[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 01:08 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 654
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

太陽戦隊サンバルカン part6



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/03/29(水) 23:23:25.15 ID:tsaHH9W/.net]
イエーイ!

135 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/18(火) 19:21:01.17 ID:s4eNfX1m.net]
大鷲メイン回ってあったっけ?

136 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/18(火) 20:19:19.25 ID:qIHewOFi.net]
イエーイ!

137 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/18(火) 20:45:38.67 ID:XTMnu9js.net]
空前絶後のー!

138 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/18(火) 22:35:48.88 ID:vlPWFTEa.net]
>>132
それはあり得る話だな
アマゾンキラーを登場させるんならいっそのことゼロガールズを2〜3話かけて全員戦死させて
アマゾンキラーと入れかわりでもよかったと思う

139 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/18(火) 23:29:29.26 ID:EpIUziJe.net]
チオビタ♪チオビタ♪
一本より二本がいいさ
二本より三本がいい〜♪

140 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/19(水) 09:04:16.05 ID:p+QEP94g.net]
行こうぜ行こうぜサンバルカン

141 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/19(水) 15:02:28.78 ID:/RKlovw7.net]
1+2+1+2+1+2+キュウレンジャー♪

142 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/19(水) 19:03:42.21 ID:Iak1WZ2K.net]
エスパー。日見子よ
カップめんよりかはマシかな

143 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/19(水) 19:28:35.39 ID:w7sgSN6U.net]
>>135
初代イーグルは後方支援型レッドなので



144 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/19(水) 21:38:17.67 ID:4A/dUoTB.net]
物は言いようだね

145 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/19(水) 22:41:53.88 ID:jWxYLrEA.net]
イエーイ!

146 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/20(木) 08:15:24.31 ID:8BBCiPjF.net]
サイキック曼荼羅

147 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/20(木) 12:36:36.07 ID:E0f+lm2u.net]
サンバルカンのヘドリアン女王は趣味な作戦が多い

148 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/20(木) 14:33:27.57 ID:dqxvCP49.net]
ドラマの尺が余って唐突なサンバルカン体操でごまかすのはどうかと思う

149 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/20(木) 19:16:01.63 ID:IT7gWm7o.net]
何で嵐山長官はデンジマン知っていながら前年のベーダー戦の時平和守備隊
が出動しなかったんだ?

150 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/20(木) 20:33:25.75 ID:+ItYL6gE.net]
嵐山長官クラスになるとデンジ星の悲劇とベーダー一族との因縁も知っていて
これはデンジ星の血を引き継いでる者たちに任せるべきだと考えたからじゃない?
自分たち純粋な地球人の出る幕じゃないとか。

151 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/20(木) 22:59:45.32 ID:dqxvCP49.net]
>>149
平和守備隊が結成されたのはブラックマグマの出現後じゃなかったか?

152 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/21(金) 16:51:00.44 ID:pTza9j8m.net]
https://youtu.be/GMMeHc6iR38

153 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/21(金) 17:00:11.26 ID:pTza9j8m.net]
ameblo.jp/watari2014/entry-11974747390.html
さて来週からシャリバン最終章4部作に突入です!
タイトルも一気に短くなります。
これは新聞のテレビ欄に、当時和服美人で大人気の叶和貴子さんの名前を掲載するために短くしたそうです。
最終章シャリバンをお見逃しなく!!!

ameblo.jp/watari2014/image-11974747390-13183694651.html



154 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/21(金) 18:38:52.91 ID:eWo0Te+s.net]
イエーイ!

155 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/21(金) 19:34:15.45 ID:fU/mkajs.net]
ブラックマグマの出現後に結成されたのは太陽戦隊で平和守備隊自体は以前から存在する

156 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/21(金) 22:13:50.83 ID:+0EfzSdy.net]
>>148
多少の尺の調整なんてロボの合体バンクを短縮なしのフルバージョンにしたりとかでどうにかなりそうなのにな
毎回それやるとくどいけど

157 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/21(金) 23:49:11.65 ID:ZhtQt5Cp.net]
長谷川裕一によると太陽戦隊はデンジ星の技術を解析して結成されたらしい

158 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/21(金) 23:54:28.41 ID:Jn9tsL3c.net]
実はデンジマンからサンバルカンまで何十年も経っている

159 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/22(土) 07:13:56.29 ID:bV+umGuT.net]
五人をカメオ出演させる案もあって結局ボツになったそうだが
結果的にそれでよかったと思う
彼らの戦いが伝説のように語られる事であの世界観もより深みが増したから

客演路線も嫌いじゃないしそれはそれで楽しめるけど
やはり一度役目を終えたヒーローはそうそう気軽に引っぱり出すもんじゃないんだわ

160 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/22(土) 10:52:57.85 ID:arjzBrYZ.net]
日見子さんがデンジスーツを着てたら、あきらが変身したデンジピンクより強いんじゃないだろうか

161 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/22(土) 13:37:15.99 ID:AdQrjqjK.net]
ブラックマグマはサンバルカン体操をしないであろうか

162 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/22(土) 15:18:15.39 ID:Y82mKl11.net]
>>158
だったら青梅の妹の三原順子がオバサンになってしまうじゃないか

163 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/22(土) 15:26:08.12 ID:9H+DmiaC.net]
イエーイ!



164 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/22(土) 19:18:50.50 ID:DLE8EGWQ.net]
小林亜星さん出てたな

165 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/22(土) 22:23:08.00 ID:uGZ2BGoL.net]
サイコキネシス曼荼羅

166 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/22(土) 22:55:23.92 ID:6SBRTzFl.net]
サイコキネシスとくりゃテレパシーだろ



番組全然違うがw

167 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/23(日) 09:00:05.63 ID:6/+ntcdx.net]
>>166
バルイーグル空を〜飛べ〜
バルシャークは海を行け〜
パルパンサー変身地をかけろ〜

168 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/23(日) 11:03:24.10 ID:SNwMj2Z7.net]
豹朝夫のおやじ殿は数ある戦隊の親上京回の最高傑作なだけに例の事件が残念でならないな。
亜星の方も悪名高いJASRACの要職だし倒産した某ブラック企業の広告塔してたしな。
この親子の現実の人間性を無視すればほんと名編中の名編だな。

169 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/23(日) 13:04:03.12 ID:s34+/sMy.net]
アマゾンキラーが親父殿を人質にとってパンサーに「抵抗すればお前の父親を殺す!」と脅すのかと思ったら
モンガーと普通に条件五分の勝負させるんだから卑怯なのか卑怯じゃないのか……
それと親父殿自力でロープ引きちぎったり戦闘員ふっとばしたりとけっこう強いw

170 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/23(日) 15:36:01.43 ID:brms1BY5.net]
今回配信分のゲストは2人とも強い

171 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/23(日) 16:18:21.26 ID:FYDwUIIM.net]
>>169
強いも何も寺内貫太郎に代表される
俳優亜星の真骨頂だからなw

172 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/23(日) 16:19:18.54 ID:39MNhI7D.net]
イエーイ!

173 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/23(日) 16:21:03.15 ID:TkDm2OVl.net]
銀河無宿は伊達じゃないってことさ!



174 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/23(日) 20:50:02.59 ID:2x6ckdQx.net]
俳優亜星として波平役やってたけど
太りすぎだよなあ波平としちゃ

175 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/23(日) 22:42:43.11 ID:2FL9JqTi.net]
ケバい修道女だよね。

176 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/24(月) 09:48:35.84 ID:Nrtv3IcZ.net]
太陽戦隊サンバルカン

177 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/24(月) 10:56:45.49 ID:YFZ1YCIK.net]
パンサーのスーアクは誰?
足場の狭いダクト管の上でバク転がよくできるな

178 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/24(月) 11:08:04.38 ID:CaOQEjQl.net]
>>177
パンサーの人
時々しれっとああいうすごいアクションをするよな

179 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/25(火) 08:44:00.97 ID:ze+xBZ4l.net]
豹「親父殿〜www」

鮫島「俺にも親父がいたらな…そう思ったよ。」
飛羽「…!……さぁ!パトロールだ!」

↑このシーン、三人の性格が出てて凄く好き

180 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/25(火) 09:32:52.13 ID:nDfb5FIA.net]
鮫島が天涯孤独だって設定はちゃんと覚えられていたんだな

181 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/25(火) 09:36:18.44 ID:oc9dR/QW.net]
イエーイ!

182 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/25(火) 12:11:37.50 ID:vBxOYYjc.net]
豹「俺は悪い事なんてしていない、信じてくれ!」

いろいろと心に刺さるシーンだなコレ

183 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/25(火) 14:10:12.62 ID:uPIYXF8E.net]
空を駆けるあいつ
海を泳ぐあいつ
ブログで稼ぐあいつ



184 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/25(火) 17:20:15.96 ID:oRvncow7.net]
行こうぜ行こうぜサンバルカン

185 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/25(火) 21:09:35.21 ID:2jHDzCEG.net]
>>183
つ【海を守るあいつ】

186 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/25(火) 22:25:15.52 ID:SEAijjHD.net]
>>183
三段落ちワロタw

187 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/25(火) 22:52:14.16 ID:n8TVtI5L.net]
38話があまりにもインパクトあり過ぎて、
36、37話のエスパーの影が薄くなった感じがした。
朝太郎さんの話は3話ぐらいの続編でやって欲しかった。

188 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/25(火) 23:10:39.00 ID:XYHxBrGA.net]
亜星出演回で一番割りを食ったのはトーテムポールモンガーだな
完全に空気だった

189 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/26(水) 05:16:24.15 ID:UxwkZi3y.net]
おやじ殿、めっきり表に出て来なくなったね
お元気なんだろうか

190 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/26(水) 05:28:30.65 ID:8gwGV+iy.net]
>>189
もう80超えてるもんなー

191 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/26(水) 05:44:55.92 ID:Ekwao/zs.net]
「最近、山歩きもキツくなってな・・・」

その体型じゃな・・・

192 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/26(水) 10:34:00.08 ID:rPO2+DiY.net]
「死刑を見たら頭痛が治るかしら?(:`皿´)ノ

193 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/26(水) 17:47:23.93 ID:TKKvoEms.net]
今週配信の39話は叶和貴子さんがゲスト
そして奇しくも今週配信のギャバンの叶さんが復帰する42話配信
今思うとサンバルカンへのゲスト出演はギャバンのカメラテスト的側面もあったのかな



194 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/26(水) 20:48:38.14 ID:VSJIKz7z.net]
イエーイ!

195 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/26(水) 20:51:01.73 ID:Okdtbxr5.net]
>>193
とはいってもギャバンも44話で終了するけどな

196 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/26(水) 23:05:25.05 ID:IhcVwD/d.net]
>>189
ダウンタウンの「笑ってはいけない」でマツコが演じた寺内貫太郎はカンペキだったぜw

197 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/27(木) 11:54:04.69 ID:Kd2ahjgK.net]
心はプラズマ

198 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/27(木) 14:20:52.75 ID:luoGdLUV.net]
男だもんな、若さだもんな

199 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/27(木) 20:54:20.55 ID:wEqcgqEf.net]
同じく息子が出てる戦隊でもジャッカー電撃大隊のスペードAの父親は大物過ぎたのか
スタッフもビビッテオファー出来ず、、、

200 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/27(木) 21:15:48.33 ID:BmnmoBuj.net]
200GET♪

201 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/28(金) 02:04:09.75 ID:QIIRWd82.net]
若さ?若さってなんだ!?

202 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/28(金) 05:07:20.16 ID:eXB3jf42.net]
寺内貫太郎みたいな親父殿だね

203 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/28(金) 05:16:12.28 ID:QNrqh+MV.net]
ケインコスギのおやじ殿は出てたな



204 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/28(金) 08:30:19.02 ID:BwOv9ehU.net]
>>168
『機密事項なので親にも話せない』って言ってたけど、あんな馬鹿デカいロボット使っておいて、機密もクソもないよなw

205 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/28(金) 09:45:15.37 ID:+ob5+1wM.net]
>>204
戦隊の一般に対する認知度って、作品によって差があるよな。
ゴレンジャーやジャッカーは、素顔の状態で戦隊名出して聞き込みしてたな。

206 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/28(金) 10:30:37.87 ID:xFAY/CHI.net]
>>204
それで一目見てそれとわかるような派手なマシンには乗っていないんだな
ゴレンジャーと違って

207 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/28(金) 12:04:32.91 ID:l3LmQhVg.net]
それっぽい乗り物は乗ってたようなw

208 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/28(金) 12:44:45.68 ID:B9ENYyaf.net]
>>199
へぇ
だけど土曜のゴールデンタイムに親子がそれぞれ主演を張っていた事はちょっとした快挙なのでは

209 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/28(金) 16:53:12.21 ID:Q841m+/I.net]
イエーイ!

210 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/28(金) 17:27:36.94 ID:YLFjZRWo.net]
>>208
親の番組(Gメン'75)にも子の番組(ジャッカー電撃隊)にも宮内洋は途中参加だったな

211 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/28(金) 18:44:31.80 ID:pZi02gri.net]
一応一番弟子だからな

212 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/28(金) 18:53:31.59 ID:B9ENYyaf.net]
>>203
こちらは親子ではなく師弟関係の役どころだったな
そして切ないエピソードだった

213 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/28(金) 19:37:05.69 ID:GnBZgIvn.net]
>>210
宮内洋は快傑ズバットが打ち切りにあってスケジュールが空いてしまったのでジャッカーにテコ入れ



214 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/29(土) 00:56:05.26 ID:40X/2hEy.net]
>>199
それと逆の発想とかは無かったのかな
義隆氏をGメンに引き入れリアルおやこ刑事ってのは

215 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/29(土) 07:47:26.28 ID:M6C41gqI.net]
サンバルカンスレだぞ

216 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/29(土) 14:31:15.18 ID:gGGKeGcC.net]
叶和貴子が「ハンサムなライバルさん」と絶賛するだけあって
39話の飛羽高之は男前。
五代さんて痩せたり太ったりが顔に出やすいよね。

しかし、ノーヘルで原チャに乗って現れる飛羽とか
警官の自転車を無断借用する叶和貴子とかなかなかやんちゃですなw

217 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/29(土) 17:39:32.19 ID:Un96aX/r.net]
若さはプラズマ

218 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/29(土) 17:51:46.95 ID:nPTR0kCl.net]
イエーイ!

219 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/29(土) 19:12:34.48 ID:M6C41gqI.net]
汚名挽回とか女がたたないとか日本語変だった

220 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/29(土) 19:46:40.39 ID:7kianfYS.net]
サンバルカンが5人戦隊にパワーアップしたら、歴代戦隊の中でも白兵戦においては最強になるんじゃなかろうか
ロボ戦にしてもライブマンみたいに追加戦士二人のロボットとスーパー合体してスーパーサンバルカンロボになるだろうし

221 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 07:43:06.10 ID:0gnv5PTp.net]
コウモリが天使とか面白いな曽田脚本

222 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 09:03:49.14 ID:dUFQDekp.net]
>>220
サンバルカンで出来なかった事をライブマンで実現したから、君の中の歴代最強がライブマンて事でOK?

223 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 12:51:55.41 ID:l/uLX/KH.net]
2ちゃんで煽るあいつ



224 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/30(日) 13:13:54.46 ID:kqLkOj49.net]
リア厨犯すアイツ〜ぅ

225 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 13:14:32.43 ID:Urgnorbl.net]
追加するなら美佐と大鷲でいいわ

配信見てると最近大鷲の棒演技が懐かしくなってきた…
まあ1話はずっと配信してるからいつでも見れるんだが

226 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 16:12:56.20 ID:XKPs8Ue/.net]
>>222
サンバルカンは3人でブラックマグマ+ベーダーの残党を倒しているから、凄いのであって単純にライブマンと同じとは言えんな

>>225
大鷲だとリーダーは二人いらないみたいな感じで飛羽と対立しそうなのがなぁ

227 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 16:13:02.25 ID:T0ztRDG3.net]
今だったら長官も変身させてたろうな。

228 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 16:13:40.94 ID:XuCP1Dpr.net]
イエーイ!

229 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 16:41:04.28 ID:W3BU5lrn.net]
>>225
>配信見てると最近大鷲の棒演技が懐かしくなってきた…
作品がキリッと締まってたあの頃が懐かしいよな
今も面白いんだけどなんか寂しい

230 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 16:49:07.53 ID:Urgnorbl.net]
初期のダークQが暗躍してた時の方がブラックマグマの作戦もエグかったからな
ジャッカー程では無いけどサンバルカンも明るい路線にシフトしていってるね
子供向けとしては当然なんだろうけど

231 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 17:36:18.50 ID:fsOcdjH9.net]
サファリでギターを弾く役は鮫島でなく歌手でもあり加山雄三の弟子でもあった大鷲のほうが絶対よかった

232 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/04/30(日) 18:19:15.75 ID:VwYWUPzM.net]
若さはプラズマ、ってことは若大将もプラズマってこと!

233 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/30(日) 19:03:56.96 ID:aJCHN3mr.net]
嵐山長官は番場さんほどマンセーではないよな、実際長官が居なかったら危なかった話て5回位だし



234 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/30(日) 20:46:39.30 ID:wuKbapr3.net]
朝太郎さんにはもっと登場してもらいたかった。
エンディングでは全員でのサンバルカン体操を見たかった。

235 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/04/30(日) 21:00:35.96 ID:l8z0RulL.net]
😑大鷲の主役回が無かったのって、なんで?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef