[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 15:44 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 501
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ぐるぐるメダマン



1 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/05/07(木) 22:20:23.89 ID:u/NXbRN0.net]
ついに全話再放送、ぐるぐるメダマンのスレッドだよ
みんなあつまれ

298 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/07(火) 12:17:54.43 ID:7Dh0Q6TH.net]
>海ボーズ
干物出してミイラが喜んで喰うシーン
原作者が神だと思うわ
いつもトイレから出てくるキャラ設定とか
よく考えつくなと思うわ
スーツアクターも声優も秀逸だし

299 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/07(火) 15:36:20.09 ID:fNfDSfl5.net]
結局メダマンの原作者って八手三郎扱いになるのだろうか
吾妻ひでおは石ノ森章太郎原作って書いてたけど

300 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/07(火) 15:47:12.13 ID:lfrKaDfL.net]
海ぼーずトイレをおうちって言ってた事もあったな。
後、オナラの話で干物を吐いたとか、監督が前の話と整合性を合わせてるのかな。

301 名前:どこの誰かは知らないけれど [2015/07/07(火) 16:20:05.91 ID:q5U0AIJr.net]
>>295 こいつ意地でもロリコン話したくて必死ww

302 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/07(火) 16:49:29.45 ID:RQQeLFX5.net]
>>301
今朝初めてこのスレの存在に気付いて書き込んだんだが
マジで

303 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/07(火) 20:42:33.99 ID:OOSqS/Mr.net]
喧嘩はやめてえ!
そんなことより麻美ちゃんかわいいよおお!!!!!!!!!!
アズキアライちゃんも器量よしっ(>_<)

304 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/07(火) 20:52:01.27 ID:a03/3Z8H.net]
海ボーズは唯一無二の存在だな。
あんな強烈なキャラクターは後にも先にも彼しかいない。

305 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/07(火) 20:57:07.30 ID:OOSqS/Mr.net]
漏れの好きな特撮子役の天使ちゃんたちしか存在しない
ユートピアに行けますように
(七夕)

306 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/07(火) 21:35:26.69 ID:tAy9MxvN.net]
今回からメダマンの中に入ってる人変わったのかね。
「東京ファミリー企画」の一番上にクレジットされる名前が違ってた。
前回まで岡村珠里さんだったのが今回から水村弘子さんとなっている。

それにしても一番出番の多い主役のメダマンの中身だけが女性なのは何故なんだろう。
ああいう着ぐるみの中に入るのはかなり体力仕事だろうになぁ…



307 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/07(火) 21:56:52.47 ID:AlIwBNiC.net]
小柄だからだろ
顔の下の白い部分だけに頭が入ってるとすると
アズキアライより頭一個分大きいだけだから

308 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/07(火) 22:06:51.88 ID:kuB3Yxku.net]
メダマンおどりって幼稚園のお遊戯や夏祭りの踊りで使ったら楽しそう
振付も可愛いし。海坊主やあずきあらいのとことか特に

309 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/08(水) 00:19:57.96 ID:uiwNzDQQ.net]
>>306
小柄なロボに女が入るなんて、東映特撮では珍しく無いよ。

310 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/08(水) 00:52:09.75 ID:So1B2mR8.net]
浦安のお化けネズミは150cm以下の女が入ってる

311 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/08(水) 01:39:09.77 ID:EFPpM4fP.net]
>>309
EDで踊っている中に本編には登場していない男の子と女の子が一人ずついるが、
あの子らも本来はレギュラーになるはずだったのかな?
まさかEDのためだけに呼んだとも思えんし、普通はOPやEDタイトルバックは
クランクインしてから本編と並行して撮るものだしな。
本来3話辺りから出す予定が、「子供レギュラーはマミ含めて5人でいい」となって用無しになっちゃったとか。

それにしても「アズキアライは 器量良し♪」での男の子の方のやる気の無さよw
振りも満足に覚えてないのか、あからさまに隣を見てるのがはっきりと映っている。

312 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/08(水) 02:17:26.68 ID:EFPpM4fP.net]
↑間違えた。>>308ね。

313 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/08(水) 06:59:40.43 ID:GwO6vh2x.net]
>>311
その子らも初期の話では出てるよ

314 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/08(水) 09:35:26.46 ID:qKNpIgxN.net]
エンディングの踊りは偶然だろうけど
つんつんするところがその後の吾妻漫画っぽい

315 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/08(水) 10:48:29.54 ID:GwO6vh2x.net]
アズキアライって声の演技がうまいから大人が吹き代えてると思ってたけど、本人なのかな。

316 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/09(木) 12:29:06.37 ID:HHHCZfoU.net]
島田歌穂以上の物があるよね
だが役柄が二番煎じだったから評価されなかったのが痛いな



317 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/09(木) 16:53:38.38 ID:KrJxHoBa.net]
ロビンちゃんだって、別に島田歌穂がロビンちゃん役で特撮の監督以外に
評価された気はしないけど。

アズキアライの古賀は本当にいい子役なのに、アズキアライ以外の仕事が
不明確で・・・。
ただ、唯一無二の仕事がああいうのだと嫌でもイメージがつくから、子役
をやめても仕方ないのかも。
もっと普通の子の役で芽が出れば古賀の子役人生も変わってたかも知れん。

318 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/09(木) 19:28:58.39 ID:g/7xv5P5.net]
こんなマイナーで、しかも約2クールの短命に終わった作品で「イメージが付く」なんて事があるのかなぁ…?

319 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/09(木) 20:40:07.34 ID:syka4LKD.net]
創価だから見た目が良い子はタレント活動させたがるよね
本人や家族はそうでもなかったのかもよ

320 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/09(木) 20:45:40.46 ID:rHzHsRJt.net]
次の方どうぞ

321 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/09(木) 23:46:35.35 ID:ZI2hIInJ.net]
創価?
そんなの、可愛ければどうでもいいんだよ
ロビンちゃんもアズキアライちゃんも可愛すぎるハアハア、、、、

322 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 00:38:11.49 ID:Yv24CE3W.net]
古賀はこの数年後一応アイドル歌手として活動している

323 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 05:29:49.91 ID:ZZLZZxaY.net]
海ボーズの中の人=ムック?

324 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 09:41:44.69 ID:Vjeey5Sa.net]
悪口つげ口〜の回のマミちゃんのピンクの描け布団うちで使ってたのと同じだわ
いまだに押入れに現存してるという
インテリアとか小物がすごく懐かしいね

海ボーズといえば口に手を入れたポーズを粘土で作ってストラップにしたい

325 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 11:19:05.77 ID:3oRgtJeh.net]
小野瀬弘見もアイドル活動しようとした形跡がみられる

326 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 11:56:27.47 ID:bk9eMhE/.net]
>>311

やる気の無い男の子は、第三話で体育用具倉庫の入り口で中にいる泥棒に
説得しているメダマンの隣にいた。赤白の横縞シャツを着ていましたね。
女の子は、EDであまり映っていないので本編で確認できず。
それで別の事に気付いたのだが、第一話と二話の本編でアマノジャクの
胸のエンブレム(オバケの国の国章?)が無い。
第三話やOP・ED(バンク映像で全話同じ?)には付いているのに…。

上記から察するにOP・ED・本編を撮影後、OP・EDのみ再撮影したとか…。
盆踊りは多人数が楽しそうに見えるからと、抜擢されたのが例の男の子と女の子…。
などど予想してみた。



327 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 13:27:25.26 ID:RcbuUqRc.net]
>>326
女の子も3話あたりでチラッと居たはず

328 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 18:50:40.25 ID:nCp+PDr6.net]
あのやる気のない少年とヨウヘイ君は同一人物だと思ってた。

329 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 19:59:59.87 ID:KMQD7WHa.net]
>>325
小野瀬は後年、チェンジマンに一本ゲストで出ているね。(39話「恐怖のかくれんぼ」)

330 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 20:14:41.86 ID:rpKSFIMa.net]
へぇ

331 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 21:24:40.73 ID:qYYaXU8n.net]
20歳くらいの時じゃないの

332 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/10(金) 22:43:18.61 ID:nCp+PDr6.net]
>>324
海ぼーずに限らないけど、メダマンのおばけのフィギュアを作るなら、
当時の合金トイのパッケージの写真が一番資料になる。
現物がなくてもオクなどで画像が流れてるので、それを拾うといい。

海ぼーずの合金トイのパケ写真見て初めて海ぼーずに黒目があるのを
知った(吾妻ひでおのデザイン画にも書いてあるけど、ちなみにデザ
イン画の海ぼーずは両腕がない)。

333 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/12(日) 22:07:01.14 ID:IlJLEslj.net]
ameblo.jp/akotirin/entry-12034539663.html

334 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/13(月) 14:36:31.39 ID:VRB0xRwm.net]
当時アマノジャクだけプラモデルが出たのが不思議だったな。
教育的なバラバラ踊りが出来る仕様。

335 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/13(月) 23:42:23.49 ID:NJKeT/np.net]
ずっーと待ってたのに結局出なかったメダマンのプラモ
仕方なく合金買おうかと思ったくらいだ

336 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/14(火) 01:03:25.36 ID:kDAJwKiv.net]
猫の回で金色のメダマン出てたじゃん
あれ欲しいな



337 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/14(火) 15:47:38.64 ID:w2mJuJwG.net]
あの金色のメダマンは飛行場面の人形を遣いまわしたのかと思ったら、
デブショウの話で新撮影してたな。

飛行場面の人形のレプリカ欲しい。

338 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/14(火) 17:55:38.09 ID:mYs2HGsn.net]
パパの代理できりきりまいの回のセールスマン役って須賀良のクレジット
になってるけど、声が八代駿さんぽいんだけどアフレコは八代さんなのかな

339 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/14(火) 18:46:19.30 ID:B1PtPnmW.net]
さっきの21話で出演者に「石川貴子」とあったので、もしやと思ったらやはりあの子だったかw
(メダマンの翌年の「ここは惑星0番地」で島崎家の末っ子で出ていた)

340 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/14(火) 19:19:42.71 ID:hckg/a5b.net]
山際永三の新東宝人脈によるものか、三原葉子さんが出てきたのには驚いた

341 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/15(水) 00:31:09.50 ID:bg/nsyfv.net]
>>337
ミイラをお父さんと呼んだ回で
きょう子を抱えて飛んだ場所をGoogle Erthで特定した
飛び立った場所は笹目橋の和光市側だが
清瀬市から新座市方向へ柳瀬川沿いを飛んでた
団地が見えるのは台田団地で今もそのままで現存

342 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/15(水) 00:45:13.15 ID:mmqB/mkA.net]
次の方どうぞ

343 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/15(水) 02:35:37.58 ID:Q26CY2LA.net]
住民のみなさんにお知らせ

>>342など「次の方どうぞ」と書いているのは、ネタ厨というキチガイです
ネタ厨は「次の方どうぞ」とコピペ荒らしと埋め立てで多くのスレを荒らしています
ネタ厨は自分がキチガイであることを理解できません
そのため多くの人の注意や説得はことごとく失敗しました
それどころかネタ厨は注意した人をストーキングして嫌がらせをしてきました
「次の方どうぞ」と「名無しより愛をこめて」をNGにして、くれぐれも相手にしないでください
キチガイには関わらないの一番です

344 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/15(水) 02:36:45.58 ID:mmqB/mkA.net]
960:どこの誰かは知らないけれど:2015/07/15(水) 02:30:57.17 ID:Q26CY2LA
住民のみなさんにお知らせ

前の人と同じことを書いて埋め立てを行っているのは、ネタ厨というキチガイです
ネタ厨は同じ手口で今まで多くのスレを埋め立ててきました
埋めたてられる前に次スレを立ててください

345 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/15(水) 10:58:28.48 ID:2XTJ5f4P.net]
>>343
とっくにNGにしてましたわ
触っちゃいけない子

346 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/15(水) 19:55:03.24 ID:9cSjFvmL.net]
明智小五郎にパパさん出てたw



347 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/15(水) 21:15:01.41 ID:akC9WWKo.net]
ちょっと前の特別機動捜査隊にも出てた。
ゲイの写真家役だった。

348 名前:どこの誰かは知らないけれど [2015/07/16(木) 00:17:13.32 ID:OO1UtLCl.net]
>>340
三原葉子サマ、かなり太ってたな・・・w

349 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/16(木) 00:43:10.45 ID:sDWalsCD.net]
当時の子供だから知らなかったがマニア受けする女優さんなのね
女優仕事としては最終の頃だと思うが良い仕事してるわ

350 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/16(木) 19:48:07.07 ID:ERzhLeyC.net]
「それ行け!お化けの運転手」「SOS枯葉の手紙」はつまらなかったな

351 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/16(木) 21:20:00.44 ID:9FR7YFZI.net]
着ぐるみ着て公道で運転なんてよく撮影許可でたよな
練馬での東映の存在のデカさだろうな

352 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/16(木) 21:24:11.60 ID:SUId7otv.net]
>>350
話としてはつまらなくないんだか、メダマンとしてはつまらなかったな。
もっとハチャメチャなメダマンのほうがいいね。

353 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/16(木) 22:33:15.29 ID:ERzhLeyC.net]
>>352
なによりアズキアライの出番が少ないと面白くないね

354 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/17(金) 16:52:49.77 ID:hWvuh9Uv.net]
>>352
まあ、普通の子供ドラマといえば、そうかな。
枯葉の方は不思議コメディみたいなトンチキな場面もあったけど。

ただ、アマノジャクが大っぴらに人間を脅かせると喜んだり、おばけイチョウ
のためにお化けの百人力を出したりと割と美味しい役回りだった。

355 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/17(金) 18:51:36.90 ID:5y2H3lzO.net]
メダマン Reboot作って古賀にママ役やってもらうしかないな

356 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/17(金) 18:54:53.86 ID:kHBxoMNh.net]
>>276



357 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/17(金) 19:21:07.92 ID:5y2H3lzO.net]
メダマンをパシパシ叩く役ね

358 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/17(金) 21:57:46.45 ID:b+Aq9qsu.net]
試して見たけどかっこよくリファインするのは難しいデザインだなぁって思う
頭とかシンプル過ぎて弄れないわ

359 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/18(土) 00:30:57.45 ID:mTo7UbNY.net]
細くすると可愛くなくなるからな

360 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/18(土) 01:30:32.01 ID:/stprEZp.net]
目がロンパってるデザインの時点で今だと通らないだろうな

361 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/18(土) 15:18:43.94 ID:9tIdI3Wi.net]
かっこよくリファインする必要はないよ、デザインが完成されている。
顔もいいデザインだよ。

ただ、明らかに衣服を着ているであろう上半身などがロボットみたいに一体化
されてるから、その辺いじる余地はあると思う。

362 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/18(土) 16:51:03.14 ID:ydqtZzuC.net]
メダマの変化がカクカクしてるが
今だったらCGで連続的に変化させられるだろう
飛ぶシーンもチャチ過ぎるがそれも本物っぽくできるだろう
そういう方向でグレードアップすればいいよ

363 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/19(日) 15:51:33.56 ID:ihRskmk8.net]
>>362
磁石でカクカクしている黒目の動きは「もうああいうものだ」と思うから
CGでもそのまま再現して欲しい。
アニメーションの目の変化を着ぐるみの目と繋ぐカットみたいなのは、リ
アルになるかも。

ただ、燃えろロボコンでもアナログ時代とあまり表現が変わらなかったん
だよな。
飛ぶ場面は燃えロボでは着ぐるみを直にデジタル合成してた。

仮面ライダーの映画にメダマンとロボコンとカブタックだれかねじ込んで
出せよな。

364 名前:どこの誰かは知らないけれど [2015/07/19(日) 18:32:05.36 ID:dbRSKPzP.net]
メダマンってオバケだからニンニンジャーのが良いかもな。
オバケモチーフって他にあったけ?

365 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/20(月) 08:43:06.42 ID:Ikz43E1U.net]
次のライダーはゴーストだけど偉人の幽霊だからちょっと違うか

366 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/20(月) 17:33:07.39 ID:zb74LksC.net]
7話で幽霊とおばけは別ものと言ってた
撃退方法が当初わからなかったし
妖怪はミイラの祖母なので同類だろうけど



367 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/21(火) 13:35:50.33 ID:j959y1kj.net]
枯葉の手紙に出てた奥さん
ウルトラマンタロウのさおりさん(2代目)だね

368 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/21(火) 19:40:16.37 ID:mPNXr8wA.net]
小野恵子は、この時期ビビューンにも出てた

369 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/21(火) 22:08:51.07 ID:HvFUOijo.net]
ひろこの糞はどうなったんだ

370 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/22(水) 05:24:23.72 ID:whJRJ7zn.net]
唐突に叔母さんが家に上がり込んでくる展開にワロタw
強引すぎ

371 名前:どこの誰かは知らないけれど [2015/07/22(水) 07:02:27.06 ID:sBB4Tf4gM]
 主人公の父親役の鶴見丈二はこの番組以降、いつ頃まで俳優をやっていたのか。
そして、今も生きているのか。

372 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/22(水) 09:57:42.35 ID:V77upGBD.net]
小鹿番は今生きてたら何歳くらいになるんだろう
若い頃からハゲてるのね

373 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/22(水) 09:59:58.53 ID:0OOM30pt.net]
はちわれがほどよく不細工で
いかにもそこらで借りてきた猫って感じで昔のドラマだなとおもった
今のドラマならあんな普通すぎる猫はつかわないな

374 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/23(木) 15:54:10.05 ID:JsNTTq8m.net]
>>366
机のオバケをお坊さんは妖怪と呼んでいたけど、アマノジャクは悪いオバケ
と呼んでたから、おばけ=妖怪だろう。

ただ、ゴーバスターズのメガゾードが敢えてバスターマシンと作中で呼ばれ
るように、基本メダマンでは妖怪は悪いオバケや状況で害をなすオバケに限
定した呼び名なのだろう。

375 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/23(木) 22:09:30.61 ID:+2+GY0Hh.net]
アズキアライの活躍がどんどん少なくなってるからつまらない

376 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/23(木) 22:15:50.97 ID:+2+GY0Hh.net]
誕生日の回でメダマンが「僕何歳になったと思う?」とか言っていたけど、1話(?)で10歳って言ったよな



377 名前:どこの誰かは知らないけれど [2015/07/24(金) 00:26:59.52 ID:76y1z82p.net]
>>375
最初から余り活躍してないような

378 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/24(金) 06:46:45.91 ID:rZ+9y2ny.net]
>>377
以前はそれなりに出番多かったじゃん

379 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/24(金) 16:54:59.13 ID:RKhQGvBm.net]
アズキアライはあんなもんだろ。

出番が少なくても光っていればいいよ。

380 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/24(金) 22:04:03.92 ID:rtvc8F3N.net]
明智小五郎にママさん出てたw

381 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/24(金) 22:06:10.48 ID:vEENeqht.net]
なんでカッパをあずき洗いにしたのかね
御大によるとこれでしょ↓
www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603028401.jpg

382 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/24(金) 22:14:45.35 ID:MB4BKS7c.net]
そりゃあ女の子に演じさせるのに↑これじゃあねぇ…w

「可愛い」要素なんか欠片も無いじゃん。

383 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/25(土) 15:09:43.97 ID:9fVjsGKc.net]
>>380
若いママさん、シャワーシーンもあってかなり良かったな。

384 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/25(土) 17:16:19.45 ID:UjEO/Jvx.net]
そもそも70年代の時点でアズキアライなんて誰も知らないし、伝承でも
「だれも姿を見たことがない」音だけの怪異だから。

385 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/25(土) 18:54:13.29 ID:Ci0fiXhn.net]
>>783
それはあずきあらいじゃなくてべとべとさん
あずきあらいは元ネタがある
水木さんは昔の人だから著作権に疎くていろんなもんから引用してる。

386 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/26(日) 13:02:42.80 ID:Jxrw+C7Z.net]
>>385
茨城では小豆洗いの姿に関する伝承があるようだな。

自分の聞いた伝承は姿を見ても誰も居ないという代物だった。
妖怪自体「現象」に名前をつけたものも多いから、そういう場合後づけて姿が
つく、というか水木がデザインしちゃったものもあるから。
油すまし(顔は文楽人形の蟹首だとか)とか。

べとべとさんも姿がない現象だけどな。



387 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/27(月) 23:19:25.27 ID:lGm+0vU3.net]
スパナくんってメガネとると結構ハンサムじゃないのか

388 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/28(火) 10:48:06.13 ID:FoWTETFm.net]
一緒に居るのが40年前から既におっさんだからそう見えるだけだろ

389 名前:どこの誰かは知らないけれど [2015/07/28(火) 15:47:16.96 ID:Z7FajBdk.net]
スパナは割とイケメンのような気もするが、気のせいかもしれない。

でも、今は見る影もなさそう。

390 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/28(火) 21:10:11.38 ID:KdgJU6Zm.net]
あの頃のマミちゃんっておっぱいはすこしふくらんでるけど
陰毛はまだ生えてないよね。レッドビッキーズの頃も多分生えてないと思う。
それくらい成長が遅い感じ。

391 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/28(火) 21:11:26.48 ID:Z7FajBdk.net]
>>88
おかしな年賀状だったんだな。


あと2話か。

392 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/28(火) 21:33:28.40 ID:E3z7eSZZ.net]
>>387>>389
気のせいじゃなくイケメンだと思う。
ただ目が細過ぎるのが難と言えば難だがw
彼はメダマンの約二年後、スパイダーマンにも一本出ているので、メガネの無い素顔を拝む事は出来る。

i.imgur.com/EOwKlj7.jpg
i.imgur.com/GEMxPfQ.jpg
i.imgur.com/VPjUATp.jpg

393 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/28(火) 22:53:47.54 ID:BZGDkaO9.net]
>>390
腕毛は凄いぜ

394 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/28(火) 22:59:30.47 ID:9bCiP85R.net]
それ女性ホルモンが(まだ?)少ないってこと

395 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/28(火) 23:44:57.68 ID:IP1qXRxy.net]
>>390
麻美ちゃんの裸体…… 想像したら ウッ(*´Д`*)ヤバイッ!!!
あ〜 麻美たんのおしっこ飲みたい!

396 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/28(火) 23:49:07.93 ID:IP1qXRxy.net]
蝦名由起子たんみたいに、佐久間真由美たんにも裸になって頂きたかったと心から思いますッ……



397 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/29(水) 00:11:51.11 ID:2lt2Pyp4.net]
気持ち悪い生きている価値はないマジで死ね

398 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/07/29(水) 00:18:54.55 ID:+Q8ciLqS.net]
>>397
オマエ……ウザッ(`Д´)
カワイイものを カワイイと言い
美しいものを 美しいと言う
ナニが、悪い?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef