
はよ画像見たいな

26 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeae-R0M4) [2020/04/28(火) 23:53:30 ID:Sc/ohkGq0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

27 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/04/29(水) 20:54:05.26 ID:LGc1nA2Jr.net]
放映終了前に着ぐるみとかミニチュア全部捨てたか誰かさんに
あげちゃったからな
バンクとったからもう要らないとかスゴイ時代だ

28 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 672f-ts7H) mailto:sage [2020/04/29(水) 22:17:45 ID:FOM4usoG0.net]
児童誌でバドーロボット着ぐるみプレゼントとかデスターロボ頭部プレゼントなんてのもあったぜw

29 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/04/29(水) 23:55:44.73 ID:w0iQI+gx0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。



30 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/05/02(土) 22:55:59.19 ID:A5nnnHUNd.net]
不要不急の外出をしないでステイホームする男
、スパイダーマッ!

31 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/05/02(土) 23:54:00.84 ID:urB6q/J50.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

32 名前:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdff-4AVG) mailto:sage [2020/05/03(日) 10:29:49 ID:kHxQ2nDZd.net]
1978年放送の東映版「スパイダーマン」 フィギュアや巨大ロボ「超合金」に
https://www.j-cast.com/trend/2020/05/02384846.html?p=all

33 名前:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7f-t58/) [2020/05/03(日) 14:22:23 ID:JQKTVMYxd.net]
マーベラー チェンジ ステイホーム!

34 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/05/03(日) 19:46:21.65 ID:xZH2Nn1/0.net]
道徳的にはアレだが、おまいらに良いものを見せよう。
ttps://archive.org/details/Supaidman/Supaidaman/Supaid%C4%81man+-+The+Movie.flv

35 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9) [2020/05/03(日) 23:53:47 ID:Snu2A6OX0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

36 名前:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd1b-t58/) [2020/05/04(月) 15:14:21 ID:Y5i6jD9pd.net]
スパイダーブレスレットを開ける時の「パカッ」って音がなんか好きw

37 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/05/04(月) 16:14:22.47 ID:R+Iyy1GsK.net]
子供が観たらトラウマになりそうな話数結構あるよね

38 名前:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd7f-t58/) [2020/05/04(月) 17:50:07 ID:FnkYiaAkd.net]
Gがおもいっきり映る回は見るのをためらう

39 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa9f-Sf3c) mailto:sage [2020/05/04(月) 20:01:48 ID:aTON8VYna.net]
G少年の話はリアルタイム小学生だった俺に強烈に心に残ったわ
というかこの話しか覚えていない。今見直すと全部突っ込みどころなんだけどな



40 名前:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd7f-t58/) [2020/05/04(月) 20:27:42 ID:FnkYiaAkd.net]
「とっとけよ」っつってスパイダーマンが少年に千円あげるんだよな

41 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa9f-Sf3c) mailto:sage [2020/05/04(月) 22:34:30 ID:aTON8VYna.net]
乞食扱いされて怒るG少年と軽率な行動をとった自分を反省する拓也すごくいい

42 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9) [2020/05/04(月) 23:16:06 ID:iWDvfQc40.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

43 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/05/05(火) 03:24:58.96 ID:cFL3aLLi0.net]
レオパルドンの変形意味あるのだろうか
マーベラーの頭と上腕は空っぽだし

44 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saab-0e6f) [2020/05/05(火) 12:21:23 ID:TyU2Uhu/a.net]
うわ、アマゾネス が脳ベルに先週出たんだ?見逃した!あとでマル秘画像貼っても良いから、再放送等見る方法教えてくださいませ

45 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/05/05(火) 13:03:24.09 ID:U/Biwawxd.net]
脳ベルSHOWの公式サイトに出演者されてた時の画像があるよ

46 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9) [2020/05/05(火) 23:55:02 ID:pIJZ432h0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

47 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/05/07(木) 23:44:05.97 ID:U8hEEG7S0.net]
娘の治療費を稼ぐためにお父さんが白衣怪人になって悪事に加担する回
ニコニコでいう「哀れな子供の親を殺したな!」のあれ
ダーマも本当の事は言えなくて「父親は旅に出た」って嘘をつかざるを得なかったんだよね

48 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aae-I8iA) [2020/05/08(金) 23:54:14 ID:bgKuQGPi0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

49 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1f-r6mj) [2020/05/11(月) 04:39:55 ID:hUaLnyj7a.net]
賀川さん、すっかり丸くなり、柔和なお婆さんになってしまったなぁ。脳ベルでも昔のように、「黙れっ!」とか言って欲しかったけど。



50 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d393-fiqv) [2020/05/11(月) 18:37:24 ID:JHiyvida0.net]
髪の毛は黒く染めておられるような…
スパイダーマンで赤く染めた経験が生きてるね!

51 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/05/11(月) 23:54:29.45 ID:4qM4p19H0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

52 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/05/24(日) 11:03:03.46 ID:Rruy1D4/d.net]
「東映版スパイダーマン」レオパルドン、フィギュア“超合金魂”に再登場! スパイダーブレスレットも初グッズ化
https://news.yahoo.co.jp/articles/de35efe4cc17c379beba87a357fadf585a4e5e40

53 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/05/24(日) 11:04:39.94 ID:J7/+klC30.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

54 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/05/24(日) 11:44:11.22 ID:CROb3rizK.net]
HGスパイダーマン画像来た?

55 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa52-O5Ya) mailto:sage [2020/05/24(日) 18:39:19 ID:vw1iG9f7a.net]
最近DVDの出品が多いのは、BD出るかも・・って思った人が手放してるせいかな

56 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9aae-vdj3) [2020/05/25(月) 23:55:31 ID:5eglkfBF0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

57 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3eed-bpCu) mailto:sage [2020/06/09(火) 22:04:14 ID:qBpCsQAt0.net]
脳ベルSHOW「不正解
賀川「ダメだお前は!

58 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-1bbd) [2020/06/09(火) 22:05:09 ID:Z8fKKA3O0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

59 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/09(火) 22:45:50.72 ID:xikH+g1G0.net]
そういえばアメージングスパイダーマンとスパイダーマンのDVDを
瞬時に見分ける天才犬がテレビに出ていたが
この犬に東映スパイダーマンのDVDを見せてみたいものだ
どんな反応を示すのだろうか



60 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-Qd01) [2020/06/10(水) 23:53:42 ID:LtycLuAK0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

61 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/06/23(火) 11:37:33.12 ID:YESMEw3fd.net]
ウルトラマンとスパイダーマン、夢のコラボが実現……!?マーベル・コミックス『THE RISE OF ULTRAMAN』第1巻のヴァリアントカバーが公開!
https://hobby.dengeki.com/news/1017973/

62 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/23(火) 23:52:51.06 ID:GeaUeDGA0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

63 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/26(金) 02:13:58.69 ID:cJqGAg6Ha.net]
昔から謎なんだが、アマゾネスの初期衣装って、お腹の部分は本当に露出してるんか?
だとしたら、今なら放送禁止レベルだと思う
本人はポルノだから良いけど、撮影は寒そうだ

64 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fae-jzci) [2020/06/26(金) 23:54:34 ID:FkUwmfve0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

65 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/07/03(金) 16:56:28.88 ID:vOsSRUjkM.net]
ニコニコは有料なので聞いてない

66 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/03(金) 23:53:13.18 ID:eyIqR2aR0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

67 名前:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-c9t6) mailto:sage [2020/07/13(月) 12:55:21 ID:xGofyfGzd.net]
ジオウ オーマフォームやイズなどの「仮面ライダー」アイテムが多数公開!『ボルテスV』『マクロスF』『ガンダムSEED』フィギュアが秋葉原で展示!!
https://hobby.dengeki.com/news/1032224/

68 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/13(月) 23:09:36.84 ID:JVhqu/I20.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

69 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7561-ucCN) mailto:sage [2020/07/14(火) 09:57:04 ID:u9OCJ9it0.net]
ブルーレイボックスが発売になるまで我慢して待ちます。



70 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/07/14(火) 18:14:59.41 ID:nlsRY8rY0.net]
もし仮に、ウルトラマン及びその周辺のヒーローがアメリカで制作されたら、変身時のかけ声は「ツブラヤ〜」になるのだろうか。

71 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a52f-ucCN) mailto:sage [2020/07/14(火) 20:30:07 ID:4l7kEVH/0.net]
ウルトラマンパワードはどこの国で作ったと思ってるんだ?

72 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ae-MjUo) [2020/07/14(火) 23:49:33 ID:Y1H3/7QD0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

73 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/07/15(水) 12:32:39.12 ID:LOj7ZzQId.net]
元東映プロデューサー吉川進氏の功績を振り返る - キカイダー、ゴレンジャー、ギャバンはいかにして生まれたか
悩み、苦しみを抱えるヒーロー『スパイダーマン』
https://news.mynavi.jp/article/20200714-1148689/3

74 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/15(水) 23:50:40.41 ID:OKRQ4z4m0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

75 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/08/09(日) 14:38:20.05 ID:ciIYibDn0.net]
東映版フィギュアーツがやっと届いた

昨今、数多いマーベル映画版の色んなver.のスパイダーマン可動フィギュアが出るたびに「これはこれで格好いいんだけど、でも本当はこれじゃない…」
という思いを持ち続けていた過去を考えると、「やっと本物が出た!」という、何ともいえない感慨を覚える
(まあ、本家からしてみると東映版の方が亜流なのは承知の上で、あえて)

76 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-f2iR) [2020/08/09(日) 19:33:12 ID:x5uIS4ae0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

77 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6161-e++8) mailto:sage [2020/08/10(月) 10:13:16 ID:is9PktOL0.net]
早くブルーレイを販売してちょーよ。

78 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/10(月) 23:35:50.37 ID:MuYoudNt0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

79 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/12(水) 01:52:03.67 ID:WzaTV2lji]
https://youtu.be/F53tAVS8cIQ
スパイダーマッ



80 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/12(水) 23:01:10.83 ID:48fdfUmX0.net]
>>75
V3とフツーのスパイダーマン並べていたけど模様が違うけど雰囲気は似ていたからそれで我慢していた
まさか東映版が出るとは思わなかったね
しかも可動もすごくて、付属品も豊富
バンダイがスパイダーマン推しだから色々出たね
バトルフィーバーJも欲しいね
この頃はベティチャンやトム&ジェリーなどアメリカ的なものが多かったね

81 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42ae-wvIG) [2020/08/12(水) 23:48:43 ID:D1nFPsxg0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

82 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/08/14(金) 12:57:05.78 ID:KE5KzOD0d.net]
セブンの姿も? Marvel Entertainment「THE RISE OF ULTRAMAN」トレーラー第一弾公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1270742.html

83 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42ae-wvIG) [2020/08/14(金) 23:02:20 ID:w9UKHH5N0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

84 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/20(木) 18:59:45.18 ID:UaQ/xpn90.net]
最近見始めてるがヒロインと妹がエロい
特にヒロインが男慣れしてる感じが

85 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fae-YieA) [2020/08/20(木) 23:33:37 ID:mJuBR45H0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

86 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/08/21(金) 12:19:33.64 ID:Md9leOnUd.net]
バンダイ、1978年放送の東映TV版「S.H.Figuarts スパイダーマン」を発売
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6595/id=96669/

87 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/21(金) 23:34:37.04 ID:TyNogE3M0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

88 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/01(火) 23:17:58.28 ID:t0KXYqyK0.net]
奇しくも同じ日にスーパーミニプラ発売とキン肉マンのネット連載に登場して話題になる
レオパルドン

89 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/01(火) 23:34:15.74 ID:hl3MbONF0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。



90 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/07(月) 15:37:55.46 ID:HiJ+XXI6d.net]
放送から42年の時を経て、東映TVシリーズの『スパイダーマン』の勇姿がガシャポンフィギュアになって蘇る!
https://hobby.dengeki.com/news/1067323/

91 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/07(月) 23:33:41.20 ID:qQza7Cjb0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

92 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/11(金) 15:55:49.58 ID:4XmdV5yQd.net]
あっ炭治カもレオパルドンも食玩になった!! 8/31日発売
https://news.mynavi.jp/article/20200830-1260874/

93 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/11(金) 17:59:37.58 ID:BGN9htKfd.net]
ガシャポンのスパイダーマン置いてあったので回してきた
出来が良くてカッコいいな

94 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/11(金) 18:17:26.90 ID:z8A+oJf3K.net]
レオパルドンはやっぱりレアなのか全く出ない

95 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/11(金) 18:43:43.03 ID:tf10Qvbla.net]
>>92
ウルトラマン80最終回のサブタイパロディって万能だな

96 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/11(金) 23:33:11.03 ID:+WlUvvMo0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

97 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/12(土) 12:46:35.63 ID:rvNeKWG5d.net]
>>93
前かがみのポーズのやつが一番格好良い

98 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/12(土) 12:55:02.43 ID:fToaH+MbK.net]
一番ヒドイのはCだな

99 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/12(土) 23:07:42.20 ID:72h+dniZ0.net]
レオパルドンがまともにマシーンベムと格闘したのは4話位までかな
5話から手抜きが始まる
ほんとうに予算が足りなかったのだなあ、と思う



100 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/12(土) 23:34:36.35 ID:gkU2vkzq0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

101 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/13(日) 11:14:24.06 ID:2K/XZnIC0.net]
そんなに金が無いならロボットなんか出さなければいいのに。毎回毎回同じ戦闘シーン見せられる視聴者の身になって欲しい。
宇宙刑事シリーズも似たようなもんだけど。

102 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/13(日) 16:00:01.48 ID:0pFby7yd0.net]
レッドタイガー「・・・・・・・」

103 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/13(日) 16:31:12.30 ID:St4kukxU0.net]
>>101
スポンサー対策  

104 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/13(日) 18:14:19.18 ID:bd4Ck31jK.net]
HGスパイダーマン6回回してもレオパルドン出ません

105 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/13(日) 18:19:35.06 ID:gbaNmv3h0.net]
>>101
そんな戦闘シーンでも玩具は売れるんだよ
バンク特撮やBGMとともに毎週やる刷り込みは大事

106 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/13(日) 20:12:16.27 ID:d1dYpAM10.net]
特撮研究所との契約も、序盤の四話程度までってことだったそうだしな
それが初めから想定されてたとすると、その後は本編班の撮影だけで繋ぐということは初めから織り込み済みだったのか

107 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/13(日) 20:49:33.79 ID:ANl6fEXpa.net]
>>105
バンクwそんなもん見たくねーよ

108 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/13(日) 20:54:54.08 ID:2K/XZnIC0.net]
バンクの使い回しにも限度ってものがあろうw
ただ、あの手法で3作までシリーズ化してしまった宇宙刑事の方が悪質か。

109 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/13(日) 23:12:21.16 ID:I5Ub4S8l0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。



110 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/13(日) 23:32:35.56 ID:E3ykZH840.net]
使い回し映像という制約があるので
最終回のモンスター教授との対決もあっさりとしたものだった
巨大化したサタンエゴスとバトルフィーバーロボが戦う
バトルフィーバーの最終回の方がまだマシだった
もっともあの最終回もちょっとアレなんだけどね

つづくデンジマンは後半の盛り上がりがすごくて
ヘドラー将軍が巨大化して真っ二つにされる最期は
モンスター教授のそれよりも圧巻だったな
スパイダーマンは役者と脚本そしてアクションは良かったし
ロボットのデザインも秀逸だったが
せっかくのロボットアクションが予算上の問題で残念だったな、と思う

111 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/14(月) 10:46:08.97 ID:U3O2By4HH.net]
だったらレオパルドンが活躍する新作を制作してほしいね
スパイダーマンに拘ることは無いからさ、全く無関係な新設定の作品でもいい

112 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/14(月) 10:54:14.05 ID:/1S1cy2N0.net]
巨大化→ソードビッカー→終了
これが定番

アンコウパトの巨大化→カノン発射→終了
これは酷かった

113 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/14(月) 11:24:15.52 ID:U3O2By4HH.net]
魔女猿やタイガーポンプもマーべラーキャノンで終わってしまった
タイガーポンプは後のプロレスのタイガーマスクを彷彿とさせるデザインなんだから取っ組み合いせんか、と思った
より格闘に適した大力士ファイターが等身大で生死不明となり、華奢な方の大鳥人ファイターが巨大化したと思ったら、ソードビッカー一発でおしまい
逆に格闘になったらガッカリしていた可能性もないではない
レオパルドンは高下駄かはせすぎて、動きが悪かったそうだから

114 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/14(月) 11:33:23.21 ID:U3O2By4HH.net]
一回こっきりの登場が残念だったセブンガーがストレイジの特空機として再登場したように
レオパルドンも戦隊ロボの一体として再登場させられるかも

115 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/14(月) 13:21:09.65 ID:IC3gMeZnd.net]
一番読まれた人気記事は? 週刊話題のニュースまとめ(8月28日〜9月3日)
https://news.mynavi.jp/article/20200906-1279032/

【20位】
あっ炭治カもレオパルドンも食玩になった!! 8/31発売
https://news.mynavi.jp/article/20200830-1260874/

116 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/14(月) 18:59:27.99 ID:AsqrVnNZd.net]
スパイダーバースの続編でのレオパルドンの活躍に期待しよう!

117 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/14(月) 23:53:34.12 ID:/BLL4r6N0.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

118 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/15(火) 22:12:32.57 ID:K5OJipPr0.net]
第1話に使われている本物のクモは何というクモなの?

119 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/15(火) 23:52:03.44 ID:5vwQaiN50.net]
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。



120 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/16(水) 00:33:02.25 ID:J34k+DHc0.net]
しかしよう、なんでこうもかたくなにブルーレイボックスださないんだよ。

たのむよまじで、8枚組 UHDボックスだしてくれよ。
おまけは超合金魂レオパルドン UHDエディション

121 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/16(水) 09:16:25.28 ID:BKlNPVZT0.net]
贅沢は言わない、ブルーレイじゃなくてDVDでもいいから
全話ボックスを発売してほしいね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef