[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 01:08 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 654
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

太陽戦隊サンバルカン part6



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/03/29(水) 23:23:25.15 ID:tsaHH9W/.net]
イエーイ!

482 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/09(金) 23:34:32.48 ID:yne8Bw62.net]
>>481
ルパンのマモーの方が先じゃね?

483 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/09(金) 23:44:11.31 ID:FCQDEg8Q.net]
頭脳だけで大変だな

484 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 01:12:35.94 ID:eLjlfDDN.net]
いやストロンガー最終回のほうが先だから

485 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 01:13:19.88 ID:Le5vaFOS.net]
イエーイ!

486 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 02:08:13.96 ID:RuaeuTYc.net]
美佐ぁーと大口開いて叫ぶ嵐山長官が
コセイドンで女性のガイコツを粉砕した時のあ〜っああああ〜( ゚Д゚)と一致して困る

487 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 06:56:02.80 ID:bxCDYi4h.net]
ジャガーバルカン最高

488 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 07:03:49.73 ID:RuaeuTYc.net]
なつかしいブラックマグマの神秘なBGMが聴けなくなって寂しい
OPED曲はまだいつでも聞けるが
後半飛羽イーグルカッコいいし、務めてよかったと思う反面、やっぱ最後は大鷲さんの回顧シーンがほしかった

489 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 07:14:00.06 ID:RuaeuTYc.net]
>>464
ゼロフォーが一番やさしそうに見えるんだけど
見た目キツそうなのはゼロスリーw

490 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 07:18:56.87 ID:RuaeuTYc.net]
でも子を持つ親になったらゼロフォーはしつけに厳しいかも
どっちにせよゼロスリーはさらに他人の子供にも厳しそうw



491 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 13:09:57.13 ID:hfJtDFNu.net]
>>481
サイボーグ009のブラックゴースト首領(三つの脳)のパクリ。

492 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 14:29:10.51 ID:9TWR7713.net]
oh-no!

493 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 15:20:41.54 ID:E1HWiIVy.net]
♪おう!おう!おう!脳!(ダンダダン
強さはチカラじゃないのさ〜

494 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 15:23:54.31 ID:5/hrShLx.net]
イエーイ!

495 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 16:41:00.87 ID:FeJmegmS.net]
あれだけアマゾンキラーに忠義を尽くしていたゼロガールズが、終盤あっさり裏切って全能の神の側についたのは何だかなあと思った
所詮ロボットだったから、って言えばそれまでだけど

496 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 17:11:51.48 ID:ujdqtrAj.net]
アマゾンキラーに対して最初から忠義は無いでしょ
もともとブラックマグマではない余所者だしさ
あくまでヘルサターン総統とヘドリアン女王の関係が良好だったからこそ仲間として成り立っていただけ
ブラックマグマの真の支配者である全能の神に付くのは当然だ

497 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 17:17:27.37 ID:FeJmegmS.net]
あれだけアマゾンキラーに忠義を尽くしていたゼロガールズが、終盤あっさり裏切って全能の神の側についたのは何だかなあと思った
所詮ロボットだったから、って言えばそれまでだけど

498 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/10(土) 17:19:29.21 ID:FeJmegmS.net]
>>497
何か間違って2回書き込まれちゃったみたい

>>496
なるほど

499 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/10(土) 21:13:02.87 ID:+IZg+AvP.net]
唯一の生身ってのも侮蔑の対象になるんじゃないかな
へドリアン女王がヘルサターンの後釜にあっさりなれたのは機械人間であることも大きいし

500 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/11(日) 00:57:45.80 ID:V1THfQGA.net]
>>499
ヘルサターン総統は、へドリアン女王を後釜にした覚えは無いと思うぞw。
気づいたらブラックマグマを半ば乗っ取られてた上に、好きにやらせていたけどさ



501 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/11(日) 08:20:31.17 ID:Cmv/RaIg.net]
なんでブラックマグマはサンバルカンロボが出た後のジャガーバルカンを乗っ取らなかったんだろう

502 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/11(日) 11:03:42.60 ID:V1THfQGA.net]
>>501
あんなにでかいものだから、サンバルカンの3人だけで動かしているわけではなく、
太陽戦隊のみなさんが たくさん乗り込んでて攻めづらいのかもしれない

503 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/11(日) 12:35:47.68 ID:9PhxusHZ.net]
イエーイ!

504 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/11(日) 12:59:47.79 ID:6nCtOoZv.net]
>>502
電撃戦隊の戦士団みたいのがいっぱいいるんだ?

505 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/11(日) 13:45:06.39 ID:V1THfQGA.net]
>>504
戦える人はいないと思うけど、人はいるんじゃないかな

506 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/11(日) 22:41:53.84 ID:kRpZ89Lo.net]
親(37)
i.imgur.com/RtrcNYL.jpg
i.imgur.com/iNgZAwy.jpg
i.imgur.com/SMzfzOC.jpg
こんな原型ブスに騙された小出
i.imgur.com/QQ2wmez.jpg
i.imgur.com/BJDl2uB.jpg
i.imgur.com/ZPB2xVF.jpg
i.imgur.com/PEGfaGC.jpg
親とメイク前の犯人と2ショット
imgur.com/DKLazEX.jpg

507 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/11(日) 23:33:21.07 ID:CZcG3H6I.net]
イエーイ!

508 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/12(月) 10:03:54.89 ID:FSAhmKEi.net]
>>501-505
そうそう、美佐も「私も太陽戦隊の一員です」と何度も主張している通り、太陽戦隊=サンバルカンではない
サンバルカンはあくまで戦闘要員(サンバルカンロボのパイロット)

509 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/12(月) 21:32:04.96 ID:fJXvQdRb.net]
太陽戦隊に所属するしているサンバルカン
グループ内ユニットみたいな感じか
アイドルによくある

510 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/12(月) 23:21:44.04 ID:r6YCS15n.net]
マスクマンもそんな感じだったな



511 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/13(火) 00:01:10.29 ID:AipYl81K.net]
バル長官、バル美佐

512 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/13(火) 17:59:35.84 ID:pa3tcMpN.net]
バル助八、バルシーシー

513 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/14(水) 02:52:43.78 ID:LQciAi70.net]
バルキャット 「パンサーにピッタリ」の子

バルホッパーキング パン好きの新聞記者

バルイーグレット 飛羽の同僚

バルスネーク どこかの行動隊長

514 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/14(水) 15:34:59.28 ID:aZn+vfIx.net]
バルバルバルバルバルバルバル ウオオォォォ━━━━━━ム

515 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/14(水) 16:58:33.75 ID:fbUZGZJh.net]
イエーイ!

516 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/14(水) 17:18:02.67 ID:SWqr3FF7.net]
バル・タン星人

517 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/14(水) 19:39:45.83 ID:pgJPVGCi.net]
>>516
バル痰

518 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/15(木) 17:07:08.76 ID:MlBE+CNk.net]
カァー(゚Д゚)≡゚д゚)、ペッ!!

519 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/15(木) 22:36:48.52 ID:3UabsPR3.net]
次の方どうぞ

520 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/15(木) 23:35:36.74 ID:IapWai9B.net]
イエーイ!



521 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/16(金) 12:45:18.40 ID:ZrzIy89H.net]
>>508
ウルトラマンティガ(とダイナ)でいえば
・太陽戦隊・・・TPC
・サンバルカン…GUTS(スーパーGUTS)
ってところかな?

522 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/17(土) 20:15:54.83 ID:oSKMw/Qa.net]
今夜何の気なしに、酒呑みながら歴代スーパー戦隊の主題歌集のCD聴いていたんだが、
ついついサンバルカンの主題歌は途中から
「愛国戦隊大日本」の歌詞になってしまう・・・。
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ〜 ハラキリ テンプラ フジヤマ〜はキャッチ―な歌詞だよな。

523 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/17(土) 20:48:19.37 ID:AnPdc5oa.net]
もしも 日本が弱ければ 中華はたちまち 攻めくる〜

524 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/18(日) 00:13:43.46 ID:e+oefk8A.net]
>>521
そこはせめてイーグルとゴレンジャーにしてくれ・・・
イーグルはゴレンジャー以外にも戦闘要員はいたし、ゴレンジャー候補生もいたから。

525 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/18(日) 05:50:38.83 ID:G2hyqY90.net]
アマゾンキラーを見た後だとマズルカが小娘に見えてしまう…。

526 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/18(日) 16:31:46.85 ID:yuN48U5f.net]
サロメとアマゾンキラーが初期戦隊女幹部としては二大巨頭だと思う、迫力的に

527 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/19(月) 15:46:50.41 ID:HI88/MdM.net]
組織が管轄する戦隊(ゴレンジャー、バトルフィーバー、サンバルカン)には候補生がいるし、
私的戦隊でもゴーグルファイブには彼らのパートナー(コンピューターボーイズ&ガールズ)というゴーグルファイブの後継者がいる

それはともかく、豹は軍を辞めて一般人になったわけだから、仮に今後何かあっても軍の所有物であるサンバルカンに一般人の豹はなれない

528 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/19(月) 19:43:34.09 ID:ySGPxUas.net]
何かあったら強制徴用するまでよ。豹の意思に関わりなく

529 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/19(月) 20:08:21.49 ID:HI88/MdM.net]
それ以前に太陽戦隊は解散してるけどな

530 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/19(月) 20:11:17.67 ID:HI88/MdM.net]
閣議で太陽戦隊の再結成を承認

太陽戦隊の長官を決定

候補生の中から飛羽(イーグル)以外のメンバーを選出

新生サンバルカン結成

こうなるだろうな



531 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/19(月) 21:16:25.55 ID:Y2BS8Zcv.net]
イエーイ!

532 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/19(月) 22:36:12.97 ID:wkmD8pPP.net]
予備役って手がある。

533 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/22(木) 11:36:35.87 ID:EGbzXMV3.net]
>>526
アマゾンキラーの賀川さん、20代半ばの映像を見たけど色っぽかった。ちょっと新鮮だった。

534 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/25(日) 15:39:41.74 ID:OVQw5BvI.net]
どうせならイーグルが二代目になった時嵐山美佐もスーツ着せちまえば良かったのに。

535 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/25(日) 16:01:23.70 ID:ZD5pTnrc.net]
>>528
実際、ザンギャックが最初に侵攻してきた時に駆り出されているしなぁ

536 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/26(月) 07:44:24.29 ID:HyUZOeN2.net]
あのバルパンサーの中身が豹朝夫とは限らないけどね
バルイーグルだって簡単に交代したんだし、若手の地球防衛隊員に変わってるんじゃない

537 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/26(月) 18:46:37.62 ID:xAR8jR70.net]
>>534
今なら普通に追加メンバーという扱いだっただろうけど
当時はまだそういう発想がなかった

538 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/26(月) 19:43:29.67 ID:WN6Txpls.net]
イエーイ!

539 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/26(月) 20:06:14.43 ID:TFy+PEW5.net]
いまTBSのドラマに五代さん出てる
少し太ったかな

540 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/26(月) 20:57:11.15 ID:rYm245VX.net]
女性メンバーが変身しないと云う点では一番スポンサーの要求に忠実な戦隊と云えるかも。



541 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/27(火) 02:50:47.51 ID:z9a9X1T7.net]
バルカンスティック「俺最強」

542 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/27(火) 08:33:47.46 ID:N2EgyGbJ.net]
いや、嵐山長官も、SRIやSGMといった防衛組織で戦って来た歴戦の勇者だし。
メカゴジラが攻めて来た時は、一人で大活躍してたしな。

543 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/27(火) 17:07:36.29 ID:PCCn/apX.net]
サンバルカンのサンは太陽の意だから、3人以上になっても改名する必要無いのだが
観ていた子供たちは4人、5人になったら絶対突っ込んでたと思う

544 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/27(火) 20:27:12.21 ID:UXBluqkI.net]
1たす2たすサンバルカンと歌っていたし
三人を強調していたから
追加メンバーは出来ないだろう

545 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/28(水) 00:04:29.53 ID:ci2qQ06/.net]
>>542
節子、SGMやのうて、SAFや。

546 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/28(水) 00:05:37.40 ID:lEpsqlFp.net]
イエーイ!

547 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/28(水) 00:11:45.71 ID:Xd8kvgk4.net]
現在のヒーローも追加戦士、追加ロボという時流をやめてみるべきではないか

548 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/28(水) 00:35:20.67 ID:XudaoN4y.net]
>>544
ゴーゴーファイブも“ファイブ”と謳っているから追加戦士が無かったしね
パワレンにした「ライトスピード・レスキュー」は“5”が付かないから
向こうのオリジナルでゴーシルバー(つかグレー)と言える6人目が出たけど

549 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/28(水) 01:35:36.86 ID:eTy28FGu.net]
>>547
B社が許してくれへん

550 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/28(水) 22:02:27.98 ID:wRGmyR60.net]
「日見子よ」とか不自然に短いサブタイトルは字数削ってラテ欄にゲストの名前を押し込むためと聞いたことがあるが
当時の新聞の縮刷版を調べたら本当にそのようだな
「日見子よ」三原順子
とだけ書いてあった
番組名のほかは1行分しかスペースないのでレギュラー出演者は主役の五代高之の名すらなかった



551 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/29(木) 01:14:16.06 ID:haQEUX8a.net]
>>548
つーより、兄弟で構成されたゴーゴーファイブに追加戦士入れたら、
モンド博士が隠し子作ってた事になるだろw

552 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/29(木) 12:42:17.65 ID:MTsjlSqg.net]
従兄弟入れてみるとか
フィンガー5みたいに

553 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/29(木) 18:39:11.41 ID:qq/zkL/g.net]
確かサンバルカンと同時期に遣ってた東映本社制作のロボットアニメ百獣王ゴライオンでは
当初操縦者が男性5人だったけど初期編でメンバーの一人が戦死して当初非戦闘員だった
女性がパイロットに成ったけど、この法則だとシャークかパンサーが途中で消えてかわりに
美佐が変身する展開に。

554 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/29(木) 19:55:59.89 ID:txrsnjtG.net]
マジレンジャーは兄弟姉妹だったけど追加戦士が・・・

555 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/29(木) 19:59:37.91 ID:pepoJwRM.net]
イエーイ!

556 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/29(木) 20:26:45.53 ID:3wpWW7FX.net]
ダークQってなんか怖かったよな

557 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/29(木) 23:33:58.14 ID:ts9TnMDt.net]
>>553
当初非戦闘員だった女性が、欠員が出たためメンバーに、というと
忍者キャプターの花忍キャプター3もそうだった

558 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/30(金) 11:00:06.10 ID:1ccS5wch.net]
>>551
俺は工藤先輩が隠し子かと思った

559 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/30(金) 15:31:32.15 ID:FOtW2QD/.net]
>>554
最終的には全員同籍の家族戦隊になったので無問題

560 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/07/02(日) 10:08:44.60 ID:t7P8FoBL.net]
最後はありがとうサンバルカンロボのナレで締められた
つべのコメントにそれに対し疑問符を投げたのがあったが
むしろある意味3人より存在感がっあたから当然だと持った
ブラックマグマもイナズマギンガーもサンバルカンにはやたら執着心があったし
年代が進むとロボ格闘シーンが削られたのに対し
サンバルカンロボ対モンガーはスタッフも気合入ってた
それ以前のバトルフィーバーとデンジマンは未見なので知らん



561 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/07/02(日) 10:13:21.34 ID:t7P8FoBL.net]
×サンバルカンにはやたら執着心
○サンバルカンロボにはやたら執着心

562 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/02(日) 18:18:17.25 ID:EA6ivcS6.net]
バトルフィーバーもデンジマンもロボ戦には気合い入ってたよ
どう見ても巨大戦に不向きなサタンエゴスも巨大化したし、デンジマンなんかはあっさり倒したバンリキ魔王に対して
対バンリキモンスが実質的なラストバトルだった
ゴーグルファイブも総統タブーを銀河投げで倒して、ダイナマンも敵母艦を重力稲妻落としでぶった切ってフィニッシュ

スーパー戦隊である以上、初期はロボ戦も気合い入ってたよ

563 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/02(日) 18:20:06.28 ID:azrzBbku.net]
イエーイ!

564 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/02(日) 20:13:48.57 ID:NzJBFpEi.net]
>>560
巨大モンガー戦のBGMがね、超カッコイイじゃないですか!最高ですよ!
そこからも気合いの充実っぷりが感じられるんですよ

565 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/03(月) 03:15:04.96 ID:OmsuJBAC.net]
じゃっじゃっじゃ、じゃっじゃっじゃ、じゃじゃじゃ、じゃっじゃっじゃ♪

566 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/06(木) 15:34:20.00 ID:Y4pUZ4oj.net]
39話に出てくる神社とか石の橋での会話シーンの場所とか雰囲気良くて
ロケ地はどこなんだろうと調べてみたがわからずもやもや。
冒頭に出てくる大麻生駅から遠くなさそうなんだけど、知ってる人いないかな。

567 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/07/07(金) 21:30:06.88 ID:ARg97D17.net]
最後が通常の怪人扱いのイナズマギンガーにわろた。

568 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/07/08(土) 19:30:07.83 ID:sthT5tgI.net]
それは言わない約束よ

569 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/07/08(土) 21:21:57.83 ID:bsW8E4Aq.net]
イナズマギンガーのモンガー化は屈辱的な死に様を与えることが目的だから弱体化していて良いのだ

570 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/13(木) 09:28:09.55 ID:LShthxfc.net]
バルカンボールのシャークは
改良版のヘディングより、初期の回転トスの方がかっこいいと思う。



571 名前:大鷲へ mailto:♪age♯ [2017/07/16(日) 11:02:31.40 ID:fayvkwvJ.net]
バルイーグル/大鷲龍介役の川崎龍介君、65歳誕生日おめでとう。

・60代後半か。

572 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/16(日) 11:43:27.53 ID:lwJMgwT+.net]
イエーイ!

573 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/23(日) 16:36:14.95 ID:LWbjX1h8.net]
キュウレンジャーの追加戦士ホウオウソルジャーの顔見ると
ブラックマグマのマークを思い浮かべてしまうw

574 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/26(水) 20:03:16.49 ID:GSn29c6L.net]
山川啓介さん亡くなったな

575 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/27(木) 03:09:50.87 ID:IXTQtasX.net]
良い歌をいっぱい作ってくれたおじさんだったな…。

576 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/28(金) 22:39:34.96 ID:1muqU8TZ.net]
その主題歌、作詞した山川啓介氏によると最初は一番と二番の歌詞が逆だったそうだ。
それを実際の歌詞順にしたのは吉川Pの英断だったと。

i.imgur.com/fi5n1eA.jpg

577 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/30(日) 21:53:00.80 ID:8kAzzru8.net]
今日のアメトーークの戦隊特集、サンバルカンは「太陽戦隊です」と
サンバルカン体操取り上げられてたな。

578 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/30(日) 22:33:44.53 ID:uSl7CDLi.net]
野球仮面が、「巨大モンガー!」と巨大化したな。
しかも、音楽もアレで。

579 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/30(日) 23:23:48.52 ID:QUiOMuBD.net]
もしも追加メンバーが加入したら大鷲さんはリーダーシップ取れただろうか?

580 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/30(日) 23:50:57.46 ID:RmeioVjr.net]
バルシャークだけの決めポーズも出てきた



581 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/07/31(月) 03:39:30.89 ID:aSV8ZdnA.net]
イエーイ!

582 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/07/31(月) 10:53:46.11 ID:cT6yubn7.net]
サンバルカン体操出てきた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef