[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 15:44 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 501
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ぐるぐるメダマン



1 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/05/07(木) 22:20:23.89 ID:u/NXbRN0.net]
ついに全話再放送、ぐるぐるメダマンのスレッドだよ
みんなあつまれ

437 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/05(水) 21:16:46.57 ID:ZBo+mkjo.net]
雨にさらされて、主を失った屋根裏部屋がちょっと悲しかったね

438 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/05(水) 22:13:24.59 ID:1QoknEm3.net]
結局マッサラは本編中にて悪戯した事ありましたっけ?
(OPでは毎回マミちゃんのオヤツに化けているが)

439 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/05(水) 23:49:36.35 ID:LLuhQ72W.net]
>>437
あの最後のシーンは大人になってから見ないと意味がわからないよな
もうみんなほんとにいい大人になったけど
自分もなんか喪失感でヘビーロテーションしてるわw

440 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/06(木) 16:38:06.26 ID:8Snob8gP.net]
>>438
1話目とかピーナッツアライの話で、ただマッサラは出現するだけで怪異に
なるから得な奴だ。

オナラの話で、わかりづらいけどレストランでメダマンが目玉焼きに、マッ
サラが皿に化けた様子。

最終回リアルタイムで見てるんだけど、あの寂しいエンディングは成長して
見ないとよくわからないよね。
当時見たけどよく意図がわからなかった。

441 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/06(木) 16:42:01.88 ID:8Snob8gP.net]
ぐるぐるメダマンは長らく再放送してないから、途中でオープニングが
(冒頭のみだが)変わったのも、最終回だけ特殊EDなのも、今回初めて
広く知られることになるのかな。

2話前でレストランに連れて行ってもらえなかったメダマンがようやく
食事に連れて行ってもらえることになったとか、マミがメダマンとおそ
ろいの手袋を編んでいるとか、濃密な最終回だよね。

442 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/06(木) 19:32:18.36 ID:jVkPrfka.net]
京田さんの声も最終話に近づくとちょっと違ってくる気がする
予想外に早く打ち切りになってしまったってことなのかな

443 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/06(木) 21:31:43.43 ID:9i4hxsTl.net]
アマノジャク主役回ってあったかな

444 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/06(木) 23:23:57.18 ID:FSoyJWlk.net]
>>440

オナラの話でメダマンとマッサラは、マミちゃん達から逃れる為に
仕方なく化けた、といった具合だった様な…。
EDで「いたずらマッサラよっといで」と歌詞にある割には本編での
悪戯シーンは?なのでキャラ設定のみで終わってしまった感がある。

>>443

全話通してメダマンやマミちゃんより他のオバケが目立っていた印象が
少ないが、あえて挙げればアマノジャクは第11話でスパナを弟子にした
回が比較的目立っていたかな。

445 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/06(木) 23:57:25.77 ID:wy+Y2jYp.net]
まだ見てない人のネタバレになるといけないから突っ込んで書かないが
最終話が一番活躍したんじゃないの
バラバラになる姿が映った回は光を当てられてる感じ



446 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/07(金) 00:25:30.80 ID:AHkUH/Ib.net]
初回OA時、次回予告まで見てたのに最終回だと思ってなかったから、かなり驚いたんだよなあ
子供心に、ロボコンよりもモノを壊さないメダマンの方が好きだったあの頃…

447 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/07(金) 13:24:56.50 ID:aVQXtDxL.net]
今回とおしてはじめて見た
本放送はうちの地方はやらなかったんじゃないかと思うな
漫画は80年代の吾妻ブームの頃に出たのを読んだが内容忘れた

448 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/07(金) 16:31:07.16 ID:8N7ANumA.net]
アマノジャクはかなりキャラが立っているよ。

ピーナッツアライがくる時、浮かれるみんなに切れる。
メダマンがサラリーマンの真似事をしていると、激怒する。
そのくせ、直後スパナが弟子入りしたら、嘘ついて酷使。
机のおばけが出てきたら、悪いおばけに水晶玉を渡すなと登場!。
走り方を教えてほしいというメダマンに、ただただおばけの方が
人間より優れている点を見せるために、寝転がってターンXみた
いに分解して飛行。
おばけの缶詰から救出されたら、人間に助けられたとすねる。
おばけイチョウの祟りを演出する為に人間を驚かせる事に素直に
喜んで、おばけイチョウが倒れそうな時に腹が減ったと役にたた
ねえミイラを尻目に、百人力を出す。
マミちゃんの前で勝手に面白がって、ミイラのおばあちゃんの世
界へ行く入り口を開けちゃったり。

アマノジャクの活躍は忘れがたい。

449 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/07(金) 16:32:27.24 ID:8N7ANumA.net]
「ガスはうまいぞ」嘘ついて海ぼーずにガスを吸わせたってのもあったな。

450 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/07(金) 19:01:57.47 ID:MH4wztpM.net]
トラブルメーカーと暴力的というキャラね

451 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/08(土) 03:46:46.67 ID:snnXjK+Q.net]
あのトーテムポールみたいなデザインでなんでアマノジャクという違和感が

452 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/08(土) 11:51:35.18 ID:Glgl7MQK.net]
アマノジャクが「オレにもケーキを食わせろ」と言って暴れていたのを、
嫁が見て大受けだったわw

453 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/08(土) 13:38:37.15 ID:FvgQLNHb.net]
アマノジャク、スパナが死ななければいけないときにも、仕方ないという態度
でマミが死んで(昏睡状態?)も、素で泣いてるアズキアライを尻目にあまり
気にしてなかったような・・・。

454 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/08(土) 19:12:06.53 ID:tSXy/POm.net]
>>452

わかる。アマノジャクのやり方が雑すぎて笑った

455 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/08(土) 19:34:55.19 ID:PK4ce3mA.net]
声はど根性ガエルの新八だよね



456 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/08(土) 21:08:02.86 ID:fd3g4M1J.net]
中の人はもう何年も前に鬼籍に入ってしまわれた

457 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/09(日) 15:22:42.86 ID:yzA/T01i.net]
宇宙家族ロビンソンのモーリンお母さんの声からアマノジャクは想像できない。

458 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/12(水) 12:52:35.92 ID:PXOlHiJn.net]
メダマンなんてお化けいないよな

459 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/13(木) 00:22:13.29 ID:w51fD5wB.net]
メダマンは個体じゃなく種族なんだろう

460 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/13(木) 00:34:47.65 ID:VvLwXubi.net]
百目の一種

461 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/13(木) 14:38:54.15 ID:RCXfGF2x.net]
おにぎりがモチーフだろ

462 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/13(木) 20:15:24.31 ID:2ueC0A+S.net]
ミイラ男は西洋妖怪じゃないのか?

463 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/14(金) 13:44:21.81 ID:VvjMOaFC.net]
ミーラ男はエジプトと日本の混血オバケ。

464 名前:どこの誰かは知らないけれど [2015/08/15(土) 17:45:14.77 ID:diJJJueU.net]
海ボーズってレゲエな感じだな

メダマンの仲間の着ぐるみって教育テレビぽいな

465 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/15(土) 22:40:10.44 ID:xhcjmSvv.net]
海ボースの造形は手抜きだよな
キャラはすごい良いけど



466 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/15(土) 23:02:35.32 ID:Uw9Smdzk.net]
>>465
なぜか最終回は強気でメダマンを責めていたな

467 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/15(土) 23:49:31.39 ID:xhcjmSvv.net]
態度とは裏腹に言葉遣いは結構悪いと

468 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/15(土) 23:59:51.70 ID:BiKqnKVC.net]
>>465
吾妻ひでおのデザインどおりだけどな。
ただ、デザイン画だと両腕がないぐらいか。

>>466-467
人間が怖いだけでメダマン相手なら強気になれるんだと思う。

海ぼーずの腕良く見ると腕毛みたいな線が描かれてるな。

469 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/16(日) 11:37:36.63 ID:DQDTAfe0.net]
結局メダマンがああいうお化けであるルーツって何も描かれなかったな

470 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/16(日) 12:24:14.09 ID:E3Wcz0lk.net]
描く必要があるのか?

471 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/16(日) 16:11:21.35 ID:S+peuIYW.net]
自分が何歳だか知らないのにルーツも何もないだろう

472 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/17(月) 15:58:28.40 ID:5E+pSz8d.net]
メダマンの祖先に沢山子供がいたみたいだけどな。
あと、机のおばけが絵本に描かれた姿がメダマンの同族としか思えない姿だった。
アレが変貌してブラックメダマンとかダークメダマンにならないかな。

473 名前:『佳子様』の『秘密』を『暴露』 mailto:age [2015/08/20(木) 22:36:40.30 ID:ysrrtgC2.net]
.
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!(小学生売春事件)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!

■実は、『女性皇族』の『男遊び』と、
 女性皇族がおこなったハニートラップだった!!

■その『男遊び』と『トラップ』を誤魔化す為の、
『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!

■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!

※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。

+++++++++++++++++++++++++++++++++
検索⇒『佳子様 真子さま kare氏』
+++++++++++++++++++++++++++++++++

※上記で検索しますと、1ページ目の5番目以内に、

〔懇約】秋條宮家の佳子様と・・・・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。

※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
http://matome.naver.jp/odai/2143960880970769001
.

474 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/21(金) 10:34:59.43 ID:S0gExUvF.net]
早速お化けが出た。

475 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/24(月) 00:54:36.72 ID:mVrDuf98.net]
忍者キャプターのサントラにメダマンへ流用した曲って入っているんだろうか。



476 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/26(水) 01:23:35.51 ID:NBfFBcu7.net]
てす

477 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/29(土) 22:12:52.39 ID:TF3xRo+d.net]
メダマン見た後だとドリちゃんが物足りなく感じるな
思わずニヤニヤしてしまう笑うポイントが仕込んでなくて
例えるならクリープの入っていないコーヒーみたいな物かな

478 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/30(日) 05:46:08.81 ID:MAMKaXfo.net]
メダマンがおぼけたちがドタバタギャグやるから楽しい
ドリちゃんは少女たからなんか生々しい

479 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/30(日) 07:22:39.27 ID:MxiE62Pl.net]
少女だからというか、PTAご推奨ドラマって感じ

480 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/31(月) 10:51:56.96 ID:TR4Vhx25.net]
あばれはっちゃくの
おてんば女子、特撮仕様みたいな。

481 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/31(月) 16:10:36.40 ID:gpD/xkkN.net]
少女=悲哀みたいなイメージが強い時代だったのかなあ。

ドリちゃんは長坂さんの脚本の方が面白いってスレチか。

482 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/08/31(月) 22:39:28.10 ID:MOXNcG2x.net]
我らがマミたんはお化け達を利用して金儲けしようとしたり
ブラックな性格丸出しだったじゃないか
それが自然な人間像でいつも良い子である必要なんてないのさ

483 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/01(火) 15:57:04.87 ID:asxYhYDC.net]
そうだね、子供らしく描けばいいんだよね。

484 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/03(木) 05:36:59.57 ID:SVGWiho8.net]
w

485 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/06(日) 22:03:42.62 ID:YQu+bYVP.net]
高坂家の真ん前は雑木林でメダマン達が帰って行った道だけど
そこって埼玉なんだぜ



486 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/07(月) 01:38:13.02 ID:HznzI1J+.net]
次の方どうぞ

487 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/07(月) 02:01:01.95 ID:VP4rNXji.net]
高坂家は東京だけど

488 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/07(月) 06:52:46.66 ID:jlBSZYMG.net]
設定住所が東京でも、ロケ地の家が埼玉なのよね。

489 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/08(火) 11:27:14.44 ID:djJVeSNH.net]
高坂家だった家の前の細い道は本当に都県境なのよ

490 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/08(火) 15:11:56.42 ID:RX29gFKj.net]
次の方どうぞ

491 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/08(火) 16:45:05.60 ID:jwjpLdrq.net]
何処なんだ

492 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/08(火) 19:03:34.24 ID:/yhjwU8T.net]
新座市立池田小学校から東へ300m位かな

493 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/09(水) 01:25:39.04 ID:5JfnDsR0.net]
次の方どうぞ

494 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/09(水) 03:45:22.11 ID:fQy23TU6.net]
今はもうロケ当時の環境なんか残ってないでしょ

495 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/09(水) 23:30:59.97 ID:GyOd1Cs4.net]
メダマンがミニパト引っ張って来たところ

https://www.google.co.jp/maps/@35.771263,139.5804,3a,48.3y,76.79h,85.75t/data=!3m6!1e1!3m4!1suCbwpz7uy9lVN2iPKK1qUA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja



496 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/10(木) 00:53:46.16 ID:Y33QKoL7.net]
次の方どうぞ

497 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/12(土) 15:24:56.25 ID:aQDKAKBn.net]
まあ、50年前の怪奇大作戦のロケ地も特定不能なレベルで残ってないしなあ。

498 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/12(土) 21:27:16.30 ID:9vyUsCcT.net]
奥の家の駐車場の屋根でかろうじて特定できるレベルで
ロケに使われた家も周辺の家も雑木林も何も残ってないからな

499 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/13(日) 00:02:19.76 ID:rA/7CvkV.net]
1話でメダマンが覗いていた像の滑り台があった公園
像は10年位前まであったようだ
その他ケーキ詐欺のじいさんが責められたりしてた

https://www.google.co.jp/maps/@35.7612502,139.593084,3a,75y,359.06h,89.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1sLenCnk6TBE7uSAw83r7VUw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

500 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/09/13(日) 01:22:33.87 ID:zEu6uiqE.net]
次の方どうぞ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef