[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 17:12 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 138
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

脚本家 佐々木守氏 逝去



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/02/27(月) 01:12:52 ID:OzzaXCmA.net]
ウルトラマン、ウルトラセブン、コメットさん、怪奇大作戦、
シルバー仮面、アイアンキング、ウルトラマンタロウ、西遊記。
数々の名作を書き上げてきた名匠、佐々木守氏が24日に逝去なされました。

御冥福を御祈り申し上げます…

70 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/06/10(土) 16:10:42 ID:FwLdUWQO.net]
久世は、佐々木のように子供番組には一切絡んでない。

久世以上の貢献が有りながら、簡単に見捨てるTBSはやはり極悪非道の
放送局だな。

71 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/06/11(日) 01:37:55 ID:pvGJniea.net]
>>70
誰も見捨ててないよ。残念ながら今の各局の現場にいる現役のP・Dたちには忘れられてしまった
(名前を知られていない)だけ。「知ってるつもり」とかもやったのにね。
佐々木さん本人もあれだけの量の仕事を残しながら、放送作家の仕事など放送すれば
それで終わってしまうものだと達観されておられたようだから、本望だろ。
放送界・映画界の中では一緒に仕事をした人も多く、業界の中ではそれなりに追悼されただろうからそれでいいんだよ。

久世はタレントとの交遊が大きかったのであれだけ採り上げられただけでしょう。
寺内貫太郎一家の追悼放送にせよ、最近DVDも出て話題になったので、視聴率が取れそうというだ
けの理由だと思うしね。今は久世のように個性の強い作家型のディレクターの時代でもないしな。
久世と近い年齢のベテランの人も今はほとんど自分では演出していないよ。まだたまに名前を見るのは真船さんぐらいじゃないの?

72 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/06/11(日) 02:00:50 ID:/dEh+M7l.net]
告別式が石川県だし、テレビ局もつきあいのあったタレントも殆ど行けなかっただろうから、話題にならなくても仕方ない
第一ワイドショーでとりあげられるのがどうだというのか
佐々木守の子ども番組は殆どDVD化されているが、久世のドラマなんか全然だしね

73 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/06/11(日) 04:02:23 ID:pvGJniea.net]
>>72
>佐々木守の子ども番組は殆どDVD化されているが、久世のドラマなんか全然だしね

スレ違いだけど、久世ドラマは最近はDVD・CS(CATV)に大放出中だよw
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=122230

この人も作品数が多いですからね。地方地上波の再放送でもカノックス制作ものはたまにやる。
久世さんは作家でもあったから、そっちの知名度も大きかったんですよ。

74 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/06/12(月) 21:17:45 ID:+Gqjrhng.net]
石川県内独占状態の某地元紙でも、佐々木守の訃報は
扱い小さめでした。顔写真はカラー。
久世の訃報は佐々木より大きく報道。
エッセイを寄せてもらったからか編集後記の欄
丸ごと使ってお悔やみしてた。

佐々木守は昔から国体、アンサンブル金沢とか
県の文化事業に多大な貢献を果たしてきた
のにあんまりだと思う。
〇〇新聞社の刊行物にもいろいろと協力しているのに。

75 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/06/18(日) 13:06:49 ID:8cuPE+TT.net]
佐々木守の追悼上映会ってないの?
週に一回、ぐぐって調べてはいるんだけど、まだ予定はないようだね。

76 名前:靴においフェチ巡査 [2006/11/28(火) 20:03:00 ID:zEDccekv.net]
怪奇大作戦第5話「死神の子守唄」も見て下さい。

77 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/11/28(火) 20:09:38 ID:IIBj710L.net]
前号の映画芸術で追悼座談会が載った。

78 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 10:04:28 ID:7cnhOkcL.net]
ジッソーさんも・・・



79 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2006/11/30(木) 12:29:06 ID:cl72zOsw.net]
佐々木さんのときはこれほど騒がしくならなかったのが寂しいっていうか悔しい
佐々木脚本あっての実相寺作品だろうに…

80 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/02/04(日) 21:39:44 ID:IvyjQGwZ.net]
怪奇大作戦の脚本で一番ハマってたのは佐々木さんかな?

81 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/03/17(土) 10:56:43 ID:0arHRyZM.net]
動画upしました
up2789.zip 赤い絆 第1話
up2798.zip 赤い絆 第2話
up2808.zip 赤い絆 第3話
www.774.cc:8000/upload-pro/upload.html

82 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/05/02(水) 00:57:23 ID:7zKVgS5O.net]
京都買いますやってんね

83 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/05/02(水) 02:11:44 ID:qAAwzoUM.net]
植木等さんの追悼で日本一の裏切り男と断絶男をDVD化してくれ

84 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/05/22(火) 15:09:58 ID:hQJOYafz.net]
>>74
市川森一が長崎でもてはやされてるのとは、偉い違いだね。
夫婦で、地元地銀のCMに出てるくらいだから。
彼も、地元の事業に貢献している。


85 名前:どこの誰かは知らないけれど [2007/08/07(火) 06:23:23 ID:7ay5UU64.net]
保全

86 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2007/10/19(金) 07:25:47 ID:3ruB0jnS.net]
円谷プロがつぶれましたよ佐々木さん

87 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/03/06(木) 00:00:26 ID:l1pykMn0.net]


88 名前:どこの誰かは知らないけれど [2008/04/03(木) 00:51:57 ID:PAOSW5Qm.net]
日本一の裏切り男と断絶男DVD購入記念あげ



89 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/04/29(火) 13:20:50 ID:Tb+NbkNq.net]
アイアンキングのシビアな展開に
弦の字と五郎さんの掛け合いがブレンドした、
ちょっとした遊び心が好きでした。

90 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/04/30(水) 07:56:29 ID:m1BsF77K.net]
        /                      \    ♪
        /                           l       〜♪
          |                            |  /.\
       |                            | / /\\
          |               X           |/ /   \\
         l                               /       \\__∩
         \                        /          (   ノ
           "''-、                _,,.‐'´           ̄
            //"''‐‐---、    ij  、-‐''"
           //      /::       \
           //       /::  ・       i
           \\        l:::    l::     |〜
           \\      ヽ:::  _人::::   ノ
            \\        ̄     ̄
            ノ /
           ⊂ /

91 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/07/21(月) 04:59:59 ID:jNQCCHkp.net]
何じゃそらw

92 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/11/15(土) 14:03:46 ID:4PrySkFn.net]


93 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/01/26(月) 06:01:16 ID:ejEpn5cR.net]
独立幻野保全

94 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/05/28(木) 14:42:15 ID:FNcmhK09.net]
空からの贈り物

95 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/05(金) 06:47:39 ID:j3ExHSoE.net]
>>31 佐々木さんは生前、物語は悪くなくて、悪いのは小学館の雑誌だと言ってましたよ。
放送されたときも再放送されたときも問題にはなっていなくて、
小学館の雑誌が「被爆星人」と書いたのが問題になったのだし、
ケロイドがある不気味な姿の宇宙人に被爆星人なんて説明すれば問題になって当然だ、と。
雑誌ではなく何かの単行本でしたね。スタッフの対談で発言してました。
責任転嫁ともとれるけれど、現実に放送を見て文句つけた人も団体も無く、
確かに小学館の子供向け雑誌がきっかけで抗議が来たわけですから。



96 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/05(金) 17:56:15 ID:DuAIfgwS.net]
ウルトラセブンは最初の放送で視聴率が30パーセント台
そのうえ再放送もされた
つまりかなり大勢の人が見ていて、子供だけでなく大人の目にもたくさん触れている。
なのに最初の放送でも再放送でも問題になってない。
抗議なんて無かった。
数年経ってから「小学二年生」の記事を見て被爆者団体の役員している人が抗議した。
当時はビデオなんてなかったから、ドラマのほうは見てないだろう。
げんに抗議した人が後にドラマのほうを見たら、とくに問題ではないと言ってる。
だから問題を起こしたのは円谷プロではなく小学館であるのは間違いない。
佐々木守氏の言うことは責任転嫁っぽいが、ほんとうに問題を起こしたのは小学館だ。

97 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/09/18(金) 11:38:16 ID:YLUd1oFy.net]


98 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/09/25(金) 00:32:42 ID:ldzSJpRA.net]
ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その13
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251042449/



99 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/02/13(土) 02:57:36 ID:nayidoH4.net]
99GET

100 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/05/05(水) 14:46:14 ID:1g275nAM.net]
100get!

101 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/10/26(火) 19:59:46 ID:NNKBfnu8.net]
ところで、何故、タロウのテンペラの時、ウルトラに一度だけ復帰したの??

102 名前:関連スレ [2011/01/30(日) 19:50:34 ID:tpfowW0B.net]
「故郷は地球」棲星怪獣ジャミラを語る
toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1296306964/


103 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/06/19(日) 14:39:18.02 ID:uEryucbY.net]
                                                            ∧_∧
                                                           (・ω・ )
                                                       (;・∀・)  _ノ
                                                         ~~~ ̄ ̄
                                                               ∧_∧
                                                              (・ω・ )
                                                         (;・∀・) )  _ \
                                                               ~ ̄ ̄


104 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

105 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

106 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

107 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

108 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん



109 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

110 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

111 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/02(土) 12:28:27.10 ID:K8VYttvI.net]
【石川】眠っていたウルトラマン 能美出身故佐々木守さん 未発表の台本発見
www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20110701/CK2011070102000151.html

112 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/02(土) 13:32:09.32 ID:MIA23yOk.net]
↑これはATGのやつとはまた別のもの?

113 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/02(土) 14:15:24.09 ID:HlVUq/8o.net]
俺も次期からして怪獣聖書の別稿かなと思った

114 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/13(水) 03:11:46.91 ID:2jMLKgQa.net]
>>112-113
さっき配信された「シネマトゥディ映画ニュース」の内容読んでザッとレスするが、今回発見された脚本は全部で3冊。原題【内容解説】はそれぞれ
『ウルトラマン―遥かなる夢幻境へ跳べ―』【中国と石川県が主な舞台の未発表作品】
『ウルトラQ怪獣協奏曲(モンスター・コンチェルト)』【内容の改変はあるものの後年の「(ウルトラQザ・ムービー)星の伝説」の元になった模様】
『元祖ウルトラマン怪獣聖書』【コチラも改題され別作品として公開されてるらしいが詳細はまだ調査中との事】
…以上実は俺も元々詳しく知ってる訳ではないので、追加・補足等あれば宜しく頼む。

115 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/13(水) 13:13:06.92 ID:zokISFlX.net]
今、テレビドラマの脚本のアーカイブ化が進められているらしいか
佐々木氏の遺族から、シナリオが寄贈されたそうだ

116 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/15(金) 00:50:02.05 ID:pKkTqIeJ.net]
若松孝二の聖母観音大菩薩とかも書いてるんだな

117 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/15(金) 01:14:25.87 ID:nDJs7cNU.net]
>>114
112だけど情報ありがと。
分量的に楽に一冊の出版物になりやすな

118 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん



119 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

120 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/07/28(土) 10:00:23.04 ID:p0hDPNpl.net]
名古屋のメンヘラ金城マニアのブログ

tehutehu32.exblog.jp/


121 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/08(金) 12:07:44.61 ID:+NHiGLac.net]
『ウルトラマンをつくった男たち〜星の林に月の舟〜』 原作:実相寺昭雄、脚本:佐々木守

3月24日(日)TOKYO MXにて18:30〜20:50放送!
www.ladyeve.net/archives/008252.php

122 名前:どこの誰かは知らないけれど [2015/10/10(土) 23:22:57.94 ID:AV52EMuu.net]
123GET

123 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/01/10(日) 08:58:50.95 ID:WZlNxrSD.net]
                         ___
                     r‐''。´ i ̄!   `ヽ、
                     l 。く 匸  二! ゚ヽ \
                    ,.r'y'´`'^卞‐'^ヽ、/゚  \
                  // / ,ヘv、     `ト、   ∧
                 ,.' / ,' !  |`ー''|  l   l `ヽ/ /
                 / / l Kヽ !   | _」_ / .|   l K
                  /i l   | .lrrヽl  /_ノレ`ト/ !  ! l.i
                  l |ヽ N ト i  '" f `iメ/j ム ,' l |
                 V 入l ヘ.`゙ 、   ヒノ '//リ / //
                  (  | !iヽ、 ー  _,//'´/ /ノ    ageます・・・
                    ト、ヽト、l ,≧f_´ /ムノ .ノ ノ
                     ,.ゝ‐''" ̄廴_.。「´_.ィ'l/,ィ'
                  /::::/::::::;_/  ̄。.  Vイ
                 f:::::/:::::::::>ぐ冖-'" -‐  V
               r‐'::;::l::::::::::r'`   .r'´     ヽ
               ~´l^'ヘ:。v┼ √ヽ!__    /
                     l  }::::::_|_. `y'ー-、ヽ_/
                  l  |、::::::{,_ /   ,ト、 ト、
                    l   lー ニ/  ./_,l´~
               ノ  /  /  /ー‐一ヘ
                _ /   ,! /   /:::::::;;;;::::::::::',

124 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/01/15(金) 20:48:51.12 ID:hOwAKU9v.net]
www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/archives/2016/20160115/index.html

125 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/01/15(金) 22:55:37.93 ID:owxiQNU9.net]
なかなか面白かった

126 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/02/04(木) 21:23:44.74 ID:U6+cyfne.net]
>>124
NHKのBS1にて全国放送らしい。
2/19(金)9:00~9:45。

127 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/02/17(水) 18:13:57.53 ID:W+CaKZBu.net]
19日(金)21時からNHKのBS1「時代と闘った男・天才脚本家佐々木守のメッセージ」ウルトラマンに焦点を当てているそうです。
https://twitter.com/tksthiho/status/698345822061105152

128 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/03/26(土) 08:01:09.40 ID:GEZmocjP.net]
                         ___
                     r‐''。´ i ̄!   `ヽ、
                     l 。く 匸  二! ゚ヽ \
                    ,.r'y'´`'^卞‐'^ヽ、/゚  \
                  // / ,ヘv、     `ト、   ∧
                 ,.' / ,' !  |`ー''|  l   l `ヽ/ /
                 / / l Kヽ !   | _」_ / .|   l K
                  /i l   | .lrrヽl  /_ノレ`ト/ !  ! l.i
                  l |ヽ N ト i  '" f `iメ/j ム ,' l |
                 V 入l ヘ.`゙ 、   ヒノ '//リ / //
                  (  | !iヽ、 ー  _,//'´/ /ノ    ageます・・・
                    ト、ヽト、l ,≧f_´ /ムノ .ノ ノ
                     ,.ゝ‐''" ̄廴_.。「´_.ィ'l/,ィ'
                  /::::/::::::;_/  ̄。.  Vイ
                 f:::::/:::::::::>ぐ冖-'" -‐  V
               r‐'::;::l::::::::::r'`   .r'´     ヽ
               ~´l^'ヘ:。v┼ √ヽ!__    /
                     l  }::::::_|_. `y'ー-、ヽ_/
                  l  |、::::::{,_ /   ,ト、 ト、
                    l   lー ニ/  ./_,l´~
               ノ  /  /  /ー‐一ヘ
                _ /   ,! /   /:::::::;;;;::::::::::',



129 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/10/03(月) 16:57:39.30 ID:uila/fzC.net]
age

130 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/01/08(日) 00:51:54.50 ID:T3RGx+M2.net]
                         ___
                     r‐''。´ i ̄!   `ヽ、
                     l 。く 匸  二! ゚ヽ \
                    ,.r'y'´`'^卞‐'^ヽ、/゚  \
                  // / ,ヘv、     `ト、   ∧
                 ,.' / ,' !  |`ー''|  l   l `ヽ/ /
                 / / l Kヽ !   | _」_ / .|   l K
                  /i l   | .lrrヽl  /_ノレ`ト/ !  ! l.i
                  l |ヽ N ト i  '" f `iメ/j ム ,' l |
                 V 入l ヘ.`゙ 、   ヒノ '//リ / //
                  (  | !iヽ、 ー  _,//'´/ /ノ    ageます・・・
                    ト、ヽト、l ,≧f_´ /ムノ .ノ ノ
                     ,.ゝ‐''" ̄廴_.。「´_.ィ'l/,ィ'
                  /::::/::::::;_/  ̄。.  Vイ
                 f:::::/:::::::::>ぐ冖-'" -‐  V
               r‐'::;::l::::::::::r'`   .r'´     ヽ
               ~´l^'ヘ:。v┼ √ヽ!__    /
                     l  }::::::_|_. `y'ー-、ヽ_/
                  l  |、::::::{,_ /   ,ト、 ト、
                    l   lー ニ/  ./_,l´~
               ノ  /  /  /ー‐一ヘ
                _ /   ,! /   /:::::::;;;;::::::::::',

131 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/12/25(月) 18:40:32.69 ID:rM1n3L11.net]
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

4LP0XJUV2T

132 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/01/17(水) 12:16:17.57 ID:WbnyZ1pE.net]
極左

133 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/05/18(金) 09:20:54.44 ID:CJ4DYEsP.net]
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BM9I8

134 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/05/27(日) 15:10:14.99 ID:rNvSKrX+.net]
>>74
市川森一が長崎でもてはやされてるのとは、偉い違いだね。
夫婦で、地元地銀のCMに出てるくらいだから。
彼も、地元の事業に貢献している。

135 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/05/27(日) 15:10:41.86 ID:nRWj6dkC.net]
>>74
市川森一が長崎でもてはやされてるのとは、偉い違いだね。
夫婦で、地元地銀のCMに出てるくらいだから。
彼も、地元の事業に貢献している。

136 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/09/24(火) 17:38:24.75 ID:s60jykgOv]
佐々木守論
https://shimirubon.jp/reviews/1673970
https://shimirubon.jp/reviews/1673985
https://shimirubon.jp/reviews/1673992

137 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/11/11(月) 18:08:29.04 ID:AQbaoBzQ+]
七人の刑事 二人だけの銀座 脚本は佐々木守
hideyosi719.blog84.fc2.com/blog-entry-1158.html?sp






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef