[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 01:08 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 654
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

太陽戦隊サンバルカン part6



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/03/29(水) 23:23:25.15 ID:tsaHH9W/.net]
イエーイ!

245 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/03(水) 08:17:10.19 ID:Xd1AK/cH.net]
デンジマン視聴中とかだと全く気にならないのに
サンバルカン観てるときだけ太陽かつらが気になるというか
目に入るというか記憶に残るのはオレだけじゃないはず

246 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/03(水) 09:16:47.90 ID:LbndSWCi.net]
チャンネル16の方が印象に残ってる

247 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/03(水) 15:18:16.52 ID:UfgEtKe2.net]
イエーイ!

248 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/03(水) 18:27:40.07 ID:yNSG9eSH.net]
アマゾンキラーがデンジマンの終盤に出てきたとしてもバンリキ魔王とモンスのコンビには勝てないだろうが、
イナズマギンガーが来てくれて、何らかの理由でベーダーに付いてくれたら勝機が僅かに生まれるかな

249 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/03(水) 21:48:44.52 ID:NCRvNjRv.net]
アマゾンキラーの眼力は凄まじい

250 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/03(水) 23:18:17.75 ID:LbndSWCi.net]
イナズマギンガーまだ出ないかな

251 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/04(木) 13:38:33.01 ID:484R7a0t.net]
若さは苦さ

252 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/04(木) 13:49:50.78 ID:SdFNJz/M.net]
若さはイナズマン

253 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/04(木) 13:54:24.63 ID:CMf3XeHE.net]
剛力招来



254 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/05(金) 02:35:27.40 ID:xME5RzwH.net]
>>250
45話から
バンリキ魔王と同じようなもんだね

255 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/05(金) 19:28:41.71 ID:lW6V7cxk.net]
この頃から敵組織の内部抗争が本格化

256 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/05(金) 19:29:16.82 ID:Rdg2DZB6.net]
イエーイ!

257 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/05(金) 19:38:44.25 ID:2vCSCfVM.net]
>>254
イナズマギンガー登場回は全部でわずか5回、しかも最後の登場はわずかだったから実質4回
それで終わらせるには余りにも惜しいキャラだった
バンリキ魔王は40話という第4クール初めから登場で、敵方として十二分に活躍したから同じとは全然言えないよ

258 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/05(金) 21:40:01.39 ID:1jhposzA.net]
叶和貴子カワユス

259 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/05(金) 21:42:44.62 ID:GAkujE6S.net]
>>257
新キャラ、新技登場が終わるひと月前って遅すぎ

260 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/05(金) 21:50:31.51 ID:D2aRl5it.net]
当時子供ながら
ギンガーがモンガーになった時はショックだったな
ブラックマグマのお面つけてパワーも思いっきりダウンして

261 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/05(金) 21:57:52.32 ID:GXBVG6WX.net]
40話どころか37話だよ。
バンリキ魔王が登場したのは。
つまりデンジマンの最終クールを盛り上げるための第三勢力として投入された。
それだけギンガーと違って、ベーダー一族の客分として参入してから次第に野心を露呈し、
ベーダー城乗っ取りに至るまでの過程が丁寧に描写されていたという事だ。

262 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/05(金) 23:21:56.14 ID:2vCSCfVM.net]
ゴメンよ、ずっと40話で記憶してたわ

263 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/05(金) 23:24:41.96 ID:2vCSCfVM.net]
バンリキ魔王に比べたらギンガーのヘルサターンへの反乱や、ヘドリアン女王やアマゾンキラーの野心は唐突すぎたな、やっぱ



264 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/06(土) 02:10:40.62 ID:g3bkPp8U.net]
サンバルカン終盤の頃の上原は既に新番組「ギャバン」への異動が決まっていただろうから、
それで色々バタバタしていて書くのに集中出来なかったのかもな。
実際最終クール前半の39話から44話までは書いておらず、やっとギンガー登場の45話からだから。
もし最終クールも序盤から書けていればギンガーの登場はもうちょい早かったんじゃないのかね。

265 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/06(土) 06:11:14.11 ID:cW7M8kB2.net]
曽田さんの脚本が好き

266 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/06(土) 10:07:24.78 ID:fdkFX8JZ.net]
イエーイ!

267 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/06(土) 19:40:20.47 ID:X0BimGV+.net]
SLのC58395があったから41話の動物園は羽村市動物公園のようだ。

268 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/06(土) 19:52:02.27 ID:38QQ+G/o.net]
サンバルカンは等身大のアクションが多めなせいか、変身前の素顔の役者の活躍が少ない

269 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/06(土) 20:27:04.75 ID:0i9MG18Q.net]
筒井ともみのサンバルカンは上原や曽田に比べると結構変化球だな

270 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/07(日) 02:11:43.59 ID:tMocXixB.net]
>>260
デザイン画もかなりテキトーでなあw

271 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/07(日) 06:44:10.46 ID:lvwFmQF1.net]
オープニングクレジットが1たす2たすサンバルカンにかわったね

272 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/07(日) 17:11:03.26 ID:/ZPIbZLi.net]
おう おう おう 脳!

273 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/08(月) 22:59:57.42 ID:oOYTl06g.net]
今なら番組終盤に美佐と助八も変身して5人体制に成ったはず。



274 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/09(火) 00:44:35.97 ID:/diIiRu9.net]
そいつぁ駄目だ。やっちゃあ駄目なハナシだよ。

275 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/09(火) 00:45:55.67 ID:LTZNjrl+.net]
イエーイ!

276 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/09(火) 10:11:21.78 ID:8qS1qU08.net]
関谷ますみが、好きだったのでゲスト出演うれしかった。しかもとても優しい女先生。ブラックマグマで
なくて良かったw

277 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/09(火) 11:24:12.43 ID:2kNjT+rH.net]
関谷ますみって、「アギト」に出てきた暗いお姉さんかと思った
今はファブリーズのママ

278 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/09(火) 11:37:55.64 ID:2kNjT+rH.net]
デンジマンのアイシーはロボットだけど、シーシーはサイボーグだって聞いたぞ
サイボーグだからしゃべれるって聞いたけど、脳が犬のままだったらしゃべれんだろ
せいぜい「ワンワン、キャンキャン」だよなぁ

279 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/09(火) 17:59:21.03 ID:ntuuFrZE.net]
若さはプラズマ、何がいけなかったのかな?

280 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/09(火) 18:02:07.17 ID:ttBpq07M.net]
プラズマです

281 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/09(火) 22:32:23.19 ID:r5+QXQlO.net]
只野テコ入れ

282 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/10(水) 01:01:03.00 ID:pgUg82Q+.net]
若さ、若さってなんだ?

283 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/10(水) 02:07:33.28 ID:vbtSKPoP.net]
プラズマです



284 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/10(水) 03:08:32.17 ID:h21K0e6O.net]
イエーイ!

285 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/10(水) 07:21:08.55 ID:JunMMTJV.net]
イーグル、シャーク、パンサー

286 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/10(水) 07:46:43.44 ID:wxykz4KF.net]
プラズマン?

287 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/10(水) 08:54:18.29 ID:UysX4Dv/.net]
NGタイトルはプラズマン。しかしマスダヤのロボット玩具に同名のものがありボツ。

288 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/10(水) 17:56:59.76 ID:KX0P41xP.net]
オーロラ プラズまん返し

289 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/11(木) 12:23:32.28 ID:xnaKPSbf.net]
サンバルカン

290 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/11(木) 15:10:38.55 ID:VSYBpR2X.net]
>>288
あ〜、そう聴こえるよなぁ・・・

291 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/11(木) 16:29:39.40 ID:odMKYuSA.net]
「若さはプラズマ」はEDタイトルバックの戦闘シーンとイメージが合わなかったから替わったという
「1たす2たすサンバルカン」も合っているとは言い難かったが
個人的には「プラズマ」の方が圧倒的神曲だと思う
最終回の回想シーンで流れたのは嬉しかった

292 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/11(木) 19:42:20.79 ID:LIXjVdB8.net]
飛羽加入でEDもライトにしたかったんだろう
「若さはプラズマ」は大鷲のいた頃のサンバルカンに合ってるし
今のサンバルカンは「1たす2たすサンバルカン」で合ってると思う

293 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/11(木) 23:39:54.27 ID:kEYkZ2vg.net]
イエーイ!



294 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/12(金) 06:33:49.42 ID:FEAjerZw.net]
太陽戦隊サンバルカン

295 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/12(金) 11:41:14.42 ID:hCmCaDtI.net]
多少強引でも子供を話に絡める姿勢は好感度大

296 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/12(金) 13:09:19.22 ID:0kRYzjZa.net]
>>291
どこのガセだよ?
半年以上も流してから「画に合わなかったんで曲変えました」って
自分で言ってておかしいと思わんのか?

297 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/12(金) 17:03:46.30 ID:ro9333xt.net]
>>296
ガセじゃねえよ
当時同人誌でちゃんと取材した人いるんだから

298 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/12(金) 19:20:47.47 ID:a8a/qhlq.net]
1たす2たすはインストがかっこいいな

299 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 11:38:06.57 ID:DSxMy41h.net]
イントロと言わずサビ直前までカッコいいと思う

300 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 12:40:42.60 ID:QJY8+i1B.net]
>>299
つまりあの歌詞が全て台無しにしてると・・・w
納得。

301 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 12:55:18.05 ID:ql2phnTz.net]
827:名無しより愛をこめて:2017/05/13(土) 12:40:47.84 ID:b/rfWlXcM
太陽戦隊サンバルカン43話
Aパートでワゴン車が敵の簡易アジトででてきますが
どうみてもサーバールームが
ワゴン車の中ではないのが理不尽です

302 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 13:54:16.67 ID:hO+woxFN.net]
>>272
段田男

303 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 15:07:56.35 ID:ImAerg3u.net]
万能解答機が回答しなかったアジトの場所を、なんでジャガーバルカンが攻撃できたんだ?



304 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 15:56:29.86 ID:VYVlUOaF.net]
イエーイ!

305 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 17:22:45.60 ID:CM1ryiuz.net]
飛羽と山根が二代目バルイーグルになるために特訓していたのはいつなんだ?
何ヵ月も前から交代人事が決まっていたのか、それとも急に決まって短期間での促成栽培だったのか
その頃、大鷲は何も知らずにずっとバルイーグルとして戦うつもりで必死にやっていたのかと思うと…

306 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 18:56:13.95 ID:bGGKwlI4.net]
大鷲が空軍No.1である以上、飛羽も山根もたいした腕前ではない
それ以前に大鷲や飛羽なら単独でヘルサターンの首を取りに行こうなどというアホな真似はしない
下手すりゃ太陽戦隊の危機だし

307 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 20:57:01.73 ID:15IcygHJ.net]
44話冒頭はセリフ回しと言い組み交わす握手といい見たことかあるような場面だから
山根が3代目パルイーグルになるのかと思ってしまう
伊上勝脚本だったら山根がムササビモンガーの正体だっただろう
せっかくのセカンドロボ構想もこのあと5作品目を待たなければいけない

308 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 22:41:56.36 ID:ou0lt0Io.net]
>>303
ジャガー「野生の勘です」

309 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/13(土) 22:54:05.79 ID:QJY8+i1B.net]
山根はその後、マクーに入ったり、整形してハングマンになったり・・・
それにしても、嵐山長官が新兵器がどうとか言ってる時に、バトルフィーバーロボの設計図とか出てきて、新兵器じゃないやん、と言いたくなった。

310 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/14(日) 02:33:03.76 ID:BhYNgvSD.net]
万能解答機って今でいえばスマホでは?

311 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/14(日) 20:47:11.82 ID:CF4pOyrU.net]
チガイマス

312 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/14(日) 21:54:00.29 ID:MGLepqqd.net]
イエーイ!

313 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/17(水) 16:22:50.94 ID:qZugBmK8.net]
>>309
それで時系列ではサンバルカンの後がBFJであるという説が流布された
あるいは昔のロボの改良型や量産型だったのかもしれない



314 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/17(水) 19:48:43.07 ID:IS1metDz.net]
山根隊員、ゲスト主役なのにクレジットがその他大勢扱いでわろた。

315 名前:シーシーへ mailto:♪age♯ [2017/05/17(水) 20:42:28.79 ID:r6opVVvL.net]
シーシー、声優の太地琴恵ちゃん、66歳誕生日おめでとう。

316 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/18(木) 11:20:53.57 ID:R1wviKUS.net]
江川菜子さんだと思ってた

317 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/18(木) 12:16:45.78 ID:iFfNdQp8.net]
>>314
吉川進Pの関与してる作品は大抵そういうケースが多いです。
「透明ドリちゃん」のゲストの真夏竜が代表的な例です。

318 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/18(木) 12:36:01.95 ID:nAjdBo0Q.net]
>>314 山根 「飛羽のライバルで、美佐とのからみ
もあり、実質主役みたいなもの。クレジットも
単独でカッコいいだろうな」
なんて思っていて、ガックリ来たりしてw

319 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/18(木) 12:51:07.68 ID:O9qUdzKA.net]
>>318
山根「え?俺がハングマン出演?
主役の林隆三と加瀬慎一が抜けた後釜?
やったぁ!俺、主役?!」
・・・主役はサブリーダーの黒沢年男が繰り上がり、新たにサブリーダーになる名高達郎の整形前を演じるだけだった・・・

320 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/18(木) 12:51:32.70 ID:JWqRvNEk.net]
イエーイ!

321 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/18(木) 14:56:16.86 ID:MKUKfS0t.net]
実はここだけの話、「イエーイ!」に救われてる

322 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/18(木) 16:41:18.64 ID:ILOAqMtG.net]
>>318
まあメインゲストなのにキャストテロップではその他大勢扱いなのは結構あるからな特撮は。

323 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/19(金) 06:55:34.44 ID:w7XxVuSr.net]
三原順子さんや小林亜星さんは別格だったわけだね



324 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/19(金) 10:19:42.41 ID:UyQCN3ii.net]
>>317
そのドリちゃんはゲスト回ではきっちり単独クレジットだったね

325 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/20(土) 12:52:25.54 ID:Vc5eD4ol.net]
イナズマギンガー登場で一気に話が進む

326 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/20(土) 14:13:19.83 ID:3kj36Oe8.net]
もしイナズマギンガーが来なければサンバルカンとブラックマグマの闘いに終わりは無かっただろうな
2017年の今でも太陽戦隊サンバルカンという番組が続いてたと思う
ブラックマグマはアンドロイドだから年を取らないがサンバルカン側は人間だから老いるし
変身する人は何代目かに変ってるだろうが

327 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/20(土) 16:29:02.54 ID:F11pBmfL.net]
そうか?
ニューバルカンボールはイナズマギンガーにバルカンボールを破られたから作ったわけで、
イナズマギンガーが来なかったらずっとモンガーはバルカンボール&太陽剣オーロラプラズマ返しで倒され続けるだろう

それにいずれヘドリアン女王は人工心臓が腐って死に、生身であるアマゾンキラーもサイボーグ化しない限りいつかは死ぬ
アマゾンキラーより弱いゼロガールズは遠からず倒され、残るはヘルサターン総統のみとなってしまう

ブラックマグマ壊滅も時間の問題だろうよ

328 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/20(土) 16:39:01.04 ID:ko7e/HI/.net]
イエーイ!

329 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/20(土) 18:09:20.00 ID:2xYZtPuW.net]
イナズマギンガーとアマゾンキラーって男女の仲だったのかな?なんかそういう雰囲気がある
呼び出した場所もホテルの部屋だったしさ

330 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/20(土) 18:31:12.29 ID:0ubCximX.net]
昼ドラみたいな感じ男女の愛憎劇、、、

331 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/20(土) 19:29:45.66 ID:keYAyd8E.net]
先週のキュウレンジャーで等身大の怪人との戦いをレッド、ブルー、イエローが担当していた。
なんかサンバルカンみたいだな。

332 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 01:53:33.40 ID:cM5CjWTV.net]
>>329
賀川雪絵さんはそのつもりで演じていたらしい。

それにしてもアマゾンキラーは言葉遣いが綺麗だな。

333 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 02:16:09.80 ID:iihwV2Ps.net]
女王に忠誠を誓う側近中の側近だから言葉遣いは丁寧でないとね



334 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 07:43:33.46 ID:amIfTPD1.net]
ヘドリアン女王って蘇った時からブラックマグマ支配を考えていたのかな?
アマゾンキラーが来たからかな?

335 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 07:57:47.81 ID:R22Xst4M.net]
>>332
アマゾンキラーは、あんなに敵対視してるイナズマギンガーに対しても丁寧語なんだよね

336 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 08:41:40.27 ID:tj4/kUzK.net]
イエーイ!

337 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 10:44:02.80 ID:cM5CjWTV.net]
>>335
そうそう!そこがカッコいい!

338 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 12:52:59.42 ID:iR9vn+Fs.net]
そう考えたらベーダー一族ってみんな言葉遣い丁寧だよね
やってる作戦はスーパー戦隊史上最悪の組織だけど、逆に気品だけを見れば最高品位の悪の組織
一番言葉遣いが下品なのがデンジマンに対する時のヘドラー将軍って言うんだからとんでもなくお上品w

339 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 12:58:39.67 ID:iR9vn+Fs.net]
>>334
ぶっちゃけあそこ辺りの女王の考え方は意味不明
というよりヘドリアン女王のそもそもの目的がもう不明
元々人類支配なんて言う低俗な物に興味ない人だし

340 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 18:25:27.49 ID:E8l6ugz5.net]
イナズマギンガーが来たことにより
バンリキ大魔王の悪夢が蘇ったということにしとこう

341 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/21(日) 18:32:19.96 ID:zMK0ayLX.net]
飛羽はメイン脚本の上原、曽田、筒井と2本も主役編有るのに一本もない大鷲てだんだけ冷遇
されてんだ。

342 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/21(日) 18:32:31.61 ID:zMK0ayLX.net]
飛羽はメイン脚本の上原、曽田、筒井と2本も主役編有るのに一本もない大鷲てだんだけ冷遇
されてんだ。

343 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 18:42:34.67 ID:W0awUrkR.net]
スパイダーマン以来の、賀川雪絵アワーの始まり始まり



344 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/21(日) 18:42:57.12 ID:kAN3mild.net]
アマゾンキラーもイナズマギンガーもデンジマンに出てたらデンジマンが長く続いていたかもな

345 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/21(日) 18:43:39.86 ID:3eFXFdvB.net]
イエーイ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef