[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 11:42 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 724
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

子供の頃、昭和特撮見て何考えてた



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/01/28(土) 16:43:13 ID:A27nqcCp.net]
俺は子供の頃、新幹線に乗ったら怪獣が出て来て
踏み潰されるから絶対に乗らんとこうと思ってた。
そして大人になったら博士になろうと決めていた。

584 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/09(火) 19:56:13.70 ID:oxtTYfh3.net]
いや、救助部分の映像は全部本物で、人間ドラマだけを人形で表現したんだと。
国際救助隊のメンバーは本人の顔は出せないので、人形でやってるんだと思った。

585 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/09(火) 22:54:07 ID:xikH+g1G.net]
その理屈だとボーンフリーやアイゼンボーグも実話になってしまう

586 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/10(水) 19:23:29.29 ID:5On2RXb8.net]
そうそう、国際救助隊のメンバーは秘密なのに、あんなに素顔をさらしていいのかと疑問だった。
本物はたぶん隊員は仮面を着けてると思うので、人形劇再現では顔を出したんだな。

587 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/10(水) 20:06:17.47 ID:u/cj4wx+.net]
森川千恵子は超神ビビューンの花村先生役が一番かわいいな

588 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/12(金) 01:34:47.98 ID:7z3BZcuJ.net]
うーん、熱い思いで観てたんはやぱっしシャイダーのアニーだな パンチラは最強だよ

589 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/12(金) 07:10:40.53 ID:QgtjcDGD.net]
アニーは大人のオタ向けに作られすぎて魅力がない
沙織、蛍、真理、アンヌは狙ったわけでなく、その人の持つフェロモンが高すぎた
狙ったわけではないけど結果的に特撮ヒロインのセックスシンボルとも言える存在になった
アニーはアイドルとしてはつかえないほどブスだからアクションで使ってオタク向けにパンチラさせただけ
アニーの存在がシャイダーをB級作品に貶めた
大人向けの立体物もギャバン&シャリバンで止まることが少なくない

590 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/12(金) 08:38:04.87 ID:68KpTwfm.net]
>国際救助隊のメンバーは本人の顔は出せないので、人形でやってるんだと思った

なるほど、教育テレビの「はたらくおじさん」みたいな人形を交えた番組と思っていたと

591 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/12(金) 10:05:01.28 ID:68KpTwfm.net]
>アニーはアイドルとしてはつかえないほどブスだから

童顔だけど、目が離れているしね
それに、結構背が高かったから、当時は小柄が主流のアイドル業界では厳しい
公表だと167センチでしょ?多少サバ読みでも165くらいはありそうだね

592 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/12(金) 19:59:52.40 ID:NYOJoI4J.net]
>>589
>アニーはアイドルとしてはつかえないほどブスだから
>アクションで使ってオタク向けにパンチラさせただけ
>アニーの存在がシャイダーをB級作品に貶めた

であるのなら森永奈緒美を使わなければ良いだけなんだけどね
宇宙刑事シリーズ3作目で前2作のように男性ではなく女刑事を中心に据えて
その勢いでそれほどアクションも得意ではないアイドルを使用してそこそこ成功したので
その余勢でスケ番刑事に移行したのだろう

簡単に言うとアクションが得意でなくとも顔さえよければおk
という結論に達したのだろう
しかし「少女コマンドーizumi」のように
主人公が美少女であっても設定に無理があれば番組はあっさりと打ち切られる
そうかんがえればアニーは良かったと思うよ
円谷さんには気の毒だったけどさ



593 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/06/12(金) 20:35:27.22 ID:hOmWP+rs.net]
>>584->>585
実写の映像は現実にあった出来事で、アニメの部分は創作だな、と区別して見ていたのもあった。それは・・・。
「巨人の星」あるいは「侍ジャイアンツ」。
「ミュンヘンへの道」も?

594 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/12(金) 23:51:22.84 ID:7z3BZcuJ.net]
好みにもよるが、個人的には目が離れてる子は好き 安心のヒラメ顔
逆に目が寄ってる子はちょと苦手 アニー可愛くていいと思うよ

595 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/13(土) 08:34:00 ID:OfFKs6zG.net]
アニーは江口洋介似の男顔で古臭い顔でオーラがない
あの時代を知るものにしかわからない
沙織、蛍、真理、アンヌはいつの時代でも通用する美人
ただ役を演じただけなのに、若者が美しさの虜になる
アニーと同じようなのにミキがいる。
アイツも男目線を狙った演出が鼻につくが、アニーとは別次元の美しさ

596 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/13(土) 12:00:50.83 ID:ZyLpCgrR.net]
あの時代を知る者だが、オーラがあろうがなかろうが、パンチラで一生懸命がんばってた
アニーは悪くないと思う。むしろ主役のシャイダーの方が前2作に比べると今ひとつだった
その部分をパンチラでカバーし、男性の興味を引かせたアニーはよかった
アニーがいないとあの作品は見るべきものがない

597 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/13(土) 14:02:01.67 ID:OfFKs6zG.net]
結局バンチラしかねーじゃん
シャイダーも森永も否定してどーすんの?

598 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/13(土) 14:07:38.34 ID:ZyLpCgrR.net]
ほかの子が恥ずかしがってやらないことでもチャレンジする意気地が立派

599 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/13(土) 14:44:33.83 ID:G7iZl9Dx.net]
>>596
>アニーがいないとあの作品は見るべきものがない

宇宙刑事アニーというのが実情でシャイダーは怪人処理係
タイムボカンシリーズでいえば怪盗きらめきマンのようなもので
女刑事が目立つのは仕方ない
でもまあスケバン刑事の前であり宇宙刑事シリーズだから
アニーではなく円谷さんとシャイダーが建前上主人公なわけだな

600 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/14(日) 00:53:26.23 ID:jOcoVPrx.net]
女性が主人公という特撮作品もあるにはあるが数は少ない
その元祖的作品「好き!すき!!魔女先生」は女の子向けの特撮作品であったが、
パンチラやブラチラもあり男の子も多く観ていた 途中の路線変更は個人的には好きくない

601 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/14(日) 15:35:20.20 ID:jOcoVPrx.net]
今の特撮作品って小ぎれいによくまとまってて、昭和特撮のようなダルさ、うさんくささがないのよ
昭和の作品は怪しげなものも多く、駄菓子屋的な魅力があった
「つらまんな〜」とか言いながらも観てた 今のスマートな作品にはそういう匂いがないんよ

602 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/16(火) 04:01:56.76 ID:g3fgvSN6.net]
操演もの 吊してる糸が見えた時は何かうれしい



603 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/16(火) 06:44:27.51 ID:hoNVjQUN.net]
>>600
アニメだけど女性が主人公で男の子向けというよりか変態男向けが
「キューティーハニー」w

604 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/16(火) 08:41:59.87 ID:obroGfl6.net]
「キューティーハニー」は元々は女児向けアニメとして企画されたものだったけどね
女児向けアニメの時間帯が獲得できなくて、デビルマン、ミクロイドSの時間帯しかなかったので、怪人を怖くしたり、男児向けにシフトした
平成の「キューティーハニーF」で初めて女児向けに作ることが出来た(でも怪人は相変わらず怖かったが)

605 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/16(火) 12:30:00.51 ID:hoNVjQUN.net]
>>604
でも原作は少年雑誌の載ってたんじゃなかったっけ

606 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/16(火) 12:31:24.79 ID:hoNVjQUN.net]
女児向けなのに男児にバカ受けしたのが「サインはV」と「アタックNo.1」

607 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/16(火) 12:32:42.25 ID:hoNVjQUN.net]
ウルトラマンタロウの「怪獣サインはV」で
オリジナルを知らない男の子はいなかっただろう

608 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/16(火) 16:52:37.03 ID:obroGfl6.net]
「キューティーハニー」は早い段階で男児向けにシフトしていたので、コミカライズも少年チャンピオンに載った
「サインはV」と「アタックNo.1」は内容はモロスポ根だからね。そりゃあ、男の子に受けるよ
「エースをねらえ」も1作目はそうだった

609 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/16(火) 23:54:48.84 ID:g3fgvSN6.net]
いや、内容よりあのブルマーが男の子の心を捉えたのだよ!

610 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/17(水) 00:50:12.52 ID:ME0+Axiw.net]
「怪獣サインはV」
老人ホームの面倒を見てたあのカワイコちゃんが
今は年老いて亡くなったなんて・・・・

611 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/18(木) 00:25:37.71 ID:Oa9vp3+J.net]
当時、ブルマー姿の女の子が画面にいっぱい出てくるだけで男の子は喜んだ

612 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/18(木) 00:39:00.82 ID:FzkwLZTQ.net]
>>611
サインはVの雑巾がけシーンとかなw



613 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/18(木) 20:30:49.68 ID:ax2AwAdu.net]
>>600
>今のスマートな作品にはそういう匂いがないんよ

CG特撮だとスマートすぎて迫力がない
爆破シーンとかも本当に火薬を使った昭和特撮には負ける
また脇役も5社協定時代の大部屋俳優たちによって
演じられる工員や巡査によって構築される日常感はすごい

614 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/18(木) 20:47:16.31 ID:Oa9vp3+J.net]
うむ、CGのなかった時代の特撮の方が迫力があって豪華だったな

615 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/19(金) 04:26:32.49 ID:EAgB9oXP.net]
昔の映画などを観る時は、「あ、この役者は亡くなった人だ、この役者は生きてる人」と
思いながら観てた

616 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/06/19(金) 14:22:50.01 ID:J4TZFPsO.net]
悪役なりの鬱屈した美学とか人生哲学とか生活感が今の特撮悪役には全くなく、完全に記号化されて不思議にサバサバしてるから不気味さがない。悪役の暗い哲学を見るのがよかったんだけどな。

617 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/19(金) 20:29:45.42 ID:N/9S5CYr.net]
>>616
ベリアルやトレギアを知らないんだね

618 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/19(金) 23:26:01.69 ID:mhOGCEe/.net]
ウルトラマンだと彗星接近(だったかな)で地下壕に避難した一般人親子に
コントのような場面を作ったりするわけね
ぜんぜん本筋に関係のないところでも日常をきちんと描く

だから科特隊と怪獣(宇宙人)そしてウルトラマンの戦いだけではなく
怪獣・星人によって生活を脅かされる社会という視点が物語に導入されるし
それゆえに一般人である視聴者(子供)にもリアリティが感じられる
簡単に言うと感情移入がしやすいわけだ

「怪獣殿下」の回でも視聴者の分身ともいえる
怪獣オタク少年周辺の人物描写が丁寧で
ラストで少年が交渉する警官の対応もかなりリアルな演出だ
あのカットもパトカーの窓越しに撮影されていわけだけど
それはブラウン管越しに眺める視聴者(少年)の視点を意識しているのだろう
特撮技術ではいまの作品には及ばないかもしれないが
非常に凝った演出で作りが細かい
いまのはザっと撮影しているから

619 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/19(金) 23:47:29.72 ID:EAgB9oXP.net]
怪獣殿下の回は異色設定だらけ ゴモラ以外の怪獣は出てないことになってるし、
ウルトラマンはベーターカプセルを落っとこす 怪獣殿下はハヤタがウルトラマンであることを
それとなく知っている ラストで流星バッチを殿下にあげる・・・

これらはウルトラマンを観ている僕らの世界を強く意識して作られたお話
普通ではありえないことだが、観ている子どもたちを作品ワールドに引き込む大胆な手法
子どもと対等に向き合って作っていた、そのような良き時代であったのだ

620 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/20(土) 06:38:45.27 ID:CKYovSgo.net]
>>600
【平成・令和】
・表現の規制が多すぎて本当のことがかけない
・毎回新しいおもちゃの宣伝をするのでおもちゃ買わない人にとっては退屈な展開
・アイドルみたいなイケメンが怪我をしない程度にお遊戯をしている
・ヒーローのデザインが変わるので本当の姿がわからない
・ヒーローが内輪だけでワチャワチャしていて内輪ネタだけで笑いを取ろうとしている
・道路交通方が厳しくて乗り物がでてこない
・そもそも大人のクセに子供番組見ている時点で自分がおかしい事に気がつけヨ!
おまえの父母はスペクトルマンやミラーマンを一人で見ていたか?

621 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/20(土) 12:21:43.40 ID:ixx+qa8o.net]
子供番組と大人番組って誰が決めたのか? 今のご時世、大人だって子供番組観るし、
子供だって大人番組観ている。適当に分けない方がいい。
もそもそも大人番組というものだって幼稚でクソなものが多いぞ。

622 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/06/20(土) 13:08:39.81 ID:vHMX1kjz.net]
子供が大人に向かって不自然なくらい生意気な口を聞いて、大人もそれを叱るどころかチヤホヤする。
昭和の子供番組って本当に子供目線で作られてたんだなあと感心する瞬間。
今はこういうのはやらんのか。



623 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/20(土) 21:12:51.68 ID:CKYovSgo.net]
最近も変わらんよ。子供の役を知恵遅れ風のイケメンお兄さんが演じているだけ
01の子供社長とか、キラメキーングとか言いながらお絵かきしている赤い人とか、体は大人でも知能は小学生レベル
周りの大人を見下して敬語も使わないし、アホ丸出しだし、こんな馬鹿な大人なら子供が演じた方がマシ

624 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/23(火) 23:58:05.20 ID:Q82mBo/b.net]
最近は子供が演じてる子供番組がほとどんない

625 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/26(金) 06:57:45 ID:ozd/q29D.net]
女に君付けで呼ばれて怒るソガ隊員が生意気だとちょっとムカついたw

626 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/06/26(金) 15:33:20.43 ID:96uCW5tr.net]
ウルトラシリーズの隊員はハラダだけムカつく

627 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2020/06/26(金) 16:22:30.76 ID:7Tf8NmFm.net]
80のハラダって
そんなに嫌な奴だった?

628 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/26(金) 21:28:30 ID:MVkcYkvv.net]
>>621
>子供番組と大人番組って誰が決めたのか? 今のご時世、大人だって子供番組観るし、
>子供だって大人番組観ている。適当に分けない方がいい。

いまは親子で楽しむというコンセプトだから
もっとも、昔もお父さんサービスということで
水谷リカがたわわなおっぱいを
ぷるんぷるん揺らしながら登場している番組もあったが
それはいまの親子で楽しむというのとは別次元のはなしであって
ああいう楽しみ方は子供番組としてはNGなのが現状

629 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/28(日) 00:46:23.69 ID:IOsyR0Jr.net]
いや、子どもにもちゃんと女体の神秘は教えないといけない

630 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/28(日) 06:18:29 ID:cAUY5yY3.net]
タロウ本編でウルトラの母の着ぐるみを男が被っていたことは
子供心ながらにウルトラ気持ち悪いと思ってたw

631 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/28(日) 12:30:09.75 ID:S0gMU9B2.net]
昭和38年 海外特撮ドラマが主流
昭和41年 国産特撮ドラマ登場
昭和46年 第2期怪獣ブーム&変身ブーム到来
昭和50年 ウルトラマン&仮面ライダー不在 
昭和54年 リバイバルブーム
昭和57年 メタルヒーロー登場

632 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/28(日) 12:39:41.68 ID:S0gMU9B2.net]
昭和といっても色々
昭和ライダーと云うけど、
1号〜ストロンガーの登場人物は70年代で登場人物も善人が多い。景色も懐かしい
スカイ〜ZXの登場人物は80年代によくいた暴走族や竹の子族みたいな身勝手な若者が多い
ブラックの登場人物は雨宮特撮で仮面ライダーを見て育った奴等が海外の特撮ミックスした90年代前後のリアル
子供に向けてなく製作者のオナニーが鼻につく



633 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/28(日) 15:56:18.71 ID:X0lTJ7TJ.net]
ブラックは話が中高生向きだから
スカイ、スーパー1で一気に低年齢化した仮面ライダーを
こんどはジュブナイル仕立てで出してきた
80年代後半はアニメなどはその典型だけど
ボリュームゾーンである団塊Jr層をターゲットとした
ジュブナイル仕立ての子供向け番組が量産されたようなきがする

634 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/28(日) 17:05:41.62 ID:IOsyR0Jr.net]
むつかしことはよう分からんなー

635 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/29(月) 09:33:36 ID:qk7EimUI.net]
たぶん何も考えんと観てたな

636 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/06/30(火) 01:24:22.22 ID:AwDAAE7m.net]
当時のTV番組なんて、一回観たらそれで終わりだった 再放送がない限り二度と見えない
今みたいに録画器機なんてありえなかったから、好きな時間に何度も繰り返し見える、そんな
時代が来ようとは思ってもいなかった
だから当時は真剣に、まばたきも息もしないで観ていたものだ

637 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/01(水) 23:34:56.07 ID:9d8mM3L7.net]
当時
子ども「あの番組、もう一度観たいな」
TV局「再放送を待とうね」


子ども「あの番組、もう一度観たいな」
メーカー「DVD買ってね」

638 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/07/02(木) 00:34:38.27 ID:zj8GdXzp.net]
昭和番組は酷いと
子ども「あの番組、もう一度観たいな」
TV局「(上書きしちゃった…)」

639 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/04(土) 04:44:31 ID:KuM6sj6D.net]
NHK少年ドラマのビデオ作品はそうされてしまい、映像がほとどん残ってないんよ・・・

640 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/05(日) 00:36:59 ID:nh3DjgX7.net]
視聴者の録画に頼るようじゃなあ・・・ まあ当時はVTRテープが貴重で保存はできんかったん
だろうけど、何とかならんかったのか

641 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/07/08(水) 10:50:06 ID:zNHFbI8L.net]
>>627
11話や14話

642 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/09(木) 01:00:23.07 ID:fQsNclJD.net]
当時は録画できる機械が発売されるなんて思ってもいなかったよ
見逃したらそれで終わりだったな その点では映画の方が観たければ何度も見えた
当時は入れ替え制ではなく、同じ映画を一日中観てもよかった



643 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/11(土) 00:54:28 ID:0IAYF+uQ.net]
録画機が出てきて視聴の真剣度が下がった気がする

644 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/07/11(土) 08:50:24 ID:d8RY2Kke.net]
ゴレンジャーを見ながら、変身前の人が変身後のスーツに
入っていると思っていた。

645 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/23(木) 19:22:08.54 ID:thHIUjEb.net]
まあ実際、変身前のヒーローがそのまま変身後も中に入ってる場合もあったね
レインボーマンなどは狂気はらんだ目を見ただけで分かった

646 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/25(土) 23:02:53.44 ID:1GXMOq6D.net]
ショッカーが捕まえたライダーガールを縛る時、「縛りが甘いぞ!もっとオッパイに
食い込ませるように縛らんとあかんやろ!」と戦闘員にツッコんでいた

647 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/26(日) 06:18:49 ID:kwxrDjGm.net]
ミニスカートの女の子を怪人が抱きかかえてさらう時、必ずパンチラになるんがよかった

648 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/28(火) 23:30:01 ID:KN2WMySZ.net]
パンチラにならないカメラアングルの時、「撮ってる人ヘタクソやなあ!」と文句を言う

649 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/29(水) 05:56:16.86 ID:2Knu814S.net]
「このおねえちゃんとHしたい!」と言って聞かず、家中の人に「おねえちゃんを呼んで来て!」
とせがんだようだ

650 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/29(水) 12:48:54.86 ID:2Knu814S.net]
そのおねえちゃんは確か、ライダーガールズの誰かだったと思う

651 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/29(水) 14:30:29 ID:WKcXJoo+.net]
>>643
まあ、いつでも観れるんなら別に今じゃなくてもとは思うわ

652 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/29(水) 15:45:29 ID:2Knu814S.net]
当時は録画器機なんて存在ありえなかったんで、番組は一度見逃したら次はなかった
なのれ友人と遊んでても「今日は〇時から〇チャンネルで〇〇があるけん帰るな〜!」と言って
飛んで帰り、TVの前で一秒たりとも見逃すか〜と視聴戦闘態勢に入ってた
今はその真剣さはない



653 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/07/29(水) 21:14:36 ID:MYOhKo5F.net]
帰マンやAの後半を子供ながらに子供向きだよなと思いながら見てた

654 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/30(木) 02:01:52 ID:Qv7QRiQA.net]
ウルトラマンファイトを子供ながらに「子供だましだよな」と思いながら見てた

655 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/30(木) 03:26:18 ID:dyiJJBJX.net]
そこで少年ドラマシリーズや青春ドラマには向かわないオトナな子供たちwww

656 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/07/30(木) 04:34:49.87 ID:Qv7QRiQA.net]
少年ドラマシリーズは観たぞ 第一作の「タイム・トラベラー」からSFものはほぼ全部観た
女の子がセーラー服姿で出てくるんが新鮮やったねえ ちんちん勃起したで〜〜

657 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/01(土) 19:09:28 ID:hs3XEn0a.net]
タイム・トラベラーの島田淳子ちゃんが可愛くてちんちん勃ったで〜〜!
劇中で、塀をよじ登るシーンでスカートがまくれるのがエロっぽかった

658 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/02(日) 19:15:55 ID:BGdADbqI.net]
「なぞの転校生」の伊豆田依子ちゃんも可愛かったで〜 ちんちん勃ったで〜
こんな子とHしたいな〜と思いながら観てたで〜

659 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/08/02(日) 21:33:00 ID:vrYUFaCU.net]
特撮ではなくアニメだが1979年のサイボーグ009が結構怖かったな。
特に初期は『神様が人類に危害を加える話』が多く、
当時はまだ子供で「神様は人に良いことをしてくれる」と思い込んでいたから、
「神様まで敵になったら、もう人間終わりじゃん」って思っていた。

まあ十数年経って再放送とかで見直したら
北欧神のコスプレして神を騙っていた悪のサイボーグ軍団だったんだけどさw

660 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/02(日) 22:29:18.32 ID:BGdADbqI.net]
実写版サイボーグ009は009が太田博之、003がジュディ・オングという異色キャスト
東映らしい映像で単純明快な話で面白かった

661 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/08(土) 12:08:39 ID:TB4bJP53.net]
「その町を消せ!」の斉藤浩子ちゃんも可愛かったで〜 ちんちん勃ったで〜
こんな子とHしたいな〜と思いながら観てたで〜

662 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/08(土) 14:10:09.58 ID:+PbxEwjg.net]
いつ俺の住んでる田舎町を悪の軍団は狙うんだと待ち望んでた。特に俺が通ってた小学校



663 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/08(土) 16:52:28.23 ID:TB4bJP53.net]
あの山の向こうにチラッと怪獣の影が見えたとか、よく思ってたな

664 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/10(月) 23:39:44.78 ID:6Tr+kheM.net]
現実世界によくいろんなものが出てきてた子ども時代
夜空を見上げると赤い妖星ゴラスが接近してたし、水平線の向こうからはゴジラがやって来るのが
見えた 山の上にはバドラがとまっていたし、夕焼けの工場街にはメトロン星人が見えた

665 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/12(水) 05:32:52 ID:fgs7KsgA.net]
子どもの頃は現実と妄想の境界が曖昧で、TVに出たヒーローや怪獣、スーパーメカなども
実際にいると思ってた
時々怪獣や宇宙人探索の旅に出たものだ 港に行ってキングジョーやゲスラを探したし、
下町の工場街でメトロン星人探した

666 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/12(水) 08:09:48.87 ID:Yh6PGuNO.net]
>>592
少女コマンドーIZUMI 
このドラマは表向きは低視聴率だから打ち切られた事になってるけど
本当は現実のテロ事件・大韓航空機爆破事件が起きたために急遽打ち切られた
ドラマの内容や背景が 現実のテロ事件と似ている部分があったから

因みにアメドラ24のパート1も 911テロの影響で打ち切りの可能性があったらしい

667 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/12(水) 16:59:07 ID:fgs7KsgA.net]
作品内容と現実の事象がシンクロするとやぱっしまずいんだらうな

668 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/12(水) 19:46:50 ID:IjQVE+/p.net]
>>666
>本当は現実のテロ事件・大韓航空機爆破事件が起きたために急遽打ち切られた
>ドラマの内容や背景が 現実のテロ事件と似ている部分があったから

ああ、それはあるね
しかし五十嵐いづみは災難だったな

669 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/08/12(水) 21:41:49.28 ID:favBxmdf.net]
平成だが、オーレンジャーなんか気の毒になるほどコロコロ方向変えてたな

670 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/13(木) 18:34:15 ID:2cQvvIOD.net]
>>667
今でも変な事件が起こると それを連想させるエピがある回とかは放送を見送ったり お蔵入りにする事もあるからね

>>668
補足  
少女コマンドーIZUMIは打ち切られ無かったらイズミの行方不明の実の母親役で梶芽衣子さんが後半に出演する予定だった

671 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/16(日) 15:41:13 ID:8PRXrDOw.net]
やぱっりパンチラとオッパイに注目してた子ども時代

672 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/08/30(日) 00:25:50.80 ID:AUzpnvbF.net]
ませたクソガキであったな



673 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/04(金) 23:10:41.11 ID:9OGCijlT.net]
ちょうど小学校高学年の頃にシャイダーやチェンジマンやってたので、もちろんパンツ・・・

674 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/05(土) 03:02:25.22 ID:1TcC/tFF.net]
パンツ履いてる又はそんな柄のヒーローは総じて弱い
そしてパンツがハイレグな程弱いと感じた新マン スペクトルマンの頃

675 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/05(土) 10:09:18.45 ID:4aTYN2TT.net]
パンツってアニーや渚さやかのことじゃね?w

676 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/05(土) 23:10:24.23 ID:XBqZVO+7.net]
もちろんだ 女性ヒロインのパンチラに決まっとる
ヒーローのパンツ状態なんてどうでもよろし

677 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/06(日) 20:48:21 ID:1eiScUL7.net]
パンチラよりも今でいうグラドルをヒロインとして投入した
スパイダーマンの方がいやらしかったような気がする
スパイダーマンは主人公はもちろんヒロイン二人組の肌の露出も何気に多かったような気が

678 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/10(木) 00:13:18.51 ID:3pVOEiXU.net]
昔のテレビは白黒だっただ 電源を入れてもしらばく映像が映らない 真空管だから

679 名前:いまBBTVにて [2020/09/29(火) 07:48:30.61 ID:WAOJ9z8w.net]
ストロンガーを放映しているが、コロムビアが動かなかったらアマゾン スカイ
それにスーパー1 ゼクロスともども昭和ライダーBGM集を初CD化させる
事業者が出てきていただきたいものだ!! 個別でクラウドシステムを使っても○

680 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/29(火) 12:11:08.67 ID:JlPrUxVa.net]
子供の頃、昭和特撮見てキングジョーが将来正義のロボットになることを
予期してた人もいたんじゃないだろうかな?
何しろ悪役には勿体ないほど外見がカッコよかったからなぁ

681 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/29(火) 19:41:50.29 ID:i8SfyNaI.net]
子どもの頃はBGM集といふ概念がなかったな 特撮作品の音楽を、セリフや効果音がなく
純粋に音楽だけで聴くなんてことは考えもしなかった 東宝怪獣映画もそう
伊福部さんがサントラ発売を認めてから一気に広まった気がする

682 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/09/29(火) 22:05:23.42 ID:YjcpFU4r.net]
子役のヒーローヒロインが今と違って あんま美でない
お姉さんたちはエロい(;・∀・)



683 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/09/30(水) 00:51:16.42 ID:7CBJKwnG.net]
>>682
昭和特撮のヒロインたちは今でもなかなかの美熟女
どうして今のババアは美しいのだろう
小池都知事もね
昔の梅干しババアとはわけが違うw

684 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/10/02(金) 00:20:47.10 ID:TX7z96dm.net]
70年代後半のオーディオブームから少し経過した80年くらいに
ガンダムをはじめアニメーション作品のBGMアルバムが発売されて
それから少し遅れた82、3年くらいから東宝特撮のBGMアルバムが発売されたような記憶が
他にも「ネコじゃないモン!」や「県立地球防衛軍」といった
アニメ化すらされていない漫画作品の
オリジナルサウンドトラックまで発売されていた
出せば何でも売れたような時代だったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef